プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル、1票。
神父 ジムゾン、7票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、7票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、司書 クララ、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター の 6 名。
564. 老人 モーリッツ 23:15
![]() |
![]() |
さて。老が白い訳ない、と思うじゃろ? 儂が潜伏ヨボヨボ狩人じゃー! 昼はボケ爺、夜はボウガンを片手にクールに徘徊。 ギリギリまで議事録見て散々悩んだが…… GJだせんくて、スマン。村の衆。 【狩人CO】 初日護衛先:羊 本日護衛先:羊 皆の考察見る限り、視界が曇っているので、ここらで超フラットにしよう。このままだと数少ない縄が無駄になる。 |
565. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
ジムゾンさんから黒い羊毛の注文を受けています。 例のアレですね。ん?アレですよアレ。 神「羊毛はムレないのでいいんですよ。ほら、こんなに若々しく!」 ※利用者の感想です わざわざ羊の毛に頼るということは、ジムゾンさんは【人間】ですね。 |
566. 老人 モーリッツ 23:16
![]() |
![]() |
青とフリーデルはすまんかった。旅か修か羊かで迷ってな。 儂の考察は昨日の分を重点にみてくれ。 屋書青と狩透けがひどかったので、初日から翌日にかけて潜伏に必死だったんでな。 今夜は儂襲撃じゃろうから、改めて綺麗に考察精査してほしい。よろしく頼むぞ。 |
567. 老人 モーリッツ 23:16
![]() |
![]() |
で。 散々、狼爺と呼ばれた加齢臭な狩人は何処まで★に答えればええんじゃ? 殆ど狼と決めてかかっての★じゃったんでスルーさせてもらった。 というか狼もSGに不慣れを吊ろうとするはずじゃからのぅ。 まさか最黒にできそうなSG候補が確白狩人とは思うまいよ。 ワシに望むことがあれば、今日の★で改めて出して欲しい。 |
568. 羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
ジムゾンさんとフリーデルさんはお疲れ様です。 はーい、とりあえず色々聞いてみましょうね。 老>>564 ★狩人として心がけてきたことを詳しく。 【対抗回しはまだ要らない】 |
570. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
【霊結果・襲撃結果・老狩CO確認・>>568了解】 リデルさん、ジムさんお疲れ様でした。 リデルさんが本当に省エネ型の村人だったようで、今日の考察聞けなくて残念です。きっと今日から気合入れて2縄2狼に挑むつもりだったでしょうに。 訓練された神父さんは素敵でしたよ。訓練されてる事前提に考察進めたら、初日から尻尾掴めたのでしょうかね。 屋>>544 ☆旅>>520で回答していますけど? |
571. 村長 ヴァルター 23:25
![]() |
![]() |
【襲撃、霊能者判定確認】。神狂人ね。まあ狂アピは狂アピだったわけだ。 【老の狩COも確認】。羊の対抗不要も了解した。 ☆屋>>561 何を聞きたいのか良く分からないんだが… 何かしら反応があると材料になって嬉しいとは思っていたから、それを突っ込み待ちと言うならばそうだろう。 大変申し訳ないが、宣言通り今日はこのまま就寝させてもらう。今日からが本当のがけっぷち、正念場だ。英気を養わせてもらう。 |
572. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
モーリッツさん> んーと、具体的には今まで張った非狩ブラフを全部説明してもらうのが分かりやすいかな。 あと護衛理由と、護衛を迷ったときの心境ね。 非狩ブラフなんて自分が意識して張ったものなんだから全部覚えてるでしょ。ここ言えないと偽決め打つよー(鬼の所業) |
573. 老人 モーリッツ 23:32
![]() |
![]() |
>>568羊 ☆とりあえず潜伏じゃな。 11人村で狩透けの可能性が三人出た段階でこりゃあヤバイという頭になって、非狩アピに便乗した。その後も様子見ててこの辺から狩人をあぶり出されると思ったからのぅ。 狩透けを気にしつつGJを出す儂考察でいっぱいだったのが初日じゃ。表の考察はおろそかなのは、そのせいじゃな。(続く) |
神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
>商 いえ、ご主人様の場所は全然です。違和感を感じる発言はぽつぽつあるのですが、あまり深く突っ込むわけにもいきませんでしたので。 モーリッツさんどっちですかね? 狩人なら遺言でCOした方が説得力上がると思うので、襲撃結果見てから出たのは若干黒いかな? |
574. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
老>>312見るに、>>200尼見て「なるほど」って思ったんだよね? 老>>573「三人出た段階でこりゃあヤバイ」なんて思えるはずがないと思うんだけど、どうかな? 私自身、1日目のお昼くらいになってようやく気付けた要素だし。 モーリッツさん単独でその要素拾えたというのは考えづらいな。 【村の皆は老狼前提にLW探してみてほしい】 |
シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
ラインでいけば、旅長とかありなのかもしれませんけど、▼老をしたかったのと、自分が残るときはどうせ灰▲だし、▼老で続けば、さらに▲灰が入りそうだから、最終日に考えればいいや程度にしか考えてませんでしたね。 |
575. 老人 モーリッツ 23:45
![]() |
![]() |
というか今まで貼った非狩ブラフ全部説明するんか?考察無しでええかの。別にかまわんけど。偽決め打つと言われてものぅ。 とりあえず全部説明する前に占いに関してだけ書こうかの。 (続く) |
577. 老人 モーリッツ 23:48
![]() |
![]() |
初日神護衛・青護衛・羊護衛で迷ったのは、ひとつは神が訓練された神じゃった事じゃ。 過去に散々黒出した真占を抜かれて苦しんだのも相まって、安易に青羊を選べなかった。 そして狼は占を狙うはず、青にかけるべきか、と考えつつ、羊を抜かれた時のリスクが遥かに高いと感じた為じゃ。 羊を抜かれれば占を決め打つしかない。しかし神と青の言動を見ていて、神が狂or狼なら乗っ取られる可能性が高いと判断した。青スマン。 |
578. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
うん、モーリッツさんはひとまず考察要らないから私に信じてもらうことを最優先してね。 時間かかってもいいから全部非狩ブラフ挙げよろしく。 長くなるから他の皆は一旦休んじゃってもいいよー。私もある程度見たら翌日に回すから。 |
