プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー、1票。
神父 ジムゾン、1票。
少年 ペーター、12票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、1票。
少年 ペーター、12票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、司書 クララ を占った。
ならず者 ディーター は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ、司書 クララ、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、シスター フリーデル の 12 名。
855. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
今日の占いはクララ、貴様だなッ! 食らうがいい、ロードローラーだッ! (グシャアッ!) もうおそい!脱出不可能よッ! 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァッ! (ドゴドゴドゴドゴ ズギャァーンッ!) …やはり人間では耐えれなかったか。 【クララは人間だったがペシャンコになった】 |
旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
ハッキリ言やぁ、追従型やったの推理当たらないってのがでかいんだし、ほっときゃミスリーダーやっていたと思うんだがな。 忙しいくてワタワタしたからバファ噛み……? こりゃ素直に羊真でいいな。 |
858. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
議題 ■1.灰考察 ■2.占い候補考察 ■3.吊り希望 ■4.占い希望 割と▲修来るかと思ってたのですが 来なかった辺りオットーさんを破綻させても良くて 尚且つ占い機能も破壊しなくていい、というのが狼の見解の様ですね 後、修>>854隠すじゃなくて待つが正しいですね、失言しても確村は気楽ですねー |
860. 老人 モーリッツ 23:25
![]() |
![]() |
年の霊判定白確認。とりま【▼屋】 羊の書白確認。神からも白出ておるゆえ、白確となり申したか。 これは補完してようござったな。 ★神 ねえねえ、いまどんな気持ち?NDK? ★羊 NDK? ふむ、尼は内訳表は作らんタイプでござるか? 書が確白、娘が片白、長老青兵宿者が灰。羊神に1人外で、6灰+娘に2狼でござるな。 さすがに42ライン見るのは辛うござるが、それでも大分絞れて参った。色々とみなぎり申す。 |
861. 司書 クララ 23:26
![]() |
![]() |
うぎゃああああああああ で、でもカタリナさんにそんなことされたら、お嫁にしてくださいDIOリナ様って言いたくなっちゃう! で、うん、カタリナ白判定ですね、オットーさんが偽確定で。 なんか真っ黒くてすみませんカタリナさん!(ジャンピング土下座 |
862. 宿屋の女主人 レジーナ 23:26
![]() |
![]() |
旅襲撃って…神の占い先襲撃なんですね。 白かったからか、狩狙いか、意見食いか…ってあたりの理由でしょうか。 【年白判定確認】【書白確確認】【神→旅白判定確認】 年旅はお疲れ様でした。 屋が偽確ですね。偽確劇場どうぞ。 そして書は白確おめでとうございます。 修のまとめの手伝いとか、お願いしたいです。 |
864. ならず者 ディーター 23:29
![]() |
![]() |
【諸々確認】旅人ねぇ。旅年お疲れ様だ。もうとりあえず羊真でいいだろこれ。くらいの気持ち。神は●旅理由よろしくな。クララは疑ってごめんな。質問うけつけるぜ。 生きている・・・!? 司書「俺が、時を止めた」 こうですかわかりません。 |
865. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
司書さんロックかけ続けて本当にゴメン…でも確白なってよかった。この村初めての確定情報だよね。 そして昨日▼年だった中に絶対狼いると思ってるから、該当者は覚悟するように。 ☆浪人さん>>860 少年くん吊られるわ司書さん白だわ(これはよかったっちゃよかったけど) それに襲撃されないとか舐められてるのかなぁとか一瞬思ったけど、私でGJ出てた可能性もあるからなんとも…。 |
866. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
老見えました。 独断に続き。占い先表明が早かった事で、ニコラス襲撃の可能性。村人だけと、相性悪い旅が襲われて内心ホッとしている自分。 そんな私自身に自己嫌悪。 寝ます。 |
867. シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
【判定確認】 クララさんには質問飛ばしをお願いしたいです、正直私は質問飛ばすのが苦手なので… 発言薄い灰に色々聞いてみたり、概ね白視されてて気楽そうな灰に不意打ち食らわせて反応見たり そんな感じで灰にガンガン絡んでいって欲しいです、よろしくお願いします |
旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
(戻ってきた) 正直に、まあ吊られる気は一切していなかったのが本音だが。白旅灰になったら、負ける気はしない。 殴られても余裕で吊り返せると思ってたし。本当に悠長な噛みだな。 あー、でもこの場合昨日のGJは▲霊だな。信用勝負しにきたか?となると、羊狼結構あるんだよな。 |
868. 司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
まあうん、今が一番気が楽ですけどねー。正直カタリナさんが偽でも偽黒出しされてたらみんなの目線が怖かったですし。 …と、一応つっこみますけど、>>865羊 昨日の灰はほぼ全員年希望でしたよ?私は狼ならそっと背中を押す位置にいると思うのですけどねー。 襲撃は羊真なら悠長だなーな気はしますが、まああんまり触れない方がいいのでしょうかここは。 |
869. ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
これから2日間暇になるな。もちろん狼は探すんだがよ。 旅人とは考察近くて親近感あったんでちょっぴり悲しい俺。 昨日までの考察はじっくり読ませてもらうぜ。 それじゃ、また明日な |
871. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
うん、レジーナさんディーターさんフリーデルさんありがとうございます。 おそらく今村側で一番気楽な立場にいると思うので、>>867を頑張ってみます。 後オットーさんには偽確劇場をお願いしますね。結構清涼剤なんです、偽確劇場。 >>870 >者 そりゃ羊か神のどっちかが真で両方が年に白判定出してるから屋狂でも「白だろ」って分かりますよー。 |
872. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
赤毛さん>>870 パン屋さん狂なら、私か神父さんが真ってわかるから、少年くん白透けてるでしょ。 と言う事で、よくないよ。 ただパン屋さん狼の場合、私狂の可能性もあるから、その場合所在を知らせて司書さんに黒出させようとした可能性はあるかもしれない。 狂でも狼でもしっくり来る所あるから、まずはパン屋さん吊って色見たいところだね。 司書さん>>868 絶望…流れの中から何か拾えたらいいんだけど。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:56
![]() |
![]() |
私は司令塔ではないです。 ただの雑用係です。でも頼れるとか言ってくれてありがと! *'``・* 。 | `*。 ,。∩ * みんな元気にな~れ + (´・ω・`) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・ ゚ |
老人 モーリッツ 00:07
![]() |
![]() |
メモ: 者が狩か狼っぽい。昨日までは青も狩あるかと思ってたが。 者狼狩の時にこっちに襲撃引きつけられるように動けないかなあ。 今日、書に黒出さなかった羊はかなり真ぽいかな。 昨日の思考も非狼だったし、割と決め打ちたい感じ。 あと長いろいろと見抜いてやがるwww |
宿屋の女主人 レジーナ 00:22
![]() |
![]() |
護衛日記~2 今日は羊護衛。多分羊真だと思うから。 確定情報やまとめがない村は間違った方向に傾きやすいから、引き続き修護衛すべきかと悩んだけど… 羊真でもしここで抜かれたら村に顔向けできないというか… 昨日修護衛GJ食らわせたから、2回連続▲修はないと思うし。 旅襲撃…GJ避け兼狩狙いだよね?透けてなくて良かった。 私結構怪しい位置にいるから早々抜きに来れないと思うし、このまま▼●▲避け頑張る。 |
行商人 アルビン 00:51
![]() |
![]() |
屋狼の可能性として、信用で大負けしてる状況から、屋を捨て石にして、霊食いフェイント真占噛み一発勝負とか、が苦しいながら考えられなくもないか?と思ってたけど、それもなかったか。 神が真狼…とすると何だろう、この行動は? |
旅人 ニコラス 01:17
![]() |
![]() |
ようアルビン、久しぶり。誤解悪かった。 まー、俺に偽黒出ししたって吊れねーだろうし、襲撃手数削減にはなるだろうがさぁ。 黒出されようがいろんな人間が弾くし、自力でも押し返せる以上、ある意味確白先行食いっちゃそうなんだよな。 ▼屋→▼神して羊護衛鉄板させようぜ。羊偽かもしれんのだが、神が狼ぽすぎてなんとも。 あと、狩人娘あるかなとかちと思っている。 |
行商人 アルビン 01:31
![]() |
![]() |
やー、こちらこそ、妙な発言してノイズいれちゃったね。 何より早々に自吊り容認する豆腐メンタルですまない。 まあ先行食いでも、普通は能を優先する時期だし、他に何か作戦があるのかどうか。羊狼以外は投げやりなんじゃないかとか思えてきて仕方ない。 |
874. 司書 クララ 01:41
![]() |
![]() |
>長老青兵宿娘者 ★喉があまり使えない人特に推奨です、他に喉の使い方があればそちらで灰考察をしていくのがよいかと思いますが、私から提案ですが「屋が狼の場合」「羊が狼の場合」「神が狼の場合」に潜伏するなーってあてはまるピースを長老青兵宿娘者の中から自分だけ除いて組み立ててみてください。ぶっちゃけ狼の数があわなくてもいいです、流石に全部を埋め込むのは褒められませんが、2~3くらいで収まる程度で。 |
875. 司書 クララ 01:48
![]() |
![]() |
具体的にはこんな感じかな。【屋−青兵】【羊−者宿娘】 【神−老長】と言う感じで。そしたらごちゃごちゃした部分が固まってくるのではないでしょうか。 なお私の出した例はてきとーに名前入れ込んだだけなのでそのままコピペは許しまへんでー。 あ、★これは羊&神にもやってみてもらいたく。提出はしないでもメモ帳にちょこちょこって感じでも。二人とも性格とか追い詰められてる感覚とかでロック気味になりがちだから |
