プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ、15票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は、少年 ペーター を占った。
青年 ヨアヒム は、行商人 アルビン を守っている。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル の 13 名。
653. 行商人 アルビン 00:18
![]() |
![]() |
ヴァルター、何か買うっすか? [白い粉][白い粉][白い粉][怪しい葉っぱ][怪しい葉っぱ][怪しい葉っぱ] 真ん中の[白い粉]っすね? これは[滑り止め]っす。元ピッチャーっすかね? 【ヴァルターは人間】 |
655. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
……おおう。まじかー。 モーリッツ狂は薄いだろうからモーリッツ真か。びっくりびっくり。ごめんモーリッツ、まったく信じなくて。 でもアレだ。モーリッツ生きてたら偽決め打ってた自信があるから早めに軌道修正できてよかtt(ry ごめんなさい。 |
656. シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
今からこのお部屋で悪霊ムジンゾ様に生贄を奉げますの。 ギィィ...バタン ムジンゾ様、本日の生贄はリーザちゃんですの。 つ[怪しい葉っぱ][お肉][妙][お肉][怪しい葉っぱ] どうしたのリーザちゃん...あらあらうふふ、大丈夫ですのよ、怖くありませんの。ほんのちょっと声が青っぽくなるだけですの。うふふふふふ... ガチャ ふぅ、みなさまお待たせいたしましたわ。【リーザちゃんは人間でしたの。】 |
658. ならず者 ディーター 00:21
![]() |
![]() |
ああ…。じいさん、リーザお疲れ様…。へちまとゴーヤチャンプルー備えておくぜ… 【一応商→○長、服→○兵確認】【リーザ確白確認だ】 今日は占ロラ、狼濃厚の▼商で行きたい所だが、偽確の▼服の方が慎重かね? ちょっとシスターの判定で笑った。うん。 |
659. 仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
なんて、みんな、ごっめんねーー! エルナ、騙ってたのダー!偽者なのダー! リーザ、モーリッツ、お疲れさまでしたー。 変に黒ぬっちゃってあっはっは。だがこれは我が陣営の勝利のタメナノダ!! 偽確劇場、なにかリクエストあったらうけつけるのダ♪ じゃ、今日はねるねー。 |
661. 司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
【判定もろもろ確認】したわ。 あーやっぱり特攻ね……。ほぼ服は狂人と見るわ。消去法で商は狼だと考えていいかしら。 あーだから妙は吊るなと……灰を吊れと……と言ってもしょうがないから頭切り替えるわ。明日はちょっと多忙だからもう寝るわね。おやすみなさい。 |
663. 少年 ペーター 00:23
![]() |
![]() |
とりあえず▼アルビン▽エルナで出しとく。 一応偽確定なのはエルナなんだけど、エルナ狼でわざわざ昨日黒出す必要性が薄くて狂人濃厚なので。 シスター生きてるうちにこそ灰狭めようぜっていう意見もあると思うし、今日に関しちゃそれも妥当だと思ってるので灰に関してはニコラスとオットーの発言が増えてからまた考えるけどさ。 あ、もう●希望は出さなくてもいいよね。▼エルナでアルビン真でも、自由占だろうしさ。 |
664. 村長 ヴァルター 00:26
![]() |
![]() |
修>>656襲撃みたときからわかってた。老真服狂商FAなので▼商して服はギリギリまで置いときたいぞ。どうしても狩保護したいなら▼占ロラ×2だが、黒狩はいらんし、▲は白いところ(やアレ狙い)だろうから議論煮詰まるからそれはしたくない。 にしても、長い灰殴り合いの始まり開始か…予想はしてたが辛いな。 |
665. 羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
@・ω)<判定確認です。 @;ω)<老人さん真だったです! @=ω)<行商人さん狼みたいです。これは騙されたです。 @^ω)<なんで占い判定出したです? 偽物、特に仕立て屋さんは飼いたいですね。占い師吊っても霊判定わかってるから、霊生きてるうちに灰吊りして判定見るべきですよ。PP防止のケア吊りはいずれしてもいいと思います。 行商人さんに関しては、頭脳削ぐ意味なら吊り反対しません。正直厄介です。 |
666. 青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
【諸々確認したよ】 確認するまでもなくモーリッツの無残な姿を見てほぼすべて悟ったけどね…ごめん、真の目ほとんど捨ててたよ。 リーザも白見極めできなくてごめん。 これでエルナ偽確定だけど、アルビンのほうが状況狼濃厚だしそっち先吊りがいいな…エルナ先吊りでも反対はしないけど、狂人なら手数ぎりぎりまで飼う手もあるし、今後偶数進行の可能性もあるからね。 というわけで▼アルビン▽エルナで希望出しておくよ。 |
667. ならず者 ディーター 00:33
![]() |
![]() |
>>660で商偽決め打って良いと思うぜー。狼視されてた老襲撃の観点がねえや。 ▼商の服飼いに賛同。奇数進行だから何れ吊らなきゃだが、これで確霊鉄板だ。灰の色はなるべく見ておきたい。 第二吊希望は灰で出しておこうぜ。ロラの日は議論が停滞するからな。 今日は余り喋ってないゾーンを精査する日にしよう。それと昨日あまり見れてなかった所もしっかり見る。それが二人の手向けだ。 今日は寝て鋭気養うわ。@18 |
668. 仕立て屋 エルナ 00:35
![]() |
![]() |
>>665 なんてっていいたかったからなのダ。 まーだ寝てなかったのダ。 エルナ、飼われるのダ?偽確劇場するのダ? 実はまだ寝てなかったのダ。 /*しかしリアルな話するとちょと箱の調子急に悪いので(さっきも更新前一瞬ディスプレイ変になったので)(しかも鳩もよく霧に巻き込まれるので)なんとか偽確やら吊られるまではがんばろう思ってましたが発言数減って面白い劇場できなかったらすみません。 |
669. パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
すまんいまもどった。 【判定諸々確認】 1dからエルナ真狂みてたし、2dの黒出し特攻からエルナ狂だろうな。だとするとモリ真アル狼か。 占ロラするならアルビンから希望。エルナ吊るのはアルビンの結果みてからでも良い。でも個人的な希望は灰吊り。霊いる間に灰は狭めておきたい。 |
670. 農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
カタリナの決定周りの発言は普通に目立ったので、改めて2日目の発言を見ると、最初から▼妙には反対しているんだね。途中、『消極的反対』という表現があったから、何かのポーズ的なものかとも思うこともあったけれど、結局積極的反対をしていたし、今の結果とすり合わせて、素直に考えると、カタリナは人狼らしくないという理解になるということでよいかな。 あと、3番目の羊に護衛能力無いことが判明したね。ジンギスカン。 |
671. 少年 ペーター 00:39
![]() |
![]() |
あれだよね。クララカタリナペアは狼薄めだよね。少なくとも両狼はないよね。アルビン含めた狼全員がリーザ吊りに反対してたとか超茶番劇でwwwってなるけど、そんな心理状態まったく垣間見えないよね。 そして、アルビン狼視点で考察すると、オットーが微ラインで村長さんとニコラスが微ライン切れだね。●▼的な意味で。どっちもなりそうになかったから超微要素だけど。 やっぱ今日灰吊×で。灰吊は襲撃見てからだなー。 |
672. 村長 ヴァルター 00:40
![]() |
![]() |
>>661そこは昨日言ったように▼灰でも 護衛率関係で結果的に▲真になったと吾輩は思ってたからなぁ >>665占い結果だしたのは、「長商ライン疑惑狙い」とか「疑ってた旅を白出して囲わなかったのは仲間だから」とかそういう議事禄混乱予想してみる。 農>>670えーとそのだな見えちゃったので下一行みたいな指摘はやめろ。いろんなんが透ける。 |
仕立て屋 エルナ 00:42
![]() |
![]() |
まさかすぎたわー。すっかり老狼だとおもってたわー。 だから老からのラインたどりたどりだったわー。 すっかり騙されてたわ。パッション大事。あれ、どこでまさか商ご主人って思ったんだろ。初日寝る前だったはず。 なぜ私3-1ねらったしって言われたら、つい占RCOに吊られたんです、ごめんなさいご主人。 …吊られる方向になってしまって… |
青年 ヨアヒム 00:43
![]() |
![]() |
思い起こすと僕って、占3COの時は狼占しか護衛したことない気がする…って戦歴数え直して見たら今回含めて5回中5回ともじゃん!ダメすぎるっていうか、霊潜伏策で護衛幅絞りとか以前の世界だし。 占2COの時は真狂でも真狼でも、そこそこ真占護衛できてるけど… 今日からはどうしよう。暫定護衛先はフリーデルだけど、多分白め灰に襲撃来るだろうな。というか僕けっこう襲撃されそうな悪寒が…現状特に疑われてないし。 |
村長 ヴァルター 00:44
![]() |
![]() |
えーー老真なんじゃって思ってたん吾輩だけか!? 真要素:CO順が真臭い >>214もうちょっと潜伏してみていいかなー?についてはやや-だが>>284の理論は理解範疇 吾輩が狩だったらヨカッタネ |
673. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
カタリナ狼だとしたら2dでアルビン真強く言い出すのはアルとのライン疑われかねないので俺的には謎な行動。 1dから村有利に動こうとしてるここ狼は無いとみてる。 忘れてたリーザとモーリッツにはこれをお供えしておこう。 つアンパンマンの顔の形したあんパンとシュールストレミング |
674. 行商人 アルビン 00:47
![]() |
![]() |
ちょい覗き〜。 って▼商が乱れ飛んでるっす! えぇ〜…オイラ真なのに… ▼服からにして、占わせてはくれないっすか…? ▼オイラで白判定出て絶望する村が見えるようっすよ… |
675. 青年 ヨアヒム 00:50
![]() |
![]() |
|修|商服|書者青年長兵農旅屋羊|▼妙▲老 |霊|占偽|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰|▼白▲占 状況整理…と。 者>>667の灰吊り希望提出は賛成、というかフリーデルには本気で灰吊りあり得る方針を打ち出してほしいな。占ロラ安定だとぐだるし、灰狼に一息つかせるのも嫌だから。 とりあえず…▼リーザ反対してたクララとカタリナは白寄りにシフトかな、反対の仕方まで込みでね。今日は残りの灰をじっくり見ていきたいな。 |
676. 負傷兵 シモン 00:57
![]() |
![]() |
色んな大人の事情により、本日は黒狙いの灰吊りを提案…します。 それにエルナさん人狼の場合、敢えて2日目に黒出しして襲撃先をコントロールするケースも…ある…の…かゆうま… [この日僕たちは…大切な人を…失った]@18 |
677. 旅人 ニコラス 02:18
![]() |
![]() |
こんばんは。やっともどってこれたよー。寡黙枠になっちゃってごめん。これから読み返して灰考察落とすよ。リザちゃん、モーリッツさんのご冥福をお祈りいたします。 【もろもろ確認】占は商狼宿狂だね。アルさんは昨日ぼくに▼だしてたねー。ライン切りって思われないように頑張ってみるよ。まあ、ぼくが狼だったらそんな解りやすいライン切をしたあとに真襲わないよね。あと、ぼくのこと黒いって言ってるけど寡黙はすごい理解で |
679. 旅人 ニコラス 03:44
![]() |
![]() |
書>丁寧な灰考察と、村を勝利へと向かわせようという姿勢>> 497が見える。>>635襲撃にふれているのもそのあとの反省も返って好印象。度量のある狼じゃないとこれはできないかと…かなり白に近い。 者>妙吊りに乗り気じゃない>>430といいつつ>>512クララの灰吊りに異論唱えてる?のは矛盾?でも、妙白を決め打てないって言ってるから妙の発言の少なさと合わせてそこまで気にならない。 |
680. 旅人 ニコラス 03:45
![]() |
![]() |
>>533確かに言ってないね。ごめん。吊り手を気にしたり好印象。白より。 青>灰考察もしっかりしているしここが狼だったらぼくじゃたちうちできない感じ。すごい白っぽい感じが逆に怖い。 年>考えた方は同意できないけど、素直に自分の思考を垂れ流している感じが白っぽい。周りからどう見られているかとかあんまり気にしてない感じ。アルビン狼ならなんでシモンが白っぽくなるんだろう…ここもうちょっと聞きたい。白より |
681. 旅人 ニコラス 03:45
![]() |
![]() |
