プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ、11票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、青年 ヨアヒム を守っている。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、村娘 パメラ、司書 クララ の 9 名。
827. 少女 リーザ 01:48
![]() |
![]() |
やっぱり俺、生きてるね。白ひきだしすまない。どっち占うかはギリギリまで悩んでた。決め手は自占提案からの他占い先希望出ししないあたり。羊が希望している娘で黒ってないかとも思ったけど修の発言読み返しててやっぱりここ占っておいたほうがいいと考えた。 |
仕立て屋 エルナ 01:49
![]() |
![]() |
者はもう吊っていいよ。狩人かもとか思ったけどここ全く白要素拾えなかった。ただ僕疑っておいていきなり襲撃かましてくるってなると違う気もするかなぁ。 者娘司ロラすれば勝てる気がするー。 |
パン屋 オットー 01:51
![]() |
![]() |
【狩人日記】 3d:ここで確白居なくなったらだめだと思うので、固くヨア護衛。襲撃はエルナ。 狩人狙いか…?盾あざーっす!!! 今日も夜明け後に即ヨア護衛セット。ぽちっと。 ヨア以外に守るところが無いし、守る気も無い。 |
829. ならず者 ディーター 01:53
![]() |
![]() |
疑われるのは結構なんだが本気で俺を疑う気あるのか? これが昨日俺に集まった評の中に狼がいるとすればここかなっていう一番の理由だな。 ■屋はさっき個別に考察落としたのであれで。 ☆屋>>815 今は服が気になるので2番目だ。ああ、○で出せばよかったのか。 GS 服>屋>>旅商書>老娘 |
830. 司書 クララ 01:53
![]() |
![]() |
【判定襲撃確認】2人ともお疲れ様。 結局白だったわね。そろそろ思考停止で【▼妙】してしまってもいいのかしら。 そしてエルナ襲撃は意見食いかしらね。まぁ灰が狭まったと考えましょう。 それじゃ、おやすみなさい。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:53
![]() |
![]() |
>エルナ まあ、初日白2突然死ではの。儂は狩突然死であって欲しいとは今は思うわい。 一番大事な推理はプロで者に指摘された後のペーターの発言がなかったことから、年突然死を読むことじゃったかも知れぬ(笑) |
仕立て屋 エルナ 01:54
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ狩人COを募ろうか考えていたわ…。 2GJ出さないと縄増えないしさー。 灰も迷走気味だったから白一人増えるってことは大きい気がするんだよね。兵年のこと無視してるけど。 者の白要素が全く分かんなかったー。 司は商疑い続けているのが村に見えなくもあったー。 娘は僕をもっと希望出ししてくれば村かなーって思ったけどためらってる感じが村に感じなかったー。 |
羊飼い カタリナ 01:58
![]() |
![]() |
私も宿守ってた。 あの状況での霊ロラってどうだったんだろうね。灰欠けてる以上狩出ても確定しないんだけどさ。 うーんレジーナ君すごい真っぽく輝き始めてたからライン戦一緒にやりたかったなーじたじた |
833. パン屋 オットー 02:01
![]() |
![]() |
【襲撃と判定確認】 リナとルナはお疲れ様。 つ[生ドーナツ(プレーン)(チョコ)(苺)] 者>>829 そうそう○とかでも出さないのか?って思った。急に●旅とか出てきたし。間違いだって言ってたけどさ。 あとそのGSって左が黒で良いんだよね?念のため。 書>>830 なんで「意見食い」って思ったの?俺はぱっと狩人狙い?って思ったけど、そっちは考えなかった? |
宿屋の女主人 レジーナ 02:02
![]() |
![]() |
>カタリナ そう言ってもらえて嬉しいわい。600村以上ぶりの占で上手くできるか不安じゃったが。 …とか言って羊偽じゃったら儂涙目じゃが。じゃが、羊真印象がひっくり返るには尼とラインつながるくらいしかなさそうじゃったのう。状況と単体の両方が揃えばそれなりに強く信用する。 |
834. 青年 ヨアヒム 02:05
![]() |
![]() |
【判定/襲撃先確認】 リナ、エルナお疲れさま。応援してて!皆で精一杯がんばるよ! 【今日は▼妙】 ■灰考察 ■人外陣営はどんな風だと思う? ■明日▼したい人 3日連続でロラになったから、停滞しないで明日の灰吊りに向けて動いていこうね。 |
パン屋 オットー 02:08
![]() |
![]() |
ちょっと書き直し。 【狩人日記】 3d:ここで確白居なくなったらだめだと思うので、固くヨア護衛。結果、襲撃はエルナにきた。狩人狙いか…?盾あざーっす!! 書いてるけど、狩人COのタイミングが無ければ意味ないよね!日記! でも書く!せっかくだから! |
836. パン屋 オットー 02:16
![]() |
![]() |
うん、服食われてるのに>>829で服がGSに入ってるのは者白いな。素直に服食い知らなかったように見える。 これ演技だったら怖いな…… 残りの灰考察したいけど、まぶたが閉じよう閉じようとしてくるんだ……ねむい。 たぶん寝ちゃう。ごめん。明日の夕方は来れる、はず。おやすみ…(ぱた) |
旅人 ニコラス 02:16
![]() |
![]() |
初心者煽りって、意図せずとか、ちょっとだけ印象まいてみたよ、なら許せるけど、一貫してされるのはホント嫌だね…。会いたくないもんだと思いつつモリリンそうだったら僕一生のトラウマになる、確実に。 |
羊飼い カタリナ 02:25
![]() |
![]() |
>レジーナ君 まあ狂人じゃないことは間違いないね☆ R非COで状況真は狙ったけど、私そんなに単体真だったかな。明らかに修の方が頑張ってるのに信用取れるとは思わなかった ヨアヒム君は妙真視というより、まとめである以上妙真もケアしなきゃいけない立場なんだと思うよ。 昨日の妙はどうやっても真には見えなかったけど。 |
少女 リーザ 02:40
![]() |
![]() |
パメラねぇちゃん、リズにはほんとうのことをおしえてほしいのですぅ。おしえてくれたら、パメラねぇちゃんのなやみごとをきいてあげるよぉ(きらきら えっ、お胸が小さいのを悩んでるの?リズの方がぺったんこだし、この村の中では大きい方だよ?そっか、じゃあリズがなでなでしてあげるね!なでなで~おおきくな~れ~ 【パメラは人間だよぉ】 |
