プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は、神父 ジムゾン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム の 10 名。
274. 青年 ヨアヒム 01:15
![]() |
![]() |
~人狼たちの暮らし~ 人狼は、狼人間、ワーウルフなどと呼ばれており、 【ジムゾンも人狼】だということが占いでわかっているようです。 夜中に狼の姿と化し、人間、羊などの動物を襲い、 人間のように米や麦を口にすることはあまりないようです。食後は、プリン、ヨーグルト、イチゴにシロップをかけたようなものなどを食し…… |
青年 ヨアヒム 01:16
![]() |
![]() |
まじでかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
ならず者 ディーター 01:19
![]() |
![]() |
このタマ無し野郎!まだ終わってないぞ!立ち上がって戦え! …ぐわー、MPが足りねえ。きつい、非常にきつい。なんだろうな、2回目だからってなんだか気が緩んでた感じだ。何事にも2回目のジンクスってあるよな。頑張らねば。勝てはしないのは分かってるけど、少なくとも負けてたまるものか。 さあて本番だ。青年と農夫、どっちを信じる?ほぼ決め打ち確定みたいなもんだ。どっちを信じればいい? |
275. 農夫 ヤコブ 01:20
![]() |
![]() |
さてと、ジム。今日も説教お疲れさん。 疲れた時にはこれだ。俺農園で今日取ってきたヤツだから新鮮だ。遠慮すんな。つ[トマトジュース] おー、いい飲みっぷりだな。 感想はどうだ。ん?真っ赤…?そりゃトマトだからな。え、違う? 真っ赤で…まるで、イチゴみたい!?あーそんなに甘かった?そりゃすごいな。 【ジムゾンは人間だったぞ】 |
276. 羊飼い カタリナ 01:23
![]() |
![]() |
げ…げるとおおおおおお(つっかえ棒) 【神への判定確認】 青→黒 農→白 ですわね。 うーん…。寝ます!!昨日の反省を生かし!何が見えても今日は寝ますわー。 寝て起きてすっきりした頭で考えますわ。 寝る前の働かない脳みそで言うなら、神黒なら、羊●を押し通してもよかったのではないかなあ、あえて●自分(神)する必要はあったのかなあとぐるぐるぐるぐるzzzz おやすみなさいませ。 |
280. ならず者 ディーター 01:29
![]() |
![]() |
【占結果確認】【>>277了解】 俺も寝るよ。もうちっとしっかりしないとな。 …ところでオットー、あんたが本物かどうかはこの際置いといて、俺にもそのトマトジュースくれないか? |
神父 ジムゾン 01:29
![]() |
![]() |
10>8>6>4>2 縄4つで自分がつられたら縄が3つしかなくなる事。残った対抗吊る事で縄数えてる2つになりかねなくて、村はピンチになる事。 票が重なってて黒が出しやすかった事。 あぁ、狼だと胃が痛過ぎて泣きたくなる…サンマごめんんんヽ(;▽;)ノ |
282. 農夫 ヤコブ 01:32
![]() |
![]() |
【ヨアの黒出しを確認】 まあ、白だろうと思ったぜ。 んで割ってきたか…斑吊は全力で反対する。 ジム吊り白で俺噛まれてヨア吊ったら、そこからは殴り愛のみで狼全生存状態からのノーミスだ。厳し過ぎる。 斑吊に走りたくなる気持ちも分かるが、それは安易な行動だ。村の未来を見据えて、きちんと考えてくれ。 者>>280 そして間違われる名前。 めっちゃ甘いらしいからみんなも飲めよ!つ[トマトジュース] |
ならず者 ディーター 01:37
![]() |
![]() |
二日連続名前間違い…訴 訟 不 可 避 なんで間違うのん…馬鹿なの…そんなにアイコン似てるかなあ…そんなに私の視覚認識系統死んでるのか… …もう寝るわ。明日起きて第一声でフォローしておこう。このためだけに喉使うとか馬鹿すぎる。これで灰ログ使うのも同じくらい馬鹿だが。どうすんだ私。 ヤコブ兄貴許して下さい!なんでもしますから! |
283. 青年 ヨアヒム 01:49
![]() |
![]() |
なにこのトマトジュース甘い。 とりあえずこれだけ言って寝るよぉ。 老は無いと思うねぇ。神に序盤から突っ込んでる。 神も老にロックって言ってるし、ライン切りにはやりすぎだと思うよぉ。 もうひとつ、羊狼として>>271下段。占い先決まった後でこれ言ってもなんの効果もないよねぇ。ライン切りにしては雑。 |
284. 老人 モーリッツ 01:53
![]() |
![]() |
【占結果確認】 【決定時間了解】 んー、斑か。わしゃ斑即吊派じゃないからのう。。。 占真贋もほぼイーブンで見とるし、神は微黒ちゅーても「ウホッ!吊らないか?」ってすぐに言えるほどでは無いからの。今日の流れ見て判断するわい。 ★農>>110「基本PP回避〜じゃないか?」、農>>266「普通に狂じゃね?」、農>>282「俺噛まれてヨア吊ったら」とあるが思考の流れを説明してくれんかの? 寝る。おやす |
285. 羊飼い カタリナ 09:19
![]() |
![]() |
【決定時間確認】 おはようございますわー。トマトジュースごくごく。まあ…甘うございます! さて、斑。斑即吊りは、縄的に危険ですわね。 神は昨日の占い決定回り(>>242>>248あたり)で、 急に白くみえてきたので、それも斑吊りにためらう要因ですわね。 ▼神は青農神の今日の発言を見て考えますわ。 ★青>>197 >プロ明け頃から引っ掛かりを~ よろしければどのあたりか教えてくださいましー |
286. パン屋 オットー 09:47
![]() |
![]() |
【占結果確認】【決定時間了解】 僕としてはすぐ色が見えるこの状況なら吊っちゃっていいと思いますよ。占いの真偽もすぐつきますし >>282 この考えは対抗を狂人と見ているってことですよね? 僕もどちらか片方は狂人だと思っているんですが狼で見ている人は誰かいますか? |
287. 農夫 ヤコブ 10:24
![]() |
![]() |
おっす。…眠いな。モリ爺の質問にだけ答えて離脱するぜ。 ☆老>>284 >>110は自分の戦術論の確認の為に聞いただけ。 >>266はヨアの言ってるセオリーと同じ事考えてた。 >>282はヨアの色云々より最悪の想定だな。もちろんここで黒で割ってくるのは狂の位置アピしか考えられないからヨア狂でまず間違いないと思うが。狼なら割らんだろ。 という感じだな。 |
農夫 ヤコブ 10:32
![]() |
![]() |
ジムのご主人ー守りきれる自信はないけど精一杯やるから女将かヨアちゃんと噛んでくださいねー。GJとか灰になるぜー。 てかちょっと黒出し考えてた。危ない危ない。 どうか残りのご主人は白い位置にいますように! 図らずに俺の位置が伝わったのが不幸中の幸いか…?頑張れご主人たち! |
288. 旅人 ニコラス 10:50
![]() |
![]() |
ネオッチーにやられたノ…。襲撃時間0時50分ごろ。まずいノ…。ちょっとだけ対策案が浮かんだから、今日はそれを試してみる予定ナノ。 【班確認】 う~ん、何かなぁ。とりあえず>>286屋の安易な考えは危険ナノとだけ。ナノ。多人数村なら斑即吊りでもいいけど、ここは少人数ナノ。GJ出なければ吊りミスが許されるのは2回まで。神は票集まってたし、状況だけ見れば黒出しは狂人のお仕事にしてもぜんぜん違和感ないノ。 |
289. 旅人 ニコラス 10:59
![]() |
![]() |
そういえば、げるとー!ナノ!うえ~ん、ひどいよぅ。お供えは砂糖たっぷりのトマトジュースなノ。ボク仕様なノ♪ 今日の流れみるのは大事なノ。両占い師と神視点、見えるものが増えたと思うから議論頑張ってほしいノ。 これ、神黒なら老は白決め打っていいレベルに白いノ。 あと>>286屋にもうひと突っ込みナノ。吊って色見ればって、神の色隠すために霊能抜かれる可能性もあるノ~。まぁ、そうなったらまず神は黒でもい |
290. 旅人 ニコラス 11:12
![]() |
![]() |
(続き)いと思うけどね~、なノ。どうにも屋からは危機感伝わらないノ。霊能抜かれること考えないなんて、真占見えて襲撃する気満々の狼じゃないかと邪推しちゃうノ~。 それとは別に、神の色に関係なく、変に票が神に集まった印象があるノ。考えすぎ?多弁の老が●神だから、それに乗っかっておこう、って考えた人がいるんじゃないかなって…ナノ。 ★老はこれについてどう思うノ? じゃ、ボクも考察がんばるノ! |
旅人 ニコラス 11:16
![]() |
![]() |
おはようございますナノ。 若干擁護陣営に回っていますナノ。斑即吊りは危ないって視点なノ。おかしくないよね、ナノ…? あう~、ライン切りとかぜったいぜんぜんできていないノ…。芋づるされたらゴメンなノ…。 とりあえず今日一日、気合入れていきましょうナノ! 狂誤爆で黒確されるよりは、ずっと動くチャンスがありますナノ! |
旅人 ニコラス 11:18
![]() |
![]() |
『黒確されたらされたで、占い師の真贋隠せるって面はあるんじゃないかと考えていましたり。ていうか、まだ狼自体二回目だからってのもあるけど、2回とも仲間狼が初回占いに当たっております…。何かの呪い!?がくがく』 |