長>うーん、服を信用したくないっ>>593ていうのを理由にぼくを吊りにあげてきた。商狼と見ている今、二人そろってぼくを吊りにあげてるのはライン?狼だとしたらここで妙を吊らないでぼくを吊れば有利だからなぁ。寡黙理由で吊りたいなら気持ちはわかる。あ、変なこといったりしてないは商に向かってでした。灰。レジーナさんへの愛は変わらず…?二人の間には一体なにが……。 兵>ぼくの影が薄いって事をステルスって言っ |
682. 旅人 ニコラス 03:45
![]() |
![]() |
ステルスって言ったりうっかりさん健在?思考がバラバラして一貫してない印象。占い考察に対して灰考察が薄いのは時間のなさ?微黒。 農>今日は発言の流れが見えやすい。 ごめん。質問見落としてたよ。服=狼を捨てたのは常識的に考えて初日狼の黒だしはあり得なかったから。狼なら一日めは白をだした方が霊確定して狩も食べられていない今有利だよね。だからここで黒をひくなら真か狂だと思ったんだよ。 |
683. 旅人 ニコラス 03:46
![]() |
![]() |
前も言っちゃったけど不慣れな気がする…ってメタ考察は良くないな。ごめん。全体的に素直な感じが微白より。 屋>うーん。ぼくより寡黙だよね。寡黙吊ならここを押します。判断材料がすくない。灰。 羊>羊が可愛いモフモフ。妙を5日目にケア吊りっていうのは…黒でて霊が健在な今、判定みたいって言うのが村人心理じゃないのかなぁ。妙があんまり喋ってくれないから斑つりたくないって普通逆じゃない? |
684. 旅人 ニコラス 03:53
![]() |
![]() |
他の発言に違和感がないだけにちょっとひっかかった…。>>625で説明しているけどすんなり入ってこない感じ。灰。 わーー黒灰吊りたい。 シモンさん>>676 大人の事情って?説明求。エルナさん人狼を心配しているけど、その場合▼商で霊判定みたいんじゃないのかなー?? |
老人 モーリッツ 04:52
![]() |
![]() |
こんな時間にただいまじゃ。…ある意味死んで良かったのかもしれんぞい? 妙00:22 気にしないでいいんじゃよ。真と見られなかった儂に責任がある。まあ・・・残る灰にはもうちょっと考えて欲しかったけどなあ。昔と感覚がちゃうわ |
老人 モーリッツ 05:03
![]() |
![]() |
はあ・・・死んで良かったとか言う場合ちゃうわな。狼が吊りにかからない場所に2人いたら村死ぬし・・・。 儂の中で年狼疑惑がふっきれんのじゃよ。占い先は年だったし。遺言失敗したのが痛い・・・ >>684旅の立ち位置で黒灰吊りたいとか言ってものう・・ |
685. 羊飼い カタリナ 05:47
![]() |
![]() |
@・ω)<寝落ちしてたです。 @;ω)<>>683旅人さんが僕の意見を読みこめてない感じです? @=ω)<少女さん吊りたくなかったのは、仕立て屋さんの判定が、これ狂人黒特攻だろ感満載だったからです。 @^ω)<ほぼ状況白だと思った少女さんの霊判定なんて見たくなかったです。 |
686. 羊飼い カタリナ 05:48
![]() |
![]() |
@・ω)<ケア吊りは、万が一の服真の場合に備えた手順吊りです。といっても服真はかなり切ってたです。 @;ω)<あんまり喋ってくれないから吊りたくない?そんなこと言ってないです。 @=ω)<反対したいけど寡黙だし、消極的に少女さんを吊るのも仕方がないと思ったのが>>559です。 @^ω)<>>625斑即吊りで精度が上がるのは2-2陣形だと思ってるです。3-1陣形の戦い方じゃないです。 |
687. 羊飼い カタリナ 06:00
![]() |
![]() |
@・ω)<吊ったからには、その精度が上がるとやらを見たいです。 @;ω)<老人さんが抜かれたことで 長>>664襲撃みたときからわかってた 青>>666確認するまでもなくほぼ全て悟った と発言です。 @=ω)<少女さんじゃなくて灰吊りしてた場合でも、服狂商狼老真と言ってたと思うです。 @^ω)<結局、少女さん吊る意味なんてなかったです。少なくともこの2人は、今日少女吊り反対意見できてたと思うです。 |
688. 羊飼い カタリナ 06:48
![]() |
![]() |
兵 @・ω)<人とのやり取りを追って考察するタイプです? @;ω)<>>605本人にもかまってちゃん属性があるです。 @=ω)<昨日白より灰と言った理由は、ここが狼だとするとライン切れてる人が多くて相方が限られると思ったからです。 @^ω)<今検討する必要無いです。 かまってちゃんは放置しましょう。 |
689. 羊飼い カタリナ 07:09
![]() |
![]() |
@・ω)<>>633ライン切れについてです? @;ω)<このライン切れは、両狼の演技の範疇と思える部分は無視してるです。だからこの組合せでは両狼がないと思ってるです。 @=ω)<例えば、>>247>>248は演技の範疇です。 @^ω)<狼は初日に積極的にラインを切るのは難しいです。流れが掴めて2日目以降になることが多いです。 自然な会話で切れがあると思ったところにライン切れと取りました。 |
690. 村長 ヴァルター 07:16
![]() |
![]() |
兵>>676大人の事情って…。▼灰があるかもぐらいの気合で考察するのは好みではるな。 羊>>687ん?反対意見できたって?襲撃筋で察せるスキルら反対したはずだからおかしいっとでもいいたいのかな?したくなかった理屈は>>499>>499>>672 『▼灰すると護衛鉄板化により▲真になりそう 放置するなら▼灰狼ピン抜きしかない』後は青>>638追従 吾輩も▼灰で一本吊できるほど自信なかった |
691. 羊飼い カタリナ 07:21
![]() |
![]() |
@・ω)<>>690ちょっと意味が違うですー。 @;ω)<昨日少女さんじゃなくて灰吊りだった場合(その場合でも老人さん襲撃だったことが前提ですけど)、今日の吊り希望から少女さんを外すことができたということです。 @=ω)<昨日じゃなくて今日です。 @^ω)<だから結局少女さんを吊らなくて済んでたということが言いたかったです。愚痴です? |
692. 村長 ヴァルター 07:37
![]() |
![]() |
>>691あ、そゆことか。●自由で▼灰で灰吊ミスったとするよ?じーさんどこ占うかわからんけど。素直に黒狙いそうなので老がそれなり白に思ってるところに狼だったとするわな。そうなると老の●は怖くない。そのあと妙を状況黒にするために▲服⇒服抜かれると▼妙とかいう流れが出る ⇒吊ってくれたら▲老とかいうめんどいパターンがちょいいやだったのもあるのだ。 で、商からラインたどろうと思ったが、分からんかった!! |
693. 村長 ヴァルター 07:52
![]() |
![]() |
まぁとにかく羊が灰したかったのに…と愚痴りたいのははわかった。 で、分からんかったといいつつも。やりかけたライン考察を垂れ流しておく >>373では●長○年だな。●長は吾輩視点捨て票だから、○年のみ加味する>>390を見る限り年はそんな危うい位置ではないので仲間切りなのかそうでないのかとかわからん。 ▼旅も▼妙の流れなのでどうにも…だな。 発言的の取り立てた切れ(言い争いなど)は見えてない。 |
694. 司書 クララ 07:59
![]() |
![]() |
おはようございます。朝一撃。 まず、商>>674には残念ながら、服狼商真老狂はほぼないと言ってしまいましょう。 理由はこの場合「狼に占い師真贋はついていない」のです。そして商にこの視点が欠けています。真視点の欠落ね。そして服の反応も「とりあえずベグってみた狼の反応」ではないわね。 昨日妙吊り反対したとは言え老真はかなり低く見ておりました。本当にごめんなさい。 |
695. 羊飼い カタリナ 08:01
![]() |
![]() |
@・ω)<行商人さん普通に強いです。ラインも隠してるです。 @;ω)<>>213発言も調子のりすぎ? @=ω)<>>172は夜明け29秒、>>174は夜明け54秒。どこで相談してたです? @^ω)<非科学的ですな。 初動でならず者さんと会話が多いですよね。ここは狼ないと思ってます。>>234>>235この質問の嵐の中に、1狼くらいいるかなと。 |
696. 司書 クララ 08:08
![]() |
![]() |
他の方もおっしゃってますが、占い師候補の処遇としては、今日▼商だけしてしまって服はPP直前まで放置で良いと思うわ。億が一商白ならロラで。 羊>>695を見て思い出したのだけれど、商狼ならロケット狼だったのね。それで「ロケット狼いるの?」的発言>>213はあざといわ。 >>318 長 見逃しててごめんなさい。まだ答え欲しいなら言ってくださればお答えします。 |
697. 村長 ヴァルター 08:18
![]() |
![]() |
んぁ?農の>>651はネタか…色々勘違いしたぞ。 それはおいといて 兵>>646無駄吊って、▼灰押しが黒っぽい、ということだよな?、そこを黒要素になるなら羊も同様に黒にならんのか?羊との差がどこからわいて出てきたのかわからんので詳細頼む >>676服狼って…>>694みておくといいよ ちなみに「ベグる」ってのは真狂不明なのに▲占突貫すること。なんでこう呼ばれるかとかは灰に埋めた |
村長 ヴァルター 08:25
![]() |
![]() |
由来:ベーグルというHNをもったが得意な戦術だから ベーグルさん自体は、BBSではなく外国鯖のヒトっぽい http://f-jinro.paslog.jp/jinro/fw06.html |
698. 羊飼い カタリナ 08:38
![]() |
![]() |
@・ω)<GSです? @;ω)< ◇者>長年>書兵≧旅農≧屋青◆ @=ω)<今後、霊判定と襲撃情報は重要になるです。 @^ω)<占い▼商、灰▼屋で希望です。 @・ω)<年★>>655霊判定待てずに発言した心境とかあるです? @;ω)<老人さんは遺言ミスっぽいけど、たぶん占い先は少年さんです>>544。年★なにか思うことはあるです? |
699. 村長 ヴァルター 08:40
![]() |
![]() |
司>>696あー今見直したが一応>>321が返答になってるっぽいんだよな。「霊だしたかったから」と で、ちょいロジックがかみあってなのだね そも吾輩は そうでない場合=霊混じりでない場合を言っ「4CO=村騙りor2騙りの可能性」だな。4CO確定した時点で、スライド撤回が行われ 非霊がまわされる 灰が回避→占い師が一人スライドとか斜め上の状況皆無。 |
700. 村長 ヴァルター 08:52
![]() |
![]() |
分かりにくいけど非霊まわされるってのは灰でなく 自称占師の、だな。なにがいいたいかってと「占い師スライドするなら●灰回避前にしているはずなのに何いいたいの」ってことだな。 羊>>698んぁ?最黒の青放置してなんで2番目の屋にいくのだ??羊>>472では青村(白)予想だったのに何で真っ黒になったのか不明すぎるから詳しく解説してくれ。 |
701. 羊飼い カタリナ 09:11
![]() |
![]() |
@・ω)<>>700パン屋さんはまあ戦力外通告です?今日の青年さん吊りは、ミスったときのリスクが高いです。 @;ω)<別に青年さん村予想なんてしてなかったです。 @=ω)< >>460服真よりの理由がよく分からなかったです? >>469村PLスタイルだと思ったです。村印象多めになるです。 >>470胡散臭い要素はあるです。 |
702. 羊飼い カタリナ 09:11
![]() |
![]() |
@^ω)<結論で、>>472とりあえず現状は村視して、ここ狼としてももう1匹いるから、そっちを探すことにしたです。 あとライン見たとき、青年さん関連のラインがなかったんですね。普通に喋ってたら少しは残るでしょうから、発言に意図を感じました。 |
負傷兵 シモン 09:19
![]() |
![]() |
モーリッツは死んだっ!もういないっ! だけど俺の背中に、この胸に一つになって生き続ける! 穴を掘るなら天を衝く!墓穴掘っても掘り抜けて突き抜けたなら俺の勝ち! 俺は俺だ!穴掘りシモンだっ! |
行商人 アルビン 09:25
![]() |
![]() |
と思ったけど羊めんどくさ! でも、ブレインはオイラじゃないっす! へちま先輩っすからね! 襲撃筋任せるっす!ただ、羊狩だったら者護衛ありそうっす!縄増えないのでどこかで霊特攻はかけてほしいっす! |
703. 少年 ペーター 09:30
![]() |
![]() |
おっはー。お前今日は寝坊したなとかそういう推理はNGなんだよ。 んー。僕も昨日、ちょっと心ゆれたんだけどさ、昨日リーザ吊ったからには、灰吊するのはもうちょっと灰が減ってからってのが筋だと思うんだよね。今日▼灰ならそれこそ昨日リーザ吊らないで良かったんだし。 今日の>>687で僕はカタリナ白きめうっていーやと思ったりした。感情の出方がさー、ちょう白い。 |
704. 行商人 アルビン 09:32
![]() |
![]() |
おはよーっす! 昨日は麻雀しながら遺言頑張ったのに皆あんまりっすよ… 夜明け後の発言は必要最低限だけ書いてるからそっから視点の欠落とか言われても…って感じっす! 誰も▼服言わない違和感感じて欲しいっすよ! 明らかにどっかで誘導はいってるっすよ!? まあ、今日吊られるなら占いはもうできないっすから… 服狼起点に灰見ていくっす! |