少女 リーザ 02:42
![]() |
![]() |
エルナおにぃさん、リズにはほんとうのことをおしえてほしいのですぅ。おしえてくれたら、おにぃさんのなやみごとをきいてあげるよぉ(にゃあにゃあ えっ、男なのにお尻が大きいのを悩んでるの?マッサージして血行を良くしたらいいじゃないかな?そこに寝っころがってみてよ。もみもみ、もみもみ。 ななな、なんかポロリしてきたよ!これ言っちゃっても大丈夫?!……あっ、違った普通に尻尾だったわ。 【エルナは人狼だよぉ】 |
司書 クララ 08:40
![]() |
![]() |
せっかく突っ込んでくる他能力者もいなくなったことだし宿羊の偽要素を挙げて泥臭く自分真訴えかけるのもいいと思うわ。可能性はとても低いけど老者あたりが感化されてくれるかも。 ただ決定は動かない。妙真狂の目を残して散るということなら、決定は拒まずに明日以降の自分の意思だけ伝えて夜明け。が一番印象良いかしらね。 |
837. 老人 モーリッツ 09:32
![]() |
![]() |
すまぬ、寝落ちた…… 【占い結果確認】 襲撃先、服。……これは狩人狙いかの? 確白である青を噛まなかったのはGJを恐れてじゃろうの。 ・妙真の場合 これじゃと宿狂てことになるのぅ…。 そして羊狼、修真。でもこれなんか引っかかるんじゃよ。羊が偽じゃったら、黒だしして占い内訳を真狂だとほのめかしたほうがいいのではないかとな…。そしたら、わしだって即▼妙にはしなかったかもしれぬ。。 |
838. 老人 モーリッツ 09:46
![]() |
![]() |
それにの、霊はロラ率が占いよりも高い。じゃから、霊の内訳は真狂だとやはり思うのじゃ。 じゃて>>680書 ☆占い内訳を真狂という可能性を上記からして捨てられるのじゃ。それにのぅ、狂人というものは自分よりも真占いをや襲撃してほしいと思うのじゃ。狂が残れば終盤PPだって狙えるしのぅ。じゃが、宿や妙からはそんな狂人ぽさな発言は見当たらなかった。2人とも必死こで真視をとろうとしちょった。 |
839. 老人 モーリッツ 09:57
![]() |
![]() |
狂ならば次の日狂アピとして黒だしてもいいのではと思ったのじゃ。 2つめ☆じゃから▼妙のメリットというのは、3w生存のために排除をいち早くした方がいいのではと思ったのじゃ。 今生存者は9名。 3w生存としたら、9>7>5epでもしここで灰吊りしてミスったら、狼勝ちepになる。じゃから灰吊りしたとしてもし狼吊れてなかった場合のことを考えていち早く▼妙にするメリットというものを感じたのじゃ。 |
少女 リーザ 10:57
![]() |
![]() |
今日はいよいよ神父検定の日だよ。一発合格してパパとお母さんの結婚式を挙げるんだよ。ふふっ。 今日……俺、吊られちゃうんだけどね……(´;ω;`) クリスマスプレゼントはお洋服より可愛い妹が欲しいんだよ。 |
840. 老人 モーリッツ 12:02
![]() |
![]() |
クリスマス前にわし1人…誰か拾ってくれんかの? >>674者 そうよの。自分黒に見て来てる人は気になるというのはわしも同感じゃ!黒になすりつけてる狼に見えるからの。実際に妙はわしを吊りたがってた様子が二日目にあったからの。そこも目立っててめちゃ気になった。 ☆じゃったら者だけでなく同じ意見をしたわしも狩人誘導してるようにみえるのではないだろうか?>>652同じ意見な分白くみえるが…? |
841. 司書 クララ 12:39
![]() |
![]() |
☆屋>>833 エルナは我が道を行くタイプの考察で、疑いが均等に向いているから狼側から見たら操作しにくく怖いタイプなんじゃないかという想像よ。もちろん並行して狩人狙いというのは考えたけどね。 老>>839回答ありがとう。妙狼を見てとにかくいち早く排除したかったというのは理解したわ。分かっているのかもしれないけど、昨日今日で能力者ロラは濃厚だったから「いち早く▼妙にするメリット」なんて本当はないんじ |
842. 司書 クララ 12:40
![]() |
![]() |
ゃないかしら。 服襲撃について。 エルナには悪いけど判断のつきにくい灰が減って少し楽になったわね。 意見食いについてだけど、最終的な殴り合いを考えた時に狼像として浮かんで来るのが娘かしら、GSだけの話ではなく。 娘は思考がとても理論的で基本的に間違ったことは言っていないと思う。 特に書>>704に対する>>739>>740>>741「服に対する不透明感」については納得できたわ。 |
843. 司書 クララ 12:41
![]() |
![]() |
服がいなくなってしまったけど服>>773の質問については是非回答を見てみたいわね。>>739からの回答に納得できるだけに。 屋に関しては個人的には娘と同じ立場のように感じるけれど服>>585からの屋>>660の返答や、昨日の絡みの少なさ、服>>791を見ると残しておいてもよかったのではないかと感じるわね。 現状、娘屋に少なくとも1狼いると思っている。 |
羊飼い カタリナ 12:47
![]() |
![]() |
クララ君黒いなー。思考停止で▼妙ってどういう意味だろう。 羊先吊りは手順としては正しいけど思考停止はこっちの方だろ。 妙残す理由は得られる情報の問題だけど、そっち方向に思考伸びてないしな。娘か書のどっちかは狼な気がする 地上男だらけになるヨカーン |
844. 老人 モーリッツ 12:47
![]() |
![]() |
【▼妙了解じゃよ】 溜まってた質問にまずはどんどん答えさせてもらう。 >>676青の★にはすまぬが灰雑感の後でね。 >>722青 ☆白いと思うのはならず・羊・商。また灰雑感していくうちに考えておく。がこの三人はわしの中では確定したかの。この村の狼予想なんじゃが、まあ村のみんながみんなとても慣れてらっしゃるようで、一筋縄では行かないかもよの。えらいこっちゃ…。 |
老人 モーリッツ 12:56
![]() |
![]() |
それにもし占い内訳が真狂であれば、妙真で狩人護衛恐れて、妙真視下げてからの次の日、▲妙だったらそれこそ占い破綻で襲撃しにきたってわかるけど妙の発言からしても、▲妙はないだろう発言は何か引っかかるかな…。 |
845. 少女 リーザ 13:23
![]() |
![]() |