行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
おじいちゃんが狩人COしたとき、真っぽいって直感で思ったけど 確かにCOタイミングが微妙ですな。真なら昨日遺言か、村の総意聞いてからCOしそうな気がします。 おじいちゃん狼?悩む。 でも今は、なでしこの試合見るか見ないかで悩んでます。。 |
シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
二日目って、非狩2人の時点で老は狩人いないのかって言っているんじゃないかしら? そして狩人なら、coせずに自力で疑い晴らして遺言coしてもらいたかったわね。難しいけど、今日自力で▼逃れて▼狼できればかなり有望だったわね。あれだけ疑われれば噛まれないし。 |
579. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
老>>575 非狩ブラフ説明長くなって灰考察できないなら、喉節約に努めてくださいね。 今日は皆さんお待ちかね?の旅初★出ますので、その分の喉とか1つは余らせてもらえると助かります。 羊>>578 了解です。対抗回しは保留継続ですかね? 老に喉の無駄遣いをさせないように見守りつつ、進行お願いしますね。 明日も出来るだけ早く宿につけるように頑張ります。 では、おやすみなさい。 |
580. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
旅>>579「対抗回しは保留継続」 はい。老人外を見抜ければわざわざ狩を晒すこともありませんから。 どうしても判断に迷うようでしたら、そのときは改めて対抗回しを指示します。おやすみなさい。 モーリッツさん反応重たーい…。自分の過去の行動を振り返るだけですから、熟考することもないと思うのですが。 |
581. 老人 モーリッツ 00:10
![]() |
![]() |
確霊を説得する狩って一体。 正直▼は縄が惜しいから、襲撃待てばええだけじゃと思うんじゃが。 なんだかこのまま無駄な説明だけで喉使いそうじゃのぅ。 で。 今日(昨夜)は、狼側が狩抜きを狙ってくると判断していた。 よって超非狩アピした儂から見て、狼か狩人となりうる人間、それが旅商修だった。儂が抜かれん為に、狼要素を考慮して押し上げた狼か狩候補でもあるな。▼商白は狩人COをしていない。当然じゃな。 |
582. 老人 モーリッツ 00:11
![]() |
![]() |
これで旅護衛・修護衛・羊護衛どれを護衛するかで悩んだ訳じゃが、一連の狩人の手助け考察をした修が、狼側には非狩アピに映ると判断した。 よって旅護衛に設定したが、皆が一斉に老怪しいを連呼した時、旅だけ【老狼】と書いたんじゃな。 それで怪しむ意識が出て、護衛を解除した。 修に設定していたが、訓練された神の横槍が、修に護衛をつけて羊から剥がそう作戦に見えたので、急遽羊になった。神には食わされとるのぅ。 |
神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
じゃあ、無難にCO無しの方がいいですかね? 墓下でも推理を楽しみたい方もいると思いますので。 >商 私は断念します>< リアルタイムでお応援したいのは山々なんですが、さすがに時間がが |
583. 羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
吊り縄余裕あるなら放置するのですけどね。 今日吊りミスすると明日が無いのですよ。その辺、RPPも意識出来ていたモーリッツさんが自覚欠けてるのは黒いなって思うのです。 ★長が狩候補ではありませんね。何処からそう思いました? 喉無くなってきましたね。護衛理由はあといいので、非狩ブラフの説明に入っていただきたいです。 |
行商人 アルビン 00:19
![]() |
![]() |
確かにおじいちゃん狩人いないのかって言ってる。 ▼老を覆せないと思っての騙りかな? おじいちゃん死亡フラグたってる。 吊縄計算に関して老人RPが際立ってるね。 墓下COは、仲間教えなければいいんじゃない? |
神父 ジムゾン 00:19
![]() |
![]() |
うーん、やっぱりモーリッツさんがご主人様その1っぽいですかね? 狩候補に長を入れてないのがちょっと違和感です。私は非狩要素取ってましたが、あんなの有ってないようなものだと思うんで、後付けに見えてしまいました。 |
パン屋 オットー 00:20
![]() |
![]() |
狼陣営(っていうか私)の思考 2d ・尼狩りっぽい。尼狩りならアグレッシブに来るだろう。青護衛云々もエア護衛狙い。 ・ぶっちゃけ尼以外にアグレッシブな狩候補いないし羊護衛鉄板だろう 3d ・尼のあのアピはやっぱり狩りの非狩ブラフっぽいだろう ・尼じゃなかったらどうせ羊鉄板だろう ・尼でGJでてもまあまあおいしくね? |
シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
それよりも、神父様の度胸に感心いたしましたわ。 商が最後の●希望で、同票の旅にしなかったあたりに白要素もあったし、狩人がバランス派なら、それこそ羊青に護衛全振りありえそうだったのに。 |
584. 老人 モーリッツ 00:32
![]() |
![]() |
要するに。 羊は儂一人(書がおらんからじゃろうが)が狩人COしても人外だと頭から考えて、狼として見抜く為に話させているということか? 現状、村には2狼がいるんじゃから儂に意識すると村負けになってしまうぞ。ついでに延々疑われて気分いいわけあるまい。 既に@11なんで簡潔にゆくぞい。 一日目&二日目:狩透け気味になった為、徹底して非狩村アピをしておる。狩人としての気配が皆無になるよう意識しておるな。 |
585. 老人 モーリッツ 00:33
![]() |
![]() |
じゃから儂は非狩として村考察を徹底しておる。初日二日考察は無視してもらってよい。儂を占う案が出た時、尼の言っていた2日目遺言COを考慮していたから許容した。初日から狩占って狩COも手じゃろう。▼商は、正直前述の過去があるので、どっちかわからんかった。護衛は安全パイをとった事になるな。@9 |
586. 老人 モーリッツ 00:36
![]() |
![]() |
三日目:GJをだせんかった+両白が出てしまったので、いつ頃狩人COをするか様子を見つつ、前二日間を考察に割けなかった分、眠い頭で一通り拾うように意識した。精査は本日する予定じゃったが、この喉数だと多分無理じゃ。村に頼む。 そろそろ疲れてきた&喉12消費させられとるわけじゃが、寝ていいかの。@5まで使おうか? @8 |
587. 羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
正直、一昨日くらいから老狼は考えてましたね。マイナス印象でスタートしているのは事実です。老狼なら見極めたいのは事実ですが、老狩だとしても白だと見極めて他を吊りに行かなくてはいけません。 うーん、具体的にアンカー引いて答えてほしかったのですよね。 老>>135「10人だと思っておった」は嘘です、とか。 正直、具体的な箇所への言及が出来なくてのらりくらりかわそうとしている印象を受けます。 |
神父 ジムゾン 00:50