705. 少年 ペーター 09:35
![]() |
![]() |
>>697見て思い出したけど、村長さんってその>>651関連は微白要素だよね。人間、客観的視点より自陣営のリスクを重くとるし、たしかそういう姿勢ってそこだけじゃなかった気がするし。 ☆カタリナ>>698 一応、占発表までは待ったよ。霊発表いらないでしょ。リーザ黒出るのに狂爺食うとか狼かわいそう以外言えないし。 占い先、あーそうなんだ。言われて初めて考えたわ。ちょっと▲爺さんの残念度が下がったね。 |
負傷兵 シモン 09:36
![]() |
![]() |
これは、運命と戦い続ける男と僻地の村の物語。 モーリッツの不審な行動に疑念を抱くシモン。しかしこれは敵陣営の巧妙な罠だった…。彼を信じれなかったシモンは悔やみ、仇を討つ事を誓う。その背中に汚名という名のマントを羽織って──… |
706. 負傷兵 シモン 09:45
![]() |
![]() |
☆>>684 >>690、説明する気があるなら大人の事情ってかかないよ。しいて言えば黒狙い灰吊りは霊能者が機能している内に少しでも灰枠を絞りたい。それに占い師の内訳は商狼服狂老真で決め打ちして良いと思ってる。 ☆長>>697 俺視点だと書▼兵は無駄吊り確定だよ。少なくとも外れ目確定吊りを推している分の差が出来てる。 |
707. 村長 ヴァルター 09:48
![]() |
![]() |
羊>>701戦力外かw青黒要素(?)は見たがあまりピンとせんな。 商>>704どでもいいが黒旅放置してまで吾輩占った理屈とかいわんの?長白要素とかはいらんぞー狼に白塗りされるのきもいw 司の>>321には突っ込み入れまくったが(撤回者は非霊するだろうし…スライドあったら3-2だから●回避とか何想定?)ここをどうとるかは考慮 ハイペースなでわかるだろうが今日は遅いのだ…タイムリミット~ノシ |
708. 少年 ペーター 09:49
![]() |
![]() |
☆ニコラス>>680 そうそう。言いそびれてたけどアルビンが狼っぽいことでシモンが白くなったんだよ。 >>247>>248のドジっ子アピって言われてちょい困惑してるっぽいシモンとか、シモンからの「アルビンの撤回行動はマイナスにしかなってないと思う」発言とかも薄いなあと。 特に、シモン側からだからねえ。アルビン側からなら「ありうる範囲」とかって思うけど。ま、決め打ちレベルじゃないけどさ。 |
709. 仕立て屋 エルナ 10:21
![]() |
![]() |
>>673 シュールストレミング…! みんなあれあけちゃだめなのダ…!おそろしいのダ。臭いのダ 大変なことになるのダ! 換気!かんきー! そんなオットーにリコリスあげるのダ。 オーロラがきっと見えるのダ! |
710. 農夫 ヤコブ 10:50
![]() |
![]() |
おはようございますー。 昨日、エルナが狂人っていうのを濃厚であると思いながらリーザを吊った人たちが、今日アルビンが狼っていうのを濃厚であると決め打ってアルビンを先に吊り!と第一声できるのには一抹の違和感を感じています。 羊書のように昨日からリーザ吊り反対していた人の流れとしては自然だと思うし、ディーターの第一声のように先にエルナ吊りするのが安全と言う発想が出てくるのが自然だよネ。普通。 |
711. 旅人 ニコラス 10:56
![]() |
![]() |
おはよー。はりきって起きてきたよー。 羊さん>>687もろもろ理解した。解りやすく説明してくれてありがとう。 少>>708 おーそっかー。決めうちレベルじゃないに安心したよ。どっか見逃してたのかと思った。 服>>う、うわぁぁーーシュールストレミング怖いよぉぉ普通の朝食が食べたいよぉぉぉ。あ、狂だったんすね。エルナ劇場楽しみにしてますわ。 |
712. 旅人 ニコラス 11:00
![]() |
![]() |
農>>710 霊機能が生きている今、偽確定のエレナより他の灰を吊って判定みたいっていう村人心理じゃないのかな?農さんはエレナ吊の後はどうやて灰をつぶしていくつもりだった?? |
713. 農夫 ヤコブ 11:11
![]() |
![]() |
>>712旅 エレナじゃなくてエルナを吊って狼だったら、アルビンが真の可能性が残るから、情報いっぱいだよね。あとはアルビンをそれとなく吊りたがった人たちに目が行くでしょう。エルナを吊って人間だったら、アルビンは狼だから、先に灰を吊りたがっている人たちに目が行くでしょう。 モーリッツの真贋が狼にみえてたかどうかも大事で、やはりそれ次第で、1→2日目でモーリッツに対する攻撃の仕方が変化したかどうか。 |
714. 仕立て屋 エルナ 11:13
![]() |
![]() |
>>711 ご、誤解するななのダ えええええエルナもこわいのダ用意したのはオットーなのダ!とんだ誤解なのダー! …それとも旅もリコリス食べたかったのだ? じゃあ、食べたい人はリコリスとかルートビアとかサルミアッキもっていくといいのダ。 エルナは遠慮するのダ。 >>712 エルナはエルナであってエルナなのダ! |
715. 農夫 ヤコブ 11:18
![]() |
![]() |
だから今日僕は灰吊り希望は出さないし、灰の考察は、そのあたりのパターンでの場合分けを主にやっていけたらなぁって思ってるよ。 ちょっと難しいところだから、お昼につらつらと調べてみて、まとめてから後でお話しするね。 と思って発言見直したら>>707長『吾輩を占った理屈~』うん、確かにそうだよね。普通言うよね。村長の白黒とか関係なく普通言うよね。 ちょっと揺らぎつつ、お昼ご飯食べに行ってくる@17 |
716. 旅人 ニコラス 11:23
![]() |
![]() |
わーーエルナごめん!!自分でかいてエレナって誰だーってわらった。ごめんねー。わっやめて!缶詰近づけないでっごめんってばー。 農>>713 アルビン真の時に情報に比べて先に灰を吊りたがっている人達って言うのが微妙かなぁ。 みんなが言ってるけど>>663>>666>>669商=狼が濃厚だよね…。状況証拠からみて…。 |
717. 青年 ヨアヒム 12:19
![]() |
![]() |
今日は夕方から出かけるから早めに考察出していく予定だよ。仮決定には余裕で戻れるはずだけど、念のため投票は偽確エルナに合わせておくね。 一応アルビンの発言見てるけど、やっぱりここ狼でいいと思うなあ…状況偽にされた真占の焦り、みたいなもの全然ないし。 羊>>687 それ前提条件が違うってば。リーザの確霊判定が出るタイミングでの占襲撃なら、襲撃された人の判定が合ってないはずはないけど。リーザ残してる |
718. 青年 ヨアヒム 12:19
![]() |
![]() |
場合は、灰狼が安全圏なら意図的狂襲撃もあり得るよ。真占が護衛されてる可能性がそこそこ高そうな場合はなおさら、この手で真占護衛度をほぼゼロにできるしね…って話は当たり前だと思ってたんだけど。 それに僕はリーザ単体に疑い持ってたし(>>359>>501>>502)、占真贋も>>601で希望出した時点ではエルナ真寄りだったからなあ…対抗2人の偽っぽさからの消去法気味だったけどね(>>586)。今更だけど |
719. 青年 ヨアヒム 12:21
![]() |
![]() |
>>395で出した占真贋予想の理由もそんなところだったよ。 ★羊>>478「真は商7>老2≧服1」だけど、アルビンのどこがそんなに真らしく見えたの? 一応…僕の>>607>>652の転向は、リーザ単体の白度上昇+モーリッツ狼予想(>>549)からの相対的なものだったけどね。真らしさ加点要素は3人とも特に見つけられなかったな… …なんて後付け気味なのは黒発言かな?と今更だけど修>>539■2.へ。 |
720. 村長 ヴァルター 13:37
![]() |
![]() |
時間取れたので一撃<農 ★服狂人濃厚と思いながら妙吊った人って具体的に誰だ?司羊はここはしぶしぶ承諾しただけだから除外していいと思う。 で、農は真面目に服狼商真老狂とか思ってる臭いな… 兵>>706もろもろ了解 大人の事情は灰にでもうめとけ。 で、なんか疑い返し臭い返答だな…だが、年指摘>>>708に納得したので兵白度は上がる不思議。@10 |
721. ならず者 ディーター 14:00
![]() |
![]() |
おはよさん。昼飯ほい[月見うどん][明太子おにぎり] 考察の前に議事読んで思った事流すぜ。 書>>661「やっぱり特攻」昨日の時点で老狼よりで見ていた所から、すんなり納得が行くのがやや? 真贋への驚きより妙白に意識が行くのが>>497で「襲撃から占真贋見れる」と言っていた書らしくないんだよ。ここ黒目。 青>>675 今まで丁寧に灰考察してた青が一元的に「▼妙反対してたから書羊白寄り」はやや違和感。 |
722. ならず者 ディーター 14:00
![]() |
![]() |
★ここに納得してない奴が居るから詳細貰えるか? 特にクララ。昨日の彼女は白を吊りたくないに意識が向きすぎてて狼を吊る視点が薄いように思える。灰吊り重視だったにも拘わらず。 ついでに質問飛ばそう。 >クララ ★1dのうっかりや年>>479が挙げた白要素どう思う? 今まで見方甘かった多弁陣精査だな。それとオットーにも喋って貰う。今拾える情報が少なすぎて色が判別つけづらい。 議事潜り。@16 |
723. ならず者 ディーター 14:17
![]() |
![]() |
まずオットーから。 屋>>221「R組に狼居るなら連携取れてないフリーダム」多分R組てのは尼商服の事だろ。表で仲間毒づくてのは商屋両狼だと考えづらいかな。その後ほぼ狼と思われるアルビンへの当たりが強い訳でもなく、素直に切れと取れる。 屋>>669 赤有るなら縄近いの分かってそうなのに▼灰押しは逆説的に微白。単独感だな。 というか纏まった灰考察が欲しい! パン屋の思考が見たい。時間ある時で良いから。 |
724. 司書 クララ 14:25
![]() |
![]() |
お昼一撃 >>707 長 尼が超絶アグレッシブな霊能で、灰から霊能回避があって初めて霊能COするという罠を張っていた、という所まで想定してたのよね。4COで即撤回がないというのが私の色々なキャパシティを越えてたから、今思えば迷走気味だったわ。 >>721 >>722 者 「やっぱり特攻」はどちらかと言うと服狂を意識して言った感じね。確かに老真は意外だったけども、ほぼ確定した事項を云々言ってもしょ |
726. ならず者 ディーター 14:29
![]() |
![]() |
質問思いつかなかった…すまん、★誰かパン屋に質問投げておいてくれ。 縄は大事に使いたい、確定情報がいつまで入るか分からないからな。寡黙理由で吊る時期は過ぎたぞ。 直近長>>720の兵評はぐるぐる悩んでる人ぽいな。 俺も年>>708はなるほどと思った。加えて自分の推理を楽しそうに話してるのがペーター白印象だな。初日からのライン考察スタイルとブレもなく、根拠ある兵拾いも非狼印象だ。 ちと離脱@14 |
727. ならず者 ディーター 14:41
![]() |
![]() |
書>>724>>725 おう、兵考察についてで合ってる。抜けて済まんな。情報増からの伸びに期待してる。 回答さんきゅ。んー…。ほぼ確定した事を言う意味がないなら「服狂」こそ言う意味がないんじゃないか? 偽確したなら尚更、狼吊るためでもなけりゃ優先度合い下がる。 何か言い訳臭いな…まだ狂人推理が当たって嬉しいと思ったとかの方が納得出来たのに。 >>694>>696も喉稼ぎぽくて印象落ち。村なら挽回求 |
728. 青年 ヨアヒム 15:12
![]() |
![]() |
農>>715 つまり灰吊り絶対反対ってことだね?それも間違いじゃないけど、灰狼予想はしっかりやってね。とにかく灰狼への攻め手を緩めないでほしいんだ。 者>>721 夜明け直後はその2人ともそれぞれに考えを持った上で反対してたなと思ったから白度上げたんだ。でもいま単体で見直してると気になるところもあるね。 者>>721のクララへの指摘は確かにね…書>>724には者>>727に完全同意、というか僕も |
729. 青年 ヨアヒム 15:12
![]() |
![]() |
何よりモーリッツ襲撃に驚いたしね。エルナ偽確なんて比じゃなかったよ。 者>>722「狼を吊る視点が薄い」はどうかな。クララそれなりに灰を見てはいたと思うけど、ディーターには不足ってことかな?まあ確かに、襲撃を占真贋の判断材料にする(書>>497)の思考がある上に状況エルナ狂濃厚と見てる割には灰考察より占考察が濃いとも言えるかな。 それより僕はカタリナのほうがなんだかな…詳しくはこれから整理するよ。 |
730. 青年 ヨアヒム 15:12
![]() |
![]() |
というか、いまログの流れを見てるとやっぱり、村長とかディーターのほうが村側らしさ感じるんだよね。リーザ吊り反対した2人より。 ニコラスは旅>>677>>678の、寡黙はわかるけど黒いは言いがかり…には笑わせてもらったよ。確かに僕のニコラス評価もそんな感じだけど、でも自分でそれ言う?まあ、こういうのさらっと言ってのけるところと切羽詰まった感の薄さは非狼的に見えたよ。白なら今日こそはもっと頑張ってね。 |
青年 ヨアヒム 15:44
