プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は、木こり トーマス を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村娘 パメラ、少女 リーザ、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、司書 クララ、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ、旅人 ニコラス の 15 名。
459. 羊飼い カタリナ 01:15
![]() |
![]() |
夜明けと同時にあたしのターン! 1d途中まででの灰雑感。 尼:>>347下段参照。あと樵服の扱い>>342>>359が非狼的。樵服白仮定、狼なら目立ってるところをSG枠にしたいはず、そうゆう欲目を感じない。特に樵については>>302>>310いったん疑いにいってるからね、狼の動きとしてちぐはぐ。樵or服黒仮定両狼ならもっと評価濁しそう。切りに動けるように。やや白。 年:気負い感じない、というの |
460. 羊飼い カタリナ 01:15
![]() |
![]() |
は印象でしかないんだけど、>>240テンプレ系質問に意見は流れに逆らうの恐れてない感じ。>>336「むしろつつきに行く方に注視」は村的発想かなあと。ちょこちょこ微白要素。 屋:>>250「村騙り混じりか」狼で1村騙り見えてるならもっと慎重になる場面だと思うな、一周回ってのアピの可能性を考えて微白程度。 者:前述>>321。印象変化なし。 書:リアル事情ならしょうがないよね。★明日は話せる? |
461. 羊飼い カタリナ 01:15
![]() |
![]() |
で、服樵宿農妙が占い候補だったんだけど樵宿は前述。妙は後述やり取りで外した。 農は序盤話して素白い感じはしてたんだけど。>>218ALL質問とか狼なら逆にやりにくいんじゃないかな。とはいえ>>244能力許容気味だったりとか、>>252はあたしの感覚だと予防線っぽかたりもして悩ましく。占い枠。 服は序盤は村狼問わず性格要素だろうなあっていうぐらいで色取れず。ただ姿勢は一貫してるように見えるんだよね。 |
462. 羊飼い カタリナ 01:15
![]() |
![]() |
>>268、3-2初手灰吊り「ネタ披露の場を~」なんて、霊吊りセオリーってわかってる上で言うとか、狼なら序盤戦術論に重ねてはやりにくいと思うよ。そこらへんで印象白を見た。ので服は枠外かなあと思っていたよ。 で、お返事くれたひとありがとー回収っ! 樵>>365~ふたつめの質問で聞きたかったのは旅がCOする前の内訳予想。文脈から読みとるに、旅CO前から霊:真狂>真狼と考えてたんだね。それは了解。 |
463. 羊飼い カタリナ 01:16
![]() |
![]() |
霊真狂として、狼視点で能力者全白が見えてるよね。だから確定恐れて占いにひとり出すのは必然だよね。そのへんの思考が出ずに「確占狙い」ってゆうのが気がかりなの。 娘>>372ひとつめ了解。ふたつめ、あたしはわりと見慣れた内容だったのでつい聞いたけど、考えてみたらあんまり要素取れる質問じゃなかったごめん。 妙>>375最近あたし、狼さんに「相手するのめんどくさいから放置or適当に白言っとく」ってゆう |
464. 羊飼い カタリナ 01:16
![]() |
![]() |
パターンが多くて警戒したので聞いたよ。お返事気負い感なし了解。なので取りあえず昨日の希望から外しました。 旅>>389了解、自分白視点から考察伸ばすのは非狼的だなっていう感想。作れなくはないんだろうけど…という感じ。>>399ごめん「要検討かな」ね。>>248時点では宿単体白くないっていう事実だけを言った、3-2灰狼かはまた別の話、と理解したよ。 パメラちゃん>★1dの全体的な灰評って出せる? |
行商人 アルビン 01:17
![]() |
![]() |