旅人 ニコラス 11:24
![]() |
![]() |
ボクとしてはできる限りヨア襲撃でいきたいですナノ。なんだかこの村、「モーリッツとその他数人」って構成に分けちゃっていい気がするノ。 え~と、何が言いたいかと言いますと、ナノ…。 モーリッツが狩人なら、白出し占い師か霊能者を守ると思いますナノ。その他大勢の誰かが狩人なら、霊能者守る気がしますナノ。変態狩人だったら…知りませんナノ。 |
旅人 ニコラス 11:27
![]() |
![]() |
知りませんじゃいけないんだけどね、ナノ…。しくしく。 でも、今後の展開見ないとどうにもわからないですね、ナノ! ヨアはちゃんと喋るイメージだから、ヨアの信頼下げというよりもシャケの信頼上げ&マグロの白視上げで、相対的にヨアを落としましょうナノ! シャケ、ご主人様が見えたはずだから、全力でかばって!ナノ! ヨア信頼下がれば狩人も遠ざかるノ! |
旅人 ニコラス 11:31
![]() |
![]() |
『そうそう、黒確したらしたで、占い内訳真狼じゃない?って言い出して占いロラすることも考えてた。まぁ、そううまくいく話でもないと思うけど…。ていうか、うーん、全然関係ない話だけど、ちょっとは私、成長したかな?今までの私だったら、今回のモーリッツみたいな人には怖くて突っ込み入れられなかったと思うんだよね。今はちゃんと頑張って戦う気でいっぱいだよ!』 |
291. ならず者 ディーター 11:35
![]() |
![]() |
神父様は放置でよかないか、とふと思った。 神父様は白黒問わず襲撃されないだろうし、それなら吊り縄は灰狭めに使った方がいいんでは?神父様の処置は占い師の真贋分かってからでも遅くはない…って、占-真狂濃厚な以上、占のどっちかが抜かれたら真贋の見分けは更につきづらくなるわけだ。困ったな。 忘れてた、ゲルトに黙祷。南無阿弥陀仏… ヤコブ兄貴、名前間違えて悪かった。トマトジュースありがとよ。癒されるぜー |
292. 羊飼い カタリナ 11:36
![]() |
![]() |
>>286屋 うーん、発言みずの斑即吊りの思考停止は危険ですわ…。 神吊結果が白と黒の場合で今後どうするか、という観点がすこしだけ欠けているように感じられました。 結果を知っているが故にも見えますし、狼にしては単独感も…。 やや黒めの灰印象。 ★屋 >>1981d22:04の時点では神白目にみてますわね。 白目に見ている方を斑吊りで、結果白だったら…という危機感はございませんでしたのでしょうか |
旅人 ニコラス 11:38
![]() |
![]() |
あ、でも↑の考えはマグロ吊りになった場合の話だったノ…。失礼しましたナノ…。 うう~ん、どうにかシャケ真マグロ白の流れになってほしいな、ナノ~。望みは大きく!ナノ! シャケ真とまではいかなくても、少人数村で斑放置になった村だって、けっこうありますナノ。たぶん…。 うう~…!人狼神さま~!たすけて!ナノ~。 |
旅人 ニコラス 11:42
![]() |
![]() |
羊ナイス!なノ!>>292下段の指摘は鋭いノ!チョコレートの妖精さんはパン屋さんが好きらしいけど、好きゆえに疑うのもたまらなゲフンゲフン >>291者 も、うれしいノ! 屋疑いの発端はボクじゃないかな~だといいな~なんて。やっぱりこの村、流されやすい人が多い傾向にあるみたいですナノ。 |
羊飼い カタリナ 11:47
![]() |
![]() |
うう、不慣れ丸出しのカタリナですわー。 前世では、初参加なのにすごい方々沢山いたのに、2戦目でこのだめだめ感!格の違いですねわかりますorz 考察ー考察ー。 そういえば狩人様もいらしたわね。 狩ブラフなんて無理ですわー…。 村人ですらいっぱいいっぱいですの…。 がんばれ!狩人様! 一応非狩透防止に考えておきます…。 今日は霊か白出し占い護衛ですわー 占い機構は破壊される運命として、霊を守りますわ! |
羊飼い カタリナ 11:50
![]() |
![]() |
宿がとてもたよりになりそうですし。 よくよく考えたら、ひとりごとに文字数つめこむ必要ありませんわね。 のわー。狼さんだれかしらー。 あんまりすすんでないですけどパッションよそうー 狼:屋年 狂:青 |
293. 旅人 ニコラス 12:37
![]() |
![]() |
みんないないノ~? >>203者の神評「妙に多弁、だけどなんか内容薄め(に見える)」を★もうちょっと詳しくお願いナノ。ちょっと弱いと思うノ。 >>222羊の神評下段は納得ナノ。 あと、昨日たしか老が●神挙げて、そのあとヨアが乗っかるような形で希望、神に黒出しって…嫌なリンクを想像しちゃうノ…。青真老白なら心強いんだけど…ナノ。 何はともあれ、今日の流れしだいかな?ナノ? 遊びにいってくるノ! |
294. 青年 ヨアヒム 12:45
![]() |
![]() |
お昼の一撃だよぉ。焼き鳥のねぎまおいしいねぇ。 みんなには[残ったネギ]をあげようねぇ。 >>285☆>>209参照だよぉ。 ひとつ気づいたのが、者が>>207で「占2人の動きを見いてくる」と言ってるわりに、そのあと占い師に触れてないんだよねぇ。>>270喉あまってるのに。 |
ならず者 ディーター 13:16
![]() |
![]() |
ええいクソッ!弁解なんてしないぞ!現状為すべき行動は吊りを回避することじゃない、狼を洗い出す事だ! …つうてもじぇんじぇん分かんないんですけどねえ、トホホ。>>294?ただ単に処理能力と観察眼が足りなかっただけです…ハハ… オットーはイマイチ怪しく見えない。漠然とした人物観だけど、筋は合うような気がする。潜伏狼としちゃある意味理想的だけどね…狩人かもね、と当てにならない直感。 |
298. 老人 モーリッツ 13:32
![]() |
![]() |
★神>>248「仮決定の儘でいい」気がしてきたのはなぜじゃ? ★羊>>268「確定情報(占霊襲撃)」が引っかかるのう。詳しく聞かせてくれんか? ★屋>>286占二人のどんなところが狂っぽいかの? 屋>>297の「後少なくとも~思えないので」がどう判断していいか全くわからん。笑 ただの不慣れなのか神の色透けとるのか。笑 旅>>288青狂仮定の話があるが、その場合灰票は神3者3で狂にとって神(続 |
299. 老人 モーリッツ 13:32
![]() |
![]() |
白の決定打になるほどの票の集まり方には見えんけどのう。 ☆旅>>290わしはそもそもそんなに神に票集まっとるとは思わんよ。青の乗っかりは意味不明じゃったが回答待ちじゃ。もし仮に灰狼が敢えて票重ねてきたとしたら状況的に者羊両狼は有り得るかもの。神狼なら逆に屋旅の者への票重ねが怪しくも見えるし、夜明け前の態度から神は占われた後の振舞に自信有りそうじゃから、仲間はライン切りで神に入れとる可能性有るの(続 |
300. 老人 モーリッツ 13:32
![]() |
![]() |
じゃが、現状わしの思考では神票も者票もなんとも要素取りづらいんじゃ。今のところ票よりは今日の発言重視で考えていきたいの。 昨日みたいにコアずれで仮決定前に発言出来んかったら嫌じゃから、今のうちにちょっぴり占考察じゃ。 [青]真=狼≧狂 青>>92「■1.確霊>確白」レアケではあるが確占の可能性を考えとらんのは陣形把握の可能性有で偽要素じゃが、定石中心思考からレアケを排除しただけかの。FO派(続 |
301. 老人 モーリッツ 13:33
![]() |
![]() |
の様なのでCOタイミングは違和感なしじゃ。 ★「■2.初日FO安定」と「■4.統一安定」の理由を聞かせてくれんかの?「安定」は「希望」と読み替えた方がええんかの? 青>>112>>114の神への突っ込みは共感できるが、真要素にはとらん。突っ込んでおきながら青>>122神への「了解」には共感できんの。話を終わらせただけに見えたの。 青>>197の乗っかりは怪しいのう。老>>233の回答待ちじゃ。(続 |
302. 老人 モーリッツ 13:33
![]() |
![]() |
青>>274黒出しタイミングは完璧。狂人ならここで神への黒出しは中々ギャンブルじゃと思うんじゃ。非狂要素かのう。農>>287の非狼要素も合わせると、真要素になるんかのう。 [農]狂≧真>狼 農>>97COタイミングは違和感なしじゃ。 農>>110「霊スライドはしないぞ」は狂の真アピに見えるのう。もし農真なら、スライドの可能性残しといた方が人外側へのプレッシャーにはなると思うの。 農>>154(続 |
303. 老人 モーリッツ 13:33
![]() |
![]() |
も老>>161で言った通りほんのり狂要素。 農>>211の神との食い違いは素っぽく見えるのう。切れっぽい。神黒なら農狂要素かの。 農>>224の希望出しは真贋どちらも有りうるのう。 農>>282これは言いがかりレベルじゃが「斑吊」って発言が真っぽくないのう。「神は白だから吊らせない」で良いんじゃないかの。 ★A農>>244上段「今日の占いはなしで」は仮決定後の発言じゃがどういう意図? ★B昨日(続 |
304. ならず者 ディーター 13:33
![]() |
![]() |
★青>>191 ここでの俺に対する反応がよく分からない。狂人の動きの話をしていたはずだと思っていたんだが、狼の動向の話にすり替わってないか?なんでそこで俺が白くなる? ☆旅>>293 序盤の年に対する絡み、及び老とのイマイチ噛み合わない会話。なんかちょっと発言数稼ぎに走ってね?という印象。 |
