プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全老人 モーリッツ は、突然死した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
少年 ペーター、7票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、7票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、農夫 ヤコブ を占った。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ の 6 名。
701. 行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
うーむむむ…。面倒な結果が出ましたよ…。 …あ、面倒だなんて。失礼しました。 【モーリッツ人狼】 【ペーター人間】 で、パメラ襲撃も確認です。 【ニート(狂人)は誰ですかッ!?(本気】 俺、潜狂探しとかやったことないんですけど…。 |
707. 行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
ペーターは、すみません。 /‾‾ヽ‾‾\ ∠ レ | ⌒ヽ \__ノ丶 )| (_と__ノ⊂ニノ …潜狂なら知りませんが。 で、ペーターは遺言ありがとうございますですが、えっと。端的に言うと、「何なんでしょう」。 エルナもヨアヒムも狼候補に入れて…。パメラ真なら、のくだり>>596はどこへ…?どちらも真決め打ってないってことでしょうか…?ううむ。 |
709. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
…あれ?やっぱ俺ばかちん決定? うーんんんn…。寝ながら考えます…。あ、答えは出さなくていいですよ!俺に自力で解答出すチャンスを下さい俺そうしないと伸びないんで!! …あれ???(ガチで混乱中) |
行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
わからん。…わからん(;ω;) いいや。ネタ考えて現実逃避しよう← む? でも考えようによっては、ガチ考察で狼ピン吊りすりゃあいんでしょお?…いよっしゃそんなら任せろやぁぁぁぁいいい!!!!(カラ元気 うう…頑張ろう…。 |
710. 村長 ヴァルター 23:56
![]() |
![]() |
あれ? そうか娘の結果は狼じゃない判断だけか、服青長に狂がいる可能性も含まれておるのか、 そうするとRPPを避けるために旅と農を吟味しきらないといけないわけか。 でも、わしの見立てじゃとこの青服の中に狂人はおらんと見えるがのう。 年尼の方がわしらより狂人としておかしくない。 |
711. 青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
アルビン、落ち着いて。 もし村長やエルナが狂人なら、今日狼をきっちり吊らないと明日狂人COからのRPPとなる。 ヤコブとニコラス、今日は君たちが主役だよ。 殴り合って、村を勝利に導いてくれ。 2人が狼狂だったりペタ狂なら意味ないけど… ジムゾンは潜伏狂人いる事知っててエルナ狂人説を出してる。これ、狼の本音なんじゃないか?狼目線、服狂と思って最後の占い先にねじ込んでないか? |
712. 仕立て屋 エルナ 23:57
![]() |
![]() |
青>>703 結構あるんだよ。これが。 「騙るなんて怖い><」な不慣れとかな。 2-2での潜狂も、2狼編成での潜狂もあるんだぜ……? >>708 いきなり非占霊する狂人なんかヤだよww だから、旅の白さを教えてくれよ。私に。 考察出して説得してくれ。 私も、再度精査してから結論出す。 |
713. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
あ、フリーデルの存在忘れてた…ごめん。 フリーデル狂人ならあそこで狩COくらいしてそうなもんだよね。 カタリナ狂人説はぶっ飛ばされそうだからやめとこう。 農旅に狂人いるように見えなくて、すんげー不安になってます。 |
714. 行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
