プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は、旅人 ニコラス を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、司書 クララ、少年 ペーター、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、少女 リーザ の 12 名。
パン屋 オットー 07:09
![]() |
![]() |
比較的能力者への視線がフラットなのがクララ様、灰へ切り込み具合からがモーリッツ様…狩ブラフを考慮しますが、若干クララ様狩寄りかと… どの道能力者に手をかけるのは…どうなのでしょうか?一応少ないでしょうが、ロラ手も考えて今日は灰襲撃行いますか?どう思います? 1.能力者に特攻 2.灰襲撃 |
455. 村娘 パメラ 07:09
![]() |
![]() |
司会者『さて、今日も始まりました。パメラ・ハミルトンの筋肉占い、今日のゲストは旅人のニコラスさんですー!!』 パメラ『今日のニコラスの運勢は…!? 上腕三頭筋のち、外腹斜筋ときどき眼輪筋だわ!! …つまり、ニコラスは【人狼】だったわ!』 -- キ リ ト リ -- ゲルトォォ!(うまい棒 って私、ゲルトに黒出ししてたわね、今日から偽確劇場じゃない。 【妙○旅確認】だわ。青ドコー? |
456. 旅人 ニコラス 07:10
![]() |
![]() |
年>>451 ボキャ貧で申し訳ありません。 兵を見直すと、真霊にしては矛盾する発言もあるし、年>>445~の半端ない単独感から年真もありと見ています。 しかし、貴方が真なら、偽視の集まっている現在、ライン戦に持ち込まれては村がピンチです。つながった真占の評価まで落としかねません。 昨日も指摘しましたが、村の利になるよう、考えて発言してください。 >>453は喉の無駄でしかありません。 |
パン屋 オットー 07:11
![]() |
![]() |
おおう…ニコラス様でしたか…何とか初日は抜けましたね…ふう。 さて、黒ちゃん、どうしますか? 今のところ寝坊理由に好きな時間に発表出来ますので… 1.仮決定前にセットして置いた所を占った論 2.旅確白 3.旅斑でライン戦 …どれを選びますか? |
458. 老人 モーリッツ 07:16
![]() |
![]() |
おはよ。 >>440時間とれるときに答えるけど、吊りは状況次第だし大した回答にはならんぞい 結局反応が見たかっただけでロラ派ではないの?その辺が曖昧なままなのじゃが。 あと>>424とかどう思っておるかの? >>司 後でさらに補足するけど、意外性は真狂による確黒が狙える相手だったというのと、娘自身絡みが強い立場だから白になってこそ活かせると感じる。 まとめ役に重点は、今の状況でまとめ役不在は致命 |
459. 旅人 ニコラス 07:22
![]() |
![]() |
妙>>454、>>457 【判定確認】しました。こちらこそ、よろしく。 青は真でもセットできていない可能性もありますね。 >>345「占い先は対応します」とのことでしたが、発言せずセットだけしたというのは明らかに変です。 あるいは、20:58の時点で私に仮セットしたと主張する? 信用できませんが、「全然ログ読んでいない」からして狂なら仕事をする気がなさすぎます。 んー……占は真狼??? |
村長 ヴァルター 07:25
![]() |
![]() |
2、今のとこ灰でクラちゃんかな。とりあえずセットしておいてもっかい夜決めようね 上手くいったら霊ロラの流れになるかもしれないし 占い結果は黒ちゃんと青ちゃんにまかせるねー ちょっと表に出てから落ちるよー |
パン屋 オットー 07:28
![]() |
![]() |
お疲れ様です…私は昼にでも表にでましょうか… それではお休みなさいませ… あ、それと本日より夕方から深夜2:00までは表と赤で反応が出来なくなると思います(仕事の都合によるものです その為、切るときはズッパリいってくださいね。よろしくお願いします |
村娘 パメラ 07:31
![]() |
![]() |
そう言えば昨日、アルビンもパメラ喰われろみたいなこと言ってたけれど、マジ勘弁だわwww ここにきてモーリッツの言いたいことも伝わってきたけれど、私狩人だからww 狩人に占い当てて白確して欲しいとか、やめて頂戴www こんな夜明けすぐに自占容認する訳にもいかないし、占やめろって言うと黒に見られる&狼から狩だと見られるし、反応が難しいわww |
村長 ヴァルター 07:31
![]() |
![]() |
切りたく無いよ切るなら儂を切って:: 旅が居るから出たく無いのだー 素村でもああいう疑い方されると困るのだよねー 儂も寝坊したふりして昼頃もっかい見にくるよー 青ちゃんおやすみー! |
461. 村娘 パメラ 07:39
![]() |
![]() |
>>460青 ええええええええ!!この占、何にも情報落ちないじゃない… とりあえずヨアヒムに質問 ★いつシモンにセットしたのかしら? ★シモンセットの理由は? ★シモンで白引いた感想は? ★この結果から能力者の内訳どう見る? |
462. 旅人 ニコラス 07:46
![]() |
![]() |
屋>>440、☆>>444 ★現在、霊の真贋をどう見ていますか? 私は霊ロラやむなしと思っていますが、そうすると▼商にする縄が足りません。悩んでいます。 青>>460 【判定確認】しましたが……兵をご主人様と見て、自分吊りに持っていきたい狂人ですかね、これ。 メタ理由からも真を否定したい気ががが。 ★娘は私の質問>>443を無視しないでください。 >>445~の年の単独感をどう見ますか? |
パン屋 オットー 07:47
![]() |
![]() |
先に霊能真贋ついていませんが、兵を襲撃するというのも面白いかもしれませんね。 …青のうっかり真説…な、無いかな? しかし、いっそ狼陣営なにしてんの?!と驚かすのも一興ですねw |
463. 旅人 ニコラス 08:24
![]() |
![]() |
年真なら発言を引き出しておかないと、内訳誤認の危険が……。 ★年>>445「商 寡黙枠 明日灰吊りなら吊りに行っていいレベルの寡黙」には同感ですが、今回、吊りミスは1回まで。寡黙吊りする縄の余裕はありません。 そこを考えての評でしたか? ★娘は年>>354の質問にも答えていませんね。要回答。 貴方が真と見ている>>280、>>420妙から白判定の出た私に、まとめを任せてもらえますか? |
464. 村娘 パメラ 08:38
![]() |
![]() |
☆>>462ニコラス 無視してた訳じゃないわ、占結果出るまで待ってただけ。 旅確白になったら不要な部分出てきそうだったし。 商長については根拠と言える根拠は無いけれど村に対する姿勢とか目線が村っぽいと思ったわ。()微白要素があって、黒い!と思えるところが無い状態だったわ。 出てくる考察も目線似てて感情も比較的追いやすかったから、ある種の共感白もあるわね。 年に関しては夜明け前の考察と>>453 |
465. 村娘 パメラ 08:39
![]() |
![]() |
に単独感があるということかしら?もうちょっと言語化欲しいわ。 ★旅 青狂の可能性どれくらい見てる? 私は青がリアル都合つなかい狂人なら、兵白は村に落ちる情報を徹底的に抑える冴えた手だと邪推してしまうわ。 この点でも青と旅で比べたら旅の方が圧倒的に印象いいし、妙真っぽいしで、現状占結果見てからは旅白めで見てるわ。 って打ってたら>>463が見えた。 さすがに灰まとめは無理あるわwwwアホかwww |
467. 村娘 パメラ 08:48
![]() |
![]() |
もしかしたら13人村では甘いと言われるかもしれないけれど、村なら「勝てる方法」じゃなくて「負けない方法」で進むほうが間違えも起きないし、日が伸びるに連れて苦しくなるのは狼だから、決め打ちはPPかRPPの瀬戸際でせざると得ない時以外はなるべくしたくないわ。 だからこの時点で妙真決め打ちもしないし、兵真決め打ちもしない。これが旅まとめ反対の理由の一番大きなところ。 焦らなくても他の質問も答えるわ。 |
468. 旅人 ニコラス 08:52
![]() |
![]() |
プロロを見ると、朝も対応可だったはずの屋、長、兵、司が未だ発言なしですね……。 今夜は吊りで回避COの可能性もありますし、妙偽視、妙狼視の意見がないようなので、片白ではありますが、暫定でまとめをしても構いません。 明日には襲撃されているでしょうしね。 5縄で4人外なので、霊ロラをするなら以降はノーミスです。 ★どなたか、進行について案はありませんか? |
469. 村娘 パメラ 09:09
![]() |
![]() |
老の私に占当てたいというのは>>458見て一応納得。理屈としてはおかしくは無いわね… ここ解消で老も暫定LOVE枠入りね。 >旅 流石に能力者を差し置いて旅襲撃は無さそうw でも、神書老私がいる現状なら、怪しい動きあれば見きれると思うし、暫定まとめも悪くはないか… じゃあ、リコール有前提で、おかしな動きあれば容赦なく吊るってことでいいなら、私は任せたい。 老書神の意見も聞きたいところではあるわ。 |
470. 旅人 ニコラス 09:26
![]() |
![]() |
娘>>464 「根拠と言える根拠は無い」のに、商長を白上げし、私を黒塗りしたという答えですか。 なるほど、>>419、>>421で他者のスキルを判断した貴方が、無根拠に「共感白」で。 私としてはその恣意的な判断基準に違和感大です。 >>469「容赦なく吊る」は狼の視点漏れ? 縄のタイトさを認識した>>256とは矛盾する発想です。 貴方視点、色の見えていない「老書神の意見も聞きたい」も変でしょう。 |
471. 旅人 ニコラス 09:36
![]() |
![]() |
私は目下、霊ロラ→▼偽占→▼片黒もしくは▼灰が安全かと思うのですが、★代案なり意見なり募集中です。 霊ロラを止めない決意表明を兼ね、真っぽいほうを先吊りする方法も。 ☆娘>>465 「青狂の可能性」は発言が少なすぎて、半々としか……。 「兵白は~」は同感ですが、青狂兵狼、青狂兵真、青狼兵狂、青狼兵真のどのパターンでも効果的なのでは。 兵真なら信用落とし狙い、兵偽なら残してRPP狙い?@13 |
村長 ヴァルター 09:43
![]() |
![]() |
ニコちゃんは一人で村を背負いすぎなのよね。自分の疑い先を起点にそこ庇う人を疑ってるんだもん。 狼同士で表で庇うとか無いと思うんだよね。余程の手だれ同士ならともかく 実際表で儂オットーさんと絡むの恐くて避けてるでしょー!! パメちゃんもごめんね::儂なんか庇ったせいで::ぐすん あーもう吊られて楽になりたいよー。 |
472. 村娘 パメラ 09:44
![]() |
![]() |