ルナちゃんリナちゃんお疲れ様。 自占って言うのはだいたい村人の法則だった。つい最近狙ってそれ言ってる狼見たんだけど娘はそういうタイプじゃないよな。 パメちゃんまだ発言してないのか。大丈夫か? ☆パパ>>834,835 方針見た。占狂なのに狼視で占ロラされてしまうのは俺の力不足としか言いようがないな。すまない。灰吊り希望も出すよ。【▼書▽屋】だな。第一と第二の差はより狼と感じた方を優先した。 |
846. 少女 リーザ 13:23
![]() |
![]() |
狼陣営予想は羊書屋-宿。 襲撃見て灰5人の中でなさそうだなって思ったのは老商。昨日、俺が疑ってたとこだ。ここ2人とも白決め打っていいと言ってたところ噛んでも生存できるって感じじゃないんだよな。 俺が占った者娘が服>>791 GSで黒の2人なんだな。村人に状況黒も引っ付け狙いかもしれん。 服襲撃が狩狙いなのかどうかって話するのはいいけど灰は透けないように頼むぞ。 |
847. 少女 リーザ 13:24
![]() |
![]() |
確白襲撃してこなかったこともあってまだ生存している可能性も充分にある。 ルナちゃんの発言読んできたけど服は宿>妙で襲撃が狩狙いってのはなさそうだけど。霊ロラ肯定的だったし安全策好むなら宿護衛すんじゃね?と。お母さんは>>585,>>660で服と能力者真贋逆って話してたのに>>833ってぱっと思い浮かぶのか。 |
848. 少女 リーザ 13:26
![]() |
![]() |
書はそつのなさがなんとも。他の人より俺真をちょっとでも考えてくれてるっぽかったのが嬉しかったり、商疑いなのも共感なんだけど。 ★書>>843 娘屋に少なくとも1狼って、それまで気になってた商旅はいいのか? |
849. 老人 モーリッツ 14:24
![]() |
![]() |
あ、わし襲撃先、服なのは狩人狙いではないかと言ったが、見返すと服の>>794の発言は狩人要素0じゃのぅ。 ということは、考察に威厳を感じて噛んだのかもしれんのぅ。服が疑ってたのは、村娘・者じゃの。 もちろん、少し参考にするだけで、わしなりの考察を出そうと考えちょるが、また時間に余裕ができたら、するの。 |
851. 青年 ヨアヒム 19:24
![]() |
![]() |
ただいまー。ふむふむ。あまり今日は議事動いてないかな?みんなクリスマス前のリア充かぁ…ほら、当日は忙しくて~とかのときに前倒しリア充…! あー俺もオットーとリア充したいよぉ/// というわけでネタ議題でも持ってきました。 表で余裕なかったら灰にでも埋めとけばいいんじゃないかな? □クリスマスのご予定は 俺?俺はほら、ケーキたべてーオットーたべてーぐふふー。っていう妄想してるよ! |
仕立て屋 エルナ 19:26
![]() |
![]() |
この村超白いって思える人がいなくてきつそうだよね。 屋はどうなんだろ…。 僕の非狩かなり透けてたと思うから狩狙いだとして屋が狼だとするなら娘司は白になるのかなぁ。 商狼なら僕絶対分かんないわー。 司は商吊るまでロックかかってたなら狼かなぁと思う。 |
羊飼い カタリナ 19:37
![]() |
![]() |
>>845 オットーはどこから出てきたの。 喉余ってたら>>716『狼の可能性が高いほうを吊りたいって変か?』に突っ込みたかった。片占ノイズだから吊りたいのか狼と見てるから吊りたいのかどっちなん、って。 >エルナ君 わかるー。薄めグレーがうじゃうじゃ居る感じ。モーリッツ君はある意味超白いけどそういう白さじゃないし 商は服襲撃なら違うんじゃないかなー。違和感ない程度に庇ってくれる位置でしょ。 |
853. パン屋 オットー 19:42
![]() |
![]() |
朝はやっぱり寝ちゃった。連日ネオチーですまん。 つ[マルゲリータ] デザートに[苺がたっぷり乗ったホールケーキ]に昨日のアルさんの花火を挿して。 昨日返し切れてなかった返答など。 ☆娘>>750 中段。吊ったからって完全に偽決め打つわけじゃない。霊真贋考察に使うつもりだった。 下段。素直に見れば白い。でも初心者騙りの可能性は捨てたくない。それで負けるのは騙り見抜けない村の責任だし。 |
854. パン屋 オットー 19:42
![]() |
![]() |
>娘(続き) >>625の時点だよね?じっくりとは読み込めてなかったけど、白いと思って…でも初心者騙りの可能性が捨てきれなかった。 でも初心者騙りだとしたらスマートな騙り手法じゃないよな。素直に白でいいよな…? 書>>841 まぁ狩人狙いは考えるよね。言わなかっただけか。 操作しにくいタイプだから…って予想か。意見食いって言うくらいだから、服が疑ってた娘と者が狼?って推理したのかと思った。 |
855. パン屋 オットー 19:43
![]() |
![]() |
妙>>847 狩人って本心と逆の真贋考察だしたりするだろ?だからそれで狩人狙いでは無い、って発想はなかった。灰襲撃=狩人狙い?って思考のほうが強かったな。 ってか、妙真ならライン考察して欲しいなぁ。 羊狼が見えてから、そこからの思考の広がりが見えないのは、やっぱり狼だからなのかなと思う。 灰考察とかちょこっと出していく。 |
856. パン屋 オットー 19:43
![]() |
![]() |
□書:>>348周辺の娘とのやり取りは、書-娘両狼は薄そうな感じがした。 「ちょっとは待ってなさい!」みたいなのが、両狼で「初日から適度に絡んでおこう」みたいな狼仲間にありがちな態度に見えなかったから。 あと初日からの一貫しての●商は、書-商両狼の可能性低く感じるかな。 3d灰考察はGS出してもらうまでどこを疑ってるか分かり難かった。 |
857. パン屋 オットー 19:43
![]() |
![]() |
□書(続き) 白黒はっきりさせずまんべんなく疑えるようにしているようにも見えて微黒印象。 質問の感じとかから、俺の事疑ってる?って思ったけど、やっぱり●は商なんだな。ロックオンタイプ? ★書>>843 ん?「残しておいてもよかったのではないか」ってどういう意味?理解能力低くて申し訳ない。詳しく説明ってできるか? 青>>851 何の妄想してるんだお前は。ケーキだけで満足しておけよ。 |
858. パン屋 オットー 19:43
![]() |
![]() |
□者:>>674やっぱりこの質問黒いな。これが狼の白アピなら、服襲撃知っててもGSに服入れるくらいはしそう。演技派狼なら有り得る範囲。 者自身>>772「集めた情報が結論にフィードバックされてない→発言セーブしてる」って言ってるけど、俺から見たら者がそれに当てはまる。 >>815でも言ったけど、立場を利用して集めたっていう情報を活かした考察待ち。 |
859. パン屋 オットー 19:45
![]() |
![]() |
