プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ、1票。
負傷兵 シモン、8票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、8票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、ならず者 ディーター を占った。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター の 7 名。
1340. ならず者 ディーター 23:20
![]() |
![]() |
【判定確認】 黒出ししてきたか!これはちょっと予想外だったんだぜ。 でも、これでハーレム王国実現出来たのは嬉しい限りなんだぜ。むふっ! >エル どこが黒要素だ?俺は、の、ノンケだぞっ!! で、リデルが襲撃されたのか。ま、白決め打ち多かったしな。 リデルとシモンはおつかれさん。ネタ要素がどんどん墓下に流れていくなぁ… |
1341. 仕立て屋 エルナ 23:21
![]() |
![]() |
はい。黒引きおめでとう。 フリ、シモンお疲れ様。 >妙 ★者服、者書はあると思う? んー。質問を投げておいてやる気がそげてしまうかもしれないけど、リザ吊りは揺ぎ無いよ。そこは了解してね。 ディタシモの赤を楽しそうだなあと想像しつつ、まじめに考察を… 4545分してみる。 |
1342. 少女 リーザ 23:21
![]() |
![]() |
ようやく黒引けた…。この状況で者吊りなおかつ偽黒出てる宿娘吊らせないようにとかかなり難易度高いな…。羊は大丈夫と思うけど。 多分者から猛攻撃来るだろうけど、万全の体制整えるため箱についてからにする。 手順的に私吊るなとは言えないけど、せめて残った喉で娘宿白証明とLW探しする。修いなくなっちゃったの痛いな…。 |
1343. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
ず者黒判定かははっ あああ・・・フリーデル・・・。尼が食われて羊が食われてないのは・・・何かがあるはずなのだろうか・・・。 でもちょっとみつけられそうにないよ。…パトラ…誰だよお前。 ,.-─-、 / /_wゝ-- ヾ___ノ ゚∋゚) /|/(ヽ __ノミ .{ rイ ノ |
1344. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
【妙→者黒確認】 あう、フリーデルが…!!青狩主張言ってたし、意見食い? 昨日の続き。 者 初日出遅れのためライン判断つかず。2d者>>554「独特で単独感が強い非狼」占候補真決めれず、キレなし>>580「者考察伸びそう期待」キレなしあと2d初回黒出しが狂要素というのも相変わらず?>>676宿吊りだと占誰かが襲われると思う、も屋狂前提 >>944「ライン繋げにこられた不安」は私に偽黒から私狼視 |
1345. 羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
うや、青くない。 ・・・襲ってほしかったなぁ。 【状況確認】 そして三度。判定遅れの黒出し。なのかな。 うん、まぁ。いいけどね。 しもん、りでるお疲れさま。です。 墓下。羨ましくなんてないんだからっ。うう。 |
1346. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
する流れ? ヨアヒムと私との関係に感づいてヨアヒム襲撃をした形跡あり 服 兵にまるめこまれた第1号って意味ではキレ? *** それと昨日喉無くて落とさなかったけど。 屋真ならば、 4dの流れ考えたら真占屋から見れば自分の白(娘)に偽視されたり、自分の黒が白視されてる状況って結構嫌と思う |
シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
ヨアさんやっぱりそうなんですね。 まぁ、ちょっぴり狼の目も懸念したので、襲撃は助かったってのもありましたけど。 ヨアさん居る+偶数進行だったら、ズバリ狩人COしようと思ってました。 あー辛かった、5戦目にしてやっと初の村人! |
1347. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
屋の宿黒理論・娘白理論は弱い。けど、屋偽視のままのロラでの>>1050はやばい状況の認識→>>1130「僕吊られたらもうレジ検討されなくなる」>>1167「発言見られてない疑心暗鬼」は感情の流れとしては妥当。 屋>>1061「ご主人に位置知らせた狂人」は占ロラの流れからして真占襲撃する必要はない=狂の位置アピの必要がないと思うので弱い。 真占なら、たぶん彼は不器用なんだと思う。 |
1348. 仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
>クララ ? 私はカタリナのほうが襲撃されると思っていたけど。 灰のフリに比べて半白、しかもリーザからのだし。差し支えなかったら、理由をお願いしたいな。 娘>>1347 彼ってオットーのこと? 不器用は、私の印象とは違うかな。 レジも黒いけど、パメも輝く黒さ…。 川辺で、飛び石やって遊びたくなってきた。 |
行商人 アルビン 23:28
![]() |
![]() |
今だけわたくしのターン☆ >ニコ ▼者で平和に解決ですのー。EPかもしれませんがー。 >シモン シモンちゃんお久しぶりですのー!しょーさちゃんはお元気かしらー。 りでるちゃん5戦目とか…マジお見事ですのー! |
1349. ならず者 ディーター 23:29
![]() |
![]() |
>>1242妙 俺は別に妙攻撃するつもりはねえよ。とりあえず妙偽だけは確定したんで、そこから灰考察に繋げさせてもらうつもり。 リザは俺を黒塗りしたいなら好きなだけしていいぞ。俺は他灰からの疑問提示がない限り、基本的に反論するつもりもねえしな。 >>1346娘 え!?・・・ヨアとパメってなにか関係あったのか? あ…べ、別に気になんてなってねえんだからなっ!! |
シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
ペタさん>GJ誘発です。2dの投票忘れは賭けでしたがわざと。COしたら護衛先に悩んでて吊り動かすの忘れてましたとか言おうと……。 あと、仮にヨアさんが護衛してくださらなくて私が喰われても問題ないですもの、タダの村人ですから。その後に狼がGJうけたら顔面ブルーレイなのを想像してぞくぞくしてましたの。 ヨアさん>ヨアさんなら、してくれそうだと思いましたけどね。 ニコさん>してないですよー。 |
1350. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
りざ> いや、わたしこそ最大の敵だと思うけど。 りざ狼確実視、ってしてるし、でぃた白予想、たぶん一番強い人だろし。 わたしから、りざ、どうこう意見する気はないけどね。 というか、まぁ。なんでわたし残してるんだか。 墓下予定で、昨日頑張っただけに、今日どうしたものか、って気持ちなんだけど。 |
シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
オットーさん> 初めてなんです……/// 狼やってから、って思ったのに……。 何故か初めてのときは狩人で、霊霊と続いて……役職ばっかりひいてました。度胸がとてもつきましたの。 白視されると、考察進まなくて、もう……。 |
少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
あー、そういうことか。 でも、僕はフリ姉ちゃんは狩人ないって思ってたよ。狩人GS作るなら 青>>>>フリ>(越えられない壁)>その他なんだよ。 理由は喉がれ。フリ姉ちゃんは白かったけど、さすがにあの喉がれは狩人らしくなかったんだよ |
パン屋 オットー 23:37
![]() |
![]() |
シスター>狼やってから素村って発想も珍しいw その経歴は楽しそうだねー。多分、最初の10戦までって一番自分の基礎が作られる時期だから、その経歴はためになると思う。 いーなー。いいなー。 |
1351. 村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
妙が者を黒囲いなのか判別つかないとかうにゃうにゃ 服>>1348 不器用って、屋の庇いが薄いってとこなんだけど、見えたものを説得させなきゃいけないのって結構難しい。 輝く白に…なりたいけど!どうすればいいのかっ! 宿から「お前は敵だ」みたいなのがぴりぴり伝わってくるんだけど、ただのロック?私は宿も同じ立場にいるんだと思ってたら状況共感というか、ちゃんと精査しようと思うんだけど >者 ふふ… |
行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
りでるちゃんの白さは狼経験がないかもしれませんのー? 狼の視点を知らない方が、人間の視点が出る気がしますのー。 初人狼で初狼って結構居る気がするのですが、わたくしだけでしょうかー。うにゅう? |
1352. 羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
ああ。羊は大丈夫って、わたし吊られないか、ってことか。ごめん、自己解決。 というか。りざ真なら、変に守ろうとかしない方が、いいと思うけど。 わたし筆頭に、妙狼予想あるわけで。 ライン思われて、逆に吊り近くしてしまうと思うよ。 自分真ってのと、者黒っての、考察示すのが、何よりの援護なるんじゃないかな、と。 今日、手順の、▼りざは、予定変える気ない。けど。 いちお、妙真も、発言精査はするし。 |
1353. ならず者 ディーター 23:44
![]() |
![]() |
★>>1339書 判定結果が黒出たのに、襲撃先にだけ反応して判定に反応がなかったのは何で? 俺を白いと思ってたんだよな?で兵真も捨てきれないけど妙真視なんだよな? その妙から俺に黒が出されたんだが、妙真と俺白のどっちが信じられる? ここからは完全に屋兵のどっちが真かだけを考えればよくなったんで、そういう意味では黒出されてすっきりしたんだぜ。 ここで黒出しだから妙狼かね? じゃあ、おやすみ。 |
村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
夜明け後、前日の分の思考開示は適度に白アピになるって聞いた!キリッ(短期では) >>1345私も墓下行って楽になりたい…。無理だよねぇ…あれ?今墓下フリーデルの逆ハーレム?!なんということでしょう。 |
シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
狼さんは弾かれちゃったのです。 ……初日から狩人ってヨアヒムさんですよねって思ってたからなんか悔しい! 今日▼妙で、翌日はパンダ対決ですの。多分、灰襲撃なしですわね。 リナさんだけが胃が痛くなるターン……かわいそです。エアなでなで。 |
少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
でも、明日はパンダ3択。明後日以降は囲いも考えつつLW探しってのが無難なのかな? さすがに黒囲いってないと思うからパンダ3人を1人決め打ち=真占決め打ちってことになるね。 で、屋真ならグレーが若干広いのか...墓上にいる人達は噛まれたくてしょうがないはずw |