305. 老人 モーリッツ 13:33
![]() |
![]() |
の灰考察では皆にフォローを入れとったように見えるんじゃがぶっちゃけ黒視しとったもんはおるか? ☆農>>287回答ありがとの。結果、農としては昨日の発言と合わせても青狂濃厚ということかの? ★C.昨日の農の考え方踏まえると、神白確認できて農が抜かれても偶数進行の限り最終日まで青放置で灰に3縄使える状況作ったほうが良いんじゃないかの? 現状若干青真寄りじゃが決定打はまだ無いし今日の発言見たいの@12 |
306. 少年 ペーター 13:35
![]() |
![]() |
んー……今のところ「▼神」で考えてる僕です。 ヤコブの>>282 の状況は嫌だけどね、楽観的かもしれないがGJ期待したいなぁと思ってるところもあったり。 もちろん、黒だと判断出来る灰が居たらそっちを吊りに挙げるつもりだよー。あとごめん、今日ちっと忙しくなりそうっす、出来るだけ早く戻ります。 |
神父 ジムゾン 13:41
![]() |
![]() |
ねすぎました!すいませんー。 色々白くみてもらうのはありがたいんですが、私は者や羊を疑わないといけない心苦しさ… 昨日やれ占いだ、ほら占いだといっておいてからこの庇い様はかなり疑問ですよね。 んー、もし私吊りを逃れても噛口は 真占>>霊>>>>シャケ なので、私は今日の吊りを免れても吊られそうですねw サンマとも地味にライン切っちゃいますか。露骨過ぎない程度に。 |
老人 モーリッツ 13:50
![]() |
![]() |
わしほんとは内心青真農狂濃厚で見とるんじゃ。 神黒よりも、農狂が強いのう。 で、青護衛しようと思っとったんじゃが、神黒なら性格的にワンチャン狙いなら青噛より霊噛に来そうな気がしてきたんじゃ。。。 宿護衛にCHANGE!! |
307. ならず者 ディーター 13:58
![]() |
![]() |
うーん…斑吊りして霊結果を読む、が一番マシな選択なんだろうか。灰吊りだと神父様が宙ぶらりんのまま霊機能抜かれそうな気もする…占機能破壊はどっちにしても狙ってくるだろうし…今すぐ結果を求めるか後々灰絞りが効果を発揮する事を期待するか。こりゃあどっちにするかは完全に趣味の範囲だな。狩人の事も考えるなら前者のがまだマシなのかね。…おっといかん非狩が透ける。 |
ならず者 ディーター 14:05
![]() |
![]() |
汚い上に稚拙なブラフ、-114514点 もうなんであれ見様見真似でやるしかないんだよなぁ…しかし、狩人に対してチラリとでも言及したのが私とペーター君か。 人物像からして、ペーター君がそんなにあっさり透かすかなーとも思うんだけど…これもうわかんねぇな(諦観) 灰でしか言えないネタ(半分本気): もうディーター君吊っちゃって下さいお願いします(´;ω;`) …弱音も吐いたし頑張ろう。やれるだけ。 |
農夫 ヤコブ 14:32
![]() |
![]() |
灰色の鳩だぜー。 うーん、なんか。自分の嘘の下手さ加減にげんなりしてきた。モリ爺の指摘は後学になるな。有り難い。次に騙りやる時は注意するぜ。 ラストご主人はーどこかねー。斑吊押してる中にいそうというパッションなんだが。老はなさげ。屋が視点漏れっぽいです。でも不慣れ漏れだと思うので白だと思います。 羊・旅もなさげ。年か…?という訳でパッションすぎるけれども年は白っぽく見て放置の方向で。 |
308. 神父 ジムゾン 14:34
![]() |
![]() |
おはようございます 私占いか、と緩い気持ちでお昼に起きてたら斑になってるでござる… 青の偽と農の真確認しました。 縄4つで自分がつられたら縄が3つしかない。おまけに、残った狂人を吊りPPを防ぐためにもうひとつ縄を使うことで、縄は2つ。私を吊る=あとはミスをしないで狼を吊らないといけないという状況に。 私が斑だから吊ろう!という方は少し考え直してくれませんか? 明確な黒要素あるぜwwwwって言われ |
309. 神父 ジムゾン 14:34
![]() |
![]() |
るようならそれは私の問題なので、対処します。 あと、なぜ私が黒を出されたのか考えたのですが、票が重なってて黒が出しやすかった事。村全体が頼っている老が私黒を押していただけあって、黒主張が容易だった事。青の占い希望を見るとまさにそんな感じですよね。 昨日も少しこぼしていたのですが、私への票の入り方。 老が一度私占い>>138を希望してから、青>>197「心強そうな老に乗っかって」、者>>203「妙 |
310. 神父 ジムゾン 14:34
![]() |
![]() |
に多弁、だけどなんか内容薄め」具体的な考察が薄く、私票。 者>>203☆今答えますと、色が見えにくいので占いを使うのであって、白も黒も私はひろうのが難しいと判断しての占い候補でしたよ。 そして羊>>222「パッション含んだ~」私が説明していたのは聞いていないのか、こじつけのような理由が多く見られました。 そして、今日の議事録を読んでたのですが… 羊>>276者>>291、羊>>292なんか、昨日 |
311. 神父 ジムゾン 14:35
![]() |
![]() |
私に票を入れた方が全力で私をかばってるんですよね。 者羊★昨日は私を希望してましたが、黒要素があったからですよね? 今私が斑になって吊り希望を上げないのはどういう意図でしょうか。 羊は若干説明はありますが、昨日の姿勢からみるとどうも矛盾してるんですよね。 少しこの二人を怪しめに見てます。 占いの真贋ですが、おそらく青は狂かと。 狼ならここで黒を出すメリットがありませんよね。黒出しやすいところから |
312. 神父 ジムゾン 14:35
![]() |
![]() |
黒をだして、ご主人さまへのアピールではないでしょうか?黒出せば、私も吊りやすくなるでしょう。 老>>273 ロックされた感ですね、ロックするのは狼ならやりやすい、という事なのでその解釈は間違ってないです。 老>>298 ☆羊>>239「斑になったらなった~」の下りが斑になることへの予防線のように感じたので。 さて、あとはもう少し発言は増えてから話しましょう。また後ほど。 |
313. 農夫 ヤコブ 15:04
![]() |
![]() |
質問貰ってるな。 ☆老>>303A 仮決定前から作ってたのをそのまま発言しただけだな。 B 当時違和感あったのはディタかな。どっかで言ったと思うが、序盤から積極的に黒探せる目は持ってないんでね。黒視って程ではない。 C 白と分かってるヤツを吊ってもいいとか間違っても思わんだろ…というかその前提で狂放置しつつ3dに白吊ったらRPPだぜ?殴り愛で白を黒ロックして吊る可能性だって十分ある。精査時間の |
314. 農夫 ヤコブ 15:04
![]() |
![]() |
確保の為にも、狂ケアはしなくちゃならんと思うぞ。 今んとこ注視したい場所は老と者かな。 老は●神発祥の地ってのもあるし、ここで真贋考察連ねてくるのが若干青に護衛向けたい狼のようだっていう被害妄想。いや、占い考察必要なのは分かるんだがな!それと>>303Aの質問が謎い。 者は占ロラ発言が気になってる感じ 青>>294 ネギだけとか激しくいらねえええ。ちゃんと喰え。てか共食いだろっと突っ込んどくぜ |
315. パン屋 オットー 15:42
![]() |
![]() |
>>298 う~ん狂っぽいというか狼ではないんじゃないのかな~と思いますね。狼が2匹しかいないので騙りに出た時点でLWになるわけですしそうなった場合偽占いの色をわかりにくくするために狂人が霊騙りに出てくると思うんですよ。騙りが一人しか出てきてないので狼は狂人にまかせたのかな~と思いました。 後、>>297は僕の勘違いです。仲間を切った場合両方黒になりますもんね |
316. ならず者 ディーター 16:13
![]() |
![]() |
神>>310>>311 >>307をもって回答と代えさせて頂く。…ダメか? あんたが黒か白かってのは(分からんから…ゲフン)この際置いといて、ここからどう動けばいいのか、を俺なりに考えてた過程が>>291。今考える事じゃない、ってのは認める。 >>310了解。回答感謝、「黒狙い」の認識がちょっと違う、ってことでいいのかな? |
317. ならず者 ディーター 16:20
![]() |
![]() |
農>>245 「占-真狼考慮は性格要素だろうな」(要約)と前段落で言っておいて、その上で出た方法であろう占ロラに疑問、ってのは矛盾してないか? ついでに言っておくと、(みんなも言ってるが)判定割れした時点で占-真狼は99%ねえだろ、と思ってる。仲間を切てでも真占に同調して信頼で逃げ切り狙うだろ、ってのが俺の占-真狼説の概要だ。それが崩れた以上、俺としては占-真狂だろ、と思うしかない。レアすぎる。 |
318. 老人 モーリッツ 17:12
![]() |
![]() |
屋>>315回答ありがとの。単体は全く見ずに状況のみからの意見ということじゃの。勘違いとのことも了解。 ★A神>>309票を真っ先に重ねてきたのは青なんじゃが、神が青偽要素として主張してるのは黒出しの件のみ?神票の件も偽要素?わしもあの票重ねは意味不明で青の回答待ちなんじゃが、神の意見も聞きたいのう。 ★B青狂目線老者羊にニ狼と見ての神黒出しということかの? それから、わし村全体から頼られと(続 |