妙-者両狼あると思う。妙>>693~者の白あげしてるところとか。斑になったわけじゃないんだから、白あげの必要ってあったかな?と。 あと商>>768の「ここが狼だったら怖い」は村心理っぽいなーと思った。ここからも商-書両狼薄そうかなーとか。パッションだけど。 >>851□俺はクリスマスも仕事。ケーキの予約がいっぱいだ…。帰宅したら一人でシャンパンでも開けるか。 時間切れだー。また夜中に。@11 |
860. 司書 クララ 21:13
![]() |
![]() |
☆妙>>848いいえ?「娘屋に少なくとも1狼」って「商旅に一匹もいない」という意味には取れないと思うけど。「書はそつのなさがなんとも」「不安」かしら?わからなくはないけどその感情は村にとって全く利益にならないと思うわよ。 ☆屋>>857屋狼仮定した時に服は残しておいても良かったのではないかという意味よ。 ★オットーにとっての潜伏狼像を教えてもらえるかしら。 昨日服にも質問したのだけど ★商の白要 |
861. 司書 クララ 21:13
![]() |
![]() |
素を教えてくれない? >>834に答えておくわ。 ☆>>834灰狼が1匹は話せる位置にいないと最終的な殴り合いの前にはじかれる展開が厳しいと思うので娘屋に1匹以上。中庸枠で旅商に1匹以下と想像。灰狼の服襲撃によるメリットを考えると書>>842>>843から娘狼の方が大きいかしら。一応ラインも見てみたけど昨日は娘>>750屋>>816しかなかったわ。ラインはわからないわね。 |
862. 司書 クララ 21:14
![]() |
![]() |
【者】 昨日は夜明け直前に服とやりあった上で者>>829>>832ね。狼として服襲撃知っていたならいなくなる事を知っていて者>>829は出てこないと思うのよね。ここで白印象を稼ぐような計算高いタイプにも見えない。2dの決定直前の様子だとか決定周りで狼の思考を感じさせない所が白いと思うわ。 老者は終盤まで素白さが残るようなら白決め打ってもいいんじゃないかしらね |
青年 ヨアヒム 21:24
![]() |
![]() |
昨日妙吊ってもよかった理由は村全体がリズ狼視してた事=老がちらっと言ってくれたけど「赤ログからの排除。これは狼にとって戦力が減るという事」仲間が殺がれるのはやっぱり痛手なんだよね。狼にとって。ただ、真ならばとすると今日襲撃もありえたわけで、手順的には霊ロラ完遂だよね。うん、それを優先したよ。 でも占狼ならば先に吊って、羊も吊るのも考えちゃったなぁ。だってどっちも吊るし。決め打たない主義だからw |
青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
モリ姉のメタ白っぽさなんだけど、どうしたらいいんだろう。決め打ち放置するか否かとか聞くのはダメなんだよね、まサイ見てきたけど色んな意見があって、やっぱりこれは流しておく。のが一番フェアなのかな? そうだね、狼さんに辛い思いさせちゃだめだね。村が不安になって吊るって決定出したいと声が大きければそうしよう。皆がフェアでプレイできれば一番いいよね。 そしてパメラが来てないけれど、忙しいのかな |
863. 行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
ただいま、遅くなってごめんね。 おみやげは[シャンパン]だよ。 オットー、1人でシャンパン開けるの寂しいから一緒に飲もうよ、ヨアヒムなんかほっといてさ、ふふっ。 では、議事録読んでくる。 パメラ戻ってきてないんだね、大丈夫かな? |
864. 村娘 パメラ 22:38
![]() |
![]() |
アルビンに呼ばれた気がした。 こんばんは。とりあえず生存報告。議事録読みは今からなので返答・考察はまた後で。エルナ、カタリナはお疲れ様。 服襲撃の感想は、私としては多少の単独感と老白決め打ちが村的かな?くらいだったのでどっちかというと助かったという印象。昨日の私への疑いも盲目的だったしね。何度も服は単独感に村印象見たから他が気になってるって言ってるのに。ぶつぶつ。 |
青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
パメラきたー!!よかったよかった>< 俺の発言でイヤな思いさせてるかも…とすごいしんぱいでしんぱいでしにそうだった。<胃が 忙しい中ちゃんと顔だして考察するよっていってくれて凄く嬉しい。 表でも後で言うね。ありがとう! ってことで、昨日の俺への反応が村っぽく見てるので(というか真面目に考えれば考えるほど村寄りだよね)パメラは白いな、という印象。 |
865. 村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
老について 私さっきまで「この国の神の戒めに抵触してる」って勘違いしてたのよね。過失ならともかく、それを故意で起こしてるって想定はもう世界が崩壊しているから考慮不要だと思ってた。文献を調べたけど狼のステとして別にありと言えばありみたいね。オットーの老疑いに、村人ならここは黙って白決め打ちでしょって思ってたけど、吊り縄に余裕があれば盤面整理もありと言えるからそこは違和感解消。 |
羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
議事伸びてないなー。もぐもぐ >>863これはアレかNTR展開か。胸熱。 >>864黒すぎワロタって思ったら既にエルナ君が。娘の防御感は性格要素なのか狼だからなのか本当分かんない 妙からの接し方で一番狼ありそうだと感じたのは娘だったけど。 |
866. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
老の考察を見てると、頑張ってると思う。寡黙初心者ステならともかく、がんばって考察+初心者ステはちょっとちぐはぐ感。普通に頑張ればいいんじゃあ、的なね。老が裏でほくそ笑んでいる姿はあまりイメージ出来ない。右下の数字がどうとか、変更ボタンがどうとか妄想癖でもあるのかという謎の発言は村にその姿を見せたく無いなら狼仲間に聞けばいいんだから、激単独感。というわけでやっぱり私的には白決め打ちでいいと判断。 |
867. 青年 ヨアヒム 23:12
![]() |
![]() |
こんばんー!そしてただいまっ! え?どうしたの皆そんな目でみて…さては俺のこの素晴らしいトナカイコスに目を奪われてる!やったねー [...はトナカイ着ぐるみを着ている!だがその着ぐるみはレオタードだ!] みてみて、美脚だよー(ドヤ というわけで、今日は決定とか意味を成さないと思うので 【▼妙セット 確認をお願いだよ!】 |