876. 司書 クララ 01:51
![]() |
![]() |
「ちょっと広く疑う」事で見えてくるものがあるんじゃないかな、って思いますし。 まあ、単体で考察する人にはちょっと厳しいかもしれませんが、やることが特に思いつかなければやって損はないものと思います。 ではではおやすみー。 |
神父 ジムゾン 07:19
![]() |
![]() |
おはようございます。 39.4になりました。‥‥‥orz 関節も少し痛い気がするので。 休日診療やってる所探して逝ってきます。 今日も戦力外です。ごめんなさい。 何かする事あったらしますー。 |
877. 神父 ジムゾン 07:21
![]() |
![]() |
おはようございます。 昨日からの熱が、39度を超えました。 今日もがんばれないかもしれません。 考察は、できないかもですが。質問には、なるべく答えます。(抜けたらすいません) |
878. 羊飼い カタリナ 07:43
![]() |
![]() |
おはよう。 司書さん>>875 それは神屋どちらかを狼と仮定した陣営予想考察ってことかな?かな? だとすると、現在は屋狂寄りだから、神基点の陣営予想メインになるけど、やってみる。 その神父さんが死にかけてる件。 ちょっと、対抗の私が心配するのもアレだけど、大丈夫? 高熱は複合的な症状が出ると入院になる例もあるし、しばらくは病院休みだし、本当にお大事にしてね。 辛いなら熱覚ましとかも使った方が… |
879. 羊飼い カタリナ 07:57
![]() |
![]() |
[老神]は無さそう。 根拠として、浪人さんの>>189 190 >>203 >>204が挙げられるね。 解説を一つずつしていくと、まず>>189中段。 神父さんへの好印象評価点は「村と霊を意識している出来る人」って言う点。 下段から>>190へ続く私へのマイナス評価点は「意識が欠けているように見える」と言う点。 >>203 >>204も、自分の中での占い師像と照らし合わせてのマイナス評価付け。 |
880. 羊飼い カタリナ 07:57
![]() |
![]() |
早い話、浪人さんは「占い師はこうあるべき」って言う理想像があって、「そうじゃない占い師はいらん」って思っちゃってるタイプだと思う。 その浪人さんが仲間の場合、神父さんのあの独断占いを許すかなぁって言う疑問が真っ先に浮かぶんだよね。 その後の切りは、仲間でもしそうだからノーカウントだけど、単に神父さんが独断占いアピをすることを赤で快諾するとは思えない故の切れ要素。 なので神老両狼は薄いと思う。 |
881. 司書 クララ 08:01
![]() |
![]() |
ジムゾンさんはほんとお大事に。体調が悪いと灰考察は確かにきついものがあるので、質問に答える形式で進めていったらなと思います。 >現状灰状態の皆さん というわけで、ジムゾンさんへの質問、灰からも募集します。神見極めのため、思いついたことは聞いてみてください。 >羊 ☆それであってます。あ、けど、★寝る前あたりでは屋狼の可能性の方が濃かったと考えていたようですけど休んでみて屋狂に感覚が変わったのですか |
882. 司書 クララ 08:06
![]() |
![]() |
まだ屋狼の可能性を感じているならそちらも考えておくといいかと思います。 と、個人的な疑問を数名に。 >宿青者 3人は昨日の【▼年】に至るまでの考えを出していただけませんか?老長は「手順」兵は「読み込めてないから手順」娘はそもそも【▼神】と言う流れですが、3人の▼年についての理由は確認しておきたくて。 |
883. 司書 クララ 08:25
![]() |
![]() |
特にディーターさんは昨日の>>747>>748が鋭く屋偽を突いてたと思うだけにもう少し分かりやすくそれが年吊りに傾いた思考の流れがあればなあとは思いました。あ、★忘れすみません、宿青者は>>882確認してください。 >老 ★>>786なのですが、私に「迷っているなら手順吊りでよかろう」ではなく、「偽って思っているなら屋吊りだろう」と薦めたのは何故です?些細な事なのでしょうが確認はしておきたくて。 |
司書 クララ 08:39
![]() |
![]() |
クララ劇場・4 「3は心にゆゆうがなくてつけてなかったよ!」 |<●><●>|<それにしてもモーリッツのNDK?にはふいたな。浪人でも言うんだなNDK。 「まさにこれですね。http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/NeeNee.html」 |<●><●>|<うむ。このノリでハッハッしてると思うと笑ってしまうよな。 「やられた側は結構つらいですけどね |
司書 クララ 08:46
![]() |
![]() |
まあ、私もくすりとしてしまったので、うん」 |<●><●>|<ところで本日のジュウゾウオススメソング。http://www.youtube.com/watch?v=eQDpkH_W5ZM 「凄いテンションあがりますよね、G−XTHシリーズは解錠鑑定が楽しいですが、あの厨二病的なストーリーも病み付きです。この歌でMAD作りたい勢いくらいです。」 |
行商人 アルビン 08:49
![]() |
![]() |
>>877 神父、お大事にー。 ニコ噛みはこんな所かな。 1、確白先行兼、GJ回避兼、狩人探し 2、意見噛み 3、満足なミスリードが出たので固定したかった 4、バファ噛み やっぱり1が順当な所か。2よりは3の方が高そうだし。狼側が誘導しにくい切込み役崩しとかそんな意味での意見食いはありそうかな。4なら他の体調不良者噛んであげて。 |
行商人 アルビン 08:55
![]() |
![]() |
1だとするとやっぱり狼が悠長すぎて。逆にそんな余裕が持てるのは、娘狼とか羊偽とか。 そう思うと昨日のペーター少年の「神真、娘狼」考察が怖くなってきた。 屋羊両狼騙りとかだったりして。 |
宿屋の女主人 レジーナ 09:15
![]() |
![]() |
>>ターメリック 高熱じゃないか…! 変に考えて熱上がったら危ないレベル。 表で喋るなら先にこっち落としてくれてもいい。 見直しとか辛そうだ。 HP回復優先でとにかく休んで。 つ[おでこに冷えピタぺたり] |
旅人 ニコラス 09:45
![]() |
![]() |
商> 「神の予言者」www 本当悠長だよなぁ。 やっぱ3?もしくは純灰位置だと完グレ狭まるから占っておいての1とか。 神父狼に見えるんが、灰見ていない上、旅ロックと占い理由が薄過ぎるんだよ。 「最黒は吊り。色見えない○○は占い有り。」→「最黒の●旅」でブレ。 直吊りせいやー。 つかマジ体調不良多いし。みんな無理すんなよー。 |
司書 クララ 10:44
![]() |
![]() |
ジュウゾウ休ませて現状考える灰の感覚的感想。老・言動がきっちり安定している。勝利にはストイック。割り切れる村じゃないかな。長・割り切れるのだろうけど情報不足、要質問相手。青・要所要所に発言を挟み込むのは上手い、ただ発言自体は少なく感じる。兵・個性の強い村の中ではそこまで個性が強くない。思考自体は村っぽい。おそらくここも要質問。娘・神真なら怪しく感じる。しかし羊の白。片占いなので思考は偏るのかも。者 |
司書 クララ 10:53
![]() |
![]() |
迷い村オーバーランが基本。稀に鋭い。ぶっちゃけ添削を疑うんだけどそうなると羊狼が味方の可能性。もしくは他にブレインがいるか。宿・常に慎重さが伺える。青の疑いがあったからが大きそうなので難しいが。屋に私の考察忘れてね?は村要素。占 羊:真要素は占い師としての態度、頑張り具合。気になるのはロック気質。 神:信じてもらえなくて心に余裕のない真を思わせる行動。ただしそれを感じさせるためにああなってる可能性 |
負傷兵 シモン 11:04
![]() |
![]() |
これからを考える。残り5縄で今12人。 灰灰灰灰臼白占霊狂狼狼狼。 昨日言った▼屋▲修が成功する前提でいけば翌日 灰灰灰灰臼白占狼狼狼で10人。 で、ロラ方針になるなら▼神だろう…で▲羊。 灰灰灰灰白白狼狼で8人、村娘が確白にほぼ昇格。ここで殴り愛解禁。 俺たちは生き残る為には最低2縄をかわさないといけない。 ▼灰▲白で灰灰灰白狼狼6人、 更に▼灰▲白(灰のが安全かも?)で灰灰狼狼。勝利だ。 |
負傷兵 シモン 11:15
![]() |
![]() |
あ、灰灰灰灰臼白占狼狼狼の時点で冷凍羊の占いを1回許してしまうな…灰なら翌日▲羊出来た時点でそこも白確なんか、もし俺らが占にかかればターメリックが判定割っても吊は免れないだろう。 となると、▼神▲羊後の進行は 灰占いの場合灰灰灰狼狼白白白。 灰5に3縄を使う。最低一人がうち2縄をかわせれば勝利。 占いが俺らにかかれば灰灰灰灰狼黒白白。 1吊は黒に使う為灰5に使う2縄を両方かわさないといけない。 |
負傷兵 シモン 11:21
![]() |
![]() |
こう考えると、▲修→▲羊の間に俺らのどちらかに占いが回ったら黒確定させた方がいいのかもしれない?のか? 後の灰と吊の数を考えるのなら。 昨日の襲撃筋▲修→▲羊(→▲白→▲灰)をベースにするならこれがいいのかもしれない。 前半の襲撃がうまくいっても生存狩が旅でなく他にいた場合に最後GJがきたらおしまいだ。灰を狙って確実に終わらせる。 …勿論▲修や▲羊が通らなかったら…判定と縄が増える。詰み、か…? |
負傷兵 シモン 11:26
![]() |
![]() |
そんなことを考えながら今日の考察どうしようかと考えるナツメグさんだよ\(^o^)/ 頑張れ俺! 何かよく見たら灰は自分視点5人にまで狭まってんだ! 3日間の発言だ!頑張れ!俺!▼屋だろうし! まあ厳密には村娘も入るがもうこの際ノーカンじゃーい!! (勿論表ではちゃんと含めるお←未来の俺用メモ) …というわけでコリー女史、ちょっとだけ上を読んでおいてくれると嬉しいお。 ねりゅ>< |
884. ならず者 ディーター 12:40
![]() |
![]() |
くそっ狼共め、追従合戦楽しかったのによ。俺の楽しみ奪いやがって、許せんっ。 村長>>831リアル流行病だけど流行病がないのが素晴らしい村だよな。 ☆爺>>763真相を見極めよう、とのことだが。果たしてできたか?爺が本気で言ってんのか。微妙なとこだ。で、俺にこの質問をしてきたってことは「自分は商を見極めようとする姿勢は見せた」っつう自覚の表れ。ここを「商白知りながら質問することで白アピしようとした |
885. ならず者 ディーター 12:41
![]() |
![]() |
狼」と取るのか、「本当に商を見極めようとした村人」と取るかの選択になる。 本当に見極めようとしていた村人にしては、2dあっさり兵に便乗(老>>556)して▼商なのな。 1dの商を見極める姿勢が黒いって言ってるわけじゃねえ。本気で迷ったにしてはそれに対する記述が薄いことと、全く同じ選択をした俺に対する形式的な疑いが狼くせえ。 ☆司書 昨日は少年白、屋偽共に結構重めに見てた。それ故に>>747みた |
886. ならず者 ディーター 12:41
![]() |
![]() |