狼ピン吊り任せろやぁぁぁぁぁいいいい!!!!(崩壊 …うっ。はい、人間のお二人にはすみませんでした…。 ガチな話、今日は俺ガチモードでガチガチ、ガチ考察投下していいですよね?しますよ? 俺にもわかってるのは、RPPが起こるのはエルヴァルのどちらかが潜狂だったとき。それから、起こるなら明日。こういうことですよね。うん。さすがにこれは違ってたら指摘くださいな…。 では、おそらくお休みなさい。@16 |
715. 青年 ヨアヒム 00:03
![]() |
![]() |
まあペーター狂人が1番しっくりくるだけに悩ましいんだよなw なんだよあの吊られ際w ペーター素村なら何しに来たんだよw 不慣れで思わず潜伏しちゃった狂人ペーターで合ってるんかな… 最後も、『あ、やばい!何かしなくちゃ!』程度の発言にしか思えないし。 |
717. 行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
>ヨア そうでした…。で、ヨア>>711下段は、さすがに「ロック」ってやつですよ…。エルナ狂人なら確かにさすがに働かなさすぎって感じですね。そしてそこまで読んだ上で潜伏する性格にも見えない。とりあえず目の前の状況に突っ込む!って性格と思いますので。 それから、ガチ考察は殴り愛見ながらのほうがいいでしょうか。お二人の乗っかり防止のために。まぁ乗っかったらそれはそれで黒いんですけどね。では今度こそ。 |
718. 仕立て屋 エルナ 00:12
![]() |
![]() |
私の非狂要素>>569 それと、私狂なら、折角占われた後で、PPをRPPにする突然死放置を率先して言わんって。安心しろ。 青長非狂も、今迄考察してきてる。 商>>714 そそ。最終日だけになる。 で、それを把握してない青>>682は、非狂要素。 真っ当な潜狂なら2占見た後に非占するんだよな。>>585を見ると、候補は、農長だけになる。 しかし、この国1-2で非占霊する狂も居るから油断出来ない。 |
村娘 パメラ 00:12
![]() |
![]() |
気になって起きてきた。 アル、それはあかん。開示するなら決定の時だ。どんな状況であれ、狼に乗られて一気に村不利になる。 ヤコ狼は低いと思うんだけどなー。噛み筋からもいって。あと、能力者確定させたりもスキルとちぐはぐ感。 そんな墓下パッション。 そういや、リデルちゃんはなんで潜伏したん? あそこで狩人COでもしておけばよかったような。しても吊られて終わった気がするけどさw |
シスター フリーデル 00:18
![]() |
![]() |
青の狩COへの反応を間違ったのでCOしても真視を得られる可能性がないというのが一つ。もう一つは回避したら候補が爺か神になりそうだったので。ご主人が吊られるよりはこっちがマシかと…。 |
722. 行商人 アルビン 00:20
![]() |
![]() |
…すみませんこれだけ。ペタの遺言見返してきたんですが、本当何なのでしょう。パメラ真決め打ちと非決め打ち視点が混同してます…。 まぁそうですね…。俺もペタ狂でいいじゃん大げ( な気分。素村ならひどいこと言ってごめんなさい…。 ともかく、狂人にこんなに悩まされるとは…ですね。でもでも、今日狼を吊れば無問題!ふんっ、狂人が何だー!(崩壊 では今度の今度こそ、おやすみなさい。みなさん頑張りましょうね。 |
724. 仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
商>>717でストップ入ったんで、考察は裏でやっとく。 今迄11回も潜狂に遭遇してて、狂人は騙れやぁああああ!と思ってる私が、潜伏狂人の特徴とか末路を上げとこう。 ・無駄に人間ぽい ・いつの間にか吊られてる ・初手に占われて確白って喰われる ・狼占から黒出されたら、意図的に黒くなって吊られる ・RPが矢鱈狂人臭い ・狼探さない ・狼占に見える方を真上げしようとする ・もしくは占真贋しない ・寡黙 |
行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
>>723まーね。私もそれ思った。でも、私の「表の」考察には一切かませないよ!単体一直線を甘く見るなー? 安定すぎる寝る寝る詐欺、失礼してます。何時になったら寝れるのかなー。(ひとごと |
シスター フリーデル 00:44
![]() |
![]() |