![]() |
![]() |
>修 私度胸なんてないですって。黒出せば状況真をとってもらえるんじゃないかな~ていう適当な判断ですよw 一応狩人の心理を考えると、ある程度神真の目を見せておけば青護衛はし辛いのかなとは思ってましたけどね。1d2dではご主人様探すつもりで発言してましたし。 商に関しては商>>313のまんまで、もし商狼でも確黒にする方がベターだと思ってました。図星つかれて少しドキッとしたのは秘密です。 |
589. 老人 モーリッツ 01:01
![]() |
![]() |
非狩ブラフ@40撒いたのじゃから、アンカーつけてたら@20では足りんぞ。二日分は非狩としての考察じゃというたろ。 少なくとも 儂の後に狩COが出れば、確実に書は狼じゃと言うておく。 儂が狩人COをしても黒視が抜いて考えられぬ以上は、儂が考察する価値は殆どあるまい。 一応1人1喉分は残しておくぞ。 明日は殆ど顔をだせん。村は頑張って欲しい。おやすみ@7 |
シスター フリーデル 01:17
![]() |
![]() |
わたくし攻める護衛するほうですけど、神父様真と確信に近い思いがあっても、青の護衛率が一番高いですわ。 堅実な狩人だと青鉄板護衛に近いんじゃないかって思えますわ。狼も狩人もアグレッシブですわね。 |
590. 老人 モーリッツ 04:01
![]() |
![]() |
夜起きじゃ。ワシが狩人と信じぬ羊がいる以上、これだけは言っておくぞ。 羊が言う老狼を基準にLWを探せば、絶対に考察が老繋がりでロックされて歪む。白を吊る可能性が高くなる。 じゃから老狼考察をするなら、絶対に老白考察もしてくれ。 老羊確白、いっそのこと儂の考察全て抜いて考えてもよい。残り四人から▼と▽を希望を出しておいてくれ。 では寝直す。@6 |
村長 ヴァルター 05:49
![]() |
![]() |
おはよう。案の定の吉田アニキである。強すぎるぞ! 毎日この時間に起きなければならないからこその早目の就寝なのであった。23:15という時間は更新確認できるギリギリのラインなのだ・・・ |
591. 村長 ヴァルター 06:16
![]() |
![]() |
おはよう。いつも早起き、村長だ。今日はちょっと寝坊だが。 まず羊(と老)。遅くまで本当にありがとう。後(日中)でゆっくり(とまでは時間は多分取れないが)読ませてもらう。 そして灰3人へ質問だ。昨日述べたとおり、私は旅にかなり白打っている。 ★もしも旅黒だと思うならば、改めてその理由を教えてくれ。 以下には、初めから質問の意図を開示しよう。 続く |
592. 村長 ヴァルター 06:17
![]() |
![]() |
まず旅白の場合。これは老屋書に2Wだ。ミスは許されないとはいえ、旅白打たれると未だ狼としては厳しい状況。可能ならば狼は「黒塗り」したい状況といえる。 次に旅狼の場合。この場合老屋書から1W。これは私の目が曇っているということだ。私も精力を掛けて精査を行うが、私の曇った目では今日も旅白という誤った結論に至る可能性が十分にある。故に皆の目を借りたい。 |
593. 村長 ヴァルター 06:24
![]() |
![]() |
これらは正直に言って前者強めとはいえ、両者とも本音といえば本音だ。 回答はその整合性だけではなく、人物像やその狼探し姿勢等々とも合わせて総合的に扱わせて貰う。回答から皆の白も拾える可能性もある。どうか宜しく頼む。 旅白に同意ならばそれで構わない。皆も灰考察するであろうから大丈夫だろうが、その旨一応発言頂きたい。 続く |
594. 村長 ヴァルター 06:28
![]() |
![]() |
村の総意として白打てれば、それはそれで強い。旅黒であった場合を考えるとリスキーだが、今の村の状況ではその程度の賭け金は受け入れもやむを得ないだろう。 喉が厳しくなると予想される。くれぐれも喉は大事にな。エイリアンも羊もみんな仲良く!村長との約束だぞ! それではまた。 |
595. パン屋 オットー 08:27
![]() |
![]() |
フリ、ジムお疲れ。『つ[メロンパンの白いところ]』 フリはすみませんでした。RPにイラっとしてたのは事実ですが。 旅>>570 冒頭に☆がついてないので見逃しました。失礼。 ★状況白については(単体黒に目を取られて)思考が回らなかった、って理解で合ってます? 何かのついでに簡潔でいいです。次は見落とさないようにします。 >羊 本人曰く2dまではブラフ、昨日の質問は黒塗りだから無視、今日も喉残り |
596. パン屋 オットー 08:33
![]() |
![]() |
少ないのでは、どこで見極めろっていうの、な感じです。 襲撃考察、誰が狼だと思うか(老狩なら二匹いるはずなので、二匹とも)、昨日の皆から老への質問から抜粋、あたりで羊が聞きたいことを聞いてみてはどうですか。 私はライン見てきます。老起点はもちろんですが、全パターン何とかします。 ラインは精査に時間がかかるのと、今日は帰りが遅くなるので、今日の考察は遅めになると先にお断りしておきますね。 |
597. 羊飼い カタリナ 09:38
![]() |
![]() |
私の老に対する見解は大体今日の発言の通り、あと皆さんの昨日までの考察に概ね同意です。 不慣れ自称してるので、ブラフはスキル的に無理があるかなって印象。 あと老>>463>>464 真の青とか、白の商とのラインを見てるのが増えた確定情報を捌けてないですね。狼で全部見えてるから、村視点どこまで見えてるかを上手く管理できてないのかな、とも。 一方で今日狼を探す意欲があるのと、3dの覚醒は軽く白要素です |
598. 羊飼い カタリナ 09:39
![]() |
![]() |
私は商修非狩と思っていますので、狩1COなら信用してもいいかなって思うのですが。 ★ALL> 対抗回し含めて、老の処遇どうしたいですか? 対抗回してもいいかなって人が2人以上出たら対抗回しましょうか。 |
パン屋 オットー 12:13
![]() |
![]() |
賛成イコールほぼ非狩、だと思った方がいいかな。 賛成=少しでも情報が欲しい、という気持ちでしょうから。 午後少し時間が取れそうなので、いろいろ可能性をみてみます。 皆出方を伺っている状況ですし、焦らなくて良いですよ。 現状は、待ちで勝てる盤面です。 安心してお墓参りを済ませてください。 |
599. 羊飼い カタリナ 12:23
![]() |
![]() |
老に喉浪費させてしまったので、ちょっと反省です。申し訳ありません。 屋>>596 私だけが老の喉占有するわけにもいかないので、必要に応じて皆さんから質問・要望投げていただければと思います。 クララさんはモーリッツさんを白く見てたかな。ここ2日で印象に変化ないか、皆と違う意見をどう説得するか、発言に期待してます。 @’ω)<喉温存ですわ @8 |
600. パン屋 オットー 13:34
![]() |
![]() |
羊>>599 私がなぜわざわざ「襲撃考察」「老目線の狼陣営完全特定」を加えたのか、その重要性も含めて察してほしかったんすが。 ★老 上記二つに答えてください。 確白は灰とくらべて、1人分手持ちの情報が少ないんです。だから、より多くの情報を持つ灰が考察に力と喉を集中できるような動きをしてほしい。交通整理っていう人もいるよね。 質問の取りまとめをお願いしたのは、それが目的でした。 続きやってきます。 |