少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
ニコ>23:41 でも、狼から始めたせいか白や村オーラって身につかなかったっていう罠があるんだよ!!村人なのに輝く白さって僕は獲得できなかったんだよ。狼思考や経験って推理は上手くなるし狩人探しも上達するけど村オーラはなくなっちゃうかもなんだよw。まぁ、僕はもとから素黒だとは思うんだけどね...。 |
1354. 仕立て屋 エルナ 23:50
![]() |
![]() |
>ディタ オトとシモン、どっちが真だと思う? パメレジの対比も興味あるけど、占い師基点の考察がより見たい。って、>>1353でするつもりでいるね。 あと、>>1196の宿白きめうちの人いるのかって質問と、その返答から見えたものって、あるかな。 リザの黒出しは、私の信じそうな判定を出すことで味方につけようと企んだのかな。 私のGS最黒が不本意だったみたいだけど、対比ではそーなった。といい忘れて |
1355. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
>>1348私もフリーデルさん白決め打ちしてましたし、みなさんもフリーデルさんはもう白で置いていました。それに頼りがいがあると思って、私含めみんな一目置いていたと思います。あとリーザさん真でみてる人のが少ないので、リーザさんの白のカタリナさんを残すのはありえますし。(シモンさん狼側) オットーさんがカタリナさん占いたいって今際の際に言ってたので、それを利用するケースもあります。(リーザ狼側) |
1356. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
ぱめ>対話交わしてみるのが、いちばんだと思う。 わたしは、いまのとこ。ぱめ白かな?って考えれてるけどね。 輝く白とは、ちょっと言えないけど。 兵偽=娘白だから、そういう意味で、白いと思うよ。 要素は、それなりに多いと思うし。 ★>ぱめ、りざ真予想だけど、でぃた黒と思う? わたし印象は、都合のいいとこに、都合よく黒判定出るんだな、って気持ちなんだけど。 |
旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
年>>23:50 ただ、現状でも二日目に占いあてられてるんだよね。 村オーラうんぬんよりもまずは力をつけないとって感じだな。 そもそも狼は未経験だし、元々やってみたほうがいいとは思ってたしな。 |
1357. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
(つづき)あまり、こうゆうこと言うと印象よくないかもですが、私が狼なら正直フリーデルさんが一番怖いですし、みんなが白決め打ってるので噛みます。 >>1353だから、言及しなかったんです。それを今すぐ考えたくありませんでした。正直くたくたで、今日はもう休みたかったので、寝て、すっきりしてからゆっくり考えようと思ってました。 で、申し訳ないですがそうさせてもらおうと思います。 おやすみなさい。 |
行商人 アルビン 00:02
![]() |
![]() |
>シモン 何を想像してたですかね~。 そんな事よりしょーさちゃん…!しょーさちゃんを…!! 狼経験で実力上がるのはわかるのですが、素黒とかなくなるものなんでしょうか…。 素村のたびにステルス狼って言われます…ぐすっ。 |
1358. 仕立て屋 エルナ 00:02
![]() |
![]() |
>パメラ >>1351きょうから斑仲間にディタも仲間入りだけど、仲良くしてね。 書>>1355 フリ白とは思っていたけど、殴り愛ラブのわりにぜんぜん揉んでくれないからもんよりしてた。 フリ。レジに不穏感情抱いていた>>1293ようだし、宿狼で噛みはあるかな。ただ純灰噛みってらしくはないような。 カタリナの兵狂予想。服>>355部分、霊騙りも考えてなさそうだし、狼保護の役目も果たせてないよな。 |
1359. 羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
えるな>んー。わたし、兵>>204が、ずっと引っかかりあったのよね。 自分占え、っての。ネタにしても、占い師本人が言うかなぁって。 これ、潜伏狂を視野入れてた、狂視点なんじゃ?って思う。 加えて。占霊同時回しも、狼騙り数を把握しやすい上、占霊の、占→霊って確定狙いなスライド懸念をしなくてすむと思うんだよね。 この辺が、真視点とは、ちょっと違うような?と、初日読み直しては思った。かな。@15 |
旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
素村のイメージって「気負いがないから、気楽にものを言える」ところにあるんじゃないかな?経験が増えるにつれ、先のことを考えながら発言するようになって黒くみえるとかありそう。 あとはある程度自分でものを考えるようになって、誰かの意見を聞こう、頼ろうってのがなくなるとか。考察タイプの理論派がその傾向が強いんじゃないかなーと。 |
行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
>オットー 狂人でだましきれたことないです…!対抗真決め打ちの生存敗北とか、偽確飼い事しとか…。あぁぁおなかいたい…。 |;ω;`) >ヨアヒム あ。えるなちゃんが居ましたねー。何と言いますか、えるなちゃん穏やかになった気がしますのー。 >シモン きゃー!しょーさちゃーん!!相変わらず右のはさみがぷりちーですわー!! |
1360. 仕立て屋 エルナ 00:17
![]() |
![]() |
カタリナ。潜伏狂って、かなり難易度高いよね。それシモンに効果的な立ち回りできたようには、思いがたいな。 同時は、時間的に成功率低いし、単に普段のテンプレ回答かなと。 初日あたりのパメのシモンへの流しは、信用を落とそうとしているより素直に見極めたいって気持ちのものには見えたかな。あの頃。 ゲルトを占いたい、程度のものかと。 もう、役立たずだから放置されているんだよって、パメレジから叩かれたい。 |
パン屋 オットー 00:20
![]() |
![]() |
アルビン00:11 僕も一回だけだよー。相手がよかっただけだね。 でも脳みそ気持ちよかった。以来狂人は好き。 ニコラス 00:09 んー、どうなんだろ。気楽な人は下手すれば揚げ足取られやすいからなあ。 |
青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
ところで僕なんで白視されたのか今だによくわかんないんだけど。 すごい意見フラつかせてるとことか、意図的にしたんだけどなあ。 まあ、灰襲撃とかほんと、あるある……。 僕は共有者好きさ(おーるど) |
1361. 羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
えるな>兵狂仮定しても、占騙り無難に出てるわけだけど。 どちらかといえば。今回一周回って真?って見られただけで。 兵狂として、占騙り上手いタイプとも言えないと思う。 4d偽黒出しての動きとか。そこで、懸念すごくもたれたわけだから。 そういう意味で、潜狂考えたりは、消しきれない気がするんだよね。 効果的な立ち回りも、そうでもないような? 印象程度の話だし、ネタで要素とるの微妙だから、話程度で。 |
行商人 アルビン 00:31
![]() |
![]() |
りでるちゃん、にこちゃん、おやすみなさいましー。 >オットー 気持ちよかったなら、良かったです。 狂人は好きなんですが、偽確定してから延々と処刑投票を見せられて、すっかり生存意欲がすり減りました。はぁ…。 小細工は性格的に無理っぽいです。胃が痛くなるww >ヨアヒム 狼にしては不必要な動きが多い!人間だ!単純なのーみそはそう囁きましたー。 |
1362. 仕立て屋 エルナ 00:48
![]() |
![]() |
>カタリナ はい。 シモン狂なら、まあ基本占い騙りを主に、状況次第で好きなようにやってみよう。って所かな。 灰2狼あるなら、宿書>娘書>者書>他 斑比較は白 者>宿>娘 黒 占い師比較は 真 兵>屋>妙 偽 カタリナが狼だったら、楽しすぎてたまらん。シモンが吊られ際に黒視したのも屋真に替わったからかなと。 …シモン>>1185屋狼論。これは流していたけどリザ護る狂にみえてきたじゃないか。 |
1363. 仕立て屋 エルナ 01:07
![]() |
![]() |
>クララ 真視されていた兵からの白を受けているし、自分襲撃は思わなかったのかな。 ふと気付いたら、純灰が私だけになっていた。 パメラ>>1346 丸め込まれたり、何か込められたりしてないから! レジ。リザ真論は何かないかな? 宿視点妙真はありえるよね。 クララの妙真説はいくつか出ていたので、見返しするね。 寝て起きたら、不真面目を装うのやめよう。★つけてなくてごめんね★ パン★(屋真似@1 |
少年 ペーター 02:36
![]() |
![]() |
うーん。これは...役職内訳が全く分からないなぁ? 占い結果をみるに屋狂ぽいけど、宿が全然白くない。屋偽を証明して自分が白決め打ってもらうためにも、2d以降こそ頑張って欲しいのに、それがないのは思考隠しに見えちゃうんだよね...。で、ここに至って妙兵もあやしくみえてきちゃったし....屋真が逆にあるような気がするのが怖いね。危惧したとおりだよ...。やっぱり宿吊っての確定情報は欲しかった.... |
少年 ペーター 02:44
![]() |
![]() |
ちなみに、妙偽なら今日は黒出すと思ってただけに怪しくみえちゃうね。ここで白出しだったら逆に真盲信できたんだけど...。まぁ、僕と農も白で見てくれてるし、ここで黒でないと狼どこーってなる。噛みはまぁ、妥当なところかな。パンダや片白を下手に噛むと真占決め打ちから芋蔓になる可能性もあるしね。 あー、悩ましいよー。全然村人に優しくない村だよ |
1364. 村娘 パメラ 07:16
![]() |
![]() |
【▼妙】 羊>>1356今日は対話中心。ぱめおぼえた 都合いい、か。 >妙★ここ、なんか反論あるかしら?喉のついででいいよ 妙が空気嫁てるかどうかだよ。妙狼なら全狼露出、ちょいやりづらいんじゃないかな?妙狂ならどこに黒だしてもこわくない、者狼に黒だしちゃう事故は、ありうる範囲。 妙狼→者白>黒、妙狂→者? て感じ。 ここは最終日も見据えて、もうちょい詳しく見るけど |
1365. 村娘 パメラ 07:18
![]() |
![]() |
服>>1358者は斑仲間というか、屋からの占結果見てないからちょっと違うかな で、>>1362★宿者の両狼は考えてない?私も考える予定だけど。 >>1360釘バット用意してくる。 >>1331★「妙が白と思うとこに占い使うべき」はなぜか聞いていい? 宿者、少なくともどっちかは狼。両狼の可能性は、慎重にならなきゃ、という感じね。 |
1366. 宿屋の女主人 レジーナ 08:22
![]() |
![]() |
>>1363 うーん…妙発言だけでは真に見えなくもないが兵狼屋狼がすごく考えづらいのだが… あと、今日の黒出しもそんな上手く出るかよって感じだし まあ暇があったら考えてみる >>1351 だってあんた…ちゃっかり屋真に切り替えてんじゃん。あんなに妙真言ってたのに |
1367. 村娘 パメラ 09:03
![]() |
![]() |
宿>>1307 兵は自分のことを「占視点じゃなく村視点で話しちゃいけないのか?」「自分は異端」と言ってたわね。そこに強く村利の考えを持っていたからこそ「斑吊り許容」だなのだと考えた ではその迷いはどこへ?潜在的に宿を吊りたくないって気持ちの表れじゃないか?と考えた ちなみに 「キレあり=兵宿両狼ない」だけど 「キレない≠兵宿両狼疑い」なので、そこは勘違いしないでね。 |