いな事になったわけだが。ただし論理的な村目線で見た場合>>766、少年にも絶対白って要素があったわけでもなくこの時点で説得は諦めたな。旅>>799を「>>485で言っていたのはそれか」って納得したのもある。まぁ結果的には屋偽年白だったわけだがそれでも昨日の安定行動としては悪くなかったんじゃないかと思うぜ。 ☆旅>>840「統一継続再斑より完グレから黒引きが、他占視点でも黒の可能性あり」つまり |
887. ならず者 ディーター 12:41
![]() |
![]() |
1狼引いた占からもう1黒出る可能性は低い+斑無駄吊り回避ってことかね?多分理解した。回答ありがとな! 爺に関しては多少ロックかかってるかも知んねえが占いには当てておきたいと思ってる。 |
宿屋の女主人 レジーナ 12:53
![]() |
![]() |
ナツメグおかえりーおやすみー。 大体合ってると思う。 ▲修の利点は屋の狂狼が不明になる事と、神羊の真偽が確定しない事。要するにどこかで羊真決め打たれたらあまり意味がない。 今5縄6灰で、▲修→▲羊がストレートに通れば、判定白の場合3縄5灰(残2W)・判定黒の場合2縄5灰(残1W)。これならまだ戦いやすいけど、狩が残ってる場合はこうはいかない。 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:01
![]() |
![]() |
▲修→GJ(▲羊)だと、2回占判定が出て灰が縮まり縄数増で、2白判定だと4縄4灰で詰み、かな。 1白1黒判定だと、3縄4灰でギリ詰みには届かず。 どちらか占もらった方が詰み進行にはならなくて済む、よね?合ってるかな? もしどの道羊真で話が進むなら、▲修じゃなくて1回狩候補(決定にもよるけど、占い先襲撃とかで)削ってから▲羊行った方がいいだろうか、とか思うんだけど★どうだろう? |
888. 老人 モーリッツ 13:08
![]() |
![]() |
羊>>865 2段目のような事を言うなら、まず占の視点が持てない自分の視点作りの弱さを克服し、ちゃんと自分の白を擁護してからにして頂きとうござる。 自分の事を棚に上げてこんな事を言う(真アピする)から、占い師として感情と中身が一致して見えない(頭で分かっている事が体感できていない、偽っぽい)のでござる。そういう占い師が真視を取るには状況しかあるまいよ? 今日、書を白確させたところから、非狼には見て |
889. 老人 モーリッツ 13:08
![]() |
![]() |
おるが。 ちなみに★旅・年白確も村目線では確定情報だとは思わんかな? ★all 羊非狂取れた人は要素挙げ頼む。確か、誰かが初日の商へのツッコミを上げておったようには記憶しておるが。拙者も見直して参る。 ☆書>>883 昨日の時点では、書の動きは「屋が偽だと分かっているので擁護して黒要素を拾われたくないが、さりとて味方を吊らせたくもないので村の出方を伺っている狼」としか見えなんだものでな。よって、 |
890. 老人 モーリッツ 13:08
![]() |
![]() |
その答えで屋が偽なら狼か狂かの参考になると考えてござった。 そもそも、昨日の書は屋の内訳には悩んでいても、真贋で悩んでおるようにはほぼ思えなんだ。 その質問はちっとも些細な事ではなく候。そうやって質問して貰えるのは助かるゆえ、今後ともお頼み申す。 更新回りで気になったのは者でござろうか。 今日の>>870もでござるが、>>869「二日間暇になる」、昨日の>>747以降の発言(屋偽前提、>>749 |
891. 老人 モーリッツ 13:08
![]() |
![]() |
弁解)、>>766。これだけ屋偽前提で思考していながら>>790▼年。 なにか、見えている情報と、発言の内容が食い違っているように見えてござる。 ★二日間暇になるってなんで? ★結局、内訳はなんで考えてる? ★>>886説得諦めて、じゃあどうすれば村が勝てると思った? 直近、拙者疑いが見えたが、自分の追従は棚上げでござるな。 拙者は安全策を提案しているだけにござるぞ?安全策=負けない策、でござる。 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:12
![]() |
![]() |
あ、前文の「1白1黒判定だと、3縄4灰」の時、灰の中に狩が残ってると狩COされて詰むのか。きついな。 (ここまで、片白の娘は灰に含めない前提でのお話) もし狩候補削りを優先して▲修をしないという場合、羊真である事が村全体で共通認識となってしまい、羊から黒判定貰うともう言い訳のしようがなくなる。 狩を1回で抜けないなら▲修で茨の道を進むのも仕方なし? 私手順苦手だからおかしい所あったら教えてね。 |
892. ならず者 ディーター 13:17
![]() |
![]() |
爺>>891上から ☆今日明日で▼屋神と考えているからだ ☆一応者>>766と考えているが。偽占達も状況悪いのわかってるだろ。よって「この姿勢からこいつが狂っぽい」なんて推理はほぼ意味を為さねえんじゃないのか。★老は内訳をどう考える? ☆少年吊られたら負けってのが良くわからねえ。説得しなきゃ勝てないと思う所では最後まで諦めねえぞ ちなみに爺狼ならどこかで占っとかなきゃ村が負けると思うから諦めねえ |
負傷兵 シモン 13:26
![]() |
![]() |
俺らの知らない間に爺さんとならずのバトルが始まってるでござる。 …いや、不在騙りして本当にすまん、でも寝てないのはほんまやけん許してな。(恒例)ごめん。 襲撃先は尼僧と占い先の二択しかない気がしてる。 灰は削れねえ、かつ村は神屋の内訳より「羊真」を詰めに来てる感触。 占い先の場合は、今日村が占われても灰は挟まらず+あわよくば狩である事を祈る、だな。 デメリはターメリックの正体がほぼ村に露呈する。 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:30
![]() |
![]() |
狩候補、青か者かなぁと思ってるんだけど… 白(臼)の書も娘もあまり狩っぽくないから、狩狙いで襲撃する所じゃないと思うんだよね… だから、「襲撃先は修と占い先の二択」はその通りだと思う。 バトってるねー。うん、いいよね、こういうの。 っていうか寝てていいんだよwなんで謝るのw |
負傷兵 シモン 13:30
![]() |
![]() |
なおかつラインを取られる可能性がある、か。 ▲尼僧いければそれがリカバー可能。 ▲冷凍羊は前述の通り護衛堅そう。「羊真」=「屋狂」も固まってきてるから。 但し村人が占われた場合、狩の場所次第で前ケースよりも大きな窮地に立たされる。 確白(臼)狩はない。村娘は昨日言った理由、司書は偽黒に怯え過ぎ+冷凍羊に警戒心抱き過ぎ。GJの情報がまずないと見て良いだろう。 故に二人とも非狩。襲撃はしない。 |
負傷兵 シモン 13:36
![]() |
![]() |
下手したらこれ、俺が黒く動く必要があるのかもしれんな。 今日(明日にも跨るか…?)の俺としては。 頭の中の構想を上手く吐き出せれば爺さんか青年疑い+村長は直吊り狙い+マダム気になるもにょもにょ+ならずはやっぱ、その、何か白い。(真顔 になる気がしてるぜい。 でも手順はわかんない\(^o^)/ でも俺これ俺にしては超頑張ってる偉いほめて\(^o^)/ 嘘ですごめんなさいごめんなさい |
893. ならず者 ディーター 13:36
![]() |
![]() |
それからこれは自分でも「逆にかよ!」って意見だが、爺が1d商に突っ込んでいけたのは商白見えてて単純に商>>294を疑問に思ったんじゃないかと思うんだよな。 俺から見て、爺敏感な様子がとても黒いが、この村の場合すでに発言力のある村人がお弁当になっても構わないと思っているのもある。なんか悠長な襲撃筋だしお弁当にしてくれるならむしろありがたいだろ。お前がなれって突っ込みは甘んじて受け入れる。 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:42
![]() |
![]() |
ちょっと毎日占い先どこになるか読めないのよね… うん。私も考察頑張ろう。 者青あたり占い先に挙げたいな。(希望) 普通にやってたらそろそろ宿占い当たりそうなんだけど… この状況見てるとどうなるか分かんない… ナツメグ偉い! かっこいい! \きゃーきゃー(黄色い歓声)/ |
負傷兵 シモン 13:46
![]() |
![]() |
あ、村人占いになったらターメリックに割ってもらうのは勿論前提になるのかね。 即日確白はあかんでえ…多分。 なまじ冷凍羊が俺らノーマークな分、悪い意味で読めへんよね。占い先。 なんでやねん!俺の前歴は初回占い初回吊りやでえ! でも成長出来てる偉い!俺偉い!うれぴい!\(^o^)/ …よし、そろそろ第一声考えて今度こそ(フラグ)ねりゅ! |
895. 負傷兵 シモン 13:59
![]() |
![]() |
顔出しが遅くなって失礼したナンタコスはいいぞ。 【判定確認した】 少年人間、麺麭屋偽確定。司書が確定白になったのか。 神父の占い先だった旅人襲撃。考えたらこれで自分視点灰が5人にまで挟まっているのだな。娘が厳密には確定してないが。おざなりにしてた灰考察の頑張りどきだな。 各人お疲れ様。司書は疑ってすまなかった。 今日は▼屋、でいいのだろか。 ひとまず今から休息に入る。本格参戦は夜だ、宜しく頼む。 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:13
![]() |
![]() |
うん、ターメリックには割ってもらわないとまずい。 まだ1黒も引けてないしね。 そのフラグは回収されないフラグだw 白くなったとか言って貰えてるけど…羊の中でどういう順位になってるのか分かんないよね。 んー…ここから詰まないように生き残るには、▲修の方がまだいいかな、というのが今のところの気分。(適当) 羊強いからライン戦なったら相当きついけど。 狩がなぁ…もうちょい悩む。 |
896. 宿屋の女主人 レジーナ 15:09
![]() |
![]() |
書>>882☆ 宿>>792が理由の手順吊りです。屋偽っぽいとは言え、年を見直しても白だと確信はできなかったので、占い真贋をはっきりさせる意味での斑吊り希望でした。者>>748で者主観の年白要素挙げていましたが、私はそこから白さを拾えなかったです。即吊りたいほど黒い灰もいなかったですし、あの段階で村から占機能を破壊する必要は高くなかったと思います。 者は昨日、屋偽・年白両方の要素を拾っているにも |
897. 宿屋の女主人 レジーナ 15:10
![]() |
![]() |
関わらず手順吊り希望でしたね。 占(神?)先吊り・屋先吊りなどの意見は出す(又は追従する)ものの、結局は▼商・▼年で希望提出しているのが、意見出しのポーズを取った上で村の流れに乗っているように見えてしまいます。 者★者>>886「説得は諦めた」にしても、別に希望出しまで他者に合わせる必要はないとは考えませんでしたか? 「安定行動」を好んだというのが、▼年希望の一番大きな理由でしょうか? |
898. 宿屋の女主人 レジーナ 15:12
![]() |
![]() |
