プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全仕立て屋 エルナ は、羊飼い カタリナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、少年 ペーター、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、司書 クララ、農夫 ヤコブ の 14 名。
310. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
議事、読んで…思考が塗り替えられる前に、夕方時点での希望理由です。 羊の言った、「能力者序盤に判定する」感じの、セリフが…気になった。ちょっと、チカラ入りすぎじゃないかなって。あとは、我輩の考察にスパッと反応したとこも。自分的には、評価気にするのは微マイナスと思ってるから。その点、尼子もそうなんだけど、なんだか素直な感じがしたから占い外した。書は、単発発言ステルス感と、消去法かな。以上です。では。 |
312. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
【判定確認】おほほほほ!私の白が証明されたわね! まとめ役かー不安だが頑張らねば! >>294ちょwww 明日即吊りなんてww 大胆な意見ね その時何故そう思ったのか具体的に教えてもらいたいわ |
314. 行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
【占い結果見た】 人間?せやっ!せやろ! (↑そんな意見ヒトコトも言ってない人) カタリナちゃんゴメンなー? アカンて、両占い師から真っ黒なるような人選ばなー 誰かは全く判らんけども |
パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
分からないけど、年商辺りは疑ってないしリアル事情は考慮されないと思うから大丈夫かな?希望出しも偶然最多票だったけどタマネギが疑ってたのは分かるからきっとそこまでついてないとおもう。 |
315. 少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
まあ、そっか。まずは一人疑いが晴れた事を良しとすっか。じゃ、面倒はカタリナに任せて俺は好きにさせてもらうぜ。 カタリナ>白確は白確で、まとめ他仕事いろいろあるんで、そこんとこよろしく。村の知恵を積極的に借りてくれ。 ヨアヒム>>288 まあー、これでカタリナ襲う狼はおらんわなー。それを良しとすっか。 パメラ>灰考察に力入れる気ないん? |
316. 仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
カタリナは騙リナじゃなかったねー、疑ってごめん。まとめよろしく。 ところで1d>>298尼、自分占いとか狼探す気あるの?斑になっても、真贋分かるの自分だけなんだよ?(ここまで尼村前提) いや、狼なら喜んで占いたいんだけどさ。 |
317. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
【カタリナさんの確白確認しました…】 占発表面白対決はエルナさんの勝ち、なんというエルシャダ○、カタリナさんまとめお願いします。 喉勿体無いので昨日貰ってた質問のお返事します。☆>>232オットーさん、>>116時点でニコラスさんの真度が下がり、でも村の人と対話をして見極めたい姿勢に好感を持ち、パメラさんはその間1個質問飛ばしてみた以外は特に引っかかるものが無かったのです。 よってイーブン。 |
旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
そ、そうか…。あーーーもうほんっと…。あー…。 今日、頑張って…エルナ、噛もう…! 年は、発言力強そう。オクラもカブも、自然に年に好かれるように動くといいかも。変に、白上げとかじゃなくて、こう…姿勢とかで。 ちょっと見た感じ、カブは垂れ流し戦法、オクラはしっかり考察戦法が効いているのかな?この調子で、頑張って…! |
318. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
>>317あっ、パメラさんじゃなかった対抗はエルナさんでした…。 エルナさんには質問すら飛ばしてなかったような…正直なんか印象無いです(すみません)。 やだ喉勿体無い。>>233村長、お返事ありがとうございます。 「両吊りでも狙ってる狂人か」パメラさん狂人なら大いにその可能性はあります。 ロラで縄稼ぎは狼にとって素晴らしいメリットです。村長は会話が軽快で良いですね。 |
321. 少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
エルナ>>316 うん。まあ、あれだ。昨日まとめ仕事してた俺は希望なしの書尼、特に書>>291より尼>>295に好感持てんし、つうか>>295で俺の尼黒評価見たら、俺>>230が「占うよりも明日次第で吊れや」と言ってるのが分かりそうなもんだけどな。 でと、これが出てきたところで、俺の狭い世界でエルナが非狂に寄った。でと、ニコのコアな要素も見てみたいが、まだ見つからん。 |
322. シスター フリーデル 23:09
![]() |
![]() |
>>242パメラさん お返事ありがとうございます。「色々印象変わった」結果の発言を楽しみにしてます。 もう昨日してたらすみません、ちゃんと読んでません。 ☆>>244リーザちゃん、今ニコラスさんのこととても印象良いです。 でもエルナさんのことちゃんと見られていないので、印象良いから真とはなりません、今日改めて考察します。 ★>>311パメラさん、すみません昨日質問した箇所ってどこですか? |
旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
ふむ…。オクラは「発言から色見れそう」評価。これからどんどん喋っていくのがいいね!村人だって、けっこう自分から黒くなるし! カブは、垂れ流し戦法で、「何となく白」がいいかも。ただ、考察には突っ込みどころだらけなんで、切らせてもらうよー! |
323. 仕立て屋 エルナ 23:12
![]() |
![]() |
>>320 落ち着いてw喉大事にね。 ■1.2.今出しても意味ないね。決定時刻までには必ず…きっと…頑張りマス。 ■3.寡黙牽制で、暫定▼書って言っとく。リアル大変そうだし、「リアル大事に」が第一だけど、できるだけ考察とか落としてくれると助かるな。 ■4.対抗の狂狼予想とか、霊真贋考察とか、私もした方がいいの? |
325. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
ニコラス>>310 素直、なあ…。これがお前さんのキーワードか。 基本、占い師には灰を見て欲しい、ってのが俺のセオリーなんだが。この村には実に愉快なサンプルがいるんで、それを探りに使いたい俺のリビドーが止められん。てなわけで。 ★ニコラス>村長とパメラの真贋と内訳をどう思う?最終的にはヤマカンでもいいんで、今日時点での結論を聞かせてくれ。よろしく頼む。 興味があったらエルナも聞かせてくれ。 |
326. 村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
シスター>>322印象変わったのはちょっと書き損じてたね~ あ、理由補足しとくと議事ざっと見てて リナさんは村っぽ~ って感が読み取りきれてなく これは普通に弾かれているんじゃないか と疑ってたんだよねえ シスター☆>>302「リザちゃん白見て占いたいの?」だね~ >>298「ちゃんと話せそう」なリザちゃん占いたい、って なんで?って思ったんだよね。 まとめ視野?白見て確白作りたい、でよかった? |
327. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
>>326パメラさん あ、そこですね。★が無いとスルーする属性なのでそこんとこよろしくです。 昨日は希望どころか全然議事追えていないので、とりあえず>>290見て、ペーターくんの「…能力者票3人集まってるとか、俺独断ありだったらメラやめたい」に激しく同意だったので、カタリナさんの次に希望の多いリーザちゃんにしたらえーやんえーやん、と思って発言しました。でもそれだけだと角が立つので私でも良いよーと。 |
328. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
灰雑感。ヨアヒムはええわ。昨日のCO要求が微妙だけど、当座香ばしく見守れそう。アルビンも。 今時点で発言してない者が、ヴァルター、リーザ、シモン、クララ、ヤコブ、な。みんな、昨日更新直前までいたんちゃうのん?もっと盛り上げようぜー、とメモってみる。 じゃ、寝る。おやすむー。 |
329. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
我輩はざっと読み完了である。今回の占いは、本当に申し訳なかった…。 とりあえず垂れ流しだけど、商は気持ちネタ成分強め。こういうのって、お気楽村取っちゃうタイプなんだけど、うまいことステルスされてないか、ちゃんと見る必要がありそう。年も、お気楽村っぽいんだけど、印象で言うと商よりもずっと身がある感じがして、白いと思う。 >>325年 まだ、待って…。なんか、霊の存在無視してたみたいで何も拾えず…。 |
331. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
気になったのは修>>298で、「羊吊りでいい」って言ってたけど、★どうして?明確な黒が、拾えたの? それと、リーザ占いでいいって…。リーザよく喋ってるから、多弁占いもったいない、とは思わない?どういう考えで、リーザ挙げたのか、教えて。…と思ったら、娘からの質問で、あった。それに答えてくれてる。 うーん、でも…。回答見た感じ、別にリーザ白を見て挙げたわけじゃ、ない…と。ていうか、だいぶ軽い希望 |
青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
昨日のCO要求について。 占い師の発言見て真贋考察しよう→仕しか占い師来ない→本決定迫る で、焦って旅の所在を確認しようとして、それだけだと短すぎるかと思い付け足した内容があれなんだよね。正直すまんかった。 とりあえず今日は寝ます。 |
332. 司書 クララ 23:39
![]() |
![]() |
さて、じゃあ灰雑感出しとくね。 修:狼の質問回答は不必要に説明臭いのが世の常っていう点で、>>140の回答の素っ気なさは白っぽいわね。 年:議題周りの奔放な希望は相談なしでは狼にはちょっと出しづらいところね。ということで白方向に考えてるわ。で、★>>231青の香ばしさとは何かしら?言語化してくれると嬉しいわ |
333. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
商:えっと...>>304は1d遺言にしては不自然さが際立ってるわ。村がこの時点でこの思考に至るかしら。狼の、でも正直な気持ちが出たと読むわ。★>>304の斑予想、説明貰えるかしら? |
334. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
妙:ここまで早い段階でテンプレ回答やCO回転速度を気にしたりするのは役職要素じゃなく性格要素と読むわ。こういうせっかちさんには発言から心理のひだ・発言背景を読んでいくタイプというよりは他者の発言内容そのものを信じるか切るかで考察するタイプが多いのよね。つまり罠を張ってきそうにはないという意味で裏を読むのが難しいから、占い枠>考察枠≧吊り枠ね |
335. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
昨日のCO要求について。 占い師の発言見て真贋考察しよう→仕しか占い師来ない→本決定迫る で、焦って旅の所在を確認しようとして、それだけだと短すぎるかと思い付け足した内容があれなんだよね。正直すまんかった。 とりあえず今日は寝ます。 |
336. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
兵:なんか私帰宅前に寡黙吊り枠に入れられてるwww色はまだ見えない純灰ね。ちなみに明日はたぶん更新に間に合わないけど、明後日くらいには早めに帰ってこれると思うよ 屋:リデルさんをやけに気にしてる人。一方で修を占い希望に挙げていないのは非擦り寄り要素ね。ということで白寄り灰くらい |
337. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
青:色見えないとこリターンズ。昨日の傍観的な灰考察から見るに、おそらくシモンさんと違って発言内容自体からの白黒は見えにくいスタイルね。とりあえず今日は純灰 農:灰考察が2微白7灰とか...とても嘘ついてるようには見えないわ。さすがに狼ならせめて一ヶ所くらいは黒っぽく考察するでしょw |
338. 旅人 ニコラス 23:42
![]() |
![]() |
出しをするんだね…。>>295修とか、はっちゃけ具合が狼っぽくない気はするんだけど…。我輩、印象論強めだけど、そればっかりにならないようにしたいな。ちょくちょく思考の移り変わりの唐突さを指摘されてた気がする。それについては同意かも。でも、>>257見るにエルナが若干疑いを向けてたのか。エルナの正体全然考えてないからわからないけど、エルナ狼っぽいならここは白っぽくなるのかな。今日から調子出して頑張れ |
339. 少年 ペーター 23:43
![]() |
![]() |
ニコ>>329 あー、そう来るか。んー…、なんか、すでに「分析不能」って答えをもらっちまった感じ。あー、ごめん。普通に灰考察と占い希望重視してくれ。すまんかった。 カタリナ>表作り要員だけじゃないよー。ヒント:寡黙の発言促しと白視されてる奴の探り。 クララ>>332 刺激臭、でも嫌な臭いじゃない、警戒中、ってこった。 |
340. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
☆娘 >>289 少年は脳天気やで 隠し事のない気楽さがにじみ出てるんや これで狼やったら自分から内蔵差し出すわ!しかも理のある子やで 日付変更前後で更に尼さん、 グレーに黒の墨汁上塗りしてるくらい黒く見えるで… これはもうワシ病気や…墨汁は顔に塗らんものやし もうワシの目がおかしいんかな あ、 グラサン掛けてましたわ 長娘霊対決は考えたくないけど明日ちゃんと読み込んでみますわ |
行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
ワシはぶちあげちゃうよ?言わんほうがエエのんか? 少年、何か試したことありげなん?>>325 わしガチ初参加やで、何したいのかまでは判らんわ! ニコラス=真占、尼=狼、エルナ=狼>狂 もう一人(or二人)の狼がさっぱり判らん きっとええー!?あご外れたああああな人がやっとるんやで ホンマ怖い世界やで え?ワシ?なかなか鋭いやないかい |
旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
もし私がこの村の灰だったら…占い真贋考察はブン投げてたと思うなー…。しいて言うなら、やっぱニコラスの議題回答がちょっと怪しいマイナスをつけるくらい…。 みんな、頑張れ!(おい |
342. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
>>327りょかー。そういうことね。納得。 ペタ★昨日はリナを判定見たくて占希望に入れていたんだよね? 黒出ると思ってなかったの? 昨日の動きはリナを黒く見てなかったら納得できるのだけど ペタ別にそうでもなかったよね?とちょっとひっかかる。 起きてからでいいから、あのときの心情詳しく答えてほしいね。 アルさん>>340 そう見えるんかぁ…んん、とりあえず理解。ありがと。 |
343. 行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
☆書>>333 どこに初日からそんなメンタルの弱い狼がおるんや 笑われるでホンマに まぁまじめちゃんにはあの発言は不気味かもしれんけどな 今はニコラス真占で心中する気やと言っておくで! メイ・パクティちゃんマジ天使やでぇ… 時間守ります!おおきに! |
344. 旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
我輩は夜型である。夜更かし何のその。 クララは、見えたけれど…ちゃんと発言できるね。安心した。内容は頷ける感じ。でも何か淡々として見えるのは、ただの雰囲気かな?んー、でも…発言で色、取れないかもという意味では、占いたいんだけど…。もうちょっと様子見。 農は夕方時点では、寡黙枠かと思ってたけど…夜から喋ってたね。でも、「白飽和」って、言ってたわりには灰評価が多かったと思うんだけど。それと、農自身が |
345. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
どういったとこで、要素取るのかが掴みづらいかも。初日だからかな?思考の伸びを見たいタイプ。伸びなかったら怪しむ。 青はまぁ、CO促しはただのミスじゃないかなと。要素は取らない。実は我輩、あまりよくわかってないということも…。それとして、うーん、タイプ的にはフラットに見る感じなのかな。姿勢のブレとかで見ていけばいいんじゃないかと。それ以上は、なんか印象に残らない…。同じ枠で、屋も。また明日見よう…。 |
旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
オクラは栄誉ある「印象ない枠」にぶっこむことになりましたー。 …ゴメン;; まぁ、仲間同士だとしたらこの触りはないでしょーと、切れ取ってもらえるかも?と。。ね?許して…。 カブは、思考の伸び見せてね! |
346. 負傷兵 シモン 02:34
![]() |
![]() |
ドタバタしててすまん。出先だと考えが上手く纏まんねー。 【占確認】 んー、ここ白だったか。結構疑ってたが申し訳ない。 >>336書 帰宅前だったか、すまん。それでも流石にあそこまで発言ないと寡黙枠にするしかないしな。寡黙吊りするよりか話してくれた方が有難いので頑張ってくれ。 我ながら商が話す直前という嫌なタイミングで雑感落としたなー。遅くなったが質問の返し。 |
347. 負傷兵 シモン 02:38
![]() |
![]() |
>>231年>>236屋>>247妙☆ あの段階では黒打てるほど決定的に変なところもなかったので「白寄り?(年修妙)>灰(その他)>占必要(羊商)>吊(書)」くらいで大雑把に考えてた。で個人的にだが、発言少ない羊と同じくらいに商は正直色が見にくかったのでちょっと下寄りになってた程度。修は考え方が近く感じたので印象で若干得した感じ。まあ>>214まででは勘の領域出てないな。基本的に年以外は団子状態。 |
348. 負傷兵 シモン 02:42
![]() |
![]() |
>>237青☆ 俺がいなかった間の発言で微妙に白黒寄りできそうな要素はあったかな。やっぱりあの時間帯は重要だよな。参加できなくて申し訳ない。ちなみに断トツの最白は年。寝て起きたら、もうちょい詳しくまとめようと思う。 |
農夫 ヤコブ 06:45
![]() |
![]() |
おはようございます。昨日はすぐ寝てしまいすみませんでした。 エルナ噛みの思考垂れ流し戦法ですね。了解です。 所で狂人かぼちゃはどちらだと思いますか?個人的には村長かなと思うのですが、確実な情報があるまでは、あまり考えない方がいいですかね? |
349. 村娘 パメラ 06:53
![]() |
![]() |
昨日書いてなかったとこあたりをいってみようか~ オト:尼子への疑いの流れがあった時点においての>>232修評は尼子の色に関わらず非狼的 広く場を見て判断していく目線を思えます。 オト自身の目線からの判断が読みやすく 考察参考にできそうなので歪みを感じたら見にいこ。暫定放置 ヨア:>>150の村長見落としは狼所以の議事の読み落とし? と疑っていました が、>>181「他にも目を向けて欲しい」は |
350. 村娘 パメラ 06:55
![]() |
![]() |
ヨアヒム狼がリーちゃん人を疑わせたければ やりにくいかなという動きに見えたかな ここは微部分なので、今後の動きも見ていきたいところ 因みに、ヨアヒム狼がリーちゃん狼に。はちょい考えにくい 「他灰に目を向けていない」ことは黒く見られやすいからね 両狼ならお互いの黒さが見えているわけですから 「黒く見る」動きになりえるんじゃないかなと思え その思考の見え方からやや切れを取っています。両狼薄め。微白 |
351. 村娘 パメラ 06:56
![]() |
![]() |
尼子:白いとか黒いとか人によって評価が極端すぎて面白いです 納得のいく部分としては 白評>>>232「気負いがない」「気楽な感じ」 黒評>>>225「能天気ぽくない」>>230「灰考察しない・で信頼暴落」 180度違う評価が面白いなぁ、っていうところ 狼にしちゃ適当に動きすぎてるように見え安易に人かな?と思いつつ 黒見れるところは「ここ黒い」と 追及なり対話なりしたほうが良いんじゃないかなぁ |
352. 村娘 パメラ 06:59
![]() |
![]() |
ミス~「納得のいく部分」じゃなかった…コピペ間違えた 「評として例を示すなら」だね~ リーちゃん:前提:>>289 >>292「SG感やばい」はペタへの気になり>>342同様に引っかかり リーちゃん★黒出ると思ってなかった? そこら気になりつつも 「年の権限」の独断許容はあの時点の>>290ぱっと見スライドありえ この動きが微白く見えました 逆説的にペタくんの動きは人ありうる動きかなとも微修正中 |
353. 村娘 パメラ 07:01
![]() |
![]() |
(思考は知りたいので回答はよろしく~) 初日は村長との遣り取りで意図するしないにせよ喉使ってる感があったので 今日の動きからも要素取れると思えています 薄灰 ペタくん: >>132「単体見る」評とのことからの シモンへの>>138「こういう相手は占吊優先度低い」は 相手を判断できる目線を思えました >>231意見の摺り合わせを図ろうとするとこは 認識の違いを確認し合おうとする人の目線に見えます |
354. 農夫 ヤコブ 07:03
![]() |
![]() |
ゲルト殿・・・惜しい人を亡くしたでござる。忘れられた村だけに忘れられていた気がするでござるが、拙者だけは覚えていたでござる(キリッ 昨日は、寝落ちしてしまい申し訳なかったでござる 【判定確認したでござる】 カタリナ殿疑ってすまなかったでござるよ。まとめ役よろしくお願いするでござる。 |
355. 村娘 パメラ 07:04
![]() |
![]() |
>>248「票とりまとめと村決定出しは俺が@5でやってもいい」に 白く見られていたとしてもそこに喉使いたいの?とつっこみたい気分であふれました! >>342の心情は気になっています。 上記人かなとは思っていますが心情は聞きたいです 薄灰 アル:前提>>289 軽いよね。黒く見られるのを恐れてない感じに思えます >>343はちょっと面白かったね。 狼で言ってたら心臓に毛生えてると思うなぁという意で |
356. 農夫 ヤコブ 07:05
![]() |
![]() |
1d>>298の尼子殿の自分を占っての発言は少し危うい感じがするでござるが、少し村っぽい印象になったでござる 逆に1d>>304のアルビン殿の自分を占えば斑出るかも発言は少し黒っぽい印象になってしまったでござる 旅>>345 拙者の要素取りは基本的にパッション重視になってしまうことが多いでござる。なので、少々つかみにくいかもでござる それでは、また夜くるでござる |
357. 村娘 パメラ 07:06
![]() |
![]() |
そこらへんは非共感 個人的には>>304はわぁ吊って見たい、にちょっと傾きました(ニッコリ 狼かな~といわれるともうちょっと見てみたい。 心臓に毛は生えていそうな気はします。 灰 時間ぎりぎり…今日はもうちょっと早く戻れるよ~ |
358. 村長 ヴァルター 08:12
![]() |
![]() |
村民のみんなおはよう。 今日もいい朝だね。 村長は昨日早く寝たというのにまだ眠いです。 今日はカタリナが白になって村の指導者に… ふん、すぐにお死っぬだろうぜ。 うぉほん!まだまだ先は長いです!これからはカタリナに協力してこの村から狼どもを排除していきましょう。 まだ実績を作る機会は十分にありますしね。 |
359. 村長 ヴァルター 08:19
![]() |
![]() |
ともあれ、本音を言えばカタリナ占いは避けてほしかった所です。 能力者候補が三人希望しているからと言う理由じゃないんですけどね。 能力者三人?…私入ってないじゃないですか! うむ素晴らしい。流石村長は白狙ってない。バンザーイ。 これで村民からの尊敬の念は強くなったことでしょう。 次の指導者は村長だよね? |
360. 村長 ヴァルター 08:34
![]() |
![]() |