>>469娘に追加 ただ、考察と思考は全力で開示すること。旅村なら皆に説得するべきところがあるはず、旅狼ならライン見せてもらうわ。 ☆>>443旅 旅年の考察について 今書いてるから時間軸ずれてるかもしれないけれど、旅の指摘は鋭いし、注意深く見てるという印象だったわ。あの段階では>>343中段>>353「年偽考察」などから見てたと思うわ。 今はせっかちな性格が見えてきて(>>462>>463 |
473. 村娘 パメラ 09:44
![]() |
![]() |
>>470)、長怪しいもその性格要素に入るのかなと。ただ、そうすると、初日の夜明けの動きと矛盾するんだけれど…ね。 ★旅 初日夜明けの重たさについて何か理由があれば教えて欲しい。 あとあまりに不快だったから一つ言わせてもらうと、>>443旅の「それまでの甘い白拾いを一転させ、>>418以降は根拠のない黒塗りですね。」は完全に私黒塗りの印象操作に見えたわ。 >>470旅 いや、流石に旅黒の根拠は |
474. 村娘 パメラ 09:44
![]() |
![]() |
あるわよw それに商長も根拠が「無い」じゃなくて「薄い」。だから昨日の時点で「明日また見る」と言ってるわ。 老神書は考察から白と見てるし、考察と指摘の鋭さは信頼しているわ。それにここ狼でも「考察は徹底的に村目線でする狼」だと思ってるのもほんの少しあるわ。 加えて旅狼なら二騙り無いとして灰狼は残り1でしょ。そしたら、書神老私の4人で見れば村は確実に3人以上いるから悪くないと言ったの。 |
村娘 パメラ 10:01
![]() |
![]() |
自称まとめに疑われて狩人の心労マッハwww そしてダメだ。やりあって分かった。この旅白いわ。 質問来てないのにやり返す私激黒いわねww 色落としと言い訳しておこうwwww これで今日吊られたら笑うしかないわwww そしてエピで土下座確定ェ… |
475. 旅人 ニコラス 10:20
![]() |
![]() |
娘>>473 用事しつつのちら見だったからです。 占COだけ把握して06:59に入村、エディターにあったAAを貼り付け、それからプロロを見返していました。 不快さはお互い様でしょう、貴方の>>418が先だったのに、自分の行動を棚上げしないでください。 ★>>421で判断したという年の「スキル」についても思考開示を。 年狼なら赤指導が入っていると思いませんか?思わない理由を詳しく。@12 |
476. 村娘 パメラ 10:43
![]() |
![]() |
>>475旅 申し訳ない、熱くなって回答漏れてたわ… 年の黒要素について 年は不慣れ感あるから、真なら自分より明らかに強そうな兵を見て、「自分が真なのに…偽ムカつく!(ムキーッ」という嫌悪感みたいなものが見えると思ってたわ。だからいきなりライン考察がきて違和感だったわ。 なるほど、年の単独感って赤指導のことね。OKOK。 あの考察からは「赤添削」は見えないわね。でもこれはわざとしない狼も結構い |
477. 村娘 パメラ 10:44
![]() |
![]() |
るからなんとも言えない… ただ、「寡黙まずいから、灰考察だけは頑張って出してね、背後感出さないために自分の言葉でよろしく。」くらいの「赤指導」があったんじゃないとも思うわ。 なんか話してて旅の単体白も上がってきているわ… 旅はまだ私ロックかかってるみたいだけど、他灰見ない?ちなみに私は見たい。 ここで争ってても狼に「馬鹿な村同士がww」とニヤニヤされるだけな気がしてきた… ☆>>354年 これ |
478. 村娘 パメラ 10:44
![]() |
![]() |
言語化難しいんだけれどww伝わらなかったらどこが伝わらないか言ってね。 どの辺というか、流れの雰囲気。ここの流れをリアルタイムで見てれば伝わるはず… >>289青を見ての第一声で、しかも行頭に「対抗内訳を間違えるヨアは真狂。きっとそう。」が来る。>>292全体を通しても、細かい部分は見てないで感想垂れ流し。 それと>>293での訂正もあって、あまり時間かけずに素で感じたことを言ってるっぽい。@8… |
旅人 ニコラス 10:44
![]() |
![]() |
妙狼ならば私に黒出しで1縄消費→霊狂による誤爆で偽確定しても、村は以降ノーミスを強いられ、悪くない取り引きです。 妙が黒出ししても、青にセオリー通りの護衛はつかないだろうから、余裕で襲撃できますし。 占|妙青|兵年|老旅神屋長娘司商 役|占占|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰灰 一|老_|旅娘|娘長屋商旅旅屋_ 二|長_|屋旅|屋商老長商屋旅_ 昨日のやりとりと希望出しから見て、年と娘は確実に切れ。 |
村長 ヴァルター 10:55
![]() |
![]() |
ニヤニヤしてないよー::お腹痛いよ儂 素村でパメちゃんと同村したかったよー 泣いちゃいそう:: 嘘ってバレた時も辛いよー うわーん!! >>477は流石だなー。ちゃんと殴り合って旅の白拾ってるんだもんね。 初めての素村の時も体重減って2戦目はそうでもなくて三戦目狼でまたストレスで食欲が無いよー:: |
479. 旅人 ニコラス 11:23
![]() |
![]() |
娘>>476 「ムカつく!」で年>>350「俺目線兵の外人が確定」という流れだと思いました(「外人」はスルーで)。 「わざとしない狼も~」は同意ですが、年>>262、>>266を見ればさすがに止めるのでは。 んー、仲間狼も不慣れの可能性はあるかな? >>477 「旅はまだ私ロック」ではなく、占い逃れのための票重ね疑惑です。 年>>366→老>>373→兵>>390→長>>414→娘>>422@ |
旅人 ニコラス 11:29
![]() |
![]() |
娘>>478 「リアルタイムで見てれば伝わるはず…」がわかりません。 言語化せずパッションで判断する派? 兵は全体に発言が軽く、13人村で役職を引いた緊張感や責任感が見えません。 >>320「今日は【本決定:6時30分】一本に」としながら、朝はもちろん今も姿も見せず。 >>308の長評「自分見てほしい露出感~」の判断も軽率です。 |
480. 旅人 ニコラス 11:50
![]() |
![]() |
議題を出しておきましょうか。追加は随時どうぞ。 ■1.まとめ役は暫定旅でも可? ■2.進行について意見があれば。安全なのは>>471だと思いますが、代案募集中 ■3.能力者真贋と内訳 ■4.灰考察 ■5.本日の▼● ■6.仮本決定の時間及び自分の予定・反応できる時間など コアずれが予想されるため、喉温存を兼ねて私はしばらく黙ります。@10 |
481. 村娘 パメラ 12:07
![]() |
![]() |
>>479旅 ああ、「外人が確定」はただ単に「対抗は人外だよね」という確認だと捉えてたけれど、不慣れ要素からだとそうとも取れるのか。 年の指導に関してすごい邪推していい? 最初は自分の言葉→中途半端に対抗ライン云々の入れ知恵→視点漏れして疑われる→やっぱ自分の言葉で→灰考察 あってるかどうかは知らないけど、一応これなら筋道通る。あとは狼のコアズレも考えてもいいと思う。 票重ね疑惑ねwなるほど。 |
482. 村娘 パメラ 12:07
![]() |
![]() |
旅の私疑う思考ようやく分かった… それまで白取ってたのに、いきなり黒取りに舵取って、票多いところを集中砲火して、言語化明日するといって喉0。 まあそりゃあ占避けてるように見えるわね。 ただ、あの時は旅の黒要素には自信あったわ。 だから初日黒引きたいと思ってたし、「黒要素見つからないけど、不安定な灰」と「黒要素見つけられた灰」がいて後者に票を入れたまでなのよ… 喉ガリゴリ削れてく…私も黙るわ@6 |
483. 老人 モーリッツ 12:11
![]() |
![]() |
2人とも熱くなりすぎ。特に旅は占われてるんだからもうちょっと喉を労ろう。 重要な部分だけ先に意見出してくよ。理由は夜に。 旅暫定まとめには異論なし。熱くなりやすいのは不安。 霊ロラは反対派。縄勿体ないのと個人的に好きじゃないからが主なところ。 ロラするにしてもしない場合の希望は必須、するなら兵から。 読み違えとかもあるから旅はちゃんと読み直すように。 |
484. 村長 ヴァルター 12:17
![]() |
![]() |
【色々確認】 朝見るだけみてたけど青は兵占いって;; あと妙から旅白でちょっと複雑な気持ち ======切り取り======== あとパメちゃんの占い結果も確認!斑判定が出たね! ゲルトの襲撃を見てパメちゃんは・・! あとニコの帽子の下・・ゴクリ 夜は真面目にやるから!あと旅からの質問だけでも |
485. 老人 モーリッツ 12:22
![]() |
![]() |
ごめんよくみたら本当に外人て言ってた。ワシが読み違えてた… 個人的に昨日の時点じゃ旅は最白に置いてたけど、所々気になる発言があるから今はそこまででもない。 娘の印象は夜から朝の会話で黒々としてる。 ところで兵と司の票計算間違ってるのに誰も突っ込まないのが不思議。ひょっとしてワシだけ勘違いしてる? 後妙に対する質問>>423も無反応が怖い。 |
486. 村長 ヴァルター 12:27
![]() |
![]() |
>>441☆それは儂の日本語の使い方がおかしかったんだよ。「旅は(、儂が)疑われてたから(疑い返しして)厳しく見たかも」って意味>>397上段の最後の一行でも書いてるよー。 あと旅評で書いたけどニコちゃんってメタ読み>>399と自分の経験則>>344で疑い先決めてる感じがするんだよね そこを絶対黒って決めてるというか。儂疑いから儂を庇った(ように見える)娘疑いに向かってそうだし。 |
487. 村長 ヴァルター 12:30
![]() |
![]() |
>>441みたく変なとこ有ったら出来るだけ答えるから質問してくれると嬉しいんだよ 儂の発言薄いから質問するとこも無かったとは思うけど。なるべく発言する様にするから。 でも、そこが怪しい!!!って思って処理しないと先に進め無い感じは儂も凄い気持ちよく解るから疑い解消するの難しいとおもうけど そろそろ離席てか昼ご飯 また夜くるよー |
488. 旅人 ニコラス 12:47
![]() |
![]() |
占|妙青|兵年|老旅神屋長娘司商 役|占占|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰灰 一|老_|旅娘|娘長屋商旅旅屋_ 二|長_|屋旅|屋商老長商屋旅_ 年>>366、老>>373、旅>>375、神>>385、>>395、兵>>390、屋>>400、>>404、妙>>411、長>>414、娘>>422、司>>431 全体では旅8、屋7、娘4、長4、商4、老3点 灰票のみでは、屋6、旅5、商4、長3、娘2、老1点 |
489. パン屋 オットー 12:49
![]() |
![]() |
皆様お早う御座います。済みません、喉を使い切った辺りから、仕事の疲れで眠気が。 【妙青の判定確認】 そして【私が検死医】です!(勿論ネタ) メス…Ω/はい、先生… 鉗子…Ω/はい、先生… 仏蘭西パン…Ω/え…っ…? おにぎり…Ω/…ぉぃ… ふぅ…検死結果が出ました…【ゲルトはたらこ好き!!】 げ、げるとおおおぉぉぉおおおお!!!(ひつうなさけび |