者★者>>583「書保管は反対しない」から、者>>817「●書はどちらかというと反対」に変わったのは何故ですか? 老>>889☆ 宿>>514ですね。強い狂ならやってやれない事はないかもしれませんが、私はここで真狼印象に傾きました。 老>>763★ 者に対して「★正論を言ってるが~」という質問の意図は何かありましたか? 神はお身体お大事に。 他の体調不良者の方々もどうか無理はなさらないよう。 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:30
![]() |
![]() |
/ .':'. ヽ / / |:: :: ::: :: | ))) ./ / |:: :: ::: :: | / / |:: :: ::: :: ((‾‾(‾‾(‾‾() |___ _ |~‾‾/‾‾‾ ((( [____ ] ヽ(ー` ) 鐘撞きひゃっはー☆ ( ) < ヽ |
899. 羊飼い カタリナ 15:48
![]() |
![]() |
浪人さん>>888の「そういう占い師~」が地味に煽りっぽいな~とか思いつつ。 ☆浪人さん>>889 生きてない確定情報だけどね。 なんか>>888みたいな言い方の後でこういう質問されると、なんでもいいから揚げ足取ってケチつけようとしているように見えちゃう。 ★この質問の意図は何?どう狼探しに関係する? 浪人さんは神狼なら人っぽいけど、屋狼だと普通に狼あるかな。 でも襲撃筋が日和すぎな気も…。 |
900. 羊飼い カタリナ 15:54
![]() |
![]() |
★赤毛さん>>892 ▼屋は理解出来るけど、▼神は世論的にありえると思った? 私はすごく嬉しいけどさ。 「神父さん真だったらどうしよう」的な不安は抱かない? 浪人さんに占い当てたいって言ってるけど、吊りたいとは思わない? 狼の思考としてね、自分と相性の悪い村に占いを充てて、噛み合わせるって言う戦略もあるから、そこは結構警戒してる。 赤毛さんがもし狼なら、浪人さん残せないって考えるだろうし。 |
901. 羊飼い カタリナ 16:04
![]() |
![]() |
今すごく気になってるのが青年くんの>>859上段。 「やっぱりニコ襲撃された」って言ってるけど、旅人さん襲撃の可能性そんなに高く見積もってたの? 私は占霊襲撃の可能性をかなり高く見積もってたから、灰襲撃が来たのはすごく意外だった。 ★青年くん>>859 占霊襲撃の可能性と比較して、旅人さん襲撃の可能性はどれくらい見てた? あと、どうして襲撃されると思っていたのかも教えて欲しい。 |
羊飼い カタリナ 16:13
![]() |
![]() |
青年くん>>782は、村娘さん確定白になること前提。 白になる(神狼で、判定割らないことを知っている視点漏れ?)の可能性。 羊>>901の質問で神真視してる的な発言が出たら、イコール私と屋の判定はアテにならないと言う意思表明なので、出たら後で追求。 メモメモ |
旅人 ニコラス 16:49
![]() |
![]() |
老宿と者が対立してんなー。 軽さから者は結構白と思っているんだが。やっぱ老の白さわからねぇ。何聞きたいと言いたいこと多すぎて。 あと、疑いに対し意図的にスルーしている感が非常に強い。 青がステルスしているし、ここも占っておいていいかもしれんね。でもまだ白よりかな。 |
902. ならず者 ディーター 16:49
![]() |
![]() |
☆羊>>900 世論的にもそうだし、2dの独断、3d>>838の全く推理していない姿勢だとか見て俺には真には思えないからだ。リアル風邪なのかも知らんが俺たちにはそれを判断する術がないのでそこは仕方ないよな。者>>438>>439の神評なんかを参照してくれ! ☆宿>>897俺、追従だけしてるわけじゃないんだけどな 激おこぷんぷん丸、ではないがちょっと心外だぜ。 別に他者に追従したわけじゃない。▼少 |
羊飼い カタリナ 16:49
![]() |
![]() |
あ、ちなみに>>899であんなこと言ってるけど、気にしてないよ~。 発言力を落としに来た可能性を考慮して牽制、ってところ。 村でも狼でも、自分の声を打ち消す可能性のある場所には警戒が必要だからね。 でも人な気がして来たんだけどな~。 [青者神]か[青兵神]…?う~ん、兵隊さんも黒くは無い。 白:宿>兵長老>者>青:黒 |
903. ならず者 ディーター 16:49
![]() |
![]() |
年は村の情報になるし、突飛に別候補を出すことを考えなかっただけだ。あとは者>>885>>886を参照してくれ。安定行動って言い方が良くなかったのかね?ごまかしてる感じがある。安定行動=いろんなリスクを鑑みた「最善策」という意味にとってくれるといいかもしれない。白決め打たなければどこかで吊られていただろうが、決め打てる程の材料も無かった ☆宿>>898 これは書黒と思う度合いの変化による、能力処理の |
904. ならず者 ディーター 16:51
![]() |
![]() |
変化だ。>>583の時点では「娘白、書黒灰」程度。負傷兵を占って欲しかったが「若干黒く見えてるし別にいい」 その後の>>618「GJ歓喜」はポーズ臭く見えてしまってロックに拍車がかかってしまったな。ぶっちゃけこれが一番大きいかもしれん。3dの発言もあまり狼探しの姿勢が見れずに>>817「黒いから占よりも直接吊り。占は反対」だ どんどん質問くれ。ただ少し話しすぎなので俺からは少し黙る@6 |
神父 ジムゾン 17:17
![]() |
![]() |
羊は、鉄板焼きだと思う。 ちから及ばず、真占いの地位を不動にしてるから。 霊より占いの方が狼探しには、有効だし。 狩、長ないかなぁ? 昨日の襲撃後の「悠長」って言葉が。 羊か霊かで悩んだ末。旅かよみたいな。 発言少ないのも、狩思考全開っぽい。 情熱だけど。 |
神父 ジムゾン 17:21
![]() |
![]() |
心配かけてごめんなさい。 鳩でしかみれないから、内容ほとんど追えてない。 誰かを白塗りしたいけど。 誰をすればいいかな? キレを装ってライン繋げれば、いいかなと。 急に神が白塗りかよ?と。 単独感を出したい。 反面、何もしない方が▼屋になりそうなので黙る。 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:35
![]() |
![]() |
あんま気にせず、早く良くなってね。 長は>>501で占考察提出を嫌ってるのは狩っぽいか狩ブラフかとは思った。 ただ、>>648で商白年斑確認しながら>>653までGJに反応無かったのが何だかな、というのと。 長>>769で青に対して「娘白決め打ちには同調できない」っていうのが、(娘に白出してる)真っぽい占でGJ出した狩らしくはないかなぁって思った、かな。私は。 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:47
![]() |
![]() |
白塗り誰かは…難しいねw ちょっとでも信用してもらおうと頑張る真ぽく動いてくれた方が嬉しいかも。 者は、>>747で屋吊り推し>>749「羊真寄りに見てる」>>864「とりあえず羊真でいいだろ」>>893「お弁当にしてくれるならむしろありがたい」があからさまな感じ。 結構うっかり発言多いし、羊GJの情報持ってる思考でそのまま話してないか的な。ただ、本人が言ってるようにロック思考なだけの可能性も。 |
負傷兵 シモン 17:47
![]() |
![]() |
勿論全然寝てないフラグブレイカーナツメグさんだよ\(^o^)/ 風呂ってちょっと気分良くなった。 ターメリック、大事?なくて本当に良かった。鳩の件は素直に言っていいと思う。無理せず頼む。 コリー> 質問いいよ。 喉関係と、神父の様子(真贋差/その他諸々)見て正直な気持ちを言うとあまり期待していなかったので何も考えてなかった。と素直に答えるつもりだ。 今から考察に入る故反応鈍くなる、すまん。 |
905. 老人 モーリッツ 18:04
![]() |
![]() |
年の遺言を振り返って参ろう。 屋娘両狼を申しておったが、その場合は神真でござる。なにより、初日占の時点で狼は神真羊狂が見えてござる。 独断占いの件で神の信用は地に落ちてござった故、初回の襲撃は可能な範囲でござろう。つまり、狼に神真は見えておらなんだと想像致す。 羊狼屋狂で娘狼の場合も同じ。 よって神真娘狼は薄いと考え申す。 となると、「神の真偽によらず」娘白濃厚でござろう。 娘白で神真の場合、屋狼 |
906. 老人 モーリッツ 18:05
![]() |
![]() |
ならまだ羊神の真贋は見えてござらぬ。羊狼なら神真は見えてござる。まあ羊狼なら、両占の霊判定を出さずに自分が真決め打たれれば良いのよな。 屋狂なら、昨日は深い事は考えずに割るタイミング(狂アピ)と見て割ったのでござろう。狩生存から斑吊偽確は視野ゆえ、神羊に狼がいれば当然割らぬ。 屋が割った時点で、狼(羊神どちらか)に屋狂は見えてござる。昨日の神は前日以上に微妙、というか羊が(ずれておったが本人なり |
907. 老人 モーリッツ 18:05
![]() |
![]() |
に)熱心でござった。羊狼であれば、神>霊の順に抜くチャンスがござろう。しかし旅を襲撃した。 となれば、神は偽でござろう。(*屋狂なら羊真神狼) 一方、屋狼なら意図的に割るのは斑吊りの隙に占霊を襲撃するため。しかし実際は旅襲撃でござる。黒はとにかく手数消費したくて出した、あるいははじめから黒出そうと決めていてとりあえず出した、の二通りござろう。あリ得るとすれば後者でござろうか。その場合、狼としての |
908. 老人 モーリッツ 18:05
![]() |
![]() |
勝ち筋の構築、手数や手順といったものをあまり考えていない狼陣営となり申す。青兵長あたりは外れようか。消去法で残るのは者宿にござるな。 ただ、これは個人の白黒要素ではなく性格・スキル要素だけで判断した場合にござる。宿者単体の白要素が取れれば、屋狼はほぼ切ってよいのではござらぬか。 ★宿者の単体白要素、もしくは屋とのキレ要素を拾える人は上げて頂きたく存ずる。 屋狼の場合の羊神の内訳でござるが、昨日の |
宿屋の女主人 レジーナ 18:06
![]() |
![]() |
>>フラグブレイカー☆ナツメグ 了解。考察いてらー。 青も非狩要素一切拾えてないんだよね。 毎日喉残してるし。気になるんだけど… 者は2d-3dにかけて議事見れてたはずなのに自吊り票になってるのがセット気にしてない感じ、非狩なのか素なのかブラフなのか分かんない。 とりあえずコアの様子見てからにしようそうしよう。 |
909. 老人 モーリッツ 18:06
![]() |
![]() |
時点でも判定からの真贋は見えてござらぬ。となると、抜きたい所は霊>羊(真狂関係なく)>狩でござろう。これは旅襲撃とは合致いたす。 ふむ、今日の吊りは屋で良かろうという気がして参ったな。 ☆宿>>898 色が見極められない場所と、白いとは思うが自信ない(ここ怖、白狼疑惑)のどちらを優先するかを聞きたかった。狼なら前者をSGにして後者に占いを使い、弁当にしたかろう? 白狼疑惑は狼の防御感でござるよ |
シスター フリーデル 18:18
![]() |
![]() |
老>>905 >>906で決め打ち狙いという発想が出るにも関わらず、>>905ではジムゾンさん放置で信用勝負という発想が出ないんですね 素なのか意図的な物なのか、どっちでしょうか |