なんか読み直したら質問されそうな気もしてきたので先に言います。 占って欲しくなかった理由はいくつかありまして。 とか言いながら先に能力者候補三人が理由じゃないと言うのを余計と思いつつ言います。 村長から見て真狂狼の三人なので一票目が狼のライン切りだったらあとの二人は判ってて入れたわけじゃないよね、という。 あ、別に最初の一人が狼だと断言しているわけじゃないですよ? 最初の一人は…パメラか…狼? |
361. 村長 ヴァルター 08:38
![]() |
![]() |
でですね。 まず2-2なので判定がパンダになりそうな吊ってラインが出そうな所がいいなと思っていたのが一つ。 村長、ライン戦が大っ嫌いですけど。 もう一つは白になったらまとめるので出現時間が万遍ない人がいいな、と思っていたのですよ。 まとめが寡黙だったり適度な時間に居なかったりすると大変かなって。 とかそんな話です。 |
362. シスター フリーデル 11:06
![]() |
![]() |
おはようございます…。 能力者考察します。エルナさん:>>131表作成は個人的に印象良いです。>>198灰に触れてないクララさんとシモンさんの評価が微妙に違い、多角的に判断しようとする姿勢が感じられます。 全体的にそつがない。 |
363. シスター フリーデル 11:21
![]() |
![]() |
ニコラスさん:>>111占いを使いたい人物として「自分の黒狙いorみんなの視界が晴れるとこ」…。 >>293「決定に反対できる材料がない」は姿勢として一致します。>>123下段私評や>>187クララさん評など、つつかれると警戒するタイプでしょうか。 >>282議事読めてない中でも希望を出すのは好印象です。私とは大違いです本当にすみません。占いを大切にしたい感や手探り感が見受けられます。 |
364. 少女 リーザ 11:55
![]() |
![]() |
ごめえんんんNETETA! とりあえずもろもろ確認。リナちゃんまとめは頼んだのだ! さて、リーは今からお出かけ。帰ってきたらもろもろ呟かせてもらうのだよ。 いってくるのだ! |
365. 負傷兵 シモン 13:03
![]() |
![]() |
おはよう(昼) 昨日はすまんかった。 ◆占い師 真贋はまだ何とも。ただ見える範囲はそこらの村より広いはずなので、灰考察は積極的にやってほしい。気になったのは昨日の旅の占希望が●羊○書だったこと。●羊は俺もそうだったんで何も言わんが、あの時点で最悪寡黙で吊られそうな書って占う必要あるか?という疑問が。>>111でいう村の視界が晴れるところとも思い難いし。★旅そこんとこどう考えてた?内訳は真狼見。 |
366. 負傷兵 シモン 13:04
![]() |
![]() |
◆霊能者 なんか長が勝手にCO関連で印象落としてる感じ。その後も挽回できるほど白要素拾えないしな。なので大きな白要素はないけど娘が白く見えてしまう。明日とにかく判定見てから。内訳は真狂見。 こっから灰。 ◆年 ここは個人的に白。ただこれで村なら遠くないうちに噛まれると思うので、終盤まで生きてたらちょっと考え直すかも。白灰。 |
367. シスター フリーデル 13:06
![]() |
![]() |
パメラさん:>>169村長について「狼だったらもっと面白そうだからそうだといいな」がピンときません…。 霊は対抗が出た時点でロラ要員です(すみません)、そこを面白そうというのは信用勝負したいということかなーともやり。>>249クララさん評見ても、対話での見極めに自信があるのかなあと思います。 >>302上段の意見は確かに、と思いました。気軽さとあちこちにあふれる好奇心が目立つ方ですね。 |
368. シスター フリーデル 13:44
![]() |
![]() |
村長:COの仕方といい>>163下段といい、偽ならちょっと目立ちすぎだなあーという気がしてきました…。 >>202リーザちゃん評は同意、でもそもそもの発端はCOからの村長の態度にあったと思うですよ。質問に対する>>233の答えには違和感ありませんでした。 パメラさんに興味無い感じも、村長視点偽なんか気にするだけ無駄って感じがCOまわりでも見える自分の道を行く感と一致。 |
369. シスター フリーデル 14:08
![]() |
![]() |
能力者真贋総括すると、パメラさんと村長はCO時点で占2はCO済み…。 どちらが偽でも、占ではなく霊に出た理由は2-2にして霊ロラ狙いでは、と思います。14人村なので14>12>10>8>6>4>EP、吊り縄6。 霊ロラ完遂なら縄猶予は2ミスまで。ロラで縄を奪いつつ、あわよくば真決め打ちを狙ったのではないでしょうか。 パメラさんの気軽さ、村長の我が道を行く感と合わせて、霊内訳は真狂と予想します |
370. シスター フリーデル 14:29
![]() |
![]() |
パメラさんも村長もそれぞれ真らしさがあるため、2人の評価は本当にイーブンです…。 強いて言えばCOまわりの印象ダウン分、パメラさん真よりという所です。続いて占ですが、前述より真狼予想、ニコラスさん真、エルナさん狼予想です。 エルナさんのそつのなさは正解が見えているが故のものではないかと予想します。ニコラスさんの方が手探り感、灰に対する白黒感情が顕著に見受けられます。 |
371. 旅人 ニコラス 15:17
![]() |
![]() |
我輩は、寝落ちである。やられた…。 妙を見た。さくさく突っ込む感じは村っぽい。村長と殴り合ってたけど、別にいつまでもやってたわけじゃないし、喉潰しとかの悪い感じはしない。突っ走りタイプかと思ったら、>>244で「修黒出し占いを盲信しそうだから」からは、慎重なとこもあるんだなと感じた。自分から要素落としてくれそうだし、占う必要はないんじゃないかな。 年に関しては妙に同意。白なら噛まれるでしょ。以上 |
旅人 ニコラス 15:46
![]() |
![]() |
『中の人のターンなら、カッコは使うべきだったよね。初日の独り言、使ったり使わなかったりでごっちゃしてた。というわけで、これからはカッコくくり統一でいきましょう! それにしても、オト狼ぃぃぃーーーー!!きゃああーーーー!(喜びの絶叫』 中の人は、黙ろうか。…あ、我輩はニコラスである。 |
372. 旅人 ニコラス 15:56
![]() |
![]() |
年は、自分白視を実感しているようだし、それを狼で言うのはあざとすぎる気がする。それと、砕けた様子で他灰と絡むとことかも、普通に白要素と思うんだ。 あ、兵>>365あの希望出しは、夕方までの思考での提出で、それまで見てた人と比べて相対的に白くなくて、消去法での黒狙いであのようになった感じ。大事な初日に、不甲斐ない希望出しになってしまって、申し訳ない…。 昨日見るのサボった屋。 屋>>156で村長 |
373. 旅人 ニコラス 16:09
![]() |
![]() |
を「わからない枠」に放ったと思いきや、>>217で「村長の方が印象いい」…★この変遷を教えて。 意見の言い方見てると、俯瞰してるイメージとか、そんな感じ。ここもブレとか出始めたら注視な枠かな。>>258★羊占いに挙げたのは「ど中庸」だから? うーん、ちょっと肝心の占い希望を出すとこの考察がしっかりしてないな。提出順的には、露骨な票重ねじゃ、ないけど…。>>155見るに、「色見えないとこ狙い」とは矛 |
374. 旅人 ニコラス 16:34
![]() |
![]() |
盾してないね。若干気になる枠の様子見かな。 兵も見よう。 なんだか「すまん」連発な印象。性格要素かな。娘にはCOタイミングで指摘送っておいて、いざ突っ込み返されるとすぐ引っ込んだ感じが微妙に気になるかも。何のために突っ込んだの…って。でも>>347「団子状態」迷ってる人印象。話す方だし、ここからどう灰を見ていくかで判断かな? 喉余りに[丸い形の食べ物A・B・C・D]用意したよ!正体は灰で!@9 |
パン屋 オットー 16:48
![]() |
![]() |
表で触れるとなんでタマネギのネタにだけ触れてるんだ…って見られそうで怖い←チキン 質問は軽く返すからそのまま突っ込んできてもいいと思う。その結果占われたら…ライン戦でカブに託す! |
旅人 ニコラス 16:55
![]() |
![]() |
そっかw うん、なんか性格的に、無理に拾う必要はないよ!なんか、わりと淡々としてるタイプじゃない? 違ったらごめん! そうだね。占いが二人のどっちかに当たったら、我輩は白出してやる! …あ、今さらだけど、祝♪初回占い回避! 我輩の恐ろしすぎるジンクスが破られて何より! |
375. 行商人 アルビン 17:22
![]() |
![]() |
楽:すべての発言がちょっと悲観的過ぎなんちゃいます? 狼なんていませんて いても緑のおっさんがついてます 狼より怖いモンなんて、いくらでもおるんやで んなコト言うたらあそこの仕立て屋めっちゃ怖いで? まぁ楽は元々の性格が生粋のネガティブなんやろうなぁ 格言ありますやん? 「弱気は…」えーと、なんや? なんやったっけ?あれ?だいぶ動きませんね ちょっとこれは、死んでますねおんぎゃああああああああ! |
376. 仕立て屋 エルナ 17:37
![]() |
![]() |
とりあえず、昨日と変わったとこだけ。 青 1d>>208の回答、今まで会った狂に「議題回答はって、対抗(真)が出てからCO」とか、「3CO目で占CO」とか、そんなのがいたから、そこ非狂なのかな?ってちょっと。通ってきた道の違いで済ませられるか、検討中。占えって言われたら占うけど、まだ自主的に占いたいとは思わないかな。 |
377. 仕立て屋 エルナ 17:40
![]() |
![]() |
尼 1d>>298自占発言が、やっぱり気になるよぅ…村なら確白か斑になるのは確定な訳で、斑でも真贋分かるの自分だけだし、唯一確実に結果が出ることが分かってる占いを、狼に当てる気ゼロな感じ。 あ、>>362私評「そつがない」ごめん、陣営に関わらずよく言われるw何でそう思ったのか、エピとかで教えてくれると嬉しいな。 >>369、PL14人村の、霊ロラ完遂なら、縄猶予1じゃない?6縄3狼1狂だから。 |
378. 仕立て屋 エルナ 17:41
![]() |
![]() |
それとも霊真狼を知ってる視点漏れ?(その場合でも、狂を「猶予」に入れるのか疑問だけど、人間だから?) 商 15発言、うち3発言くらいネタ、まあ初日なんてそんなもんか。って思ってたら>>375見えた、ネタ多いのは性格要素把握。終盤まで残って、まだネタだけの発言する余裕あるなら黒いかも。1d>>304斑になる発言は悪印象。具体的には占いあり枠から占いたい枠に移動するくらい。 |
379. 仕立て屋 エルナ 17:43
![]() |
![]() |
↑見返して具体的でもないことに気付いた。 商狼で対抗狂なら、白出しの指示かな。対抗狼なら分からない。必要無いし、対抗が狼なら人なんじゃないかな?対抗の狂狼見てないから、分からないけど。 農 1d>>287「頼りがいがありそうなので、微白にした」この考え方危ない。村なら誘導されそう。でも狼ならボロ出しそうだし、放置でいい…のかな。あんまり慣れてる感じはしない。 残りはまた後で見るー |
旅人 ニコラス 17:43
![]() |
![]() |
やぁっ! 我輩は… って、こんなことをやっている場合ではない…?赤@25、今日は襲撃相談をがっつりやりたいね。 とりあえず、こうしてエルナの連投に赤を挟む。…もう終わっていたら泣く。 |
380. パン屋 オットー 17:59
![]() |
![]() |
こんにちは。[クッキーっぽい何か] 兵>>347返答ありがとうございます。共感白という事ですか。了解です。★どこら辺で考え方近いと思ったとかありますか? 旅>>373☆村長とリーザのやり取りからそう思いました。>>156の段階では村長はCO周りの発言だけだったので「発言待ち」です。 ☆そうですね。あっさり中庸は色見えない枠なので。 |
381. パン屋 オットー 18:01
![]() |
![]() |
青>>274は狼なら悪目立ちする事ないかなと思うので微白く感じますね。 商>>343★旅真に見た要素って何かありますか?ちょっとノイズ多くて見づらいです。 ■4占い師は旅の方が狼探してる感あって印象良いです。服もそつなくこなしてて真も全然ある範囲。強い要素は無いでしょうか。 まぁ判定割れるなりどちらか噛まれるなりしてから考えれば良いかなって思ってます。 |
パン屋 オットー 18:06
![]() |
![]() |
狩人は…カタリナは違うと思う! 冗談は置いといてペーターは非狩っぽ。あの実力あるなら最白行かずにもう少し紛れるはず。 ヨアヒムも違うね。カタリナにCO促すとか狩人ならしない。 アルビンも違うかな?性格要素だから何とも言えないけど。 |
382. パン屋 オットー 18:11
![]() |
