プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
235. 村長 ヴァルター 23:45
![]() |
![]() |
【男 祭 り は っ じ ま っ る よ ー! わぁい!】 ■1.まとめ役にソイヤ ■2.能力者COにソイヤ ■3.能力者の回避についてのソイヤ ■4.占い方法についてのソイヤ □5.今回の祭りにおける抱負 |
236. 少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
■1.確能>確白>多数決 ■2.まずは占いからで、その後霊がいいんじゃないかな。あとFO希望。無駄に回避枠を上げる必要ないよ。まぁ3-2だと真占い護衛入りやすくはあるんだけど、吊縄もったいないしね。 ■3.占霊は潜伏するなら両方あり。狩人も吊り回避してほしいな。 ■4.2-2なら統一。それ以外なら自由がいいよ。 □5.ガイナ立ちを世界に広める! |
237. 司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
村長さんさんきゅ~ですわ ■1.確霊>確白 ■2.霊潜伏はありかな、占いは初日COがいいですわね ■3.霊潜伏なら吊り占い回避あり、狩人は吊り回避あり ■4.陣形次第、私としては占2なら統一、占3で霊潜伏なら統一、占3で霊COなら自由がよいですわね □5.わ、わたくしは何も熱き殿方を拝見しにこの村にやってきたわけではありませんよっ汗。いえ…しかし決して全く興味が無いというわけでは… |
238. 羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
ソイヤソイヤ! みんなー1週間よろしくねっ! 村長さん議題ありがとなのだ! ■1 確定村側。いない状況なら決定周りは先着多数決。ムリにまとめはいらないと思う。 ■2 占い先回し希望。3COなら霊潜伏→2d遺言CO、2COならFO。潜伏の場合、霊回避は必須で。 ■3 空気読んでー。 ■4 統一占い、判断不能枠。よっぽど黒いひとがいたら黒狙い。自由にメリットあるってひとはお話聞かせてほしいよ! |
239. 老人 モーリッツ 23:50
![]() |
![]() |
■1.村側確定なら誰でもかまわん。最悪初日はいなくても大丈夫じゃなかろうかの?ソイヤ ■2.FO希望じゃが、霊は非COから入るのは好きじゃないの。とりま占はCOすればよかろ。 そして【全裸CO…違ったわい。占CO】ソイヤ ■3.狩は頑張れソイヤ ■4.統一がベターかの。陣営によるんじゃろうが…ソイヤ □5.天国のばあさんにも見せ付ける気合で頑張る所存じゃソイヤ |
241. 行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
あふー始まってましたね。長は議題ありがとう。 ■1 確村であれば ■2 FO>能力者さんにおまかせ ■3 全回避 ■4 統一 □5 祭りってやっぱり財布の紐緩くなると思うんですよね。行商の売り上げ前月比3倍で。 |
242. パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
ソイヤ!ソイヤ! 村長、議題ありがとう ■1.確能でいいじゃないかおおげさだなぁソイヤ! ■2.全裸(FO)で良いじゃないかおおげさだなぁソイヤ! ■3.全部回避で良いじゃないかおおげさだなぁソイヤ! ■4.統一大好きーソイヤ!ソイヤ! □5.この一週間で全裸マスターになる。ヨアヒムの恋の行方を影から見守る みんな改めて宜しくねー |
245. 木こり トーマス 23:52
![]() |
![]() |
■1.確定能力者→確白→多数決 ■2.FOが好みだな!でも他の人の意見も聞きたいぞ! ■3.FO希望なので無無だな!狩人は本人判断で! ■4.統一がいいな!一人ずつ確実に色を見ていきたい! □5.絶対に祭囃子を絶やさないぜ! |
246. 旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!ハッ! 【老の占CO確認】【非占】 ■1.確霊>確白。いない場合は先着多数決で。 ■2.FOが好みだなー。 ■3.潜伏策取るなら、回避ありありで。狩は▼回避はありで。 ■4.統一が好み。 あと、たしか難読COが禁止になったと思うから、潜伏策取るなら、そのあたりも考える必要あるかなーってところかな? |
254. 少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
【老長の占いCOを確認したよ】 【非占】 ★老>>239 占い方法がどの方法がいいかは陣営によって違うというけど、自由は狼側有利だと思う? 僕としては自由やってみたいのもあって推してるんで、その理由があったら教えてほしいよ。特に占い師なら自由からの黒引きって憧れると思うしさ。 ★長>>252 占いって喉の消費激しいと思うんだけど、引いたのが見えたなら議題貼り他の人に任せようとは考えなかった? |
255. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
私ちょっとしたことですけど 長>>252の能力者CO希望の数を気にしてるところ好きなんですよね。能力者が村の意向を気にしてる感が出ていて。序盤からいきなり襲撃懸念でアピるより好印象です。 年はさっそく占候補に質問飛ばしていますけど、 見極めというよりはたださわりにいった感じでしょうか。 3coの可能性もありますので。 |
257. 老人 モーリッツ 00:07
![]() |
![]() |
【長の対抗CO確認なのじゃよ】ソイヤッサ! 自由は狼側有利かといわれると、そうじゃな。狼からしたら何時占われるか分からない恐怖もあってプレッシャーを与えられる方法じゃろうて。 じゃが偽も好きなところに偽黒出せるし、色が客観視点で明確にならんし、村は戦いにくいんじゃないかの?わしとしては、占って白でも意味あると思っておるよ。 |
259. 羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
あー、難読禁止ね。そのへんは3COになったらあらためて。 >>252【長占いCOも確認】 カメラ…。 いる人はさっさと占非占だけでもまわしちゃおうー。余計なバイアスになるからね。ヨアくんとかヨアくんとかヨアくんとか! 商長微切れ、両狼で序盤から露骨に印象上げするのはやりにくそう。 書>>258★まだ陣形固まってない時点でそれを聞いた理由を、ぺったんのお返事聞いてからでいいから教えてね! |
260. 村長 ヴァルター 00:11
![]() |
![]() |
☆年>>254 あれ用意してたから張りたくて仕方なかった!ソイヤ! ★ALL 皆のこういう所に占吊当てたいって所を教えてくれないだろうか 村長は、発言はあるのだが、色が拾いにくい所を占いたいな、なんというか、意識をすり抜けていきそうな所を占いたい 黒い所は吊りでOK 寡黙は、この村にいるかは分からんが、発言引き出し等の過程のないまま吊るのは反対という考えを持っている |
261. 行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
残り4人まだきませんね。忘れてましたけど【長占CO確認】 動きがないのであれば寝ます。 屋の動きは微白印象を受けます。夜明けの相談時間に相談してる感しないというか皆が出した議題から質疑応答できるところないか探しているところですかね。 |
木こり トーマス 00:12
![]() |
![]() |
俺は上手く行くときはいいんだが、中盤以降に疑われるパターンが多いんよね。まあ頑張ってみるさ。 なんとなく3-1になる予感がしてならない。まあ狂人さんにも頑張って頂きやしょう。 |
262. 少年 ペーター 00:20
![]() |
![]() |
☆屋>>256 護衛に関してはその通り。霊って護衛先がなくなるから真に護衛が行き易くなるよね。 3-2の話なのは3COからの霊能回避があった場合を想定しての話だよ。回避で占いとかあり得ないので他の陣形を考える必要ないからね。 老>>257 お爺ちゃんの考え方は了解。ただ偽は黒出しにくくなると思うんだよね。統一なら発表順後に来たりすれば楽に黒が出せる。同時発表でも時間見て数秒ずらすだけでも結構変わる |
263. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
【長の占CO確認】 □5.少しは男気あふれる感じになるように頑張る……ってこれじゃ普通か。 ☆長>>260 占は序盤は思考が追いにくいところに当てて、中盤以降にも占機能が生き残ってたら黒狙い。吊は盤面整理が必要そうなら序盤にして、それが終わったら黒狙い。 が俺の基本スタンスかな。 霊COはまだ回りそうにねーみたいだし、ちょい睡魔が限界だから俺はそろそろ眠らせてもらうな。おやすみーノシ @18 |
264. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
構変わるからさ。その点自由なら他の人の占い結果を見て発表とはいかずすごいやりにくいはず。まぁ狼なら関係ないけど、狼が狂人より前に黒出すとは考えにくいし。 あと狼陣営から真狂判別がつきにくいというのも。白で囲ってくれたらすぐわかるだろうし、村に黒を出してくれてもわかる。でも判定割れないまま自分に黒の場合そこの真贋って全くわからないんだ。真濃厚ではあるけど誤爆もある。真と見て噛んで、結果狂でしたなんて |
265. パン屋 オットー 00:22
![]() |
![]() |
★モリ爺>>239 霊が非COから入るのが嫌なのはなんで? ロケット気味に占COした理由は? 陣営によるのに統一がベターって言うのは、なんかよく分からないんだけど 統一が村有利で狼不利だと思ったってこと? ☆>>260長 フィーリンな返答だけど 寡黙、黒っぽい人を吊り よく分かんない人を占って感じ。 |
266. 木こり トーマス 00:23
![]() |
![]() |
【長の占CO確認】だ! ☆長>>254→大体一緒になっちまうが、占うのは色の見えない所。15>13>11>9>7>5>3>エピで縄は7本という事は、ローラーとかが起こりうる事を考えれば全然余裕がないので無駄吊りは出来ないしな。 吊るのは黒い所だな。こちらも上と同様の理由でどんどん怪しいところを吊っていかないとまずいと考えるからだ。 すまん、きつくなってきた。今日はここで寝させてもらうぜ!@17 |
267. 羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
長>>260☆白黒の判断がつきにくいひと。私にとっての色見えないひとは、(1)要素取りの具体的箇所・根拠がないひと。パッション判断多めのひと(2)対話姿勢の見えないひと。 序盤は多弁も占いたくない。まず発言量が多いってことは要素取れる可能性が高いよ。そして多弁村を占った結果確白ならまとめ役→思考伏せで、斑ならよほどじゃなきゃ吊りの流れになって戦力ダウン。もちろん、多弁でかつがっちり黒要素見えるなら |
268. 少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
なんてこともあるし狼陣営は動きにくいよ。 あと偽に負担をかけやすいっていうのも。占い師の意識って案外漏れるから、偽にはいろいろ負担をかけさせやすいと思うんだ。 それと黒出されても真の白が生き延びる。これも大きいよね。 あと個人的にやってみたいというのも! 逆にデメリットは村人がしゃべれる人がそろってないとは判断突きにくい。終盤片白処理に慣れてる人が残ってくれないと、囲われ狼を吊りにくくなる。 |
269. 少年 ペーター 00:32
![]() |
![]() |
☆書>>258 こんな感じだね。ちなみに僕に聞いてるけどララさんも自由やりたいんだね。そっちはなんでやりたいの? ☆長>>260 了解w 軽い感じだしソイヤ面白かったから納得。 占い吊り共に黒狙いかな。黒いと思える人が居なければ、吊りは寡黙で占いは色が見えにくいところに当てたいかも。まぁ能力処理必要枠が多ければ変わるし、あくまで目安としてね。 あと初日はまとめ役適正なんかも見た方がいいのかなーと |
271. 羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