カタリナワロスwwwwww ここご主人様は100%無いわ。それとディー安心し。狂人は俺やさかい。 さて、あそこは後半黒塗りされてSGにできそうや。あーいう強気姿勢は後半崩れた瞬間危ないで。 言わんけどな。 妙マジでご主人可能性高いな。次点宿屋。 |
465. 行商人 アルビン 01:18
![]() |
![]() |
[…はリュックを大きく開いた。中から色とりどりのお菓子と花が現れた!] ほれ、こんなかから好きなの選び。好きな人にプレゼントにする組み合わせや。 ん、[クッキー]と[ハナミズキ]やな。 クッキーを贈るのは「友達でいよう」。ハナミズキは[友好] 全く人間へ敵意が見えへんな。あぁ、おっちゃんは貰うの勘弁やで。 【トーマスは人間】やで。 |
466. 旅人 ニコラス 01:18
![]() |
![]() |
俺が昔ハムスター人間だったころ 弟は無残な姿だった 父さんがエスパーで 母さんは寝たまま起きなかった…… わっかんねぇだろうなあ。 トーマス「わからん。」 【トーマスは人間だった】 |
467. 行商人 アルビン 01:19
![]() |
![]() |
ほい予想通り白か。 トマはまとめよろしゅぅな。 ほんならおっちゃんは寝るわ。おやーす。 あ、言い忘れとったわ。 ゲルトーーーーー! なんやパメラ影武者どないしてん?!ゲルトーーーーーーーー!!!! おし、満足。ほんならな。 |
468. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
【判定確認】 きこりさん狼もあるかもって思ってたごめん。あたしはまとめ役お願いしたい。独断は理由があって納得できれば。 オトさんまとめありがと。今日はあたしもちゃんと喉残すよ。 商>>437羊白はあたし本人さっぱりわからないのだけれど、★誰か客観視して納得できるひといる? ただ、商狼狂仮定これ言うのもちょっと狙いわかんなくて困惑。考えられるとして商狼のライン繋ぎ偽装ぐらい? 真ならごめんね。 |
仕立て屋 エルナ 01:22
![]() |
![]() |
お~灰復活! 白よりこっちが大事(笑 ところで占い結果ってなんで黒即、白3分後なのかな? いにしえの国にはなかった風習ですが、メリットなどを聞く訳にもいかず調べるものめんどくさいw 誰かエピで教えてくださいね。(ぺこり |
471. 木こり トーマス 01:23
![]() |
![]() |
んー独断はまあ滅多にないだろうな。 んじゃちょい思考隠す。 質門はOKだったよな? んーまあ真占の足引っ張らなかっただけマシか。 たぶん夜はこれるが朝は来れないな。特に問題ないよな? |
行商人 アルビン 01:25
![]() |
![]() |
樵>>469 いやいや、俺としては俺を真目で見てくれている以上トマに黒は出せませんよ。 さあ、発言力持ってもらいましょ。 あんさんの視線からSG選んで黒出させてもらいますわ。あぁ、もちろんご主人様は避けてやけどな。 ●妙にはならんようにしてほしいねんけど、どうやろかね。初動が薄れた頃がタイミングやさかいどうするか。 明日狂アピか白出すか迷うとこやな。 |
472. ならず者 ディーター 01:25
![]() |
![]() |
【トーマス確白確認】まとめお願いします。 商>>447 最悪でも狂人を即吊りとか言い出すわけないでしょう。吊り手計算はします。 旅>>449 私が言いたかったのは、まとめなんていうツマラナイポジお願いするのに第三者が「条件付きでやらせてやるか」というのは違うんじゃね?ということです。 昨日のヨアが作った青>>412の表。灰に妙がいないんですよね。 そして妙も現れなかったのが気になりますね。 |
473. 仕立て屋 エルナ 01:26
![]() |
![]() |
昨日わたしもこんな独壇場が欲しかったわ(笑 げるとナムナム… 影武者意味なかったね。やはりげるととはこういうさだめなのよきっと! 【判定確認したわよ】とまさんまとめよろしく! にこ>>466 同じくわからないわたしは人間ですね。 |
474. 司書 クララ 01:28
![]() |
![]() |