![]() |
霊能者は娘の方が長よりも微真位置。村長CO周りは真でもあると思うから要素には取ってません。リーザとのやりとりで印象良かったのですがそこからの伸びが微妙ですね。他の灰にあまり目が行ってない感じです。娘の方は優等生って感じでしょうか。初日はあまり印象無かったですがしっかり灰見て質問飛ばしたりして探ってる感じがしますね。ただどちらも覆る範囲。 |
383. 村長 ヴァルター 18:12
![]() |
![]() |
ちょっと気になったところを。 >>324「服と娘の間違い」申し訳ないけどここもう少し詳しくお願い。 いや、私自身が昨日ヨアヒムに対して>>206と言ってるんだから疑問も何もないだろうと言われるだろうけど、それでもお願い。 私も今うまく文章にできないので。 |
384. パン屋 オットー 18:15
![]() |
![]() |
■3について、霊ロラ視野に入れてます。霊能者のタイプが違うので決め打ち難しい、狩人保護、灰を見る時間増やしたいという点からもありだと思います。今日そこまで疑わしい人がいなくて一手使うのはもったいないと思うので吊り希望には霊能者を挙げるかもしれません。その場合でも灰吊りの希望は出しますが。 灰見たいですがちょっと出かけてきます。 |
386. 少女 リーザ 18:29
![]() |
![]() |
まだ外だけど鳩ぽっぽ。 今日はリー霊ロラ考えてるってだけいっておくの。 占い師は真狂だとおもってるけど、保護も含めて偽がありそうなところ吊って行くのが一番だと思うのだ。 ご飯食べたら箱でぽちぽちするのだ! |
387. 村長 ヴァルター 18:35
![]() |
![]() |
う~ん。そうなのか、困ったな。 言い間違い見間違いじゃなくて、覚え間違いなのかとも思ったもので。 私の特性でもあるからそう思うんだけどね。 ともあれ、私もそこはアレって思ってどう判断するべきかなと迷った所。 この取り違いは意図的にできるかなって思ったので、私が>>206で言ってるからヨアヒムの二番煎じだったら、と言う思考ね。 |
旅人 ニコラス 18:37
![]() |
![]() |
だよね。了解です! また夜明け近くに煮詰めよう!今日は絶対いなくなったり、しないから! 行ってらっしゃーい。 『♪ヨアヒムが食われま~した~ 次の日に~ディーター吊って~』 …ヨアヒム?今日食べる予定ないし、そもそもディーターはいない。 重ね重ね、失礼しましたー…。 |
388. 青年 ヨアヒム 18:49
![]() |
![]() |
ただいま。でもまたちょっと離席します。 とりあえず昼に書いてた分を。 修:更新10分前の滑り込み見るに慌ててたんだと思うけど、そこで自分占い発言をどう取るか。あの時点で羊にほぼ決まってたけど。昼の発言からみても一貫して疑われても占われてもいいや感が。でも結構考察を出してきたね。話せる人にはなってきた感じ。灰。 |
389. 仕立て屋 エルナ 18:50
![]() |
![]() |
尼の>>317服娘間違いについて、長屋が議論?してるけど、同発言のすぐ上の、占発表面白対決とかいうので、私の名前、ちゃんと言ってるんだよね、と、ちょっともんにょり。ちゃんと、私占い師だって把握してるじゃん、って。 |
390. 青年 ヨアヒム 18:52
![]() |
![]() |
書:希望出してなかったけど、雑感見るに各自の色はしっかり見れるひとだね。兵への雑感で寡黙吊りされることに言及してるけど、更新に間に合わないなら当然だと思う。明日も間に合わないって言ってるし、さすがにここ狼なら他の狼から何か言われてると思うんだよ。白っぽい。 ★修書 もう上書きされちゃってるだろうけど、1dの時点で占い先提出するなら誰にする? |
391. 行商人 アルビン 19:29
![]() |
![]() |
村長なんやぁ?>>361 急に美白化粧品でも使い出したんか? いい年したおっさんがキモいで! んで>>383 これか、ほう!やるやん! なんやワシは「パメラ真っ白」とか先走ってもうたなーあいたたた 180度とは言わんが、1?0度くらい見方変わりそうやで パメラ読みなおしてくるわー |
392. 少年 ペーター 19:31
![]() |
![]() |
さて、おっぱじめるか。 パメラ>>342 黒出る云々なんてしらねーよ。いったろ、初日の白黒取りは自信ねえって。カタリナ希望は昨日の雑感が理由。見切れそうにねーなーと感じたから。 村長>>361 まあな。そりゃ分かる。でも昨日は「独断しねー」って言って役を買って出たんで、あえて決定で操作はしなかったよ。そういうもんだろ。 |
393. 村長 ヴァルター 19:31
![]() |
![]() |
さっきの言い間違いのもこともだけどシスターはよく判らんよね。 >>116「「さくさく回そう」と思う人なら尚更第1声でCO」でリーザに乗っかってニコラスの占いCOに批判的。 かと思うと>>185は「でも人によっては議題回答を見て」 この思考の統一感のなさは何だろうね? >>229で言うとおりの垂れ流し。ただしその場限り思想?なのが。 |
旅人 ニコラス 19:32
![]() |
![]() |
我輩はカブである。…違った。タマネギである。 こんばんは。 吊られないためには、パッションでも何でもいいから喋るのが一番だね。 自分の希望だし理由は、とくにしっかりと。霊ロラ提案するなら、タイプ・スタイルが違いすぎて判断不能…とかが、それっぽい理由かな? でも、霊ロラでも灰吊りだったらここかな、みたいなのも出してみると、思考開示姿勢でプラスがもらえるかも? |
394. 村長 ヴァルター 19:33
![]() |
![]() |
わりとシスターは思考広いと思うん所あるんだけれど>>185とか、かと思うと>>116の対ニコラス>>172私狂決め付けのような安易な考えかた。 それにこの人狼騒ぎに対する慣れ。>>191杯考察やる気なし宣言や>>295で占い出せない宣言。慌てたり、他の村民に対する引け目とか、そういうのがない所ね。 だからこそ、思考の統一感のなさや、安易な回答を出すのがふに落ちない。 |
旅人 ニコラス 19:36
![]() |
![]() |
それか、まだ2戦目なら不慣れ全開で、これって霊ロラ?灰吊り?どっちー!!? ってコンランしてみせて、霊ロラならこの人、灰吊りならこの人…って、言ってみるのもいいかも。 我輩は、とにかく素直が一番と思ってるよ。 他にも、何か困ったことがあったらどんどん言ってね。 狼の騙り役は、ウラで仲間のサポートするのもお仕事だから。 |
395. 村長 ヴァルター 19:38
![]() |
![]() |
>>298の「カタリナさん占いとか勿体無くないですか?」>>290の「俺独断ありだったら」「まあしゃーねーわな」の後だから微妙すぎる。 さっき私が>>387で「この取り違いは意図的にできるかなって思った」って言ったのは、この辺も原因。 カタリナ白の正解を回避する行動を回避できないのが判った状態で言ったこと。 勘違い発言で白印象を取れるのが見えた後で勘違いをしたこと。 これは無論言いがかりだがな。 |
396. 少女 リーザ 19:42
![]() |
![]() |
うんにゃーただいま。昨日想ってたこと言おうかな。 年>>267★リーを占う事でリーの視界晴れないよね?長が占いならまだしも。 なんでリーが占われることでどの辺の視界が明白になるとおもってたの? 夜明け前、ニコがすげー真っぽかったなぁ。服と対比するとそれっぽく映った。>>323この辺でさっと寡黙吊って言えちゃうあたりも服…ちょっとお互い見直してくるよ。 |
旅人 ニコラス 19:43
![]() |
![]() |
ヴァルター、ちょくちょく挟んでしまってごめん。反省はしないけど! しかし霊真狂わからないなー。…考えてないからなんだけど。 あ、もちろん霊内訳を知ってるのは我輩たちだけだからね。気をつけよう。 あと、我輩は尼子がそんなに黒いとは思わないんだけどな…。わりと本気で。でもここ、かばっておけば我輩の正体がばれたときに偽ラインで吊りに近づくかもね!その意味では、いきなり我輩真を見始めている変な商人も。 |
旅人 ニコラス 19:48
![]() |
![]() |
我輩の前世では、初日や2日目はうまく喋れず、パッションで何とか考察まとめてた不慣れさんが、 3d4dとどんどん覚醒していって、最終日まで「考察の伸び」を評価されて白位置で残り続けた例を見たことがあるよ。 あうあうでも、なんとか頑張る姿勢に、人は弱くできてる。 ちなみに、その不慣れさんは狼で、我輩は食い殺されましたとさ。めでた( |
397. 少年 ペーター 19:49
![]() |
![]() |
霊ロラとか話出てるな。それなら俺の考えは、パメラ吊る。 俺は吊るなら狼ありうる方を先に吊りてえ。霊判定で占含め内訳の材料になるから。 この霊2人見た場合、考察的にパメラが浅く広く、村長が切込みが深い。思考を偽造しにくいのは村長の方だな。なので秘密を隠す必要がない狂くさい。 パメラは何でもありそう。吊って色を見たいのはこっち。 |
398. 行商人 アルビン 19:54
![]() |
![]() |
羊ちゃんはな、最序盤のワシの村の受け取り方>>220と似てるんやで? 娘>>311 ★羊ちゃんはどこがそんなに黒そうやったん? あと状況見えてる解説者やなーという印象やで 初めはそれを頼り甲斐あるとかそんな白印象やったけど 村長のせいで逆に「もう白黒見えてるんちゃいますか」 と思えてきましたわ 村長罪つくりやでこれ |
399. 羊飼い カタリナ 19:55
![]() |
![]() |
皆さん 仮決まで二時間切ったわ 大いに悩んで頂戴。 尼だけどその場の状況に乗っかって発言してる感じだし、>>298の羊明日即吊りでよくない?という発言には背中がぞぞぞぉとしたわ。私は昨日純粋な灰で考えが読めない、と理由が占いあてられたのよ? |
400. 農夫 ヤコブ 19:55
![]() |
![]() |
こんばんはでござる 昨日の拙者の考察と他の方の考察を見比べて絶賛凹み中でござるよ。 村のための発言が出来ていなくふがいなく思っているでござる とりあえず、思考垂れ流ししてみるでござるよ ペーター殿はまとめ役を買って出るなど狼にしては大胆すぎる気がするのでござる 狼ならまとめ役になり場を支配したいはずであるから、もう少し慎重になると思うでござる、のでまた少し白よりになったでござる |
401. 羊飼い カタリナ 19:55
![]() |
![]() |
皆さん 仮決まで二時間切ったわ 大いに悩んで頂戴。 尼だけどその場の状況に乗っかって発言してる感じだし、>>298の羊明日即吊りでよくない?という発言には背中がぞぞぞぉとしたわ。私は昨日純粋な灰で考えが読めない、と理由が占いあてられたのよ? |
402. 農夫 ヤコブ 19:57
![]() |
![]() |
ヨアヒム殿のCO促しは少し謎であったでござる。狼としてはうっかり過ぎるので、少し白よりになったでござる。 能力者にお任せであるでござるが、出来れば回避COは吊の時だけにしてほしいでござる。 |
403. 村長 ヴァルター 19:57
![]() |
![]() |
>>389おお!なんと言うことだ。そこ見落としてた。 …あれ?そういえば>>227で私、対抗のパメラのこと聞かれていました。 おいおい。 >>391失礼な。村長は生まれつき真っ白です。 ただちょっとヘビースモーカーなのでパイプの煙に長時間さらされ続けた結果ヤニ色染まってるのです。 >>399>>401 |
404. 農夫 ヤコブ 19:58
![]() |
![]() |
>>366シモン殿の考察でペーター殿が近いうちに噛まれそうとの発言があるでござるが、拙者はそうは思はないでござる。白すぎる村は、後半特に最終日信用勝負になった時、白すぎるからという理由で吊られることがあるでござるから逆に狼は噛みにいかないのではと考えているでござる |
旅人 ニコラス 19:59
![]() |
![]() |
おー、垂れ流しすばらしい!手軽にたくさん喋れるよね。頑張ってる感で「謎の白っぽさ」を手に入れよう! それにしても…今日の噛み先、どうしようか。占い先襲撃で内訳真狂誤認、年襲撃、エルナ襲撃…。まぁ、あせらず考えようか。 |
405. 羊飼い カタリナ 20:00
![]() |
![]() |
(続き)尼が昨日私を微黒視してたんなら理解できる。でも灰雑感落としてないのは痛いわね。昨日の思考がわからなくなっちゃう。 いずれにせよ序盤で即吊りなんて村人がそんな発言するかしら? |
406. 農夫 ヤコブ 20:01
![]() |
![]() |
しかし、アルビン殿は面白いでござる、拙者アルビン殿のキャラは大好きでござる。少し黒いと発言したでござるが、吊るほどの黒でもないでござるから 【●商】するでござる 吊候補は非常に悩むでござる。霊ロラにするか灰吊にするかみんなの意見を聞きたいでござるよ 灰考察はまとめ中でござるが、更新前に間に合う微妙でござる。申し訳ない |