![]() |
![]() |
今日の流れを見た感じ、僕あまり白位置じゃなさそう?狩人としてはその方がありがたいけど。でも更新ぎりぎりまで占い師見てた発言してたのはよくよく考えると不味かったな…狩要素すぎる。 |
731. 青年 ヨアヒム 16:02
![]() |
![]() |
オットーは…初日の雰囲気が落ち着きあってしっかり考察出せそうって好印象だった分、寡黙のおかげでどんどん印象低下というかステルス印象になりつつあるんだよね。白なら今日は挽回してほしいな…この調子のままだと僕の灰吊り希望一番手になるかもしれない。 ペーターは今日も勢い落ちないし発言内容も白く見えるよ。年>>511商>>477年>>480商>>482年>>491の流れはアルビンと非仲間印象だと思うな。 |
732. 青年 ヨアヒム 16:02
![]() |
![]() |
あと、年>>707などのシモン擁護も白いね…シモン白で正解ならだけど。シモン白ならSG候補だろうし、それつぶしに行くのは狼的ではないと思う。 そのシモンだけど…ペーターからの指摘箇所は今ひととおり見た感じではあまりピンと来なかったな。あとで時間のあるときにじっくり見直してみるよ。 それよりも、クララへの直線的な疑い返しのほうが僕には印象的だね。この流れの今後の変化を追う方が要素拾いやすそうだよ。 |
村長 ヴァルター 16:24
![]() |
![]() |
多忙と言っても箱前多忙の吾輩なので強引に見には来れる吾輩(死滅) あーそうそう吾輩とレジーナ様の間には、子供がいっぱいおるぞ?あとはLOVEじゃ! いいか、吾輩恐妻家COしておるが うまく尻に惹かれるのが夫婦円満の秘訣だと思ってるだけで決してドMでは…(以下長い) |
733. 青年 ヨアヒム 16:31
![]() |
![]() |
さらっとまとめるつもりが意外とかかったな…喉はともかく時間が足りないよ。 さて、カタリナ。思い直すと羊>>456とか羊>>559とか、結局後でリーザ吊る考えしかなさそうなのがね…クララのほうは展開次第でリーザ白決め打ちも考慮に入れてたみたいだからわかるんだけど、カタリナにはそういう考えが見えないのがなんか不思議。一応僕は、もっとリーザが白かったり白出した側の占い師が真らしかったりだったらクララと |
734. 青年 ヨアヒム 16:31
![]() |
![]() |
同じ提案をした可能性はあるよ…エルナ襲撃されても揺るがない程度の決め打ちしてたらだけどね。それで揺らぐならそんなの決め打ちじゃないからさ。 あと羊>>702で僕関連のラインがないのを黒要素に取ってるみたいだけど、カタリナにとってラインの有無って要素として何なの?羊>>689とも矛盾してると思うけど。 ★羊>>541 昨日の占い先希望「商老は長者青以外なら誰でも」って、その3人を外した理由は何かな? |
735. ならず者 ディーター 16:38
![]() |
![]() |
ヨアヒムは夕方までだったか? 対話先にするか。 青>>728「それぞれの考え」羊書個別に言語化頼む。人物像分析にもなるしな。ついでに単独感白を取ったという事は狼は妙吊に誘導しようとしていたと考えたでOK? >>729 書不思議と思ったのにそこ潰さないで羊に視線行くのか…もう少し詰めようぜ。「視点薄」については占sには質問飛ばし等追求姿勢があるのに黒視灰にはそれがなく、灰吊の割に探る様子がないからだ |
736. ならず者 ディーター 16:55
![]() |
![]() |
青>>733下段 その解釈は黒塗りじゃねェかな…>>456「ケア」は占真贋はっきりしなかった場合の想定でだろ? 俺にはクララが>>497「斑吊→真襲撃→」って触れてる事の方にひっかかる。老真見えてたんじゃねェかってな。「灰吊挟んで襲撃を~」って順番逆だろ。狼を吊るために襲撃見るのに分からないまま灰吊ってどうする。その吊った灰が白だったら~って観点がねえ。長>>499も指摘してるが 青羊読んでくる |
737. 青年 ヨアヒム 16:55
![]() |
![]() |
そろそろ時間切れ…残るヤコブについては農>>715で行ってるパターンでの場合分けとやらに興味津々。 者>>735 僕はその発言出る前からカタリナのほうが気になってたんだよ。だからそっち優先したんだ…他の人軽くさらってもっとカタリナに力入れる予定が思ったよりうまく行かなくて。 ディーターの言うクララの視点薄についてはなるほど…どうせリーザ吊りと踏んで適当に灰吊りアピしてた可能性考えてるってところ? |
740. ならず者 ディーター 17:05
![]() |
![]() |
青>>737 ん、羊優先は了解。時間切れか…もう少しヨアヒムの話聞きたかったんだがな。 アピはちょっと違う。俺が今考えているのは「書狼は▼妙灰どちらでも良かった」説だ。司書含め、すぐに吊れない位置に灰狼が居るんじゃないかと思っている。そんで村吊って縄稼ぎたかったんじゃねェかってな。 これは屋兵旅に白要素拾ったからの考えでもある。 商>>738 お前…そんなに仕立て屋と遊びたかったのか…お幸せに。 |
741. 行商人 アルビン 17:18
![]() |
![]() |
>>エルナ 真面目っすよ。 理由は今日灰考察を落としたくないからっす。 そっから変にライン見られたら嫌っすよ… それに、▼服でどうせオイラの正体はバレるっす。 まあ、村人の皆さん、少ない情報から狼吊りあげてくださいっす! |
742. 行商人 アルビン 17:20
![]() |
![]() |
>>エルナ 恨むならご主人さまを狼と断定して話をすすめた皆を恨むっすよ! もうちょっとオイラ真を見てくれる村人がいたらオイラも頑張ってたっす! 昨日の遺言あたりその布石っすからね! |
744. パン屋 オットー 17:31
![]() |
![]() |
羊:1d>>216確霊作りたいな感じして狼よりは村側発言とみる。 灰考察は感情要素から白黒とって結論だしてるところは薄いとは思わない。 1d●屋 2d▼屋、俺占い希望の理由は1d>>401の屋考察みて客観的にみてその通りだと思ったので特に黒塗りとは感じなかった。 |
745. パン屋 オットー 17:32
![]() |
![]() |
占考察 見た感じエルナ偽はほぼ確信してるような感じ。2d>>611も2d>>456,>>459,>>460みるに商真強めにみてるのは読み取れるからブレはない。 パンダ吊り反対も、エルナ狂みてるためとするなら別段黒くはないし俺もエルナ狂と思ってたからリーザ吊って白出てもエルナ狂視強くなるだけでメリットあまり感じないのでそこは共感。 |
747. パン屋 オットー 17:33
![]() |
![]() |
長:思ったことストレートに言ってる感じ どれくらい服真よりにみてたかはわからないが服真よりにみてたら昨日の妙吊り希望は納得。 真よりにみてた服に2d>>599で妙黒要素出さないと信用しないと催促するのは自然。 |
748. パン屋 オットー 17:33
![]() |
![]() |
初日気になると言ってたディタ評価が2dでどう変わったか気になるが単品では寡黙域より白取れそうと言ってるし今後の発言で判断。 >>707、商の中で黒い旅放置してまでそんちょ占った理由聞きたいは同意。妙吊り決まった後なんだしニコ占いにしてもよかったはず、狼に白塗りされるのきもいも何となくわかる。特に違和感感じるのはディタ評価だけだしそこ次第。 |
749. 仕立て屋 エルナ 17:34
![]() |
![]() |
>>742 今はこれについてはこれ以上はなにも言いません。 すごくいろいろ言いたいけどエピではなそう。 年が昨日もにょっとしてた段幕云々もエピで話そう。以上 終わります。 商も触れないでください 場があれる原因にもなりかねません。 |
750. パン屋 オットー 17:34
![]() |
![]() |
旅:発言少なめなのは単純に多忙なだけだったのだろうと理解。 灰考察全般みるに見てるところは見てる感じ。 服真よりにみてたのは商老が服に比べてそれっぽくなかったからと言う理由なので2d>>451で変わったのは何となくわかる。 何となく思考は読めそうな気がするので、灰に埋めて様子見。 |
751. パン屋 オットー 17:36
![]() |
![]() |
者:初日印象薄とか言ったが初日から目立ってた・・・済まん 寡黙に発言促したり親分肌って感じか。 1dから占真贋だしてるのは狼なら少なくとも一人は偽わかってるからそこまで突っ込んでやらないだろうって思ってるから、ここは村思考っぽい。 |
752. パン屋 オットー 17:36
![]() |
![]() |
2dは灰考察と質問中心で占考察が無く1dから変わってないとするなら服商真よりのイーブン、2dの妙吊りは斑整理と言ってるしそれで理解。服商真よりにみてたから服の真贋みたいというわけでもないと。 |
753. パン屋 オットー 17:36
![]() |
![]() |
質問が考察に生かされているし質問多弁の感じはしない。 2D>>533で縄の数気にしたり、>>568でクララに釘刺したりと、狼ならスルーでもいい気がする。ここは普通に村っぽい。 正直質問と絡みが多くてライン追うのが面倒くさい人。村っぽいので放置。 |
754. パン屋 オットー 17:37
![]() |
![]() |
青:初日から感情要素が出てる人。 2d妙吊り派。それでリナと対立。結果リナに黒視されてる。青羊両狼なら普通に斬り合いレベル。ただここまで強く斬り合ってるのはお互い村だからなのかとか邪推もしてしまう。 |
755. パン屋 オットー 17:37
![]() |
![]() |
2d>>586,エルナが相対的にまともで真っぽい。>>607アルビン真よりに傾いてきたけどリーザ決め打てるほど白くはない。>>687、リザ吊り微妙に思ってたなら仮決定前の発言だし反対することはできたか。リザ吊りでも納得はできるが白いとも黒いとも思えない。 リナの色次第で変わりそうな感じ、単体では普通に灰レベル。 |
756. パン屋 オットー 17:37
![]() |
![]() |
農:初日は単純に忙しかったと理解。 全体的に思考はわかりやすい。 2d明らかにリザ黒いとしてリザ吊り希望 >>713、エルナ先吊りの利点は納得。エルナ先吊り考慮しても良いかなと率直に思った。思考は一貫してるし特に黒いところもない。白よりにみて放置。 |
757. 青年 ヨアヒム 17:47
![]() |
![]() |
移動中だよ。タイムリミットぎりぎりに面白いものが見えたからちょっとだけ頑張ってみるね。 狼COまでしたならもう今日はそこ吊る以外ないんじゃないかな?それで後は灰見極めだけに考えること絞ろうよ。逆の組み合わせでミスリード狙ってる可能性はさすがにないと思うからさ。 ディーターの発言も見てるよ。言いたいことはわかったけど、僕はもし自分がもっとリーザ白く見てたら多分クララと同じ動きしてたと思うんだよね… |
758. パン屋 オットー 17:47
![]() |
![]() |
年:1d>>272からライン戦好きは理解。 考察も全体的にラインとろうとしてるのは何となくわかる。 ★年>>671、アル狼なら俺ラインって単純にアルが俺占吊りあげないの意図的にしてるとみてのライン何だろうか。説明求む。 正直あまり印象無いな、普通に灰で返答待ち。 今できてるのはここまで。残りかけるかわかんなくなってきた・・・すまん。 |
759. ならず者 ディーター 17:52
![]() |
![]() |
と書いたらフラれてた。まァ…墓なりエピでな。まあこれでヤコブも▼商に納得してくれるだろ。屋待ってた! 青羊まとめる前に考えた事。両狼の切り合いはあるか。 青からはじりじりと微白浮上から>>675「羊書白シフト」、>>719質問飛ばし>>729「羊何だかな」触り方が探り探りなのは両狼なさそだな。 羊からも>>472「青★推理自信ある?」青>>601「☆自信ない、迷ってる」これを両狼でやる事は薄そうだ |
760. 農夫 ヤコブ 17:53
![]() |
![]() |
こんばんはー。 アルビンが偽COしてくれたので、▼エルナor▼アルビンの順番はどっちでもよくなったね。ただ、この内訳次第で、狼に2d最初から老真が透けていたかどうかが判明するので、やっぱり今日は占い吊りだね。 でもまとりあえず、モーリッツ真が確定したので、1→2dのモーリッツへの言及比較的強くなった人を集めてみると、ペーター・ヨアヒム・クララ・シモンでした。ペーター以外は初日はそうでもなかった |
761. 農夫 ヤコブ 18:01
![]() |
![]() |
特に、ヨアヒムは、1dでは4:3:3程度のイーブンだったのが、2dでコアタイム待たずに停滞を理由に老狼を示唆し始めてる点>>500と、クララ>>529『タコ殴り』っていう強い枕詞使いつつ評価しているのと、シモンは、これ僕もよくやる手なんだけど、人が突っ込んでるところにさらに畳み掛けて質問>>511しているので、次の結果以降の考察ではポイントになるんじゃないかなぁ。 次は今日の第一声希望について。 |
762. 行商人 アルビン 18:03
![]() |
![]() |
ヒャッハー!吊るなら吊れやー! エルナだけに劇場させてたまるかってんだー! そういや忌々しい狩人生きてるっすね! リーザあれ非狩ブラフとか無いでしょう! ALL★みんなどう思うっす!?絶対回答してくれっす! |