べつだけど。そんなひと見たことないけど。 吊はそうだね、どちらかといえば盤面整理重視かな。思考の追いにくいひとはなるべく対話して理解したいとは思ってる。あと私の考察スタンスとして基本白取るタイプだから、相対的に白くないひとを吊り希望にあげることが多い。 このへんで今日はもう寝るよー。眠い。 おやすみそいやー。 |
少年 ペーター 00:35
![]() |
![]() |
安心安定の喉不足。 pt制は追うの大変だし、どちらが向いてるのかなー 短期で鍛えた速度が生かせるようになってきてる気がする。結構嬉しい。 あとは確霊するかどうかだね。まとめよりも対抗いた方が面白そうではあるし、狂で騙る時を考えると2-2希望かな。 |
273. パン屋 オットー 00:35
![]() |
![]() |
>>262年ぺったんありがとう 3-2は3占COで霊潜伏になって霊回避して結果3-2になったから真占に護衛が行き易くなるよってことだよね。 長いw 他の陣形、例えば2占COなら、霊潜伏しないで霊COを回すから他の陣形を考える必要が無いってこと? 僕は2-1陣形も普通にあると思うし、真占の護衛率を上げたいなら2占COでも霊潜伏は有り得るんじゃないかなと思う。だから3-2陣形のみ言うのが違和感なの |
274. 少年 ペーター 00:42
![]() |
![]() |
★商>>261 屋の白をとって僕の白を取らない理由は? 結構頑張ってみてるつもりなんだけど! ☆商>>272 うん、確霊いるなら特に考えなくていいかもね。だから2-2のときならって限定しとく。 屋>>273 いや、2-1なんてレアケだし2-2になる事考えて灰を狭めるべきでしょ。わざわざ灰を広くする必要なんてないよ。考察の負担だって増えるんだからさ。 |
275. 老人 モーリッツ 00:42
![]() |
![]() |
年>>262.ほむ。年の主張もわからなくは無いが、やはり自由は偽黒出しやすいと思うぞい。時間差ずらす、なんてのは黒即白十分後とかで十分対応できる。 自由なら白確信したところに黒だせるし、弱そうなところをピンポイントで狙うこともできる。 狼視点~は偽黒出しはもちろん、わしが黒を見つけても十分分かるじゃろ。 偽の視点が自由で漏れる…?ここは分からん。★詳しく教えて欲しいの 斑が生き延びる~じゃが、年は |
276. 老人 モーリッツ 00:42
![]() |
![]() |
統一時斑は即吊り希望なのかの?それは安易過ぎる考えじゃと思うぞ。きちんと真贋見極めて吊りは決めて欲しいものじゃ。 屋>>265.もし3COなら霊のやる気しだいじゃが、潜伏案も取れる。3-1とかになったら、霊護衛張り付きで護衛もらえない可能性高いしの。まあ2CO状態なら出てきてもらいたいがの。 ロケット気味なのはそもそも、占が何時までもCOしないメリットが思いつかんからじゃの。統一については既述。 |
277. 司書 クララ 00:43
![]() |
![]() |
☆カタリナさん 私は、自由占いは統一に比べて苦手意識ある人もいると思ってますし、偽占い師が好き勝手に暴れられるので、メリットがないと経験的に若干狼側有利と考えています。ですので、ペタさん軽く警戒して質問しました。 ☆ペタさん 私の議題回答3-1自由占い推しは、統一で白に狂人が偽黒打つと狼視点真占い師が判別できてしまい、さらに斑吊りの流れになると真の出した白が消え もし真占い師襲撃が通ってしまうと |
278. パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
んー、もうこんな時間。 僕も眠いから寝るよー。 カタリナ言ってること分かり易くて読みやすいー。 でもプロでの可愛さが見えなくて寂しい。 時折りヨアヒムを思い出してね、ソイヤ! |
279. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
続き ☆ペタさん 真占い師は白出してそれ吊られてお仕事終了。このリスク管理が3-1自由占い推奨です ☆村長さん 初日は統一なら白狙い。もし確白でて次の日灰吊りで灰が2減り良いと思ってます ではどういう人を白狙いで希望するか?発言から色拾えそうな人は除外、白印象だけど発言内容が曖昧で色取るの難しそうと思ったら希望出しです。自由は黒狙いです 盤面整理の吊りはもったいないので、出来れば避けたいですわ |
パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
あと僕、結構村でも時間ギリギリで考察間に合わないことよくあるから、あんまり赤でも喋れないかも。 あんまり役立つこと言えないと思うけど。 明日は休みだけど、ほとんどコアタイムしか居ないと思う。 |
280. 村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
ペーター君は連投とか質問とか飛ばそう飛ばそう!って力の入ってるな 連投とか質問内容を見るに議事を読んでる印象は受ける、あと自分の思考を落とすことに躊躇いが無く見える 年>>274の質問も見て、ああ、やっぱ力入ってるなあって感じを受けた ここらは性格要素と比較すれば色見えるかも、現状村の力んでる風に見えて微々白 他はまだそこまで色とれてないな |
281. 村長 ヴァルター 01:00
![]() |
![]() |
質問が多く出回っていていい村だ、質問している人については今日の希望出しにそれが反映されているかを注視したいと思っている 対抗の正体はまだ分からんな、発言も狂狼どちらも有得る範囲。陣形決まってから深く考えるとする。 眠いので寝るとする、それではさらばだ!ソイヤソイヤ!@14 |
282. 司書 クララ 01:23
![]() |
![]() |
ペタさんについては、自由占いが偽が黒打ちにくい、狼陣営動きにくい、2−1がレアケといっているなど、かなり共感できませんが、よく話してくれるのはいいですね。突っ込み入ってますので私は同質の質問は控えます。考え方はちがうけどペタさんにさほど悪印象はないですね。 あ、そうそう、たまに占い吊り希望放棄する方おられますが、希望出しは重要な情報ですし、できればやめてもらいたいです |
283. 羊飼い カタリナ 01:36
![]() |
![]() |
なんか眺めてたら眠くなくなったー。これが…祭りの力……! クララちゃん>>277お返事ありがと! 今夜はお風呂いっしょに入ろうね! ん、ぺったん自由占い推ししてるの2-2以外だったから、今きいてどうするの? 質ステ? とか勘ぐったので聞いてみたよ。お返事もらってそこは払拭。ちなみにクララちゃんが3-1自由占い推してるのは見てなかったごめん。 ★「軽く警戒」してたのはお返事聞いて解消された? それ |
284. 羊飼い カタリナ 01:38
![]() |
![]() |
とも継続? って>>282好印象は了解。 あと戦術論の部分は納得だよ。偽黒に弱いんだよね、統一は。 オトさん>>278 可愛いってそれは…愛?/// でもそんなのダメ、私はヨアくんのものなのっ! おじーちゃんの議題回答>>239はなんてゆうか占い視点ぽく見えない。占いCOの部分つけたしっぽかったり、狩は「頑張れ」って自分が護衛対象に入ってる感じがしない(ここはちょっと私の感覚的な捉え方かも)。 |
285. 羊飼い カタリナ 01:39
![]() |
![]() |
FO希望も私が占い師だったら、って考えるとちょい疑問。そんちょさんもFO希望なんだね。 >老長★FO希望の理由を教えてね! 年:>>254ぺったん自身喉消費激しそうなので、長に対するこの着目点は自然。回収>>262>>269見きわめ感あり。 それと>>274「頑張ってみてる」が素直感あり微白い印象。自由希望とかある程度以上慣れてるPLさんぽいし村なら戦力ダウン、現状今日の占い不要と思ってるよ。 |
286. 少年 ペーター 02:03
![]() |
![]() |
☆老>>275 黒即は一応信頼してるけど絶対ではないからね。20秒くらい待ってから出すこともできるから。 白確信したところが黒だったとかあるあるだと思うんだ……。それやると考察がゆがむから占い真贋が付きやすいし。 あとお爺ちゃんが黒見つけても狂人が誤判定出してなければ真贋つかないよ。前それで間違えて狂人殺したことある。 偽視点~は詳しく話すと注意されるから言いたくないかな。それでも言ってほしいなら |
287. 少年 ペーター 02:03
![]() |
![]() |
言うけど。 あと斑は残りの縄と状況次第だけど、吊希望。占いがよっぽど偽でとか黒がよっぽど白ければ考えるけどさ。 書>>277 僕に聞いてきたから良い理由があるのかと思ったんだけど、テンプレ回答で少し残念。とはいえ戦術論だし黒くは見ないけどね。 あと偽が自由で暴れられるっていうのは非共感かな。あれって慣れてないと偽は大変なんだよね。 戦術論に喉使いすぎるのはあれだし、無理に返答しないで平気だよ。 |
288. ならず者 ディーター 02:11
![]() |
![]() |
おっす。ヤボ用終わってないが、ちょっと立ち寄った。 祭りが始まったみてーだな。ざっと流し読み。 取り急ぎ、これは言っておくぜ。 【モーリッツ、ヴァルターの占いCOを確認した】 【俺は対抗しないぜ】 議題チェックと、細かい読み込みはのちほどするぜ。 |
289. 司書 クララ 02:18
![]() |
![]() |
☆カタリナさん ?ペタさんに好印象は持ってませんよ?さほど悪印象も持っていませんが、正直私と考え方にズレがあるなって思いましたね。今のところは真の出した白生き延びびられるメリットは共感ですし“自由やってみたい村人”印象ですね。ただの印象ですが。 >ペタさん テンプレは仕方ないですね。自由は偽暴れますよ?偽の技量によりますがハマると非常に厄介だと思ってます |
290. 司書 クララ 03:40
![]() |
![]() |
ペタさんの偽視点~の話って占い候補の占い先が情報になるとかそういう話かしら?まあいいや 羊屋は思考理解しやすい、年は発言内容は村印象なのに何故かすんなり村印象→好印象になれない、性格把握していけば理解できそうかな。商は>>272年評は私と感覚近いのな。占い候補は、老は考え方近いけど未だわからない、村長は年微微白評価は私と感覚近くて現情報だけで慎重に評価してる印象(羊も同様に年微白印象評価ね) |
291. ならず者 ディーター 03:52
![]() |
![]() |
いいか、お前ら。 俺のバンダナは実は予備のふんどしなんだぜ。 ドン引きされたところで、議題に回答しておく。 ■1.まとめ役:確定能>確定白>多数決 ■2.能力者CO:初日に占いCOの形が、慣れていて好きだ。 ■3.回避:できるだけ回避してほしい。情報も増える。 ■4.占い方法:統一占いが好みだ。俺的に整理しやすくて、考えやすい。 |
292. ならず者 ディーター 03:55
![]() |
![]() |
□5.男祭り。その勝者は俺と決まっている。これからは、それを確認するだけの作業さ。 え……無視? マジ……? 占う対象だが、俺は多弁の中から、頼りになりそうなやつを占いたい。 確定白できれば頼もしいし、黒なら下手に後半まで灰でいられると最後ひっかきまわされそうだ。 俺は人の意見に引っ張られるタイプと自覚しているので、灰の多弁が怖いんだ。マジで。 |
293. ならず者 ディーター 04:07
![]() |
![]() |
吊りは黒っぽい人からだ。具体的には、 ①広く浅く、差し障りなく。な立ち振る舞いの人。 ②一貫性がなく、人の意見に引っ張られてる人。俺もそういう所はあるが……素で引っ張られてるのと、こっそり他人の陰に隠れようとしているのでは違いが出ると思っている。 ③まだマイ基準があるが、今は言わない。 全員の発言が出たら考えたいな。占い希望や男祭りの手筈について。 一旦お昼寝するぜ。 |
294. 行商人 アルビン 06:25
![]() |
![]() |
☆年>>268 屋の微白印象は灰に対する質疑応答から。 年は占候補に対しての質疑応答ですよね。 年の動きで引っかかってるのは発言の端から陣形が すでに見えている印象を受けるんですよね。 >>254始まってすぐに占候補に対しての質問。 ここは前のめりな村人でもありえるんですが >>269下段まとめ適正考慮が目につきます。 |
295. 神父 ジムゾン 07:38
![]() |
![]() |
おはようございます。なんと、占COをしているものがいるではないですか。神に頂いた力をお伝えせねばなりません。【私が占師です】。ちょっとまずはご報告まで、出先にてまた確認・考察させていただきますね。 |