868. 老人 モーリッツ 23:15
![]() |
![]() |
ただいまじゃ! わしも今から考察してくるの! の前に、 ■わしは明日ただ1人ほそぼそとこたつにもぐってみかん食べながら、白馬に乗った王子様がわしのところにやってくる妄想をする予定じゃ♫ 村娘大丈夫…かの? 雑感考えるよの。 |
869. 村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
答えやすい所、気になってる所から見てるので、過去に私が質問して答えてくれたとことかは読んでるけど反応後回しになっててごめんね。 ★>>816屋 者の思考が者村としても「?」は同意。つまり、私の者白考察は白要素の1つとして納得出来たけど、他の黒要素を覆す程ではないっていう事でいいかな? >>853屋 修の件、納得したわ。老の件はすぐ上に思う所を書いてみた。 |
870. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
ただいまだよ。 クリスマス? 僕は毎年クリスマスツリー役さ。僕もみの木っぽいから、こうやって電球をぐるぐる巻きつけたら…ほら![...は輝いている] ヨアさんの美脚…(ちら見) ね、ねえヨアさん、つれないオトさんはほっといて僕とクリスマスしようよ! 今ちょっと議事もう一度見てくるよー。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:29
![]() |
![]() |
こんばんはじゃ。 エルナ関連からの線は確かに娘ありそうかの。じゃが、儂にはやっぱり初日の>>381の希望出しが悠長に見えるのじゃがなぁ。狼がその後に2匹残っとったら別かの。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:40
![]() |
![]() |
お、カタリナおったか。 この時期に準備をしとる時点でヤバそうじゃが、準備大丈夫なんかい(笑) そこまで行くとあからさますぎじゃが、締め切り近くまで様子見くらいはするんじゃないかと思ったわい。 |
871. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
>>667者の「妙と者の信用勝負」について 宿襲撃→「ああ、妙は偽だな」 自分(者)は白→「妙は偽で自分は村で敵同士だから、自分と妙との勝負だな」 という思考の流れだと思うけど、本当は信用勝負でも なんでも無いけど、勘違いに至った思考の流れとしては違和感無い気がする。 >>674者 「夜明け前の者の宿寄りが白い」について。 これは屋がいう通り白アピに見えるのにわざわざ言った |
872. 村娘 パメラ 23:46
![]() |
![]() |
「反応を見たかった」は私は普通に想定出来た。それが本当に有効か、考察に活かせるかは別問題で、軽い気持ちで反応を見たくてやったんだろうなって。なぜならせっかく羊が発言してくれたんだから、自分で言わず放っておいて浸透させた方がこの要素の扱いに関しては白印象に有効に働く。慎重な人だとしたらまずそうする。つまりそこまで熟慮されての発言ではない。それなら軽い気持ちで反応を見たかったという意図も納得出来る。 |
行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
ここで、昨日の服に対するみたいな感じで娘、実は黒いんじゃない?って内容書いたら黒いかなぁ。情報出し渋ってるんじゃないの、とか言って、最後に ”あー、でもこの黒く見えてきた感が昨日の服と一緒で、激しく間違ったロックオンしているような気がして非常にアレなんだよね、ふふっ。” とか書いたら。 |
873. 老人 モーリッツ 23:51
![]() |
![]() |
なんだか眠たくなってきた…すまぬ ・屋 2dの占い霊の考察はとても細かくて目をみはるものじゃった(いやぁ、みなさんのも目をみはるものじゃよ~)、妙を真でみてたものじゃったの!霊の内訳が真狂という理由はとても同感じゃ。屋くらいの人でまさか妙を少し真よりにみてたのに、▲宿があった直後に▼妙と希望してるのは驚いたかの。でもそんな理由は同感。偽の確立高い妙がおればその占い結果にまた困惑するであろうしの。 |
874. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
何か僕は者黒がパッションで初日から入ってるから者白で考え直したよ。 そうなると屋や黒塗ってる感の僕が怪しくなってくるよね。そう考えると、屋>>859の妙者両狼は僕も昨日思ってたから余計屋が者黒を押して行ってる感に見える。 だから者白視の娘とバランス取って屋娘狼かなと思う。 |
875. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
あと僕に対しても娘はちょい疑い、屋は割と白視で何か真逆なんだよね。2dの絡みが全く無いけど初日の屋の娘評見たら放置って感じだし、3dの質問にも違和感ないから二人は平行線!な感じで、両狼には見えない自然さ。 ていうか屋と娘って結構平行線なのに疑い真逆な事に驚いた。 |
876. 老人 モーリッツ 23:55
![]() |
![]() |
・村娘 突然死しなくてよかった…>>453霊ロラもしくは灰吊りにするかの説明をしちょるの。どっちがメリットあるのか村にも考えさせる感じが好印象。狼であれば、そんなどちらがいいのであるか、しないのでは?ほねふほ |
877. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
最初から霊出てロラ狙いなのか羊からのライン見えづらいな。ライン考察苦手だわ。1dは青疑い、娘屋が占い不要で老書服に人っぽさ取ってるくらいだし。非ラインとしては緑'sかな。>>445で重点的に見て2dの占い吊り希望緑だしってか緑憎い>>863,>>870。 羊>>732で発言力高めの屋に擦り寄り~で妙屋の非ラインみたいな印象つけてるけど、どっちかというと俺が重ねられてる感あったから仲間退避させてる? |
878. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
屋>>859 村人が片白になってしまったんだから保護するよ。 自分狼視で能力者ロラされる方針が見えてるなら余計にね。 白囲いとか主張されて吊られたくない。 書>>860 うーん、なんか服もそうだったんだけど文章読んでて滑るというか引っかからないというか。気にさわったらすまん。 パメちゃんきたね。 >>256 のちのち皆がひっかかってる後着優先でも面白いかな?って誰も触れなかったら |
羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
ははは、美少女作家の必殺技☆缶詰からの完徹をなめるな。 私狼のときは、自分が占い当たりそうでも他の仲間の生命力とか見つつ早めに出すなあ。 結局自分占いになった場合に『重ねようとした形跡』を取られると黒視&重ね対象とのライン切れが同時に来るから。 旅>>874の屋娘両狼は納得出来るかどうかはともかく結構真理を突いてる気がしなくもなくもない。 |
879. 少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
要素として取れなかったんじゃないかな。 戦術論が多くてって評価出てたけど>>259,>>261でしっかり灰触れてるね。 >>453 でいち早く各吊り方針のメリ示してるのは村利考えてる。>>533でその日からの霊ロラ推奨も仲間が騙りに出てるとは思えないし。>>865こういうわざわざ調べてきて結論出すのも村姿勢だよ。 |
880. 少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
羊の修への白出しから占狼-霊狂って決めてる人いるけど、狼の霊騙りがそれやって占狂-霊狼って印象を残す意味ないよ。そのまま誤認させておいた方が偽ラインの主張とかで村混乱させられるからね。 >>851 □.本当のダディとマミィの元に帰ることになりそうだね。ギフトは可愛いシスターが欲しかったぜ。 >>867 投票セット先は変更してないよ。悔しいけどいてもね。 |
882. 行商人 アルビン 00:09
![]() |
![]() |
まとめて考察とか雑感とか落とそうかと思ったけど、夜明け前にどばっとは何だから、思いついたところからちょこちょこと。 ごめん、老>>849 のエルナの狩人要素0発言ってどこ?アンカー引いてる先はクララの発言だし…。しっかりして! さて、服をなぜ襲撃したのか、考えてみたんだけど、狩かどうかについては僕はあんまり要素取れなかったんでおいといて、クララの意見食いについて考えてみた。 |
883. 行商人 アルビン 00:09
![]() |
![]() |
服って初日からずっと娘を疑ってるんだよね。初日にはお互いを占い希望に出し、二日目は服が○娘、三日目も服●娘。娘は別に疑っていないふうだけど。で、ここで服襲撃、そして妙から白が出た。普通に考えると娘状況黒だよね。あからさまな。って考えると、娘狼はないのかなぁ、って気がするけど(妙狼という前提でね。もし妙狂なら服との関係性に気づかなかったのかもしれない、あ、勿論妙真なら娘白だけどね)。 |
884. 行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
しかし、状況黒を狙った娘狼の作戦、ということも考えられるかなぁ、と。 と、パメラ見てると発言を単体で読んでると全く違和感がないんだけど、意外と情報を出してないのかな?と。灰評価もあんまりしてないし、見えるのは者、老を白く見てるとこってくらいで、他をどう見てるのかが見えない。昨日占い希望、自分に出してるのも情報を出し渋ってるってのがあるのかな、と。 |
885. パン屋 オットー 00:11
![]() |
![]() |
ちょっと少し落としたらまた離れるようだ。夜明け前には戻る……予定。 アルさん>>863 良いシャンパンだな。俺も飲んでいいのか?開けるのが楽しみだ。 ヨア>>867 ……なんかもっとこう…モコモコなのとか、可愛いトナカイをやる気はなかったのか…なんでレオタード…。変態め。 ニコ>>870 ツリーとトナカイでお似合いだな!(笑顔) 書>>860 ああ、そういう意味か。理解。ありがとう。 |
886. パン屋 オットー 00:11
![]() |
![]() |
☆書>>860 潜伏狼像ってなんだ?って思った。 初心者3人が狼になることも、ベテラン3人が狼になることもある。 中庸に1人・多弁に1人っていうのは理想的ではあるけど、必ずしも狙ってその位置を取れる狼ばかりじゃないだろう、と。 結局、その村その村での判断になるんじゃないか? |
888. パン屋 オットー 00:11
![]() |
![]() |
☆書>>860 商白要素。 >>390白いと言われて警戒してる様子。 2dに能力者全員から▼希望だされている点。 >>567狼2騙り懸念。色見えてない疑心暗鬼感。 娘>>869 そうそう。娘の思考は納得できるし「確かにそうかも」とも思ったけど、俺の中で他の者の黒要素をひっくり返すほどでは無かった。 老についても見た。俺が考えてるのは「本当に初心者な狼の可能性」と「初心者騙りをしている可能性」。 |
889. パン屋 オットー 00:11
![]() |
![]() |
>娘(続き) 前者なら「表で聞けることは表で」ってアドバイスされる事もあるだろうから、って。 後者は…意外に「頑張ってる初心者」ってフィルターがかかると見抜けなかったりするんだよ、と前世の記憶が。 でもやっぱり、SGにしようと思えばできそうなところをどんどん白って言っちゃう娘は白いな。 >>>865「村人ならここは黙って白決め打ちでしょ」とか白く輝いてるな。 |
890. 行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
者の夜明け後の発言。>>829 確かに、これ、服襲撃を知ってる発言じゃないよね。確かに、者はこういうところで白取るようには見えないけど、「今日の襲撃服にするよー」「えー、今服を一番疑ってる考察とか書いてるんだけど」「そのまま出しちゃえば白いじゃん」みたいな会話があるかもしれない、と思うと、確実に白要素とは言えないかな、ふふっ。 者、相変わらずマイペースな感じだよね。 |
891. 行商人 アルビン 00:21
![]() |
![]() |
ということで、まあ、あの発言みても僕の中の者評価は別に白にも黒にも動いてない感じ。 旅は色々言われてるのに、>>770 パッションとか言っちゃうのが逆にすごい。疑われても気にしないって感じなのかな?でも、>>874で者パッション黒を考えなおして見直しているあたりは、白要素かな?旅狼者人ならパッションで押して黒塗りしてけばいいであろうところを考えなおしてる感じ。 |
892. 司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