407. 少年 ペーター 20:06
![]() |
![]() |
占い師、わっかんねー…。 ニコラスが昨日俺の毒に食いついて来たのは、よくも悪くも目を引くか。でも悩んだら逆にすっと返答出てこないんじゃね、って気もしてな。ニコは、額面通りの奴かどうか、って見所かな。 エルナは、まだ>>321非狂、までかな。ちょっと先に灰行くか。 リーザ>>396 割れれば自分視点で占真贋見れっだろ。村長のCO云々よりよっぽどいいもん見られそう。 |
408. シスター フリーデル 20:06
![]() |
![]() |
ただいま帰りました…。 灰雑感落としていきます。オットーさん:黒塗りしやすいんだろう私を>>232「白め」というのが白いです。 特に引っかかる所がありません。白め シモンさん:>>158上段の注意感が好印象です。ご自身も発言多い訳ではないですが>>219「寡黙吊枠」を設定するあたり頼もしい。 でも上記は個人技量であり狼でも出来る範囲だと思いますので灰で |
村長 ヴァルター 20:08
![]() |
![]() |
>>397 あ~ それものすごく思うんだ。 よく灰全考察って言う議題を見かけるんだけど。 そんなんやったら薄っぺらい考察だけになるじゃねーかよ、って。 ま、いまも私が他に目を向けていないって言われてるけどね。 単に薄っぺらい考察出すくらいなら疑われてたほうがいいってなくらいの思考してるからなんだけど。 |
409. 負傷兵 シモン 20:09
![]() |
![]() |
今戻った。灰考察の続きを落とす。 ◆妙 長との絡みが多い印象は相変わらず。ただ狼なら積極的に長に絡むのかなという疑問がある。長は最初の印象が悪いので、下手に絡んで大半から長偽認定されたら目も当てられんので狼ならあまり触れない気が。あと>>292妙で年の権限発動に言及。下手すると自分に占飛んできそうな位置だし、狼なら●羊は放置でいい気がする。何言っても勝手に占い先変更はないだろうと踏んでいた可能性も |
410. 旅人 ニコラス 20:10
![]() |
![]() |
我輩は、こんばんは。今日は、絶対にいなくなったりしない。 少しずつ、発言が増えてきたみたいだね。 農は、寡黙枠も懸念したけど、今喋りだしてるのを見て昼間に来れないだけの人かな。>>356で、我輩の評価に反応してるね。我輩、基本的に質問でもないとこに反応するのは少し怪しんじゃうんだよね。農>>356も、防衛線張られた感じ。>>406で、「みんなの意見聞きたい」は、ちょっと流されやすい人なのかな?思 |
411. シスター フリーデル 20:12
![]() |
![]() |
リーザちゃん:>>166はじめ、村長との斬りあいは非狼感です…。 >>244私評を「年の>>231に追従」、でもペーターくんの評価は>>246「放置」と白黒つけない所も安易に人に同調しない印象です。白め ヨアヒムさん:>>208エルナさんとのやりとり、私は現状エルナさん狼視なので>>196「無理なら強制はしないよ」と合わせて『こんな質問するよ』と赤で相談済みかなーとか邪推(すみません) |
412. 負傷兵 シモン 20:13
![]() |
![]() |
(続)あるが、まあ余計なリスクな気がするし。そう言う感じで白寄りで見てる。 ◆書 んー、発言に内容があるけど如何せん頻度が。まあ寡黙ってわけじゃなさそうなのには一安心。が占希望すら見れなかったのは痛い。元より発言が少ないから余計に扱いに困るなーと。判断要素ないので灰。 |
413. 司書 クララ 20:13
![]() |
![]() |
あそこの店で送別会。クララです。 ちょっとだけ時間ができたわ。サクサクいくね ■1. また後ほど...すみません; ■2. ●妙○青 ■3. ▼商▽兵青ならどっちでも ■4. 旅真仕狼-娘真長狂。考察の基点は商の旅真視>>343および「仕は怖い」>>375。私は正直もう商は黒にしか見てないからここを狼と考えると、上記2発言は「吊られることを覚悟した上での撹乱狙い」の線が濃く見えるの。 |
414. 司書 クララ 20:13
![]() |
![]() |
では「占について言及したのは何故か」。商にそっちの内訳のみ判っていたから、と読むわ。では真狼-真狂として「どっちが狼か」。発言をあえて茶化しているのは嘘アピっぽい。ゆえに発言内容自体は正しく旅真仕狼と考えるの。とすると霊は真狂と考えて、狂アピっぽく動いてるのはどっちかって考えると長のCO周りなのよね。心理読みに仮定入りまくりだから、外れてたらごめんなさい。 |
416. 羊飼い カタリナ 20:15
![]() |
![]() |
あら恥ずかしい 鳩でやったら二回同じの投稿しちゃったわ >>397私も霊ロラするならパメラ吊ったほうがいいと思うよん 意見変わって申し訳ないけど、村長は発言に考えがはっきり表れてるから偽だとしてもいずれボロを出すだろうしね。 占いは…とりあえず今のところ【●尼】 |
417. 行商人 アルビン 20:16
![]() |
![]() |
屋>>381 文字でエセ関西弁(エセかよ…)スマンな見づらくて 残念ながら緑の旅自体に真要素はほとんどないねん 服は真能力者だとしたら冷たいんや 「手厳しさ」とは違う冷たさなんや 真能力者は村の全滅を避けるために村人と 協力せなアカンちゅう根底が感じられんのや でもな、大げさに言うで? 効率を重要視して最善手まっしぐら そういう無機的なタイプがおっても不思議じゃないが あまりおらんやろ? |
418. シスター フリーデル 20:17
![]() |
![]() |
続)>>278の思考は理解しました…。 ステルス感が何故か尋常じゃないんですよね。気になるという意味で黒より灰 ヤコブさん:>>212自身の考察方法開示は印象良いです。>>259からの灰考察もご自身が言うほど適当とは思いません。 >>287このペーターくん評、信頼と牽制両方の意味合いがあってとても良いです。白より クララさん:>>126国語の先生ですね。流石司書。 |
420. 旅人 ニコラス 20:21
![]() |
![]() |
考垂れ流して頑張ってくれてるのは、プラスに取っちゃうかな。我輩が灰にいたら、思考の伸びとかを見たいタイプ。今日占うかどうかは…消極的に、アリかな…。 あとは商。ここは本当にオンリーネタで1発言、とか平気でやっちゃってて…悩ましいね。お気楽村なのか偽装なのか。本気の発言が見たい。見られないようなら怪しいな…。それに、ちょっと何言ってるかわからない部分が多い…。>>343とか、返答になってるのかな…? |
422. シスター フリーデル 20:23
![]() |
![]() |
続)頑張ってほしいですが寡黙狼懸念は否定しきれないので吊り候補です…。 ペーターくん:>>138パメラさんへの意見は的確であり同意出来ます。 >>231「お楽しみのシモン」これちょっと意味が分かりませんが、白視の人を敢えて精査することへの意欲という意味にとれば好戦的な印象です。 ヨアヒムさん「わりと香ばしい」等自信を感じられます。>>267パメラさんへの注意、やはり的確です。 |
423. 少女 リーザ 20:24
![]() |
![]() |
占い師みてきた。 服:最初の議題回答は開始直ぐ、>>95占COもあるから狼なら最初から騙る事を決めてた?灰への絡み少な目。何というかテンプレ占い師。 一貫して言えるのは襲撃の意識薄め。 旅:最初の方突っ掛ったけどなんか素っぽい。霊能真狂と見てるだけ合って狼っぽく見えない旅は何か真っぽいなぁ。 でもさ、ぽいってだけでぶっちゃけ分らないよ。此処もあんまり襲撃の意識はないよね。今日は発言伸びてるけど。 |
424. シスター フリーデル 20:26
![]() |
![]() |
続)>>279等、希望を出さない人への悪印象はごく自然、私でもそうです本当にすみません…。 >>290「俺独断ありだったらメラやめたい」も今日カタリナさん白だったことも合わせて非狼的です。 狼からすれば確実に判定が落ちる初回占いは避けたいものの筈ですから。 白め。また、私は結構他の方が言っている「終盤まで残ってたら考える」はあまり好きではありません。 吊れない白をSGにするのに良い戦略ですから。 |
425. 村娘 パメラ 20:26
![]() |
![]() |
ただいま~。 ペタくん>>397「なんでもありそう」って言っているけど ★私の発言からはなにも要素が取れなかった? アル>>398☆>>326だね。もうちょっと出すと 昨日時点で議事を「積極的に動かせそう」な要素が拾えた人に 初日占あてるのは微妙かなぁと思え >>170から弾いていっての希望だったよ 村から「白を拾われづらそう」に思えたんだ かつ黒ありえると思ったんだよね |
428. 少年 ペーター 20:27
![]() |
![]() |
どっからかかろうかと思ってたが、何かもう駆け抜けた奴がいるな。 クララがアルビン「黒にしか見てない」理由は>>333??1d遺言、って何なん?昨日はほとんど議事録読めてないんよな。思い込み酷すぎないか?なんかキナ臭い、が逆にそれ以上の事も言えねえ。焦げ灰。 >>404>>366 何か、言われてる当人としちゃあすげえ落ちつかねえ気分なんだけどな。 |
429. 青年 ヨアヒム 20:29
![]() |
![]() |
ただいま 能力者考察 占い 旅:>>183で寡黙占いはしたくないと言いつつ、○書。読めなかっただけかな。わざわざ第2希望として挙げるあたり何かあるかと思ったけど、理由が>>310か。議事読めなかったにしろ、>>187からの印象をずっと気にしているのか。自分に更新前後ギリギリまで思案している感じは真っぽい。 |
430. 旅人 ニコラス 20:31
![]() |
![]() |
書が見えた。さっそく商ロック?は、理由言ってるけど▽はナゼ?と思ったら、行っちゃうのかな…。淡々としてて悩ましい!どうしよう…。商は>>419とか知らないよ!って感じだし…。 白ならゴメンで商吊りとかでもいいんじゃ…?黒拾ったわけじゃないけど、判断不能枠!占ってももったいない…気がする。何となく…。 尼子は、疑い集めてるみたいだけど何で?自占いとかも、昨日時点でも少し疑われてて、尼狼なら本当に占わ |
431. シスター フリーデル 20:33
![]() |
![]() |
アルビンさん:無駄発言が多い印象ですね(すみません)…。 >>254ヨアヒムさん評等、発言の意味が分かりにくいものが多いです。 私関西弁?を使う人との接し方を忘れてしまったのでこういう人が1番判断つかなくて苦手です。灰 現状のGS 白 屋>妙農>年>兵青>書>商 黒です。 希望出します。【●商○青▼書▽商】【霊ロラなら▽長から希望】です。@4 |
432. 負傷兵 シモン 20:35
![]() |
![]() |
◆修 長に関しての「>>172即吊りしたい→>>200真あるかも」はまんま俺の心象。積極的に長に絡む姿は白印象。占希望が見れなかったのが残念。ただ俺は吊縄を大事にしたいと思っているので、>298修に違和感が。視点がふらふらすると考えづらいので、一応まだ微白で視点は固定しておくが、今後の発言で黒に寄るかも。 ☆屋 主に長に関する反応とかかね。深いところは分からんけど、表面的な部分は似てた。 |
シスター フリーデル 20:37
![]() |
![]() |
ふーむ、やっぱり真はニコラスさんだろうなー…。 なのでニコラスさん守ります。エルナさん真ならすみません。 ご自身もそつがないことを気にしていらっしゃるのですね…。 うーん、なんでしょうね?感情があまり見えない感じなんですかね、なんとなく? あとあんまり灰に突っ込んでいく印象無いんですよね。私は灰にどんどん突っ込んで、狼に怖いぞって思わせるタイプなので。 結果襲撃されてもしゃーない系です。 |
433. 少年 ペーター 20:37
![]() |
![]() |
フリーデル。今日見てたら占ってもいい枠まで戻った。上で言われてる人取り違えは、ちょっと良く考えてみるか。 パメラ>>425 昨日>>242上段言っといてまとめやろうとしたりその後あまり意見なかったり、それでいて>>355俺の喉使いにつっこみたがったりしてて「先に自分につっこんどけ」と思ったり、とか全般的にうさんくさい。俺のインスピレーションはパメラ偽だと言ってるが、これはまだそれほど自信はない。 |
434. 仕立て屋 エルナ 20:39
![]() |
![]() |
>>417狼かもしれない人に優しくできるほど余裕ないんだよー!占って白だったり、噛まれたりしたら謝るって!(それでも多分墓下でになるだろうけどw) 霊ロラの場合【●商○尼▼娘▽長】分かってるとは思うけど、ロラなら完遂前提ね。 霊ロラじゃない場合【●商○青▼尼▽商】 うっわ、年の「尼は直吊り」発言にめっちゃ影響されてる!年狼ならこれはヤバイ!w 尼商どっちかは狼な気がするんだよねー…根拠?勘! |