296. 農夫 ヤコブ 07:51
![]() |
![]() |
鳩からおはよう!ソイヤ!ソイヤッサイ! 占COは回りきってないみたいだね。今のところ村長と老人だと、村長の方が白く見えるかな。FO派の数を確認してたり、寡黙はあまり吊りたくないって考えで皆が答えやすい占いや吊りに対する考え方を質問して話しやすい環境を作ろうとしてる姿勢が好印象。始まったばかりだし第一印象だけど、僕は陣営が決まってない時点での戦術議論が得意じゃないので今思ってることを発言していくよ |
297. 農夫 ヤコブ 08:01
![]() |
![]() |
占が3に増えてるね。 【神父の占CO確認】真狼狂かな? 分かりやすい統一が好きだし、霊能の数がどうなるか決まってないけどクララの3-1自由占い推奨のあたりもっと読み込んでくるね。 |
298. 旅人 ニコラス 08:11
![]() |
![]() |
おはよー! 【神の占CO確認】 _老羊旅書農屋商樵長年者神青兵娘 占占非非非非非非非占非非占___ 垂れ流しー。 リナは羊>>267>>271の回答が丁寧で、姿勢のブレや一貫性が拾いやすそう。現時点で出てる考察も言ってることは分かりやすいかな。 ★羊>>285年評 ペタが慣れてそうって思ったのは占いに対する戦術論に詳しそうだからか?俺は2-1レアケとか言ってる感じ見ると、 |
299. 旅人 ニコラス 08:13
![]() |
![]() |
(続き)あんまり慣れてる風には見えなかったんだけど、この点についてはどう思う? 追従になるけど、年>>274の『自分頑張ってるんだけど』発言は狼なら表で言うか?って意味では微要素だが非狼っぽい印象かねー。 老>>276 斑は『やっぱり黒出し占い師が真だったんじゃ〜』懸念が出るから、吊手に余裕あるうちに吊りってのが安全策ではあるから、真で対抗に偽黒出されたら頑張れ、超頑張れとしか俺は言えねーかな |
300. 旅人 ニコラス 08:15
![]() |
![]() |
ララにとっての好印象って、『村人っぽくてかつ違和感ない』ってことなのかねー。書>>290「性格把握〜理解できそう」を見る限り、違和感感じても解消しようとする動きはありそう。 ★書 好印象の解釈は↑で合ってる? 者>>292 多弁灰狼に誘導されそうって気持ちは分からんでもないが、流されそうって思ったときは立ち止まって、追従して本当に大丈夫か見極めることも必要だし、 |
301. 旅人 ニコラス 08:18
![]() |
![]() |
(続き)気持ちや心掛け次第ではディタにもできると思うんだ。者村なら一緒に頑張ろうな。 農>>296でジムの占COスルーしてるっぽいのは神農非ライン印象かねー。さすがに赤相談してたらCOするのは分かるはずだし。 んじゃ、離席。 @14 |
農夫 ヤコブ 08:47
![]() |
![]() |
あの、その、林檎のスリムな鳩で、メモ帳に考えながら書いてリロードしないでコピペしてしまったのです。まさかその間にジムさんの占COがくるなんて思ってもみなかったからリロードしないでも大丈夫かぁと。ニコちゃんにメタァーな考察させてしまって申し訳ない……。 しかし、林檎製品を使ってると果物王国に知られたくないので男らしく黙る!!! 文章書くの遅いからリロードする癖つけないとマズイ。反省。 |
302. ならず者 ディーター 09:39
![]() |
![]() |
【神父の占CO確認した】 三人占COか!この村はいっぱい占い師がいてすげーな。 村長は>>260とか、動きやすくしてくれてるのが嬉しいな。 ただ、最初にいきなり>>235議題出したのは俺も気になった。COすべきかどうか、村の総意を早く確認したい真? とも感じたが。 ★村長 質問なんだが、>>262の突っ込みに対し「出してみたかった」という回答だが……マジでそれだけ? 深い意図はなし? |
303. ならず者 ディーター 10:04
![]() |
![]() |
>>269 ★少年 黒狙いか。ところでぺタ氏はどういう点で黒白を考える? 現時点でよく発言している灰の中で、黒白決定の思考過程が明らかでないので聞いてみた。旅>>263 羊>>267 書>>279の3人は開示してくれて参考になったしな。 他のみんなもできれば教えてくれ。思考過程を言わせておいて、後で矛盾が出ないか見るのは一つの方法だと思うんだ。人間なら素直にやればいいし、人外なら負担だからな。 |
304. ならず者 ディーター 10:12
![]() |
![]() |
旅人>>300 いいこと言うなあ。男ディズムを感じる。おう、頑張るぜ。 俺の多弁恐怖症が消えることはないと思うが、見極める努力はもちろんする。のでどんどん喋っていこう。議論は活発な方がいい。 ところで3人COの時は統一占いにデメリット大きいのか? ちょっとママに聞いて調べてくるぜ。離席。 |
305. 村娘 パメラ 10:28
![]() |
![]() |
おそよう。プロで喉涸らすと寝落ちするのね・・・。 以後気をつけなきゃだわ。だぞ。ぜ。 【占3CO確認】 タイミングで真贋取らない派なので、順番とか気にしない。 これからの動きで判断するよ。 |
306. 村娘 パメラ 10:31
![]() |
![]() |
■1.まとめ役にソイヤ セイヤ! ■2.能力者COにソイヤ セイヤ! ■3.能力者の回避についてのソイヤ セイントセイヤ! ■4.占い方法についてのソイヤ トウイツセイヤ! □5.今回の祭りにおける抱負 セイヤナ〜〜〜。 って。いつも思うけど、この議題って意味あるのかなぁ。 |
307. 村娘 パメラ 10:41
![]() |
![]() |
あぁ。忘れた。【私は、予言者だってば!】【非占い】 >>350 貴方の褌獣臭いわ。 長☆>>260 Case by caseだよね。多弁でいいくるめられそうな所もありだし、何言ってるか分かない所もありだし。「色が拾い難い」と言うよりは、「色を確かめたい」所に当てたいと思う。 ちなみに、寡黙は有無を言わさずに吊る派。発言があってやられるのは納得いくけど、意図的寡黙にやられるの解せない。 |
308. 村娘 パメラ 10:55
![]() |
![]() |
羊>>283 私もうふっ♡ 昨日クララから借りた「テルマエ・ロマエ」読みながらだったから、風呂ネタが多くなってしまった・・・。助平では、ないよ?きっと? >>307 ちょっと補足。意図的寡黙の嫌な所は、寡黙への発言促しによる喉の浪費と、狼狩り停滞。寡黙から饒舌になって扱いに困った時に情報格差が生じるから、狼側ならかなり有利になる点を嫌うよ。 |
309. 少年 ペーター 11:01
![]() |
![]() |
【神の占いCOを確認したよ!】 3-1かな? 個人的に2-2がしたかったので残念。 娘>>306 議題がそのまま張られちゃってるけどミスかな? 商>>294 占いに対してでも灰に対してでも議題読んでることは変わらないと思うけど……。あと>>269で白くないというけど、時系列がちょっとおかしい気が。>>261のあとで出てきた要素な訳だしね。 |
311. 木こり トーマス 11:39
![]() |
![]() |
イヨォォォォォッシ!完治ッ! 皆おはようってかこんにちは!心配かけてすまなかった!やっぱり元気が一番だな! で、【神の占CO】確認だ!これで3CO、残るはシモンだけか!ではとりあえず増えた発言呼んで読んでくるぞ! |
木こり トーマス 11:45
![]() |
![]() |
そんな訳で2人ともおはよう!元気になった以上は全力で取り組ませてもらうぜ! で、これは素直に3-1でいいかな。なんか霊潜伏の流れになりそうなのが気にかかるがまあそれはそれで。 |
312. 農夫 ヤコブ 12:00
![]() |
![]() |
者>>303 ・白要素→推理していく意欲が見れる、考え方が一貫している、疑われることを恐れていない(男気溢れてる) ・黒要素→寡黙、対話しようとしないで自分の意見ばかり言う、早い段階での決め打ちとか……正直、黒要素を取るの苦手で、白要素から考えてしまいます。その中で黒っぽいと見えた人を吊りに上げる感じ。 |
313. 農夫 ヤコブ 12:01
![]() |
![]() |
トマは存在だけで男祭りの象徴みたいなものだから元気になってよかった。この村は流行り病はなさそうでなにより。 CO順メモしてたけどヨアもまだだと思うよ。 \老羊旅書農屋商樵長年者神娘青兵 占占非非非非非非非占非非占非__ |
314. 負傷兵 シモン 12:31
![]() |
![]() |
昼飯時間の隙を突いて野郎病…もとい野戦病院を抜け出してきた。 とりま、これだけ。【占い師】ではない。 次に来れるのは、早くて18時~。確実なのは21時~だろうか…(ばたり |
315. 木こり トーマス 13:10
![]() |
![]() |
農>>313→おおっと、ヨアヒムもまだだったか!してるもんだと思い込んでたぜ!病み上がりはこれだからいけねぇ! お、シモンも来たか!これで後はヨアヒムのみだな! で統一と自由のどっちがいいか、と黒白判断基準が話題になってるみたいだな! 俺は>>245で書いた通り一人ずつ統一で確実に色を見ていきたいんだが、何でかというと統一占いの安定性を重視してるからだ。 自由占いは年>>262みたいなメリットも |
316. 木こり トーマス 13:10
![]() |
![]() |
も多いんだけど、確実な情報は少なくなるので残った人次第だとそれに振り回されてかえってよくない結果になる事が多いと思う。 この村だと大丈夫な気もするんだけど、皆の実力がわからない以上やめといた方が無難と俺は考える。 で、ぶっちゃけ俺黒探すの苦手なんだけど判断基準としては 白→思考の流れが一貫している、狼を探す姿勢が積極的、発言が素直、考察の深さ、村を良い方向に導こうとしている |
317. 木こり トーマス 13:11
![]() |
![]() |
黒→思考の流れが矛盾している、狼を探す姿勢が消極的、考察と希望出しの不自然さ で共通しているのが決定周りの態度か。 まあこんな所でちょっと外出。各種考察はその後でやるぜ!じゃあ皆また後でな!@13 |
318. 羊飼い カタリナ 13:12
![]() |
![]() |
ソイヤ! ワッショーイ! 【神父さんの占CO確認】3COだねー。私は霊潜伏希望するけど、デメリットは、 1)CO回りが上手くいかなくなる。事故の可能性。 2)まとめ不在決定周りぐだりがち。 3)回避枠ができる。 ってのがあるよね。 1)について、村全員の協力が必要な作戦なんだよね。とりあえず先に、 >ALL★明日更新周り在席できますか? 2)はみんなで分担すればおっけ。この村みんなわりと慣れてそ |
319. 羊飼い カタリナ 13:13
![]() |
![]() |
うだし、そんなに心配してない。3)は私、2dまでの人外5COって村有利だと思う。けっこう言うひといるから挙げてみたけど初手霊ロラすればいいと思う。 みんなの意見も聞かせてほしいよっ! 書>>289のーん。ごめん>>282の「さほど悪印象~」ってとこだけ拾ってた。了解なのだー。 農>>296「白く見える」表現として非狼ってことだよね。でも拾ってるのは非狼印象じゃなくて真印象に見える。★どうして「白 |
320. 羊飼い カタリナ 13:14
![]() |
![]() |
く見える」という表現を使ったの? 旅>>298☆自由希望する時点で不慣れじゃないかなって。あと序盤の勢いが白印象に繋がるってのが経験則でわかってそう、「頑張ってる」のくだりから感じたよ。ここは村狼問わず、だね。2-1は比較的レアだと思う、初日5COほどじゃないにしろ。私はそこ引っかからなかったー。 パメ>>308クララちゃんもいっしょに○△×するの…?/// あとはよるー。ソイヤソイヤ!@9 |
322. 旅人 ニコラス 15:02
![]() |
![]() |
☆者>>303 んー、>>263だけでは思考開示不十分と思うから勝手に補足すると、序盤は性格要素とか拾っていって、ブレが見つかったら黒視、一貫性が続いてたら白視が最近の俺の要素取りの基本かな。白拾うほうが得意で、村印象とか非狼印象も拾うけど、そのあたりの詳細はその都度話す予定。 ☆羊>>318 遺言はちょい厳しい、ていうか、難読禁止なら夜明け何秒前にCOすべきなんだろか?3d第一声COは可能。 |
323. 旅人 ニコラス 15:04
![]() |
![]() |