【旅】 中庸とは言ったけど者の白さとすごく似ているところがあるわね。具体的には旅>>770かしら。でも者のように決定回りにぽろっとこぼれてしまったようなものではないからそれに比べたら弱い。あとは、、とても正直ね。要素が全然拾えないのが正直な所だわ 青>>867【▼妙セットしたわ】 ☆屋>>886ちょっと言い方が悪かったわね。屋の経験則を含めて誰が灰狼に近い動きをしている、とかを聞きたかったのよ。 |
893. 村娘 パメラ 00:26
![]() |
![]() |
>>アルビン 何度言われても信用が出来ない自称占い師に出す希望は無かったし、4CO=占霊狼狂なら羊真=妙狼なのに占い希望出してる羊とか、もしも狙いがなくて素だったら理解に苦しむわ。私から灰への評価があまり見えないという部分は同意。3dは予想外にあまり読み込め無かったからどこだろうなぁ2狼というのが本音で、まだどこもそんな怪しめてないからそりゃあ伝わらないだろうなって思う。 |
894. 村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
今は、もう多弁放置とか言ってられないので屋を見てたって感じ。考察完了したらきっちり怪しいと思う所を挙げる予定なので悪いけどもうちょっと返答はまっててね。 妙について 状況から妙を信用出来ないけど、別に妙に思う所は無いわ。これだけ状況黒強いのにすごく頑張ってる。真ならへこたれずに疑いがある私の白要素を上げて村の勝率をあげようとしてるし、偽なら偽視の自分から私の白要素を上げて庇ってる感の演出中ね。 |
895. 行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
書は、なんかほんと初日から疑われてる感があって、なんだこれ、って感じがしてきた。 ただ、その部分除くと未だに引っかかるところがない。ところで、>>760 について特に反応がないんだけど、納得してもらえたのかな? 娘 >>893 ありがとう。まあそうだよね、僕もあんまり怪しいところ見えてないしね、ふふっ。 |
896. パン屋 オットー 00:36
![]() |
![]() |
妙>>878 うーん、そんなもんか?状況黒めとは言え、あそこは占い先が狼でも村でもありえる襲撃だから、そこまで必死に保護しなくても…って思ったんだよな。 狼視されてる妙からの白あげは、余計に白囲いに見えちゃったんだよな。 ★>>877重ねられてる感があったと言うなら、そこから俺疑いにならなかった? |
897. パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
老>>873 妙真寄りに見てたとは言え、占い真贋はほぼ五分に近かったからな。 この村は能力者の信用勝負が熱くて本当に楽しいと思うよ。だからつい2dは能力者考察に力が入っちゃったよね。 ☆書>>892 いや、俺の読解力不足だな。ごめん。 考察でも出しているように、者の動き方と言動は狼っぽいと思ってる。 印象論だけど、もっとガンガン前に出てきそうなタイプに見えるのに、一歩引いて見えるところとかも。 |
898. パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
……あれ?書が欲しかった回答になってるだろうか? 娘の>>894の妙については同意。 偽偽言ってるけど、頑張ってるリズはかわいいと思ってるよ。中身オッサンでも(なでなで) つ[生キャラメル]……違う、オッサンならこっちか。つ[するめ] ちょっと離れる。また夜明け直前頃に。@4 |
899. 青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
パメラきてたー!無事にお出かけから帰れたんだね!おかえり! 質問なげなげ。投げっぱなしでこっちから考察とかに反映(っていうか出来ないんだけど)できなくてゴメンネ。 みんなの喉の節約になってればいいんだけれど。 ★妙>狼陣営予想ありがとー、でその予想の所の黒要素や何か拾えるところあった?、狼がいると思ってるところへのリズの切り込みみたいな |
901. 旅人 ニコラス 00:44
![]() |
![]() |
娘白の場合を仮定したら、あんまりわかる事がなかった。大きく対立してる人もいないし、一貫して娘占いに上げてる商はわりと白いんじゃないかなと僕思ってるし。娘から疑われてた服が3dで凄く反応してるけど狼違うし。 仮定から離れちゃうけど、本当に皆から中庸枠にずっといて、狼ならステルス枠。だからもう一狼は多弁枠か。 |
903. 司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
商>>895簡単過ぎたかもしれないけれど書>>789で反応しているわよ。「一応了解」の意味は服への返答で私の思考を晒してしまっていたから模範解答は用意できるわねってことよ。これに関しては私が待っていられなかったことが原因だから気を悪くしないでね。 商への疑いについては周りの商白評に私が納得できていないからよ。「2d全能力者からの▼希望」狂人との連携が取れていなければ有りうる範囲だと思うのよね。 |
少女 リーザ 01:02
![]() |
![]() |
あ、独り言もこれで最後だね。 神父検定は速攻で合格結果を貰ったよ!見た目が幼女な可愛さは正義なんだよ!ジムゾンが大好きです!ってアピったところも好印象だったのかもしれないね。これで結婚式に対応出来るよ。 ふぅ……初の騙狼だけどはそこそこだったかなぁ。狼陣営が勝利したら良しとしよう。 |
904. 少女 リーザ 01:05
![]() |
![]() |
☆屋>>896 同じく重ね感を感じてたパパも白だったしな。共感で白とってたが現状、灰の中で狼ありそうだと思って考え直した。 羊が騙りに出るくらいだから老商旅の狼は余計になさそうだしな。 頑張るに決まっているだろう。ここで挫けて自分のせいで村が負けるとか絶対に嫌だ。[生キャラメル][するめ]両方もらっておく。 |
905. 青年 ヨアヒム 01:06
![]() |
![]() |
★屋>者に白囲い疑惑をずっと持ってるみたいだけど、一旦ソレをおいて、1人必ず潜伏狼がいるはずだから、書が聞いてた「狼像」じゃなくてこの村だとどこ辺りにいると考えてるか教えて欲しいな。質問一杯みたいだから喉つらそうだけど。 アル>>863やめてよー!俺のオットーを誘惑するのはー!!クリスマスは俺のためにオットーはミニスカサンタになってくr(ry あ、でもそのシャンパンいいなー俺も飲んでいい? |