パン屋 オットー 12:58
![]() |
![]() |
ああ、それは特別良いのではないでしょうか? プロの関係は基本本編には持ち込まない主義ですので…これは特別意味を持ちませんし 参加の方は同じくプロは推理に持ちいらないと思いますよ? |
パン屋 オットー 13:02
![]() |
![]() |
突然死の対策がなされない場合は、▲司→▲妙→▲老or神で良いと思います。 娘はこの喉の使い方からも、あまり狩には見えませんので…等と言っておきながら、狩だったら笑いますがw |
490. パン屋 オットー 13:08
![]() |
![]() |
はい…朝から長いです、log… それと何故パメラ様とニコラス様が舌戦を繰り広げてらっしゃるのでしょうか…? 焦点はニコラス様の纏めを許容するかどうかなのでしょうが…私の意見としては、片白のニコラス様に全権を委ねるのは些か怖いものが御座いますので… 1.暫定纏めとしては可であるが、独断は無しリコール有り 2.票纏めのみ可 のどちらかが現実的かと思いますが… ★皆様どう思いますか? |
491. パン屋 オットー 13:21
![]() |
![]() |
>>458老 >>424の返答は>>439と合わせて>>442で纏めて返答してありますので。モーリッツ様の想像するパメラ様の像と、私の想像するパメラ様の像とでは結構な違いがあるということは認識しております。 昨日の段階では白狼懸念はあるが、全体的に白と感じております。 なお後半のSG懸念についてですが…私はパメラ様の力量的に跳ね返す力はお有りと思いますが。モーリッツ様はそうは思われないのですね? |
492. 少女 リーザ 13:25
![]() |
![]() |
ぽっぽ 対抗の兵白確認。兵って…狂ぽいなぁ。狼なら灰に出してる気がするよ。流石に。 老>>423ごめんねー。☆違うけど白狙いはしないな。おじいちゃんのは白狙いってことでいいのかな。 |
493. 旅人 ニコラス 13:26
![]() |
![]() |
★兵>>285「霊潜伏時の事故」はどういう状況を想定? ★屋>>440 霊ロラはどちらから?その場合の手順は? ★>>444 霊ロラと寡黙吊りの両立は不可能ですが、商をどうすべきだと? ★年>>447 娘以外に気になる灰はいますか? ★長>>486「メタ読み>>399と自分の経験則>>344」が気になるなら、娘>>481の「邪推」にも突っ込みがあるのでは? ★どこで「経験則」と判断?@8 |
494. パン屋 オットー 13:32
![]() |
![]() |
>>462旅 この村の手数から考えるに▼商は正直厳しいと思っております…ですが、ここに狼が居て吊り逃がすとなったら悔やんでも悔やみきれませんが… ですが、何を話していいのか分からない村の場合が一番怖い。無駄に吊り縄を消費した挙句、情報が増えない可能性も有ります。 >商 ★アルビン様が今怪しいと思う方はいらっしゃいますか? ★占霊共に、信用できそうな方はどちらですか? 簡単で構いません、願います |
495. パン屋 オットー 13:38
![]() |
![]() |
>>493旅 ベストはアルビン様が発言し易い呼びかけを行う事。能力処理をかける=決めうち、の分が悪い未来しか見えません。 あまりこの段階から議論するのは良いとは言えませんが、私のコアタイムの関係上から一言。 「偶数進行でのGJによる吊り縄増加の期待もありますので、流行病の対策は行った方が良いと思います」 アルビン様、これを見て気を悪くなさりましたら申し訳ございません。エピにて存分に謝りますので… |
496. パン屋 オットー 13:49
![]() |
![]() |
>>458老 霊ロラの件の返答が抜けておりました…失礼。 昨日の霊ロラの可能性をちらつかせ、安易に食いついてくるような者が居れば迎え討とうと思っていましたが…単に自分が疑われるだけの駄作だったようですね。 但し、明確に真贋差以外の決め打ちは、余程崖っぷちでない限り賛同出来かねますので、その点ご了承願いたく思います >>老 ★モーリッツ様は決め打ち派でしょうが、どの段階で決め打ちますか? |
旅人 ニコラス 13:53
![]() |
![]() |
■3. 占は妙真>>>青偽 妙の真要素、青の偽要素は多すぎるため割愛。 青真なら、>>345「全然ログ読んでいない」時点でそもそも勝負が成立しません。 霊は年真>兵偽 年に不慣れ真の可能性を強く見ていますが、決め打ちはできないため、霊のお仕事としてロラさせてもらいたいです。 兵は全体に発言が軽く、厳しい13人村で役職を引いた緊張感や責任感が見えません。 >>287、>>288には気楽なうきうき |
497. パン屋 オットー 14:00
![]() |
![]() |
ヨアヒム様には…うん…ここは質問を含めてパメラ様にお任せ致しましょうか… >>旅 霊の真贋について→☆ヨアヒム様の占い先を見ますと…どうも霊真狼が頭を過ぎりますが…しかし、こう言っては申し訳御座いませんが、残念な真…の目もあるのですよね…一応。 今の情報量だけでは何とも言えませんが、霊真狼≧真狂の率が高いと思っています。 ただ青→兵…御主人様と思っている?ですか? …ここはまだ保留ですね… |
旅人 ニコラス 14:04
![]() |
![]() |
した感情しか読めず、非村印象。 >>320「今日は【本決定:6時30分】一本に」としながら、朝はもちろん今も姿も見せず。 >>292「きっとそう」や、>>381の判断も軽率です。 >>380は司への擦り寄りっぽい。逆に、>>432→司>>435、>>439はラインかも? 兵狼なら娘とのラインはベタすぎますね。屋老とも非仲間感。 |
パン屋 オットー 14:07
![]() |
![]() |
>>黒ちゃん 表ではあんな事言ってますが>>496…勝つためとはいえ、申し訳御座いません。 これらの発言は結構ボディーに溜まりますので、是非赤では発散してください! お忙しいとは思いますが、赤では少しでも気を休めていただければ…と思います |
498. パン屋 オットー 14:14
![]() |
![]() |
灰考察を落として離脱させていただきます。次は深夜となります事、御了承下さい。 娘>旅とのやり取りから感情の発露が良く見られました。狼なら片白とはいえ、纏め候補からの視線を受ける事に躊躇いが無いのは隠れる必要が無いと取ります 老:仲裁に入るなど狼なら放って置けば?とも思いますが、白視を稼ぐアピの範囲なので微要素程度に留めます。但し纏め役不在懸念は村要素。総じて微白灰 商:わ か り ま せ ん! |
499. パン屋 オットー 14:21
![]() |
![]() |
神:コアは夕方以降でしょうから一旦保留とさせていただきます。ただ私、自信のある言い切りタイプの方は白補正が強く出てしまいますので、一旦注視枠に戻しておきます。灰 長:疑われる事にトラウマを持っているのでしょうか?SG候補として、このままでは一直線な気もしますが…かといって輝く白さも見受けられませんね。厳しい事を言うかもしれませんが、気付いたことなど発言願います 司:深夜にでも話しましょうか |
500. 司書 クララ 14:29
![]() |
![]() |
【占い結果見た】 遅くなってごめんね。 ヨアヒムさん……占ったのそこか…… パメラさんが聞きたいこと振ってくれてるから、そこへの回答待ち。 ええと、ニコラスさん纏め……うーん。村っぽいなあと思うところもありつつ、個人的にはヨアヒムさんの真、一応まだ見てるから、 屋>>490独断無しリコールあり、が現実的かなあ。 あと、一回深呼吸してクールダウン、ね。これは娘旅2人とも。 |
501. パン屋 オットー 14:30
![]() |
![]() |
>>旅 能力者真贋について☆ 占:今の段階での情報量、姿勢では妙>青。但し状況証拠がつかない限り、安易には決めることは出来ません。 霊:単発発言に近いため、年は偽視を受けているように思えます。ここは若干のマイナスポイント。真であれば説得すべきスキルも必要ですから… 対して兵は普通。良くも悪くも普通です。ここが少々引っかかりますね…2−2陣形に心折れた真という見方も有りますが…現状判断出来ません** |
502. 司書 クララ 14:32
![]() |
![]() |
☆屋>>440 昨日の段階で考えてた進行ね。 1.霊吊り(決め打ち視野) 2.占吊り(決め打ち) 3.灰(斑)吊り(能力者・ライン決め打ち狙い) ちなみに僕は、決め打ち必須とまでは言ってない。が、能力者で誰か1人決め打つならシモンさんかなと思って、それを視野に入れての年吊り希望で考えてた。 もう一度見直すけどね。 老>>485 旅>>488と同じ計算だった。書>>439は、能力者込みでの計算。 |
503. 少年 ペーター 14:33
![]() |
![]() |
すまん 兵は外人は人外の間違いな 後、娘も旅もヒートアップしすぎ。殴り愛もいいけど相手を思いやる気持ちや配慮を忘れないでほしいかも ☆旅 正直、商はこのまま寡黙だと突然死を疑うレベルだから吊っておきたいかな。正直吊りきついのはあまり考えて無かったかも。 |
504. 司書 クララ 14:34
![]() |
![]() |
老>>458 ふむふむ、意外性納得。 多面的な占希望というわけね。 この思考は、盤面知ってる感なくて白く見えた。 年>>447 第三者目線がイマイチわからなかった。ええと、僕が客観的に物事を見てそうってことでOK? それなら、どのへんでそう思った? あと、僕とシモンさんも客観視点ラインあると思うけど、そこは思わなかった? アルビンさんは、書>>416に反応くれると僕が喜ぶよっ! |
505. 司書 クララ 14:35
![]() |
![]() |
屋>>491 >>442って>>424への返答だったの? うーん、爺様への反応の無さが気になったんだけど……自分がかなり評価していて、確白になったら勿体無い人を、印象的には白狙いも込みで占ってて。 そういう感覚のズレみたいなのは理解した上で放置した……でいい? 屋>>497 残念な真、は確かにあるんだよね…… そして、灰考察一行に全僕が泣いた。 まあ、リアルタイムで話せるだろうけどね。 |
506. 少年 ペーター 14:55
![]() |
![]() |
つづき>って思ってたけど商の寡黙は突然死するほどのレベルじゃないね。 >>504 わかりにくくて、すまん。そういう意味でOKだ。 俺は旅まとめ反対じゃないよ。スキル高そうだし独断もしないでしょ。 俺は占いは妙を真めに見ている。 青は正直仮セットするなら灰にすると思うし、俺は兵を狂よりも狼よりでみてるからな。 青が真占いの場合、言い方悪いかもだが絶望しか見えない。 |
507. 司書 クララ 14:56
![]() |
![]() |