(続き)投票CO使えそうなら、本決定くらいまでに投票先決まるなら対応は可能かと。 羊>>320 ふむ。俺は自分なりの戦術論を持ってるのと経験値は比例しないって思うのと、『慣れてそうなのに能力矛盾』って黒塗りやライン切りでよく見るからちょい警戒したんだが、返答見ると思考としては理解できるし、特に塗りっぽくはなさげで警戒薄らぎ中。 2-1レアか。俺は結構経験してるからあんまりピンとこないけど了解。 |
324. 少年 ペーター 15:15
![]() |
![]() |
【僕が霊能者だよ!】 ヨアさんは>>253で出てこない時点で真はない。騙りもここで出ると信用とれないので出ると思えないから出させてもらったよ。 それに僕に対して思考する無駄や、潜伏云々で喉が割かれるのを避けたかったからね。 潜伏しなかったのは、●▼避けれるかちょっと怪しかったから。あと一部返答がどうしても霊視点になってしまうからだね。それに難読禁止の流れ、システム使ったCOは止めておくべきかなって |
325. 少年 ペーター 15:23
![]() |
![]() |
【仮22:45/本23:15】の予定だから、そのつもりで希望出しはお願いね。今日は吊り希望もないし、出来たら第二希望まで出してほしいところ。 あと占い師の人は夜明け直後居られるか明言お願い。 ☆者>>303 ごめん、立場上ノーコメントで。 ☆娘>>310 ごめん、確かに変わってたね。2-2やりたかったのは最近やってなかったから。あと確霊よりライン戦したかったんだ。 |
326. 神父 ジムゾン 16:12
![]() |
![]() |
少し入れます・・・さて、村長とご老公がCOされておられるので、 彼らの議題や論調には従えませんね。 そういう意味ではスタンダードと思われる点について意見表明しておきます。 ・本日の占先→3人出ているので統一占で、確定白を狙っていきたいですね。人数も多い村なので、狼もそうそう早くパンダを作るとか勝負には出てこれないかと。 |
327. 神父 ジムゾン 16:12
![]() |
![]() |
・能力者のCO/回避については、前半は狩人の回避COは無しがありがたいですね。抑止力は大事かと。 霊についてはCO/回避ともにおまかせですが、2dでのFOあるいはパンダが出たタイミングでのCOはよいかもしれませんね。 |
328. 神父 ジムゾン 16:17
![]() |
![]() |
占考察については初日なのでいかんせん情報不足ですが、 やはりCO順序で見てみたいですね。 私は今朝の初見で2CO出たのを受けて、出ねばならないとおもったのがCO理由ですが、 そうでなくても基本的には村の総意を待つ派ですね。 ご老公のCOが早すぎる、つまりかれは狂のように見えるので、結果村長が狼かな、というのが今の感想です。 |
329. 神父 ジムゾン 16:20
![]() |
![]() |
おっとっと、最後にちらとみたら、【オットー様の霊農CO確認】です。 とはいえ対抗については>>327の通り、お任せです。 2dまでに確定すればありがたい、程度ですかね。 |
332. 老人 モーリッツ 16:28
![]() |
![]() |
一撃ハトじゃ。 【神の占CO確認】【年の霊CO確認じゃ】 3COのようなら、潜伏策も取れるけど本人に自信が無いなら仕方ないかの。 ☆羊.どっかでリナがFOの理由を聞いておったの。霊が出ると、陣形にもよるが、食われやすいのは確かじゃ。しゃが、非霊からまわさないという所もあわせて読んで欲しいの。3占COなら霊潜伏も一応の選択肢として取れるように動いておったよ。 |
333. 行商人 アルビン 16:34
![]() |
![]() |
【神占co年霊co確認、非霊です】 年>>309 そこは占の内訳次第で変わりますね。占真狂で 仮に年狼であればもっとも触りやすいところです。 ここは私の感覚論になりますね。 時系列はおかしくないです。屋>>256で灰絡み。 年>>254で能絡み。 年が確霊する可能性もあるので他見た方いいですね |
334. 村娘 パメラ 16:35
![]() |
![]() |
ジムゾンには、どう突っ込めばいい? とりあえず【裸になって議事読み直せ!】 たぶん霊COは、年でペタのはず。 なぜか不安になる不思議。 >>307は、紛らわしいと思うけど。【非占い】明言しとるよ? >>412 その意見は、村の方向性を変える一言になるな! |
335. 老人 モーリッツ 16:36
![]() |
![]() |
突っ込むべきか迷ったが…とりあえず、神よ。 霊能COしたのは年じゃぞ…?お主はどこを見ておる? 【決定時間は了解】【更新時もおそらく居るよ】 対抗占に関しては3-1が濃厚じゃし、二狼とかありえんし狂狼じゃろうな。どっちが…といわれてもまだ判断はつかんが、タイミング的にはすく対抗してきた長は身軽さから狂かの。神は反対にCOの遅さから狼っぽいの。まあ、タイミングだけ見た結果じゃ。 |
337. 行商人 アルビン 16:39
![]() |
![]() |
者がなんか議題出していたような気がするんですが、 さかのぼって確認するのが面倒なのでうろおぼえで答えますね。 ▼は黒、寡黙、盤面整理で●は私の要素のとり方で白くない灰を希望します。占は判定見てから、年は確霊しなかったら見ようとおもうので、今は灰を見ることにします。 それではまた夜に。 |
338. 農夫 ヤコブ 16:39
![]() |
![]() |
ちょこっとだけ顔出し、また夜に戻るよ。 【少年の霊CO確認】【非霊です】 ☆羊>>319 ・更新時間の前後はいるよ。返答の意味なくなったかもだけど一応。 ・白く見える=村側=真って意味で選んで使ってた。 あの時点では真狂、真狼、あまりないだろうけど真霊とかの可能性だってあるのに白って言うと確かに真以外を差すこともありえるね。以後、紛らわしい表現にならないように気を付けます! |
339. 農夫 ヤコブ 16:43
![]() |
![]() |
あ、あとクララの3-1自由占いの話とペタの自由占いのとこじっくり読んでメリットや勧めたい理由も分かったけど、やはり偽占が好きに動けるのは気が進まない。確実に色をみていきたから占3でも統一希望なことには変わりないや。 ソイヤ! ソイヤ! |
341. ならず者 ディーター 16:58
![]() |
![]() |
>>324 【ペタ氏の霊能CO確認したぜ】 【俺に霊能力はないぜ】霊なんて見たら失禁する。というか霊能力者が村にいるってだけで失禁しかねない。予備のフンドシ持っててよかったぜ。 少年>>325 なるほど、一旦了解した。回答ありがとう。 こりゃ3−1の形になるかな? |
342. 木こり トーマス 17:09
![]() |
![]() |
よっし、帰宅したぜ!【年の霊CO確認】【非霊】だ! まあ3-1になる気がするし、>>324の出た理由も納得だな!とりあえずCO回りきるまで放置! じゃあ今から考察始めっとすっか!まずは占い師から見てくるぜ! セイヤ!セイヤ! |
343. 司書 クララ 17:27
![]() |
![]() |
【ジムさんの占CO確認】 【ペタさんの霊CO確認】 【私は非霊】 えっと、ジムさんは内容の割に喉消耗が激しいですわね、占い候補は喉は大事に使って欲しいですわ ☆ニコさん>>300 言語化すると私の言う好印象ってそういう意味に近いですね。具体的に言うと違和感無くて意見も信用できそうっていうのが好印象です。 |
344. 司書 クララ 17:29
![]() |
![]() |
☆ディタさん>>303 状況黒やライン的に黒、視点漏れ疑惑は黒 人によっては村側でも追従したり防御感あったり過剰反応したりするのでその都度見極め、強い狼なら普通に思考に筋が通ってるし、村でも普通にブレはあるのでその都度見極め。私的に思考のブレが~とか言って見極める態度もなく鬼の首取ったように安直に黒取る人のが黒いです。 要素取りはいろいろありますが、後は私の考察読んでという感じですわね |
345. 司書 クララ 17:32
![]() |
![]() |
で、ヤコさんについてですけど、>>297>>339「わかりやすい統一がすき」でも私とペタさんの意見読んで自由占いについて考えて結論はやっぱり統一がいい。ですよね? こういう人の意見読んで最善考える人は割と村印象持ちますわね私は 仕事の休憩中ですので夜帰宅してから本格的に議論参加できますわ でわ夜に会いましょう |
346. ならず者 ディーター 17:40
![]() |
![]() |
俺さま夜バタバタしそうなので、占所感落としちゃう。 老人。ロケットCO。>>276でロケット理由教えてくれたが、俺真だったらちょっと様子見るなあと感じた。でもスタンスの違いの範囲内。他の発言に違和感はなかった。 村長。>>302にて一つ質問投げたままだが、実は一番真に見える。俺真だったらこうしちゃうかもなと。村の総意確認や、>>260での議論促しの点な。あざとくなくて、端的に言えば人間臭い(笑 |
347. ならず者 ディーター 17:45
![]() |
![]() |
神父。>>330ちと引っかかる。パメたん預言者宣言、気になるかな? 一瞬「おや?」となる書き方だけど、はっきり非占って書いてあるぜ。しかももし占COだったら、この時点で3CO、神父で4CO。異常事態だ。神父が本気で占COと見間違えたなら、もっと動揺するんじゃないか。そのへんがちょっとアヤシゲ。 ★神父さん この時の心の動き説明してくれたら嬉しい。あ、喉余裕あったらでいいぜ。 |
348. ならず者 ディーター 17:55
![]() |
![]() |
神父続き。 >>329のペタ君とオットの勘違いは、俺は許容範囲。そういうこともあるよね。人間だもの でぃたお >>312>>344 ヤコブたん、クララ氏回答ありがとう。色々な考え方があって、ほんと参考になるな。素直に自分の糧にしたい。ヤコブたんの考え方はちょっと共感できるぜ。クララ氏は、超頼もしいぜ。早めに味方だと確信したいぜ。 |
349. ならず者 ディーター 18:03
![]() |
![]() |
>>337 アルビン君 面倒っていわれちまったぜw すまんかった。鳩なのかな? そういう反応もありだぜ。 俺、喉配分間違えたかもしれん@8 夜にまた来る。今日は男祭り二次予選開始時に、在席できる予定だ。うおおおおお! ソイヤソイヤアアアア! |
350. 旅人 ニコラス 18:27
![]() |
![]() |
一撃離脱 【年の霊CO確認】【非霊】 決定時間も了解だ。 確霊したらまとめよろしくな! 直近ララの書>>344の見極め姿勢は書>>290のペタへの姿勢(旅>>300参照)と一貫性あり。姿勢ブレ出たら分かりやすそうだし、今日ここ占いいらなさげ。 書>>343も返答ありがと。確認のための質問だったんだけど、詳しい説明感謝。 |
351. 少年 ペーター 18:50
![]() |
![]() |
神の勘違いは僕も要素取らずかな。視点漏れだったとしても、どんな視点漏れなのさって感じだし、ただの勘違いだと思うよ。 ★神>>327 霊を2dFOってことだけど、初日じゃない理由って何かある? あと>>329なんだけど、対抗いるなら出てもらった方が灰が狭まっていいと思うんだけど、それはどう思う? ★商>>337 占いは判定を見て判断なのに、霊はそうじゃない理由って何かある? |
352. 老人 モーリッツ 18:52
![]() |
![]() |
ただいまなのじゃよ。 早速灰の雑感でも落としていこうかの。 樵:病み上がりお疲れ様じゃの。まだこれから・・・・という感じかの。 旅:垂れ流し思考で多くの灰と触れてる印象じゃの。>>300とか>>323とかそれとなく自分の意見も織り込んでくる辺りしっかり考えてる感じで好印象じゃ。 >>299.安全策も理解はしておるがの…。もし、信用勝ちしてても偽黒出されるだけで斑吊りとか言われるのは萎えるのじゃ |
353. 老人 モーリッツ 18:52
![]() |
![]() |
よ…。村の思考停止にもつながるしのぅ。 娘:未来が見えておる少女じゃの。まあ、それはさておきそれなりに喋ってるのじゃが、いまいち核心を突く言葉はないのう。これからなのか初日だからなのかはまだ不明じゃが、展開しだいでは色を見たいかの。 者:>>293.こういう私的な基準を出せるのは狼にしては難しい印象じゃのう。後でいいように疑い先を変えにくいのじゃ。>>303でみなにも回答を求めたのは村としてい |
354. 老人 モーリッツ 18:52
![]() |
![]() |