906. 青年 ヨアヒム 01:06
![]() |
![]() |
ニコ>>870 どぉ?美脚でしょ!いいね!ニコとのクリスマス、ステキな演奏聞かせてくれるんだよね?あ、でも夜はだめだよ、オットーと大事な一夜だから!/// リズ>>877 緑憎いわらたwリズは俺達夫婦の子だよ!いつの間にオットー産んでくれたんだろう?というか俺いつの間に/// オットー>>857妄想だけじゃ終わらせないッ! >>885お似合いかな?でも足りないよ!ミニスカサンタさんが! |
907. 行商人 アルビン 01:08
![]() |
![]() |
書>>903 あ、ごめん、見落としてた。申し訳ない。 まあ、アレもかなり謎で、なんであんなに僕に票が集まったの?って感じだったんだけど。 それを無駄に白要素と取るのは危険って考えは理解した。っていうか、多分僕がそういう状況に遭遇した人見ても、それだけを要素に白とは見られないしね、ふふっ。 |
908. 行商人 アルビン 01:28
![]() |
![]() |
屋 >>859 妙は今日、娘白あげしてるし、真偽はともかく、自分が出した白については、その白さを説得するのが占い師の正しい姿じゃないかな?確白は説明の必要ないけど。 村のみんなが老をほぼ白決め打ってる中で、老狼の可能性についてまだ考えてるところはちょっと村っぽいかもと。狼ならここまできにかけて、変に目立つようなことしないだろうし。逆に、屋狼だとしたら、老を吊りたい状況なのかな、とか思ったり。 |
909. 村娘 パメラ 01:30
![]() |
![]() |
>>900青 あーごめん完全に見落としてた。カタリナもごめんーそういう希望ね。納得。そしてアルビンにも言ったけど占い希望は無いとしか言いようが無かったけど、怪しんでる所はまとまり次第発表するわ。そんなすんなり見つかるかはわからないけれど。 |
910. 村娘 パメラ 01:31
![]() |
![]() |
888>>屋 「本当に初心者な狼の可能性」 >>499老「こういうこと聞きたくなかった。困ってる」より、これは排除していいと思った。 「初心者騙り」 これは「がんばってる初心者の騙り」をやってるとしたらそもそも考察がおかしいことが許される状況だから、 確かにちょっと見分けは難しいかもしれない。 |
911. 行商人 アルビン 01:32
![]() |
![]() |
わりと吊られそう枠に狼2潜伏、またはまさかの狼二騙りで、自分が吊られたらおしまい、みたいな、ふふっ。 あ、【▼妙】セット確認してるよ。 あと、>>834 の人外陣営、まとめられるような形にならなかったよ、ごめんねー。ちょっと色々考えてる。 |
912. 村娘 パメラ 01:32
![]() |
![]() |
>>888屋 逆になってたのでもっかい。そして続き。 老を見返してもそういう暗さ(>>733>>499がアピなら相当狡い、なんでも有りの人ってことになるので、もっと自己中だったり性格の悪さの片鱗を見られる気がする※>>499「聞きたくなかった」より、よろしくない行為って事を認識している為)を見つけられなかったので、私は前述の通りの印象だけど、残念ながら絶対騙りじゃないって判断が難しい所は理解。 |
913. 少女 リーザ 01:35
![]() |
![]() |
☆>>899 服襲撃見て灰5人から考えたんだけど時間がないよ、予想2人の黒要素。 書 >>830意見食い。そこ指摘からの>>841が言い訳っぽいというか狩の可能性も考えたならそう言ったらのにと。占っときたかった。ここ見ててやっぱ緑が狼なさげかな。 屋 3dの夜明け後の【▼妙】かな。片占吊りたいのは似たタイプだから気持ち分かるけど。あと老評とかもうここまできたら村だと思うんだけど最後に吊り |
914. 少女 リーザ 01:35
![]() |
![]() |
もっていきたいんかと。 あぁ、でもここ2人みてたら非ラインっぽいというか繋がってなさそうで自信なくなってきた。書屋と緑のどっちかとかもあるのかな。老はもう村であってほしい。ぶっちゃけるとそれでも縄余裕あったら吊りたいって思ってたよ。 時間よ止まれ! |
917. 村娘 パメラ 01:42
![]() |
![]() |
屋: 1d 積極的に質問飛ばし、灰考察も違和感無し。白取りの方が多いけど、別に黒取らないってわけでもないし、質問の内容も切り込んでると思う。まとめ狙い占いは、私がそれをしないのでなんとも言えないけれど、不慣れな方ならともかくオットーくらいがいうと勿体無い使い方な気も若干したけど、 |
918. 村娘 パメラ 01:43
![]() |
![]() |
ただ私を陥れたい場合第一希望で言わないと意味がないしもしまとめ狙い占いがよくないと思ってたら(=悪印象を集めるわけで)補足でわざわざ 付け足す必要が無い。つまり狙いがある意見ではないという解釈。 |
919. 村娘 パメラ 01:43
![]() |
![]() |
2d 霊ロラなら今日(2d)からは正着だと思う。 能力者評に終始。霊ロラと本決定でた後に>>621屋で 再度修に突っ込む意味はあるのかなとは思った。 >>624屋の商への白取りはあまり共感出来ずも個人差か。 >>625屋の老疑いは個人的には違和感。 正直老は黙って白決め打っていいと思ってる。 けどあんまり読み込んでない可能性はあるかも。 |
920. 村娘 パメラ 01:43
![]() |
![]() |
3d 妙吊り希望は私は別におかしくは感じなかった。 手順としては私は霊ロラ継続からだと思うけど、 より偽と思う方から吊りたい心理は普通ではある。 というかここから狼羊を決め打ちに持っていく という構想はさすがに持ってないと思うから 特に白黒要素にならなかった。 |
922. パン屋 オットー 01:44
![]() |
![]() |
なんとか用事済ませて戻ってきたけど、時間無い。 妙に追従。時間よ止まれ! 娘>>910 うん、そうだよな。全体的に納得。すごい疑心暗鬼になってたけど、素直に見る。 無駄に喉使わせてごめんな。 ヨア>>906 ミニスカサンタなんて着るか、ばか![ぼすぼす] 真面目な質問のほうは、夜明け後に答えるな。 |
924. 村娘 パメラ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
総評:もう多弁だから放置という状況ではないけど、 老疑いがちょっと違和感。者への疑いもやりやすい所ではあるけど。どうだろう。 対話型だから村との距離感は近い。 時間が取れなさそうで大変そうなのが心配ね。 |