435. 負傷兵 シモン 20:40
![]() |
![]() |
◆商 能力者の見方が結構極端な印象。ほぼ決め打ちみたいな感じだが、占の方はそこまで極端に見えるかなという感想。色見づらい灰が多い中、随分と目立ってるし狼だとしたらちょっと大胆すぎやしないかとも。まあ2潜伏だろうし、悪目立ちさせて仲間に白視集める手もあるか?発言が全体的に見づらく感じるのは相変わらず。話し方のせいかね。 |
436. 少女 リーザ 20:41
![]() |
![]() |
霊能者。パメちゃんはそれらしい霊能者。灰への切り込みあり。此処あるなら狂人じゃなくて真か狼っぽいね。 いっぽう長だけど、此処はちょっとリーはわからんのだよ。無駄なアピとか目立つけど、真でも狂でも狼でもこんな動きをするメリットがわからなくてリー的には初めて会うタイプで困惑してるっていうのが素直な感想。 年>>407 うん?割れる事前提だったの? |
437. 行商人 アルビン 20:41
![]() |
![]() |
緑の旅人はまぁ自分の判断で村絶滅の重圧を感じてんのやろうなぁ 緑勢の隊長は君やで しっかりするんや たとえ結論がどの方向を向いていても、 仲間をみすみす見殺しにすることになっても 自分の手で殺める事になっても しっかり考えて自分に嘘はつかずに結論を出せば それはそれであとあと死者の弔いになるんやで |
438. 村娘 パメラ 20:42
![]() |
![]() |
いやちょっと待ってシスターは白じゃないの…? ん~??ちょっと流れがよくわからないな? ちょっと違和感を覚えているところですよ… とりあえず今思ったままの雑感落としておくよ 兵はなんか昨日時点から伸びてないかなぁと思え 占い希望…と思ったんだけど直近見たら伸びそうで 外していいなって思えるところ。 朝の雑感流して、アルさんと尼子が対話しあえばわかりあえるんじゃないかと思っていたのだけど… |
439. 負傷兵 シモン 20:43
![]() |
![]() |
◆屋 考察や質問は的確なのは好印象。ちょっと具体的に要素が拾えないが、時間が経てば見えてきそう。印象で言うと白寄りかね。 ◆農 >>337書で狼なら一つは黒くするだろうと言われてるが、俺は逆に序盤無難な発言だけで敵を作らないようにする狼もいると考えてるので、考察が微白灰だらけなのは白要素にしない。黒要素もないので続けて灰。 |
441. パン屋 オットー 20:45
![]() |
![]() |
帰りました。 長>>387なるほど、了解です。服>>389見てちょっと不安になりました。そこは要素に取らない方が良さげですね。 商>>417返答ありがとうございます。>>221の事ですよね?服>>195見て偽に思うのは早計かと思いますが…。ちょっと違和感あります。 兵>>432ありがとうございます。長に対する評価ですか。確かに同じように見てますね。了解です。 |
442. 仕立て屋 エルナ 20:45
![]() |
![]() |
>>434ありゃ、セルフツッコミ「(」が抜けてたわ。 昼(夕方)時点でのGS 白 年>屋>兵≧妙≧農≧青>商>尼 黒 書は判断保留ーって、保留してるうちに喰われるかもだけどw分からないものは分からない!(キッパリ! |
443. 青年 ヨアヒム 20:46
![]() |
![]() |
仕:サクサク進めているね。でもあまり占い視点の印象は拾えない。でも現状怪しくはない。考察で修>>298や商>>304とかの発言を気にしてる。まあ今はっきりさせたいところではあるよね。 更新前後の苦悩の印象が強いから微々たる差だけど 旅>仕 霊能に狂が出てる感じがするから内訳は真狼かなあ |
444. 旅人 ニコラス 20:47
![]() |
![]() |
>>428年★「焦げ灰」って!? でもアタマ悩ませてるときにリアルに笑わせてくれて感謝! >>430(続き)れたら笑えないとこなのに、焦ってる感じがなくて人っぽいと思ったんだけど…。読み返す必要あるかも。みんなの視界晴らせるようなら、もちろん占うけど。あと、我輩の狼探し下手くそだし…。 希望待ってー!今日が最終日かもしれないのに…全然考えられない…。暫定【●農○書】消極的枠からで、また見てくる! |
445. 少年 ペーター 20:47
![]() |
![]() |
アルビン>>421 昨日はマジでそう思ってたんだがな。 「議事録が厚くならないとやる気が」って自己申告は確かにその通り。ただ、今日の灰考察見ても、敵を作らない動きに見えるんよなあ。最黒置いてるアルにして>>431だもんな。 これが、ここに来て生きを狙う狼なのか、人の動きなのか、その辺迷い中。今でも、灰で吊るならここかな、くらいの気持ちではある。 |
旅人 ニコラス 20:53
![]() |
![]() |
大丈夫、カブもオクラも占われないよ! もし占われたら、白出す方向で考えてるけど! んーでも…みんなの内訳予想真狼が多い感じ見ると、確黒で信用勝負…?うーん…。 困った、から占われない方向で!! |
446. 村長 ヴァルター 20:53
![]() |
![]() |
さて、希望募集の時間ですか。 昨日は遅くなってしまいましたからね。 配慮しなくていい昨日とは違うので少し配慮も入れます。 ●アルビン▼パメラor▼クララ▽フリーデル リーザがこの辺に入っていないのは>>396見てかな。私のリーザ感からすると外さなくてもいいような気もするけどね。 フリーデルは前に書いているけど発言が安定しないから、傾向が読めない。 作ってる感が強いと言うこと。 |
447. 少年 ペーター 20:56
![]() |
![]() |
>>440 俺は「する」に入れとく。基本的に狩保護が大事、ってのもあるが、村の状況見てて、占・灰・霊の中で一番はっきり方針言えるのが霊だって事もあるな。まあ、これで希望外して村長吊りって方針になったら額を押さえてオーノーと叫びながら天を仰ぐけど、それ含めても堅実な方針じゃねーかなと。 >>444 白くないし鼻につく異臭がするんだが、黒いというのとはちょとずれてる感じ。 |
448. 行商人 アルビン 20:56
![]() |
![]() |
少年 これ>>421は強制でもお誘いでもないんや 少年の思ったとおりでええで 羊ちゃん>>440 まとめご苦労ですわ ワシにはできません アメちゃんあげるわ 集計して最後に自分の意見を決めてもええんやないの? あからさまに不公平感がなければ、白確まとめは 灰より権限あっても当然やで! ワシは霊ロラでええよ |
449. パン屋 オットー 20:59
![]() |
![]() |
書:クララは発言出てきていいんですけど正直色は見えづらいですね。色の取り方は軽め。 商疑いからの>>413■4は推理が飛躍してる感。ミスリード狙いの狼か前のめり気味な村かってのはまだちょっと分からないですね。明日も灰位置ならもう少し思考を見せて欲しいところです。 純灰 商:>>343>>417辺りは違和感。 修疑い一直線で>>419●尼。 |
451. 少女 リーザ 21:01
![]() |
![]() |
個別でみたー。時間が無くて会話できないもどかしい。 青:>>335こういう弁明とかね、誰かにやれって言われてしてるには見えないんだよね。一人でぐるぐるしてる感じ。それは昨日の雑感で書いたことと印象かわらないんだよねー。白だって胸張って言えないけど、今占いで見る所じゃない気がする 修:今日に来てますますわかんない。>>322回答もありがとーう。>>363此処とまぁ繋がってるかなって感じ。>>369と |
452. 少女 リーザ 21:01
![]() |
![]() |
か良く考えてそうだけど、昨日の>>298らへんもあって少し印象悪いかな。何より>>431とか>>110と言ってる事違くない?黒いよー。 ★なんで商吊らないの? 商:言ってる事わからん。最近こういうの流行りなの?本人真剣そうに見えるけど、なんかネタとの兼ね合いが出来てなくて目が滑る。良く喋れてるからこそ、>>421>>427とかすげー目立つんだって。今日も>>262「そのうちわかる」から、考察全くみ |
453. 少女 リーザ 21:02
![]() |
![]() |
られなーい。保護の意味も兼ねて占いはあり。吊りは他に優先する場所あるから。 此処までかいて、>>440見えた。 【霊ロラでいいと思う。でも見直してたら吊りたい灰ぽちぽちいて困ってる】 で、>>450見えた。うん、了解。 あーでも霊で判定見たいなぁ。すげーみたい。けど色々考えてやっぱりロラの方がいいよね…うん。 考察進めてくる。霊吊るならどっちからでもいい。やるなら二人とも吊らないと駄目だから |
454. 少年 ペーター 21:03
![]() |
![]() |
すげー盛りあがらねえんだが、【●尼▼娘】で出しとく。 カタリナにこれ出されたから、何か別の手にしようかなー、とか考えながら議事録見てたんだけどな。疑ってるところに手を当てるのがいいわ。 …なんか、俺、真面目すぎるな。昨日まとめとかやったせいかな。 他の灰見ながら、占いくらいもっとフリーダムに考え直してみっか。 |
455. 負傷兵 シモン 21:04
![]() |
![]() |
灰考察途中だが。 ■3. 霊ロラなら【●商○青▼娘▽長】、霊ロラしないなら【●商○青▼書▽農】 一度明日の判定で判断すると言った手前、今日から霊ロラするのにはちょい抵抗がある。ただ霊判定出ても判断材料にしにくいし、今日やらなくても明日するのは確かなので村の利益考えるなら【今日やる】。俺の希望だと今日霊ロラすると書を吊らなくていいんだよな。書を残した方が霊残すより情報が増えそう |
456. パン屋 オットー 21:05
![]() |
![]() |
そこは良いんですけど他の灰見てる感じがしないです。昨日も寡黙枠に置いていた何人かの考察も出てないですし狼探して無いんじゃないかって思ったり。素なのかどうなのか悩ましいです。 色見たいですね。濃灰。 【霊ロラ了解です】 希望は▼娘。村長の発言見たら一歩一歩進んでるロックタイプの真かなと思えてきたので。 |
457. 旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
うああーコアの議事ブーストやめてよー…。 青とか兵とか、印象がない!でも多弁だし、発言に黒いとこも見当たらないし…。 尼子。ん…今日、屋や兵の好感広いが微妙。あと、>>424上段とか、ちょっと防御感出してきた?昨日はわりと恐れるものなしな印象だったけど。我輩の>>444撤回かも。でもエルナの希望先か…。エルナ狂人ならピンポイントご主人様とかあるのかな?うーん、占っていい枠になったかも。 |
459. 青年 ヨアヒム 21:11
![]() |
![]() |
霊能 長:最初狂かなあとか思ったけど。まあこういう人なんだと納得できたから真でもありうると思う。独特で傾聴に値する発言を結構落としてくれるし、あまり今吊りたくない。 娘:こっちは状況に流されず気楽な感じだけど、ちゃんと周り観察して灰に触れてるし印象いい。 両者タイプが違って比較しにくい。 |
461. 青年 ヨアヒム 21:13
![]() |
![]() |
灰間に合わないかも。先に希望上げるね ▼書●商 霊ロラなら▼娘かな。 長の方が結果を聞きたい。 今日の僕が言えることじゃないかもだけど書は今後も寡黙宣言してるし、万が一を考えると。 修はスゴイ話せるような印象になった。なので商に変更。 両者修>>298や商>>304があるから、気になる場所だしね。 |
462. 負傷兵 シモン 21:14
![]() |
![]() |
◆青 農と同じく無難な発言多し。ただ農よりちょこちょこ?ってなる部分がある分、まだ見やすいか。具体的に要素拾えてないので灰。 GS全体では 白 年>妙≧屋>修>書>青≧農>商 黒 か? |
463. 村娘 パメラ 21:15
![]() |
![]() |
>>438つづき なんかそういう気配もなく アルさんが普通に人外すぎて色見たいね 【●リザ▼アル】 >>452見て「言っていることが違うから黒い」はやや暴論じゃないかな? 状況変化における発言の変遷ってありえると思うんだよね そこをあんま考慮せずに色と結び付けるのが人外の色の取り方を思えます で妥協【●アル▼長】 今の流れですごく動きが引っかかるんだよね |
464. 少年 ペーター 21:16
![]() |
![]() |
ヤコブは>>404とかちょっと面白いよな。基本的に俺が「ほっときゃ噛まれる」ってのはある意味楽な放置なんだが、あえてこういう事言って踏み込んでくるのはわりと興味深い。俺や他の奴の反応も見てるのかな。農夫というより釣り師のイメージしてきた。それはそれで狼探すスタイルかいな。 村長やアルビンも反応見る動きっぽいけど、こっちは釣り師のイメージじゃない。なんだろ。うーん。まあいいや、思いついたら言おう |