1368. 村娘 パメラ 09:04
![]() |
![]() |
宿者★今、迷いはある?★あるとしたらどこ? 宿>>1366いまのとこ妙真も屋真も捨て切れてない。宿と者は黒さはイーブン。 さすがにこの状況でフラットに見ないほどロック体質ではないわよ… |
少年 ペーター 09:09
![]() |
![]() |
おはよー フリ姉ちゃん....僕が狼だったら初回襲撃で占い機能を破壊するよ。兵狼なら尚更だよ。僕が狼をやるときは真占は必ず噛めがテンプレ戦略だよ 娘>>1365 宿、者の両狼って占い内訳が確定するんだけど... 宿=黒、者=黒で逆囲いがないなら、屋=真、妙=狂だよ。やっぱり娘は黒いみえちゃうんだよね。こうあっちにいったりこっちにいったり意見がフラフラなんだけど村っぽい迷いがあるように見えないよ |
1369. 羊飼い カタリナ 09:54
![]() |
![]() |
おはよ。です。 ぱめ>妙者狼の黒囲いは、少なくとも、ぱめ視点では否定していいと思う。 でぃた、宿白視いいのか?って呼びかけて、屋真見直し流れ発端なったし。宿妙者は、動きがおかしすぎに思う。 りざ真見直せるとしたら、今日しかないだろし。 妙真予想の考察読んだり、精査してるんだけど・・・狼印象抜けないままだったり。 今日様子に、昨日見えた頑張り感、消えてるのも。 妙真思いにくく、妙宿?って感じ。 |
1370. 羊飼い カタリナ 09:59
![]() |
![]() |
くらら>んー。自分狼なら、りでる襲撃って、なんで? りでる、特にくらら疑い持ってたわけでもなかったと思うし。 ちょい、くらら、自分白って情報から、それ感じたとは思いにくい。 加えて。その狼視点トレースが、かなり気になる。 くら、経験少ない(えろい意味でなく)よね?発言から透けてるし。 そういうトレース思考って、狼経験数。特に襲撃を考える状況まで残れたことがある、って経験必要だと思う。 そこが、 |
1371. 羊飼い カタリナ 10:04
![]() |
![]() |
くらら発言印象から受け取れてる、予想と食い違ってる。 あと、素直系印象なんだけど。昨日の占考察がちょっと疑問。くらら、わたしまとめを昨日振ってたよね? で、りでるも白強く考えてた。白印象と信頼もった相手、屋真あるかも?って、悩んでる様子。これまでの印象から、思考見直してみようと、流れそうに思うんだけど。 変に、屋狂に、こだわってみえる。 ★>この辺り、かなり気になる。思考提示お願い。@11 |
1372. 羊飼い カタリナ 10:21
![]() |
![]() |
ぱめ>宿と者の黒印象イーブンってあるけど。 でぃた黒要素って、どの辺?ちょい探すのめんどk・・・。 流れ警戒感とか、年白基点での、狼探し感。村ぽい軸持っての、考察姿勢だし。 対話姿勢と青→修って灰襲撃が、でぃた狼な食い筋と違和感。 特によあ。非狼印象付け狙いにしても、旅→青って考えそう。村呼びかけも、悪目立ちなりかねないし。 昨日出してもらった年白考察も、狼が仲間庇いしてる内容と違うと思う。 |
1373. 宿屋の女主人 レジーナ 10:24
![]() |
![]() |
娘>>1367 でもそこで▼宿押したら思いっきり偽要素って叩かれるじゃんか。 服>>1362 宿書両狼って、どんだけお互いに白塗りしあってるんだ… あたし視点ではそれこそ妙娘年狼説と大差ないような気がする |
1374. 羊飼い カタリナ 10:39
![]() |
![]() |
れじ>宿書だと、白塗り愛は、むしろ高そうだな、って思ってる。 宿、初回捕まってるし。3-1の、初回斑判定あっての、霊襲撃も、LWの占捕まりより霊判定を嫌った襲撃だし。 2dの斑即吊りやり取りとか。妙の出した★内容とか。 宿の、自分吊り後、農書安易に吊らないで、とか。 服2d●書▼宿で、妙、服黒視はじまる、とか。 いろいろ拾えてる。 れじ白なら、そういう呟きより、考察の方、おねがいしたいかな。 |
1375. 少女 リーザ 10:55
![]() |
![]() |
おはようー。ごめん、昨日結局深夜に戻ってきて酔ってそのまま寝てしまった。あ、盗賊少女はお酒飲めるんだよ! 服>>1341 ☆者服は>>1209の通り微キレ拾ってるので、ないとは言わないけどあるとしたら>>1210の通り書者>服者 自分が村だったらこの状況で占ロラ止めるとかあり得ないので、逆に今妙吊りやめようと言われたらびっくりするwから大丈夫。むしろどんどん質問して欲しい。 |
1376. 少女 リーザ 11:00
![]() |
![]() |
羊>>1345>>1369 ごめん、白の貴方に言っても仕方ないのはわかってるけど、「外出先でnotスマホ鳩」だとどうしても即黒難しいことは理解して欲しい…箱みたくコピペできないし…外出から戻れないとは言ってたわけだし…。そしてリアルある以上深夜や朝が繋げない場合はあるのでそこで「頑張ってない」て言われるとなんか切ないよ…。 今日は今はあんまり時間取れないけど夕方以降ががっつり時間あく予定。 |
1377. 司書 クララ 11:05
![]() |
![]() |
こんにちは。 >>1353昨日棚あげしたのはすみませんでした。でも、反応しなかった、触れなかったのはその理由です。 今日のみなさんの考察を参考に考えてみます。ここが分水嶺な気がしますので、慎重に。 >>1358フリさん昨日の印象だと鋼の女→可愛いひとな感じでしたね。 >>1363 1ミリも考えてなかったです。それだったらどんなに気が楽だったでしょう。私受け身宣言してます。不慣れ感も出てます。丸 |
1378. 少女 リーザ 11:08
![]() |
![]() |
書>>1339>>1355 白視されてたっていうのは修羊。★>>1355の考察読むと書の中では妙兵どっち狼の予想でも「カタリナ白」は確定してるね。白決め打ってる? ★屋狼ルートが抜けてるのはありえないと思ってるから? 狼が修でなく羊を残したのは、より強く「妙偽」を唱える相手を残したんだと思ってる。あと私の白襲うと少なくともそこの判定はあってるってことになるしね。 |
1379. 少女 リーザ 11:12
![]() |
![]() |
書悩ましい。 >>1357で羊噛む発想がない発言は一見「狼ならしないだろ」なんだけど、今までの書の素直さから言うとそのままを発言してる可能性が否定できない。 ただ、結果出てすぐ者>>1353で「妙真か俺白のどっちが信じられる?」と聞いてるのは、取り込みたいのかなって見えるからここは者書キレっぽい。 狼露出してからのライン切りはあてにならないってこともわかってはいるんだけど…。 |
1380. 司書 クララ 11:15
![]() |
![]() |
(つづき)めこむor拙さ、迷走ぶりをあげて吊りにもってくのは容易です。誰だってそうします。私だってそうする。噛むのであれば 修>羊>(越えられない壁)>私 です。 >>1370上段。えーと、ですね。まず、>>1355ですね。それから、私意見食いとかは基本的に考えません。そう思わせたいとかどこを隠したいのか言い出すとキリがありません。今、噛みの結果として残っているのは、確白と村から白視されていた強 |
1381. 少女 リーザ 11:23
![]() |
![]() |
羊>>1359見た。ネタとは言え狂人っぽい。そういえばCOタイミングは狂でもあり得そうだったなーそれ以降からすっかり狼と思ってたけど。 服>>1362 灰2狼で全てに書が入ってるんだけど、書狼はかなり濃厚に見てる? 娘>>1364 都合いいと言われても判定結果私じゃ弄れない。と言っても仕方ないから言うと、☆そもそも昨日修除いたら灰3に2狼(年農白の場合) 適当にやっても黒引く可能性のが高い。 |
1382. 司書 クララ 11:25
![]() |
![]() |
(つづき)そうな人が噛まれたという事実です。アルビンさん噛みも初回チャレンジです。ヨアヒムさん噛みは狩人探し(フリさん発言>>1329)プラス噛める内に有能そう&SGにされにくそうなところを。フリーデルさんに関してはもう言いました。こんな感じです。 >>1370中段。とりあえず褒め言葉だと前向きに受け取っておきます。経験少ない(略)の略部分も面白かったです。で、相手の立場に立って考えるというのは |
1383. 少女 リーザ 11:29
![]() |
![]() |
そして「都合がいい」というけど、それなら申し訳ないけれど若干不慣れが見える書から黒出る方が「私狼なら」都合がいいよ。他の説得も楽そうだし。 白確定かつ私偽視で強弁の羊>>1350が一番白視してるところとか、何が悲しくて進んで偽黒出さなくちゃいけないの…。 宿>>1366も上読んでくれると嬉しい。何も作為入れなくても黒のが可能性高い。 出かけるー。夕方以降にまた。@12 |
1384. 司書 クララ 11:35
![]() |
![]() |
(つづき)当然ではないでしょうか?お酒飲める歳になるまで生きてこれば、流石にそのぐらいの思考はします。 >>1371はい。こだわってます。ただ、改めて指摘されると考えないといけないのかもとは思いつつあります。 その理由ですが、>>1311から話しています。そこから考え直そうかなと昨日思わなかった理由ですが、>>1129で決めていいかなとカタリナさん言ってますね?フリーデルさんも>>1138で「屋 |
1385. 司書 クララ 11:39
![]() |
![]() |
(つづき)偽決め打つなら、屋吊りでもいいんですけどね」と述べています。ディーターさんは仮決定に反対してオットーさんケアの姿勢をくずしていませんが、フリーデルさんは反対まではしてないです。で、結局本決定了解してます。だからもうオットーさん偽で決めたのだと理解してました。白視していた二人が自分と見解が一致しました。なのに、昨日の見直す流れ・・やや不自然だと思いました。でも、2人は白だと思ってます。だと |
1386. 少女 リーザ 11:41
![]() |
![]() |
出かける前にこれだけ見つけたから者黒要素提示。 者>>1366 「自分襲撃あるかも」匂わせるのはおかしいはず。昨日の状況で修羊って噛まれ候補いる中本気で自分噛まれると思う人いる?私真でも狼側でも者噛む意味ないし。 単に「自分は噛まれる可能性のある人ですよ」っていうブラフだと思う。 書>>1377 自分襲撃1ミリも考えてない、か。狼言い辛そう。取り繕いそう。白要素…? 今度こそ出かける! |
シスター フリーデル 11:42
![]() |
![]() |
ペタさん>真は噛んどけですよねぇ、私もそう思いますの。 因みにエルナさんをモミモミしなかったのは、リナさんと絡み合ってるからですの。だって、まとめ用の喉と、あまりにも妙偽派が多くて兵洗いなおしの警鐘用の喉で圧迫してたのですもの。 鋼の女……がーん。 |
1387. 司書 クララ 11:44
![]() |
![]() |
(つづき)したら、お2人も誘導されてるんじゃないかと思い、警戒しました。そもそも、流されやすい性格ではありますが、だからこそ意識的に流されるのではとの不安も持っています。あと、白視してる人の発言は100%正解とは思いません。噛まれた人=確白となりますが、そちらも同様です。だから、意見食いはあまり考えないのです。普通、みな合ってるところも間違いもあるものです。 ただ、ここまで言われると見直しも検討し |
少年 ペーター 11:50
![]() |
![]() |