書>>505 訂正:「占ってて」→「占希望に挙げてて」 村長は書>>415に反応ぷりーず。 屋>>438 少なくとも僕に関しては正解。自覚はある。 屋>>442 なるほど。確かに、前衛狼でも突っ走りな感はある。 あと、その走り方に対して黒塗り感が低い。 あ、昨日終盤のは黒塗りかもだけど、狼ならもう少し前半から黒撒きそうな気がする。 あと3人の印象も聞きたいけど、>>438に集約されてるかな。 |
508. 司書 クララ 15:14
![]() |
![]() |
パメラさん、気になるとしたらLOVE枠が広いこと。手を繋がせて隠れる狼ありえる?とは、少し思った。 ただ、村でもありえそう。 年>>506 おけ、客観的ね。 じゃあ、どこでそう思ったのか安価くれると嬉しい。 あと、兵書ラインはどう思う? 兵>>380書>>383で目線が似てる、兵>>389で書放置。兵娘が気になるなら兵書も引っかかりそうかなって僕は見てるんだけど、どう? 離脱。次は夜になる。 |
509. 少年 ペーター 15:23
![]() |
![]() |
後☆旅 俺としては村もしくは商ですかね。まあ、今のところ消去法でしかないがな。やっぱり他の人は結構白く見える。あといるとすれば老かな。 娘>>>476俺は対抗が強そうでも悔しいとは思わないぞ。ただ相手の方が一枚上手だったってだけの話だろ。そんなのにいちいち切れてたらこんなゲームやってないって. |
510. 少年 ペーター 15:38
![]() |
![]() |
とりあえずこれで離脱するから適当に >>508 発言全体的にってかんじだ。もう少し詳しく言うと灰考察は白と黒の決め打ちが少なく能力者内訳も同様な点とかかな。それでいて意見はしっかりしてるし。 後半の兵書ラインについてはむしろ書村目線を強めたかな。俺がライン考察してきたからSGとして書と無理やりラインをつなげようとしてきたイメージって感じです。 娘黒ほぼ決め打ち。理由は夜に。 |
511. 旅人 ニコラス 16:10
![]() |
![]() |
年>>509 村長の略称は「長」でお願いします。「村」だとこの村全体の話とまぎらわしいので。 司>>502 ★「決め打つならシモンさん」と思っているなら、兵の真要素を出してもらえますか? ★対抗の年は狼か狂人か?なぜ娘狼説>>510を変えないのでしょう? 老>>483 誰への発言かわかりにくいので、アンカーの前後に相手の名前なり略称なりを入れてください。 ★霊ロラを「兵から」希望する理由は?@ |
512. 神父 ジムゾン 16:58
![]() |
![]() |
ちょっと時間取れた オトへの返答になるが、どうせ始まった時点で吊り縄キツイし占候補が信用差ついてたから、議論の内容にもよるが今日もし斑、特に妙黒青白の斑が出たら吊って明日ライン見た後に発言見て占霊決め打ちも選択肢の一つとして考えてた。 12→斑吊り→10→ライン決め打ちでミスると最悪RPPだけどな。俺フルメンとかなら2-2霊ロラ派だけど、攻め気なしにこの編成で霊ロラやって勝てっかなーと考えてたの |
513. 神父 ジムゾン 16:59
![]() |
![]() |
考えてたのと あとキツイ言い方になるが、俺はヨアを占い候補様様で甘やかすことはしたくねーし、青真ならリア事情か知らんがやる気見せないなら真の目切るぞってプレッシャーかけたいのもある。 それくらい心情的に妙真決め打ちたいの我慢してる |
514. 旅人 ニコラス 17:29
![]() |
![]() |
手順を考えましたが、本日の灰吊りはリスキーです。 失敗すると、後がありません。 安全策で霊ロラの場合、青から白出しされた▼兵がよさそうです。 年真なら兵の色が自分の目で確かめられ、思考が進むはず。 2d12名▼霊(灰7名)→3d10名▼霊(たぶん灰6名)→4d8名▼偽占(真占は襲撃されている可能性大、GJが出れば狩COで灰狭め)→5d6名&6d4名狼2連吊り→EP ★これでどうでしょう?@6 |
515. 行商人 アルビン 17:32
![]() |
![]() |
は!?寝落t……忙しいかったっす。すまんっす。ってパン屋は!? 【トドアモザンレイソワガネトムサボロキネオアドカュイガョイサモシ】 ああ、そうっすか。じゃあ今日からのご飯は誰が作るんすかね? ログるっすー |
516. 負傷兵 シモン 17:35
![]() |
![]() |
遅くなってごめん。 【リーザは毛糸パンツだったよ!】 まぁ...予想通り? で、【妙→旅白 青→俺白】を確認。 ヨアヒムェ...。 真なら占一回無駄にしてるってことなんだからちょっと真面目に頑張ってください。正直妙真決め打ちたいくらいなんですが、あくまで残念すぎる真の可能性はあります。だから本当に真なら頑張ってください。 旅の暫定まとめには賛成。多分どうせ明日青の補完占い当てることになるし。 |
517. 負傷兵 シモン 17:40
![]() |
![]() |
で、霊ロラについて。 俺真決め打ってもらえれば余裕ができるんだが、村視点それが不安だっていうのはよくわかる。でも思考停止で「霊ロラ」は納得できないって気持ちが強いな。 俺を吊るなら狼要素か偽要素もってきてくれ、っていうのが本音だ。 |
518. 負傷兵 シモン 17:43
![]() |
![]() |
ちょっと待て、旅>>514をじっくり読んだが「年真なら兵の色を見て思考が進むはず」って霊ロラは完遂するつもりじゃないのか? んなもん納得できるはずがない。 ★旅 ここについて想定する手順を話してほしいな。もし年が「思考が伸びた」として、吊らないつもり? |
519. 行商人 アルビン 17:44
![]() |
![]() |
【イロノアクッココキナンサトッシ】(占い結果確認したっす) ヨアヒムェ・・・・・ちょっと待つっす。なんかこの前の村の赤ログの「あざといけど霊COした○○に白出せば?」っていうのが頭をよぎったんすけど。13人村で占い無駄使いとかマジ勘弁っすよ。とりあえずオイラの中で妙真&旅白がさらに濃厚になったっす。 というかこのRPで【エアロゴルアネイサャッシッツアイネホイソッシ】って遺言したらルール違反っすね |
520. 行商人 アルビン 18:03
![]() |
![]() |
ログざっと読みしたっす。…どっかに質問あったはずなんすけど、どこでしたしたっけなー。はて。 あーすまんっす。旅白は別に濃厚に「なった」わけではないっすね。濃厚なだけっす。 んで本題はまた出かけるっす(°▼°;)ハハハハハ・・・・・ 【ケネミロネサュサョキホカョイコロシアホンカヅトアトゲホンナノリセイッシ。エアロゴササタャイッシ】 |
521. 負傷兵 シモン 18:11
![]() |
![]() |
ちゅーか思考停止で霊ロラとか狼の思うツボだろうよー。 村側が苦しくなるだけじゃないか。 ★商青 次いつごろ来られる?これは「対話」するのがメインなんだ。それを「来られない=喋られない」では判断ができない。いろいろと喋ってほしい。パッションでもいいからさ。ちょっと色々言いたいのをこらえてる。 んー、旅と娘は今日の初めからなぐり合ってるね。感情露出してるし素直に切れと取っていいかも。あと、多くの |
522. 負傷兵 シモン 18:20
![]() |
![]() |
人から言われてるけど少し落ち着いてね。楽しくなぐり合いするならいいんだよー。でもヘイトからの推理推測じゃ何もわからないからねー。(旅>>470「容赦なく吊る」は狼の~)とか。 ★旅>>479 「占逃れの票重ね」なら、それは誰を占いから逃がすために重ねたものだと思った? ☆旅>>493 俺の寝坊、俺が占吊に当たりそうになること、吊にあたった狼が回避で霊COして3-2になることetc... ★屋> |
523. 負傷兵 シモン 18:21
![]() |
![]() |
★屋>>497 「青→兵 ご主人様と思っている」ここの思考はどこから来たの? ★屋>>501 「普通」ってどういうこと?あと、2-2で残念に思ってるのはその通り...うわーん。 それと【占い師2人は次に発言するとき暫定のセット先を発言しておいてくれ】。 |
524. 旅人 ニコラス 18:44
![]() |
![]() |
☆兵>>518 1d>>353、>>370~>>372、2d>>456と呼びかけた感触から、密かに年を不慣れ真かもと見ていますが、占でさえ決め打ちが難しい現状、霊の決め打ちなんざ不可能です。 「思考が進むはず」の真意は、進まなければ偽とわかるはず、です。 真にはすみませんが、>>514は霊ロラ完遂で時間稼ぎしつつ、占判定(と襲撃)で灰狭めしていく安全策です。 >>468、>>471も見てください |
525. 負傷兵 シモン 19:10
![]() |
![]() |
うーん、言いたいことは分かった。 でもちょっと手順について意見していいか? ▼2手を霊ロラに使ったあとは▼灰にしてほしい。わざわざ占機能を自分たちで壊す必要はないよ。 多分年は狼とみてるし、▼灰でも大丈夫だと思う...。 もしこれで年が狂だったら目も当てられないけど。 |
負傷兵 シモン 19:12
![]() |
![]() |
多分昨日の時点で俺が狂だっていうのはご主人様にわかってるはず。「年は狂だったら霊に出ない」と何度も言っているし。 で、つまり狼は俺真を推してくる人の中にいるはず。そしてその人は表では妙真と主張しているはず。多分青のミスで一気に信用に差をつけようとしているのではないかな。 |
行商人 アルビン 19:38
![]() |
![]() |
【ギリリリリリリリ・・・・・ ホロフットッシー ゲホンテコトブリカナノロノアッシ エアロホポンサョキッシー ・・・・・ポンサョキッツナンッシコヌ? モオアアッシ メイエアロホドムッシ ケケヅゴサシルンシ |
526. 行商人 アルビン 20:00
![]() |
![]() |
おうおう戻ったっすよー。>>523今オイラはゲルトの中身にセットしてるっす!キリッ!! 娘と旅が火花あげてるっすね。パッションはどっちも村だろコレって感じっす。というか旅黒だととてつもなくマゾイ展開っすよこれ。旅黒だとほとんどの確率で村が滅ぶ気がするっす。今日青が旅の補完占いだと仮定して、旅黒だと明日青から旅黒が出て、一番最悪なのは青が旅にセットできない状態なんすけどそこは放置っす。ここで旅黒だ |
527. 村長 ヴァルター 20:08
![]() |
![]() |
書>>415 中庸=色が読めないって思っているから「儂の発言が薄くて要素は拾え無い」って自虐の意味だったよ。あとは書の言う通り。 >>415下段は眠くて雑になってたのと1喉で済ませたくて。儂もう妙真だとかなり楽観的に考えてたから、青真だった場合の危険性まで想定してそうな書の>>382を何か評価したかったけどまとまらなくてあんな感じに。 |
528. 村長 ヴァルター 20:09
![]() |
![]() |
書>>415下段の説明解りやすかった。自分で狼だったらこういう可能性もあるよって自ら明かすとこはクラちゃんの白要素って思ったよ 旅>>493☆1.>>481は娘と旅で二人で意見交換した結果こんな可能性もあるよって娘の考えのひとつだと思ったよ。娘は>>421>>476>>477で自分の思考深めてそこにたどり着いた感じがするし。 |