いえ、騙らなかった私が悪いので。スキル不足なのに「おまかせ」でズサってしまったのがそもそもの間違いです。 それにしても驚くほど対話ができませんでした。ログ読んでも全然頭に入ってこないんです。老化か過度の飲酒で脳細胞が破壊されたんだと思います。もしかしたら昔の自分を忘れただけで、元々こんなだったのかもしれませんが。 |
神父 ジムゾン 00:59
![]() |
![]() |
狂人って孤独ですもんね。気持ちはお察しします。 色々とお話をお伺いしたい気もしますが、せっかくなのでエピまで待って、仲間と一緒に伺いたいですね。 あと、責める気はさらさらないですよ。そもそも我々も超大きいミスやらかしてますから。…本当にシャレにならないレベルの大ミスを。 (チラッ >羊 |
羊飼い カタリナ 01:52
![]() |
![]() |
おつかれさまー。 リデル潜狂か。青に対抗COされてたらちょっと怖いこれ。 たぶん青吊り手の中に入ってたわ。 どこかでCOして吊りに行くかも知れない。 で狼は確霊を襲撃せず、青修両白を見せる。うん、私も吊られてたかも。 |
村娘 パメラ 05:45
![]() |
![]() |
とはいえ、潜伏狂人で戦々恐々と地上が混乱している今、リデルちゃんナイスプレーかなw 対抗CO出てたら護衛貰えず私抜かれていて、一気に不利になったなー。そういえば。 どうだろ、リナちゃん視点両偽であそこで対抗入るなら尼が狼側……いや、村騙りも考慮するか。 |
農夫 ヤコブ 08:13
![]() |
![]() |
>>724俺も狂人は騙れと思ってるよ ほんとに何もしてないんだよね。相当上手い人じゃないとあれただのニートになるからね。迷惑ってレベルじゃないよね。潜伏してうまくいくと思うなよ。(自分にぐさぐさぐさ |
726. 仕立て屋 エルナ 08:46
![]() |
![]() |
おはよう。 老狼なら、神の私狂塗りってほぼ意味無いんだよな。 娘決め打ち寸前な以上、私白、農黒農白、旅黒旅白、どんな結果でも勝ち筋潰えている。 3d見返したけど、私占避けで●旅になるか●農になるか、解らんね。 神の私狂論は出先で考えてて、3dの吊りは▼老になると思ってたんじゃないか。 唯一残った勝ち筋は確白に狂人を放り込む事。 なので、明らかに非狂な私占は都合悪かったんだろう。 私吊れるか…? |
727. 仕立て屋 エルナ 08:47
![]() |
![]() |
私の自占は、老狼時の潜狂を灰に残す為だよ。確実に白で非狂は自分だからな。2dの長占いも、非狂占いを意識してた。 青長は非狂だ。喰われにいく狂は居ない。 神の動きを見ると、年狂だと思ってPPまで保護しようとしてたと思われる。 老の年占も、片白付けて直吊り避けようとしたからだろうな。 初日からの黒塗り、占い希望もそれだろう。 さて、旅は私、農は青に向かって説得してくれ。 青は農の話をちゃんと聞けよ |
728. 青年 ヨアヒム 09:30
![]() |
![]() |
おはよう。 落ち着いて考えると。 狂人の居場所って狂人しかわかってないんだよね。 狼の戦略に不確定事項が混ざってる時点で、どこ狂人よ?って狼の言動から探るより、灰に必ずいるLWを当てる方が有意義だね。 旅農フラットにして、老神からのライン追ってくる。 |
729. 仕立て屋 エルナ 10:04
![]() |
![]() |
青>>728 そそ。狼の言動から潜狂は特定出来んのよな。 動きから解るのは、老神は年狂かな?と思ってた、迄だ。 農>>221 ★「んーリアル爆発状態だから、うん、みたいな・・・」←これ、詳しく説明くれるか? ★>>226の時点で、青の白黒はどっちだと思って最終行出た? 旅>>233 ★灰雑感を深夜落とすと言ってたが、>>271>>272だけ? 旅農>★1dから昨日までのGSを全部出してくれ。 |
731. 旅人 ニコラス 10:37
![]() |
![]() |
時間あったら残りも見ようと思ってたけど、時間取れなかったんでね。 GSか。 初日:黒 村長>ヤコブ>ペタ>その他 白 二日目:黒 ヨア>エルナ>ヤコブ>ペタ>その他>村長 白 三日目:>>528 離れる |
村娘 パメラ 11:41
![]() |
![]() |
だよなぁ、年保護しようとしてたって意味でも、ヤコは行動外れ過ぎだろー。めっちゃ吊る気満々やったやん。 じーちゃん、わざわざ年白出しているし。あれ疑問だったんよね。占うにしてもなんでそこ?って。 やっぱニコちゃうん? |
神父 ジムゾン 11:49
![]() |
![]() |