465. 行商人 アルビン 21:23
![]() |
![]() |
兵からワシが黒く見えるんか こう言うと変かもしれへんけど意外やったわ 考察読んでても君はそう判断せんように思ったけどなぁ 書はなんか真面目ちゃんやし、ワシ嫌われても仕方ないねん! 諦めとんねん!…。 ん?大きなお世話やで!可哀想な眼差しでワシを見るんやないで! |
469. 負傷兵 シモン 21:27
![]() |
![]() |
◆霊ロラについて 娘は初日質問投げてるけど、その回答に対して何も反応してこない。回答の内容は対して気にしてないのかと邪推。2日目は灰考察が微妙。能力者なら他より視野が広いはずなのに、ちょっと薄いなーと。なので挙げられる白要素がない。 長はCOからの不信感が未だ拭えないので、判定見ても邪推してしまいそう。 という感じで霊判定が出ても上手く噛み砕けない。それなら書を残した方が良さそうという感じがした。 |
470. 少女 リーザ 21:29
![]() |
![]() |
農:くそっ!色が見えないぞ!無難な発言多くない?>>406こういう曖昧な書き方とか目立つ。 これは狼が困ってやってるのか、素でやってるのか判断しにくい…>>400この辺は同意だけどさ。 もちっと大胆になって良いと思う。占い枠 書:コアずれが残念なんだけど、少し防御感堅いようにみえたかなぁ。>>336こういうの。全体的に何言いたいのか見えてこない。うーん…能力処理枠。 年:そのうち食われる(予定)昨 |
471. 少女 リーザ 21:29
![]() |
![]() |
日のまとめの態度とか見てても白っぽいなーとは思った。最悪なのは此処狼で、手玉に取られてるパターン。会話した感じ、ちょっともんにょりしたんだよね。私に何求めてるか良くわからんかった。 屋:淡々としてるね、どっちもそつなくって感じ。霊ロラは早めに提唱してたみたいだぬー、優等生タイプ?近いうち話したい。 兵:またもや優等生タイプ。>>347は回答ありがと。でもよくわからなかった!共感白って感じなのかなー |
472. 少女 リーザ 21:29
![]() |
![]() |
でも昨日の態度と比べるとなんか作ってる感じするんだよね。>>347とか。なんとも取れない灰位置。 娘>>463 自分から突っ込んでおいてそうするの?ってだけだよ。別に暴論じゃーないつもり。でもさ、言ってる軸がぶれるって見ていくところじゃないの? GS:年≧屋>青>>兵>書>農>商>修 【●商〇農】【▼霊(▼修▽商)】 霊はどっち吊っても黒しか出なさそうだからな…うーん。 |
473. 村娘 パメラ 21:29
![]() |
![]() |
残りの考察と感覚変わったところを残します 書前提>>249 >>334「罠を張ってきそう」「裏を読む」からは発言から意識して読み込もうとする意識 >>336「非擦り寄り」 >>337「せめて一ヶ所くらいは黒っぽく」 など、想定した狼の動きがあるのが伺えます 村なら狼探す目の強さが思えるところです 個人的には発言に期待して良い枠 |
477. 少年 ペーター 21:36
![]() |
![]() |
票集めてるアルビン見直してた。何か、俺は黒く見えんのよなあ。黒い相手を黒いといって希望を出し、分からんところは分からんと言う、ていう感じで、やる事やってると思うんだがなあ。 ただまあ、>>421とか見ちゃうとケツがムズムズして来るんで、ちょっと人の評価見て考えたほうがいいかもしれん。ついでに一つ。 ★>>391 そこで急にキモくなった?俺は、おっさん昨日から白キモいって思ってたけど。 |
478. 村娘 パメラ 21:39
![]() |
![]() |
リーちゃん>>472 心情と状況によって変化するよね?っていうところです。 書評>>422「寡黙狼」と商評>>431「一番判断つかない」 かつ>>135>>140「黒=狼」と考えているところから 私は▼書▽商の希望に全く違和感を覚えなかったね そこを解せず「ぶれている」とするのは リーちゃんが言いがかって黒塗りしているように見えます リナさん>>475 はい。 |
479. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
とりあえず表 \農書商尼年兵屋青妙|服旅長娘|羊 ●商妙尼商尼娘娘商商|商農商商|尼 ○書青_青_長__農|尼書__|_ \農書商尼年兵屋青妙|服旅長娘|羊 ▼長商娘書娘娘娘書尼|娘_娘長|娘 ▽_兵_長____商|長_書_|_ 訂正したい人いる?(ゼーハー) |
480. シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
【霊ロラ了解です…】 いただいた質問に答えます。☆>>331ニコラスさん、いいえ、拾えていません。 でも能力者3人からの希望の時点で白なのではないかと予想し、それならば別の人を占ってカタリナさんとは今日会話してみるべき、それで判断出来ないならば吊れば?という意味です。 言葉少なでしたかねすみません。 ☆>>390ヨアヒムさん、うーむむむ難しいですね…。発言出来そう感と寡黙感からシモンさんですかね。 |
481. 行商人 アルビン 21:41
![]() |
![]() |
ワシがなんも書いてない人おったかな あと少ない人も 農:ああもう白やな 白のやつやな パン:白いでパンから粉吹いてるで 兵:よく一人ひとり書きますなぁ 正直わからんなぁ 白であってくれというのが願望や |
482. 村長 ヴァルター 21:41
![]() |
![]() |
…とりあえずだな 霊ロラだと!この偉大なる指導者を吊るとは何事か。 歴代大統領が必ず罪に問われる国じゃあるまいに! とかいうギャグはおいといて。 まぁ霊2だしな、タイミングとかもいろいろ考えようがあるけど、正直正解はわからん。 それでも先吊られは避けねばならんのでパメラネタでも。 |
483. パン屋 オットー 21:42
![]() |
![]() |
農:無難ですね。 >>287は頼りたい村人の発想と見ればまぁ納得の範囲。 違和感というほどのものは無いんですが白黒ってのが良く見えてこないです。 占い有り 純灰。 途中ですが希望を先に【●商○農▼娘▽長】 |
485. 村長 ヴァルター 21:43
![]() |
![]() |
さて、なにやら回答がもらえていたみたいなので改めて少し。 >>242「強い狼を殺すのが好き」…ん~? >>168で楽できそうだねと言う思想といまいち符合しないような。 >>318でフリーデルがその可能性ありますと言っている私の>>233ですけど。 パメラは対抗出るのは判っていたので狂人が両吊り狙ってたとしても、対抗が来たことをきっかけに楽できそうとは思わないんじゃないかな、と。 |
486. 村長 ヴァルター 21:44
![]() |
![]() |
だから多分、私の発言を見て油断したが故の発言、だと思うのですよ。 これ客観的にも、パメラ真としてもね、そう判断できるんじゃないかと思うのです。 真が両吊りされて楽になると言う思想もありですし。まぁ突っ込まれますが。 そして改めて「強い狼を殺すのが好き」か。 そんなアクティブな要素が見えなかった気がします、他の発言含め。 と言うわけでぜひ殺しに来てください。狼じゃありませんが中身は一緒です。 |
487. 村長 ヴァルター 21:45
![]() |
![]() |
とまぁここまで考えてもあんまり狂狼の判断に結びつかない所が微妙ですけど。 あんまり熱心さは感じないかなぁ、生き残ろうと言うね。 そういう意味では、昨日の私に対する評価である狂っぽさなんですかね? 私自身は本当に狂ったことをする狂人ってお目にかかることほぼないと思いますし、狂人の仕事ってそれなりに信用稼いで2吊り消費させればいいだけですから、そんな感じといわれればそう。 |
488. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
おっと。アルビン>>465のシモン評見て「へえ、面白い」と思ってシモン見てたら、ここでヨアの>>476が出てきてまた面白いと思った。ヨアは村長に>>459って評価出してたし、ネタに紛れて発言見れなくなる訳じゃないと思ってたんだけどな。 ★ヨアヒム>>476はヨア自身の思い?それともアルとアルを疑う人の溝が埋まる見込み無しと見たんかな? |
489. シスター フリーデル 21:45
![]() |
![]() |
☆>>452リーザちゃん あ、これも言葉足らずのせいですかね。アルビンさんのことは確かに理解出来ません。 でもアルビンさんはクララさんよりは発言しています。これは評価すべき点です。 吊り縄猶予等懸念材料は多いですし安易な寡黙吊りは気が引けますが、寡黙狼で逃げ切られましたーが嫌なのです。 ですから灰吊りなら▼クララさん、アルビンさんは●希望とすることで結果と合わせて精査したいのです。 |
490. 農夫 ヤコブ 21:48
![]() |
![]() |
アルビン殿占い希望は>>406の通りなのと少し発言が投げやりぽい感じになっているので選んだでござる クララ殿占い希望は考察も発言も良いと思うのでござるが、いかせん一撃離脱感があるので、このまま様子見は怖いので出したでござる |
491. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
お風呂行ってました、ごめん…。 >>479訂正はしない!でも多数決なら商占い?商は…うーん。正直、白なのか黒なのかまったく予想つかないけど、 ・白が出ても考察深められなさそう ・最初から黒が出るなら吊ったほうがいいのでは って意見かな…。白出ればSG回避にもなるけど…。「その白判定が役に立つか」って意味で、微妙だと思ってる。出せるかどうかもわからない結果だけど…。 票があるところなら尼がいいかな。 |
492. 農夫 ヤコブ 21:48
![]() |
![]() |
村長殿吊りは、初日の発言が狂ぽいのとキャラのせいで、パラメ殿より発言が見にくいでござる。村長殿発言を見る限り手慣れてる感じがするので、あのキャラも狂アピに見えてしまうでござる。狼としては少し大胆すぎる気もするので狂>真でござる |
493. 少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
ペーター面白い面白いいいすぎじゃない?(斜め読み) 修>>489 うーん、でもさ。それだけ黒いと思ってて占い当てて、もし黒が出たら占い師フラットに視れなく無い? あと、個人的に書と商は同じくらい発言してるように見えるよ。内容の違い? 個人的には書は発言少ないけど内容は言ってるように聞こえる。商は逆だよね。 だったら優先する吊りは商じゃないのかなー。私は書は寡黙だと思わないよ。 |
495. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
>>493リーザちゃん なるほどですね。正直に申しますと、私の中でアルビンさん苦手度が高いため、吊ってしまいたい気持ちはあります。 でも相手の好き嫌いで吊りたいなんて思って良いの?という気持ちのせいで、安易にクララさんを寡黙吊りとして希望してしまっているのかもしれません。 占い希望にするのも同様です。いっそ黒出てほしいと思っているのかもしれません。 冷静に考えられず申し訳ございません…。 |
496. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
☆年>>488 僕自身の思いでもあるけど、後者が主要要因だね。今後他を占いたい時に占いたいところに当てられないよりはマシだと思った。発言見てると商は今後もこんな感じだろうと思ったし。 |
497. 羊飼い カタリナ 21:53
![]() |
![]() |
\農書商尼年兵屋青妙|服旅長娘|羊 ●商妙尼商尼娘商商商|商農商商|尼 ○書青_青_長農_農|尼書__|_ \農書商尼年兵屋青妙|服旅長娘|羊 ▼長商娘書娘娘娘娘尼|娘_娘長|娘 ▽_兵_長__長_商|長_書_|_ 悪いけど訂正締め切りよ これから票計算 |
旅人 ニコラス 21:53
![]() |
![]() |
襲撃どうしよー!? はっきり言って、このまま真視もらう自信がないんだよー…。灰襲撃で、旅真を噛めない服狼を演出も、考えられないことはないけど…。 うーん…。今日の占い先は多分二人のどっちかじゃないし、黒で割ると「白出し占いに護衛が傾く」理論から、以降の服噛みが厳しくなる気がするし…。 これで長狂で娘に黒出しだったら最高なんだけど。さすがに望みすぎか…。 どうしよう!? |
498. 村長 ヴァルター 21:58