529. 行商人 アルビン 20:12
![]() |
![]() |
続き されるんすけどまず旅が吊れるか怪しいっす。今日村側吊っちゃうと明日も村側吊っちゃうとRPP発動!シャキーン!赤ログヒャーホーイ!!!!!ラ神におまかせっ!状態が発動されるんすけどこの流れだと今日の吊りが村だと明日吊られるのは旅黒でよーが青か年の偽決めうちっぽいんでRPPは防げないっす。 ここまで書いてもう青真って切ってもいいのではと思っちゃったんすけど。さすがにそれは無理というなら旅黒切って |
530. 行商人 アルビン 20:20
![]() |
![]() |
続き もいいんじゃないすかね? まあこれは今日灰(村側)吊りで青の旅補完で旅黒前提というなかなかナイナイというケースなんすけど。でも霊ロラするならなおさら青が吊られる可能性が高くなる気がするんすけどねー。 青これから永遠に伸ない気配があるんすけど。今日青吊り視野に入れといていいと思うんすけどどうすか? |
531. 村長 ヴァルター 20:20
![]() |
![]() |
☆2.>>344の下段全部と>>399儂評だよ。儂も>>344と全く同じ経験したし>>399も経験あるから。ニコも同じ様な体験をしたのかと思ったよ。 あーなるほど。そしたら娘と同じ様な過程を経て儂疑いに至ったって事なら納得したよ。でもそしたらLWは前衛切ってくる事の方が多いから儂はともかく娘みたいのはあまり当てはまらないんじゃないの? あとは風呂とかご飯の後に つ[カレー][コーヒー] |
行商人 アルビン 20:27
![]() |
![]() |
ヘンテイナゴササセイッシ ササョイハデアッシヨ ポンチキリナメエッテーササョウホコッツナタュイベイナヨリノッツアッツキリサメイドムッシ ボトン [エアロホセネモモレイコヅカヲイサノット] |
村長 ヴァルター 20:43
![]() |
![]() |
ああーもう辛いよー逃げたいよー:: 村の方が気楽だよー;; 狼憎いって思って探してごめんよー;; あとこの村みんなスキル高いね〜 この村のジムはかっこいいねえ オットーさんもイケメンだよー パメちゃんもかわいいし 儂のへぼさが際立つなー |
532. 老人 モーリッツ 20:45
![]() |
![]() |
喉消費したくないので昨日から引き続く話は省略。どうしても気になる内容はもう一度突っ込んでほしいのじゃ。 >>483理由等>>480 ■1.元々旅を白に置いてたから。2日目は色々疑問じゃが... ■2.【霊ロラは反対】真霊に確定で縄かけるなら判断できない寡黙に使うほうが有意義。不利構成で寡黙込みのノーミス吊りできる自信はないのじゃよ。 ■34.後述。真贋はメタ要素が強くなるため微妙。 ■5.▼娘▽ |
533. 老人 モーリッツ 20:45
![]() |
![]() |
▽屋。理由後述。 ■6.結構疲れとるから早めに寝ちゃいそうじゃ。 >>511鳩だったのですまんのじゃ。兵吊で黒判定の場合だけ確定ラインが出来るから。 ロラ反対の詳細 霊はまだ喋る方だし、霊判定は少なからず情報が得られるから。 村側1or2(狂放置の場合)しか吊れない状況で真霊確定で消費は勿体無い。 現:占1/2霊1/2灰2/8、縄5 ロラ完:占1/2灰2/6、縄3(占によっては白あり) 全員生存 |
534. 老人 モーリッツ 20:45
![]() |
![]() |
している以上、灰吊から狩COあれば状況変化もあるしGJ狙いじゃなく確定情報埋めるのも有りと思うのじゃよ。 旅 基本的に白く見てるけど夜明け喉消費速度は勘弁じゃった。 後しきりにロラ案推奨するけどそれで勝てると考えるのは楽観的とは思わんかの? 初日に危険性提示してた割に2日目の変わりようが気になる。 |
535. 老人 モーリッツ 20:46
![]() |
![]() |
娘 夜~朝で最黒。半数以上がほぼ発言してなくて喉@6は村なら泣けるぞい。 半分とはいえ占われた旅との露骨な交戦もライン切りの一環かと考えてしまうほど。 特に>>469まとめ降格はまだしも容赦なく吊りはぶっ飛んでおるよ。 占い希望も第一が旅だったけど、司がくる前段階で旅トップになる。 ただ>>422で提案した能力者カウントなしだと屋4旅4(屋3人旅2人)なんだよね。 旅は初日に決定時間の議題提議、表 |
536. 老人 モーリッツ 20:46
![]() |
![]() |
の作成、回覧の提案、吊りの危険性提示などの 村利が強い行動が目立ってるんじゃが、何がそこまで黒く感じたんじゃろ? 妙 単体では悪印象なし。偽なら狼かと思ってた>>338けど 読み返すとあのタイミングで狼なら単独行動強めになる部分があるのう。 偽の場合にしっくりくるのは娘旅妙-兵or年、娘旅年-妙の組み合わせかなぁ 商長とかも初日の頭にいるけど、他灰との組み合わせを判断するほどの材料はないのじゃ。 |
537. 老人 モーリッツ 20:46
![]() |
![]() |
青 なんか青に対する考察は大分メタ要素ありありになっちゃうので現時点じゃあまりしたくない。 真なら暫定で占いセットしておいてほしかったし、偽ならその占い結果は鬼畜すぎるでしょうとか... 兵 >>523>>525発言は村感覚。でも霊なら>>525でロラ許容するような発言しないでほしいのじゃ。 狂人も吊ることを考えた場合、村側吊れるの一回だけでそれをロラに使うのはちょっと... |
538. 老人 モーリッツ 20:47
![]() |
![]() |
年 能力に絶対の自信がある真とも取れるけど、信用を勝ち取ろうとする姿勢は見えないのじゃよ。 明確な非占COがないまま霊COまで不在じゃったし、何にでもなれる立場と考えることもできるかの。 長 単体では読めない部分が強い。>>414の旅希望理由が短絡的すぎるから狼に見えないくらいかの。 商 まだ内容少ないから何とも言えなく、>>526ネガ考察はともかくイレギュラーじゃないケースの考察に期待。 |
539. 老人 モーリッツ 20:48
![]() |
![]() |
神 今の所最白に置いてる。>>512危機感とか>>330議論促すとか。本日の考察に注目かの。 ★娘は白取り多いのが非狼>>393の後に黒考察出てきたけど今はどう考えておるかの? 司 気になる視点が村っぽい。>>431での占い希望決定に間があったのを邪推してしまうくらい。 多数決だと狼の後出しが力持っちゃうからなんじゃけど。 |
540. 老人 モーリッツ 20:48
![]() |
![]() |
屋 ロラ反応見たかったは納得できるけど、他人から見ればそれ自体が黒い自覚がないのかなと思ったわい。 その割に今日の旅が出すロラ案にはノータッチなのがなんか違和感あるんじゃよ。 >>491☆娘は発言じゃなくラインからSGにされるパターンだから、本人からの否定が難しいし偶数進行狼の戦略として効果的だと思うのじゃよ。 >>496☆状況によりけり。判断材料がないところを潰して余裕があるかどうかが主かの。 |
541. 老人 モーリッツ 20:50
![]() |
![]() |
ワシ 超キュートでプリチーな爺。 以上。全体的な総評としては、霊ロラ話のせいで議論停滞、思考停止しとらん?って思う。 一番疑ってる線は狼(娘屋年)狂(青)かなーとか。まだ情報少なすぎておぼろげじゃけど。 |
行商人 アルビン 20:57
![]() |
![]() |
ポタッ ギリリリリリリリ・・・・・ ケムッツイモアンシコヌ? ササョイホアチメイモアイモアッツキッツリッシクデヘンテイナイモアンシコ? ウアッ メギメギ・・・・・ イモアッシ! アヤポンナキロブトロムタャムタャマエテラシリッシクデケルホケルホイモアッシ ゴチゴチゴチゴチ・・・・・ ホーイモコットイモッコットッシ ボトン ギーギーギーギーZzzzz ッツヌタャドムッシ! |
542. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
今ログ読んだ 決め打ちじゃないけどこの老も白っぽいと思う。少なくともここまでの思考開示に怪しい点は見当たらない。ただ気になる点が一つ、 ★老 >>541のライン考察はどのあたりの発言から考えている? |
543. 旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
【▼●の希望出しは23:00締め切り厳守、遅れはノーカン】 質問に回答してくださった方はありがとう。 申し訳ありませんが、喉がないため、個別のレスはご勘弁を。 ★本日灰吊りをしたい人はどういう手順を考えていますか? ★ミスした場合のリカバリーはいつ、どうやってするつもりですか? 【狩は妙を鉄板護衛】、理由は兵にセットする青が抜かれても痛くないから。@4 |
544. 負傷兵 シモン 21:36
![]() |
![]() |
老>>537 俺だって吊回数考えたら吊られたくないけどさ。霊って自分の真を能動的に証明する方法がほとんどないんだよー...。 旅>>543 ストップストップ。コアズレの関係で深夜でないと希望出せない人もいるから、23時まで・ノーカンはやめた方がいいと思うよ。 あと霊ロラもう一回考え直してくれないかなって思うけど、もう思考がそれで固まってる感じよね...はぁ。なら、霊ロラ絶対完遂してな。 |
545. 神父 ジムゾン 21:37
![]() |
![]() |
さてパメラとニコが切り合ってるな、ニコが>>459妙から白もらって直ちに青真の可能性や占い内訳考えてるあたり若干だが白臭あるな。ニコはパメラの黒取りに違和感覚えてたみたいだが、ちょっとログ読み浅いんで印象論だが、パメラのニコに殴りかかられてからの>>477「旅白じゃないか」が何となく旅娘白同士でぶつかってる印象だろうか |
546. 老人 モーリッツ 21:44
![]() |
![]() |
占い希望しにくい... >>542☆ライン判断するほど情報ないし単純に怪しいと思った人。妙旅なんかは単体はそうでもないけどラインが頭をよぎるから考察に出てる感じじゃな。 >>543☆霊判定と占判定次第じゃけど、灰霊灰灰占の順。能力者の反応次第で前後はするがの。霊吊を灰吊ミスで補填するイメージじゃ。 希望はロラなら青妙どっちも●娘○屋、ロラでなければ●商○長。 >>543護衛指示はやりすぎじゃよ |
村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
ニコラスは狩ブラフ巻いて喰われようとしているのかしら。これは村に見える。 ここで妙抜かれたら痛いけれど、妙鉄板指示出してくれたのならエア護衛でいいのかしら? 妙抜かれたら確実に戦犯だけれど、ここはGJ狙いたいところ。 現状旅set、占い先によってはそっちを護衛するかも。 |
547. 神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