おはよう神父。 勝敗云々はアレですが、LW予想を楽しめる余地が残ったのはよかったです。村側が当てれば今日終了、外せば明日まで延長ですね。 まあ本当は私が潜伏真霊能者で、アルビンが狼なんですけどね!(迫真 |
732. 仕立て屋 エルナ 12:07
![]() |
![]() |
夕方まで出るんで、先に落としとく。 旅は、今日発言詰めて節約してな? 説得ターンだから。質問も、これ以上は控えとくから。 旅>>731 ★>>272の「決め打ちレベル白」の羊どこいった。長が最白になった理由は? ★>>116の「姿勢が村ぽ」から「2-1だと村狼どっちもあり」になった理屈教えて。 ★>>103で白寄りだった神が、途中で消えたんなんで? メモ:神は生存欲が大きかった。 |
734. 行商人 アルビン 12:54
![]() |
![]() |
こんにちは。みんな頑張ってますねー。俺、乗り遅れてる…。 俺は単体考察一直線なんで、ラインなんかは他の人に任せちゃおうかな。みんなで頑張って、今日で狼を吊りましょう。LWの方、正々堂々勝負しましょうね。 >>723ヨア どうでしょうね…?もしニコ狼で、ヤコの判定見せちゃうと消去法でニコ狼にはたどり着きます。パメラを残すとなると、襲撃先は俺だったはず。俺襲撃のメリットはモリペタの色隠しで、多少の混 |
735. 行商人 アルビン 12:58
![]() |
![]() |
乱くらいでしょうか。モリペタの色がわからない、今日に続く…ってことはモリペタ両狼はないとわかる。パメからヤコ白判定が出ると、残るニコがやっぱり狼…。そうなったときにニコがやらないといけないのは、モリ真占い主張とかでしょうか。ちょっと大変ですよね…。 と、書いてるとこでヨア>>725でないって言ってる。俺の議事読みの浅さがまた透けた……。 (しょぼーん) |
736. 行商人 アルビン 13:07
![]() |
![]() |
議事読み返して、ニコとヤコが現れた時間をチェックしてきましたが。 ニコは不定期でけっこう来てくれてますね。ヤコは遅い日は23時近くですか…。初日はけっこういてくれたんですけど。今日はどうなんでしょう? あ、もちろんリアル優先でお願いしますけどね。 じゃ、ほぼ確定村人のみなさんのガチ考察投下は 【21時くらいから】にしておきましょうか? ま、自分の都合に合わせて適当でいいですけどね。 @11温存 |
737. 旅人 ニコラス 13:10
![]() |
![]() |
エルナ>>732 ☆1:その発言した事自体忘れてたw→カタリナ~。村長白はヨア狼と思ってたから、この村長とは切れてんな、と。 ☆2:占2だと真狂濃厚と思ってたから。真狂なら、村も狼もどっち真かわからないから質問するよな、って。これが2−2とかになってたら、占真狼もあるから狼にはそれ見えてるから、質問する=村ぽい、な理屈。 ☆3:>>116より、白目じゃなくなった。 離れる。 |
行商人 アルビン 13:15
![]() |
![]() |
昨日俺に話しかけてきたのは、モーリッツとペーターの霊でした。 モーリッツが案内してくれたのは、コンニャクの製造所でした。そこで作られていたのは、真っ赤な色をしていたコンニャク… 話には聞いたことがありますけど、ちょっと不気味でしたね…。 【モーリッツは人狼】 ペーターは養鶏場に連れて行ってくれました。元気なニワトリと、真っ白な卵。 【ペーターは人間】 これで、コンニャクと卵が手に入りましたね。 |
青年 ヨアヒム 13:27
![]() |
![]() |
あっ、そうだ。 もし明日続いたら開幕狂人COすればいいんじゃね? 対抗出ても出なくても撤回無しで。 対抗でなければ▼LW3票で普通に勝ち。 対抗出ても、狼は狂を1/2で当てつつ、1/2のランダム。 ようするにRPPで負けるリスクを1/4まで減らせるよね。 |
青年 ヨアヒム 16:17
![]() |
![]() |
しかし現実は残酷でありますね。 【狂人CO】 ご主人様(ニコラス様)は▼青にセット願います。 アルビン様、なまじ理性の残っている狂人が、一番厄介だとは思いませんか? とりあえず、私なんか斑な時点で吊ってしまえば良かったのですよ…ふふっ! |
青年 ヨアヒム 16:19
![]() |
![]() |
こんな感じにするか? それとも、今日のうちに、服長に明日続いたら確白全員狂人COするように提案してみるか? 僕非狂は透けるけど、LW視点、服長の2択にはなるからアリかもしれない。 アルビンこの作戦夜までに気付いて提案してくれないかな?してくれないよな… |