お昼だねー差し入れだよ [者x青印のホワイトシチュー(栗の花風味)] フリ姉 ちなみに妙は昨日、今日の発言が真ぽいんだけど状況が黒いんだよ。屋偽がかすれてしまうくらいに...。そして、いまだに白くないレジ...。村なら正念場だよー |
1388. 司書 クララ 11:50
![]() |
![]() |
なくてはいけないのかなぁとは思います。でも、狂人仮定で考えると一つ一つの行動も納得できる気がするんですよねー。最後も一番弱そうな私に疑惑を振りまいてできることをした狂人さんにみえます。(私は偽決め打ち発言をしたので、オットーさん狂で私が狼とは思いませんよね?) >>1374あの、私一言もエルナさん黒みたいなこと言ったおぼえないですよ。もちろん純灰は>>1363エルナさんだけなので、流石に考慮しな |
1389. 司書 クララ 11:57
![]() |
![]() |
(つづき)いといけないだろうなぁとは思いますが。 >>1378カタリナさん白決め打ってます。3日目から>>929印象に変更ありません。>「★屋狼ルートが抜けてるのはありえないと思ってるから?」んー?カタリナさんからそのルートが抜けてるってことですか?・・パッションだ!このパッションめ!と罵られるかもですが(SかMならMなので気にしませんが)、全体の印象を通して考察して、修正して狼探すカタリナさん |
少年 ペーター 11:58
![]() |
![]() |
レジが村ならEPで反省会だね。素黒で片付けるのはネタとしてももったいないんだよwww フリ>11:46 世の中には考えられないくらい真ぽくない真占なんていっぱいいるんだよ!!だからケアするって考え方が好きなんだよ。占ロラで各占師視点で1Wは吊っていることになるから、真占決め打ちから白決め打ちか単体評価で吊っていくかなんだよ。でも、真占決め打ちができないから占ロラだってことを考えると悩ましいんだよ |
シスター フリーデル 12:01
![]() |
![]() |
ペタくん> 皆自分の理想の占い師が好きですしね(これいったの何度目かしら……) 私もそう思いますよ、だから、斑は余裕があれば吊る、占い師全員の真は切り捨てない、なるべく各占い師の視点の狼の情報を出す。 未だに年吊りの日に占ロラの発想がわかりません。 安全策ってなんで? |
シスター フリーデル 12:03
![]() |
![]() |
それに皆乗ってるのが信じられなかったのです。 ヨアヒムさんの喉が残っててよかった、ペタ君が狼でも村でも申し訳ないですが、あの時占い吊るより全然よかったと思ってますの。 宿というか、斑吊るほうがよかったけど……。これはまぁ、翌日娘に黒出る結果を知ってるからそう思うのかもしれませんが。 |
少年 ペーター 12:12
![]() |
![]() |
フリ姉 村は手順的に吊られることも仕事って考えがないとああなるんだよ。狐入りなど特殊役職が入る場合は状況によっては素村を吊らなきゃいけない場合もあるんだけど、この国は狼だけ吊ればいいからね。まぁ、妙吊り考えてた人は手順よりも人外吊りたかったんじゃないのかな? |
1391. 司書 クララ 12:18
![]() |
![]() |
書いてから、今読み直してみて、自分の言ってるとこでわかりにくいと思ったとこちょっと修正させてください。 >>1388()内の部分で、オットーさんが狂人だったとして、狂人目線で、偽決め打ちでもう思考停止した私をご主人さまだと誤認はしにくいから、私があやしいと言えたのでは。という意味です。 >>1389下段2行。「私は」「カタリナさんの」全体の印象を通して、考察して~カタリナさんの姿勢から~です。 |
1392. ならず者 ディーター 12:27
![]() |
![]() |
おはようなんだぜ。朝から△(テント)張って来たんだぜ! 妙真なら白しか出ねえし、俺も修も妙真なら服書狼って予想出してたから、偽でも俺には白出して妙視点の灰狼は服書にしてくると思ってたんだぜ。 だが、実際に黒出されてから振り返ると服の誤爆指摘にあっさり便乗してたし、昨日終盤で俺が>>1299服白に理解を示した上に修も続けて>>1314服白主張したのもあって者書(年)狼説の方を選んだんだろうな。 |
シスター フリーデル 12:30
![]() |
![]() |
アルさんこんにちは。 ペタ君> ですよね、同意。 まあ性格次第なんでしょうけど。占い至上主義じゃないですけど、占いが生きてたほうが情報が落ちる量が圧倒的に多いんですよねえ。妙吊りないない。 でも、手順って制御できる人が居ないと意味ないですね、とやってて思いました。 |
行商人 アルビン 12:30
![]() |
![]() |
人外率が高いので、早期に手を付けるのもありなんでしょうかねー。個人的に早い方が良いかなとは思っていたりはしますがー。 狼吊りたい気持ちはわかりますし、だらだら引き延ばすのも嫌なのですが、能力者さんは基本的に短命ですし、個人的には出来るだけ決め打ちを考えたいと思ってますのー。 人間だと信じたい人に少しでも長く生きて居て欲しいと思う、わたしのわがままですね。手順か…手順…。 |・ω・`) |
1393. ならず者 ディーター 12:37
![]() |
![]() |
俺占いってことでどんな盗賊アイテムで占ってくれるのかワクワクして楽しみにしてたのに、ネタがなかったのにがっかりなんだぜ。 ま、鳩なら仕方ねえけど、出来たら後からでもネタ出してくんねえかな?喉が勿体無いなら灰でも赤でもいいからさ。エピで読ませてもらうんだぜ。 >>1386妙 そこネタだからな。半分ネタで襲撃はあるかとは思ったけどな。白出しなら俺も羊と同じ位置になると思ってたし。 |
1394. ならず者 ディーター 12:45
![]() |
![]() |
☆>>1354服 そこも結構悩ましいんだよな。 状況と印象では兵真屋狂って感じなんだが、本能とささやかな理性では屋真兵狂で何度も行ったり来たり繰り返してる。 屋真なら宿の1黒はともかくとして、旅白確に謎が残る。兵は狂過ぎて真?それとも素直に狂?って感じなんだぜ。 あと>>1362だが、兵は書に白出ししてるから、娘書は有り得ねえぞw 【▼妙】でセットしてる。 |
羊飼い カタリナ 12:56
![]() |
![]() |
隣村のリーザ・・・かっこいい。惚れる/// 吊られ位置の灰で、羊吊らせない宣言とか。 うわぉ。って感じだわ。 くらら白なら、れじ誤爆ぽいの、スルー出来ないだろし。 触れないお約束わかってるとも思えず。 狼だからだよなぁ、やっぱり。 |
1395. ならず者 ディーター 12:58
![]() |
![]() |
襲撃はなぁ…羊修どっちでもありだと思ってたぜ。 羊襲撃すれば妙にとっての邪魔者は減るが、妙はどの道ロラで吊られる事は確定してるから、残してもそれほど問題はない。 兵が>>1310で羊黒の可能性も指摘し出したから残したかもしれんし、逆に羊を残す事で妙真印象上げ狙ったのかもしれん。 修はほぼ全員から白視されてたし、丁寧な考察から狼にとっても怖い存在だったと思うんだぜ。 お供えだぜ。つ【ハーレム饅頭】 |
1397. 司書 クララ 13:10
![]() |
![]() |
違わないとしたら(あの、勘違いと言われればそれまでなんですが) シモンさん真が、内訳が、分かっているからの発言にみえなくもないです。(>>1394兵真屋狂とは述べてますが、行ったり来たりしてるんですよね?) あと、>>1353の質問ですが、よく考えたらこの2択おかしくないですか?リーザさん狼でディーターさんに黒出しで強烈なライン切りもありえます。私にどちらかは白と植えつけたいようにもみえますが・ |
1398. ならず者 ディーター 13:13
![]() |
![]() |
>>1396書 屋真だと娘が白になるから、やはり娘書ラインは成立しないぜ。 ☆>>1354服 中段忘れてたw その質問は探る目的じゃなくて、俺自身は屋偽決め打てなかったんだが、旅の決定理由>>1160で「投票結果を見るだけなら既に屋偽宿白決め打ちになってる」って話と誰も反対なかったから、皆偽決め打ちなのか?と確認したかった。 皆が偽決め打ちなら▼宿は無理だろ? |
1399. 司書 クララ 13:21
![]() |
![]() |
>>1398あー、ごめんなさい。分かりました。 というか多分娘と妙と混同してます。ディーターさんすみませんでした。 ディーターさん黒かーリーザさん黒かーって悩んでたんで、反射的に深く考えず反応してました。 行ってきます。@4 |
1400. ならず者 ディーター 13:23
![]() |
![]() |
つか、妙書ラインがないとは言ってないんだが?娘=リーザと勘違いしたのか? >>1397書 それってクララは兵真だと思ってるってことか? 俺はクララは妙真だと考えてると思ったからの質問なんだが、その追及を見た限りでは今は兵真で考えてるんだよな? 妙者狼で黒囲い疑惑ねえ。結構無理があると思うんだが… 兵真だと娘者仲間になるが、4d▼娘希望で▼屋に反対したのも仲間切りと考えるか? |
1401. ならず者 ディーター 13:32
![]() |
![]() |
クララが判定に反応なかった理由は悩んでたってことらしいが、それでも真視してる占から白く見てた者に黒判定が出たら、驚くなりなんらかの反応があるのが普通だと思ったんだがな。 はっきり言うと、俺に黒が出ると知ってたからそういう反応出来なかったんじゃないか?って疑問だった。 >>1399 者妙両方白視からどっちが黒か悩んで一気に兵真で者妙両方黒に思考が行くのも謎いんだぜ。 |
1402. ならず者 ディーター 13:42
![]() |
![]() |
ただなぁ、娘も妙真考えてたはずなのに俺に黒が出たの見て、>>1531で黒囲い考えてるのも微妙なんだよなぁ… そもそも一度は白決め打ちまで言っといて俺黒視まで反転するのも疑問なんだが、それはよしとして、者黒考えてたなら先に妙真?って思考に行くもんじゃねえかな? 屋兵は悩ましいわ、宿書娘はみんな怪しくてまじわからんorz とりあえず帰ったら一度全員のログ読み直して考えるんだぜ。@9 |
ならず者 ディーター 13:51
![]() |
![]() |
なんか妙娘宿書は勝手に黒くなってくなぁ… この流れなら本気出さなくてもなんとか逃げ切れそうだな。 つか、一応最初に乗ったら攻撃主体になるとは言っておいたが、急に変わると狼が勝ちに来たとか疑惑出るかもしんねえし。 とりあえずはまだ様子を見ながら、村が勝手にSG作ってくれるのを眺めておくか。くくくっ |
少年 ペーター 14:00
![]() |
![]() |
アルビンビン 占い結果がないグレラン村はキツイから、べぐりが発生してないなら、占いロラは慎重にしたほうがいいと思うよ。特に確霊がいないなら尚更だよ。なぜなら判定結果あれば疑わなくていいところや吊り縄数えての安全吊りもできるから。 今回みたいに吊り縄に余裕があるのかどうかすら分からないってのは疑い先の優先順位もミスリードされやすくなるから僕は勘弁なんだよ |
ならず者 ディーター 14:00
![]() |
![]() |
あー、襲撃は羊に行くつもりだったんだぜ? ただ、修が体調不良になったみたいだから、無理せず少しでも早くゆっくり休ませてやろうと思って修襲撃に変えさせてもらったんだぜ。 もし修本人は体調不良でも地上で頑張りたかったなら余計なお世話だったかもしれんが… ま、この二人ならどっちが先でもあまり変わらんだろ。 |
1403. 羊飼い カタリナ 14:05
![]() |
![]() |
でぃた>ぱめは、白見ていいと思うけど。 んーと。3d,4dと、ぱめ「自分はSGなってる」ってのしか、たぶん見えてない。周り全部敵かも、ってぎしあん状態。 そこから、りざ真傾倒して、5d妙○羊で、わたし意見聞く余裕出来て。 おずおず、と意見受け入れ出してる。 切欠が、妙真からなのよ。そういう意味で、思考過程わかりやすいし、者黒?ってのも、村的迷子感。 狼が逃げ道見つけた、ってのとは、違うと思う。 |