910. 村長 ヴァルター 18:20
![]() |
![]() |
者>>692 自分が思っている・村でそう思われている真贋が合っているとは限らないだろう? 真が偽視されていたとしても、状況真が付いたりポロッと真要素落とすことはありうる。 逆に偽が沈むこともまた然りだな。 そんな感じで判断材料が少ない早期の決め打ちは反対なのだ。 僕割と突っ込まれてるけど、そんなに思考開示荒いのかなぁ…。 と、者>>692まで読んだというメモを添えて。 |
911. 老人 モーリッツ 18:22
![]() |
![]() |
者>>892 年吊って屋の偽確を想定した上で、次の一手を考えておったか、と尋ねてござる。 拙者占い諦めねえ、との事だが、拙者を占って、その後をそこを考えてござるのか? >>902世論が、>>903突飛に〜考えなかった、と申すが、世論が狼に騙されていたら怖いとは思わぬか? ★世論と違う事を言うのは怖い? ★者に取って「安定」とはどういうこと? 喉が少ないようなので、回答はあとでまとめてでようござる。 |
912. 老人 モーリッツ 18:23
![]() |
![]() |
羊>>899 例えば年白という確定霊情報がなければ、村目線、屋偽も確定せんのでござる。 己の正体を知っておるのはおのれだけにござる。自分は灰目線というなら、村視点で見えるものを把握して説得に生かすがよろしかろう。 隙間。青は出力調整をしている感じが、この段階に来るとやはり気になってござるな。昨日は灰考察なし。体調が悪いとのことだが灰も減ったことでござるし、そろそろ思考を開示してほしいものにござる |
913. 老人 モーリッツ 18:38
![]() |
![]() |
長は拙者をよく見てござるなあ、と思うのは>>807あたり。直近>>910もそうだが、全体に拙者とは思考がよく似てござる。拙者と違うのは旅を能力処理あり枠、相性悪いと見ておる所か。拙者も旅とは思考は合わん気がするが、拙者目線では旅からは要素は拾えると思うのよな。 ★昨日●宿だった理由は? >>427印象なし、くらいしか宿評が見当たらないのでござるが >>387>>404あたりは神と切れている印象@7 |
914. 負傷兵 シモン 18:41
![]() |
![]() |
◆村長 前言ったが、感情は出てる型。ただ…全体的な人物像が今も掴めない。 >>404>>648では優しさが見えるが、>>857「悠長」と何だか強くつつく感じ。 1dでの発言の主は>>234の老青第一印象と>>333老兵放置に>>383長ジャニ灰仕分け。あとは>>329司書に共感白?の危険性を指摘か。 ここの「共感」で思ったんだが、彼はこの手のベクトルで相手を見てるかどうか気になったので追ってみた。 |
915. 負傷兵 シモン 18:42
![]() |
![]() |
>>413では羊真要素取りと商人に一言。ここで思ったが、彼は「自分もそう思った」的白取りよりも「自分から見て信用出来るか否か」で判断に至ってる事が多い気がしたんだ。旅宛の>>420、>>430「理解の及ばない白」とか。 うまく言えないが、一度飲み込めたならずのフォーカス>>495~>>497「根拠が足りなくて出せないだけで推理好き」とあまり当て嵌まらん気がして。根拠等は>>807他にも見えるんだが |
916. 負傷兵 シモン 18:42
![]() |
![]() |
、推理(説得)の流れが他より見えにくいというか。昨日は>>653>>783の通り手順を重視するスタイル?との自己申告もある。 思考が見えないというか、こういった「根拠」が個別小出しになってる傾向がある為かうまく流れを読み取れない。といった感じ。 占真贋を除くと全体的に黒考察メインなんだろうか。意外と天邪鬼?(すまん)的にも思えてきてる。 共感とは逆に「自分はそう思わない」論にマイナス印象?を抱く |
917. 負傷兵 シモン 18:43
![]() |
![]() |
ことが多く見えた。質疑には答えているため頑なとまではいかないが、自分の基準という壁から相手を判断してきているようでな。 考察や相手の触り方に旅人やならず(とはベクトル違うかもだが)の様にダンッ!と力強い踏み込みを感じ取れないのはこの為かもしれない。狼の足取りが必ずそうとは限らんが、ちょっと読みきるには難しい。ので能力処理が欲しいと思っている。 これは全員は時間が足りない可能性が…今から飯。離脱。 |
919. 青年 ヨアヒム 18:53
![]() |
![]() |
☆書>>882 「確霊下で狼に2白」は前世で使ったことがあって、ハマれば狼側の一撃必殺だと感じたんだ。羊の非狂は残念ながら決め打てなかった。で、あの状況で使ってくるかどうかについては先日僕が>>503で「確霊下の狼白は信用していいと思う」と言ってある程度の同意を得ている現状、狼陣営にしてみれば内訳ブラフの撒き頃ではあったと思う ☆老>>889 結局取れなかったから年を吊ったのさ(T_T) |
920. 青年 ヨアヒム 18:53
![]() |
![]() |
☆羊>>901 モロに襲撃考察になっちゃうけど、GJがあった以上狼側は「確実に襲撃できそうなところ」を襲撃してくる可能性が高まった、言い換えれば信用勝負を余儀なくされた状況と読むよ。となると襲撃先の最右翼は白決め打ちの娘あるいは占い先。こともあろうに神が占い先をギリギリの遺言にしなかったから、 |
922. 宿屋の女主人 レジーナ 18:58
![]() |
![]() |
者>>902~ 前半:要素はあったけど決め打てるほどではなかったから、最もリスクの少ない手を選んだと。それなら納得です。 後半:3d頭で書黒視が深まったための占反対ですか。 3d書に対して追加要素の提示がなかったので、そのあたりの変化が掴めていませんでした。 それで、者>>683「占より直接吊」の気持ちが強化されたんですね。 回答感謝。了解です。 |
923. 宿屋の女主人 レジーナ 18:59
![]() |
![]() |
兵>>798 ★昨日は●書を希望していますが、神の占い先について指定がなかったのは何故ですか? 老>>909 回答感謝。了解です。 青>>794 ★3dの希望出しは2d考察に基づいて、という事で合っていますか? 考察後に増えた議事を追っての思考の変化は特になかったですか? 神>>838 ★神→自由占の本決定を見た後に、なぜ娘補完が必要かどうか修に確認を取りましたか? |
924. ならず者 ディーター 19:02
![]() |
![]() |
爺の考察がすげえ量だ。もうすぐ出なきゃならんので発言は明日になるかもしれん。鳩では覗けるけどな。 爺>>911「爺占い次の手を考えているのか」 爺>>905からの推理はまだ良く読めてないけど、村でも狼でも凄いと思うぜ。村なら確白で生かして欲しいと思うし、狼なら良い。この村の状況って確白お弁当でも全く痛くないんじゃねえかな。 ☆>>911別に怖くはないけど自分の中で根拠の薄い希望を上げるのはため |
925. ならず者 ディーター 19:02
![]() |
![]() |
らわれるよな。特に▼はさ。 ☆色んな可能性を考慮して、リスクが最も小さいことかね。さらに今回の場合、確定情報が落ちる可能性があったしな。 もしかしたらもう発言できない可能性もあるから、今のうちに希望出しとくぜ 【●爺▼屋】 |
926. 神父 ジムゾン 19:07
![]() |
![]() |
宿>質問見えた。 いまさらだけど、旅の希望出しが早過ぎたから。 一応他の候補もあるよと言いたかった。 他の灰であれば、理由でツッコミあるのでとりあえず何も考えずに言ってみたのが、実情。 |
927. 羊飼い カタリナ 19:12
![]() |
![]() |
赤毛さん>>924 村でもすごいけど、浪人さんの考察は狼ならもっとすごいと思うよ。 村の時は冷静に最善手を探って、人から拾った要素も加味して…って出来るだろうけど、狼はそうはいかない。 狼が勝つ為には代わりに吊られてくれる人や、一緒にSGを吊ってくれる人の選定をしながら発言を展開する必要があるから。 浪人さんのスキルは確かにすごいと感じる。 ただ、狼ならどこかで無理は出ると思うんだよね… |
928. 羊飼い カタリナ 19:17
![]() |
![]() |
私>>927に補足すると、確かに正しいことを言い続け、自分が白視を得てLWとなり生き延びる策かもしれない。 でも、占抜けてないのにそれを貫くって無謀すぎる。 浪人さん狼なら、多分に私真ってアタリつけてるだろうし、占われたら黒が出る以上、ちょいちょい私に突っかかって来る理由もわからない。 襲撃状況も加味して考えるとやっぱり浪人さん白だと思うな。 白:吉>老宿>兵長>者青:黒 GSはこんな感じ。 |
負傷兵 シモン 19:23
![]() |
![]() |
ターメリックはおまえだー(ずびし 中盤に入った考察って大変なんだな。うまくまとめらんねえ…あ、あたい初体験だから仕方ないよね…だって初心者だもの…(きゃるん ていうか村娘大丈夫か |
929. 司書 クララ 19:24
![]() |
![]() |
あれこれ私が質問投げなくても大体の人は普通に発言できそうじゃない?って思ってしまう私がいますがこんばんは。 うーん、一応ヴァルターさんに質問はあったんですが、>>910の発言から見てると、そもそも私が聞こうと考えてた部分すらみてない可能性は高そうだなあ、と。まあ何人かから長の考察をしてくれてるので、結構助かります。そして安定の吉田さん。 後、パメラさん体調大丈夫かな……なんか長引いてそうだけど。 |
930. 羊飼い カタリナ 19:26
![]() |
![]() |
青年くん>>920 結局狼としては、占を抜くか霊を抜くかだよね。 初回GJがどこだったかはわからないけど、もし霊でGJだったなら、次は占へゴー!みたいな発想になると思うの。 青年くんのその意見を見てパッと思ったのは、私でGJが出た事を知ってる狼像(勘違いなら私乙だけど) それに「信用勝負を余儀なくされた」って、狼側が信用勝負で劣勢だって言う視点からの発言に見える。 青年くんが一気に黒ずんだ。 |
931. 村長 ヴァルター 19:26
![]() |
![]() |
☆老>>913 昨日も言ったけど白印象の薄さだな。正直今も頭ガンガンなんで、それ以上の掘り下げは無いんだな…。 ☆宿>>695 逆逆。LWっぽくない。商狼ならLWは勝負かけにいかないと負けるだろうに、者は僕の要素丁寧に拾い上げてて、悠長だなぁって思ってたよ。 「わらってはいけないねっけつきょうし」で変換したら「笑ってはいけない熱血狂視」になってげんなりしたんだな…(年末ネタ) |
宿屋の女主人 レジーナ 19:27
![]() |
![]() |
考察なんて投げ捨てた。 …そ、その内、する、かも…しれな、い?(小声) 娘来てないね… 忙しいだけならまだしも、ダウンしてなきゃいいんだけどな… できれば早めに顔出してくれると安心するんだけど… 羊のGS見たけど、いつの間にそんな位置に。 わ、私はファンデ粉吹いたりしてないんだからねっ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:30
![]() |
![]() |