319. 老人 モーリッツ 17:13
![]() |
![]() |
るかの?そんなに感じんのじゃが。。。 神>>312回答ありがとの。羊>>239「斑になったらなった~」の下りはわしは村でも有り得ると思うの。じゃが神の意見も村として有りじゃと思うぞ。 農>>313>>314回答ありがとの。 ABは了解じゃがCはすまんがわしの聞き方が悪かったみたいじゃ。 「もし今日斑吊になって、夜明後農抜かれて神霊判定白だったとしたら青放置じゃねーの?」という意味じゃったよ。(続 |
320. 老人 モーリッツ 17:13
![]() |
![]() |
★D農>>110の「PP」には「RPP」も含まれとったということかの? ★E「精査時間の確保の為にも」とあるが、「基本PP回避以外の目的で狂吊る事ってない」んじゃなかったんか? 「Aの質問が謎い」とのことじゃが、農>>232「仮決定確認」を明言した後の>>244じゃったから気になったんじゃ。 占希望に挙げた神が斑になったから真贋考察したくなったんじゃがまずかったかの? 次は夜になりそうじゃ。@9 |
旅人 ニコラス 17:18
![]() |
![]() |
ただいまですナノ~。遊んだ後はチョコレートの妖精さんのお仕事の時間ですなノ…。 議事そんなに増えていないですナノ…。表に出て、登場がまた遅くなることを言いたいんだけど、それと共に言う内容が思い当たらないですなノ…。 |
321. 旅人 ニコラス 17:50
![]() |
![]() |
ただいま~!ナノ!楽しくお散歩してきたノ~。 老>>298下段★ん~と、ちょっとよくわからないノ。たくさん票が集まったら、白の決定打になるってことナノ? あと神単体見てきたノ。 >>311神★昨日票を入れてきた人が今日は庇ってくる…これはどう取ってるノ? あと、老が発端で自分に票が集まったと思っているみたいなノ?じゃあ、老狼には見えないノ? また出かけますナノ…。23時ごろ戻りますナノ。 |
322. 農夫 ヤコブ 18:12
![]() |
![]() |
☆老>>320D RPPも含めてPPだな。 E RPP回避以外の利点も思いついたから添えてみただけだぜ。 Aの理由教えてくれてありがとな。ただそれがどう真贋に結びつく質問になるのかさっぱり分からん。 占い考察必要なのは分かってる。>>314で言ってる通りな。それに対して「まずかったかの?」って言われるのは少し煽られてる感じあるんだが。 まあそれこそ被害妄想か。すまん。 |
323. 農夫 ヤコブ 18:12
![]() |
![]() |
枠空いてるから軽くジムの白要素出しとくぜ。 昨日の占いに対する防御感の無さはどう見ても村だな。 狼COだって狼ならこんな悪目立ちすること第一声でしないだろ。実際それを要素に取ってるのも一部いたみたいだし。狼なら変なところで突っ込まれないようにもっと慎重にステルスするはずだよな。 >★宿 今日は統一、自由どっち?自由の場合俺とヨアが占い希望出すかどうかも指示よろしくな。 |
324. 老人 モーリッツ 18:20
![]() |
![]() |
鳩からじゃー ☆旅>>321 いやいやいや、お前さんが旅>>288で「神は票集まってたし~違和感ないノ。」って言ったんじゃろ。笑 青狂人なら神白と思ってないと黒出せんと思うぞ。 狂誤爆したら確黒して一気に不利になるからの。 わしがその質問をお前さんにそっくりそのまま返したいくらいじゃぞ。笑 老>>299のお前さんへの回答ちゃんと読んでくれとるんかのう。 農も見えたけど時間ないから後での。すまん。 |
325. 羊飼い カタリナ 18:37
![]() |
![]() |
>>285 青 ごめんなさい、見落としていました…ありがとうございます。 「プロ~」と●神の希望の出し方がひっかかりましたの。 >>295 屋 ご回答ありがとうございます。 えっと、>>286では単純に神白での縄までは想定していなかったとこいうことですのね。 ☆>>298 老 占・霊結果、襲撃先ですわー。ライン的にみたいなと思いましたの。 はっ!ひょっとして、占と霊の被襲撃情報…と勘違いされてし |
326. 羊飼い カタリナ 18:37
![]() |
![]() |
まったかしら。誤解を招く書き方をしてごめんなさい。 ☆>>311 神 斑即吊希望を上げない理由は、極端に言うなら吊り縄数が少ないからですわね。 現時点白っぽく思う方を吊る→本当に白だと吊り縄が…。 斑でも黒く思っている、また占とのラインで見ても黒いと思いましたら、吊りに躊躇はありません 白く思った理由は>>271>>272>>276で思考そのまま流しています うーん、姿勢との矛盾は少し難しいです |
327. 羊飼い カタリナ 18:38
![]() |
![]() |
★どんな姿勢と矛盾していたか教えていただけますと、もっとちゃんとお答えできると思いますの 不要でしたらスルーしてくださいませ あと…ごめんなさい。まるっと全力▼神反対姿勢ではございませんの…。青農神の三人を見て考えたいと思っています ×斑即吊り ○斑だけど、まず発言みて黒と思ったら吊りましょう。 白と思ったら…今白と思っているのよね、 さてどうしましょうまだ判断には早いかしら…←今ここ |
328. 宿屋の女主人 レジーナ 18:51
![]() |
![]() |
占 真狂>狼狂>真狼 神が黒だと仮定して、真狼の場合班にしたらそこで試合終了よ。神が白だとしても斑にするメリットをあまり感じないわ。 真狼よりは狂狼のが可能性はあると思うの。その場合潜伏占は今COして!村に良い事がないわ 【潜伏占がいたらCOして】 真狂が1番可能性としては高いわね。って事は狼には真占が透けてる。 |
329. 老人 モーリッツ 19:00
![]() |
![]() |
農>>322回答ありがとの。DE了解じゃ。 Aは違和感のある回答が来たら突っ込もうと思って質問したよ。じゃが回答に違和感はなかったから>>319老で了解とだけ言うたよ。 「煽られてる感じ」したなら、こちらこそすまんのう。 んー青の発言が見たいのう。 羊>>325>>326回答ありがとの。 お主が言う勘違いの通りに感じておったよ。 思い通りの回答来たら狼の尻尾掴めるかと思ったが残念じゃ笑 鳩@7 |
ならず者 ディーター 19:42
![]() |
![]() |
うーん…やっぱりDay1の寡黙についての質問は失敗臭いな。「この状況ならこう答えるしかない」って燦然と輝く回答があるから、後から乗っかってきたのかそうでないのか判別が付きづらい。ノイズ。すんません… しかし今回の村は反省点が一杯だ。いつか笑って振り返ることができる、そんな日は来るんでしょうかね。 余談:前村リーザ殿にニコさん、勝手にネタを無断借用してすまんです…マジで…つい…(←人間の屑) |
330. ならず者 ディーター 20:03
![]() |
![]() |
老★>>302 「狂人ならここで神への黒出しは中々ギャンブル」の所をもうちょっと詳しく教えて欲しい。元々青の●神は乗っかり型で少々怪しいのに。狂人がD2時点で黒出しするのは博打だ、って意味か?自明の事だったらすまんな。 |
331. 神父 ジムゾン 20:09
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。ぱーっと見ましたよう。 者>>316 うんと、疑う欠片があったのに黒が出たことで吊りの発想に一直線でいかないのが疑問でした。私としては有りがたいのですが、其処に行くつく仮定が>>291だけとなると、私単体をみるというより、方法を見ている、という感じなんですよね。私日本語でおk 老>>318 ☆占い結果で青の偽がわかっているので、このへんはあとで要素を挙げますよ。占希望の出し方 |
332. 神父 ジムゾン 20:09
![]() |
![]() |
は、私的に一番の偽要素ですけどね。 旅>>321 ☆なんだか不可解な動きですよね。怪しくは見ていますが、流れが追える範囲だったらその場合は考慮します。 あと、「老が発端で自分に票が集まった~」とありますが、老は私第一に票を入れた人物であり、最初に私に票を入れたから狼に見えない?という貴女の質問は少し意図が読めませんね。 旅★むしろ、貴女は老が狼に見えるのではないか、と言いたいのですか? 解釈がま |
333. 神父 ジムゾン 20:09
![]() |
![]() |
ちがっていたら申し訳ない。 ただ、老はどうなんでしょうね。質問はきちんとしてるのですが、村全体に対する考察が見えてきません。 全員分の簡単な考察が出せるのであればお願いしたいですね。 羊>>326 ふむふむ。んー、リナはどうも考えてる事を口にするのが苦手なタイプの様に見えます。>>326>>327辺り。話そうという気持ちはわかるのですが、一度黒要素を取った私から出た黒、それを覆す程の白なんですが> |
334. 神父 ジムゾン 20:09
![]() |
![]() |
>271>>272>>276等、少し唐突に傾いてる気がしました。 羊>>327 ☆矛盾の辺りはこの前の文を読んで理解していただけました? 青の偽要素ですが、話す事はできそうで質問も数をこなしているのですが、肝心な希望出しが>197。数こそしては居ますが>>252こういった軽い喉の使い方ができるのであれば、きちんと質問した事で受けた者をまとめたりする事はできたはずです。 さて、夕飯を取ってきます |