763. ならず者 ディーター 18:06
![]() |
![]() |
すまん、コアタイム居れないかもしれん。出来るだけ落とす。 屋>>755★「羊の色次第で青の色変わる」もう占い機能がない以上、吊りしか確定情報はないが、もし処理にかけるならどちらを優先する? 後、現時点でのGS纏められるか? 白と灰の度合いが分からん。狼ありえそう度でも良い。 青>>757 同じ動きした? ちょっと司書の思考トレースしてくれ。>>727とか何を重視して動いてるか読めねェんだわ。 |
少年 ペーター 18:07
![]() |
![]() |
偽確定偽確定っていうけどさ、エルナだって「1COの霊とライン切れた」だけで偽COじゃん? 例えば事故で1-1確定して初回●狼1、しかも狼1が放置されて2日目▼狼2●狼3で▲占GJだとするじゃん。このとき3日目に狼1と狼3は投了禁止なんだよね。 だからエルナとアルビンのやったことは何も変わらないんだよ。 |
764. 農夫 ヤコブ 18:10
![]() |
![]() |
まぁこれって、アルビンが偽COしたから明日以降の判断の参考にならんかもだけどなー 灰吊り希望:ニコラス・カタリナ・シモン 商吊り希望:村長、ペーター・ヨアヒム・クララ エルナ吊り希望:ヤコブ ディーターは示唆しただけで実際はアルビン どっちでもよいけどなんとなく灰吊り:オットー 空気読むと、十中八九アルビン狼なので、それがあえてCOしてきた今、灰吊り希望に作為とかなさそうではあるけどね。。。 |
765. 少年 ペーター 18:11
![]() |
![]() |
おー。アルビン偽CO来たわあ。 まあ、アレだよね。誰も読まない考察苦労して書くくらいなら狩人推理するわ!ってヤツだねうんうん。少ない情報でお仲間吊るの頑張るからそっちもまあ、頑張れ? ……でー、まあないと思ってたけどこれで狼2騙りがないのと、やっぱりアルビン狼だね☆ってのが確信レベルになった僕。 オットー覚醒ばんざーい。 |
766. ならず者 ディーター 18:16
![]() |
![]() |
それとヨアヒムー。>>675で「灰狼に一息つかせるの嫌だから灰吊あり得るように」って言ってたのどしたー。>>757「▼商以外ない」って言ってる事変わってるぞ。 ◆ヨアヒム これまで村利行動と考察の安定感で白を取ってきたが、今日に入って疑問視。微妙白視してた羊をいきなり白視>>675始めた違和感も、クララと同時に白上げるためと思うと納得出来てしまうんだよな…黒視してる書とのラインで黒く見える部分大 |
行商人 アルビン 18:20
![]() |
![]() |
へちま想定LWなんで襲撃合わせて立ち回り頑張ってくれっす。 おそらく者を食おうが食わまいが、車は近いうち吊られると… その時狩人COの有無はへちまに判断任せるっすよ。 車は、一応整合性ある狩人日記書いといてくれっす。 羊はオイラブレインとか言ってるっすが、チーム狼のブレインはへちま様っす。 村人を絶望させて欲しいっす。 |
767. 農夫 ヤコブ 18:23
![]() |
![]() |
ヴァルター>>720☆ え、確かいたでしょとか思ってもう一度しっかり読み直したら、みんな最終的に『やっぱり決め打てない』と前置きしてた件。空気に当てられて読み込めてなかったよ。ごめん。 >>716旅 >>728青 まとめてのお返事になると思うけれども、まぁ確かに状況証拠あるからもっと進めて考えろと言えばそれまでだが、この後より確定するであろう条件を、可能性が等価でないと言って切りすてたくないの。 |
農夫 ヤコブ 18:26
![]() |
![]() |
はいよー。 まだどうなるかわからんけどね。 流れを重視する人多いから、車のたまに見せるブレがダメージになるかもですが、 村長のようにピンポイントにすぐ反応しちゃう人もいるし、カタリナみたいに人のやり取りを数式のようにしか見てない人もいるからねー。 実は、昨日決定前にのどが@5未満だったのは狼だけだった。ここにもっと留意しないと、狩人COは夢のまた夢だね。一応準備だけしときます。 |
仕立て屋 エルナ 18:27
![]() |
![]() |
これ私が灰なら灰吊りだなぁ。 頭数確実に減らすって意味じゃ商吊りも反対しないけど灰の色みたほうが考察進む。 あーもう最悪の気分…って思ったのは 偽ラインつなぐとか 色々な考察方法での誘導あるだろうに。 って考えがあるからなんだよね。他にも色々。 まあ今はまだ感情的になってるのでエピまでには落ち着けるでしょう。 |
農夫 ヤコブ 18:30
![]() |
![]() |
とりあえず今日はシモンを攻めます。狩人アピールしてるくさいので、吊り候補にしたいな。 ニコラスは吊りにくくなってきた。素すぎる。 村長は、露骨すぎて逆に狩人の目が出てきたから早目の襲撃は妥当かな。 ディーターは、質問が多いが、村長に言われていた通り実は自分の結論を出さない。襲撃じゃなくて吊りにいきたい。 オットーはカタリナに殺される。カタリナはヨアヒムに黒塗りしてもらって、ヨアヒムが死んで |
768. ならず者 ディーター 18:32
![]() |
![]() |
正直ヨアヒムはクララの色見てからじゃないとロックしちまいそうだわ。 あ、俺の希望【今灰吊りに傾いてる(▼書希望)が、皆が書白を見るなら▼商でも良い】 ◆カタリナ 誰かも言っていたが>>685からの▼妙吊り不満吐露>>687「精度上げてみろ」は微村感情。だが羊なら演出する技量はあると思うので微要素。 それと>>686「万一服真のケア」ここ老襲撃されるか見えてなさげ。>>456から一貫してるし白要素 |
農夫 ヤコブ 18:32
![]() |
![]() |
狩人日記 1→2d 寝てていいかだと。。。ゲルトに喰わせるへちまはねぇ!! →ゲルト死亡 2→3d 色々言われることもあるかもしれないけど、パンダを吊るということは、霊判定をみるということだね。シスターにへちまあげる。 →モーリッツ死亡 |
769. 負傷兵 シモン 18:38
![]() |
![]() |
◆クララ(微白) ちょっと客観的にみないと判断できないので精査してきた。 旅>>679に便乗するけれど、ここは白印象。それに商>>235書>>244の流れで出た質問を商はスルー。ライン切りするにしてもこういう形じゃ斬らないよね。非ライン要素。 ただ、2dで強い灰吊り推しなのに、占内訳や妙白要素>>513に対する考察が薄いのはマイナス印象 |
770. 農夫 ヤコブ 18:41
![]() |
![]() |
ちょっといいこと思いついたので、なんとなく投下してから、晩御飯作りに行ってくるよ。 『今日』、狼が灰吊り希望をしていた場合、たぶん狼は釣られやすい位置にいない。逆に、『今日』狼が占い吊りを希望していた場合、狼はどっちか吊られやすい位置にいそう。 シスターの寿命ってたぶんしばらくあるから、この間に灰吊りで黒が出たら参考になるよね。やっぱり今日の第一声の希望と、吊り希望が妙に変わる人マーク@11 |
771. ならず者 ディーター 18:42
![]() |
![]() |
(続き)というのもだ、老は(悪いが)護衛薄そうだったから、真視集めてたアルビンと違って襲撃シナリオが限定されてくると思うんだよな。感覚的ですまないが、そこが念頭にあるように見えないという点で、羊は白く見える。 すまん、明日も忙しくなりそうなので、考察は深夜纏める事になりそうだ。聞きたい事があったら今の内に投げておいてくれ。 後、年見てくれると俺大感謝。 じゃあな。行くぜ!ヘチマ号!(単車) |
772. 負傷兵 シモン 18:54
![]() |
![]() |
◆カタリナ(白) 服の狂人臭を他要素よりも感覚的に捉えていたのと一貫したプレイスタイルは白印象。そして状況白。 カタリナさんは最終日になるまで放置しても良いです。 ◆ペーター(白寄り) 一貫したプレイスタイルと時たま出る考察の姿勢は素直に白印象。正直、ここを狼と思いたくない。 |
773. 司書 クララ 18:55
![]() |
![]() |
ただ今帰りました。 とりあえず商の偽CO確認したわ。死ぬ前にあるだけのハッパよこしなさい。 者が私ロックね。>>736についてだけど、「狼に真贋が見えている前提」の話をしてたのよ。灰を吊りたいというよりは、狂人特攻での可能性が高いであろう斑を保護したかった。斑が白打てるなら灰が狭まるわ。者は灰吊りに目が行ってるけど、偽黒出された村の保護も大事だと私は考えてる。まあ斑は吊るべしって宗派もあるのは知 |
774. 司書 クララ 18:58
![]() |
![]() |
ってるし、者はその部分がブレてないから村目に見てるし、思考がキレるのも今までの考察から分かってる。ついでに私は結構人外思考な部分があるから、そこを見られてロックされてるのも分かるわ。者の目は確かよ。ここは村打っていい。 だからこそ者を見込んで誤解を解いてもらうためにこれを聞くわ。 ★私狼と仮定して商とのラインを見てどう思うかを落としてちょうだい。 |
司書 クララ 19:00
![]() |
![]() |
なんか素黒が華麗に発動してて死にたいわ。 いや、秋刀魚は護衛もってっただけで十二分に仕事したわよ。本当にありがとう。 秋刀魚に張り合うけど私も長期で赤持って勝った事ないわorz ジンクス打破したいわね。 今の所私黒で見てるのは者だけ……?でもないわね。まあ考察次第って所かしら。 |
775. 行商人 アルビン 19:00
![]() |
![]() |
あ、そうだ!FOなのに狩人回ってないっすよ! 【オイラ狩人じゃないっす!】 さあ、狩非狩どんどん回すっすよー! >>773 書 怪しい葉っぱは昨日夜明け前にフリーデルが買い占めていったっすよ! |
776. ならず者 ディーター 19:09
![]() |
![]() |
…と、あぶね。言い忘れる所だった。今は【▼商にセットしてある】 ついでに、年見て欲しいのは俺が何だかんだで腰据えて考察出来てないから誰かの間借りしたいからだー ちょくちょく白ぽく感じるが、要素見落としが合ったら大変だからな。 シモンの>>769見えた。アルビンは>>247で回答してるぞ。 |
777. 行商人 アルビン 19:09
![]() |
![]() |
灰考察するっすよー! 書 この前、怪しい葉っぱが品切れだった時に殴られたっす!狼なわけないっす! 者 この前、川で溺れてる子犬を助けてたっす!狼なわけないっす! 青 この前、しょんぼりしてハローワークから出てくるの見たっす!狼なわけないっす! 年 この前、野良犬の肛門にアイスの棒を突っ込んでるのを見たっす!狼なわけないっす! 長 この前、村の会議で生卵投げつけられてたっす!狼なわけないっす! |
778. ならず者 ディーター 19:10
![]() |
![]() |
書>>773 うん、俺が言いてェのは商真見てたなら護衛可能性見てなかったのかなーって事。 書>>774☆ん、軽く見たが特に切り切れ感じなかった。 ★自分ここ商と切れてるって思う箇所あるか? あったら欲しい。 鳩からなるべく頑張るが余り期待せんでくれ…今度こそ離脱だ。 |
779. 行商人 アルビン 19:19
![]() |
![]() |
兵 この前、トンビに油揚げ攫われてたっす!狐かもしれないっすが、狼なわけないっす! 農 この前、畑に立ってる案山子に話しかけてたっす!狼なわけないっす! 旅 オイラの方が深い緑っす!狼なわけないっす! 屋 プロローグでパン焼いてるっす!狼なわけないっす! 羊 4日後には羊陣営全滅っす!狼なわけないっす! だんだんめんどくさくなってきたのは内緒っす! |
780. 司書 クララ 19:21
![]() |
![]() |
>>778 者 あー。護衛については昨日反省したからあまり触れたくないけど、3-1なら霊能護衛とかあるじゃない、くらいで答えておくわ。 ☆そう。私と商は本当に切りも繋ぎもないのよね。特に商側から私にアプローチが一切ない。私が一番商真目を見ていたくらいかしら。 者が私ロックかかってるからそういう所がどこかにあったかと思ったのだけど、そういえばあったら>>768は言わないわよね。了解よ。 |
老人 モーリッツ 19:29
![]() |
![]() |
占の真贋対決しにくるのかな?と思ってたんだけど、結局護衛が薄いから喰われただけっぽいね。 年農が気になって仕方ないので、生きててもロックしてた悪寒 ここ村だとミスリードしまくってただろうなあ… あ、おかえり〜!おつかれさま!リーザは誰が狼だと思う? |
781. 仕立て屋 エルナ 19:38
![]() |
![]() |
とりあえず>>651の三番目の羊は毛刈するのダ。 大丈夫こわくないのダ。 毛刈のあとジンギスカンになるだけなのダー。 毛刈して手にいれた羊毛は糸にして~♪ さあって毛糸の完成だよ~ …誰も流石にリコリスやサルミアッキに手を出してないか、懸命な人たちなのダ。 |
782. 負傷兵 シモン 19:43
![]() |
![]() |
◆ヨアヒム(純灰) 1d2dと結構やりとりしてる。商>>234青>>269(本当に僕当て?)商>>277。青>>586商>>603青>>607(まぎらわしい) 普通に考えたら非ライン要素と判断できるけれど、2dに占内訳がはっきりした狼が翌日に何の対策も取らないというのは考えにくいし、商青ならこのぐらいやりそう。 ただ発言そのものは共感持てる部分多いし、白印象ではある…白狼の線も捨てきれないけど… |