い判断だと思うのう。 >>348「糧にしたい。」は素直な村っぽい発言じゃの。こっちは弱要素かの。 ☆>>303.そうじゃのぅ。わしは灰を広く見てる(ロックしてない)。疑いの理由に納得できる。前後の意見に矛盾がない。などの人を白く見るかのう。黒の場合はおよそ逆じゃが、ロックしている人は疑いの理由に納得いく場合は黒くは見ないかの。あとは視点漏れ発言は黒く取るのう。 ★>>292.頼りになりそうなやつを |
355. 老人 モーリッツ 18:52
![]() |
![]() |
~とのことじゃが、もし占って白確したらお弁当になってしまうんじゃが、それについてはどう考えるかの? 羊:よく話してるのう。灰にも広く触れてるし、自分の意見も多く読みやすい。質疑から対話姿勢も見えるのう。とりあえず、初手の占は不必要じゃろ。 書:年と戦術論について議論を交わしておったのう。ペタにもきちんと自分の意見で反論したり、>>289安易に同調しないところから見て自分の考えがきっちりある印象 |
356. 老人 モーリッツ 18:53
![]() |
![]() |
じゃの。狼ならいずれ崩れそうじゃ。ここ今日の占はいらないかのう。 屋:開始直後に質問を飛ばしていたのう。質問を重ねる対話姿勢はわしは村評価にとるのう。>>273のしっかり考えてる発言から今後に期待じゃ。発言まちじゃの。 青兵に関しては発言まちかのう。 |
357. 木こり トーマス 19:10
![]() |
![]() |
じゃあ占い師、いくとするか! 老→一番手でCOだな。まあ特にロケットという程の時間ではないか。 >>257で自由占いは狼有利として、>>275で年の意見を聞いてなお統一押し。統一押す理由は違和感なし。 斑即吊りはよく考えて欲しい、というのは同感。 と思ってたら灰考察来てた。>>352からの灰考察は、この段階でも自分の思っていることを交えながら根拠を挙げて考察されており好印象。 |
358. 木こり トーマス 19:10
![]() |
![]() |
他の二人がまだ発言が伸びてないが、現状一歩リードしてる感があるな。ロケットかは微妙だが一番手なのでわずかに真狂印象。 長→対抗で出てきた二番手。 年>>254の突っ込みに大して>>260の返答。貼りたかったなら仕方ない・・・のか? ここまでは>>280の年評くらいだが、なるほどと思える考察なので今後の発言の伸びに期待したい。真狂狼どこでもある感じ。 |
359. 木こり トーマス 19:11
![]() |
![]() |
神→遅れてきた三番手だな。中々独特な人だ。 >>328「~出ねばならない」とかを見る限り慎重そうな感じを受ける。しかし>>330で預言者の直後の【非占い】を読み飛ばしてるな。 ついでにペーターとオットーを取り違えたと。これはまあ単なるミスっぽい。 今の所よくわからないので今後の発言に期待。ここも真狂狼どれもあるかな。 次は灰だな!だがその前にうどん茹でてくる!すだちはうどんによく合うぞ!@9 |
360. 羊飼い カタリナ 19:28
![]() |
![]() |
たっだいまー! 私は帰ってきたー! 【非霊】私無駄喉おつ! ぺったん確定したらまとめお願いなのだー。 >>321私透けてた…? だったらごめん。 農>>338お返事ありがとね! えっと、2占に狼いる視点漏れ? って疑って聞いたよ。真狂の可能性見てないように見えた。白=真のつもりで言ってた流れは了解。素っぽいなあ、ってゆう印象受けたよ。 神父さん雑感、神>>326は占い視点っぽくないな。「3人出 |
361. 羊飼い カタリナ 19:29
![]() |
![]() |
ているので」俯瞰。「狼もそうそう早く~」★どうして狂占いのこと考えてないの? んーでもパメのネタ発言にレスとか、3COで霊COがあって確霊より先に対抗に意識行く>>329とか、もしかしてこの国にあんまり慣れてないのかもしれない(イヤな言い方してごめんね)とは思ったよ。 灰、ざっと見た感じ、取りあえず旅書は判断姿勢・対話姿勢から今日の占い不要っぽい。 ごはん食べたりする。もうちょっとしたらまたー。 |
362. 村長 ヴァルター 19:36
![]() |
![]() |
神の対抗確認】【年の霊CO確認】 今一瞬箱を得れた、今日は急用が入ってしまい、じっくり議事を見れるのが22時30分頃になってしまいそうだ…すまない。 とりあえず回答ソイヤ! ☆羊>>285 占潜伏は見たことないし、自分から進んでしようとは思わない。霊潜伏は村全体の足並みが揃わないといけないし、CO周りリアル事情絡んでもうまくいかないこともあるので、現実的でないと思ってる、したがってFO希望だソイ |
363. 村長 ヴァルター 19:36
![]() |
![]() |
ヤ! 者>>302 本当にそれだけだ、聞かれたので答えたが、何回も言うと軽さアピっぽくて何か嫌だな ダメだタイムアップ、灰をじっくり見る時間がない…決定周りはいられるようにしたい、本当にすまん! 占師候補が男しかいないぞ、熱い男のバトルになりそうだなソイヤ! それではまた会おう! |
364. パン屋 オットー 19:49
![]() |
![]() |
戻ったー。 とりあえず【神の占CO確認】【年の霊CO確認】 こんにちわ、新婦さん、夫のオットーだよ。【僕非霊】 3占ね。ペッタンは2-2にしたかったとか陣形を作る発言あったけど霊なら分かるかなー。 確霊したら宜しくね。 でも僕は統一スキーだよ。 片判定量産なんて\頭パーン/だよ。 |
365. 村娘 パメラ 20:04
![]() |
![]() |
◇占雑感 長≧老>>神 神は、やっぱり私のCO勘違い。真なら、対抗は認め難い所。あっさりと許容姿勢が偽っぽい。真ならここから相当がんばって欲しい。 老長は、まだまだ要素取れないけど、老>>353「核心」って部分が少し気になった。核心ってどこを指しているか分からないけど。核心=知っている者の言葉かなと。微要素だけど、気になる一言。 |
366. 村娘 パメラ 20:56
![]() |
![]() |
◇灰雑感 まだまだこの段階では、見えないので短評というか印象程度。追加は、随時。 樵:体調大丈夫?日本酒とスダチとソーダ。日本酒ハイボールがおススメ。 旅:>>307 >>350 獣臭い(ネタ) >>299同意。霊で占い当てられないようにと読めば、これも納得。 村に語りかける印象は、好印象。 者:>>346 僕・・・私も気になる点。反応が素直に見えるネ。 |
367. 村娘 パメラ 20:56
![]() |
![]() |
商:年が気になっていた夜明け後。年の動きが目立っていた事もあるので分かる部分。 羊:全体的に見ている印象を受ける。言葉の使い方が気になるタイプかな? >>318あたりは、混乱さけるようする意図を感じて印象良いかな。 >>321は、>>319霊ロラ許容のあたりが、非霊っぽさを感じたので一応ね。 屋:ソイヤ!! 更新後の質問から考察進んでるので、得た情報をもとに考察伸ばすタイプかな? |
368. 木こり トーマス 20:57
![]() |
![]() |
無駄にきっちり腹ごしらえして来たぜ!むしろ食い過ぎたか!はっはっは! じゃあ灰行ってみよう! 羊→随所にRPを挟んで肩の力が抜けている印象だな! >>267の多弁占いたくない論は同感だ!>>285の年評も納得だ!発言内容がしっかりしているので今日占う必要はなさそうだな! 旅→>>298など、率直に自分の考えたことを述べている印象があるな! 発言から色見えそうだし今日占う必要は感じないな。 |
369. 村娘 パメラ 20:57
![]() |
![]() |
青:考察しないと、一緒にお風呂入んないンだから! 兵:怪我がひどいのか? とりあえず包帯をサラシに変えた方がいい。 書:発言に思考が含まれているので考えが理解しやすそう。占3CO自由のあたりの回答にもう少し自分の考えとかを入れて欲しかったかも。 まだまだ、情報少ないなぁ。そして男クサイ!w |
370. 木こり トーマス 20:57
![]() |
![]() |
書→ここまでは質問回答がメインだな!内容はそれぞれ>>344の「私的に思考のブレが~」など自分の意見が出ており好印象。 発言内容から色見えそうだし今日占う必要はなさそうだな。 商→>>255とか>>337の面倒発言といい思ったことをそのまま口に出している感じだな! 発言はこれからだが、発言で色が見えそうだからここも今日はいいか。 者→>>303で皆に白黒判断基準を聞いているな! |
371. 木こり トーマス 20:58
![]() |
![]() |
他人の色を見極めようとする人っぽさを感じる。 >>348で他人を素直に参考にしているのは、柔軟で人っぽい印象だな。ここは今日占わなくてもいいか。 娘→>>310とかフリーダムな女性だな! >>307と8で寡黙は即吊りとの事。気持ちはよくわかるが、やっぱ精査してからの方がいいんじゃないかとは思うな。 >>365で核心を「知っているものの言葉」としている。そんなに気になるか?とは思うが、 |
372. パン屋 オットー 20:58
![]() |
![]() |
つれづれなるままに垂れ流しー 占についてね モリ爺 >>276老 非霊回し嫌は霊潜伏期待からの護衛期待。 ロケットは占が潜伏する意味ないってことね 統一に関してはっていうか、なんで陣営によるって言ったのかが気になってたの。 占がなんでわざわざ狼視点で考えるのかなぁってね。 ダイレクトに聞いても違和感を払拭出来るか分からなくて回りくどく聞いちゃったかな。 |
373. パン屋 オットー 20:59
![]() |
![]() |
その割には議題の狩りは頑張れとか、なんかチグハグ感。 でも>>276老の「きちんと真贋見極めて吊りは決めて欲しいものじゃ。」は自分が白出し斑になった時のイメージがあって占い視点だと思う。 一応聞いてみる ★なんでわざわざ陣営によるとか言ったの? 村長は言ってることに違和感無い。 でも議題提示とか全員質問とかはなんか占より霊まとめっぽいなって思った。 議事を円滑にしようとするのは性格要素かなと思う |
374. パン屋 オットー 20:59
![]() |
![]() |
ガツガツと信用取ろうという感じもなくてまだ掴めず。 ジムゾン ★>>328のモリ爺狂視はモリ爺のCOが早すぎることだけかな? 結構時間開いてるのにぺったんの霊COに気づかないのは鳩のせいかな。 単発発言も多いね。 一番占らしくないかな、ごめんね。寿命が短い占が信用取れるかわからない内に単発発言連発っていうのが気になる。 急いで言い直さなくても良い内容な気がするし。カタリナが言ってけど他国の人かな |
375. パン屋 オットー 20:59
![]() |
![]() |
発言数半分使ってるけど灰への発言無く、対抗考察からして、狙いは白って言っちゃうのちょっとさびしい。ガンガン灰見てほしいな。 うーん、ざっくりと長≧老>神 垂れ流し灰雑感 ディーターは多弁占いが印象的だね。 自分が人の意見に引っ張られやすいから、多弁で周りを引っ張ってくタイプは色を見たいってことかな。 まず頼りになりそうな人がお弁当になりそうなんだけど それに多弁占いで「素で引っ張られてるのと |
376. パン屋 オットー 20:59
![]() |
![]() |
、こっそり他人の陰に隠れようとしているのでは違いが出ると」って事はそういう人は占機能に頼らずに判断するってことだよね。 ★具体的にはどこで判断するの? ネタバレにならなら見つけた時に教えてね。 全体的に素直感を感じる。ちょっと緊張してる村印象ではあるね。 ニコラス 一貫性やブレを見てくれるのは有難い。 >>299の年>>274の「『自分頑張ってるんだけど』発言は狼なら表で言うか?」は妙に納得 |
377. 木こり トーマス 21:00
![]() |
![]() |
そこは人次第かな! もう少し発言を見たい所だな! 農→>>296で第一印象ながらも考えを述べている所は好感が持てるな! 話せそうなので今後の発言に期待したい。 屋→>>256などで開幕から質問を飛ばしているな。質問内容も、それを受けた>>273も特に違和感はない。 ここも話せそうなので発言の伸びに期待。 青、兵は発言待ちだな!ひとまずはこんなところで、ちょっと風呂入ってくるぜ!@5 |
378. パン屋 オットー 21:00
![]() |
![]() |
>>301旅の神農のキレも分り易くて良い。 意識的にキレても自然にキレるのは難しいもんね。 そういう意味では>>334娘>>347者で神娘、神者は両狼無さげかな 赤でコミュニケーション取ってるように見えない。 発言聞きたいし、しばらく放置で良いと思う。 パメラん 僕はテンプレな返答でもどのスタンスに立つかで、ブレを見れるから、 人外の人が動きづらいようにするって意味でテンプレな返答は大事かなっ |