…カタリナさん、狩炙ってる気がします! その気持ちは分かるけど! でも青なら「羊GJだろうな」ってパッションで当たり付けてる可能性がよぎる程度に、私には彼が分からない。 |
932. 青年 ヨアヒム 19:43
![]() |
![]() |
☆書>>874 とりあえず三分の一。 ・神が狼の場合: 発言タイミングが神にかぶりすぎてる長は「こんな目立ち方はしたくないだろ」枠。 老は違和感。>>570の神への指摘は老のスキルならアンカを貼ってくるところ、あらかじめ質疑応答が決まっていたから文面を先に作って番号をつけ忘れた? 兵は、僕と同タイプなら狼でも>>466や>>616くらいの茶番はこなすだろうけど...神とはつかず離れずな印象。 |
933. 青年 ヨアヒム 19:43
![]() |
![]() |
自分への質問もあるにもかかわらずの宿>>519「ん、>>513の【青への】質問」は切れと取っていいと思うよ。 神者両狼で両方とも占い真贋関連で似たような勘違いをしていると考えるには不自然。神が狼なら赤で「なるほど」くらい言っててもおかしくないから灰狼の意識にもそこは残ると思うんだ |
934. 青年 ヨアヒム 19:52
![]() |
![]() |
☆宿>>923 神の非狂をほぼ決め打ってた状況で>>794以前の羊の発言を全スキャンしてみたけど、羊への非狂視は十分量に至らなかったためにダブル白囲いを切りきれなかった、ってところだね |
935. 羊飼い カタリナ 20:03
![]() |
![]() |
あと、襲撃考察がすごく違和感。 私>>901のアンサーが青年くんの>>920だね。 GJが出てる以上、どこが襲われたかをまず気にして、そこから次の襲撃先、って具合に思考が流れるのが自然だと思う。 でも青年くんの襲撃考察は、私>>901へのアンサーありきになってるように思う。思考が巡った様子が見えない。 指摘を受け、自分の発言は「自然だった」ことをアピールしようとしたんじゃないかなって疑い中。 |
老人 モーリッツ 20:03
![]() |
![]() |
>羊 すまんの。おぬしにつっかかっておるのは白要素稼ぎ兼占とのライン切れ演出兼狩ブラフにござる。 ログ見てたら兵青も非狩っぽい発言があって残る狩候補誰よという…… 盾になりたいのでござるがなあ。 |
936. 司書 クララ 20:05
![]() |
![]() |
と、私が出した質問、皆答えてくれたようですね、ありがとうございます。 まあこれにおいて感じた白黒の濃淡具合は万が一私がまとめやる可能性が出てきたときのために黙っておきますが、数名からは「らしいなあ」と言う感想が出てきましたね。 残り9発言、兵長(一応娘)に対しても何か考えておきましょう。老者は発言数が結構いってるみたいなので、彼らは生きてたら追加は明日に回す感じで。 |
937. 老人 モーリッツ 20:07
![]() |
![]() |
兵の長評が目に入った ★>>914 「悠長」っていう評価、自分狼で出て来ると思う? 狼が自分の襲撃筋を評するなら、「やっぱり」か「わからない」あたりだと思うのよな。襲撃先を見て、全体を見回して、「悠長」というやや蔑む感情が出て来るのは、襲撃に関与していないからではと思い申したが 同様に、襲撃を見て思考が動いている感触は者>>864でござるな 直近で羊がその辺青の反応見てござるか。兵青見直して参る |
938. ならず者 ディーター 20:17
![]() |
![]() |
ちょい時間取れた。 羊飼い>>927そうだよな。 羊飼いは襲撃筋+思考の深さ+羊飼いへのつっかかりで爺村にとってるんだな。 GSは俺最黒(青より↑?)の位置か。まぁ今日俺占になっても文句は言わないぜ。爺村狼どっちにしたって(狼なら特に)考察すげえし俺がそれに見合うものを出せていないのも事実。 まあ俺ならず者だからよ。また明日頑張るさ。 ねーちゃん!明日って明日さっ!一応@3 |
司書 クララ 20:23
![]() |
![]() |
「ああ、カタリナさんを信じるのに微妙にひっかかる理由が今はっきり分かった。『一気に黒ずんだ』とか、『ますます黒く見える』とか、こういう一個一個の発言を目立つように置いてるから、印象操作に見えてしまうんだ。」 |<●><●>|<今気づいたのかこの生娘は。 「生娘いうなし。しかし白かつ纏め役しないってほんと楽ですよね」 |<●><●>|<そして▲修からの書纏めルートだな、まあ寝るよ |
939. 宿屋の女主人 レジーナ 20:28
![]() |
![]() |
神>>926 回答感謝。●旅表明を後でまずかったと考えたんですね。 …体調不良とか考えるとちょっと要素に取り辛いですが、さすがに何も考えずに言ってみたというのは微妙です… 長>>931中段 なるほど、回答感謝。 青>>934 回答感謝。それは▼年についての理由ですね。 ★それ以外の●老・○宿・▽長について、2dの考察から印象変わらず提出し、特に誰かに対する追加要素は取れなかったという事ですか? |
940. 司書 クララ 20:36
![]() |
![]() |
と >修 今日は自由占いにするかばらばらだけど修の指定先を占ってもらうか、統一をするのかを決めてもらった方がいいように思うのですがいかがでしょう? もうディーターさんが占い先は提出しちゃっているけど、ここからは羊神共に1黒を狙うタイミングではあると思うのですよね。 まあ、自由やる場合私の>>874>>875あたりとか、神羊が占い先をぎりぎりまで察知されないでおけるかなどネックはありますが。@8 |
941. 負傷兵 シモン 20:42
![]() |
![]() |
村娘は大丈夫だろうか… ☆マダム>>923 俺の希望出し>>801後で尼僧>>804が見えたが、喉が@1しかなくて決定前に答える事が出来なかった。 のと、神父の落ちてしまった信用や彼自身の様子を見て…酷な事を言う様で悪いが、正直な気持ちを言うとあまり期待していなかった気がする。そこまで深く何も考えていなかった。 ☆爺さん>>937 素直に言うとよくわからない。 「襲撃筋を評するなら「やっぱり」 |
942. 負傷兵 シモン 20:43
![]() |
![]() |
か「わからない」辺り」という一般論?が俺の中にはあまり根付いていないんだ。経験を出してもいいなら、確白襲撃を「慎重派狼か?随分チキンだな」と評した狼がいたのを見た事がある位だ。 「悠長」を狼要素として捉えたつもりはなかったが、そう見えたならすまない。人物像が少しでも見えたら、と思ってな。 隙間… ええと、今日の吊りは【▼屋】が安定かつ確実だよな? 時間まで議事を読みたいので、また一時潜ってくる。 |
943. 青年 ヨアヒム 20:44
![]() |
![]() |
☆宿>>939 うん、そうだね。心理ダイブはごっそりメンタル消耗してあんまり数打てないからできるだけ節約してる(例えば相性の悪そうな枠なんてそうそう変わらないから)っていうのもあるけどね |
944. シスター フリーデル 20:47
![]() |
![]() |
神>>877 本日中は占いだけセット後発表だけして頂いて、他の時間は全部療養に当てて下さい 高熱で非常に辛いかと思いますが、本当に無理だけはしないで下さい、お大事に 書>>940 正直、自由にしたとして体調不良のジムゾンさんに議事読んで占い先考えて理由提出させて…は流石に無理かと思うので 元々1dの自由で確定情報が一つ少ない村でしたし、今日も統一でいいかな、と今は思っております |
945. シスター フリーデル 20:49
![]() |
![]() |
本日▼屋でほぼ決まった様な物ですが、その分明日以降の▼を考えて頂きたいです 特に明日はロラか決め打つかはともかく、占い吊りにはなるかと思いますので ジムゾンさんに関して、>>154で自由占いへの意向を示している割に昨日は補完の必要を聞いたりすぐに占い先を明言したり 自由占いのやり方が分かっていなさそうな行動をしているんですよね だからどう、とは私からは言いませんが、一応気づいたので言っておきます |
946. シスター フリーデル 20:49
![]() |
![]() |
青>>934 羊狂なら神真屋狼、カタリナさんがここまで一切狂アピ出来ていない、むしろ真視を得ようとする動きをしている というのは十分な非狂要素にならないでしょうか? 羊>>930 ★狼側が未だに信用勝負を続けようとしていると思いますか? また、思わないのなら★今日の▲旅の目的は狩狙いという点が最も大きいだろうと思いますか? |
宿屋の女主人 レジーナ 20:58
![]() |
![]() |
者は者>>938で襲撃懸念薄いのが微非狩要素かと思った。 青狩だとして羊特攻時にGJ出されたら、例え今日修噛み通っても、羊真濃厚なこの村ではほぼ詰みと同義かと思う。 一度青噛みは行っておきたいな。 |
947. 青年 ヨアヒム 20:58
![]() |
![]() |
☆修>>946 ちょっと浅いかな、あの時点で狂を切るまでには至らなかったね。神のような「決め打てるレベルの非狂視点漏れ」とまではいかないまでも、せめてCOがもう少し遅かったりしていればなあ; 今は年への2白で結構強めの非狂を見ているよ |
948. 司書 クララ 20:58
![]() |
![]() |
>>944 >修 了解しました。確かにジムゾンさんの都合を考えるとそうですね。 あ、>>946は私も気になってたので解答お待ちしてます。ただカタリナさん喉大丈夫かしら…。 |
949. 羊飼い カタリナ 21:02
![]() |
![]() |
お風呂入ろうとしたら水だった… ☆修道士さん>>946 襲撃考察無しでは語れないからしておくと、私が襲撃されない理由で、考えられる可能性は二つ。 生かしても問題無いか、抜きたいけど抜けないのどちらか。 後者は「抜けないかも」と言う気持ちも含まれるね。 前者ではないと思う以上は、後者だろうなぁって。 で、さっき青年くんにも言ったけど、霊襲撃でのGJなら、次は占い師ってことになると思うんだよね。 |
950. 羊飼い カタリナ 21:05
![]() |
![]() |
続きになるけど、そう考えると私でGJ出されて、霊行くのも私に再チャレするのも躊躇われる状況だったんじゃないか、ってのがしっくり来るポイント。 もしくはさっきも言ってた狩り狙いだけど、でも私でGJ出してたなら▼年言わないよね~って言うのもあって悩ましい。 霊でGJが出て、旅人さん狩を確信しての襲撃だったらわからないけど。 現在の所は後手後手な襲撃に見えてるよ。 襲撃考察だから灰は反応しないでね。 |
神父 ジムゾン 21:10
![]() |
![]() |
座薬って入眠効果ありますか? (誰にきいてる?とか言わない) かなり眠いです。今日は、大晦日ですよ? なんで一人で布団に入ってるの? 目覚まし二つ。起きれるかしら? ※寝坊言い訳独り言。 |
951. 負傷兵 シモン 21:10
![]() |
![]() |
◆青年 1dで評した様、【●宿】、>>503>>504、>>737等ピンポイントで目を引き印象に残る、または的確なタイミングで村の交通整理を測る発言がメインだな。 考察は心理トレースをベースにして全体を広く見渡しながら徐々にそれを掘っているのが見える。判断基準に独自性がある?と第一印象で俺が感じ、>>275で「本能型」と自称している。 んで彼は俺が自分と似ている?、と呟いているが相違点は割と見えて |