601. 旅人 ニコラス 14:03
![]() |
![]() |
こんにちは。遅い昼食もぐもぐ。 ☆屋>>595 見つけて貰えたなら良かったです。 私の発言見て喉無いの知ってるのに、>>544で>回答ないって言われたので、 これがリナさんの言う私への不当な黒塗りかと思ってしまいましたよw 絶対に今日狼を吊らないと駄目な状況になって、みんな切羽詰まってますけど、 各自の発言はしっかり拾って行きたいものです。 |
602. 旅人 ニコラス 14:03
![]() |
![]() |
☆羊>>598 すいません。対抗回しは保留票を入れさせてください。 最終的にはリナさんの判断に従いますので。 老の処遇ですが、もう少し考えさせてください。 今日の狩COが吊り回避目的なのは明らかですが、 それが狼によるものなのか、村騙りなのか、はたまた真狩なのか判断つきかねています。 では質問しますよ。 |
603. 旅人 ニコラス 14:03
![]() |
![]() |
モリ爺へ ★2dでの占い対象が旅●4、老●3なのに老になりましたよね。 老が狩COすることで、老が最黒だと思っていた私に●当てられるって思いませんでした? ●老を甘んじて受けた理由を素直に聞かせてください。占われた場合に狩COする予定が合ったのかについても書いてくれると助かります。 文字数少ないなら他の回答と併せてでも結構です。 ではまた後ほど。 |
604. 旅人 ニコラス 14:15
![]() |
![]() |
おっと、これ忘れてた 老★初日の非狩透けが気になっているのなら、初日狩COとか考えませんでした?現にリデルさんが提案してますし、まったく考慮外だったとは思えないので、そこで考えたことも聞かせて下さい。 回答は上の★と纏めてでお願いします。 |
605. 旅人 ニコラス 15:45
![]() |
![]() |
出先から 発言しっかり拾って行きたいって言ってたわりに、 ★への回答してないwwオトさん怒っていいですよw 屋>>595 ☆状況白とは商SGの可能性の事でしょうね。 私状況要素については補助的に考えますし、単体で黒が取れる以上は、状況白については軽視します。 逆に状況黒でも、単体が白ければ、白取るんですけど。 これは老についても当てはまる訳で、本気で勝ちに行く気がある村なら、 書挙げるだけじゃな |
606. 旅人 ニコラス 15:45
![]() |
![]() |
くて、もう1匹もガッツリ探して貰いたいものです。 狼が老をSGにしたって事なんでしょうから、老視点で見えてくるもの幾らでもあるでしょうに。 この時点で狩COしたって確狩にならないのは分かっているはずなのに、喉の使い方といい、モリ爺は少し気楽過ぎます。 まとめの言うことにただ答えてるのを、まとめのせいにしないで下さい。 それじゃ、自分が吊られても明日に余裕のある狼だって見られてしまいますよ。 |
607. 老人 モーリッツ 16:02
![]() |
![]() |
>書 クララ、狼陣営なら気が緩みまくりで寡黙狼でも勝てる頭かもしれんが、村なら他便乗・考察無・突然死は本気で勘弁だ。 >>583羊 ☆>>126長 「私が最後かと思ったよ」 十人村のつもりだった発言じゃ。 >>600屋 ☆今夜襲撃先考察 老狩を食わぬ場合は、儂への疑いが薄い村を食うはず。霊から老狼視が強い今、狼1匹抜かれても「羊、やはり老は狼だ」と押し切るのは容易。LWは逃げきり村負じゃ。(続) |
608. 司書 クララ 16:30
![]() |
![]() |
昨日から寡黙で本当に申し訳ない。 まず気になる老を考察してみた。 >>108 10人村誤認。屋>>100を読んで最後の一行を付け加えたらしく、ここはブラフとして読めなくもないが初めの「10人村かの?」は素で非狩要素として良さそうじゃ。 >>228 自吊り容認の発言は白だが、●老に対する反応の過敏さを感じる。 >>229 票が割れること前提に話をしている。 >>186で占い真狂を強めに見ていて狂が白 |
609. 司書 クララ 16:31
![]() |
![]() |
出しをしてくる可能性が高いことを考えると、むしろ票が割れないことを前提に話をするほうが自然ではないか。ここは後の>>445とも矛盾している。 >>293 屋に向けて「商が白だと頭から信じておるような」と指摘して黒く見つつ>>294で視点修正。黒塗りのまま置かない姿勢自体は白要素でもあるが同時に老屋ラインでもある。 >>341【▼商●旅○修】からの一連の場合分けについては、申し訳ないがどうしても意味 |
610. 司書 クララ 16:31
![]() |
![]() |
がわからなかった。 >>416 ●老に対して抵抗。>>228も含め、村にしては占いに対して過敏。 >>450 羊に対して、「確白になりでもしたら目も当てられん」とのことだが、もし真狩であれば、前日自分が青護衛していないことを知っているはずであり、ほぼ確実に占抜かれることも知っているはずであり、であれば片白にしかならないことも知っているはず。これはブラフと言うよりも単なる非狩要素。 >>454-45 |
611. 司書 クララ 16:31
![]() |
![]() |
>>454-457で拾っているわしの黒要素は、どれも要素としては弱い。あえて自分も推した▼商さえ黒要素の一つであるかのように持ち出している。リアルタイムで読んだ時には「…そうかも、私黒いかも…縄があったら吊られたいっ!」と思ったのじゃが、よくよく読み返してみると何のことはない単なる黒塗りでしかない。 強いて言えば>>465での提案は、LW探しの姿勢であり白要素。 |
612. パン屋 オットー 16:40
![]() |
![]() |
>老 わざとやってる? 私が聞いてるのは「狼はなぜ青尼を襲撃したのか(他を襲撃しなかったのか)」です 2dは尼、3dは神が「一番護衛が厚い(老狩前提なら一番GJの出る位置)」と示唆したところが抜かれた。それはなぜだと思いますか、と聞いてるんす 余白で、老不慣れはない。昨日の考察でラインを取っている。それも、不慣れのやりやすいミスの「ラインがある」考察ではなく、正しい「キレ拾い」型。手練れですよ。 |
村長 ヴァルター 17:18
![]() |
![]() |
これから早馬に乗るのだ…馬の上で何とか鳩を使ってみるが、それでもまともに考察を落とそうと思うと最速で20時ぐらいになりそうだな…。あまりに遅くなりそうならその旨表で伝えよう。 |
613. 司書 クララ 17:20
![]() |
![]() |
それから旅について。黒ロックかけそうになっていたのでもう一度フラットにして見直したのじゃ。 スタンスとしては▼●希望からの考察メインで判定は急がない。全体的に見て黒塗りする意図は感じない。 >>114 村人数誤認はなし。修の非CO回しに乗った形で非CO。読み返してみるともともとFO希望であり、黒取っていたがちょっと弱かった。 >>140はブーメランになっている。ただし狼だったらあえてここに触れて修 |
614. 司書 クララ 17:21
![]() |
![]() |