738. 旅人 ニコラス 16:55
![]() |
![]() |
誰も来てないのな。 もうね、あんまり話すことないんだよな。昨日の>>597>>598>>603でね。 それからやっぱりヤコブ>>633がね、おかしいだろ、と。「ジムニコあると思う」。昨日の流れでパメ白には狂人いないな感じだったのに。ヤコブ視点ペタモリ俺が人外ってのはかなり強く思ってないとおかしいはずなのに。 この言い方は、【パメの白に狂人がいてほしい】って感情出てるだろ。 離れる |
739. 仕立て屋 エルナ 17:08
![]() |
![]() |
ただいま。 青>>733 下策だと思うよ。 折角騙り手が多いのに、真VS偽だけのシンプルな構図にするのだから、村の思考負担が減ってしまう。 狼が占に回った時、確定情報を無くすなら霊、3-1で占を抜きたいのなら占を騙った方がいいね。 メリットは、占内訳誤認させる事だけど、2狼編成ならともかく、3狼編成だと潜狂は普通に考えるから、余り意味は無い。 旅>>738 それはさすがに黒塗り。 |
740. 農夫 ヤコブ 17:21
![]() |
![]() |
ただいま。腹いてー エル>>732初回に上げる程かなーと思いつつ、この後もリアル爆発続くならなぁ・・・って感じ? 最終行はあれてんぱってたのかネタなのかと思って笑いながら言ってたから白黒要素は全然取ってないよ。 ヨアは初日よりも白出てからの方が黒く見えるのはなんでだろ・・・・ これだけ答えてちょっと篭ってくる・・・ |
741. 農夫 ヤコブ 17:49
![]() |
![]() |
GSって苦手なんだよな・・・ 1d旅長>神修青>羊服 2d修>長旅神>羊服(>>290->>296以前。俺帰宅後は旅の位置ランクダウン) 3d神≧旅>服 尚、ペタは連日通して純粋に吊りたい別枠 |
742. 農夫 ヤコブ 18:18
![]() |
![]() |
モリが初日の雑感でジムを抜かしてた事が悔やまれるな・・・発言傾向が読みにくい。 あえて言うなら1dの様子から、ペタを只管下げてた。あと、ヨア、ヴァルの触れ方も下げようとした感が見える。ヨアはリデルを使って下げたかなこれ。 下げれるところを下げて吊りたい、だったのかな。 微妙に上げて、後の発言で落とすスタイル。そう読んだ。 とはいえ、ラインはあんまり見えないんだけども・・・ |
743. 仕立て屋 エルナ 18:49
![]() |
![]() |
考察が7発言越えとか阿呆な事になってるんで、質問はこれで最後。 白>後の質疑ヨロ。 農>>741 ★2dの長って、そんな位置低かったん? 1dから2dにかけて、長の評価がどう変わってったか、白ログに出してる以外の部分も出来るだけ詳しく教えて。 旅>★3dにいきなり私白視したんってなんで? 商>>736 21時に投下了解。 長いんで、連投させてくれると助かる。最後に吊り希望入れるから>ALL |
744. 農夫 ヤコブ 19:01
![]() |
![]() |
エル>>743うん。やっぱな、其処まで噛み付く理由がようわからんかったんだよ。警戒が過ぎてどうしても悪し様に解釈しようとしてるように見えた。 あとね、俺の質問が悪かったのかなんだかわかんないけど、自己紹介質問のはぐらかされた感。 >>198とかわかんねーよ。ネタ質問じゃねーんだよって叫びかけた。 2dは、あのヨアヒムへのロックが強すぎてあ、これ完全性格だわ。何も穿ってねぇわ、と。 |
746. 旅人 ニコラス 19:15
![]() |
![]() |
エルナ>>743 ☆モリ真ヨア狼からエルナ狼じゃないかと思ってたのが、3dにやっぱりパメ真だわ、ヨア白だわ、で>>453とか見てエルナこりゃどう考えても村だわ、と。 離れる。 |
748. 農夫 ヤコブ 19:49
![]() |
![]() |
ニコラスの黒要素は、やる詐欺だろ。 >>233で灰雑感出すって言ってるけど出してない。>>272残りは明日って言ってるけど言ってない。 >>338発言できるようにとも言ってるけど、全然増えてない。 ちょっと長く言ったのは、パメ白の3人について。灰には触れない。 思考の推移は言わないで、全部結論だけ。 |
749. 農夫 ヤコブ 19:58
![]() |
![]() |