1404. 仕立て屋 エルナ 14:15
![]() |
![]() |
はろ 娘>>1365 宿者なら屋真だよね。そんなに興味ない組み合わせだなあ。 >>1331部分の☆は服>>1282の解説で理解してほしい。 パメは本当、同じ議事録を見ているのかと疑問になる。娘>>1251のあなたはクララさんだよ、とか。少し解ろうとすれば解りそうなものなのに、素直な目線に見れない。 レジ 服>>1286の返答見てくれた? 反応なくて寂しいぞ。>>1327でも繰り返しているよ。 |
1405. 仕立て屋 エルナ 14:16
![]() |
![]() |
ディタ >>1394指摘ありがと。誰が突っ込んでくるのかなと試していた。 (…わけではないが、黙ってそういうことにしてもらおう) リザ >>1381 ノー。灰2狼いるなら大変だから探らなきゃならないけど、打ち消すためにのもの。 それよりリザ真なら、黒判定をスルーされているところに危機感持ってよという願望。 >>1386 それいうなら者>>1039のが黒いぞ。者白だとしても灰襲撃される位置だったか |
1406. 仕立て屋 エルナ 14:23
![]() |
![]() |
者狼見えた視点なら、ここは見つかると思うんだけどな。 忙しい中で頑張っているのはわかる。それでもね。 もうオトより先にリザ吊っときゃよかったなあと悔やんでいるが仕方ないか。はあ。 >カタリナ パメの>>1344 純灰フリ襲撃にの反応も疑問もつんだよね。非狩宣言していたと同義だし、狩狙いじゃないから意見喰い、と咀嚼したけど変。 カタリナの言ってたパメリザの温度差も。宿妙の温度差のが大きく思う。 |
1407. 羊飼い カタリナ 14:35
![]() |
![]() |
える>はろはろ。 同じ議事見てると思えない感は、けっこうよくわかる。 いま、娘白?って拾いあげてるから、心情取れるけど。 指摘部分、なるほど。たしかによくわかんない。 あんまり咄嗟に襲撃見て出る言葉って感じじゃないし。 後半は、妙娘思わせて、娘吊るためかなぁ、と、いまは思ってる。ちょい昨日の妙の様子が、このままいけば勝てる、的でね。 2d,4dの温度差と、4d,5dの温度差も、そう感じる点。 |
ならず者 ディーター 14:45
![]() |
![]() |
リーザはこの状況まじできついだろーなぁ… 今までは真視発言もちらほらあったのに、今日俺に黒出した途端に真視してた娘書からまで黒囲い疑惑だもんな。 今までも黒引けない襲撃されない信じてもらえないと辛かっただろうが、ここまで本当によく頑張ってる。 敵陣営ながら天晴れなんだぜ! |
1408. 羊飼い カタリナ 15:03
![]() |
![]() |
えるな>おと吊りより、りざ吊りは、同意だけど。 それ以上に、初回れじ吊り決定続行が・・・て方が、ちょいどうしても思っちゃう、わたし。 れじ吊りなら、ある生きてたと思うし。霊判定、大事になるから。 れじ黒だったら、ぺたぱめ1d●宿は、白要素強い。 この辺、おと真疑問なってた理由でもある。 ぎりぎりで、挽回できるだけの考察出てたから、見直せたけど。 2d屋自身が、思考晒してるから、持ち直せたけど@6 |
1409. 仕立て屋 エルナ 15:48
![]() |
![]() |
パメ >>1221返答できればお願い。非霊まずったかなーと私は思ったから聞いておきたかった。パメは特に気にしてなかったのかな。 >>1212不思議は、占斑襲撃あったら「なおのこと」だから。まだるっこしさ。当然だろうという。>>735占いに使う縄減ってって表現も、「灰に使える縄が増えて」が先にこないのも疑問だったんだよね。 狼なら発言にこう無頓着になるのか、というのが白要素なのかと悩ましい程。@9 |
少年 ペーター 15:59
![]() |
![]() |
エルナ>>1409 あ、その縄の増える減るの表現に着目する要素の取り方はいい着眼点なんだよ。村思考だと「灰吊りの縄が増える」って素直にでると思う。そこは要素とっていいよ!!占いロラの縄が減るってのは狼思考だと思うんだよ。減った縄をどこ(灰)に使うって意識がないのは怪しいんだよ |
1410. 村娘 パメラ 16:06
![]() |
![]() |
者>>1353★「ここで黒出しだから妙狼」の理由を教えてほしい 羊>>1372 者黒は、妙真の場合、者黒はありうるかなって感じ。妙真兵狼想定だけど、者は兵と完全にキレてないため>>1344>>1346 妙狼なら、宿者両狼はないか、ふむ。考えすぎたかな。あったとしたら、ドMすぎるね |
1411. 村娘 パメラ 16:07
![]() |
![]() |
お、ちょうど答えようとしたとこ!ナイスタイミング 服>>1221見落としごめんネ ☆そん時たしかエルナ見えてなかったわ。商自身潜伏しようと考えてたのなら非霊まわすべきではないと思って、でも最善だと思って非霊してたんならそこは怒りはしないわよ 書>>1380エルナを忘れないであげてw |
行商人 アルビン 16:50
![]() |
![]() |
>ペタ そう言えば狼についての確定情報って落ちてないのですねー。やはりこの場合はギリギリまで全視点でのケアをするのが安定なのですねー。 …もうちょっと自分の命大事にするです。 |;ω;`) 娘>>1411 潜伏しようと考えていた訳ではないのですが、とりあえず占い回りきるまで待つのが基本かなぁとー。 変なタイミングで出て疑われるんじゃないかとビクンビクンしてましたのー。下の意味ではなくー。 |
1412. 宿屋の女主人 レジーナ 17:00
![]() |
![]() |
えーっと…なんか服書はもう人だろと思うし、私の中じゃず者黒囲いパターンか羊白囲いパターンしかないのだが… _、_ ( ,_ノ`)y━・~~ レジーナあわてるな 今日は妙娘羊パターンを考える日にしよう。まずは●▲▼からだ。連投始まるのでそこら辺配慮してくれると有り難いな |
1413. 宿屋の女主人 レジーナ 17:00
![]() |
![]() |
2d 兵真判明。狼側には商噛み兵噛みの二択しかない。狼が青狩早い段階でわかっていたのなら逆に兵噛みにはギャンブル要素がある。ここは情報おちない商噛み。旅は占ロラする時のお弁当になってもらいませう 3d 商噛めたばんにゃーい∩(・ω・)∩ しかし今日狩人兵護衛だろうし旅はロラする時のお弁当だからで狩狙い意見噛みしようそうしよう。 明日娘黒でるけど兵噛んで判定隠しすると怪し過ぎだしGJ出そうだからや |
1414. 宿屋の女主人 レジーナ 17:01
![]() |
![]() |
GJ出そうだからやめよう。羊占い無い限り大丈夫。斑なら宿いるし商噛みで村が斑吊りに慎重だがら大丈夫だろう。ただ青は狩人っぽいし(のか?)明日判定出るとかわすのめんどい。青噛んで書巻き添えだヒャッハー!! 4d 占ロラ始まるので旅噛みしよう。屋は主人判明+青噛み意図理解。パン作ってる場合じゃねえ!書を黒塗りで宿書ライン4545補強。 はい面白いことに>>1167ラストでわざわざ羊白塗り 屋は早くか |
1415. 宿屋の女主人 レジーナ 17:02
![]() |
![]() |
早くからご主人分かってた可能性? 5d 妙は羊白囲い。まあこれで黒出しすれば真っ先に吊られるじゃないかおお(ry 問題の尼噛みだが5d 屋組 娘(+羊) 兵組 宿 妙組 書 浮動票 服尼者灰の皆さん |
1416. 宿屋の女主人 レジーナ 17:03
![]() |
![]() |
者黒で完全に妙真の目を消させその分シャカ屋真に傾かせる。者宿疑いだしし難しい訳では無い。 残るはや組寄りの尼とへ組寄り(だよね?)の服。服食いたいがここ噛みあからさま。屋寄りだが尼は白決め打たれてる+宿疑いはあるので宿黒説補強できるし。それにあくまで浮動票でしかない というわけで尼噛み者黒出しで確実に浮動票消しつつや組大勝利でき…と思ったら6d書がへ組に入ったでござるヤバイヤバイ こんなんでい |
1417. 宿屋の女主人 レジーナ 17:03
![]() |
![]() |
( ,_ノ`)y━・~~ よろしい。次は要素取りだ >>285 尼黒塗り。少し一方的な感じがしてその後の羊と比べると違和感。黒塗り懐柔? >>303 娘と切れ? >>334 農評は素直に村 >>412 宿吊りしたく~ まあ娘羊2狼が最初から足並み揃えるとは思えない >>509 本気の黒考察っぽくない |
1418. 宿屋の女主人 レジーナ 17:04
![]() |
![]() |
>>608 娘と切れ感なし >>745>>887>>1047>>1081>>1123 ここは切れ >>1244 屋遺言。でもここで宿吊れよ!宿吊れよ!っていきなり叫んでも狂人乙にしかならないと思う。 >>1316 屋評 真っ当に考察で~ >>509とブレ >>1356>>1359>>1403>>1407 な、なんだってー |
1419. 宿屋の女主人 レジーナ 17:04
![]() |
![]() |
( ,_ノ`)y━・~~ 渋「考察ニートしてたんだからいい頭の体操になっただろう。結果はどうだった?」 宿「なんだか見れば見るほど羊が黒くなってきました。娘とはかなり切れ感がありますが最近は仲良しのようで。>>1214娘は一周回って素黒村ってのもよくわかりませんね。あたしの時はそんなこと言ってなかったのに。そこそこ怪しいと狼で超怪しいと素黒なんでしょうか」 |
1420. 宿屋の女主人 レジーナ 17:05
![]() |
![]() |
渋「まあお前視点の負け筋は屋真決め打ちの▼宿書だからな。羊が黒く見えるのも仕方ない」 宿「でも何だか色々間違ってるような…これで▲羊なら泣きますよあたし。真っ黒じゃないですか」 |
1421. 宿屋の女主人 レジーナ 17:05
![]() |
![]() |
渋「こらそういう事いうんじゃない。狼が面白がって羊セットするかもしれないじゃないか。あくまで一つの可能性ってことで明日また別のパターンを考えてみよう。間違ったっていいじゃないか。にんげんだもの」 宿「わあいしぶさわさんやさしいな」 渋「服は返答ありがとう。納得したよ」 |
ならず者 ディーター 17:30
![]() |
![]() |
しかしリナは思い込んだら一途なんだなぁ。 妙狼視もそうだが、今度は宿書狼視一直線かw これじゃリザやレジが疑い返したくなるのもわかるわ。 狼の俺から見ても「黒塗り過ぎだろw」って思うからなぁ。 こういうロック強いタイプは敵になると面倒だが、味方に回ると最強かもしれんw |
ならず者 ディーター 17:43
![]() |
![]() |
リザは散々だな。やっと黒引けて占い師の仕事出来たと思ったら、逆に黒出したことで偽視強くなるとかな。 自分を疑う人ばかり敵視するとこういう結果になりやすいんだよな。 だから俺は能力者の場合は、自分を疑う人に対してはよほど客観的な印象落としとしか見れない場合を除いて、極力相手に理解を示した上で説得の方向で動く。 |
少女 リーザ 17:44
![]() |
![]() |
吊っておけばいいといわれるけど、割ともう村勝つの無理ゲーだと思ってるから正直吊っておいてくれればよかったのに!という気持ちだよ!この村も狼も全部敵!な状況で発言するの割と心折れるんだよ! いやそりゃ私も迂闊な発言多かっただろうけどさー。「屋兵狼ないだろうから消去法で狼」とかいわれたら私反論できないじゃない…。 |
少女 リーザ 17:46
![]() |
![]() |