を黒塗りするのはリスキーじゃ。そう考えると白要素。 >>243占い希望○老はライン切れではあるが○は逆にライン切りとして使われる部分でもあるの。 >>378 商に対する水の向け方は白い。商白と信じているわけではないが、少なくとも安易に吊りに上げたくないという姿勢は見える。 2d●老を2票目に出しており、老とはライン切れあり。青抜く気まんまんの狼がLWとして潜伏するための策と言えなくもないがこれはう |
615. 司書 クララ 17:21
![]() |
![]() |
うがちすぎだし慎重派の旅には合わない。 >>602 狩対抗COについても、老の処遇についても、商吊りと同じくギリギリまで保留して考えるところは慎重派要素。 こうして見ると白寄りに見えるな。 空気読まずに連投して済まんの。 |
616. 老人 モーリッツ 17:34
![]() |
![]() |
>>604旅 ☆初日狩人CO 1dは独断専行の修を狼or狂視しており抵抗があった。狩人CO無し希望もいたしな。だが●老で二日目遺言CO考慮の件は>>585老の通り。 ☆2d占対象 羊独断ぶりに>>416>>420で儂は苦言を呈している。この日は狩透けに苦しみ潜伏しつつGJが使命。考察に構う余裕はない。真占か真霊抜かれれば誰占おうと然程価値はない。GJ後に狩人COケースは考慮済。 |
617. 老人 モーリッツ 17:34
![]() |
![]() |
>旅 老狼発言&状況下で村騙りを発言&最終決定を己で見極めず、老狼視の羊便乗が、村の利益になると本気で思うのか? 屋の様に羊の喉攻め止めず、老狩考察もせず、今儂の姿勢批判で喉消費&黒塗りして意味があるのは狼陣営じゃぞ。村なら両方を考察せんか。 老狩(屋長書に2狼)を一度でいい、考察しておいてくれ。 >書 クララは戻り&発言に感謝する。 老狼にしたいのは分かるが老狩(屋長旅に2狼)の考察も頼むぞ。 |
618. 老人 モーリッツ 17:35
![]() |
![]() |
>屋 意味を誤認した。スマン。 ☆なぜ青尼を襲撃? 儂を狩だと思っていないからじゃろ。 青:判定割れた段階で狼には狂が分かる。それに狼陣営は1dで占か狩を狙うのものじゃと思う。占抜きに賭けたと思う。 尼:これは>>557>>560神の発言に従った結果と思うぞ。1dで多数が神を真視した。儂も例外ではない。狼陣営が『出来る子の狂』を信じたんじゃと思う。 どうか老狩(長旅書に2狼)の考察も頼むぞ。 |
619. 老人 モーリッツ 17:35
![]() |
![]() |
非アピ日黒側に絞る。 ☆老狩現在GS白:屋>長旅>書:黒 書:>>104役持ち可能性有。>>110がFOに他人事印象。>>142SG候補に商長?>>144旅書キレ?偽装可能性有。老疑有。>>165商尼黒視消えず。占注目気味で>>193灰考察停滞話→真狂判別中狼の印象。 旅:>>139>>140尼青黒塗?>>156>>157で尼黒塗+旅書キレ?>>158青狂視。>>159神真視。まだ2占不明段階。 |
620. 老人 モーリッツ 17:36
![]() |
![]() |
(続) >>250>>407神希望に注目。神狂な以上、主人誤認狂の可能性有。神票アテにできず。 >羊 頼む。狩人COがある以上、老狩も一度考えてくれ。屋旅長書に2狼。儂狩な以上、2狼に騙された真霊になる。真霊守った事を後悔をさせないでくれ。 村負けかの……エピで儂はスネてもいい気が。 喉がない。儂は投了じゃ。村よ、最後まで応援してる。 GJ出せず、本当にすまなかった。墓下かエピで会おうな。@0 |
621. パン屋 オットー 18:14
![]() |
![]() |
老ー旅 旅>>114、老>>117で早期非占霊。微キレ >>139から旅が尼ロック開始 老>>185から議題回答、SG救済で占うなら尼 旅>>243●書○老 ○は微切りだが早め 老>>248昼の印象で●商○修 双方向切りはなし 旅>>412村なら狩意識しない 狩回避を考えるとキレかな 老>>461旅は考察がない やや無理矢理で切りにいった感じ 旅>>496老屋キレれば老白。これ自体は要素じゃないが |
622. パン屋 オットー 18:16
![]() |
![]() |
老>>590でライン考察を好んでない感じを考えるとキレかな 老→旅が切り、旅→老がキレ 老ー書 書>>104老>>108で>>100に相乗り。意図的なものであれば要素に取れず ここから書は旅青に注目。老は議題だけ回答 書>>193は斑期待。老>>228自占許容 書は老を尼にしか触れてないので発言待ちと評価。老の考察は占と旅羊を軽く、商の▼屋便乗?で黒視。どちらもほぼ触ってない 書の2d老評価は |
623. パン屋 オットー 18:17
![]() |
![]() |
「2dの発言からは黒さ感じない」 老は>>362から最後まで状況オンリー考察、書に触れず 3d 老は考察は完全に見直し、として一気に書を黒視 昨日ここに切れを拾ったけど、本人の言うとおり2dと3dで態度を変えてるというのはおそらく本当で、とすれば急激な落としは切りの可能性がある。書は昨日リアル事情で来れず、ここは要素に取らない >>589対抗が出れば書狼。これは老書両狼の時、どこを吊っても有利にな |
624. パン屋 オットー 18:18
![]() |
![]() |
る発言(老吊りで黒でも、書吊りで黒でも、残った方が状況白。出た対抗や書以外の灰吊りなら勝利) 総合で、切りは見えるがキレは取れず 老−長 >>183で長が寡黙で占いたくないと老に回答要求。これは軽いキレだけど偽装もできる範囲。また尼に●老の理由を聞く >>207老評は考察待ちで後回し、>>263老の自吊りに違和感だが黒取らない 老は2d>>341で前日の長の全員向け質問に回答。タイミングはキレ |
625. パン屋 オットー 18:20
![]() |
![]() |
(切りの演出なら無視したまま答える必要はないため)だが、老は結局この日考察を落としていないため喉稼ぎもありえ、長とのラインとは無関係と見るべきか 3d、>>458以下で老初の長評。思考隠し、赤多忙疑惑、ただし▼商渋りが村的。どちらにも転べる内容。長は老が旅をSG疑惑 総合で、やや行き違い感。明確なキレではないが、長→老でキレ気味 旅−書 旅は尼の非COを見て即非占霊>>114、書は>>124まで |
626. パン屋 オットー 18:21
![]() |
![]() |
やや時間を置く。書>>144で非占霊追従黒いと発言。>>156の旅の回答は厚め。書は>>233で旅をロックキャラ、引っかかるとの評。旅>>243で書を灰への切り込みがない、質ステと占希望 2d第一声でともに▼商。ややあざといか 書はCO回りのキャラが神妙と旅に疑問。 旅>>380で希望先出し○書。理由は>>408基本に忠実。というか実質疑い返し。 書は違和感はあったと回答。この探る様子は切る覚悟の |
627. パン屋 オットー 18:22
![]() |
![]() |
ある両狼だとなさげか。 3d >>499で3レスかけて書最黒。書は例の通り不在。切りよりは切れよりか 結論、旅→書の方向にやや切れ 旅−長 早期非占霊の旅>>114と割と待ち気味の長>>126。長>>203の旅評は玉虫色。旅>>245の長評は明日の考察を見たい、とどちらも保留ぎみ。 長>>349で旅を好印象と。旅>>378で質問に答える、といいつつ答え忘れ。長が灰に見えてない可能性はあり。 |
628. パン屋 オットー 18:22
![]() |
![]() |