【樵確白確認しました】トーマスさん、おめでとうございます。狼二騙りの狂人ってことはないと思いますし、まとめよろしくお願いします。 引き続き灰雑感です。 宿 あまり発言が残らない印象ですね。>>382など見る限り、今後の発言の伸びを待つ、という感じでしょうか。 ☆羊>>460 はい、それなりに時間は取れる予定です。夜になりますけれど。 |
475. 青年 ヨアヒム 01:29
![]() |
![]() |
ああっやっと喉復活ー!!! オットー昨日はまとめてくれて本当にありがとう! 僕と同じくらいイケメンだったよ! リナも喉復活を待ちわびていたのが目に見えてわかるw 【樵の確白確認】ごめんねトマさん、疑っていたよ。まとめお願いするね。 樵>>471 OKだよー! むしろどんどんやってくれれば。 者>>472 うわっ本当だ抜けていた! 今言われて気づいた… 昨日出せなかった占・対抗雑感内容は1d時点 |
476. パン屋 オットー 01:29
![]() |
![]() |
【樵確白確認】 ゲルト?それは何パンだ? 狼じゃないのかそうか。狂人だったら噛み筋と動きで分かりますしおすし。 独断はこっちも賛成反対リコールと手段はあるからどうぞどうぞという感じだ。 ■1.灰考察 ■2.役職考察 ■3.占吊希望 ■4.霊ロラ派?灰吊り派?決め打ち派? ・1d占希望表(>>428>>443) 夜が明けると眠くなる不思議。パンを焼いたら負けだと思っている。 [フライパン]** |
477. 青年 ヨアヒム 01:29
![]() |
![]() |
(時間的には23時位)。 ◆商 信用が大事な占い師が議題いつもので済ませるのは微妙。>>201の2発言で「初回占い不要」発言は、じっくり灰を精査すべき占い師の姿勢には見えにくい。灰考察出てきてるけど、全体的に疑いの目を向けてない感じ。 狂≧狼>真。 ★白取りメインで黒取りは苦手な方? ◆旅 タイミング的には真狼っぽ。修>>248→旅>>274の潜伏計画質問返答にも見えるように、強気な姿勢で攻め |
478. 青年 ヨアヒム 01:30
![]() |
![]() |
立てる前衛型。 >>299「確白守られて~」はアピか襲撃懸念か。>>273で実際は樵が村騙りだったけど、3-2で人外が撤回するなら狼、そうなのかな?僕は狂人が騙り撤回、最終日RPP狼陣営勝利という文献を読んだことがあるから一概には頷けず。灰に対しての切り込みも深く好印象。真≧狼>狂 ◆娘 商、樵の占COがあった後に非占。この段階で霊に出ることを決めていたみたいだね。僕の霊COを待ってましたとばか |
479. 青年 ヨアヒム 01:30
![]() |
![]() |
りに、僕の後即CO。手っ取り早くロラで縄消費したい狂か、タイミング的には狼か(商、樵で2CO既にあったので)。 2-2は占狼-霊狂が最近は多い感じがするけど、占候補が真狂に思えるのでやや狼≒狂。 でも昨日の決定周りでちょっと考え変わったかも。 どんどん意見を出し占いを大事にしている商の姿勢に真っぽさを感じ始めてきてるかな。娘も信用を取りに来る姿勢があまり見られなかったし、占狼-霊狂なのかなとか。 |
480. 羊飼い カタリナ 01:34
![]() |
![]() |
>>458■4だけ先。樵まとめ希望。ロラor灰は今日の霊次第。きのうの分もあんまりちゃんと見てないけど今日は見てくる。 >>470剥製もやられたのかー! 残念! 旅商ともに白予想で確白ってことはちょっと占真狼目あがったかな。狂占いお仕事のターンじゃない? まあ白予想がブラフかもしれないので微要素だけど、狂占いなら確白→霊ロラ可能性も考えるんじゃ。 書>>474ありがと! 温存@12! おやすみ! |
481. ならず者 ディーター 01:36
![]() |
![]() |
そういえばゲルトが…南無 樵★まとめをするにあたりお願いがあります。基本的に多数決をベースで。また占い・吊りを確定させる場合、必ず理由を添えてあげてください。理由は特にない。というのは流石に寂しいので。 あと明日生存しているようなら、屋>>476のような議題の提示もお願いします。 |
行商人 アルビン 01:39
![]() |
![]() |