あ、占いロラ否定派じゃないです。「先に吊っておけばよかった」ね。そういわれてもねという感じです。自吊り容認したらしたでルール違反っていわれるんだから頑張るしかないからがんばってるのにさ…。2日目宿庇いできなかったのも単純に参加できない時間が長くて参加できた時には既に村の流れ決まってたって感じだしさ…。そりゃ宿本人からは「溺れてる時見捨てた人間は恨む」の理論で恨まれて偽視されて仕方ないけど…。 |
少女 リーザ 17:47
![]() |
![]() |
メタ言い訳いくないけど、2日目の考察落としてる時は、合間合間で本当に呼び出し受けまくって電話も鳴りっぱなしだったんだよ…。そしてようやく落ち着いて考察落とせるぞ!って3日目昼には、既に大勢が「妙偽」で落ちついちゃってたんだよ…正直3日目に私だって吊って欲しかったよ…。襲撃ないのが嘘くさいとか言われたって、襲撃決めるの狼なんだから私知らないよ…。 |
1423. 仕立て屋 エルナ 17:48
![]() |
![]() |
レジ面白かった。 カタリナのレジ黒論拠、パメのほうが頑張っているからという、高感度の差もあるかなと。 パメ>>1411 私も襲撃候補だったのか! よし、パメ狼。信じた。 パメの今日の第一声。宿>>976と似ているんだよねと。素直にとれば狼パメが村宿の思考を真似したのかなという感想。 クララ雑感、8585。正直、黒く見えるタイプです。説得力ないかもだけど、私が黒ロックしているのが村人だったとき |
ならず者 ディーター 17:49
![]() |
![]() |
リザは結局のところ誰を俺の仲間だと推理するんだろな? 年だったら正解なんだが、いかにもエルの指摘に便乗した印象強くなるし、今までの年白視どこ行った?になりそう。 それよりは者書ラインで、ライン切りと推理した方がまだ説得力はある? |
少女 リーザ 17:50
![]() |
![]() |
忙しさ言い訳にすると「それならそもそも参加すんなよ」って話になりそうだけど、2日目のお仕事、うちの職場でここ数カ月で一番酷い夜になったんだよ…予測できなかったんだよ…。普段ならそこそこ落ちついて考察出来るはずが…。 羊、多分私の発言とか読んでもいないんだろうなー…喉の無駄遣いとわかっていても>>1376は言わずにいれない心境だったんだよ…。 |
少女 リーザ 17:55
![]() |
![]() |
前真占やった時は2-2だったから、偽黒出された人は自動で私真になってくれたんだよね。今回白引いてもその相手から疑われる→でもこっちは相手が白って知ってるから何も言えない、の無限ループというか。孤独だよ早く墓下送ってよ!昨日斑吊りに反対したのは勿論白死なせたくないのもあったけど頼むから私とっとと吊って!の気持ち。 さて、灰に愚痴埋めて少し落ちついた。早く喉使い切ろう。今日で胃を痛めるのも終わるぞー |
1424. 仕立て屋 エルナ 18:10
![]() |
![]() |
狼側からその対象って壮絶大人気な場合があるんだよね。 ペタからのかわいくてたまらないや、リザのパッション村から、村ロックしているのかなという想像。 考察はいまだに把握しきれていない点が多いので、論理的なことはいえない。「屋偽決めうちます!」もミスリードを狙った狼より、覚悟を決めた村の発言に思う。 ところで、投票ばらけていないのどう思う? 嘘ついたってばれないし、真が吊られたように思うんだよね。 |
1425. 村娘 パメラ 18:19
![]() |
![]() |
羊>>1361 仮に兵狂として、兵が灰潜伏して占われた場合、それって狼理になるのかな? 兵占→確白まとめ役、まではいいけど、結局はご主人様を守れなきゃ負ける。兵がやりたい勝ちへの道は?ってなる。 妙>>1381今日がラストチャンスだったのに適当にやるな、と言いたいのだがっ…! 者>>1402者に黒が出たから妙真なんじゃない。者に黒がでても屋真はあるのだよ。混同しちゃいけない@9 |
1426. 羊飼い カタリナ 18:30
![]() |
![]() |
なんかなぁ。どーしたら伝わるんだか。 える>狼残数誤認させたいからでしょ? 遊んでる場合じゃない、ってとこまで、追い詰めかけたからこその、票揃いってことだと思う。 ぱめ頑張り関係ないよ。占真贋に自信あるの。 屋真兵狂、要素じゅうぶん取れてる。見極め自信持ててる。 だからこその、娘白庇いなんだよ。ぱめ単体怪しいの、わたし自身、狼疑って、思考停止気味だったから。 あと襲撃が、れじ狼の噛み筋だよ。 |
シスター フリーデル 18:32
![]() |
![]() |
パメラさんの襲撃確認の第一声が黒いのは、年吊られ際からずっと狩人COしたがってそうな感じだからじゃないかなと思いますが。 ああ、娘狼だとやっぱ2生存なんですね? とか思ってました。 |
1427. 羊飼い カタリナ 18:40
![]() |
![]() |
くららは、今日を分水嶺って見てる視点が、村と違うでしょ?狼3生存で、分け目って見てる視点なんだよ、これ。 えるは、発言伸びだけで、狼かどうか考えすぎてるように思う。それって、くらら性格要素、経験要素でしょ? 方向において、くららはどうも考察に偏りが見えるんだよ。 その上で、それは、狼勝利目指してる方向。素直系ではあるけど、素直村でなく、素直狼だと思う。 れじも、素黒村違う。昨日まとめしようとし |
負傷兵 シモン 18:41
![]() |
![]() |
ちゃお~。 マジでLWどこかなぁ?妙の者黒囲いと見ると追求が弱いので有り得る範囲。者村なら白判定の方がディーター迷いそうだよね。 占ローラーもあってパメラに昨日から余裕の様なものを感じるんだよね。LWは疑われ難い位置に居そう。羊仕辺り? |
1428. 羊飼い カタリナ 18:46
![]() |
![]() |
たでしょ?あれが変。 もし、れじ白なら、初日占い先なった時、確白まとめなる視点が出たはずなのよ。けど、実際は違った。 よあ追従感、れじ白なら、だれかの後ろ位置が好きなタイプ。まとめ補佐なる視点抜けてるのが、印象違いすぎるのよ。 初回偽黒出ると思ったから、って言ってたけど。 3−1、初回確白スタート。比率少ないと、ほんとに思う?わたし、ぜんぜん納得できてない。 まだ幾つかあるけど、喉足りん@3 |
ならず者 ディーター 18:51
![]() |
![]() |
>あと襲撃が、れじ狼の噛み筋だよ 俺の噛み筋なんだが… いつもはある程度仮想狼を決めて、その人が狼だった時の襲撃筋を偽装したりもするけどな。 今回は普通に屋狼バレ阻止狙いで霊特攻(狩の護衛筋確認兼る) →最白&狩狙いで単純に青襲撃 →灰狭め抑止とまとめ不在化狙いで旅襲撃 →最白&バファリンで修襲撃 |
1429. 宿屋の女主人 レジーナ 18:52
![]() |
![]() |
>>1416つけたし。尼噛みで宿黒説補強ね >羊 だから襲撃先が宿SGにさせるようにしか見えない! あとまとめやりたかったのは正直考察ニートして適当に噛まれたかっ… 渋「こらそういうこと言うんじゃない」 あとオットー遺言「羊は絶対白」 よーく考えてほしい。違和感ないか? わざわざ遺言に周りが白い白い言ってるとこを改めて白いと言う必要があるのだろうか? せっかくの遺言なのに。 周りはとりたて白視 |
1430. 少女 リーザ 18:54
![]() |
![]() |
ただいまーなんだけど。 娘>>1425 「適当にやっても黒引ける確率が高いのに黒出しタイミングが都合いいと言われても」ってことだよー。ちゃんと考えた上で占ってるよ当たり前じゃない…!>>1328>>1332見て欲しい。 なんか昨日今日幾ら考察落としても質問に答えてもちっともそれ読んで貰えてる感じがしなくて徒労な気がしてならないよ…。一応でも真面目に読んでくれてるのって書服位じゃないの…。 |
1431. 宿屋の女主人 レジーナ 18:56
![]() |
![]() |
周りはとりたて白視してないけど自分は白だと思う、そういう村みんなも誰か一人はいたでしょ? 性格要素と言われればそれまでだがそういった人を遺言で「吊るな」と言うと思うんだ。だから遺言「羊白」はちょっと変だろ? 狂人オットーはどこか(どこだかわからんが)で羊黒を確信してたんじゃないか? と思うのだよしぶさわさーん @3 ほんとに離席 |
1432. 仕立て屋 エルナ 19:03
![]() |
![]() |
>リザ いちおう真面目に読もうと思っているけど、こじつけて「~だけどパッション~」「~も捨てきれないけど」で、投げ出していたりとかは決して。 カタリナにエルナめ考察してないだろ不感症、ラインとか状況みなさいよー、なんでわからないのよ! と罵られている感じがすごく伝わって気持ちがいい。 >>1428宿不審点は、それは思う姿勢謎。ただ昨日のまとめに関しては、結論ほぼ決まっていたし差し支えないと。@6 |
シスター フリーデル 19:03
![]() |
![]() |
パメラさん狼として、余裕があるのは屋真視がまたぶり返してるからじゃないでしょうか? リザさんが今日黒狙いしているのはわたくしの影響でしょうし。なんかいろいろ皆落ち着いてとか思ってしまった。 ところで、適当って言葉の使い方間違ってますよー。 適切っていうほうが近い意味なんですよー。 |
少年 ペーター 19:11
![]() |
![]() |
アルビンびん>18:59 大丈夫。少ない経験ながらも素直な人が狼やって村オーラはでないって思うよ。狼思考が混じって素直村人にやれないんだよ。必ず視点漏れとかおかしな発言がでてくるよ。特に素直狼は終盤の疑い先とか吊り先希望に違和感を感じることができると思うよ |
1433. 少女 リーザ 19:15
![]() |
![]() |
書>>1388 偽占視されてる狂はあえてご主人様っぽい所に疑いまいてキレ演出する、という可能性もあるんだけどどう思う? >>1389 回答ありがとう。「羊白知ってる」視点漏れかと思ったんだ。「白っぽい」じゃなく「決め打ち」なんだね。 今日の流れ見てると者書キレてるように見えるどうしよう。 服>>1405 灰1狼の可能性のが高いと思ってるのかな。黒判定スルーは…今の村の状況では正直危機感という |
1434. 少女 リーザ 19:17
![]() |
![]() |
より村勝利どうでもいいって投げたくなる徒労感が募るのはちょっとわかって欲しい…。正直かなり心折れるよ?これ。自分の白にも信じて貰えない孤立無援なんだからさ…。残る喉で考察全部落とすつもりだけどどれだけ役立てて貰えるのやらだし。読んですら貰えてない気がするし。 愚痴は以上。私吊って残り2狼吊りしなきゃいけないんだからピンチなのはわかってるよ。者より白の宿娘のが疑われてそうだし。力不足ごめんだけど。 |
1435. 少女 リーザ 19:19
![]() |
![]() |
ただ服書が白っぽく見えてきてて、それなら▼者したらエピるんじゃないかなー年狼だったりしないかなーそうだといいなーとか現実逃避したくなってる。年ごめん。 >>1386 指摘ありがとう確かに黒かった。ごめん、今日出かける前に本日分の議事だけ見て、そういえば鳩で最後見れなかった部分見ようってやってた。昨日だけじゃなく者の発言は全体にライン辿るために見直すつもりだからまた見落としあったら教えて欲しい。 |
1436. 村娘 パメラ 19:27
![]() |
![]() |
ほんとにここ23:15更新ですか?と疑うくらいには皆昼から4545しすぎ… >宿者>>1368よろしく 宿>>1373少なくとも、私は叩かない。村の犠牲がでても、最終的に勝てればいいんだから。そういう村利考えは理解できたからこそ、謎だった 宿>>1412者黒囲いパターンと羊白囲いパターンの違いがわかんない…。どっちも妙偽しか言ってないよ レジーナ、私黒を強く見てるせいか何言っても伝わらない |