952. 負傷兵 シモン 21:10
![]() |
![]() |
きたかも。考察の掘っている部分の中に「ここは白い(黒い)」ときぱっと言い放っていたり、交通整理的要素等の発言を見ていると技術的な状況考察の方にも長けている部分があるように思った。 単体メインに見る、とは言っていたが求められれば割とそつなくこなせる器用なタイプの様に感じている。 思考開示や推理過程に大きな違和感は見られないが、今も足並みというかこれまでに至る動きの進め方が一定のレベル内に収まってる |
953. 負傷兵 シモン 21:11
![]() |
![]() |
感じがするのは少々気になる点。>>745「何について話すかを意識してる?っぽい振舞い」と感じたのはこれだろうか。 意図その他を隠してる素振りは見られないが、大きな変化が見えてこないのも事実。 なので>>912には同意した。 >>943の気持ちはわかるのだがな(同スタイルと見做していいならだが)。俺もそんな感じだし。 神父宛の指摘等を見ると非狼的に思うが、一抹も不安がないとは言えない、そんな灰。 |
955. 宿屋の女主人 レジーナ 21:19
![]() |
![]() |
兵>>941 神に占候補としての期待を持っていなかったと。回答感謝、了解です。 青>>943 そういうものですか。了解しました、回答感謝。 ちょっと古い話になりますが、当時を思い出してお答えいただければ。 長>>484★「反対の理由としては、自由占いのメリットが挙げられる」から、補完でなければ自由占いを推したかったように見受けられますが、自由占いを提案しようとは思いませんでしたか? |
宿屋の女主人 レジーナ 21:26
![]() |
![]() |
前提条件:狩が特定できている事(ここでは最有力の青と仮定) まず、今日狩抜きした場合の最短手順。 4d 占狂狼|霊|白臼|灰灰灰狩狼狼 ▼狂▲狩●灰 5d 占狼|霊|白白臼|灰灰狼狼 ▼狼▲占●灰(神黒の情報が村に渡る) 6d 霊|白白臼|灰灰狼狼 ▼灰▲霊 7d 白白臼|灰狼狼 ▼灰▲白 8d 白臼|狼狼 ▼灰▲白 |
956. 村長 ヴァルター 21:26
![]() |
![]() |
宿>>955 うーん、特に自由寄りではないのよな。 補完しなければ自由占いに近いメリットが享受できる、と言いたかっただけで。 お酒なんか飲むんじゃなかった…クラクラする。 |
957. 老人 モーリッツ 21:27
![]() |
![]() |
★者 別に拙者と者、合わせて拙者の争いというわけではなかろう?村全体で勝つか負けるかの話にござる。 昨日今日の兵は、自分の目に入った所の印象を垂れ流している感じ。 例えば>>715で宿について一旦情報が取れたように見受けるが、その後はどのように評価しておるのか見とうござるな。むろん、他の灰への評価も聞かせて頂きとうござる。全体に、自分の置かれた状況をどう見ているのかが分かり辛く候。 長について、 |
958. 老人 モーリッツ 21:27
![]() |
![]() |
者の説明で納得できた>>543から結局分かりにくくて再度能力処理必要と。これだけ発言を精査しているのに、結局は踏み込みの深さだけで判断している様子に違和感があって見直してみたが、全体に分かりやすいか分かりにくいかという表層の形を拾っていることでは一貫してござるな。 兵>>942 単に、その指摘で「あ、これ長の白要素ぽくね?」と思っただけにござるが。回答は了解 青は今日は質問への回答のみにござるか |
959. 老人 モーリッツ 21:28
![]() |
![]() |
自発的にどこに注目しておるのか見たいのでござるが。昨日風邪気味と申しておった故、リアル事情であれば致し方ないが、2dあたりのように自発的に考察を投げ込めるのであれば、情報が増えればもっと加速するように思うのよな。 宿は質疑応答中心で加速感がないのは相変わらず。直近>>955の長への質問は背後のブレイン不在感、弱単独感でござろうか。ただ、質問多い割に、得た回答が考察として反映されていない気は致す。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:29
![]() |
![]() |
今日霊抜きした場合の最短手順。 4d 占狂狼|霊|白臼|灰灰灰狩狼狼 ▼狂▲霊●灰 5d 占狼|白白臼|灰灰狩狼狼 ▼狼▲狩●狩(偽占内訳は不明のまま) 6d 占|白白臼|灰灰狼狼 ▼灰▲占●灰 7d 白白臼|灰狼狼 ▼灰▲白 8d 白臼|狼狼 ▼灰▲白 今日霊抜いて、狩も抜いてから羊襲撃するなら、【今日明日どちらかで、狩が羊の占い先になる必要がある。】 ↑ミスあったら教えてね。 |
960. シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
青>>947 なるほど、確かに神>>513の非狂視点漏れと比べると、私の挙げた羊狂要素は弱めでしょうね 回答ありがとうございました 関係ないですが、神狼だとしたら感情偽装とスキル偽装が非常に上手な方なんでしょうね 羊>>949~ カタリナさんを襲撃したいけど出来ない生殺し状態という事ですか 狩狙いだったかは不明瞭と、了解です、回答ありがとうございました |
961. 宿屋の女主人 レジーナ 21:49
![]() |
![]() |
長>>956 了解しました、回答感謝。 陣営考察までは進んでいませんが、今気付いたところだけ。 羊と老は切れてるように感じます。 羊>>928「占われたら黒が出る以上、ちょいちょい私に突っかかって来る理由もわからない」のあたり、目線が仲間に向けるものらしくないというか、自然に感じて。 |
962. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
直近モーリッツさんの考察見て思いましたが、確かに質疑メインで灰考察の無い方が多いですね ★長宿青者 5dに跨いでもいいので、灰考察やGSの提出をお願いしたいです 質疑を重ねてインプットするのも大事ですが、一旦総論としてアウトプットしてみるのも重要です 老兵娘の三名は自発的に灰考察を落としている様なので、今の所は催しはしません |
963. 羊飼い カタリナ 22:02
![]() |
![]() |
修道士さん>>960 一応まとめでおくと。 初回GJが私だったら、狩狙いっぽくない。 初回GJが霊だったら、狩狙いかもしれない。 赤毛さん>>938 うん、浪人さんへの村視はそこに起因してる。 だからもし赤毛さんが浪人さん狼だと思うなら、ここに反論が欲しい所なんだよね。 あ、そうそう。もう一つ質問。 「今日俺占になっても文句は言わない」ってあるけど、村なら神父さんに偽黒出される不安は無かった? |
964. 羊飼い カタリナ 22:12
![]() |
![]() |
っていうか村娘さん大丈夫かな? 更新まであと1時間だけど…ここで突然死は無念過ぎる。 透けてるとは思うけど、占い希望はまだ出さない方がいい? それと女将さんへの白視だけど、なんかこう、>>961みたいに理解示されるとガードが甘くなっちゃうクセがあるんだよね…てへぺろ☆ でもなぁ。私が怪しんでる青年くんに結構真っ当な指摘したりしてるから、青年くん黒なら女将さん白だと思うんだけど…@3温存 |
966. 老人 モーリッツ 22:15
![]() |
![]() |
宿>>961も、羊の色が見えておらぬように思え候。少なくとも羊宿両狼はなさそう。 わかる←長>娘>兵青>宿者→わからん 思考漏れてそう←娘>長宿>者>兵>青→なんか隠してそう 一応今日は灰吊灰占でアグレッシブに攻める手もござるのだが、灰の見極めがつき辛い事を考えると、白を吊った場合、白圧殺への切り替えが難しそうよな 【▼屋▽神●青○兵】 者は>>924で占先襲撃が思考から落ちているので外し様子見 |
967. 青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
リデルごめん、遅くなっちゃった。今日の希望は【●老○宿▼屋▽長】で出させて。屋は狂濃厚だから当面残すのもありとは思うんだけど。そんで長は単体では黒っぽいんだけど占い師とは切れてる感じなんだよね。自分の単体観察眼の方を信用したいところだけど...うーん; |
970. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
修道士さん>>965 はぁい。【●青○者】 村長さんの発言がスッと入ってこない…明日見返さなきゃ。 って言うかインプットにかまけて出力が全然出来てないことに気づく。明日生きてたら一度整理して考察って形にしておきたい。 明日は生きてたらカウントダウンだけど…出来るかな。 吊りは当然【▼屋】か【▼神】なら反対せず。 |
971. 司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
あ、言われてみればもうすぐ仮決定の時間ですね。って言うか過ぎましたね。 割と真面目に兵長娘に対する質問が思いつかない。3人にはほんと申し訳ないのだけど。そしてパメラさん来た。おk、きたきた。 と、占い希望はどうしようか、割と票の集まり方が悩ましい感じなのですよね。 |
973. 負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
◆爺さん >>261で言った様、とにかく絡み、攻める。「攻撃は最大の防御」タイプか。 相手の要素を拾って指摘する際に正論を添える事で論破にかかる事が多く、何かと一発が重い。考察等眺めると濃さの余り読み込み的な意味で眩暈がする。 村長や冷凍羊(だっけ)が言う揚げ足取りや誘導というか、印象操作にも近い形で相手を質問で殴ってるな。これは正体関わらず本人のスタイルにも思える。手順吊等についても、「自分」 |
974. 負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
(ひいては自陣営)が勝てる道を作っている様な感じだ。 感情面等の価値観?旅人やならず、冷凍羊たちとそりが合わず一部の主張で対立した様に見受けられる。 >>309の盤面整理についての考えもここを補強出来る気がする。 質問内容については各人の戦術関係の好き嫌いから真贋内訳、言葉の真意についてとジャンルが幅広い。 あ、あとは>>461>>462系の寡黙他の尻引っ叩きもあるな。ここらは商人、少年について |
975. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
娘>>968 ▼屋にセットで大丈夫です 体調が芳しくない様でしたら無理なさらず休んで下さい 議事を読める気力がある様でしたら一応読んでみて下さい それでもし占い希望が出せそうでしたら、提出をお願い致します |
976. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
も同様の行動を取っている。自分の思考と基準を提示しつつ相手から全部情報を引っこ抜く姿勢。狼なら放っておけばいいのでは?と思える為ここは村要素。 彼ならそれを見越した白アピも可能かもしれんが、これを兼ねて赤を引っ張る(仮定したら間違いなくブレインだろうという予想下において)と考えると彼の思考量的に非現実的では。ここは既に>>927で出ているな。 >>842神父に対しても辛辣であり、切れている感じ。 |
977. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
旅人、ならずとのやり取りはまだ詳しく追えていないものの、以上を考えると村寄りに思っている。 >>958ああ、爺さんが「悠長」を見て要素になると拾ったのか。了解だ。 マダム(とならず)はまだ詳細を追うに至っていない… 彼女の発言は基本最初思ったように丁寧な感じだな。やはりだからこそ考察等はすぐに「こう主張したいんだな?」と飲み込めない処もある。 質疑応答メインと他からの発言を見て思ったが、自分の |
978. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
/者老青長|羊|修 ●老青老宿|青|長 ○_兵宿_|者|青 /者老青長羊|_|修 ▼屋屋屋屋屋|_|屋 ▽_神長__|_|_ 娘>>972 厳しいですか、了解しました、お大事に |
980. 司書 クララ 22:25
![]() |
![]() |
ん、だいたい出しましたかね。【●青▼屋】でお願いしますね。 ドン乗せでなんですが、理由は言っておいた方がいいです? まあ【▼屋】は安全策だと思いますが、この国だと狂人騙せないですし、神羊内役は確定させた方がいいでしょう。まあうん明日になると内役すべて分かる可能性、逆に分からなくなる可能性はありますが。@5 |
981. 負傷兵 シモン 22:25
![]() |
![]() |
主張をするときの発言が未整形気味なんかな、って。俺が昨日商娘黒論について垂れ流したら「ここについてはこうだったんです」って返事はわかりやすくなってた。局所に絞って聞き出すことが出来れば得られる印象変わるのか?的感想だった。 青とのやり取りが2dから続いてるの見てこういう人なんかなあと考え始めてきてる。 【●青▼屋】 村長は爺さんが要素?拾ってるの見ても少し考え直したく思った。 遅くなってすまん。 |
983. 宿屋の女主人 レジーナ 22:28
![]() |
![]() |
娘は戻ってこれて良かったです。どうぞお大事に。 いつも遅くなってすみません…希望出しておきます。 【▼屋●青○長】 青は、やはり私では色が取れないので占いを当てたいです。 質疑応答で、違和感というほどのものはありませんでしたが、追い辛いまま。 もっと切り込めそうなのに、制限している感じは受けます。 長は発言さえ増えれば、青よりは色取れそうなので。 |
984. 老人 モーリッツ 22:30
![]() |
![]() |
【仮決定了解】セット致した。 おお、パメラ参ったか。無理はせぬように頼み申すぞ。 者の占先襲撃忘れについては、白要素とまでは取ってござらぬ。また、拙者が占われれば白確することを想定しているような所は気になってはござる。昨日も申した気がするが、者と他とのラインがもっと見たい。 青は今日の書への回答が無理矢理疑う要素を拾って来ている感じもあり、また思考が伸びない感じがどうしても気になってござる。 |
986. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 希望通り。ここ黒じゃなかったらどうしよう… 兵隊さん>>976 下段だけど、浪人さんと神父さんが仲間だとしたら。 「神父さんが相談なしに奇策に踏み切った可能性」って言うのもありえるパタンだと思うよ。 ただ単純に、神父さんが狼の場合は赤でそんな奇想天外の行動とってるとは思えないから、普通に浪人さん人だと思うけどね。 上記パタンだったら、普通に表では辛辣に切っていくんじゃない? |
988. 村娘 パメラ 22:35
![]() |
![]() |
雑感垂れ流しでしかないけど、旅襲撃って何か占い師のこっても怖くないのかって気がする。(旅は白決め打ちできそうな所で個人的には残念。) 青に集中してるけど、昨日狩で挙がってるし青がそんなに安泰だったとは思わない。感情の表れを気にする老が>>628で「意外」とも「やっぱり」とも言わなかったことというか話題にも挙げなかったことが気になってる。 ●老○兵▼屋▽神 |
995. ならず者 ディーター 22:42
![]() |
![]() |
ふむーん。 俺は爺がどっちかに確定する前提でいるつもりも、一対一してるつもりもねえぞ。同時に何人も会話含めて考察できないから視点は狭まりがちなのは申し訳ないけどな。 仮決定了解だ。 |
負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
黒判定でいいと思う。 そろそろ回避の件もあるし(吊れるとかはあまり思えないけど) ▲尼僧出来てもしも彼が非狩COしたら、襲撃順ぶっ飛ばして冷凍羊を抜ける可能性だって出てくるよね? |
996. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
/者老青長兵宿娘|羊|修|書 ●老青老宿青青老|青|長|青 ○_兵宿__長兵|者|青|_ /者老青長羊兵宿娘|羊|修|書 ▼屋屋屋屋屋屋屋屋|屋|屋|屋 ▽_神長_____|_|_|_ ▼屋が並びまくっています、占い希望は老宿青の三名に集中してますね だからどうなの、ってのは控えておきますが |
997. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
【本決定:▼屋●青】 【判定発表は黒即白3】 全員▼屋希望という事で、当然オットーさんは吊ります ヨアヒムさんですが…正直かなり●青に集中している点自体は気になるのですが やはり色が気になる、そして実際他灰の皆さんに加え確白のクララさんも気になっている位置 そういった点を考え、本日の占いはヨアヒムさんとさせて頂きます |
998. 老人 モーリッツ 22:55
![]() |
![]() |
【本決定了解】 尼>>997 念のため、神が対応できるかどうか、確認した方がようござらぬか? 兵>>981 拙者は長と思考が被りすぎて違和感が拾えぬかもしれん。おぬしが気がついた所は指摘してくれると助かるぞ。納得いかん時は申すゆえ。 娘>>991 神は今日5レスでほぼ体調悪い報告だけでござるよ。 者>>995 実際に今日はそうなってござった。拙者は事実を指摘しておるまで。@0 |
999. シスター フリーデル 22:58
![]() |
![]() |
長>>994 1W吊れた方が楽と、理解は出来ます、回答ありがとうございました 老>>998 そうですね、確認しておきましょうか? ★神 黒即白3に対応出来そうですか? |
1001. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
【本決定了解】 どうなんだろう。私が疑い位置に置いてる青者が二人とも●老っていうのはやっぱ気になるよね。 う~ん、狼が考えている勝ち筋がわからない… なんにせよ青年くんにはセット済み。 さすがにそろそろ襲撃喰らっちゃいそうだけど、判定自体はスタンダードな3-1と比べて3倍出せたと思っておく。 体調悪い人はみんな本当にお大事にね。 修道士さんはまとめありがとう。@0 |
1002. 司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
【本決定了解】 私がもし生き残った時にやり易い感じにしていただいて助かりますね。 まあそれで勝利を確約は出来ませんが……やれるだけのことはやるつもりです。 さてどうしたものか、兵には ★>>937の「一発が重い」って言うのは、黒塗り雰囲気を感じるのか、村でも狼でもそこつかれたら痛いって感じなのか、それともまた別の感覚なのか教えてもらえますでしょうか。 と言う質問を投げますね。 余りにも突っ込みど |
1003. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
【本決定確認】 羊が狼の場合は長や老との問答は素直に切れと取っていいんじゃないかと思うよ。この場合は特に者との絡みは要注意、でも者単体白いというw 屋が狼の場合は明日になりそう。まあ襲撃されなければだけどね |
1005. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
【本決定了解】 冷凍羊>>986 その可能性もあるのか…俺、ラインていうか、そういう裏的なもの迄あんまうまく想像出来ないから考えてなかった。 普通に表では辛辣~はわかった。補足感謝。 爺さん>>998 発言総量的に上手く出来るか自信ないが、ならずを読み込んだ後に何か気付いたらやってみるよ。 村娘はお大事に。俺も箱に向かいっぱなしで手足ががちがちだ…休息しつつ見ている。 村長は>>1000おめ。 |
1009. 司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
あ、そうだ。これを。 >長 ★今のところ「手順吊り」の要領で、手順吊りをしていってますし、ヴァルターさん自身はそれでよさそうなのですが、それが終わった後の灰の殴り合いで自分が吊られて村が負けてしまう可能性って怖くないです?@2 明日の分明日の分……。 |
1010. 負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
司書>>1002 後者の「そこつかれたら痛い」寄りだと思う。 相手の正体に関わらず真っ当な論をぶつける感じというか。 ただ、爺さんのその突き方に疑問を唱えている側との対立を深く読み込めていないんだよな。 余裕があれば明日取り掛かりたいが…ちょっと時間が取れるか自信ない。 なので現状、俺は爺さんにそう感じた、どまりなのかもしれない。 |
1011. 司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
あ、ヴァルターさん1000ゲットしてるだってうらやましいぱるぱるおめでとうございます! 1000番手に入れたことで村人から忘れ去られる村長から一歩脱出できましたね! ちなみにさっきのはモーリッツさんにも思う疑問ですが、「そんな事は負けた時に切腹して土下座してやるわいお前が気にするな!」って言ってくれそうなんで、聞かなくてもいいかなって思う私がいる。 |
シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
さて、割とオットーさんの霊判定は占い内訳に影響を及ぼすかと思うのですが、そうなると襲撃はどうなるでしょうか ▲修は、日和っているのか何なのか襲撃筋が不明なこの村の狼はそんなテンプレートな襲撃はしなさそう ▲占いは真確定するし、まあ許容可能 ▲書は主に私へのダメージが酷いので是非止めてほしいです、正直クララさんのサポートかなり助かってます |
宿屋の女主人 レジーナ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>>ナツメグ >>ターメリック 今年も一年お疲れさま。 こうして仲間と年越しを迎えられて嬉しいよ。 二人とも体調とか大変そうだけど早く良くなりますように! よいお年を!来年もよろしくね! |