784. 負傷兵 シモン 19:49
![]() |
![]() |
者>>776 確かに。服の非ライン要素は取り消すよ。純灰に戻す。 ◆ヴァルター、ニコラス 1dの商○長。この流れは特に違和感を感じない。上げ易い所を上げただけって印象がある。 2dの商▽旅。2dは▽斑妙か▽寡黙旅(又は屋)かってレベルだったし、ここで仲間切りするにはリスクあると思う。 ヴァルターなマイペースな所が白印象だし、ニコラスは判断材料ないけれど状況白なので様子見。 |
老人 モーリッツ 20:01
![]() |
![]() |
シモンの状況白ってどういう意味で使ってるんだろう? 占襲撃時に占われた相手が状況黒になるとかそういった意味で使ってる・・・わけではなさそうよね んでわ、ちょっと出かけてくるです。 |
786. 負傷兵 シモン 20:37
![]() |
![]() |
◆ヤコブ(微黒) こっちは主に商が質問投げる形で絡んでるけれども、商>>476農>>516これに対する返答や考察を商がしてないのでこの部分はライン要素かな。言いがかりだと思うけれど商「昨日は本当に忙しかったっぽい」っていうのが気になる。 考察そのものは客観的な視点が多いし、積極的な姿勢がないためマイナス印象かな。 |
787. 少年 ペーター 20:40
![]() |
![]() |
いょいっしょー。たっだいまー。 はてさて、今日のまとめから行ってみよう。今日灰考察しないといけないの、だーれかなっと。 今日白いなーって思った人。カタリナ、村長、シモン。 あ、あとヤコブも何か単体いい感じなんだよなあ。>>770とか>>715の揺らぎとかかなり「人」って感じの感情出てるし。白め。 残ってるのはクララ、オットー、ニコラス、ヨアヒム、ディーター兄さんの5人? 見てこようー。 |
788. 負傷兵 シモン 20:43
![]() |
![]() |
◆ディーター(白寄り) 共感できる意見多いし、積極的に人狼を探している印象。 色々質問を飛ばしてキチンと考察に反映しているのが好印象なんだけれど、アルビンとの非ライン要素はないかな。 ここが人狼ではありませんようにと祈ってる。ただ今後の考察次第では疑うこともある。 |
789. 少年 ペーター 20:50
![]() |
![]() |
☆オットー>>758 説明しようとしてアンカー探したらどこからそう思ったかぜんっぜん思い出せない件について。あっれー? 僕もうボケた? たしかどっかで天秤乗ってるのにオットーが説明無しで外されたような印象を持ったんだよね。昨日の▼希望かなあ? 思い出せないってことは今後も役に立たないってことなんで捨てとく。お騒がせ。 あ、余談。オットーとカタリナってラインないよね。カタリナ白いから意味ないけど。 |
791. 負傷兵 シモン 20:52
![]() |
![]() |
◆オットー(?) あまり他と絡んでいる印象がなく、判断に乏しいのが問題。 ただ寡黙吊りをする余裕はないし、個人的には非狼じゃないか?と感じているので悩ましいところ。 もし屋狼LWで敗北したら…のた打ち回るくらいに悔しいけれどね。今日は黒狙いで行きたいので保留。今後の発言に期待。 【▼農▽商を提案する】霊機能の生きてる内に灰狼狙いたいので@10 |
農夫 ヤコブ 21:03
![]() |
![]() |
そうだねー。 初日から村を一番冷静に見てるのはシモンだからねー。だるいねー。 ということでただ今。うん、ヴァルター襲撃でいいと思いますよ。フリーデルと言う手も考えていたけれど、そこはまぁ手順通りにいこー。 |
793. 少年 ペーター 21:08
![]() |
![]() |
◆オットー ・今日発言増えたし、寡黙吊りはもう当てはまらないかな。 ・沈んでる印象なんでだろって思って読んでみたら、全体的に考察の踏み込みが浅いんだなあ。初日より今日のが浅い。敵を作らない感じ。 ・>>754の「邪推」とか気になる。上手くその単語が出てくる感情トレス出来ない。 ・ディーター兄さん考察の「面倒くさい」は本音っぽいけど、それ以外の村印象が納得できなくてなんかざわつく。 ・総じて黒より。 |
794. 農夫 ヤコブ 21:12
![]() |
![]() |
さてとただいまー。 イマイチ黒狙い灰吊りの意見が収まらなくて困ったなー。確実に狼陣営を吊って情報も追加されるであろう占い吊りより、黒が出なかったら大して情報も増えない上に、さらに人間を一人失うという灰吊りが優先されるのはちょっとよくわかんないよ。 誰かをスーパー疑っているような意見もこれと言って見られないしね。よほど納得できる意見が無ければ乗れないよー。 んじゃ、今度は本日の灰特集~。 |
795. シスター フリーデル 21:14
![]() |
![]() |
ただいまですの、さっそくですが狼陣営の皆さんに提案ですの。...何と言うか、本日だけ手を結びませんの?お二人の劇場が開幕中ですが、【エルナさんをバファ噛みするつもりはございませんか?】お約束いただければ本日は▼商をお約束いたしますの。▼灰派のみなさん、独断申し訳ありませんですの |
796. シスター フリーデル 21:14
![]() |
![]() |
そちら側のメリットは「襲撃先に関する思考の情報を村側に1回分与えずにすむ」「6dまで潜伏先が広がる」「仕が非狂であった場合は一方的に反故にしてよい」、こちら側のメリットは「6dまで狩生存確率が上がる」「狂に手を費やさず7dに灰吊り可能」、そして最も大きい(というか私の理由はこれだけですの)理由として、双方のメリットが「ヌクモリティの点から劇場の連日開催は忍びない」といったところですの |
797. シスター フリーデル 21:14
![]() |
![]() |
ご賛同いただける場合の承諾方法は以下の回覧板の下線部にへサインくださいませ。なお、現時点から本決定までの間に発言された方のうちで商仕以外に2人以上の反対者がいらっしゃった場合、この申し出は取り下げさせていただきますわ つ【私は「バファ噛みに反対する狼」ではありませんの:修____________】 |
798. パン屋 オットー 21:17
![]() |
![]() |
すまん・・また寝かかった。灰考察の続き書く前に。 ☆者>>763、GSは灰考察の後で出すでいいか。羊青どっち先吊りたいでいうなら青 年>>789、ペタがそう言うなら些細なことなんだろうが、なんかはぐらかされた感がもんにょり、このままだと言いがかりレベルにとっちゃいそう。チョット黒いかも。 @3 |
801. パン屋 オットー 21:20
![]() |
![]() |
灰考察続き 書:1dと2dの考察の度合いにギャップがある人。 商真よりに見た上でのリーザ吊り反対、今日は商狼確信して商吊り。思考は一貫してる。 思考も一貫してるしわかるレベルではあるが微妙にしっくり来ない。ディタあたりがどっかで言ってた青とのラインは気になるところ。灰で埋めて様子みたい。 |
802. 仕立て屋 エルナ 21:20
![]() |
![]() |
昨日の自分の最白最黒発言議題も思ったけど、うん、修ってすっごくすっごく独特なのダ。 …ひとつだけ言わせてもうらうなら、それはバファ噛みという表現ではないとは思う、のダ? |
803. 行商人 アルビン 21:25
![]() |
![]() |
ていうかオイラ自身が劇場したくて狼COしたようなもんっす。 …話にならんっすね。 そんな事考える時間があるなら今後の手順や方針を示すべきっすね。確霊なのに村から見捨てられないように頑張ってほしいっす。ファイトー! |
804. パン屋 オットー 21:26
![]() |
![]() |
兵:今日の考察見るに他人との絡みで判断したい人なのだろうか。 1d占第二希望に中様層の青農屋からなんで俺外したのとか思ったけど第二希望だからいいやでスルーしたのはチョット後悔。 灰考察全般見るに個人個人の色が微妙に変化してるあたりは右往左往してる村っぽい。 村っぽいが灰に埋めて様子見したい。 GS 白:羊者≧農>兵≧書≧旅>長青≧年 なんで今日の希望は【占吊りなら▼商 灰吊りなら▼年】@1 |
806. 仕立て屋 エルナ 21:30
![]() |
![]() |
/*もし箱がたまに調子悪いって宣言に気を使ったからバファって言葉が出たんだとしても絶対に発言はするし、参加できないほどじゃない。 今日の調子を見てもらえればわかるとおり霧に巻き込まれやすいだけで(要は今まで書いてた文章消えたりはするけど)ぶっこわれたわけではないです。 偽確定した占を噛むのは狼陣営が首を絞める方向でしょう。私が狂であったとして、反故にされる未来しかみえません。*/ |
807. 少年 ペーター 21:31
![]() |
![]() |
……正直、フェアに考えて▲エルナと吊りあうのって▼フリーデルだけだと思うよ? やらないけど。 ☆オットー はぐらかしたんじゃないけど、言いがかりってか微要素なのはガチでしょ。なんでそこで脅すようなジャブどまり? ◆ニコラス ・マイペースだよね。単独感って誰か言ってた気がするけど、それは分かる。 ・お前が言うなwしかも灰吊希望かwみたいな>>678は確かに微白要素だと思う。 ・総じて微白灰。 |
808. 農夫 ヤコブ 21:32
![]() |
![]() |
とりあえず、昨日リーザを吊るのに反対したという点を素直に考えると、カタリナとクララと村長がそれにあたるけど、実際に現場で反対して見せたカタリナと異なって、数えたらクララはすでに発言数をほぼ使い切ってたねあの時。村長は、エルナにはっぱかけたかっただけみたい。 んで、カタリナはマジで反対したかったのかもしれないが、クララは言ってみただけの可能性があるね。 状況的白と言えるのはカタリナだけみたいね。 |
809. 仕立て屋 エルナ 21:39
![]() |
![]() |
>>807 全面同意ー。年よく分かってるねー。 狼側の利点が噛み筋晒さないってところがさっぱりわかんない。 襲撃される狂なんて最悪じゃないか。 ああもうこれもエピで話そうね修? ぶっちゃけ狼側のデメリのがでかいんだよその提案。表で賛同してみせたって絶対エルナ襲撃なんて起きない。 詳しくはエピではなそう。なんでこの村こんなにエピで話したいことが増えるのほんと! |
810. シスター フリーデル 21:39
![]() |
![]() |
仕>>806 それで首が絞まるのは早期に確白を襲撃したりPPの可能性があったりする場合につきますのよ...?まぁそれはともかく、商仕ご本人たちお二人とも配慮不要とのことですので【先ほどの提案は撤回いたしますの】 |
811. 農夫 ヤコブ 21:40
![]() |
![]() |
うほw 発言更新したら面白い提案が。 ああ、人外が2表に出てるから、一応表で契約することはできるんだね。商士以外が反対したらって言ってるけど、その二人が反対してたら事実上不可能なんじゃないの。そこは3人で話し合ってみたらいかがでしょーか。 んで、カタリナに戻るけど、正直状況以外の発言が信頼できない。>>688>>722とか、実際に白と思ってたんじゃなくて、別の作為があったらしいし。 |
815. 仕立て屋 エルナ 21:48
![]() |
![]() |
>>812 墓下wおーけーふたりとも墓下にいったときに話しましょう。 屋上こいやってwここで喉使う内容じゃないからだよー そんな怖いことじゃないよー 色々個々の考えがあるからすり合わせたいっていうだけだよぉぉぉぉ… 長い話になりそうならエピでお願いします。 …RP崩れたのダ。なおすのダ。 |
816. 農夫 ヤコブ 21:50
![]() |
![]() |
村長との絡みでもちょっと言ったんだけれども、後になってから、『実はああ思ってたんです』っていうのが多くなると、いくらでも後で方針を取り繕えるようにしてるように見えてくる。 まぁ状況白はそれで今揺らがす程度ではないので、今彼女が狼に見えるわけじゃない。 クララ:悪意的に見ると、狼にとってプラスにならない行動にとびつくだけ飛びついているだけなのかもしれない。状況にうまく乗れそうで乗り切れなかった感。 |
817. 行商人 アルビン 21:51
![]() |
![]() |
てか、フリーデルの中のアルビン狼像がその取り引きのむ可能性があると思われてた時点でちょいショックっすよ… とりあえずオイラは▼修にセットっす! みんなの1票が村を変えるっすよ! @1 |
818. シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
本日の議題ですの。 ■1. 本日は▼商?▼灰?すでに言及のある方も、現時点での考えをあらためて表明していただきたいですの。あーもーこんなんばっかりですの ■2. 自分自身の最白発言/最黒発言、その理由。これは回答/非回答の情報を含め、継続して行なうことで最終盤の心理考察・狼決め打ちに活きてくるって信じてますの |
819. 司書 クララ 21:55
![]() |
![]() |