1437. 少女 リーザ 19:29
![]() |
![]() |
羊>>1370>>1426 書レベル不一致は私>>1202も拾ったんだけど、ここってどう思うか聞いてみたい。誰もここ触れないから私の気にしすぎかと思ったんだけど、経験数とトレースの話が気になったので聞いてみる。もう1狼どこにいるのか突き止めたい。喉余ればアドバイス欲しい。 あと忘れてた>>1350幾ら私偽主張されても羊は白なんだから敵とは思わないよ…説得無理だろうなとは思ってるけど…。 |
青年 ヨアヒム 19:33
![]() |
![]() |
やあ、パン一ヨアヒムだよ! 今日は黒のボクサーパンツさ、セクシーだろぅ?(スギちゃん風) ディーの黒いとこは、アレだ。 こか……違う、占いロラロラ凄かったのに、ロラに入るとどうでもいいみたいな態度が……。 ロラしたらそれ以上情報が入らないんだからもっと残ったとこから色々取ろうとしないのかなってトコかなー。 真面目ヨアヒム、真面目ヨアヒムです……圧倒的! |
1438. 仕立て屋 エルナ 20:09
![]() |
![]() |
娘>>1436 横からおいなりさん。 狼:妙娘羊で、判定白出しと狼:妙娘者で判定黒出しの違いは大きいと。パメラが自分村だとわかっている視点だとわからんとなるのかな…。 カタリナの噛み筋がレジぽいには。レジが作っているにしては地味な気がするけれど。レジは納得しているからそれでいいね。 レジ狼の今回の企み。完全勝利は狙ってないと思うんだ。LW役狙いと仮定して読み進めてみたものの。わからんちん。@5 |
パン屋 オットー 20:11
![]() |
![]() |
羊の白は自信がある。ってだけで絶対白とは言ってないし、そもそも遺言のつもりすらないよー…。 ぎりぎりまで発言しようとして、結果あそこで途切れただけでー…。 と、ぽやぽや反論しながら、ただいま!(パン★ つ[ボクサーパン] |
1439. ならず者 ディーター 20:31
![]() |
![]() |
ただいまなんだぜ。 思ったより遅くなったから、議事十分読み込む時間は取れそうもないが、出来るだけ読み返してみるつもりなんだぜ。 言い忘れてたが、服は白決め打ち。妙偽確定したので服書ライン消えたし、ここまで兵真娘狼譲らないのも服娘ラインに見えない。あるとして宿服ラインだが、2d▼宿希望してたし、宿とのやり取りも自然で赤仲間には見えない。 ☆>>1368娘 者>>1402参照。 |
1440. 少女 リーザ 20:38
![]() |
![]() |
者のライン辿るよ。 者:1dは発言少なすぎてライン辿れず。>>551見ると元々占騙り狼はいずれ切るつもりだったんだろうね。完全勝利は狙ってなさそう。>>551▼農は村減らしたい狼じゃなく人狼参加する人間としての心意気なんだと信じたい。 >>554>>556見ると逆に兵狼なんじゃないかとか思う。流れからすると兵狼濃厚かな。ただ、宿吊れたらラッキー的に屋真の可能性捨てないように動いたんだと思う。 |
1441. ならず者 ディーター 20:41
![]() |
![]() |
>>1403羊 あまり納得出来ねえんだよな。娘単体では服の主張にかなり同意なんだわ。 娘は他の人に比べて考察に軸が見えず、流れ次第で疑い先を変えてる様に見える。推理を積み上げてるという感じがしない。 宿者ラインとかだって、議事録ちゃんと読んで今まで真面目に推理してたら出ない発想だと思うんだよな。 宿者狼で宿白視警戒したり、屋偽決め打ちに抵抗するってどんだけマゾいんだ俺w |
1442. 羊飼い カタリナ 20:47
![]() |
![]() |
・・・えるな、わからなくなってきた。 屋狂決め打ち流れからの旅襲撃。宿まとめ期待感。加えて、屋狂決め打ちした羊に妙白判定。 どう考えても完全勝利狙い。 実際、狼完全勝利、何度か食らった経験あるから、流れわかる。 者は白決め打ててる。屋真兵狂から、宿狼娘白も。 娘黒なら、羊黒出ししてる。娘が吊り近すぎる。 残り服書どちらか。これが、どうにも揺れてる。たぶん書であってると思うんだけど・・・。@2 |
1443. ならず者 ディーター 20:50
![]() |
![]() |
ただ何度も言ってるが、兵も真と信じにくかったり、羊の>>1426からの宿書狼説も納得出来るってか、今は俺もそちらに傾きつつある…んだが。 こっちラインだと旅白確だった謎はどうしても残るんだよな。宿の時は狂が真襲撃や自分襲撃考えてて黒出す準備してなかった可能性とか考えられるが、旅の時は狂が黒出さない理由がわからねえんだ。 ここ納得出来る解釈あるか?それが納得出来れば宿書ですっきりするかも。 |
1444. 少女 リーザ 20:52
![]() |
![]() |
>>556「農白なら」は霊判定出るの前提で話してるけど霊能襲撃そこそこありえるはずなのに、というのは前も思ったんだよね。>>562「服娘白放置」実際娘は白かったんだけども。 >>590でわざわざ兵の信頼落としに入ってるのはよくわからない。屋狼の場合箱の時点でまだ兵偽わかってないだろうからかなとも思えるけど。 >>591>>711が者書ライン?というのは昨日も書いた通り。 |
1445. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
でぃた>旅判定時、同時に霊襲撃起きてた。 占襲撃が起きてないって状況とあわせて。黒出しすると偽黒と怪しまれやすい。 前日状況。 上手く宿を白視理由つけて、兵は庇えたって狼優位できてる。屋生存も、狂視さらに強まる流れが、狂視点で感じ取れると思う。 そこで、偽黒出しは、状況偽印象を自分が得てしまうことになりかねないわけで。優位状況打ち消し嫌ったんだと思う。 多分、こういうことだと思う。@1 |
1446. ならず者 ディーター 21:05
![]() |
![]() |
宿は妙偽兵真視から娘羊ライン予想か。 確かに羊は人ぽさ拾えてなかったら、宿書SG決め込んだ狼の動きとしては納得出来る。 けど、俺に対して服白説得したりしてた姿勢考えると娘白説得も同じ感じで違和感はない。 羊は前にも思ったが、一度思い込むとフィルターの影響かなり受けるロックタイプなだけなんじゃねえかな? 今日喰われてなかったんで白決め打ちまではしないが、白でいいと思ってるぜ。 |
1447. 仕立て屋 エルナ 21:06
![]() |
![]() |
レジが完全勝利狙いにしては、占われ際の態度が黒すぎる。その程度の演技ができないと思うかな。 カタリナに黒出してたら、私は安心してリザ吊るよ。私じゃなくても、フリでもそうじゃないかな。 自由占いのとき、狂シモンが狼リーザの考察で占い先を意図的にしたようにも見えない。クララを狂シモンが白囲いか…。 レジ吊り許容、真の黒ではなく狼の偽黒に見えて、なのかな。 妙書狼を確信できたと思う部分、探してみるか。 |
1448. 少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
>>755もかなり念入りに兵偽疑惑植え付けようとしてる、しかも青修って白くて発言力ある二人に。兵とのライン切りなのか単に屋者ラインで兵を真と誤認した上での発言なのかは不明。 >>860青羊放置枠。この2人白も正しい。会話も青羊修が多いし、仲間とはあんまり接触しない方向だったんだろうか。服との接触はあるんだけど…。>>895はキレなのかなぁ。 >>888年庇い。年とはそれまで会話なし。 |
1449. 羊飼い カタリナ 21:14
![]() |
![]() |
える、ほんとに白でいいの?すごい疑問わきまくってる。 初日捕まった時の態度って、なんでそんな話でるのよ? える狼として、自分初日に、なんかミスして疑われて捕まって。 よし、完全勝利狙おう!と浮かぶ? 4d状況、5d状況が、どうだったか見直してきてよ。 屋狂決め打ちの、娘吊り集まりまくってる状況。実際に、わたしとりでる。5d娘吊りも検討しちゃってた。 れじ▼娘決定出せる理由は、十分あったよ。@0 |
1450. 少女 リーザ 21:21
![]() |
![]() |
>>755もかなり念入りに兵偽疑惑植え付けようとしてる、しかも青修って白くて発言力ある二人に。兵とのライン切りなのか単に屋者ラインで兵を真と誤認した上での発言なのかは不明。 >>860青羊放置枠。この2人白も正しい。会話も青羊修が多いし、仲間とはあんまり接触しない方向だったんだろうか。服との接触はあるんだけど…。>>895はキレなのかなぁ。「最終日に残ってたら」は残してSGにする気にも見える。 |
1451. ならず者 ディーター 21:22
![]() |
![]() |
>>1445羊 あ、そうか。俺は何を勘違いしてたんだろ?旅白確時は青襲撃だったと思ってた。いつからずれてたんだろ? なるほど。それなら疑問てほどじゃねえかもな。 >>1449羊 それ確かにあるわ! 5dは兵妙生存だから、狂狼なら宿がまとめ役になって▼娘の決定出して通ってたら、狂狼全生存の完全勝利やられてたんだな。こわっ! 娘再考察してくるわ。 |
1452. 仕立て屋 エルナ 21:32
![]() |
![]() |
初日の希望集めあたり。レジ狼だったら、ペタリザの票が集まるまではクララとどっこいな。 宿書狼なら、クララのほうを切り捨てにかかるんじゃないかと。 狙い云々は服>>616>>788返事もらった>>835けれど、あっけらかんとはぐらかされたようには思ったよ。 5d、私は妙→兵の吊り順のほうが希望だったし。屋真のときに取り返しつかないと止めたのが者>>1196、でも占轢に斑挟むのは反対するよちゃんと。 |
1453. ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
☆>>1410娘 妙狂なら今までずっと白出しだったのに、黒誤爆の可能性がある状況で黒出しするとこは考えにくい→妙狼予想。 >>1425娘 そういう事じゃなくて、妙真者黒考えてたなら普通はまず先に妙真?って反応になるんじゃないか?ってこと。その後に「黒囲いもあるかな?」って考えるなら理解出来るんだがな。 >>1452服 羊>>1449は宿のまとめ立候補が完全勝利狙いって言ってるんだと思うぜ?@3 |
1454. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
>>888年庇い。年とはそれまで会話なし。そして年への触れ方から>>898>>944娘黒塗り。 >>967からの、兵偽黒出し前の連投は兵とキレっぽいからやっぱり屋者狼-兵狂?そうすると兵とのキレからは狼ないって言えなくなるんだよね。 >>972とか見ると年狼だったらいいなとちらちら思える(書服がキレっぽく感じるから)のだけど…。>>1010服への言葉は仲間に向けるものに見えず。>>1013見ると、 |
ならず者 ディーター 21:53
![]() |
![]() |
エルナはやっかいそうだからさくっと喰っちまうか? だが、ここで服襲撃だとリナもさすがに自分ミスリードと疑問持つかもしれんしなぁ… ▼娘で問題になるのは、終わらなかった時、誰を残しても俺に疑惑が向くだろうことが想像出来る点なんだよな。 羊襲撃でエルナは宿書狼に考えを変えるだろうか? 結構こっちもロック強そうだしなぁ… |
1455. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
青襲撃は服SG化への布石だった?>>1039は服が言ってくれたけど白アピ。その他黒要素は>>1207から拾ってる分割愛。5d6dから急に書とキレたのはタイミング的にライン切りもあるので服とのキレの方が強く見える。 者書>者服 けど年狼で▼者でエピったらいいなとも思ってる。(農狼ないと思ってる) 占なのに信頼とれる動き出来ず悪かったけど色々辛かったよもう皆聞く気ないしこの考察も書く意味あるのやら@0 |