それに、昨日から俺の言葉を作為的に変えてるようにしか見えない。 俺はモリ狼とも狂とも言ってない。それをいつの間にか俺がモリ狼派の発言だと擦り変えているのはおかしいだろ。 あとさ>>738昨日の流れって、流れで内訳決まるのか?村に合わせて思考停止見せかけて、ぶら下がってるだけじゃないのそれ。 確定してないなら、思考停止のモリ狂前提だけじゃなくて狼の場合の考察もすべき。違う? |
750. 行商人 アルビン 19:58
![]() |
![]() |
こんばんは。 ちょっと箱がクラッシュして(涙)、リアルも同時にクラッシュ気味なんで…すみません。 ガチ考察どころか、決定も出せるか不安です;;本当に申し訳ない…。 できる限りは、頑張ります。 |
農夫 ヤコブ 20:04
![]() |
![]() |
ふむ、LWっつーのはすげー何か勝利へのプレッシャーが掛かると同時に誰も援護する必要がなくてちょっと楽だな まぁ、今回今日生き残っても白に狂人いなきゃ負けなんですが。勝ちないんですが。 |
農夫 ヤコブ 20:08
![]() |
![]() |
今回一番のミスは、カタリナ狩を見ておきながら、日和った事かな。 日和った上に、分が悪すぎるとわかりきった賭けに挑んだのもまたマイナス点か。 ・・・その後は、3回程狼陣営やって、ほぼストレート負けばっかの奴にしては頑張ったと言わせて下さい・・・・・ |
農夫 ヤコブ 20:44
![]() |
![]() |
俺たちには何にもねえんだー 戦っても何も残んねぇー ・・・って替え歌なんか浮かんだりしたけど、ネタ通じるかどうかがすごく・・・微妙です・・・・ どうせ倒れ果てるならー あいつをあいつをあいつをあいつをー 吊っちまえ!! |
751. 青年 ヨアヒム 20:46
![]() |
![]() |
『明日もし続いたら確白全員狂人COしようぜ』って提案しようとしたけど、LWが投票先提示したら狂人はそこに合わせるだけでいいので、意味が無い事に気付いたw で、ライン考察ちょっとおいといて、僕が狩COした時、狼から見た時に潜伏狂人の可能性があった事に気付いた。あのときの反応を見返してみた。 [神] 青狩CO直後>>257『えー。うーん。よし。寝たい。』 潜狂が居るという情報持ちの神狼としては、青 |
752. 青年 ヨアヒム 20:47
![]() |
![]() |
青を吊りにかかるべきか否か瞬時に判断出来ず、このような反応となったと思われる。 青狩撤回後>>388『▼青と▼長で迷う』青非狂確認、さあどっちが吊りやすいかな?みたいな思考。 [旅] 青狩CO直後>>270『青真っ黒だけどヨア吊りだけは無いわ村長』青長、両方に黒塗り。で、これ以前に僕に触れた発言あったっけ?と1d見返した、僕に関する発言1つもないね。『青真っ黒だけどそれはない』よりも(1d旅は● |
753. 青年 ヨアヒム 20:47
![]() |
![]() |
●長で提出してるんだから)長→青のライン切りの発想が先に出るのが普通では? 青狩CO撤回後>>337『パメのこれダウト』真占に偽塗り。>>339『ヨア狼だな』狩撤回に関しての思考が伸びてない。むしろ、潜伏狂人じゃなさそうだし吊っとこうかぐらいの感情が読み取れる。 |
754. 青年 ヨアヒム 20:49
![]() |
![]() |
[農] 青狩CO直後>>285『リアル爆発おさまった?ならがんば』他人事感強い。青狩or狼しか見てるなさげ。青狂の選択肢持ってなさそう。 青狩撤回後>>336『おま・・・あぁ、まぁ、いいや。』>>340『ヨア非COで色々吹っ飛んだ。▼年で』 ▼青でも▼長でもなく▼年。潜狂の存在知ってる狼なら1番狂人視するであろう▼年をここで吊りにかかってる。 結論。ヤコブ人っぽくて、ニコラス狼っぽい。【▼旅】 |
755. 仕立て屋 エルナ 20:55
![]() |
![]() |
ヨアの結論きたか。連投いくぞ。 狼の欲は序盤に出易く、狼の白アピは灰吊りと同時に目立つようになる。序盤、狼が何を欲したか。 1.村人青に初手黒を出し、吊りたい。 2.狂人?年を吊りから回避させたい。 3.真占娘を襲撃したい。 4.村人長を吊りたい。>2dから 上記は、各自老神の発言から確認してみて欲しい。この狼の欲求に沿った動きをしているのはどちらか。 |
756. 仕立て屋 エルナ 20:55
![]() |
![]() |