☆爺さん 俺あんまりまだパメラを掴みきれてない。なんか俺が来るころにはいつも喉消耗しちゃってるし、昨日は俺とクララが最白?位置にいたが正直俺やクララとニコ、オトとの間に何の違いがあるのかはよくわからんが、多分パメラ視点ペタの兵-娘ラインで黒塗りされたのが軸で霊ロラ提案したオトが黒く見えたのかな、あとニコについては俺は夜明け直後いなかったんでよくわからないが、パメラにとってはニコが夜明け後すぐポンポ |
549. 老人 モーリッツ 21:57
![]() |
![]() |
旅の今日の発言迷走しとらん? >>459占を真狼?から>>462狂人かも?>>465狂可能性については反応なし。 他の人は全体的に霊ロラに対する反応はどっちとも付かないログしかないのじゃが。 霊が真狂でロラ始まると、村は瀕死なんじゃけど... >>544自分の命を粗末にするのは狂人と考えちゃう。 |
550. 神父 ジムゾン 21:57
![]() |
![]() |
ポンポン発言しなかったのが気に入らなかったのかな程度に考えてるんだが まあ後は爺さんが言うようにオトの方が違和感だな、なんか昨日霊ロラ的なことを言ってたのに「策だった」とか言ってて逆質問してなんか非難をかわそう&やりかえそうとしている印象しかないんだが |
551. 少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
こんばんは。占い先は一応【灰にセット】したよ。 っていうか今日ヨアさん来ないor旅占ならもう統一とは名ばかりだし自由占いしたいな。占い候補の中から自由とか。あと灰について思考隠しとかした方が良いのかな? 霊能者の人についてはどっちも決め打てるほどじゃないんだよね… 年は対抗狼の想定から入った事と昨日の娘疑いがちょっと飛躍を感じたよ。 兵は今日青に占われてからの反応が薄いなって。なんで自身が占われ |
552. 少年 ペーター 22:08
![]() |
![]() |
他の人のコアタイムの関係から2300で切るのはやめて欲しいが、そうなった時のために吊りと占い希望出しておく。 【▼兵▽娘●娘○長】 占い第一希望は今まで上げた通り。 第二希望はすこし怪しめなところをあげている。 俺目線、霊ロラは少し嫌だが今日兵吊るのは賛成というところかな。 あと青には旅占って欲しいかも |
553. 村娘 パメラ 22:15
![]() |
![]() |
旅の護衛指示はまああれでしょ、妙エア護衛狙いでしょうね。と流しておくわ。 吊希望は灰吊りで白引いたリスクと狩保護にもなる、霊吊希望なのだけれど、兵か年かは決めあぐねてるわ。ロラか決め打ちかも含めてね。 という訳で質問。 ★年 私黒決め打ちの理由を早く出してもらえるかしら? ★年 私黒決め打ちなのに>>503年の「ヒートアップしすぎ。」で仲裁しているけれど、私の動きが演技の可能性は考えなかったの? |
554. 神父 ジムゾン 22:16
![]() |
![]() |
まあオトのそういう印象=黒いってわけじゃないんだがな、どういう発想でなに発言しようが村側PLの個性なんかもしれんし霊ロラして少しずつ情報蓄えて行きたいっていう意見ももっともだと思うし。ただなら声を大にして主張しろよとは思うが。おれは【霊ロラ希望】ヨアがなんか今日も発言しなそうだし、俺は現段階占い決め打てない。明日明後日ヨアが内容寡黙続けるようなら青偽決め打つつもりだ。占襲撃があったらその時考える |
555. 少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
たのかとかそういう考察出てきてもいいんじゃないかなって思った。あと霊ロラ押す狂、信用取ろうとしてる狼どっちもシモンさんの方が有り得そうなんだよね。 だから霊ロラがいいかなって思った。 年に関しては狼で早い段階から娘に突っかかった意図が良く分からないんだよね。落とすなら他にもっと吊れそうな灰居そうだしライン切りにしてもあからさまだなぁっておもうのもあって微真寄り。【▼兵】 |
負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
ん、おけおけ。今日は私吊でいこう。 霊ロラは遂行しなければ意味はなし、年も吊れるでしょう。 さて、これは妙真の可能性もあるかなー。 もし妙真だったらご主人様ほんと何してんのって感じだけど。 |
556. 村長 ヴァルター 22:27
![]() |
![]() |
儂も>>471の案で良いと思ってる。今日灰吊りと占いで黒が出なかったとき明日から霊の決め打ち考察は煩雑になるし それよりは淡々と霊ロラして灰を見た方が良い様な。ロラなら灰への襲撃も見込めるし。 年の夜明けから村の様子を見てた事とか>>503>>509娘への返答とか心証白なんだけど年真も有る気もして霊決め打ちは儂は自信が無いのだよね |
557. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
☆娘 今までの思考+殴り愛を見てて。あの時点で老に白判定出したり俺の黒要素どりも気になる。まあ付けくわえになるが昨日の時点で俺黒視していたのに今日はどちらが黒か決めあぐねていたりと思考にブレを感じる、といったところかな。 というかぶっちゃけるけど仲裁は純粋に二人とも態度悪いよ。という意味。これ話し合いのゲームなんだから、もし相手を狼だと思っていたりしても発言に相手への配慮を入れるべきだと思う。 |
村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
/* 旅との殴り愛については中の人は暴言のつもりはなかったです。 RP的にちょっと語尾等が口調悪く見える部分があるかもしれないという点、「w」は卑下のつもりでは使っておらず、ツッコミの笑いとして使っていた点で誤解されてしまったのだと思います。 が、不快な思いをさせてしまった方がいたなら、それは受け取り手ではなく、紛れもなく書き手の私の問題だと思います。すみませんでした。 |
559. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
>>557年 回答有難う。まあそれだけで決め打ちかよとは言いたくもなるけど、私の黒要素の取り方が甘かったのね、真なら疑い返しもしたくはなるかな? 中段は「どちらが黒か決め倦ねてる」のでなくて、「どちらが先吊か」を決めあぐねてたのだわ。決め打ちなら兵。 /*態度についてはすみませんでした。キチンとした謝罪は灰に埋めましたので、ここでは短めで失礼します。*/ で、回答見て、やっぱり【霊ロラ希望】 |
560. 旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
手順は村が負けないための安全策ですが、村側にそれを把握している人がいませんよね……? 霊ロラは、【真霊1名と引き替えに、吊りミス2回でRPPになる危険性を排除】し、【狩保護】もできる、村側の自衛策です。 13人村で楽をしている狼に、狩抜きゲーを強いる策でもあります。 ★寝落ちる人は朝起きて吊りセットできますか? 妙>>551 すみませんが、喉があるなら集計をお願いします。@3 |
561. 村娘 パメラ 23:06
![]() |
![]() |
理由は 1,決め打ちは「負けない手順」じゃないから 2,今日の年を見て真が捨て難くなってきた 3,ロラればいつかはやらなければならない灰吊りの精度がグンと上がるから どちら先吊でも大して変わらないと思うけど、「兵>年」で見てるから兵の目借りられる【年先吊り希望】 >>556長の通り、霊ロラになったら迷わず淡々とね。明日の夜明けに残った霊に吊セットでいいと思うわ。 占希望はちょっと待って欲しい。 |
562. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
爺さんが別意見みたいだから霊ロラしない時の手筋を2手位先まで教えてほしい。 一回有効かどうか考えてみたい。霊ロラの話出てから議論停滞感すごいのはなんかわかるが あと、ニコの>>514「ヨアの白出しの▼兵が安全策」ってどういうことだ? >>517でシモンが言っているが、どちらかというと単体シモンのが違和感とか感じないし若干だが真よりと思ってるんだが |
563. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
ただいま。 今日は栗拾ってきたんだ。つ[モンブラン] オットーさん、僕、栗ご飯食べたい。 旅>>511 ☆1:>>285「占→霊」「占い先回しでFO」>>288「占回してない人は~」 FOで出るつもりで霊視点の滲み出るのは真ぽい。一応、霊騙り決めていた人外はあるか。 2-2より3-1希望と推測。そこから、>>320「占2COの時点で~」→>>352「やっぱり対抗出ちゃうのか」が落胆として繋がる。 |
564. 司書 クララ 23:11
![]() |
![]() |
纏め発言(>>320)自体は偽でもあるけど、本来纏める立場でないことは人外なら意識の中にある。 でも、自分の提案を覚えていて決定出して(>>432>>433)が、真霊意識と思えた。 そして、その決定を手放した(>>434)揺らぎが、更に真に見えた。 人外なら戸惑う演技まではアピでありえるけど、手放すまではするかなって思うから。 年真なら自分の発言権強めて潰しに行けばいい。 |
565. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
ここまでが昨日考えてたこと。 今日もそこまでは変わってないけど、昨日より年真あるかも?という気はしてきてる。 その場合、兵狂かな。 ☆2:>>350の対抗ラインを真っ先に見たあたり狼かな。 娘狼説を変えないのは確かに気になる。自分の信用度的に、あと不慣れって意識あるっぽい(年>>355)のに、ハードモードなとこに挑んでる気はする。 アルビンさんは、書>>416屋>>494に質問があるよ。 |
566. 老人 モーリッツ 23:24
![]() |
![]() |
>>562霊は別に寡黙なわけじゃないし、能力があるからこその考察とかもあると思うのよね。 灰吊→片黒が出ればライン考察もできるようになるし、霊自身の考察も重要になる。状況によっては黒出し霊吊で時間稼ぎもできるしね。 霊判定両白の場合は占い結果からまた考察しなおしになるけど、霊決め打ちになりがち。 村よりも狼のほうが場の流れ作る能力あるから、霊ロラ乗っかりは首絞めてる感じがするのじゃよー。@4 |
567. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
旅>>560分かったよー。 /老年妙娘 ▼娘兵兵年 ▽屋娘__ ●_娘__ ○_長__ 【ミスを減らすため希望出しは分かりやすく▼●使ってください】 って、僕の意見スルーでちょっと悲しかったよ。 |
568. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
老>>541★>>546はライン判断するほど~って言ってるけど娘年は仲間なら壮絶に切り合ってると思うんだけどそれに関しては全く考えてなかった? 娘>>561★「兵の目借りられる」くらい信用してるんならロラじゃ無くて兵真決め打ちの思考が自然な感じするんだよね…言葉の使い方の問題かな?少し引っかかるんだけど決め打てないから霊ロラにしたのに兵の目を借りるつもりなのかな? |
569. 老人 モーリッツ 23:38
![]() |
![]() |
/|妙青|兵年|旅|老神娘司商屋長 役|占占|霊霊|_|灰灰灰灰灰灰灰 占|__|_娘|_|娘______ 占|__|_長|_|屋______ 吊|兵_|_兵|兵|娘霊年____ 吊|__|_娘|_|屋______ 補足:霊ロラなら老の希望は▼兵 |
570. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
神>>562 黒判定なら、年視点妙真確定。 残霊が得る情報量の違いじゃないかな。青の兵占のカバーでもある。 ニコラスさんが年真見てるというのもあるかもね。 ロラ完遂を前提方針とするならあり。年真もあるかも?と思えてきたのもあるけど。 長>>527 上段:自虐ね。その意識の向き方は人っぽいかも。 下段:んー、手探り感とかそういうのってことかなあ。 内訳って言葉が引っかかりはするんだけどね。 |
571. 老人 モーリッツ 23:48
![]() |
![]() |
>>568☆狼は別にライン自在に切ったり繋いだりできるから特に重要視してないぞい。 ライン切ってた方が片方が生き残る確率増えるもんじゃしのー。 夜明け前に喉ある人に聞きたいのじゃが、 ★議題の能力者真贋/灰考察はどう見てるの? 理由あまり言わずに希望だけ出すのは村にとって利点ないんじゃけど。 その都度の考察結果はそのまま終盤の推理材料になる自覚あるよね...?@2 |
572. 村長 ヴァルター 23:54
![]() |
![]() |
モリに注意されてるそばからごめん! 外が雷雨で箱と電波がヤバイから希望だけ! 【▼兵】【●老◯商】 理由は必ず明日か明け方起きれたら書き込む様にするから! ごめんねー! ひゃー |
573. 少年 ペーター 00:01
![]() |
![]() |
>>571それじゃあ喉も余っているので 娘・老 さっきも言ったのでここはパスで。しいて言えば先ほどと同じですね。 書 今日、自分の視点を公開している所、その発言の中ももしっかりとしている。昨日に引き続き村っぽく思っている。 商 昨日よりは村ッぽく見えている。まだ灰だが今後の発言次第。 |
574. 神父 ジムゾン 00:07
![]() |
![]() |
>クララ ああそういうことか、安全って何が安全なのかよくわからなかったが残霊の情報量ってことか >爺さん 爺さんは娘最黒で吊りたい灰いるかも知れんが、俺現状ちょっとオットー気になるな程度で吊りたいとまでは思わないんだよな。すげー眠いけど考察するわ 【▼年●屋】オットーについては昨日に引き続き違和感は霊ロラ周り。兵年は今日ん議事読みこめてないんでとりあえず昨日の印象のまま希望出し。あとで替えるかも |
575. 少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
っていうかほんとに誰も反応してくれないの…せめて占い方法については意見ほしいんだよ… 屋>>501★年評の説得スキル無いからマイナスってのもう少し詳しくどう思ってるか聞きたいな。スキル無い真なんていくらでもいるし逆に言うと誘導してる様には見えないと思うんだけど。 老>>571ありがとう!思ったことは考察で言うねー。 |
576. 村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
灰雑感(上から白い順) 神書は白い。 老も腹立つけど白い。 旅もたぶん白いし、まとめ認めて放置。 ↑の人の要素は夜明けに投下する予定。 長:昨日の「中庸」はまあ理解できる。感情というか反応があざとい(>>304>>396>>487)のは素?考察に一貫性あるし、姿勢もいいけど、単体白拾えないのはステルス?村なら斑出されてSGにされそうだし、単体拾えない相手ではないとも思うので占い当てるのは微妙。 |
577. 村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
商:そろそろシーザー暗号が笑って済まされるレベルでは無い…で、白取りたいけど、初日夜明け以降印象薄い。しいて取るなら>>526の「旅黒なら村マゾい」は狼なら言い難いかなってことで微微白。占有 屋:ロラの反応云々はリアタイで見てない分微妙だけど、後付け言い訳くささはある。それと>>438での私への反応がちょっと謎。1dの要素あるし、消去法ではあるが一番占いたい 【●屋○商】 ※【灰吊なら▼屋】 |
578. 少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
屋 ここの印象も特に変わらず。思考提示はしっかりしてると思うし、ひきつづき村だと思っている 長 今の所、判断がつかないって感じ。娘と兵のライン繋がっているならここか商だと思う 旅 殴り愛や考察から俺の言い方悪いかもだが思い込みの激しい村っていうイメージが強い 神 相当の切れ者だと思う。指摘も鋭いしなるほどと感心させられる。村 |
579. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
妙>>567 すみません、スルーではなく、字数制限で切れました。 狼による票重ね懸念もあるため、集計を参考にしつつ自由占いでよいのでは。 【▼兵 ●老 ○娘】 ▼兵……年の色を見ても、村視点、兵の真贋は不明。兵の色が黒なら青か年のどちらかが偽確定。ただし、ロラは完遂したい。 ●老……灰吊り推しで縄消費を狙う?姿勢&非狩発言。 ○商……灰吊りならここ。黒い。@2 |
580. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
また間違えている私ェ……。【▼兵 ●老 ○商】です、面目ない。 司>>563、>>570 説明ありがとう、▼兵の理由はその通りです。 喉の管理が下手で本当に申し訳ありません。 議題や質問への回答をくださった方は、ありがとうございます。 私への質問は明日、生きていたら対応します。@1 |
パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
白ちゃん、お疲れ様です。 ふむ…コアズレが厳しいですね…申し訳無いです。 しかし希望出し厳守とは、少々深夜コアの者には辛い仕打ちですね(苦笑 さて、まだ仕事中…どうしましょうか… |
581. 少年 ペーター 00:29
![]() |
![]() |
占いは・・・ 正直青の色見えなさ過ぎてわからねーーーーー ただ妙偽に見えるのかといわれると微妙なところ >>妙 俺は自由占いでいいと思うよ。正直対抗不在の中妙にだけ絡むのに抵抗があって反応しづらかったんです。ごめんなさい。 |
582. 老人 モーリッツ 00:31
![]() |
![]() |
寝るから▼兵セットして最後の発言じゃ。 >>妙 占い先確定しなさそうだから、結果と一緒に占った理由つけて出してほしいぞいー。 旅>>511>>514>>580 >>533で一応答えたのじゃが、自身で理解してて聞いたのは矛盾探しのためかの? >>574神の話聞いたらワシ過敏に反応しすぎてるのかなと反省してたりする。 一応@1 |
583. 少女 リーザ 00:31
![]() |
![]() |
おじいちゃんいきなり抜けててごめんね!! /老(_)年妙娘(_)長神旅 ▼娘(兵)兵兵年(屋)兵年兵 ▽屋(_)娘__(_)___ ●商(娘)娘_屋(_)老屋老 ○長(屋)長_商(_)商_娘 長>>556★これは兵真と年真の書き間違いかな?兵について特に考察出てないけどどう思ってるのか聞きたいな。 |
584. 司書 クララ 00:33
![]() |
![]() |
年>>510 ふむ。フラットなタイプが白く見えるタイプかな。 後半は偽装ラインか。僕、SGには確かになるタイプだけど。 僕、年真なら兵狂かな?と思ってるんだけど(書>>563>>564>>565/補足:兵は揺らぎと決定手放しが人外でも人っぽい)、それはどう思う? そういやペーターくんは、僕が「決め打つならシモンさん」と言ってるのは気にならなかったのかな。 兵>>384「真なら ~ 見抜きたい」 |
585. 少年 ペーター 00:34
![]() |
![]() |
もう寝ますね明日夜明け前に起きれたら起きます 吊りは兵に仮セットします 後これが最後の発言になるかもしれないので一応 ★娘 老に腹が立ったというのはどの当たりで。少し気になったもので。 |
586. 司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
霊判定で見る線は考えてなかった? 神>>574 もう少し補足するなら、「安全策」は霊ロラ自体にかかってて、残霊の情報量優先は入ってない、と思う。 どうせ吊るなら情報量多くなりそうな方から、な感じかな。 暫定で希望出す。【●商▼兵】 真贋拮抗してきたから、霊ロラ選択。年vs青になれば、年青の正体取りやすくなりそうというのも。 占は本当に暫定。予想以上に判断に困りそうで。ここはまた変わるかも。 |
587. 少女 リーザ 00:44
![]() |
![]() |
旅>>579年>>581老>>582返事ありがとー!やっぱ明日占い先だけ考察出すのが良いのかな? /老(_)年妙娘(_)長神旅書 ▼娘(兵)兵兵年(屋)兵年兵兵 ▽屋(_)娘__(_)____ ●商(娘)娘_屋(_)老屋老商 ○長(屋)長_商(_)商_娘_ 【仮決定とセット指示誰かお願いします。この村だと中盤でも票ばらけ不安なのでそういうのはしっかりさせた方が良いと思います】 |
588. 神父 ジムゾン 00:50
![]() |
![]() |
アルビンは動きが軽いんだが、本当にちゃんと考えてんのか?って思う。それだけ印象薄い。 ヴァルは今日狼探してる印象、勝つために考えてる印象が薄い。「質問して欲しいと」受け身姿勢。黒くはないが印象良くない ペタの兵娘ラインはよく分からなかったが、簡潔な灰考察の結果は娘考察以外、意外と違和感ないものだった。あと俺のこと「相当の切れ者」ってペタが色見えてて迷走してる俺を皮肉ってるのかとも思ってしまう |
589. 村娘 パメラ 00:52
![]() |
![]() |
【現状▼年】【兵も↓の理由から許容】 仮決定でないけどもう寝て、朝対応する。 ☆>>568妙 先に霊ロラ希望があって、その上で順番を考えた時に真で見てきた兵を残したいってこと。 目を借りるっていうのは大げさに言い過ぎたかも。でも兵なら真でも偽でも年より情報落としてくれそうだと私は思ってる。 もちろん目的は霊ロラなので、年吊も反対しないわ。 >>585年 昨日今日と占吊希望に出されてるから。@0 |