1456. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
者>>1439については>>1425下の考えだった。 妙真→者黒はいえるけど、者黒→妙真は、いえない。 でも、者宿両狼は、ないこと納得できたよ。羊>>1369とか、当事者の者の意見、屋真への流れの発言がおかしいのって見てしっくりきた。 そこまで疑ってたわけじゃなくて、「もし宿狼なら」って考えたら私もう一人狼いると思ってる(>>1267>>1268)し、それなら占ロラのあともうミスできないって思っ |
1457. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
たら、LW残すための伏線か?ってそういう思考に至ってしまった。 「~だから・・・はあるかも」じゃなくて、「~だから・・・はない」っていう情報ほしかった。その方が精度高いだろうし。 だから者宿狼ないっての理解できたよ。 服>>1438どっちも妙娘黒起点じゃない?それ。その前提が違うから理解できない。ロックが強すぎるって思うんだよ |
1458. 仕立て屋 エルナ 22:02
![]() |
![]() |
ディタ。うんわかっている。ただそんなんなったら反対するさ…。むちゃくちゃすぎるでしょ。 そうみると、宿>>1095兵真決め打ってもいいんじゃないかは、後押しぽいね。4d流れで娘吊り行けそうだったから、修>>1198遠慮しすぎたかとつぶやいたフリ喰いで印象付け。 悠長な噛み筋、ほぼ勝ちの流れからとみれば宿狼に見えなくないか。 喉きれたところに申し訳ないけど、私のリザ吊りはロラじゃなくて偽決め打ち。 |
ならず者 ディーター 22:10
![]() |
![]() |
リザはおつかれさん。 これだけ偽視強い中で、最後まで折れずに全力を尽くしたあんたに対しては心から敬意を表するんだぜ。 屋の初回1黒が狂要素強かった事で相対的に狼位置になったことが偽フィルタかかったのも影響大きかったと思う。 本当に立派な真占だったんだぜ! |
1459. 宿屋の女主人 レジーナ 22:11
![]() |
![]() |
服>>1423 ★どういう意味で面白い? ネタ的な意味で(笑)じゃないよね? ちゃんと伝わってるか不安なのだが… >娘 ☆迷い?失せた 羊>>1371 書食い違いって言うが屋吊り前>>1064>>1129後>>1216>>1244>>1291>>1316で態度が激変の羊に言われても…しかもこれたった一日だし ず者さんはあたしの11連投見てるんでしょうか? 一回でいいから羊狼考えてよ…頼むから |
1460. 仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
もちろんネタ的な意味で。 カタリナは明日喰われちゃってるだろうし、羊狼はまったく考えてないとは。 妙娘からのスタンス換えも、灰→半白がきっかけだからわかるんだよね。襲撃を受ける位置にきたから、純灰のときみたく自由に述べられなくなって慎重になったのかと思っているんだけど、もしかして違うのかな? パメラの>>1457は、こじつけでしかないのにという苛立ち、かな。 クララもこないし悩ましくなってきた。 |
旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
今日の印象だけなら 白:エルナ、カタリナ、クララ 不明:パメラ 黒:レジーナ、ディータ なんだよな。 そうなると占内訳が屋真娘?兵?か。 もちっと議事を読みこもう。そもそも残った連中が途中までどういう考え方だったか覚えてない・・・。 |
1461. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
>>1456>>1457娘 羊や俺に指摘されなくても、今まで真面目に議論の流れを見て推理してたらすぐに羊の>>1369みたいな発想は出ると思うんだよな。俺が娘黒視するの黒塗りに感じるか? >>1459宿 ちゃんと読んだし、>>1446で宿の考察には同意も示してるぞ? ただ、それ以上に羊が狼には見えないってことなんだよな。もし明日も生きてたら少しは羊狼の可能性も考えてはみるが、たぶん変わらんと思う |
1462. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
妙>>1381>>1383>>1430 感情でうったえかけられると弱いんだけど、その姿勢は理解。 自分の白が疑われて焦り感じるブレって妙も屋も単独感あるんだよ。だから兵狼が捨てきれない。 妙>>1386中段 その要素でいえば書は微白かな。自分がSGにされそう、村から浮いてるなっていう気持ちはたしかに仲間のいる狼には見えないかも。 妙>>1437>>1455 無理だろうなって思っちゃだめ。真占誰な |
1463. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
遅くなりました。 遅くなるかもって言えればよかったですが、 こんな時間まで戻れないとは思いませんでした。 とりあえずご飯食べてログ読んでるうちに時間になるかもしれないので、 【▼リーザさん】希望です。 まだ読めてないので、あくまで、この今、現状はですが リーザさん、パメラさん、ディーターさん狼で、オットーさん狂人と思ってます。ディーターさんの慎重さとLW狙いの狼像が割としっくりきてます。@3 |
1464. 村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
のかが決め手。もう喉ないと思うけど。 服>>1460そゆこと。>>1366>>1351>>1373再三言っても聞く耳もたないし、無理だと悟ったのだけど 服>>1406修非狩→意見食いのつもりで言ったよ。フラットに見ていて真実をつきとめそうな人。 >>1423見たらたしかに似ててなんか恥ずかしくなってきた。コピペじゃないし意味も違うよ?w 【▼妙各自セット確認】確認発言不要 |
ならず者 ディーター 22:47
![]() |
![]() |
墓下がどうなってるのか気になるんだぜ。 シモンも墓下に行ったから、ネタで盛り上がってるんだろうな。 村側だったらさくっと喰われて墓下で一緒にネタで盛り上がりたかったんだぜ。 |
ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
クララはまじでわからんw なんで今まで妙真視で者白だったのに、妙から者黒で一気に両方狼予想に変わるんだ? 本気でこういう考察するならかなり天然だなぁ。 狼の俺から見てもかなり黒く見えるんだが… |
旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
宿がものをうたがってなさそうなのが気になるし、者は周りに意見聞いてるというより疑惑まいてるような内容が多いのが気になる。 駄目だな。墓下に行くと真面目に考察しなくなるっていうorz |
1465. 村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
服>>1404でもそれって妙真きめうてなきゃ意味ないよ。 正直、羊襲撃しない視点漏れかとも思ったし、狼の狂への白出せアピかとも思ってしまったんだ。 私は、今は、羊は白決め打ちたい。者服は微白くらい。書宿は遠い。 私白視してくれてるとかじゃなくて、もうちょっと議論できたら、糸口みつけてくれそうっていう気持ちがある。者宿両狼ないってのも、フラットに見てくれてる証拠だし納得できたよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:00
![]() |
![]() |
レポートも書かなきゃならんし、こんなことやってていいのでしょうか?明日提出なのにいいのでしょうか?絶対間に合いそうになくて昼ごろからハイになってるんですけどいいのでしょうか?… 何か急にとんでもない間違いをしてるような…き…が… レポートやろう… |
1466. ならず者 ディーター 23:02
![]() |
![]() |
★>>947娘 俺白決め打ち理由が「灰が白いとこばかりで困るっていうところ」ってことで、それで占ロラに賛成したんだよな? でも>>946では同じく白飽和気味の年に対しても共感なのに、俺は白決め打ちで年は最黒ってなんでそんなに両極端になったんだ? ★>>1463書 俺黒視の理由は慎重さって事で納得はしないが理解はした。だが、妙真視から妙狼視に変わった理由はなんだ?@1 |
ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
やっぱり仲間がいないと赤ログがあまりまくるなぁ… 俺が狼の時って、仲間は大抵中盤ぐらいでいなくなってLWの一人旅ばかりだし… あー、もっとナマコやうみうし達と仲良くぬるぬるしたかったんだぜ! |
1467. 仕立て屋 エルナ 23:11
![]() |
![]() |
パメラ 妙偽と思われている真だったとしても、狼陣営はわかりやすくなって、そこからの思考もスムーズになったはずじゃないかな。 オトのパメ庇いが薄いだけど、パメがいないときに代弁していたと思うよ。部分提示できなくてもどかしいけれど。 クララおかえり。クララは兵真になったのかな。妙者狼なら、対立姿勢がもっとありそうな気がする。 農年狼で、さっくり終わってくれるといいなぁ…。どうせ無理なんだろうけど。 |
1468. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
>>1466昨日も言いましたが、リーザさん真決め打ちしてません。真だと思ったのは>>1071のか細い根拠です。今日ディーターさんに促されてリーザさん、ディーターさんどちらを疑えばいいのか悩みました。どちらにしてもLWがピンときません。最初の頃から、1人はLW狙いで白くて発言力のある所にいると思ってました。バランサーのあなたならぴったりです。最後の最後の妙の黒出しは非常に有効なライン切りになると思い |
1469. 村娘 パメラ 23:12
![]() |
![]() |
書>>1463妙娘者想定だけど、妙が者を黒囲い?私が妙狼だったらしかも娘に斑も出てる状態で仲間の者に黒囲いって出せない。少なくとも疑いが分散するわけだし。 だったら、服に白かなって思うよ。 者>>1461黒塗りとは、感じてない。逆に黒塗りしてたの?と思ってる。 者>>947のGS、気持ち黒を後ろにおいたの。それって結構みんな白だと思ったからで。年にはある程度白飽和での共感はあったけど、要素取り甘 |
1470. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
甘くてどこでも疑える感じだと思ってた。 あと、それについては年服→私の失速の時期の見解ズレでも話した。 服>>1467はい 今日なんかまたぐるぐるしてるの感じてて、午前はテンションあがってたのになんでだろって感じなの。 |
1471. ならず者 ディーター 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ここまでの印象を纏めると、宿書は普通に黒いんだが、ある程度推理に軸は感じる。 それに対して羊は娘の白拾えるって言うが、推理に軸が見えないのがどうしても白って納得出来ないんだわ。 ただ襲撃筋は宿書狼臭いと思ってる。@0 |