1.青への視線 旅:1d評価無し→2d>>270青真っ黒だけど吊り無い→>>339老真青狼→3d娘真青村 農:1d>>136占い不要→>>206ちょっとん?→>>221●青、消極的了承→>>226旅長>青で優先度(ネタ的ツッコミ)→2d>>285狩CO確認励まし→>>336おま…→>>340青の撤回で色々吹き飛んだ→>>426村なら吊られるな→3d注視無し ※旅は2dから青を黒視、GJを境に |
757. 仕立て屋 エルナ 20:55
![]() |
![]() |
白視反転。農は後回し気味だが好意的。 2.年への視線 旅:1d>>112黒視→>>151微妙に緩和→2d3d触れず→年狂か狼 農:一貫して年吊ろう。 ※農には、年狂保持の思考が全く無い。 3.娘への視線 旅:1d>>91娘へのツッコミに同調→2d>>337ダウト→>>339娘偽→3d>>454娘真 農:1d>>186こっちこーい→2d>>301オラオラ全開真→3d>>562かまってー |
758. 仕立て屋 エルナ 20:55
![]() |
![]() |
※旅の評価はGJを境に変化。農は一貫して娘真視で懐いている 4.長への視線 旅:長には触れず 農:>>290噛み合わなかったり警戒の理由を「転校生」と解説。 ※農のGSでは位置が低いが、視線自体は長に好意的。 総評:狼の利と村の流れに沿って動いてるのは旅。 でな。狼が村偽装する時に、陥りがちなんが「つい本当の事を言ってしまう」なんだよ。嘘吐くと疑われるんじゃないかと怖いからだな。 |
759. 仕立て屋 エルナ 20:55
![]() |
![]() |
だから、白視されようとすると「妥当な事」を口にしがちだ。 長のように、村人の方が突飛な事をしたり言ったりしちゃうんだよ。 私が旅狼に見えるのは、こういう「場に沿った動き」が、非常に狼臭いから。 初日に私狼あると言っていて、2dに老真時の狼視、3d「GJが起きて」から、急激な私白視。>>500 娘真で白になるのは、青長だけだろ。 娘真でも、私が白になる理由は無い。 これがな。旅独自の思考から |
760. 仕立て屋 エルナ 20:56
![]() |
![]() |
出てるんじゃなく、やっぱり場の流れに沿って「自分の白視を稼ぐ為に」出てきた白視なんじゃないかと思う。 今日、GSを出して貰ったが、旅>>737の「発言忘れてた」これ、連日判断してきた者の視点じゃない。 白決め打てる程白視してた羊を忘れる?「発言した事」を忘れたから?頭の中の推理の記憶はどうしたんだ。 農の出したGSは、思考・感情の流れと一致してる。 情景描写の長に好意的視線があったのに、位置が |
761. 仕立て屋 エルナ 20:56
![]() |
![]() |
低いので確認してみたが、1dから評価が上がったと返答があった。この視線の流れは自然だ。 そして、感情面。 旅は、村に対して、終始ピリピリした棘を見せている。 顕著なのは、娘>>649に対する旅>>650だ。 >>654でも言ったが、娘真を信じ、また老狂だと思っている>>631なら、疑われてピリピリする必要は全くない。 ここに私は、狼感情を取っている。 農は、好意的なんだよな。勿論、村に懐く狼 |
762. 仕立て屋 エルナ 20:56
![]() |
![]() |
も居る。だが、農の場合は「真占娘」に対して一切の警戒感情無く、素で甘えてる。 また、>>290>>296>>301に見られる「村の情景」な。これ、その時点で私の目に見えていた情景と同じなんだよ。 狼は、灰や占の色を知ってるから、素村と全く同じ情景は見えにくい。 狼がこうした描写をすると、どこか作為が入って歪む。しかし、農には歪みが無い。 以上をもって、私は農人間旅狼と判断する。 【▼旅】 |
農夫 ヤコブ 20:56
![]() |
![]() |
こっちではヨアどーよ?の会話言い捲くったけど、表じゃ確かにそう見れるわなwwや、ほんと他人事だけど。 って更新したら怒涛の連投が見えてびびった いいなぁ、こうやって発言できないからなあ |
763. 青年 ヨアヒム 21:06
![]() |
![]() |
今日、この村に来てから初めてのリアル休日だったからじっくり読み返したんだよね。 まずは、ヤコブ狼と仮定して読んで。違和感持って。 次に、ニコラス狼と仮定して読んで。しっくり来た。 今日という大事な日が休日で良かった。 ▼旅でエピると確信してるよ。 村長の結論はどうなったんだろう?@3 |
764. 村長 ヴァルター 21:13
![]() |
![]() |