旅>>432で長の色は商の色待ち。 旅>>492で尼長が最白。この後尼襲撃なので、仲間を最白においたことになる。長は>>507で旅最白 最白は「襲撃されないのが狼要素」と言われる位置。キレと見てよいか 書−長 COは書>>124、長>>126と遅め。長>>205で書を「好き」。今後の伸びに期待。書は>>233で長を白黒別として好印象。 2d>>322で書が長の質問に答える。考察はこれからに期待。 |
629. パン屋 オットー 18:24
![]() |
![]() |
長からは白印象継続。 余談ですが、書に長のラブコールについて訊ねたのは、警戒感があれば書→長のキレだったから。 3d>>528で長が書を単体黒目。書は例の不在。 キレは拾えず。3d長の書評反転は切りである範囲。 完全キレ(両狼なし):老旅、旅長 微キレ:老長、旅書 キレ拾えず:老書、長書 今はここで時間切れです。他の方の考察も見て単体吟味は10時までになんとかします。旅はラインより白放置@6 |
630. 羊飼い カタリナ 18:41
![]() |
![]() |
★オットーさん> 旅>>540の4~6行目に対して思考開示お願いします。喉余裕なければ考察優先でも 老>>607 了解です。 私は対抗回して狩1COなら他吊ってもいいかな、とも。仮に老狼でも他にもう1匹いるわけですし、老の判断は明日でも構わないわけです。 この辺も考慮して対抗回しに賛成するか考えてほしいところ。 老>>618 あ、私は青真派でしたので(墓下の青に激励) 老>>620だから墓下は |
631. 旅人 ニコラス 18:44
![]() |
![]() |
こんばんは >>616 回答ありがとうございます。 私の質問:本決定で●老だけど、そこで狩COして●旅にするとか考えなかったか?また、占われた後にCOする予定はあったのか? 老の回答:羊に苦言呈した。GJ後に狩COは考慮済み。 どうしてこうなったw聞きたい事にまったく答えて貰えてない;; 2d遺言CO考慮していたなら、良策愚策かは別として、当然2dに●老の本決定出たときに狩COする案も頭をよぎっ |
632. 旅人 ニコラス 18:44
![]() |
![]() |
たでしょうに。そもそも1dに修を疑ってる事を理由に1d狩COに抵抗があった老が、2dの考察でも修を疑って○にしてるのに2d遺言COだけ考慮したというのが既に怪しいのですが。 老が投了と言いつつ、喉枯らしてしまいました。 さすがに、狩の扱いについて決めないといけないと考えますので、老の狩・非狩について発言から考察します。 老>>577 神による真占乗っ取りを懸念したと言っていますが、それこそ、 |
633. 旅人 ニコラス 18:44
![]() |
![]() |
狩COで老に黒出した偽占を確定させられる可能性もあったんじゃないんですかね? 自分が2d占い対象になってるのに、その要素をすっかり抜かして占護衛をしなかった理由を説明する狩って… と思いますが、>>616の回答を見る限り、本当に狩COで占確定とか考えていなかった可能性もあるので要素とれず ただし散々非狩ブラフ張ったと言う割りに、最大の非狩ブラフ2dのしっかりした占真贋考察ってしてませんよね。 1 |
634. 旅人 ニコラス 18:45
![]() |
![]() |
dで非狩取られてて、護衛先漏れの心配も無いのに、ここで、この非狩ブラフ使わないなんて、発言してない非狩ブラフがまだ40もあるような人の行動には見えませんでした。占護衛しないなら、なおさら占考察しまくれたでしょうに。 非狩ブラフ発言自体に嘘&非狩要素 ちなみに、私が>>157で1dでの占考察大事と言ったのは、とりあえず1dで全員が占に触れておけば、狩が2dに占いについて触れても触れなくても占考察周 |
635. 旅人 ニコラス 18:45
![]() |
![]() |
りで占を護衛した狩が浮く可能性を減らせるからです。 老>>582 >皆が一斉に老怪しいを連呼した時、旅だけ【老狼】と書いた 私は2d時点から老狼要素とってましたし、老>>461でモリ爺もそれについて認識していましたよね? 修についても老を怪しんでいたのは初日からですし、イメージから書いた文章に読めてしまいました。 非狩要素 老>>589 他に狩COが出たらどうして書が狼になるのか分かりませんで |
636. 旅人 ニコラス 18:45
![]() |
![]() |
した。 老以外で誰かこの論理について分かる人いれば教えてください。 早期喉枯れ&本人投了宣言。 どちらもGJ出せず自分の真視を自力で勝ち取るしかない狩の姿勢には思えず。どんなに黒く見られても、自分の黒視を解除しない限り村の即負けにつながる事を分かった上で今日COをした狩には思えない。非狩 以上より、老は非狩、つまり狼もしくは村の狩騙りと判断しました。 よって対抗は不要。ただし羊と、老狼時に白取れ |
637. 旅人 ニコラス 18:45
![]() |
![]() |
てる長が対抗必要であると判断するのであれば対抗回します。 残る問題は老が白なのか黒なのかですが、これについては改めて考察をし直します。 もっとも、老については昨日の時点までの発言で黒視できるものがありましたので、今日の騙りの意図や他の灰の考察から白くなるかどうかについて考えます。 また老狼時については、>>543にあるように長-老で切れてますので、老書、老屋の検討になります。@5 |
638. 司書 クララ 19:01
![]() |
![]() |
現状、灰から黒を探せば老を野外に放置して狼のえさになるかどうか見ることもできるわけじゃろ? そういうわけでマイペースに灰から黒を探させてもらう。 長 ひとつ気になるのは、毎回夜明け直後にすぐにいなくなることじゃが、まあ夜更かしが苦手なのかの。 >>189 初めにスタンスを開示しておくのはスマートな感じ。 初日希望は●商○老で、●商は3票目。票の積みこみは十分にあり得る位置。○老についてはやはりライ |
639. 司書 クララ 19:01
![]() |
![]() |
ライン切りの可能性あり。 2d個々の灰考察を読んでも割とパッション先行で、黒取りに行く読み方はしていない。スタンス的にはわかる。 >>470については、あまり意義のある質問とは思えない。単に老とからむために発言しただけとも取れなくはない。 >>591 あえて旅のみの考察を持ち出す意味がわからん。しかも、白視している対象としてならなおさら。 もし今日老よりも黒い対象が見つかれば、今日老を裸で屋外に放 |
640. 司書 クララ 19:02
![]() |
![]() |
放置して狼のえさになるかどうか見ておいてもよいくらいだ。 旅白考察に喉を費やすのは村的においしくない。それよりは灰から黒探しする方がいい。 老とはラインが切れているように見えて実は切れていない。現状黒寄り灰。 |
641. 司書 クララ 19:42
![]() |
![]() |
屋 >>125 非COに対するツッコミ。わしもこのツッコミに同意する。 初日●旅○商希望。理由自体に違和感はない。早めの希望出しで票操作はできない位置。 3dは尼と旅に●▼希望。>>445で「RPP考えたら▼神しかない」と言っておきながら、最終的は180度違う方向。 単なる尼へのヘイトによるものにしては不自然じゃが、吊先が変わらないことを見越して自分の意志を表出しただけなのか。 この日の襲撃先は尼 |