灰考察できた所から。 ◇兵 昨日まで黒視してたのは、1d「占い師4COの内訳の可能性を狭める事について、考察範囲を狭くしたいという思考が見えにくかったから」2d「考察位置に偏りがある」だったのよね。 今日は商とのラインの切れと、考察のキレで村目がグンと上がったわね。特に灰ほぼ全員にGSがついてるのがすごいわ。 ◇年 以前から割と村目で推移してた所。霊能判定が出る前の>>655は逆に村要素じゃない |
820. 司書 クララ 21:55
![]() |
![]() |
かしら。狼なら無駄に視点漏れ疑われるこんな事はしないと思うのよ。灰考察が水平飛行気味なのが気になるけど、こういうタイプは狼ならいつか白飽和で失速すると考えてるから、失速が見えたら吊ってよし。現状村目。 ◇者 今日多忙枠1。明日以降お話しして誤解解いていきたい枠。以前色々書いたので略。 ◇長 今日多忙枠2。昨日の印象ダウンを引き摺ってる感じね。1dの占4COに関する私の発言を今引き出してきて狼探 |
821. 青年 ヨアヒム 21:56
![]() |
![]() |
やっと戻れたよ。合間に覗いたときに見えた不思議な提案はもう撤回されてるね。一応僕も反対だけど。 者>>763 思考トレース?パンダ白決め打ち状態ならそこ吊り反対しつつ灰吊り推すって普通じゃない?者>>727には完全同意って>>728で言ったはずだよ…者>>740見る限り2dの動きの話かとばかり思ってたんだけど。 者>>766 狼COはマナー違反だからだよ? ディーターのこの踏み込み方は白いね。 |
822. 司書 クララ 21:56
![]() |
![]() |
せるんだろうかという気はしてるわ。ただ確認取れてないし多忙のようなので今日は灰放置。★これ見たらこの疑問に答えてくれると嬉しいわ。 今日はとりあえず赤の頭数を減らすという意味で、ほぼ狼であろう▼商を希望。 |
824. 司書 クララ 22:01
![]() |
![]() |
>>816 農 さすがにそれは昨日の私の発言読んでないように見えるわね。何故斑を吊らないかの理由をかなり述べてたと思うのだけど。狼にプラスにならない行動を取るポーズをするだけに見えたのならそういう点を出してちょうだいな。 ついでに最終的に▼妙に賛成したのは、それこそ喉の問題よ。まあ喉管理できてないのは私の責任だけども。 |
825. 農夫 ヤコブ 22:03
![]() |
![]() |
>>661の『特攻』もあの状況で言うならフリーデルに襲撃が飛んだ時に使う表現なんじゃないかなぁ。老真の目は薄いと言われた上では、結構あやしい一言。状況白はさっき言った通り取れないと思うし、見ようによってはここ狼。 シモン:単純に、>>676>>706 の流れが全然意味わかんない。村側で思考を隠す意味がわかんないし、エルナ狼を一瞬で撤回してるのもわかんない。これがどう白黒につながるかも正直不明。 |
826. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
あー。僕またちょっと言葉きつくなってたかな? シスターごめんね。 アルビン>清き一票を募るときは自分の名前書いてって言おうよ! ◆ヨアヒム ・非常に読みやすい。 ・>>607で対リーザの感情が薄いのが微黒要素。 ★カタリナは昨日全力でリーザ庇ってたけど、カタリナ狼として昨日庇ってどんなメリットがあると思う? 白アピ? ・クララへの緩やかな共感をみると、ヨアヒムとクララのラインは薄め。 |
827. 農夫 ヤコブ 22:12
![]() |
![]() |
シモン、余裕があれば意図を知りたいなぁ。 ■1.▼商でいいよ。■2は最後までとっとくね。 ついでに、議題って割と夜明けに出してもらえると助かるなぁ。 >>824 理由はいいの。現在は、フリーデルの本決定がすべてでしょう。そこに働きかけることをしなければ全部パー。その点?今言った点全部。 ヨアヒムはいろいろ突っ込まれてるんだけど、全然狼に見えないなぁ。多分考え方が少しだけ似てるからなのかな。 |
828. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
■1.現状では▼アルビンしかないよ。>>675時点の本音は、灰吊り方針と見せかけて本気の希望を引き出しつつ、決定はさくっとエルナかアルビンに当てて狼陣営の数を確実に減らしてほしかったんだけどね…一応灰から第二希望も考えるつもりだよ。 ■2.真面目な話、いつも素の思考を流してるつもりだから最白は選びようがないよ。ただし言葉不足で説明後付けになったときは黒発言かな?と思うことも。>>719みたいな。 |
829. 少年 ペーター 22:17
![]() |
![]() |
◆ディーター ・>>667はアルビン狼なら白要素。こう、共闘姿勢の出方的に。 ・>>759には納得。 ・全体的に対話姿勢と共闘姿勢タイプ。ここ狼なら終盤きつくなってくるはず。 ・現状白め、狼でも後半見えてきやすいタイプだから放置でよし。 ★クララが狼で、昨日▼リーザでも▼灰でも良かったと思うなら、もう一人はどのくらいのゾーンにいると思う? 吊からの距離感じゃなくて、複数人でいいから名前欲しい。 |
830. 司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
◇農 今朝から主観客観織り交ぜて動いてる印象。明日以降>>710 >>713 >>715等の目線が生かされてくるなら村打てる位置ね。>>770と合わせて意気込みは村目に見えるから、明日以降の考察に期待。ここが反故になったら吊りね。と書こうとしたら、私への理不尽な当たりが見えた。者と違って根拠立てた黒推定じゃなくて、「こうなんじゃないか」の黒塗りなのがかなりアレ。今はちょっとバイアスかかってるから放 |
831. 司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
置。 ◇旅 「何を見ているか」は見えやすいのよね。>>684とか>>711とか、全体的に年と同じで思考を淡々と流してる印象。年との違いは「のびのびとしてない」感かしら。言葉にしにくいけどそんな感じ。年と同じような空気を拾えた所から比較的村目で見てる。失速見えたら吊ってよしなのも年と同じね。 ◇屋 旅よりさらに「窮屈そうな」思考垂れ流し型と見えたわ。良くも悪くも昨日寡黙で今日取り返そうと焦ってる |
832. 司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
感じね。書いてある事はすとんと落ちてくるというか、窮屈故に「うん、そうね」としか言えない感じ。これは正直要素に取りくいから、旅・年と同じで情報が増えてどう動くかを見たい……んだけど昨日寡黙でそこが見れない……。 |
833. 農夫 ヤコブ 22:21
![]() |
![]() |
今日僕は考察を使って灰吊り希望することはないので、喉の関係から一旦黙るよー。 ディーターは村長に質問ステルスって言われてた。まぁ目立ってるからステルスはできてないと思うんだが、質問がとにかく多いので、相手は答えるとのどが死ぬ。そして考察が薄くなって反論できずに死ぬ。こえー。 今日、吊り先の意見が短時間でころころっと変わったのは、時間の関係か?先出しが続くようならスタンスと矛盾。白くはない。@4 |
司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
へちまぶった切ったわねー。だがそれがいいわ(きりっ 私の方からはライン切りに見えない様に疑いかけるようにしてみたけど、どうかしら。これならどっちかが吊られてもLWがブーストできると思うんだけど。 |
行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
LW以外の狼COなのにマナー違反だとか、 ゾーン占い希望とか、それを取り入れようとする確霊とか、 狼に▼狼▲狂提案する確霊とか、 村側だったらきっとすごい頭痛かっただろうな、と…w |
834. 少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
灰考察がー終わらないーららら終わらないー 時間が時間なので、まあ、改めて【▼アルビン▽オットー】で提出。 どこかでも言ったけど、昨日リーザ吊った以上▼アルビン▼エルナしてから灰吊りにかかるべきだと思うけど、灰の黒白情報みたいなら別に灰吊りも許容ー。3-1初回真占欠けって霊いるうちに灰吊らないと情報が増えず消耗戦なのは確かだから。 オットーは踏み込みの浅さと、ミスはごめんだけど飛びつかれた感が。 |
農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
僕個人は、暴言と故意の利敵行為さえなければなんでもいいと思ってるんだー。 だって、みんなおんなじ考え方だとつまんないし。 言い出したら、昨日の暗号や弾幕とか、投票COも。うっかりを白要素ととることも、全部だめになっちゃうしね。 エピで話そうっていってたけど、僕はそういう諍いも全部まとめて次村まで持ってってもらってもかまわないくらいだよ^^ |
835. 負傷兵 シモン 22:31
![]() |
![]() |
■1.希望は変わらず黒狙い灰吊り。妥協点として▽商。理由は>>706に。 ■2.白は商ライン考察辺りかな>>782。白発言というより頑張ったという感じだけれど。黒は素発言>>237。正直この件が考察にあがる度に素直にとらえられない。 |
農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
ああそうだ、プロローグのアルビンも使ってたそのヘイトって言葉、ここで初めて知ったよ~。 直截的な表現を避ける日本人が感情を表すのに便利な言葉だねー。 でもリアルで使ったらやっぱり蹴られるからやめとこうw |
836. 負傷兵 シモン 22:43
![]() |
![]() |
☆農>>825:その辺は説明しない。後半は>>676の事かな。服狼を想像したが、あまりの商の思考の不可解っぷりに匙を投げた発言ね。尼の冗談とはいえ2dの遺言占い先指定の悪ノリっぷりが凄い違和感あるし、服狼老狂という絶望的状況に触れない心境も分かりかねる。 |
837. 司書 クララ 22:44
![]() |
![]() |
◇羊 >>701「戦力外通告」がすごく面白いわね。この発想は、最終日に狼吊るために盤面を整理していこうとする村の発想だと思うわ。ただ、それにしては灰考察が狭いのが気になるのよね。ここに不一致を感じるわ。あと読みにくい(ごめんなさい)。疑いをかけてる部分を重点的に見てるのは分かるんだけど、白を拾った所の考察も見たいわ。GSが出てるからそれなりに出せるとは思うので、★明日以降出せるかしら? ◇青 |
838. 司書 クララ 22:44
![]() |
![]() |
>>733 >>734辺りが、すごくよく見てるという印象ね。>>737で農に対して私と同じ所見てくれてるようだし、総じて共感白目。ただ共感だけで白取るのは危険だし、強めに自分白拾ってもらってるせいで公平に見れていない自覚はあるわ。考察自体は割と垂れ流しに近いのかしら。昨日からの推移で目線が伸びてるようだけども、喉がちょっとアレね。明日以降の考察を見たいわ。 |
839. 少年 ペーター 22:49
![]() |
![]() |
◆クララ ・昨日の灰吊り派の一角。カタリナがきらっきら白いので見劣りするんだけども、単体見るとそこまで落ちてもないなあ。 ・昨日、クララは結構灰考察してると思う。嗜好は違うけど思考は理解。>>661も浮いてるみたいに見えない。結構ガチで説得してたと思うし。 ・まあ、クララ狼なら出来ない範囲かと言われると出来る範囲ですといえるので灰。クララ狼と仮定すると、オットーとニコラスとはライン切れてると思う。 |
農夫 ヤコブ 22:49
![]() |
![]() |
狩人日記ver.へちま農家 1→2d 寝てていいかだと。。。ゲルトに喰わせるへちまはねぇ!! →ゲルト死亡 2→3d 色々言われることもあるかもしれないけど、パンダを吊るということは、霊判定をみるということだからね。シスターにへちまあげる。 →モーリッツ死亡 |
840. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
だらだら灰考察してたら喉が(ry 昨日からまるで成長してないわね私。 議題解答。 改めて▼商。赤の頭数を減らすのが主目的よ。 白発言:正直白い発言というのが自分視点よく分からないのだけど……強いて言うなら>>773の者評かしら。 黒発言:これはぶっちぎりで>>780。見返してひどい解答だと思ったわ。 |
841. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
やっと出たオットーの考察を読んでみたよ。 ペーターから踏み込み浅いって言われてるけど、それ自体はここまでの参加時間の不足から仕方ないかもね。むしろその浅めな内容で屋>>804みたいな細かく段差つけたGS出せてるほうが僕は不思議だな。 それと屋>>754の「邪推」って?それはこの場合対立してる最低片方が狼予想みたいな時の用語じゃないかな。さり気ない黒塗りにも見えるよ。 僕もGS出せたら出したいな。 |
司書 クララ 22:56
![]() |
![]() |