ヤコブの発言を見直して解ったこと、占い師については余り突っ込んでいない。 >>741を見る限り、早いうちから老偽として見ていた事になる。 狼の視点漏れではないか? そういえば初日>>182狩懸念の発言とも読める。 ニコラスは3日目>>500の時点で村勝ちの算段をしている。 これは狼にとっては痛手の一手。 >>526これも、赤ログで出来る会話だろう。 |
766. 行商人 アルビン 21:17
![]() |
![]() |
ふぅ…。慣れない髭使って投下です。 ざっくりとですが、初日のニコラスは人の意見に同意して、という部分がままあるなぁと感じていました。 ですがそこから先に思考が伸びていて、この先も単発発言ながら内容が濃くなってくれば、ここは白でいいと思っていました。 見返してみると、うーん。ちよっとそうでもないかも?いまいち理由の見えない乗っかりがありますね。具体アンカーはひけずで申し訳ないですが…。 |
768. 行商人 アルビン 21:29
![]() |
![]() |
みなさんお疲れ様です。 俺ももうちょっと頑張りたい。 ニコラスは、でも…うーん。見てる感じ、ニコラスっぽいんですよね…。あー、おかしな表現で申し訳ないです…。 一応、理由の見えにくい乗っかりは単品微黒。ただ、ニコラスの中には常に何か、判断記事のようなものがあるような気がします。うぅん…。 ヤコブ見てきます。 |
769. 青年 ヨアヒム 21:34
![]() |
![]() |
村長は旅>>500→神>>502が切れてるとたのかな? この局面、確か神結構浮いてたから神から切りに行く可能性はあるよ。 それより、神>>417→農>>419の方が自然に切れてると思ったよ。>>426『ジム喉ねえ』も含めて。 狼ってさ、ラインを切ろうとする意図を持って大局的なライン切りに踏み切る事が多い。神旅がコレ。 神農は気づいてくれる人少なそうな分、意図して切った感がしないんだよね。@2 |
771. 仕立て屋 エルナ 22:08
![]() |
![]() |
商>考察メモから 旅>>91 服神の質問に同意。間接的に娘下げ。農に質問。 旅>>271 農下げ。「やりたい事」云々が、私>>92>>185のパクリでの黒塗り。 旅>>272 羊白。私のパクリ。 旅>>337 娘下げ。商>>334への乗っかり。 旅>>454 確認。老真→娘真。 青>>445に同意。 この沿い方が、私が引っ掛かってる部分。 青>>769に同意。神は「旅と切れる事」を恐れてない |
773. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
ヤコ見て来れました。 パメラに「構って」と言うあたり、また「遠くから狙撃されるようなのは嫌」など、周りと絡んで要素みたいタイプですね。姿勢は一貫しているし、特におかしな動きもない。また、ヤコ狼なら2d時点でパメ真は見えています。そこに自ら構ってもらいにいくのは、単品村要素に見えます。 |
774. 青年 ヨアヒム 23:07
![]() |
![]() |
よし、ここは僕が斑の分際で調子乗ってみよう。 【仮決定 ▼旅】【投票先旅にセット済みです】 村側の皆さん、セット確認発言お願いします。 既にLW(あって+狂人)ですので票操作懸念は杞憂とは思いますが、最後まで気を抜かずに行きましょう。 @1 |
農夫 ヤコブ 23:13
![]() |
![]() |
ヨアヒムェ・・・ 俺、お前の教室考察が一番間違ってないと思うよ・・・w 「●年▼組のヨアヒム、至急職員室まで来なさい」「お前今度は何やったんだよwww」「えーwwwちょっとwww」 みたいなそういうなんか。 だいたい一人はいる体育祭や文化祭のときにすげー張り切って中心になってる奴な。 |
777. 村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 現状でどちらでもたいしたことがない気がしてしょうがないのじゃ。 青長服の3人に狂人がいるとは思えないのでな。 今夜終わるか明晩に終わるかの差でしかないのだよな。 |
782. 青年 ヨアヒム 23:35
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定 ▼旅】 ここに来てニコラスツイッターが加速して参りましたが、 最後に村人としてのポーズを保ちたいだけのように見えます。仮決定に対する『残念だ』も僕やエルナの意見に一切ツッコミを入れずに身を潜めていた事に直結しません。 エピが来ると信じています! @0 |