379. パン屋 オットー 21:02
![]() |
![]() |
て思うよ。 意図的な寡黙は悔しいけど、発言促しとかでも色が見えるんじゃないかなー。 トーマス 違和感ない。>>316>>317の白黒要素も同意。無難って印象、灰考察が見たいね。 ヤコブ トーマスと同じ。無難だけど言ってること分かりやすい。集計ありがとう。 黒より白要素上げる人だね。白要素見せられるとロック溶けやすいから僕的には有難いな。 |
380. パン屋 オットー 21:02
![]() |
![]() |
カタリン 霊潜伏って言ってたね。霊回避できちゃうし、灰増えるしで僕好きくない。でも利狼発言という気もしない。 >>319のヤコブの占白発言のツッコミはよく気づいたなーって感じで、ヤコブの返答も納得 相変わらず言ってること分かりやすい。 可愛さも戻ってきたし、しばらく放置でおっけーな感じ。 クラランはカタリナに比べると言ってることがすんなり入ってこない。 言ってることは分かると思うんだけど、なんか |
381. パン屋 オットー 21:02
![]() |
![]() |
本音なのかちょっとピンと来ない。 自由占推奨なのか自由占したいのかどっちなんだろうみたいな。 >>279書で、統一なら白狙い。もし確白でても2灰減るって、言ってるけど「もし」ってことは大抵斑になると思ってるってことだよね。 ★白印象だけど色取るのが難しそうってどういう人? 判断しようとする姿勢は村印象。クララの判断を僕が納得できるか不安。 アルはクララと同じでなんかピンとこない勢。カタリナとニコ |
382. パン屋 オットー 21:03
![]() |
![]() |
ラスとの違いはなんだろう。ごめんね2人とも。 >>294の年陣形見えてるは同意。 >>272の質問をなんでしたのか分からないの。★意図は何? 喉ががが、ヨアシモは来てからだね 更新前に来れるか微妙だから希望出しちゃうね。 今後も色が見えなそうなのはパメラかな。自分の情報開示姿勢が少ないと思う。 おお、プロの予言通りになったww |
383. 村娘 パメラ 21:04
![]() |
![]() |
トマ>>371 どっちも、ちょいちがうよ〜。 寡黙の件。即吊りって言ってるのは、言ってるにも関わらずそれでも寡黙なら吊るぜ!って牽制も含めてるのね。 そして、ほら。こうやってトマの喉を使ってるでしょ?これが、村全体に広がれば、大量の喉が狼捜しと別の所で消費されるのが「嫌!」って事。 核心≠知ってるものの言葉ね。そこまで気にしてない。あくまで微要素だから。 |
384. パン屋 オットー 21:04
![]() |
![]() |
第二候補は迷うなぁ。 ディタは結構占無しでも自分から出してくれそう。 さっさと色見たいのはクララかな。 【●パメラ○クララ】で。 お、女の子が嫌いなわけじゃないんだからね/// あ、ごめん。ディーターの質問見落としてた。白はキレや利村発言、素直感。 黒はブレや利狼発言、思考の見えにくさかな。 ここまで書いて貼ってみたらトーマスとパメラ発言してるOTL@2 |
パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
狼になると寡黙さんが恋しくなるね。 どう転ぶか全然予想できないなー ペタは目立ってたけど、狩りはどこだろうね。 3-1だしさっさと真占抜けるといいな ペタ噛みも有りかねぇ? 明日考えれば良いかな |
農夫 ヤコブ 21:16
![]() |
![]() |
【●バナナ ○サツマイモ】ソイヤ! ・バナナは亜熱帯の国々ではイモと並んで主食として扱っている国も多いそうだ。 ・サツマイモはあの甘さ。菓子類によく使用されている。他の芋に追従しているだけで実際は野菜ではないのかもしれない。 |
385. 羊飼い カタリナ 21:17
![]() |
![]() |
書:見直してきたけどやっぱり今日占うとこじゃない。統一白狙い占い理由が白狼怖いのテンプレじゃないところがいいな>>279、考えてる印象。 旅:>>298私評「分かりやすいかな」で終わらず質問飛ばしが見きわめ感→>>323思考開示良好。2-1はフルでは変則1戦しか経験したことないよー。 者:多弁白狙い占いはあんまり狼探し自信もてない村/白い人に占いあてたい狼に見るけど、ディタさんは前者に見える(ご |
386. 旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
ただいまー! 灰雑感 書:旅>>350 羊:懸念は旅>>323で一旦解消したし、旅>>298の通り姿勢ブレ取りやすそうで判断しやすそうだから、今日占いいらなさげ。 者:>>293見ると一貫性も重視するっぽいから、>>303の質問が出てくるのは、質問意図含めて自然。拾った情報をどう考察に活かしていくかを見ていけるっぽいから、今日は占いらなさげ。 他の人はまだ見れてないから、一旦潜る。 @10 |
387. 羊飼い カタリナ 21:17
![]() |
![]() |
めん)。>>304「調べてくる」>>348「糧にしたい」など素直印象、性格的に赤持つと頼りそうな雰囲気。やや白め占い外し枠。 樵:RPのせいもあるかもだけど堂々と喋ってる印象、>>316~思考開示恐れてない感、>>357早くからまとまった形で占い考察も印象いいね。大きく白拾えるとこはないけど今日占う必要は感じないよ。 屋:ここも思考開示良好だね。>>273対話姿勢。灰考察厚め、希望出しも併せて |
388. 羊飼い カタリナ 21:18
![]() |
![]() |
様子見感ない微白印象。今日占うとこじゃない、外しー。 商:年屋評の違いが気になるよ。>>261「相談時間に相談してる感しない」は身軽さ=白印象ってことだと思うんだけど>>294占いと灰で違うってゆうところ。年への質問が軽さアピだったのでは、あと>>333>>337年確霊しない可能性を言ってるのは3-1決めてる狼のアピなんじゃ、ってのは邪推? いま気になってるのはここ、現状占いありだと思ってるよ。 |
389. 老人 モーリッツ 21:19
![]() |
![]() |
☆屋>>373.統一に関しては、例えば3占の現状なら自由占という選択も取れるじゃろう?じゃから、陣営によると言ったんじゃよ。まあ、わしは今の3-1でも統一を推すがの。 ・・・今気づいたんじゃが、「陣営」って言葉がおかしいのかの?「陣形」が正しいのか? 「狩頑張れ」はリナ>>284も突っ込んでおったのう。じゃが、そんなにおかしいかのう・・・? あそこは回避云々の解答欄のはず。狩は●▼当たらないよう |
390. 老人 モーリッツ 21:20
![]() |
![]() |
に頑張れ、当たっても回避するしないは頑張って空気読め。その程度の意思表示じゃ。 >>365.核心とは物事の中心となる部分のことじゃ。この場合は誰が黒いか白いかの発言、またそういう判断となりそうな会話をしてるかと捉えてほしいのぅ。 パメラは発言が多い割には、あまり突っ込んだ発言は無かったからああいう表現をつかったのじゃよ。 |
391. 司書 クララ 21:20
![]() |
![]() |
帰宅したらオットーさんが意味不明なこと言ってますね 屋は「クララ自由占いしたいのか推奨なのか」…あの、議事録読んでます?>>381. 「もし確白出ても」→「大概斑になると思ってる」ただの仮定法なのにどう読んだらそう解釈できます? 初日占いの人柱を探している印象、微黒灰 ☆オットーさん 発言内容自体が薄かったり灰考察が大雑把だったり、白いというよりも(こんな狼いるかな?)が白印象に多いですわね |
392. 司書 クララ 21:23
![]() |
![]() |
私の中で狼の占い騙りというのは信用取れないと騙り損なので、人材不足でなければ騙りスキルある人が騙るべくして騙ってると思ってます 信用取り上手そうな村長さんかモリさんどちらかが狼かなと、村長は年評が現情報だけの推理に思えたので 消去法で老が狼かなと、ジムさんは現状対抗2人と比べて力で信用とれる印象ありませんね、モリさんはCOタイミング早いけど 狼の即騙りなんて普通にありますよねって思いますわ |
393. 少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
\|老羊旅書農屋商樵長年者神娘兵|青 占|占非非非非非非非占非非占非非|_ \|年商農娘者樵書旅羊屋|兵青 霊|霊非非非非非非非非非|__ ★老>>332 議題ではFO希望なのに僕が出てきたことに対する反応は仕方ないなんだね。霊には潜伏しててほしかったの? 老>>369 陣営じゃなくて陣形だったの? >>257の返答を見てお爺ちゃんは自由が狼陣営有利と考えてるのかな、と思っていたんだけど。 |
394. 羊飼い カタリナ 21:36
![]() |
![]() |
娘:お風呂仲間/// 予言多めだったので色取りにくそうって思ってたら>>365見て安心した。と思ったら灰は短評で、ここからどのくらい伸びるんだろうとゆう一抹の不安。>>383寡黙の件は村側発想かなって思う。身構えのなさ微白っぽいんだけど経験則的に要素取りにくそうという意味では占いありか。 農:私>>360で微白印象。なんだけどほかは現状拾えるところないや。違和感もないけど。 青兵発言待ち。@3 |
395. 農夫 ヤコブ 21:45
![]() |
![]() |
ただいまー。 ソイヤ! 灰雑感 ソイヤ! ・羊 文章読んで思ったことをどんどん聞いていくタイプ?霊潜伏希望のあたりでデメリットとそれに対する対応方法が一緒になってて分かりやすかった。 ・旅 思考開示を補足したりしていて白寄り。経験豊富な印象。 ・書 自分の考えをしっかりと持ちつつ人の話を聞いて許容している。 ・屋 質問は沢山飛ばしているけど返答はあっさり。 |
396. 老人 モーリッツ 21:46
![]() |
![]() |
☆年>>393.せっかく3COになったんなら潜伏という手もあったんじゃよって程度じゃ。3-1だと護衛もらいにくいしのう。 まあ、素村のときはFOが分かりやすくて好きなんで、3-1のFOも文句はないわい 「陣営」は、やはり誤字だったかのう。>>257は狼有利かどうかって聞かれたから思ったとおりに答えただけじゃぞ。ついでに言うと自由が絶対的に狼有利とは思ってはおらん。統一の方が戦いやすいと言っておる |
397. 農夫 ヤコブ 21:46
![]() |
![]() |
・商 初っ端から白出ししていく。者の質問に対して遡るの面倒っていうのが意外に思えた。 ・樵 占い師考察、灰考察と順番に集中して考えて発言している。 ・者 流されやすいと言ってるけど芯がとおっているように見える。自分の弱いところを認めて改善しようとするのは良い印象。 ・娘 独特の雰囲気で色見づらいです。 ・兵?夜くるっていうからこれからに期待 ・青?謎。占COは回してから寝て欲しかった |
398. 村娘 パメラ 21:47
![]() |
![]() |
老>べつにそこまで気にしなくても。まぁ、その触られ方からも何となく想像できる事もあるけどね。 占いなら占いらしく堂々と。細かい要素なんて結果がでれば、一気に吹き飛ぶ事の方が多いし。 灰に関しては、感じた事を随時垂れ流したいけど。髭鯖落ちてるっぽい・・・。 屋:占いの当て方が雑だね。質問の受け答えとか灰考察から比べると、意外感と違和感感じまくり。 私なら。「ささっと色みたい」>「色見えなさそう」 |
羊飼い カタリナ 21:48
![]() |
![]() |
今回の目標:墓下に行きたい(キリッ ここ3戦ぐらいずっと最終日まで地上の人なのだー。 …でも私狩っぽくふるまえない人なんだよなー。あ、パメ>>367私霊でも3-2ならロラ推します…けど少数派だよね。気をつけよう。 初回占いとかけっこうされてみたい、とか。 いやいや村のためにならないよね。 |
399. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
書>>391の「人柱探し感」同意。最初に芯のある理由無く臭い所に向けてる点が気になるね。(私が臭いのは、自覚あるよ。自分への触れ方で色見る意図あるから)感情的な部分が少し出てるけど。まぁ、ライン要素としても考えなくていい部分かな。 羊>>394 考察は、凄い伸びるよ。そこは、安心していいし。楽しみにしてて。私的には、この情報量で考察伸ばせる人の方が怪しいと思うんだけどね。 |
400. 負傷兵 シモン 21:55
![]() |
![]() |