591. 神父 ジムゾン 01:07
![]() |
![]() |
爺さんは霊ロラ以外の手順がスラスラでたり、昨日の●娘の理由の一つが真狂時の誤爆誘導などスキル高い印象がある、ここ狼なら相当手ごわいなと思う一方で、霊ロラより灰吊り考えてたり単独感あるのと、シモンへの真なら霊ロラ許容する、クララの占い希望出しの重さ、オトへの違和感などまっとうな指摘が多いだけに、俺がパメラへの警戒が緩すぎるのかと気になった |
592. 旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
【仮決定▼兵】【妙●自由 青●旅(参考:屋5点、商5点、娘4点、老4点)】 占 _|妙青|年兵|老長神娘旅司屋商 一|__|娘_|娘老屋屋老商__ 二|__|長_|屋商_商商___ 吊 _|妙青|年兵|老長神娘旅司屋商 一|兵_|兵_|娘兵年年兵兵__ 二|__|娘_|屋_______ セット確認よろしく@0 |
旅人 ニコラス 01:15
![]() |
![]() |
喉管理が下手で、ご迷惑をかけました。 年真だと思います。 今ごろ襲撃懸念を出すあたり>>585、本当にわかっていなくて、自分ひとりで考えているのでしょう。 もっとうまく対応できればよかった……本当にすみません。 13人村に入った緊張感から、とげとげしい態度を取ってしまいました。 不愉快になられた方には申し訳ありません。 |
593. 青年 ヨアヒム 01:16
![]() |
![]() |
いくつか把握。 霊能候補を占っちゃたのか。ごめんよぅ(>_<) そして▼霊能したいようだね。 【▼兵は▼年やよりかなり劣る選択肢だよ。 これは兵の真狂がわかった僕ばかりでなく、 全員の視点でそうなんだよ。 |
594. 神父 ジムゾン 01:18
![]() |
![]() |
あー爺さんの結論は今のところ白印象 シモンは集計したりとかが霊印象だが、偽でも慣れてれば普通に出来る範囲。自分吊られた後ロラ中断嫌がるのは真でも偽でも同じ。霊潜伏時の失敗懸念は嘘くささが無かったか、寡黙発言促しは好印象。ロラ完遂してくれが若干諦めが早すぎる気がする。総じて若干真より |
595. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
▲青のときに兵残しと言う勝負手がなくなります。 ▼兵は明日の▲青を考えていない吊り。 そして、▼年の方が視点の内訳が定まりやすい。 例えば、年の霊結果が白なら、霊能の真狂が決まる=妙の狼が確定する。そこからライン考察できるよ。 |
596. 老人 モーリッツ 01:29
![]() |
![]() |
ヨアヒムおかえりー。 青きてゲームになりそうなのが何より嬉しい。 たくさん発言していっちゃってー >>595 青狂、兵狼が有り得るから村人視点じゃ真狂は確定しないのじゃよ@0 |
パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
黒ちゃんお疲れ様です… 旅への判定はどうしますか? 一応私と白ちゃんへの妙占飛びを考慮して、白だしが良いかと思いますが… 襲撃先には狩狙いと一応のGJ避けも考慮しての▲司or神の予定ですが…(老は非狩ブラフか現状では判断出来ないため |
598. 神父 ジムゾン 01:48
![]() |
![]() |
パメラは昨日の黒取りが唐突で注目集めただけで、今日のニコ判断姿勢とか、思考垂れ流してる村側って印象があるんだがな>>476ペタのシモンへの対抗感情はないんかなとは俺も思ってたし>>477「旅白印象上がってきた→他灰見ない?」はなんか追及を避けようとしてる姿勢にも見せなくもないが、ならわざわざ旅白挙げする必要もないし素直な意見にもみえる。>>481 ペタへの考えもただ邪推してる村側にみえるんだが… |
600. 神父 ジムゾン 02:11
![]() |
![]() |
クララについては、兵考察>>564 が説得力あって、だからこそ→決め打つならシモンの思考が非常に素直でちゃんと勝つために思考してる印象があった。>>570 ▼兵はロラ完遂前提ならあり、というのも意思がある。>>584でペタへの説得など、総じて推理姿勢があって色見えてない印象。ただそこまでいって▼兵にいきつくほど年真印象あったのか?とは思った やばい眠い。 |
601. パン屋 オットー 02:23
![]() |
![]() |
今晩はで御座います。先ずは取り急ぎ希望を…【●商◯老▼兵】で御座います。 商は先日と同じく反応が重く、また同時間付近での寝落ち(?)でしょうか…考察が降りてきません。そこそこの雑感程度は有りますが、いやはや… 最低限能力処理は必要かと思いますが、▼までして村だったら…と考えると霊ロラに一票なのですよね…。 2-2からの霊ロラの場合、真よりの方から吊るのが慣例ですが、今回は思った程の真贋の差が出ず |
602. 司書 クララ 02:25
![]() |
![]() |
寝落ちて、た…… アルビンさんまだー? そして、ヨアヒムさん、おかえりなさい。 青>>595 前段はなるほど。 青狂で意図的狂襲撃を除けば確かにそうなるか。 後段は貴方視点、確かにそうだね。 一つ聞きたいとすれば、「その時、貴方は本当にライン考察してくれますか?」かな。 ……正直、現状では貴方の印象、どうしても劣ってしまうから。 |
604. 司書 クララ 02:32
![]() |
![]() |
神>>600 年真印象について。 今日失速した兵との相対評価でもある。 昨日の兵を見返したら放置枠多かったのが気になった。 年の兵娘ライン説自体は懐疑的だけど、狼探しの意志は年の方があるように見えた。 あと、年>>506「絶望しか見えない」年>>581「対抗不在の中妙にだけ絡むのに抵抗」が、占を相方とする霊感情と思えた。 兵も>>516とかそうなんだけど、霊としての当事者意識は年の方が強く感じた。 |
605. 神父 ジムゾン 02:34
![]() |
![]() |
オトはなんか昨日霊ロラほのめかしてたのに、その後策だったと言われてもなぁ>>438 あと別に俺自分の考察に自信持ってないぞ。最近穿ち過ぎて外してばっかだからシンプルに考えて素直に発言してる。灰考察はまだそんなに精査してない印象、評価自体は結構シンクロするな。寡黙促しは好印象。黒さはないが、なんか霊ロラ云々での逆質問がやり返してやろう感あるんだよなぁやっぱ気になる |
606. 少女 リーザ 02:55
![]() |
![]() |
やば…明日寝坊したらごめんなさい。 屋★霊ロラになりそうだけど村の人達それぞれどう見える?というかオットーさんは>>440>>496あたり、そもそもどっち希望してるのか良く分からないんだよね。そこらへんどう考えてるかも教えて欲しいな。 |
607. 神父 ジムゾン 02:56
![]() |
![]() |
>クララ いや、そのペタの感情って偽でもでないかな?俺クララの考察読んで>>564シモンの真霊意識のが無意識的に出た感じで説得力あると思ったんだがな。 まぁ俺も霊真贋は大差ついてないが。 |
609. 司書 クララ 03:17
![]() |
![]() |
神>>607 うーん、感覚的なものだけど、素っぽく感じた。 後は、書>>565後段とか、書>>584>>585の兵への違和感とか。 総合評価で、僕の中の元々の差が縮まった。 一応、決め打てなくなったけど、単体評価ならまだ兵真寄りではあるよ。 でも、青を評価するための材料を得うるなら、▼兵もありなのかなって。 青これから来るかわからないし、青真切れないし、役職の重要性なら占>霊だし。 そんな感じ。 |
610. 司書 クララ 04:05
![]() |
![]() |
屋:>>505違和感継続。 >>440は苛立ち入ってる? でも、釣り針垂らして、反応取れて苛立ちはわかるようなわからないような。 >>438性格判断はよく見てるなって印象。 ただ、反応を見て実際白黒表現した(>>442)のは娘だけなのはちょい引っかかり。 後の3人は>>438に集約(性格が取れたに過ぎない)なのか、白黒を判断できたのか気になる。 自分が試金石になった割に、還元が薄い気はしてる。 |
611. 司書 クララ 04:06
![]() |
![]() |
第二希望の○老を聞いてみたい。 >>498>>499から村長じゃないんだって意外だったから。 商:暗号への拘りは、他の世界は持って無さそう。 >>526は村っぽい。あと、>>530「永遠に伸ない気配」を商が仲間持ちで言えるか?とは。 ただ、灰をどう見てるのかわからない。軽いけど村特有の危機感見えない。 ここ狼で負けたら悔しいって感情論も。 あと、質問…… ごめん限界。寝る……朝起きれたら来る。 |
村長 ヴァルター 05:52
![]() |
![]() |
おはよー黒ちゃんきたー 旅は白で良さそう。青ちゃん評価も高いし 行動力が有るから確定白になったら 自信持っていろんな推理出してくれそうだから 乗っかれる案が出るかも なんかあと勘だけど神狩人もありそーな気もしてきたけど 全員から白評価だし青ちゃん疑いしてるから 青ちゃんに疑惑を向けたい狼がいる感じにしたらどうかな。 |
612. 司書 クララ 06:45
![]() |
![]() |
おはよう。誰もいない……? 娘:懸念事項は書>>508 この村不利編成で、ほぼ白打ちを初日でやってしまうの不安じゃないのかな?というのはある。 >>481「対抗ライン云々の入れ知恵」 この赤想像は白っぽい。あと、筋道を通したいという願望めいた感情と邪推と思いつつ出してるとこが村っぽ。 >>577の「シーザー暗号が~」は同意。割とここで共感白。 総合すると、白いけど懸念事項もあり、な印象。 |
613. 司書 クララ 06:47
![]() |
![]() |
長:自虐は他のものを背負わず単独っぽい。 あと、言い換えれば「拾ってほしい」でもあって。中庸って意識がある人は人外なら娘が怖く見えそうだし、ああいう感情発露しなさそう。 白アピを仕込んだ場合はありえるけど、それっぽいの見つからなかった。 娘長両狼なら赤で言いそうだし。 >>484「妙から~」盤面知らない感。 ただ、狼探してるかは首傾げ。 内訳関連は引っかかるけど気にしすぎかな……ちょっと保留。 |
615. 司書 クララ 06:58
次の日へ
![]() |
![]() |
あ、リーザちゃんだ。おはよう[手をふりふり] 占い師 妙:>>575>>587単独感。>>599見定めようとする真ぽさ。思考捻ってる感じはない。 ただ、単体で真打てるかは微妙。 >>492妙真なら反応薄い気も。 青:>>593>>595正論。被襲撃想定含めて真視点に感じた。ただし、手順強い人なら人外でもできる範囲。明日もこうなら真切りたい。 妙真予想だけど、青次第で変わるかも。@0 |