狂人にゃ狂人の都合があるんすわ。 俺は樵に発言力持たせたいさかい。ご主人様が割るの期待していたら堪忍な。 んで、恐らく青がご主人様やな。あんま見ておらんけど。 見直してから、ライン追ってご主人様探し精度上げてやってくるかね。 |
482. 木こり トーマス 01:39
![]() |
![]() |
>>470 んじゃ歯がかけてる奴が狼なんじゃないか? 議題・・もまあ後回し。 >>481了解。 ぶっちゃけめんどくさいんだが・・やらんわけにもいかんしな。まあ議題は出すけど補完頼む。どこか抜けてるからな 忘れてた。ゲルトーーー!トォー・・トォー お休み |
483. 司書 クララ 01:45
![]() |
![]() |
ゲルトさん…!(さっき忘れてました) 年 こちらもなんとなく印象が残りません。うーん。今後の発言を見ていきます。 尼 手堅く行く印象ですね。発言には特に不自然なところや引っかかるところはありませんでした。 >>458 ■4.は先に答えておきましょうか。個人的には能力者の落とす情報を見たいので、灰吊りです。 |
484. 旅人 ニコラス 01:48
![]() |
![]() |
内訳予想だが、アルが僕の希望出し見て票を逸らしたことから改めて狂人予想。商狼で妙白なら商視点妙占いで構わないはずであり、妙黒なら●妙セットして離席発言が統一思考の村ではかなり危うい。これが娘>>409の狼ぽさで補強される感じ。 樵村なんで灰狼の言動は「村騙りが見えてる」が前提だったことが判明したのが今の収穫。 トマにお願いしたいのは、灰の視点の切り貼り。具体的には、死角にいる灰を作らないこと。 |
485. 農夫 ヤコブ 01:48
![]() |
![]() |
【ゲ、ゲルトー?!】【占結果確認】 可能性の話として、樵は非狼だけど確定村人ではないよね。 現状ではまとめで良いと思うし、私は▼樵する理由は全くないけど。 というわけで、私もまとめ希望します > トーマス 結局占は両方●樵出さずで、ここで真贋・ラインは取れないけど 1dで商旅のタイプは違えど、経験値高そうというのはクッキリ。 真は頼もしいけど、偽が狼なら指令塔もあるかもね。 次に議題返答 |
青年 ヨアヒム 01:48
![]() |
![]() |
おやすみーだけ言うのに喉使うのは勿体無い。ロラ開始かなー吊られるのかなー何気に狼以外村側で吊られるのは初だったりする… というかゲルトは人間だったって出ないんだな。>>479とっと対抗叩きっぽかったかな…でもどうせロラされるんだしねー! |
486. 旅人 ニコラス 01:48
![]() |
![]() |
ロッカーのロックを引きはがすこと。狙いは視点を多く作ることだな。あるいは視点を動かさせてそれを見ること。 者>>472 ん、なるほど。了解した。 つーかリーザどこいったの。3-2時の「えっ、どういうこと?」的な反応が他と一線を画しているんで相変わらず狼だと思っているが。 ★妙>旅非狼拾ったところ教えて。 羊>>468 羊白は、あれだな。思考がくるくる動いているところ、洪水のように溢れてくるところ |
487. 少年 ペーター 01:49
![]() |
![]() |
【判定結果確認】【トマさんまとめよろしく】 結果について自分の中で整理したいので、しばらく黙ります。箱前にはいるよ。 っとその前に、旅さんの質問に答えておきます。 旅>>449 例え樵真村でも自分の持っている服さん黒要素がクリアされるだけ(純灰化)で、それで白黒真視までいく訳ではないからです。服さんの事だけ考えると、コスパが悪いよー。 |
488. 司書 クララ 01:51
![]() |
![]() |
そうそう、オットーさんの>>458は、トーマスさんが確白になることが見えていなかった印象を受けました。オットーさん非狼、または狼だとすれば、騙り狼は霊にでている、ということでしょうか。 能力者は明日の朝見ていきます。おやすみなさい。 |
489. 仕立て屋 エルナ 01:57
![]() |
![]() |