神父 ジムゾン 20:17
![]() |
![]() |
さて、考察も大切ですが今日の襲撃は青か宿です。 青を抜くメリットとして、今後占いが出来なくなるので占いでサンマが見つかる事がなくなる。 宿を抜くメリットは、私の白黒が隠れて考察が停滞しやすくなる。 まぁ、此処で考えられるのは霊に護衛が付く事なので、今日は青を抜く方が効果出来ではあると思います。 ラインが見られたら少し困りますが、そうならない様に頑張りましょうっ |
335. 羊飼い カタリナ 21:10
![]() |
![]() |
【非潜伏占】 灰雑感昨日見れなかったところから 年: 初発言で手順確認、FO希望。 何名かから、FO希望でCOしなかったことに関してご質問されてるようですわね。 >>145の回答は>>108 での就寝発言時の非霊COと合わせて考えて自然だと思いましたわ。 それからはさくさくと思ったことを発言している印象。 防御感が少ないタイプとお見受けしましたわ。 なにかしら…なんとなくするっと入ってきて、注目す |
336. 羊飼い カタリナ 21:10
![]() |
![]() |
るところを見つけられなくて困っていますわ。 うーん。年への考察は、わたくしが見るべき切り口がわからなくて見きれてない部分が大半をしめていそうです。 >>237 年 うう…つい性格的に、自主的にするものと人に聞かれたもの、後者を優先しがちな傾向があるみたいですの…。 改善に努めます。 旅: 多弁、フットワーク軽め、いろんな人にフランクに質問している感じですわね。 素直に思ったことを発言しているよ |
337. ならず者 ディーター 21:11
![]() |
![]() |
【だから、俺は占いなんてできない(非占)】 神>>331 大丈夫、言いたい事は分かった。真偽に関わらず手順先行、まったくその通りだ。弁解しようがない。 元々の神雑感が不出来なもんだってのは大きいなあ… ネタ:あんた、昨日の>>170といい>>332といい、見る人全てが幼女に見えるとか、そういう病気にかかってないか…? 次から占考察投下。二番煎じにならないといいなあ…(白目) |
338. 羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
うに見受けられました。 昨日の占希望●者○羊は >>115 「色見えない」「思考追えない」と>>216灰雑感を比較すると、者は黒要素見て第一希望、で矛盾なし。羊は「羊:わかんないノ」という雑感から若干矛盾を感じますけれど…他の方への考察をみると、そこまで黒く見える方がいない→羊は発言なくて白要素とれない→相対的に黒いということでしょうか。★>>旅↑であってますか? |
339. ならず者 ディーター 21:14
![]() |
![]() |
青: COに不審点無し。さっさと非霊COしたのは信用重視か、真でも偽でも筋は通る。 >>122は人間としては至極真っ当な主張、まあ狼でもこんな見え見えの餌に釣られクマーなんて奴はそういない。 ●神の理由は序盤の年への絡み&老に乗っかって?(人の事は言えないが)根拠薄弱。まあ初日占いなんてそんなもんか、とも思うけど。 >>231は「羊ィ?精査出来てないよご主人様かもだよ」で (続く) |
340. ならず者 ディーター 21:15
![]() |
![]() |
(続き) ほんのり異論を唱えた可能性はアリ。その場合狂、かね。まあ真でも分かる話なんだけど。 ネタ:共食い兄貴。村陣営だろうが狼陣営だろうがアブナイかほり。 狂≧真>狼 農: COはまあ問題なし。狼だったら赤ログで相談する暇くらいはあるけど、完璧に言いがかり。 霊スライドしない宣言は妥当?いやまあ狼でも狂でもそれくらい言うよねえ。騙りの信用取りだとして、真だった場合 (続く) |
341. ならず者 ディーター 21:17
![]() |
![]() |
(続き) その傾向に一致するような言動はある?→>>282であからさまに信用を担保にして斑吊り反対してる。 要素取れない奴は占い、って姿勢は灰雑感見る限り一貫している。黒出し殆どしてないのはそういう趣味嗜好なのか。その割には黒狙い行けるなら…って言ってるけど、「序盤から黒あてていける目は持ってねえ」とも言ってるんだよな。そっちは苦手なのかな。 (続く) |
342. 宿屋の女主人 レジーナ 21:18
![]() |
![]() |
今日は外で飲んでくるわよ 仮決定までには戻れると思うけどいなかったらあんたら適当にやりなさい 今日は ・灰からの黒考察 ・神の処遇をどうするか ・占い真贋見極め を仮決定までに各自掘り下げる事。 狼の襲撃が始まるわ。狩はスタンス任せるわ! |
343. ならず者 ディーター 21:18
![]() |
![]() |
(続き) 占対象仮決定に対する反応は青とほぼ同様。理由付きで反対する辺りは青より少し白め、か。 >>282の斑吊り反対、「狼引いちゃったテヘッ☆せめて吊りだけは回避で行かないと!」っていう狂人のあがきに見えなくもない。まあ縄足らねー占手足らねーっていう思考回路は前日から一貫してるから真でも通るけどさ。 >>322の☆Eはちょっとだけ後付け臭。 結論:狂≧真≧狼 |
344. ならず者 ディーター 21:22
![]() |
![]() |
占真贋:真 青≧農 偽 青は本日の発言少なめなのもあってマイナスゼロ(古)。農は色々あってほんのちょっとだけマイナス。今後の青の神絡み発言が見たい。 続いて神父考察。 神: >>101での非霊COに関する言及。占二人出てたら真霊潜伏で遺言COした方が確かに(少し)いいよなあ…。FO希望してた訳でもない。非霊COの流れが出来てたわけでもない。微黒要素。 (続く) |
345. ならず者 ディーター 21:25
![]() |
![]() |
(続き) >>164の発言は非霊がほぼ回りきった後なので白要素には含めない。 >>166での>>144への言及が疑問。旅は最後に「占い当てよう」って言ってる。無理すれば寡黙に吊り縄使おうとも読めなくはないけど…印象操作してないか? 白要素は…狼がこんなにガンガン前に出るか?くらいの印象しかない。別に、明確に「狼にとって損だ」って発言もしてない。気になるとしたら狼CO提案くらいか。 |
羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
もう…厳しいっ!考察むずかしい…。せめて思考開示だけでもする方向に切り替えつつありますわ…。 襲撃はされなさそう!吊られそう!SGにされそう! そろそろ~てんぱって~きましたわ~♪ |
346. 青年 ヨアヒム 22:10
![]() |
![]() |
鳥人だね。ご存じだね。遅めの帰還。 >>233☆見逃してたよぉ…… けっこう共感持てそうだし意見も鋭いし、乗っかってもいいかなぁと思ったよぉ。今考えればだいぶ危ないな…… >>301☆その読み替えであってるよぉ。言い方が悪かったなぁ…… >>304☆狼にとって、占1COだけになるのは怖いと思うんだよぉ。16人村でも「村騙りだったら怖いな」って見るし。失念したのは、狼思考じゃないと思ったよぉ。 |
347. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
>>314手前のネギは食べたんだよぉ? 屋は、「吊り縄きついし考えよう」とか言いようはあるのに。>>286「斑はすぐ吊っちゃえ」。ライン無いと思うねぇ。1dの「寡黙はすぐ吊っちゃえ」に合うものを感じるねぇ。 年は>>173で神占いを理由に外してるのが気になったけど、多弁だったからかな、と思う。 |
神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
お帰りお帰りー あんまり議事録伸びてないけど、相変わらず者が疑われてますね。 羊や者はいい感じにSGになってくれそうなので、あとは青を噛めてサンマが逃げ切れば…! 狩人の目途は立ってないんですけど、この現状で青守りそうなのは老くらいかなぁと。 |
旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
うん議事薄いノ…。 22:25ボクも問題はそこだと思うノ…。老狩人だとまずいノ。ほかの人が狩人だったら、死者の色優先で霊能守る気がしますナノ。 …でも、黒出し占い師の護衛率っていう問題があって、そこまで信用差ついてなくてマグロが白っぽければ、農守ってくれる可能性もゼロじゃないと思いますナノ。 どうかな、ナノ? |
神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
だよねー でも、老は狩人全然ありだと思います。 此処で私が吊られるのはどちらかを噛むためなので…むむむ。 まぁ、今日は青喋ってないので普通に噛めるとは思うんですけどね、何とも言えないです。 |
348. 青年 ヨアヒム 22:33
![]() |
![]() |
>>347の続き 怪しいけど、多弁を外そうと思うのはわかる。 年★違ったり他に理由があったら言ってねぇ。 神が一番最初に触れてるのが年だし、ラインはけっこうあると思うよぉ。 旅:これはアピっぽくなるけど、>>293たとえもし僕狂人鳥だったとして老に乗っかるリンクだとしたら、狼が分からない僕はどこで狼と判断したんだろうねぇ、って思うよぉ。 とりあえず、まだラインは判断できないかなぁ。 |
349. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
げるとおおおお。忘れてたぜって事で戻り。 とりあえずゲルトの墓に砂糖入りトマトジュース供えた奴。怒らないから挙手しなさい。 者>>317 ん?じゃあ占いロラってのは真狼を見ての提案だったって事か?そこまで強く真狼考えてる感じなかったと思うんだけどな。 真狼を考慮してるしてないに関わらず、占いロラ提案そのものがどうも村側の提案に見えないんだ。 投票回り見てるんだが、んー。何とも要素取り辛いな。 |
350. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
老以外の●神希望は羊者か。 羊に関しては神の黒要素としてる部分全部にネタだろと突っ込みつつ、仮決定以降の感情の動きは村ぽいなと思ってる。>>239は若干演技臭くもあるけどな。 者は占いロラが村目線に見えない。だが斑吊に関して悩んでる感じは伝わってくるな。 >>250解答サンキュ。今オトをどう見てるかは今日の灰考察見とく。 ★>>343 白と分かってるものを吊りたくないってのは狂要素なのか? |
351. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
俺狂ありきで考えてるようで、この見方は謎。 現状少し黒く見えてる。 老は壮絶なるミスリーダーなんだよな。ここは白でも黒でも怖い場所だ。 >>329Aに追加で説明ありがとな。意図了解した。老とのやり取りは垂れ流した感じあるから、なんか不快な事言ってたらスマン。 自力で要素引き出すのに質問飛ばしてるのは探ってる感あるんだよな。ただ狼のSG探しと紙一重だから、白要素と言えるかというと悩み所。 |
352. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
モリ爺のスタンスも考えも分かるんだが、色は依然分からん感じ。この先も姿勢は変わらないだろうから、色を見極められるかどうかは自信ない。個人的には狼だったら怖いっつう消極的な理由も手伝って、占い使いたい枠。見極めきく人がそれなりにいるなら優先順位下がる感じ。 >>347 全部食べなさい。 |
旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
青は今からちゃんと発言してきそうな予感ナノ。失速してくれたら、遠慮なく糾弾?できるけどな~、ナノ。 あと青は神のライン中心に考察するんだよね、なノ。これ、やってることは真占らしいけど、灰は真贋決め打ちしてるわけじゃないから置いていかれ気味だよ、ナノ…って攻めれないかな?ナノ? トカゲの水浴びいってきますなノ~。 |
神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
青と農のやり取りが和むwwww 羊は一日目の位置がどうもあやふやなのでSGに出来るかなぁと。ラインも今後薄ければどうとでもなります、…青が薄くしてくれたら、ですが! というかどう見ても初日に占われた私が原因です、本当にry |
353. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
GS 白 老>屋>旅羊者>年 黒 占い希望は【●年】だよぉ。 吊り希望は>>279出したけど、念の為言っておくと【▼神】 >>352鳥肉の部分が美味しいんだよぉ。焼き鳥の食べ過ぎで鳥人になったんだという人間もいるしねぇ。 |
354. 羊飼い カタリナ 23:09
![]() |
![]() |
占真贋。 農 真>=狂>(まずないだろうと思う壁)>狼 青 狂>=真>(同上) 青:昨日の老乗っかり占希望関連で若干黒要素。 ただ>>346に、うっかり真のふいんき(何故かry)も感じました。騙りなら、そこは気をつかってくると思いますのー。 農:わたくしが神を白で見てしまって、ラインで真視してしまってる感じは否めませんわ。 神への白視含めてフラットに見るべきなのでしょうね…。むう。 |
355. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
占希望 【●屋○年】 色が見にくいから…と要素を含んだ占い希望は本意ではないのですけれど。灰の中から黒要素をなかなかとれなくて、見えにくいなーと思っているところになってしまいましたわ 屋は単独感ありつつ、ツッコミに的確に答えている印象ですの。赤ログ指導が入っているかも?と少し思いました。 両方を考えると、黒っぽい、いやその黒っぽさが白っぽい、結論がでませんでしたわ。これからも出ないような気がします |
356. ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
灰考察投下。 屋:割合直感的に動く方の人か。灰考察は端的で納得できる、けど、思考過程がもうちょっと明らかになれば嬉しい。質問飛ばそう。>>286は不安要素。灰。占い出せるなら出したいかも 旅:>>289→>>293の流れは割と納得できる。素直に読んだら白っぽい。深読みはいくらでもできる。灰。 老:昨日からそんな感じだったけど、改めて>>284の慎重姿勢は好感。俺が軽率なだけか。 (続く) |
357. ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
(続き) 農をガンガンに攻めてるのは神が白だった場合疑いが自分に向くから、かな?質問は概ね妥当、とは思えるけど。 占の真贋によって評価ががらりと変わりそうな人物。要素自体は拾えるので占いはいらない、と思う。純灰。 年:>>121の混乱避けは村要素かなあ… やけにFO推し。まあ趣味の範疇か。 神父様への共感は吉と出るか凶と出るか。狼として、こんなあからさまに行く人かね?俺には判断できん。 (続く) |
358. ならず者 ディーター 23:15
![]() |
![]() |
(続き) 潜伏狂人説はそんなに推してない。まあそんなあからさまにやるわけないか。 質問飛ばしまくってるけど…判断付かない。苦手。純灰。 羊:大げさな人だなあ。こういう人は割と好き。 割合思ってる事はすらすら出してるとは思う。自己弁護臭はする(ブーメラン)。狼として、ここまで大げさに演技するか?っていうと…俺の印象ではNO、かなあ。大女優か大根か、見極める時間があるか?純灰 |
359. ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
GS 村 旅=屋≧羊≧老=年 狼 GSは出したが…白さ順に並べてるようなもんなんだよな。黒狙いなんざとてもできん。 【●年○屋】【▼神】 ▼神の理由は>>307で。はっきりした黒要素は取れなかったので手順優先。神父様すまん。占第二希望は思いつかなかったので分かんない枠から出した。 ☆農>>350 妙なバイアスがかかってたことは認める。その上で、その後に「真でも通る」と思ってるし、書いてる。 @2 |
360. 旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
ちょっと遅くなっちゃいましたなノ…。 議事読み込めてないけど、なんだかみんな占い考察や神考察はしてるみたいナノけど、肝心の処遇にいたっては決心できてないみたいなノ?確かに悩ましいところだけど…なんか変な静かさナノ。 ボクとしては、 ・斑吊りは何よりも情報が落ちるノ。 ・でも縄数に限りがあるから慎重にいきたいノ。 ・あとコワイのは、吊って色見ている間に占い師が抜かれることナノ。 今から色々見ますナノ |
青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
どうしようこれ下手したら信用勝負に負けるんじゃないか……? 初回占いも老に乗っかったし 真って確信してもらえる程ないし 確信できる要素ってなんだろうなぁ、どう思う? 【鳥人にはぼんやり見えるインコに話しかける】 |
362. 農夫 ヤコブ 23:36
![]() |
![]() |
>>353 いや、気持ちは分かるんだがな…ネギが哀れでならん。俺も作ってるからな! てか、え?食べすぎ鳥人って…え?いやいやまさか…な訳ないよな? 旅は引き続き白めで見てる。 昨日の要素に加えて、>>215の神老のやり取りの反応見ると第三者視点っての?どちらにも偏らず見ようとする心構えというかある種の警戒心が見えるっつうかな。それが白いと思う。日本語でおk。 とりあえず今日も放置でいいな。 |
363. 農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
屋はどうだろな。んー、やっぱ要素取り難しい場所。今日の▼神推しは狼だとしたらイケイケ過ぎると思う。もうちょっと悩んでる感じ演出しそうに思うんだが…ただそこが白要素とも取れないという。 解答貰ってないけど、希望出してない●神でも良かったってのが分からない。 占い使いたい欲消えず、かな。 年は昨日からの白視は継続中。今日の発言が見たい。ねぎまのネギあるから早く来いよー。 |