現状へちまと私の位置すっごく微妙ねえ。即吊られてもおかしくないような、そうでもないような。灰8での殴り合いは村ジリ貧って言ったけど、このままじゃ狼ジリ貧になりそうな勢いに見えるわorz まあできる限りの事はやるわよ。私は諦めが悪い方ですし。 |
司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
まさにそれねw ドンピシャw 灰に使える縄自体は4つだから、二人生存で3縄回避、一人犠牲にして4縄回避すれば勝ち。一人頭3縄回避すればいいのね。 ……どうなんでしょうこれ。正直今まで狼やった時はほぼ全部騙ってたから分からn(ry |
農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
灰の白塗りをしすぎないことじゃないですかね、まずは。 白塗りするなら2人までに絞ります。 SGをぎりぎりに絞りすぎて、そこに狩人COとかされると議論展開が詰んだりするんじゃないでしょうか。 よく、『黒塗りをばらまいているのが黒い』って言われて人が吊られるのは、そういう狼のやむを得ない事情も考慮してのことだと思ってました。 |
842. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
ヤコブのパターン検証も読んでるよ。アルビン狼COの後なのもあってあまり量はないね。普通に考察に力入れてる感じで。 目に付いたのは農>>833のディーター白くない評。後から通して読むとそうも見えるのかな…ほぼリアルタイムで発言見てると思考の変遷も納得できるよ? もう仮決定の時間だけど、ニコラスとカタリナは午後から来てないのか…特にカタリナの話を聞きたいんだけど。 一応第二希望は▽オットーで出すよ。 |
847. 少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
あ、それ仮決定でOK? 【仮決定了解】特に異議なし。 ヨアヒム>>841 んー。ニコラスとオットーを比べてみてさぁ、初日はむしろオットーのが参加できてて、2日目はトントンだと思うのね。でも、踏み込みっぷりはニコラスとオットーじゃだいぶ違うと思うよ |
848. 村長 ヴァルター 23:29
![]() |
![]() |
帰還。羊司って状況白(兵>>772 >>808)とか見えた…▼妙反対してたってことかい なら本気で反対してればよかったな と、ネタはおいといて ▽灰出せるか微妙なので▼商セットしたとだけ 司:☆>>822占4CO云々周りで司の白黒判別できるか?に関してならNO。そもそも変な事言ってるから狼の視点漏れとかそういうの?それにしてもなんだか違う?気になるから確認しようみたいな感じでツッコミしたのだ。 |
850. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
仮決定了解だよー。 本人不在っぽいから代わりになんとなく意見してみたくなったんだけど、オットー>>754の『邪推』って言い回しが間違ってるだけで、『結局どっちかわかんない』ってニュアンスを出したかったんだと思うよ。 そんな感じで年と青両方から言われてるので見てみた。 僕からするとオットーは少なくとも嘘はついてないし、このドライさなら黒塗りもっと目立つとおもうんだよな。あまり狼にはみえてない。 |
851. 村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
司「迷走しました」長「そうか修コア遅いんだから落ち着け」とだけ 者>>721指摘は吾輩はきにならなかったのでスルーなんだ。気ならなかった。 問題は▼灰で襲撃見て考える割に、占い考察濃い(襲撃されてからやればOKのは気にならんでもない。 一番問題は>497襲撃から占師の真贋が見れる訳じゃない=▲服もありえると思ってた→>>557妙黒なら服が噛まれる/▲服時⇒▼妙をかんがえてた、ようにみえる点 |
852. シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
現在の希望先について確認させていただきますわね。相違点・変更点ございましたら私まで。 _商仕司者青年長兵農旅屋羊修 ▼__商司商商商農商灰商商商 ▽___商屋屋_商__年屋青 |
854. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
【仮決定確認したよ】 今日も希望どおりだから言うことないな。セット合わせたよ。 GSだけど…白:者(ほぼ白)>年長(白寄り)>農(白め)>旅(微白)>兵(灰)>屋(微黒):黒、に羊書がどの位置に入るか考えあぐねてる。夜明け直後の白感覚と、その後気付いた疑問点との総合評価が出せなくて。農~兵のどこかには入る感じかな?カタリナは反応待ち。 年>>847 ニコラスとの比較か…見直してみるね。 @1 |
農夫 ヤコブ 23:39
![]() |
![]() |
とりあえず、襲撃は、発言は読みにくいが発言の読み込みには定評のあるヴァルター村長を、ついでに『こんなに狩人に触れる狩人いるわけないじゃんおおげさだなぁを狙った狩人』であることを祈って、突撃しますということでよろしいでしょうか。 |
857. 村長 ヴァルター 23:39
![]() |
![]() |
なのでプチ薄黒っぽく映るな。 兵:司黒?⇒微白移動してるのか突っ込むべきところは『▼灰したいなら占内訳や妙白要素上げとかより灰考察重視でいいじゃんおおげs』だと思うってところだな。ここは考え方の違いかもしれん。そんでもってなんか覚醒してるな ★兵>>784旅の状況白要素ってなんだ? ★兵>>836尼の冗談って何のことだ?後悪乗りっぷりってどこだ商>>648とか?それは遺言COだぞ |
858. 村長 ヴァルター 23:45
![]() |
![]() |
伸び感は村っぽくみえるし+微白要素取れたので白さが上昇中 灰~薄白 羊:>>707 青が誰ともラインがないのは「青=白扱い」されてたからだからじゃないかなぁ…。とおもいつつ。 青>>734矛盾指摘追従/>>470村印象だったのに胡散臭いに変動したのがなったのが違和感(黒いと思ったから?) ★羊>>702青の発言意図を感じたところってどこだ 妙かばったのはやや白くなるがここが気になるので差引灰 |
859. シスター フリーデル 23:47
![]() |
![]() |
さて、そろそろ本決定のお時間ですわね。今日も仮決定と同様、【▼商】とさせていただきますの。 一応、【占い先は自由といたしますの。】念のためアルビンさんは占い先のセットをお願いしますわ |
860. 少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
うぃ。 【本決定了解】 アルビンさらば。2日目までの信頼度はすごかったと思う。 ……と、はなむけの言葉を書こうとして思った。 そっか、このアルビン騙り要員なんだ。潜伏要員ってもしかしてアルビンより強いの2人? |
861. 青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
【本決定確認したよ】 仮と変更なしだね。吊られる人に自由占いって… 年>>847 なるほど確かにオットー初日はそれなりに参加できてるね。踏み込み度はすぐには検証しきれないけど後で見れたら見るよ。オットーの明日以降の伸び具合も要素になるかな。 農>>850 それ間違う人かが疑問、って思うのは僕の買いかぶりかな? クララ> 者>>727にどこかで反応してたっけ?僕も気になってるんだけど(>>728) |
862. ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
良かった帰ってこれた…【仮決定了解】俺の出した考察は説得に足りないものだったって事か。 とりま質問から先に返していくぜ。 書>>780 そうだな、商側の接触は1d陣形うんぬんと>>322「農吊枠?」位かな。突っ込んですっと引いたから切れと取るには弱い。俺がクララを見てるのは割と序盤からだぜ。 青>>821 2dからの今日夜明けの話で合ってる。襲撃から何を見たかったか分かる? |
863. 負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
☆長:>>784に書いたと思うけど。2dの寡黙吊りをフリーデルさんが支持する可能性は低くない状況で商が旅狼吊りするにはリスクあるからやらないだろう→状況白要素。 尼>>629の「難読・弾幕裁量で」が冗談。悪ノリは>>648。正直この辺の話題はやるとしたらエピでいいのでは。 |
864. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
>>848 長 ありがとうございます。狼を探さなければならない状況で私の白黒をその質問から探れるのかが疑問だったのですが、そういう訳ではなかったのですね。 >>861 青 兵評の事でしたら出しております。挽回求むと言われた事に対しては、灰考察て挽回したつもりです。他の部分でしたら改めて指摘してください。 |
865. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
@・ω)<青年さんから疑い返し来てるです? @;ω)<行商人さんが狼COしてるです? @=ω)<パン屋さんが覚醒してるです? @^ω)<シスターさんが変な人です? @・ω)<僕の灰考察狭いです? @;ω)<GSとライン切れ予想だけ晒しても感あるです。 @=ω)<>>539■2.灰考察手抜いてるです。 @^ω)<狼候補全員吊ればいいの考え方なのです。 |
866. 農夫 ヤコブ 23:57
![]() |
![]() |
>>860年 アルビンはロケットCOだったよね確か。だからアルビンが狼なら別にそんなことはないのかもしれないよ。 >>861青 うーん、そこまでは想像できないなぁ。まぁ今いたみたいだしそれで。 本決定了解~ ■2.白>>770農 村の未来のことを考えている僕マジかっこいい。黒:今日はありません。無理してないから。 |
867. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
ダメだー。ログが読み切れてないです。文字読むの遅くてごめん!【本決定了解】怒濤の展開だーーって感想です。 >>860 わーーその可能性怖い!そーゆーことですよね…。優秀な狼が残ってるってことですね……。 |
868. 村長 ヴァルター 23:59
![]() |
![]() |
>>863「難読・弾幕裁量で」は冗談に見えんがなぁ まぁ了解ってことで 者:質問ステ(r って飽きた 面倒なので★>>315の質問意図がサッパリなのだ >>365みてもRCO組に狼見てたかどうかとか本気でわからんかった?+現状踏まえてって どうしてそんなに長の占考察見たいと思ったんだい? ぶっちゃけるなら長がパッション老真みてるのがまずいとか思ってんじゃね、とかプチ邪推なのだ。 |
870. ならず者 ディーター 23:59
![]() |
![]() |
って本決定も出てたし【本決定も了解。▼アルビンセット済】 年>>829☆書狼なら、灰相方は本人が希望していたシモンや羊から熱烈に希望されてたパン屋以外かな。ニコラスも昨日話せずの寡黙吊り可能性があったのでなさそう。つまり羊青年長農。要素拾えばもう少し絞れると思う。 |
871. 少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
んーむー ……ああでもそっか。ロケット団子か。 狼陣営あんまり相談できてないのかもしれないし、せつなの間に相談したのかもしれない。あんまりポジションにこだわっちゃだめなのか、この村。 ニコラス>>867 あ、変に怖がらせたらごめん |
青年 ヨアヒム 00:05
![]() |
![]() |
【護衛先本決定:ディーター】 白度問わずに狩候補狙ってくるのでもない限りは、村全体からの白度高いディーターとカタリナのどっちかに来ると思うんだよな…吊れないところ削り+狩ならラッキーで。 そして今日はディーター護衛で命運をかけることにするよ。 |
874. 村長 ヴァルター 00:06
![]() |
![]() |
超言いがかりだと思うが、実は単体自体はそんな真っ黒とはおもってない。どっちかというと他よりしろとれそうなんで白ならさっくりくわれr(撲殺) 考察の方向性は微妙に違うが、司疑いは者にはそうみえたのだなぁ、と思ったのだ。 年:司羊の白度ランクが落ちてきたので、相対的に白めにシフトしておる。ちょっとだけ感覚が違うのが >>705▲老の残念度が下がる点かの? |
879. 村長 ヴァルター 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
農>>825 兵がエルナ狼を撤回したとかだが ちっとも一瞬じゃないぞ?>>676服狼 >>706服狂で9時間もあるのだ…君にとっての9時間は一瞬なのかね? しかも間に間あって間に長>>697はさまるから「考え直した可能性」があるのではないかね。ここを考慮しないのかなぁ…感でちょい黒く見える |