642. 司書 クララ 19:42
![]() |
![]() |
じゃった。いくらなんでも感情で襲撃先を選ぶほどのことはしないだろうと思うがの。 だいぶ遅れたが☆>>474 そうだったのじゃ。打たれ弱いがためのうかつな発言じゃった。 実際のところ、屋とラインが切れているのは尼と旅だけだと思う。 全体的に見て尼への感情要素が強く出過ぎていて、純粋に見ることができないのじゃ。 意図隠しのために尼に対する感情要素を用いた可能性はなくはない。 ただ、3dで尼に対する攻撃 |
643. 司書 クララ 19:45
![]() |
![]() |
からはSGにする意図はまったく感じなかったし、時期的にも襲撃先からもそれはありえない。 現時点で、わしのGSは白:旅>屋>長>老:黒の順になっている。一旦離れてまたコアに来るのじゃ。@7 |
644. 羊飼い カタリナ 20:50
![]() |
![]() |
あ、ちなみに上げて落としますが、老狼を決め打つ場合には、他吊りは明日に回したほうが灰襲撃が狙えます。 老狩見るなら放置はあり、老狩見ずに狼見て放置はうーん?ですね。 旅>>635>>636 老狩視点、誰であっても偽狩は狼ですね。偽狩が誰であっても書狼という意味であれば意味不明ですが。 クララさん> 老長ライン考えてるようですが、屋>>624>>625の老−長ライン考察見てどう思いますか? |
645. 村長 ヴァルター 20:59
![]() |
![]() |
遅れて済まない。まだ早馬車の中だ。 早馬車の中で3時間かけて鳩で議事を読み直した。考察は現在進行形だが、箱が使えるようになるのが恐らく22時頃からになるため、文になった順から落としていく。鳩故、特に今日の分に関してはアンカーを省略する。なるべく分かりやすく書いたつもりなのでそちらで該当発言を見ていただきたい。 まず老について。 昨日の時点で▼票は老に集中。▼回避は困難と感じておかしくない。 |
646. 司書 クララ 21:02
![]() |
![]() |
ただいま。 屋>>629 長のラブコールは単にネタと受け取ったのじゃ。だからスルーした。そこをライン要素として考えるのはちょっとうがちすぎじゃろ。 羊>>644 屋>>624>>625については、ライン切れとしては弱いと思う。>>640でも発言しているが、わしが長の発言を見た限り、長から老への切れは感じなかった。3dで▼老を支持しているが、これはあくまで前提としての▼神があっての話。ライン切りアピ |
647. 村長 ヴァルター 21:05
![]() |
![]() |
ここから狼が取りうる戦略は狩りCOとライン切りではないかと思う。 まず前者。 二日間の発言は全てブラフと発言。これは信用的にかなり厳しい。今日の発言より、狩対抗も見ていたことが分かるが、こことは大きな矛盾。信用勝負で大きく不利がつく選択肢だ。故に村の狩騙りは有り得ない。 また>>573で「3人の非狩透けが出たので便乗した」のはおかしく見える。 |
649. 村長 ヴァルター 21:08
![]() |
![]() |
>>100屋>>102青が非狩要素に続き>>108で10人村発言。この時点でどこにも「三人目」はいない。時系列がおかしい。そもそも非狩アピ理由は狩透けが理由だったはずだ。なのに出発点であるここを誤認するのかという強い違和感。理由自体後付けの可能性を見る。 また、早々のタイミングで喉を使い切り。狩対抗まで見ているのに決定時間までかなりの時間を残しての使い切りは、議論の拒否。 |
650. 村長 ヴァルター 21:15
![]() |
![]() |
1人1喉残すとか言いながら、私は何も聞けてないんだぞ(´;ω;`) ゴホン。老は是が非でも信用を取らねばならない立場だ。私が老の立場ならば、何があろうがギリギリまで1喉は残す。可能性を消す投了など絶対にしない。下手な返答よりもコアの一発言が重要なのは自明だ。故に私は「明日があるもの」の余裕を僅かに感じてしまった。 そこまで読むと、既にLP生存への布石は打ってある、あるい打ったと見るべきだろう |
651. 司書 クララ 21:18
![]() |
![]() |
ただ、旅の指摘した2dの●老は確かにかなりチャレンジングではある。占抜けなかったら軽く黒当てられてたわけじゃしな。そこはライン切れ要素としてとるべきじゃったの。もう少し考えさせてくれ。@4 |
652. 村長 ヴァルター 21:20
![]() |
![]() |
と、ここまで考えた時点で現在に至る。今気になっているのは「対抗が出たら書狼」は謎理論。対抗が出たらそれは狼、と書いたのかと一瞬誤読したぐらいだ。何か意図があるのかと読み直しては見たが、現時点では完全に意味不明だ。箱着後、ライン切り含め時間の限り見直すつもりだ。とりあえずここまで。@10 |
653. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
長>>649 >>100屋>>102青に加えて書>>101が10人村前提の回答となっています。3人というのは合っていると言えますね。 旅長が老偽決め打ち、書屋が保留中かな? まだ意見待ちますので、希望出しお願いします。 |
654. 司書 クララ 22:07
![]() |
![]() |
羊>>653 もう一度見返してみたがわしの中でも老黒ロックされてしまっておる。白要素拾いができないのじゃ。 長についてはうかつにも見落としておった2d●老でのライン切れを考えると、だいぶイメージが変わってしもうた。今日は▼老に同意。その上でもう一度LW探しをしたいと思う。 |
655. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
ごめん、さっきの考察おとしてから今始めて覗けました。 狼陣営予想を【老書】で提出。 根拠の一方はライン考察みてくれればわかると思います。 老黒は他の人も提出してくれているし、概ね同意。 書>>646で私が「キレを拾えなかった」を「ラインを拾った」と解釈したところを、書の典型的な防御感、黒要素として指摘しておく。 |
656. 羊飼い カタリナ 22:17
![]() |
![]() |
【本決定:▼老】 理由は、村の皆さんにも黒・非狩要素拾っていただきましたので。 どんなブラフ撒いたの?と聞いても「とにかく頑張った。トラストミー!」だけではにわかに信じがたいものがあります。 あとは、発言のキレですかね。狩なら状況の変化に触発されて発言にキレが出るかと思ったのですが、終始ぼんやり。 最後は説得というより命乞いと疑惑振りまき。 狩とは思えない、というのが最終的な結論です。 |
658. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
老白仮定で残り3人を考察。 長:昨日まで狼側で有効だった旅のSG的扱いを真っ先に否定し始めたのは非狼取りたいです。 屋書も今日になってから旅白とってますけど、今日、私が一昨日くらい忙しくなって考察ギリギリになった時に、 昨日の時点で白取らずに放置しておけば、まだSGとして使えたと思うんです。 白要素があったとしても、ガッツリ白取って灰を狭める位置まで持ってくるのは狼には出来ないかなと思います。 |