364. 農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
者>>359 解答サンキュな。若干俺狂ロックかかってるのか。そんな感じあるなーとは思ったけど。了解。 占い希望出してもいいのか?ヨアに便乗するか(偽要素) 【▼者】【●屋】で頼む。 ▼者は灰考察の通り。屋は昨日に引き続き色が見えないからだな。 |
365. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
神について >>333 >>334 ありがとうございます。 確かに唐突ですわね。全力感情での遷移ですわー…。 羊●になっている方向で、あえて神自●→神黒なら放っておけばいいのに。羊●で確定白になっても恐るるに足らず、狂人が黒だしても羊ならあっさり吊れるのになあって思いました。そこでパッションな黒要素が覆りましたわ。 ただ、斑になっても(今の羊のように)白視をとれるから、別に斑でもかまへんよ! |
366. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
とりあえず青見てきたノ。 青:1dはよく喋っていたノ。気になったのは「老への乗っかり」ナノ。ここは後からならいくらでも説明つくと思うから、説明はノーカンに近いノ。あと>>255の「羊でもいっか」これは真らしい気合足りないと思うノ。 2dはライン考察の日。やってることは真らしいんだけど、みんなは決めかねているんだから、みんなを置いてけぼりにしてる感ナノ。それに考察にもあんまりインパクトない気がするノ |
367. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
白視とって、堂々最後までいてやりますわ~。という可能性もなきにしもあらず。 このパターンだと、私見事に踊らされておりますわね…。 と思いつつ、今日、私や者に疑問をなげかけているあたりも心情的に白視につながってしまって…実はまだ▼有無の決心つかず。 ええいっごめんなさい、宿になげます!! ▼神以外なら【▼年▽屋】あれっ占いとかぶって…orz 一応第三希望は…消去法で旅かしら…。あくまで消去法で。 |
368. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
すいません遅くなりました。 昨日の占い師を見てたんですけど>>110の霊スライドしない宣言がなんとなく狼に合図を出しているような感じがしました。>>282の斑吊り反対も仲間狼を吊らせないようにしているのだったら納得できますし・・・ ということでとりあえず青>真 農>狂でみてます 灰考察は・・・お待ちください |
370. 旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
農:>>154で「判定割ってきたこと考えると」これは自分が判定割る気ある狂要素ナノ。でも対抗狂視、狂の仕事は判定割ること、って考えが根底にあるならわからない範囲ではないノ。微要素ってとこなノ。>>155で襲撃懸念ナノ。作れる範囲だけど…。>>212「面白いだろうな」危機感ないノ…。>>245「心配しなくても襲撃来る」これも真らしくないノ。 >>349はぁい、ナノ~。 困ったノ。占い師どっちも……。 |
371. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
申し訳ございません、少し用事が入ってしまって希望出しが30分ほど遅れるかもしれません。 こんな大事な時に申し訳ございませんが、後ほどきちんと希望は出します。また後ほど。 |
374. 青年 ヨアヒム 00:04
![]() |
![]() |
宿年農羊者青 ●__屋屋年年 ○___年屋屋 ▼_神者年神神 ▽___屋__ ※羊票は、▼神以外 あ、票作ってて気付いたけど、 羊へ★神吊りだったとしたら、▼?それとも▽?それとも外れてた? |
375. 旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
>>371神 リアルだいじに~なノ。 ボクの占い考察見直してみて、どちらかといえば真そうなのは青なノ。だから【▼神】でいくノ。 神はやっぱり狼CO関連での動き…変に意味を持たせようとしたところが黒要素なノ。今日の発言はもっともらしいこと言ってるけど…インパクトにかけるノ。インパクトって?「おお~っ!」って感覚かな、なノ。神白決め打つほどの要素なく、斑吊りで情報落とすノ。 |
376. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
oh…ニコラスさん、ヨアヒムさん、ありがとうございます。 ☆青 >>374 えっと、まとめ判断が▼神の場合はそれに従います。私いまいちフラットにみれてないようですし、多数の方がそれが良手と思ったならそちらのほうがいいと思いますの。 というわけで、▼神なら、▽はなし。 GSですわー。 白: 老=者>旅>屋=年 :黒 |
377. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
占いは【●者○屋】でお願いしますナノ。者は防御感黒視してるノ。屋は夜明けまわりの反応が気になったからナノ。 んと、じゃあとりあえずまだ希望出していない人 【神吊り賛成か反対か】だけでいいからお願いしますナノ~。理由は後からでいいノ! |
378. 青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
多数決だと▼神●屋だけど、いちおう宿の指示を待ったほうがいいかなぁ。 >>376回答ありがとねぇ。 あ、ごめん。そういう意味じゃなくて、★神含めた場合の吊り希望はどうだった? |
379. 農夫 ヤコブ 00:18
![]() |
![]() |
ちょ、▼神の流れ? やめてくれよ斑吊りとか安易すぎるだろ。 狼の思う壺だ。村に縄使ってる余裕ないんだって。自ら首絞めてどうするんだよ。 明確な黒い場所見つけもしないで何言ってんだって思うかもしれないが。神は村って事が俺に唯一分かってる事なんだよ。 |
381. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
スピード突っ込みナノ。 >>376羊「多数の片がそれでいいとおもったなら…」流されるのはよくないノ…。 ******↓撤回*** /宿青羊者農羊旅羊 ▼神神_神者年神神 ▽_____屋__ ●_年屋年屋_者_ ○__年屋____ |
382. パン屋 オットー 00:19
![]() |
![]() |
ニコラスさん:気楽な印象で村人っぽい モーリッツさん:誰かが言ってたと思うんですけどジムゾンさん吊った場合の霊能結果でかなり印象変わりそう。放置。 者:今日の様子を見て特におかしくは思わなかったんだけど昨日の僕への突っ込むタイミングが少し気になる 年:どこか少し一歩引いた感じがする(今日の発言が少ないからかもしれないけど)少し気になる |
羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
ほわっちゃーあああ ふあっちゃーーー!! わたくしはどうすればもっと考察力と判断力を磨けるのでしょうかorzorz ひとりごととー♪あかろぐをーよむのがー♪ こーわーいーでーすーわ♪(戦パンもぐもぐ) ヤコブさーん。世の中にはすべて素というオチが(懐かしい記憶) 独り言@0 |
旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
え、ちょっとこれボクが襲撃先考える最後の煮詰めしなきゃなノ…? うえ~ん、そんな~自信ないノ~…。 えっとえっと、神吊りなら霊護衛率高?だからヨア噛み? 霊抜き→神黒視が強くなるよね、ナノ?それして「あえて狼はそっちいったんだ」なんて叫んでも悪目立ちだし、ナノ…。 でも老は▼神…ってことは老狩人なら青護衛いきそうなノ…。どうしよう~~!? |
385. 羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
あー…うん。 青の質問でちょっと脳内が整理できましたわ。 【吊希望撤回】 【▼年▽神】でお願いします。 >>旅。そうですわね。わたくし優柔不断がすぎました…。どうなるにせよ、今日は自分の考察で希望をだします。 |
旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
とりあえず老の占い希望から外れてるってことは、ボクは今はそんなに疑われてないってことだよね?なノ? ううう~…狼ってほんとコワイ~! 人間が狼恐れるなんて嘘なノ~!狼は村人からの目がコワイんだってば~!んもう! …で、ちょっと落ち着いたノ。霊襲撃通って判定隠せても、農真視はもちなおせそうにないし、GJ覚悟で青いくノ。勝負ナノ!!うう~~…。 |
387. 農夫 ヤコブ 00:35