すまん、今戻っ…てないな。まだ駅馬車の停留所だ。 全然読み込めてないが、先に昨日、今日に思ってたことを落としておく。 まず大前提は、この村が男祭りの最中だってことだ。 仮に貴様が人狼の元締めで、この村に男ばかりが13人いたとする。 そして部下に男と女の人狼が居たとして、この村を滅ぼすのに貴様ならどちらを送り込む? |
401. 司書 クララ 21:58
![]() |
![]() |
ニコさんは相手を理解しようとする態度が大きいのは好印象ですね、思考開示が多いのと、今のところ違和感は見つかりませんね ディタさん多弁占いはいいですね、正直強弁な白狼は占い回避すると、吊りも回避し続け厄介ですね。多弁ガクブルが今のところ嘘偽りには思えませんね 神父評は探ってますね、村長老人も“自分だったら”と置き換えて考えているのも積極的な見極めの態度に思えますね |
402. 負傷兵 シモン 22:02
![]() |
![]() |
当然、後者だろう。例えその女がどんなに怪しくても大抵の村は滅ぶ。 昔から「船には女を乗せるな」って格言があるくらいにな。 そんな訳で個々を見ない判断では、最終日の灰にパメラ、カタリナ、クララを残すべきではないと思っている。 が逆を考えると…その三人を真っ先に吊っちまうってのも、男祭りに悲嘆して逝ってしまったモーリッツを霊…もとい例にするまでも無く、寂しいのは確かだ。 |
403. 負傷兵 シモン 22:02
![]() |
![]() |
それに、そうなったら人狼を退治してもこの村は俺たちの世代で廃村になるしな(謎 つぅわけで俺の希望は、今日から三日間女三人からの自由占い、明日から野郎吊りで…。 とは言っても、それだけじゃ駄目なのは判ってる。個々の発言みてくるぜ。 |
404. 負傷兵 シモン 22:10
![]() |
![]() |
■1.今日は占いだけだろ?自由なら要らないな。 ■2.能力者自身が今と思った時でいい。 ■3.回避した方がいいと判断した時に。俺ならするけどな。 ■4.女占い、野郎吊りで…。 そうそう、女不足のこの村なんで確定白になっても、狼が噛むのを遠慮しないかなとか…そんなのも考慮の上な。あと最終日男男男女と残ったら推理と別の次元で吊りが決まりそうだとか、そんな配慮もある。 □5.実は姦連吊りして純男祭り…っ |
405. 司書 クララ 22:10
![]() |
![]() |
カタリナさんは1発言でいきなり質ステ疑惑?とかちょっとわかりませんでしたが、その後の占い候補探り感、特にジムさんへの質問は秀逸ですね 探り感が特にいい感じ パメラさんは一発言の内容がやや軽め…と思ってましたが、初日占いを恐れない気楽な村印象、 逆に透けなど気にしたり、寡黙への懸念も具体的で他の寡黙吊り派とは一線を画してますね。>>365占い雑感は考えてますね。スキル不明ですが村印象です |
406. 旅人 ニコラス 22:16
![]() |
![]() |
灰雑感続き 樵:初日だし雑感は発言から色が見えそうかが中心。発言少ないなかの雑感だからか、判断待ちが多めか? ★樵 トマにとっての発言から色が見えそう/見えなさそうの基準があるなら、差し支えなければ教えてほしい。 農:>>312で自分のスタンスは説明してるけど、今日の雑感を見ると白黒取ってもどうしてそう思うのかの理由が見えねーから、発言から思考追えるか少し不安。 |
407. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
★農 1.>>395 俺が『思考開示を補足したりしていて白寄り』と思うのは何で? 2.>>397商評『初っ端から白出し』は誤字?ちょっとよく分からないから、詳しく教えてほしい。 娘:考察系の発言少ないというのは否めないが、>>366旅評「霊で占い〜」など、状況が動いての思考の変遷は見えるから、日数経つと思考伸びるかもなーとは思う。>>399下段に超期待!でも俺は獣臭くねーぞ!(ネタ返し) |
408. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
【●商○兵】 兵気負いのなさが白っぽい。けど処理は必要ぽい。 んむー、自由占いでもいいと個人的には思う。3-1陣形占い機能早期破壊の恐れ、情報量が多いほうがいいってゆう観点から。ただやりにくいってひとが多いなら統一かな。統一白狙いは狂占いお仕事タイムにならない? と思うので反対。 発表順は順指定なら神先で、私>>361質問と現状単独感より狂強めに考えてる。自信あるわけじゃないので黒即/同時でも。 |
409. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
老>>332長>>362お返事ありがとっ! 私占いだったらぜったい3CO霊潜伏してほしいんだけど、今回3占いともそんな感じじゃないのでここは捨てるね。 あと者>>303が人気なので私も。 ☆状況要素・ライン強めに見る。感情とか取るのそれほど得意じゃないから、客観性ある情報を重視する…んだけど最近ライン外し気味でちょい迷いが。あと細かい取り方は私の発言見てー。 @1決定確認用だよ! ごめん離席。 |
410. 老人 モーリッツ 22:23
![]() |
![]() |
さて、発言が少々増えた組を眺めるかのソイヤッサ! 樵:>>357>>358>>359.丁寧に読み解いてる印象じゃのう。灰考察も違和感は無いのう。どちらかというと、対話よりも考察タイプかのう?情報が増えてから考察が進むかどうかを見極めると良さげかのう。 娘:>>365「核心」は>>398との事じゃが、わしからしたら黒塗りにみえるのじゃよ。大体>>365と>>383で=が≠に変わってるのかのう…。 |
411. 老人 モーリッツ 22:23
![]() |
![]() |
灰はけっこうあっさりじゃの。>>399ですごい伸びるよ!との事なので期待じゃの 屋:希望出し>>384では●娘○書じゃの >>381書評については>>391に同意じゃのう。娘評>>378に関しては納得じゃ。>>382「ごめんね」は妙な遠慮を感じるのう。 あ、商を忘れておったわいw。すまんのう… 商:年に違和感を覚えていたようじゃのう。年霊からどう動くのか注視しておこうと思う。ここも発言まちかの |
412. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
屋:>>381ララとアルにピンとこないのは、オト的に違和感があるからっぽい。積極的に質疑応答してるから、その流れを見ていけば白黒拾えそうかねー。 パメララとのやり取りありそうだから見たいけど、オトの喉2か……。 商:年屋で評価が分かれてるのは俺はあまり違和感感じねーかな。>>255下段はペタの白黒に悩んでる感じだし、年屋両方動きが軽くても>>333の理由で差を付けるのも理解の範疇。 灰雑感見たい |
413. 少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
出来るだけ希望出しは早くお願いね。 同数とかだったらどうするか悩む必要があるし、この村白い人が多目な感じだから票もばらけそうだからさ。 \|屋羊 ●|娘商 ○|書兵 老>>396 返答ありがと! 上段については納得。僕も素村ではFO派だけど、霊では食われたくないから潜伏するか悩んだしね。 誤字だったかどうかはお爺ちゃんが判断するところかなと。どういう意図で発言したかも僕らにはわからないわけだし。 |
414. 負傷兵 シモン 22:29
![]() |
![]() |
てのも一瞬考えたが駄目だよな(滅 ヴァルター>>269 人だとは思うが放置は出来ないって奴だな。狼かも知れないってまで思える奴なら吊ればいい。 アルビン>>272、それなんか判る気がした。 ディーター>>292、その考え方をする奴もいると理解はしているが…男らしさとは相反しているとは思わないか? ジムゾン>>295、ちょい思うことはあるが…占い師絞殺…もとい考察は3日目からでいいよな。 |
415. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
パメラ>>306、その回答おもしろいな。セイヤ=そうしなさい、か? >>307、なにか予言頼む。 ペーター>>324、「避けれるか怪しかったから」…同意できるな。なんか能力者陣形まわりの発言が他と違った感じがして浮いてた。発言からのなら挙げてたと思う。 しかし対抗でなかったのか、勿体無い。対抗すればペーターの流れなら疑われそうだから出てきた狼に仕立てるの楽だっただろうに。おっと俺は【霊能者】でも |
418. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
ふーむ。期限じゃの 希望出しじゃ。【●屋○兵】 屋に関しては、書評の違和感>>411じゃな ○に関しては青商兵から少し迷った。商は>>261でさっくり屋白を打ち出したところとか思考は早そうじゃ。単にまだ来てないだけかと。青は…このままなら吊りじゃな。兵は>>400>>402>>403ネタに3発言も使いおって、お気楽村人感はあるんじゃが、このまま放置は出来ないのう… …わし以外の占ドコー?@3 |
419. 木こり トーマス 22:35
![]() |
![]() |
☆娘>>383→丁寧な補足感謝だぜ! 寡黙即吊りは牽制含め、なら納得。そして喉消費が嫌ってのはそういう事だったのか。確かに使ってるものな! 娘の考えが少し見えてきたし、今日占う必要なさそうだな。 ☆旅>>406→色が見えそうってのは、「その人自身の意見、考えが発言に表れているかどうか」、で判断してるぞ! そういう人は発言が増えていくにつれて、自ずから色がついていくと考えるからって訳だ! |
420. 負傷兵 シモン 22:36
![]() |
![]() |
パメラ>>340、俺はホンキじゃないと思う。 誰かが言っていたが、カタリナが読みやすいってのは同意。あとニコラスとか、この辺りが村人なら有難いな。逆に狼なら滅亡への序曲か…。 トーマス>>317、どうせやるなら今日明日自由占い(3人から)で、占い先も結果も明日の遺言でとか…そして明後日補完占い。これだと狼も困るだろう。 もっとも俺たちも困るが…まぁ狼程じゃない。 |
421. 村娘 パメラ 22:41
![]() |
![]() |
髭使えないから考察キツイな。 【●屋 ○青】で。 正直もう少しコア帯の発言吟味したいけど。 屋は、既出の理由。発言読めば、●○逆だろうと。 青は、寡黙。白なら放置でお弁当。申し訳ないけど戦力外通告。※失礼でごめんね。 |
422. 司書 クララ 22:42
![]() |
![]() |
ヤコさんはたしかどっかで言及しましたね トマさん。統一占い安定や自由占いに村を想っての慎重さはいい感じ。考察内容はわりと大雑把ですわね。アルさん面倒発言は良く見てますね。気楽な村印象 アルさんは探り姿勢はありますが、何せ視野が今のところ狭いですね。 |
423. ならず者 ディーター 22:44
![]() |
![]() |
暫定希望出しておく。 【●クララ○カタリナ】だ。 理由、時間がないので、張り付いていた18:00頃までの印象で判断してる。根拠は「その時点での頼りになりそうな多弁」だ。黒っぽい、とか考えての希望ではないんだ。白でも黒でもこういう人を早めに占うのが好きという俺の性格。 そしてこれから18:00以降のログを読んでくる。 慌ただしくてすまない。俺としたことが、男らしくないぜ。 |
424. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
【●農○商】 ヤコは質問回収できてないんだが、現状思考追えるか分からないという点で。アルは年屋の区別については理解の範疇だが、灰考察が進まないのはペタの霊COでちょっとペースを乱したのかもという邪推から。 シモンの発言増えてきたから読んでくる。 |
425. 司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
希望【●兵○樵】白狙い。 この初日の緊張感の無さ、多分村側と思います。オットーさんについては怪しいとは思いますが、占いが統一ですし、黒いと思った人は私は吊り派ですので @3 |
427. 木こり トーマス 22:47
![]() |
![]() |
気が付いたら全然時間がなかったぜ!ちょっと飛ばしめで行くぞ! 屋は>>372からの占い考察はしっかり考えられてるし、灰考察もしっかり考えられてるのでここも今日占う必要はなさげかな。 農は>>395からの灰考察サックリだな!出来れば根拠をつけてじっくり考察して欲しいぜ! 兵は・・・ちょっと短文&パッション過ぎて割と判断に困ってるぜ!こちらも出来たらもう少しじっくり考察してくれると助かる! |