![]() |
![]() |
そうそう>>436ですけど。 無駄な動きにメリットを求めてはいけません。 それ考え始めるとRPそのものを否定することになります。 もっとも私はメリットあると思ってますけどね。単にデメリットのほうが大きいですだけです。 そうそう、何人かから狂アピ言われていますが はっはっは、2−2の騙り霊能者のどこに狂アピするメリットがあるのだ。 |
499. 行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
少年>>477 いや昨日の途中>>220言っていることが理解できたんや で「意味不明」から「普通の人ですやん」には変わってたが その時点でワシはパメラがシャイニング状態やったからな 今日読みなおして18?度逆転しましたわ |
500. 仕立て屋 エルナ 22:00
![]() |
![]() |
>>479 また能力者3票か…んー…? でも灰の希望多いし、占っといた方がいいのかなあ…? あ、>>498、締め切り了解。 あとさっき言いそびれたんだけど、まとめの意見は最後に出した方がいいらしいね。狼がその意見に乗って、ステルスしやすいからだって。 |
501. 青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
とりあえず書けた分だけ 年:正直すごい白い。結構思考も深いし、わかりやすい。残して疑心暗鬼を煽るとか言われているけど、わざと残すには狼に相当度胸がいると思う。 兵:自分の思考と比べて灰を見てる感じ。昨日からブレを感じない。考察厚いし見やすい。白灰。参考になるし、残しても判断しやすそう。 |
502. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
屋:丁寧で周りと対話している姿勢が見える。明確な白印象は拾えないけど、思考を追っている感じが好印象。微白灰。 妙:>>386で占真狂といい>>423で霊能真狂といってる。 ★妙 これはミス?それとも心境変化? 妙自身が修に言ってることが変わってると突っ込んでるので、ちょっと気になる。占いたい所。 |
旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
我輩のプランとしては、長狂が娘に黒出し、服噛みで表の世論を旅狂長真にするのはどうかと思ってたけど…。長狂前提の話で。 長真で娘に白出しなら間違いなく我輩狼はばれるかな。 今日の占い先にもよるかー。多分、イヤイヤ言いながら商占いすると思うんだけど、白出しで… そっから、どう持って行こう?赤@6これやばい? |
503. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
修>>495 ぶ、ぶっちゃけたー!うーん、それ止めた方がいいかもしれない…。書可哀想じゃない? というか、そう思ってるならなおさら商吊らないのが疑問。…うーん、この辺色分かったら関係性見えてきそう。 長>>498 そんちょーさんの場合はそういうのが、多「すぎる」からリーはこんなに困ってるのだよ…。 |
504. 羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
シモン直して計算したよ ●▼2Pt○▽1Pt 占い 商18Pt 尼7Pt 農4Pt 青3Pt 書1Pt 妙1Pt 吊り 娘14Pt 長7Pt 商3Pt 書3Pt 尼2Pt 兵1Pt ということで【●商▼娘】で決定 なんか言いたい人は早めに@4 |
505. 少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
青>>502 ☆あ、うん。占い師は真狼だとおもってて、霊能者真狂だと思ってる。めんごめんご。 >>386此処が間違ってる。「占い師は」じゃなくて「霊能者は」だね。指摘ありがとー。 |
507. 村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
【仮決定確認 霊ロラ完遂なら反対しません】 農前提>>249 >>400「絶賛凹み中」は赤を持っての発言っぽくないですね やや孤独ゆえの発露に思えるところです 探し方としては>>400「狼なら場を支配したい」の想定は 誘導する狼を想定することが伺えますね >>404「白すぎるから吊られる」も そこの恐れからの吊りも想定していることが伺えます 感覚的にですが、村の目線を思えています |
508. パン屋 オットー 22:12
![]() |
![]() |
修:うん。白でも黒でも>>191で言ってるのは本当そう。 狼だとしたら2日目からの思考の伸びで白視とりにくる作戦?でもそれにしても狼だったら初日適当過ぎる気もするんですよね。 微白。 青:>>381から微白。 発言内容は無難。他の箇所からはそこまで白黒見えてくるものは無いです。 ステルス位置の狼ならなおさら昨日の指摘はしないんじゃないかと思います。 薄白灰。 |
行商人 アルビン 22:12
![]() |
![]() |
これは面白いゲームですわ 数年前にFEZの公式掲示板で見かけたんですよこのゲーム それで過去ログ読んでたんですわ そうしたら読んでて面白いわけですよたまに背筋凍ったりして その時は縁がなくてやることはなかったんですわ そして今!こうして元気に駆け回るアルビンの姿が! お?商占われるで!!エルナから●でるんやろう これでニコラスから●やったら泣きそうですわ ぶん殴りますよ? |
510. 青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
商:発言が突飛で思考が追いにくい。1d以上にフリーダム。もうさっさとはっきりさせたい。>>417のエルナ評とか面白いっちゃあ面白いけど。 ということで【仮決定了解】 あと修>>480回答ありがとう。参考にさせてもらうよ。 |
511. 少年 ペーター 22:13
![]() |
![]() |
ヨア>>496 おけ。最初の一節がなかったら俺個人では収穫なしだったけど、それ来たか。うーん、ヨアもそう思うならアルビン占いでいっか。 つうわけでカタリナ>>504【決定了解】。 リザ>>493上段 いや、ちょっとフリーダムに立ち返ろうと思ってだな……。って言うか、「面白い」って着眼点をつける上で大事だと俺思うんだよな。 |
512. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
我輩は【決定見たよ】。 【▼娘】は、了解。そういえば我輩、霊吊りの議論にはまったく乗れてなかったな…。申し訳ない…。 【●商】は、うーん…。あー…。独断とかできる性格じゃないし!セットします…。どうせ占うなら、生きて黒出せますように!@2 |
513. 負傷兵 シモン 22:16
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 一応個人的な考え。 ●商に関して 両黒:即吊。加えて書の考察に深みが出てくるので周りの考察も進みそう。あと能力者に対して割と極端な考え方だったし、判断材料も増える。 斑:真贋見づらい占を判断するチャンス。斑にするなら商か修だが、俺は修は白黒見切りをつけて黒なら占わず吊る考え。 両白:書が早めに考察を訂正できるのでよし。考察の変化になんか違和感を見れるかもしれない。 |
パン屋 オットー 22:17
![]() |
![]() |
案外僕もカブも明日は回避できそうな気がしてきたし服残しても大丈夫かな?とは思ってる。その場合タマネギの負担が大分大きくなるからタマネギ次第。エルナは抜けそうでGJも出ないとおもう。旅が偽視されてもラインは微妙に切れてるから悪くはないかな?って感じ。 |
515. 行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
【決定了解】 どうなるんやろうなぁ ニコラスから白、エルナから黒でるんかな 逆なったら少年大混乱やでこれ まあ少年の言葉を借りれば面白いけれども ニコラス!おまー黒出したら緑勢絶縁やで! 両白なったら晴れて嫁と離婚するんや… @1 |
旅人 ニコラス 22:21
![]() |
![]() |
じゃあ…、 一日様子見るか!長の真狂見極めをしよう! 狂には占い内訳真狼が見えてるから、襲撃先関係なく黒出してくれるよね? 灰襲撃なら、年? で、占いはまた白出しにする?我輩的には、白出しで明日も何とか我輩真を持ちこたえて、満を持して服噛みかなと思ってる。どうかな? |
516. 村長 ヴァルター 22:25
![]() |
![]() |
さて、アルビンに関して結果が出る前に少し改めて。 雑感は具体例なしの感想主体。 内容はあるように見えるけど引けないんだよね。裏を取りようがないタイプ。 何の発言に対し、どういう理由で、どう思った。と言う感想ならよかったんだけど。 そしてRP色が強い為本位を汲み取りづらい。 >>220>>398>>421人に乗ることに対する不安感のなさ。 将来的に信頼できる発言をするように見えないことから占い希望 |
519. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
【仮決定了解だよー。】 年>>511 ふむう、要素の取り方の違いかなぁ。 要素の取り方いまいちわかんないから明日年見直す。あと暇だったら>>436答えてくれたらウルトラハッピー。 兵>>513 なんかこれ今書くこと…?って思ったんだけど。 |
521. 仕立て屋 エルナ 22:28
![]() |
![]() |
>>515が、白出せよ!っていう、狂への指示にしか見えなくなってきたw 対抗狂っていう確証もないんだけどね!w …これで明日生きてて白判定が見えたら、土下座して謝るわ。【セット済み】【確認完了】 |
行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
発言残数が残り少ないってのは結構なプレッシャーなんやな まじ恐ろしいゲームやで 農:つぎやるときはワシは「ござるYO!」で行かせて貰いますわ その時ご一緒する方達すいませんね迷惑かけます 独り言もラストやないか! 独り言くらい自由に喋らせてや! まじ恐ろしいゲームやで |
525. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
【本決定了解です】セットしました 妙:昨日ちょっと気になったけど灰考察しっかりしてて安心。 言ってる事に違和感無し。 勢いが良いですね。対話に積極的なので積極的に絡んでもらえれば妙と相手の白黒見やすそうです。 占当てる枠じゃないですね。 薄灰。 |
526. 少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
アルビン>>499 んー、>>220でその辺変わるキッカケ入っとったんか…。続きで気になる事あるけど、@1じゃしょうがないから先に行ってみようか。 あと、やっぱりアルビンは質疑で普通に分かる言葉が返ってくる相手だと思うんだけど。アルビンがネタで走りすぎてたのは、みんなアルビンに構わなかったからだったりして。 リーザ>>436 違うな。割れたら面白い方針重視。 |
529. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
【セット指差し確認】してます! 考察落とす…。年は、単体で丁寧に考察…って感じじゃないんだね。ちょっと引っかかったけど、初日に何かこういうスタイルだと言っていたし、軽い動きとか周りと積極的に絡む感じは、やっぱり白っぽいな。 兵の>>513が、占い判定が2個出る前提?我輩が死体かもしれないのに。 青は>>459とか、フラット視点を保ってるっぽい。今日は考察少なめだけど、事情だろうし、今日怪しむとこ |
530. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
なんか、パメラ抽出して読んでたんだが。 今日走り出しの>>311>326とかと、ここに来ての>>478>>507が、なんか別人のようなんだが…。つうか、ここに来ての動き方が静か過ぎないか?何だろうなこの感覚。 |
532. 村長 ヴァルター 22:42
次の日へ
![]() |
![]() |
>>526その辺は私も思ったけど、ネタと考察の境界があいまいだしね。 構ってほしいなら、それなりのことすればみんな構ってくれるよ?、私みたいに。 とか思う私がいます。 私がアルビンに冷たいと仮定するならその辺が原因かな。 ちゃらんぽらんな行動をとっているわりには、私を見て批判的、とすればまじめっこだけど、そんな感じはしない。 どういう思想で行動しているんだ?って。 |