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 誰がなんと言おうと反対するぞ。 縄厳しいんだよ。村吊ってる余裕ないんだよ! 昨日の決定出てからのジムの反応どうだよ。あれ狼に見えるのか? 今日だって落ち着いて発言してる。とても吊られそうで残りLWのみな雰囲気じゃないだろ? どうしたってそういう焦りは見えるもんだ。それがジムにはない。村だから当然だ。 考え直してくれ!まだ時間はある! |
旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
レジーナは忙しそうなのかな、ナノ? 昨日の独断はびっくりしたけど、それ以外には影響力なさそうナノ。噛みなしで放置ありナノ。 神黒→老果てしなく白視して、確白に近くして噛みたいノ。 えっと、余裕あったらでいいので噛みすじ講座だけお願いしたいノ…。LWなんて、初めてなノ…。 |
393. 神父 ジムゾン 00:47
![]() |
![]() |
【仮決定見ました】思考停止の吊りのように見えて、私としては不満ですが… 旅:昨日よりは何処かふらついている印象。返答待ちですが今日引っかかってるのは>>321ですね。 それを除けば着眼点はなかなか鋭い所が多いと思います。ただ、質問の返答が見られないのでもんにょり。色見えないです。灰 老:相変わらず多弁ですが、今日も質問ばかりで考察をしてるかどうかは微妙なところ。 老★単体の考察出せますか? おじ |
394. 神父 ジムゾン 00:47
![]() |
![]() |
いさんのー、単体考察みてみたーいっ!灰 者:今日ブーストしたイメージですね。ただ、全体的に思考がふらついているイメージではあります。最初に寡黙の対処や占をどうするかなど、思考的には村寄りなものが見られますので、現状白目と見ています。 羊:今日の思考の流れは何処か違和感が有りました。思った事を話すタイプだそうなので、色は話しで見えそうな気はします、が…>>338自占ェ。こういうの判断に困りますよね… |
395. 神父 ジムゾン 00:47
![]() |
![]() |
吊りこぶもあっちいったりこっち逝ったりで、何とも言えないんです。色がよくわかりません。 年:どうした少年んんん!!!! 屋:昨日と変わらず、といった印象です。叩けば響く、というのでしょうか。話そうとする気持ちは伝わってきますが、やはり叩かないと響かないので、占いを当てるのはあり。 GSとしては 者>老>旅羊年>屋 ので、希望は【▼屋▽年●旅羊年】 で提出です。大切な時にすいませんでした。 |
396. 羊飼い カタリナ 00:48
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 神は白だと思っているのですが…。 ちょっと疑問に思ったのは、最初は皆様斑即吊りは…という発言の方がいらっしゃったかと思うのですが、急速に▼神になったことですわね…。 (これ、明日神黒だったら、わたくしどうすれば・・・) (いま妙なてんしょんになってますわ・・・) @2 |
神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
いってる事めちゃくちゃや…! えぇっと、青が食べれたらあとは老を食べて… 8>6>4>2 狂霊灰灰灰灰灰灰 ▲老 ▼灰 狂霊灰灰灰灰 ▲灰 ▼狂 霊灰灰灰 ▲灰 ▼灰 こう、ですかね…! |
397. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
灰考察していくノ! 老:周りとの絡みがすっごく目立つノ。狼探してる姿勢に見えるノ。でもそれをもとにした考察はないノ?考察してるのは占い師のみナノ。ちょっとボク的には黒要素なノ。質ステみたいなナノ?あるいは突っ込みステルス? でも神黒なら初日姿勢からすごく白いと思うけど、茶番だったらイヤなノ…。注視枠ナノ。 あと最終的に▼神にした理由は?★聞かせてほしいノ~! |
399. 農夫 ヤコブ 00:53
![]() |
![]() |
悔しいな…せめて俺が先に黒出せてたらと思うと本気で悔しい。 マジで考え直してくれって…。灰吊って潜伏幅狭めるのだって悪い方法じゃないと思うぞ。 村が安易な方向に流れてて狼は間違いなくステルスしやすくなってる。 反応からとかは黒白見分けられないか…厳しいな。 |
400. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
羊>>398 ごめんなさい(´;ω;`) 少し忙しくてゆっくり議事録を見直せませんでした、訂正ありがとうございます。 旅>>397 質問返したけど見ていただけました? あとできれば回答が欲しいのですが。 |
401. 青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
>>396 「斑即吊りは…(中略)から急速に神になったこと」って、この羊飼いすごい重要なことに気づいたんじゃ… そうしてる人は狼のライン切りなんじゃないかなって思うよぉ。と、明日死んでたときのための情報提供 |
402. 老人 モーリッツ 00:55
![]() |
![]() |
【仮決定確認 反対しない】 ☆者>>330「仮に青が狂人だったとして、神の白をそこまで決め打てたか?」ってことじゃ。青に神黒だと思うとこが少しでもあれば、黒出せんじゃろ。確黒になったらどうするんじゃ。 |
403. 農夫 ヤコブ 00:58
![]() |
![]() |
なんか決定かわらなさそうな雰囲気だな…。 GJ頼みか…お願いだ狩人。GJ出してくれ。ここで村の状況が変わる。外しちゃいけない。 結局▼神以外で希望出した羊は狼ないと思う。深読みしだすとキリがないが、ここはないだろう。 者は俺への狂ロックの理由が分からん。真贋見えて狂塗りしてきた狼の線はあると思う。 老は状況で色付かないと思うから…んー若干黒く見られる可能性はあるのか? |
404. 農夫 ヤコブ 00:58
![]() |
![]() |
どちらにせよ要素取り頑張ってくれ。ここ狼なら上手くミスリードされる可能性が高い。 屋は発言頑張ってくれな。素直にしゃべってれば要素拾ってもらえると思うぜ。 旅と年は現状白放置枠だが…とりあえず年は来てくれ。旅はそのままのとかげでいいと思うぜ。 GJを諦めてる訳じゃないが、保険として雑感にも程があるが投下しとく。俺噛まれてヨア吊ったらもう後がない。 どうか吊ミスらないで頑張ってくれ…。 |
405. 旅人 ニコラス 00:58
![]() |
![]() |
>>400神 ああっ見落としてたノ!ゴメンナサイなノ…。 >>332だよね、ナノ? ☆●神発端が老で、周りがそれに流されたように見えるなら、その状況を老が狙って作ったんだ、ってふうには考えなかったのかな?って。ナノ。流された周りが怪しいとは言ってたけど…って意図なノ。 |
406. 老人 モーリッツ 01:00
![]() |
![]() |
▼神の理由は神の1d単体黒も多少あるけど、農狂の路線からの希望出しじゃ。 理由はもう述べたの。 もし、農真だった場合は青狼あり得ると思っとるから、明日もし神白なら青吊一択PUSHするつもりじゃよ。 今のところわしには青狂人に見えんのじゃ。。。 あと、神吊りなら狩人空気読んで欲しいんじゃ。 |
407. 宿屋の女主人 レジーナ 01:10
![]() |
![]() |
箱前にいれなかったのは私の責任ね、正直神は白だと思うわ 【本決定 変わらず▼神 ●屋】 議事も何も読み込めなかったわ申し訳無い。 狩人は任したわ、ちょっと後悔残る決断ね |
408. 老人 モーリッツ 01:10
![]() |
![]() |
時間的に更新までに安価付きの詳細まではあげれんが、灰雑感あげとくの。超雑じゃけどすまん。 屋:不慣れっぽ。色見えず。占いたい枠。 者:不慣れっぽ二号。村っぽいが、発言の隅々からボロ。不慣れからのボロなのか、狼故のボロなのかまだ判断出来ず。占いたい枠。 旅:思考開示が多いのは好感。だけどボロ多数。性格要素か狼故のボロなのかまだ判断出来ず。屋者よりも発言から色見やすそうだから放置。 |
409. 旅人 ニコラス 01:12
![]() |
![]() |
者:ボクが言う防御感は>>163下段「確かに軽率だったな」引き下がりが早いノ。自分の目的あって提案したことなんだから、もっと主張するといいノ。>>177屋への突っ込みも中途半端。>>196下段。>>199の反応。腰が低い性格にも見えるけど…「敵を作らないようにしている」って目が向いちゃうノ。 以上1d者の評価ナノ。 |
410. 神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
宿>>407 正直不満しかないですが、本決定了解です。 農、ごめんなさい。私の力不足が働いたのが原因です。 村の皆さんも、縄に余裕がなくなってしまう展開になりましたが、どうか負けないでください。 私が吊られる事で占いの真贋はしっかりつくはずです。 あ、今更ですが【非狩】ですよ。 本当に申し訳ございませんでした、先に失礼しますね。 |
412. 老人 モーリッツ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
羊:昨日の仮決定以降の振る舞いが明らかにおかしい。注視枠。 年:今ん所白い。黒要素が特に見当たらない。発言の思考も追いやすい。期待のホープ。大志を抱け。 【本決定確認 反対しない ▼神セット完了】 |