430. 木こり トーマス 22:52
![]() |
![]() |
取り急ぎ占い希望提出だ!【●兵○農】で提出する! 娘と屋が考察の通り今日占わなくてよさそうと感じたので、>>427でも書いた通り正直よくわからん2人を候補に挙げた! 第一希望と第二希望にはほとんど差がないが、より分かんなかった兵が第一希望になってるぞ! 青は明日もこんな感じなら寡黙と判断して何とかしたい! とりあえずこんな感じだ!@2 |
431. 農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
☆旅>>407 1.思考開示=思ったこといってるように見えるのがまず白要素感じて、更に人がそれを言った時に自分の考えを補足したところがより白いと思ったんだけど断言出来なかった為白寄りという表現。 2.今日はじまったばかりから白印象を口にしてたなという印象が強くてそれをそのまま書いた結果です。積極的に白取ってく人がちょっと前の発言を確認しないのかなと。特にそれが白黒要素の取り方についての質問だったの |
433. 村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
ヤコ>>426 >>429参照ね。明日寡黙が吊れるか分からないと思うからだよ。村が動いて寡黙放置になっても、見切れる自信があるならだけど。 もちろん杞憂に過ぎないかもだけどね。 |
434. 少年 ペーター 22:55
![]() |
![]() |
\|屋羊老娘者旅書農樵 ●|娘商屋屋書農兵娘兵 ○|書兵兵青羊商樵商農 未提出・青商長神兵 【仮決定・自由or●兵】 個人的にはしゃべれる人多いと思うし自由がいいところなんだけど、さすがに独断とはいかないのでどちらがいいか言ってほしいな。 兵の理由は>>415の霊周りの意見がすごく狼っぽいから。もったいないとか村目線に見えなくて。 |
435. 司書 クララ 22:56
![]() |
![]() |
>パメラさん 今日●兵になったとして、黒判定した占い師は皆に信じてもらえますかね?私は信用されないと思いますよ。 そういう意味で牽制的に●兵。シモンさん多分村側とおもっているので。 私は斑出て吊りって占い吊り消費であんまり好きじゃないんですよ。@2 |
437. 老人 モーリッツ 23:01
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 自由か兵か…のう。それならわしは●兵を選ぶかのう。屋はまだ対話のチャンスは残っておるし、そこから色は取れよう。 じゃが、兵はこのままずっとこのテンションで行きそうな予感がするんじゃよな…。そうなると、最後まで兵をこのままの状態で残しておくわけには行かないのじゃよ。ここで色を見ておくべきかと思うのう。 |
438. 村娘 パメラ 23:03
![]() |
![]() |
【仮決定確認、要望有】 自由の場合だけど、翌日補完希望が村の意見なら従って欲しい。兵に関しては、村の意見であり、まとめの意見だし従うよ。原則本決定も了解する。 書>>435 少しずれた。私の言い方悪かったね。 @1 |
439. 老人 モーリッツ 23:03
![]() |
![]() |
んでも、このまま他占が来ないならわざわざ統一する必要も無かろう。どうせ決定見れなかった~とかいって勝手な結果を落とすじゃろうし その場合は年の指示が無い限り独断で●屋に変える…といっておくわい。 |
441. 負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
占い希望か…。 ●姦から自由 個別に挙げるならヤコブ、カタリナ、パメラ、ニコラス以外から…個別じゃねぇな。 う~ん、クララ、オットーかねぇ。アルビンとトーマスがまだ全然わかんねぇ。ディーターは人っぽいが占いはしてもいいじゃね。 |
司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
正直言ってペタさんの自由占いやりたい!って気持ちわかりますね。自由占いの方が推理楽しいんですよね、占い師決め打ちとかもやりやすいし、それで負けたらいいじゃないですかって思うけど、長期村だと自由で失敗したとき責任重いし統一でしっかり?やっていきたいって思うんだよね |
442. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 シモンは見た感じだと発言はできない感じではないから占うより吊り枠から外してよさげっぽいなーって思ったし、思考基盤も見にくそうな感じもしたから統一なら●兵は了解。 長神が灰を見れてるか怪しいから、自由は厳しいと思うし、統一●兵の方が無難だと思う……が、モリ以外が決定確認できるのかも怪しい状況ェ……。 |
444. 少年 ペーター 23:13
![]() |
![]() |
は、反応が薄い……。出来たらみんながどっちがいいのか見て決めたいんだけどな。 それと長神はいるなら反応してほしい。初日からセットできませんでした、とかは無しで行きたいからさ。というか、いないとなると統一出来ないし……。 |
445. ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
老>>354 回答ありがとう。なるほど、ロックしないのが白要素ってのはあまり考えてなかったが、腑に落ちたよ。村人はどうしても誰が狼? って疑心暗鬼になって、こいつも怪しい、やっぱりあいつも怪しいってなり、結果的にロックしなくなる気がする。言われてみりゃそうだ。 白確がお弁当になるリスクなんだが、すまん。かなり無視している。正確に表現すると、白確は最低でも一日だけは白確として見ていられるよな。その |
446. ならず者 ディーター 23:15
![]() |
![]() |
その間に得られるメリット、終盤に多弁狼に騙されないメリット。この二つが、お弁当リスクより高いと俺は考えてしまうんだ。多弁を怖がりすぎかもだが、見極めスキルが足りないと自覚しての正直な気持ちだ。 この村は多弁占い嫌がる人が多いみたいだな。自分の希望が通らないという不満はないぜ。見極め得意な頼もしい村人が多いってことだから、むしろありがてえ。チームとして勝ちゃいいんだ。つーことで【仮決定了解】 |
447. 木こり トーマス 23:17
![]() |
![]() |
って占いアンケートあったのか!気が付かなかったぜ! 今まで言ってきたとおり統一がいいんだが、確かにこの状況だと統一出来ないまであるのか・・・ナンテコッタイ。 もししょうがないようなら、自由になるのもやむなしではあると考えてる。出来るようなら統一で。 そして喉がなくなっちまった!まあしょうがないな!本決定には追従するぜ!@0 |
450. 羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
喉使いきるねー。 えっと、統一●兵は第2希望だし反対しない。自由がいいな、って思ってたけど神長は灰見れてなさそうだし、統一のがいいと思う。来てくれないと困るね…。 兵>>436ん? 私べつに農白決め打ってないよ? シモンさんが農白決め打ったってことなら、根拠お願いします。 @0ごめんなさい、【本決定は了解するよ!】 ヨアくん、明日は会えるよね…/// |
451. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
個人的に…ディーターの>>445と>>446を見て…ディーターを最終日まで残してみたいとか、ちょっと思った。 可能なら確定白でまとめ役とかさせたら楽しそ…もとい良い経験になるであろう。 |
452. 農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
【仮決定確認】自由or兵だね。 人のこと言えないけど確かに兵の言動がよく分からなくなってきたし上げてる人も多いから兵統一がいいけど、老人しかいないなら3人揃わなかったら統一にならないし自由になっても止むを得ない思う。明日の占いをどうしていくかは喉の関係で喋れない人が多いようだから明日希望出して決めていこう。 |
454. 少年 ペーター 23:26
![]() |
![]() |
【本決定●兵】 占い師候補二人がいないので、正直どっちでも同じだと思うけどギリギリで滑り込んでくれることを期待してだね。 あとここで自由をやっても長神が考察しているかわからない現状。それだと自由占いのメリットが薄くなっちゃうし、統一の方が安定すると判断したよ。 ただ、二人の発言が更新間際までない場合はお爺ちゃんの判断によって占い先変えるのも許可します。なので神長の二人は来たら必ず発言してください。 |
456. ならず者 ディーター 23:29
![]() |
![]() |
パン屋さん>>376 具体的にどこで判断するかだが、それは明文化できないと思っているんだ。いわゆるフィーリングの要素が強くて。でも頑張って書いてみる。本当に迷ってしまった人が、参考になる意見に感化された場合は、迷うに至るまでの自分の気持ちとか、感化された時の感情の流れが発言に出せると思うんだ。逆に人の意見に飛びついた狼にはそれがない。そんな感じだ。納得できなかったら再度突っ込んでくれ。 |
459. 老人 モーリッツ 23:31
![]() |
![]() |
【本決定了解じゃ】 とりあえずは兵にセット。 どっちかでも来れば、変更はしないでおく。来なかったら屋に変更する。 年は発表のタイミングとかも添えてくれると嬉しいのう。 |
460. 少年 ペーター 23:32
![]() |
![]() |
もう一度書いておくけど、長神は来たらまず占い先セットを発言してね! 【結果は黒即白3でお願い】 あとヨアさんは見てるのかな? この村発言多くて議事読むの大変だと思うけど、頑張って発言してほしいな。考察するときはJindolfとか使って個別に発言抽出すると楽だよ! それで誰の発言が気になったとかを言ってくれるとうれしいよ。あとは自分ならどう動くかを踏まえて状況考察なんて言うのもありだと思う! |
461. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
【本決定確認】 うん、まぁそれがベターかねー。了解。 ペタお疲れ様!(なでこなでこ 樵>>419 了解。ふむ。トマは今後の考察とか見ていったら、『こういう思考だから〜/なのに〜』とか出てきそうだし、思考の動きとか見えそうかな。 農>>431 あー、謝らなくていいから。 2.の『白出し』=白視/白要素挙げってことか!それなら理解。 |
463. ならず者 ディーター 23:34
![]() |
![]() |
シモン先生>>414 真の男ほど、己の弱さを受け入れられるものさ。 俺は弱い。極端に。 だからこそそんな自分をさらけだせる俺は最強なのだ。 傷ついたベイビーたち。その傷も含めて愛してあげる。俺の胸で泣いてもかまわないんだぜ。だからたのむからだれかおれとつきあってくださいおねがいします |
464. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
ヤコ>(続き)んーと、1.の方は、『白いかもと思った理由』が知りたいってことで、『この行動がどうして村人っぽく見えたのか/狼っぽく見えないのか』というのが知りたいってことなんだ。ヤコがどういう思考からそういう判断に至るかが判断しやすくなると思うから、答えられる範囲で教えてくれると嬉しいかな。 |
466. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
間に合わない。すまん、灰考察は諦める。明日頑張る。 おいゲルト!いつまで寝てやがる、準備はいいか? 男祭り二次予選の始まりだ。 俺とお前で……この村の男記録、塗り替えようぜ! なに? 少し休んでいるだけだから先に行け、後で追いつく? ああ……わかった。必ず来いよ。待ってるからな。 じゃあな。 |
468. 少年 ペーター 23:43
次の日へ
![]() |
![]() |
娘>>458 ありがと! 実は>>334の不安になるが僕まとめについてかと思っていた事実が。 老>>459 長が来たみたいだから兵セットお願いね! 長>>465 待ってたよー! 来てくれてありがとう!! 【発表は黒即白3だよ】 |