659. 村長 ヴァルター 22:24
![]() |
![]() |
ただいま帰った。携帯箱を持ち運ぶのはしんどいに過ぎるよ… 【本決定了解。異論無い】。明日の勝利のために全力を尽くそう。宣言通りしばし議事読みに入る。 >>羊 見直して考えたらそうだった(;´・ω・)いろいろとごめん 自信満々に発言したらこれだ…穴掘って議事録持って入る。 @9 |
660. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
なので、老白黒に関わらず白打っていいんじゃなかと思える。 老長白打つと屋-書になるんですけど 1d2dの希望からは切れてない。両狼があそこまで露骨に票合わせてくるかってなりますけど、初日は商旅のどちらかに●あたれば良かったでしょうし、2dにしても、不当に黒塗り感w出てた私に票を重ねるのに抵抗は無かったはず。 とはいえ、屋-書を老-屋、老-書より強く見れるかといえば、そういうわけでもなく。 |
661. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
老が狼で吊り回避に出たと思ったほうがいい。 老白視以上 残るは屋書どちらが狼強いかという事ですが、老は完全に切られた狼ですから今日の老への対応では判断つきません。 屋の単体考察を待ちつつ、現状、書>>638で黒拾えればいいといっておきながら、結局屋長から黒拾えてない書について切り込み不足のイメージが払拭できず。 と書いたところで、本決定ですか。 【本決定了解】 @2 |
662. 司書 クララ 22:27
![]() |
![]() |
【本決定了解】 長>>652 わし自身老の「対抗が出たら書狼」は訳が分からんのじゃ。 屋>>655 別にそこでラインを拾ったと解釈したわけではないぞ。 たとえば長に対してわしが拒絶を表明していたらライン切れととるわけじゃろ?その要素はちょっとうがちすぎだ、と言っておるのじゃ。 |
旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
ちょっと喉使いすぎた気が。 そんなときは他の人の動きをみつつ灰ネタの時間! 本日の灰ネタ 飛行機を乗っ取ることをハイジャックと言いますが、これ"Hi,Jack!"由来説あるんですって。やあジャック、と知り合いのように車に近づいて車を乗っ取るとこから来たとか。日本に来てからなぜかhiがhighと混同されて、飛行機限定になってますが、本場では飛行機はskyjack。バスや車はhijackです。 |
羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
ふむ。先に言っちゃいますか。ライン要素だけ拾うと、 老長 切れ(2d長→老●3票目) 老旅 軽く切れx2(2d相互●) 老書 あり 老屋 あり かなと思います。 ジェバ…オットーさんが一晩でやってくれた屋>>621>>622>>623>>624>>625も参考に一読しましょう。 最終日はオットーさんとクララさんの一騎打ちになるものと思われます。 【護衛は羊長旅から選択!】 これ言うべきか。迷う |
663. 村長 ヴァルター 23:03
![]() |
![]() |
宣言通りライン考察を落とす。 更新まで時間がないため、まずは取り急ぎ→老の灰考察とGSを中心に拾った。 書 1日目>>234。考察待ち。純灰風味。 2日目>>334。あまり黒さは感じない。微白程度か。 3日目は多忙故特に無し。 4日目>>608あたりから。3日目の発言を中心に黒拾い。かなり強い黒を感じている印象。 ターニングポイントとなる3日目から→老要素を拾えないのが厄介。続く |
664. 村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
恐らく多忙は事実だろうが。3日目は▼神後の灰吊が焦点となっており、▼老がより浮き出てきた日でもある。切りの意識が強くなったであろうことを予想しており、ここで要素が取れないこと自体が白取れない 旅 1日目>>245。●容認発言を村アピ、修に対する切り込みを便乗と取り○。黒目印象 2日目>>409から。狩炙り、自吊容認等より●及び▽。はっきりと黒視 3日目>>494から●▼商関係。はっきりと最黒視 |
665. 村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
4日目は一貫して老非狩考察。ここでもはっきりと狼視。 ライン切りにしては初日からあり、二日目からは非常に強い。襲撃が通らなかった場合を考えると●老は辛い選択肢。 旅老狼ならば1日目の●希望結果の時点でどちらかを切り捨てることが視野に入るため、二日目以降の姿勢はありうる範囲。 屋 1日目>>176。弱村要素取り 2日目>>389から。視点漏れ疑惑指摘等しているがぐるっと回って微白らしい 続く |
666. 村長 ヴァルター 23:05
![]() |
![]() |
3日目>>546から。不慣れ印象取り消し。他国出身者と予想し、不慣れ故に取った2日目微白を取り消し。灰へ? 4日目は多いのでアンカ省略。ラインはかなり拾っているが結論としては不明。黒を拾っているようだったが…? →老の質問がかなり厳しいものがある一方で評価が灰付近からあまり変動していない。屋のキャラから見てもっと黒を見ても良いような気もしたが、 続く |
旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
さて、書は@2だとして、長屋は発言なしですか。 私の方は遺言( ..)φカキカキ。 もし老が真狩だったとしても、狩としてはお粗末というか、もっと勉強して貰いたいなと思いました。 3戦目のお前に言われたくないって感じかもですけど、私も狩希望出してましたし、仮想護衛先青尼で2GJですよw |
667. 村長 ヴァルター 23:06
![]() |
![]() |
屋老ならば屋の能力的にこの展開が見越せていた可能性があり、もっとラインを切っている方がイメージに合う。 →老考察のまとめ。 老−LWはありうる順に 書≧旅>屋。書旅は微差と感じる。 続いて老→だが…間に合うかな。明日の喉のためにもできるだけ上げられるよう努力する。@4 |
668. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
1d *|尼屋書旅老青神長商 ●|老旅商書商旅旅商長 ○|_商旅老尼老_老旅 2d *|尼老旅長屋書青神商 ▼|商商商商尼商神商_ ▽|__老老旅_長旅_ ●|老旅老老旅旅長旅_ ○|_尼書_尼屋老屋_ |
672. 旅人 ニコラス 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【遺言】 今日は私かリナさんかという事でしょうけど、白視集めちゃったし旅狩の目は消えてないしで、私食べられそうかなと思って遺言します。 私の考察を読めば分かりますけど老-長は切れてると思っています。 ですから、明日は、長を白視出来るかというところからスタートして貰いたいです。 1人白打てば、灰視点でLW分かりますし、リナさんの進行もスムーズかと思います。もちろん明日私生きてれば、それで進めます。 |