■2.能力者考察 ◇ある 軽い感じで一貫してるね。COしてすぐいなくなるとか更新近くまでいないとか、自分の対抗が気にならないのかと思ったり、占いの決定時間気にならないのかと思ったりしたけど、やってきてからは思考を垂れ流す感じでやりとりをしてたのは孤独感を感じるわ。(非狼印象) 考察は白要素を取り上げる発言が目立つね。最初は黒を探すより白要素見つけて消去法で選ぶタイプ? 指摘箇所はおおむね同意。 |
490. 仕立て屋 エルナ 02:14
![]() |
![]() |
◇にこ ここが真なら枕を高くして寝れます。 理由は>>409についてみんな反応薄いけど、要するにとまさんの白黒がついてない時点で村人騙り(村人前提)の発言は狼の視点漏れって言いたいのよね?(違ったら訂正ぷり~ず ぱめさんの色は別としてラインとしてこの2人は切れてると思うわよ。 それにこういう視点で見られるのってとても優秀。 放っておいても狼見つけてくるから彼の説得を精査すればいいだけなのよね。 |
491. 旅人 ニコラス 02:21
![]() |
![]() |
青>>478 RPPな……。ヨアは樵の性格と照らし合わせて、そういう選択をしそうな狂人に見えるかい?村騙り時の態度から基本的には真面目に役割をこなすタイプだと思うぞ。 ついでに>>409について灰の反応がないので意見を聞いてみたい。僕はこれ狼の視点漏れに見えるが。 年>>487 分かるような分からんよーな……。今ある懸念だけ払拭したいんじゃなく、服気になってるから一足飛びで色見たいとかそんなん? |
492. 仕立て屋 エルナ 02:22
![]() |
![]() |
◇ぱめ 序盤のCOは勢いよかったんだけど、最初からずっと灰との絡みが少ないのよねぇ~ 感想に終始しているのはちょっといただけないなぁと。 ホントは霊の立場として5COの時点でなんらかの発言があれば参考になったんだけどなぁ~ 本日に期待します。 あと>>364だけど、真偽関係なくポイントが跳ね上がりましたw |
493. ならず者 ディーター 02:32
![]() |
![]() |
羊☆>>468 商氏の灰評は基本「白いですね」というものなので特に気にせんで良いかと。客観的に見て、商狼のライン繋ぎ偽装には見えません。それラインと見ると殆どの灰が繋がっていることになる 旅>>491コメント欲しそうなのでw 娘>>391で【●樵】ということは樵狼視しているにも拘らず、娘>>405で「樵が村騙りしてる時」村騙りと言い切っている所が色見えてる狼だろってことですよね。ちゃんと見てるよ |
494. 仕立て屋 エルナ 02:36
![]() |
![]() |
◇よあ 一言で言えば、バランスがいいと思う。 スタイルかもしれないけど、5COの時点で能力者は興味を示さず灰に注視しているのはLWを探そうっていう姿勢に感じるわ。 ただ2−2になってからもそれほど姿勢は変わらないので(灰考察主体なせいもあるかも)、単に興味がないだけなのかも? ラインとしては、にこと繋がると思ってるわ。 ★とまさん占いを渋ってたように感じたけど今日吊ろうと思ってたから? |
495. 旅人 ニコラス 02:42
![]() |
![]() |
年>>402は「樵村→服黒要素排除」で止まっているが、樵が村で、しかしそれを前提とせず思考を伸ばしたこと自体が非狼要素だと僕は思うんよね。例えばペーターの>>269ってそういうことだろ?そんで、服の>>268はそれと同じに見えた。★この辺どう思う。まあ初回灰吊りの論は僕にも謎だが……。 者>>493 コメントになってねーよ! まあいいや。 ちなみにディタに振ったのは、多分僕とだいぶ視点が違うから |
仕立て屋 エルナ 02:44
![]() |
![]() |
実はいまいるところはG国と1時間の時差が存在するので、仕事の帰りが遅くなると議論出来なくなる可能性がありちょっとハラハラしてます。 なんでホントはこの時間に議論や推理をすすめなきゃならないんだけど相手がいなきゃどーにもなりませんなw ちなみに朝は苦手CO。 微妙なずれだけど辛いものですね。 |
496. 青年 ヨアヒム 02:50
![]() |
![]() |
一瞬復帰。 旅>>491(トマの件)そういえばそうだね、良くも悪くも正直だろうしトマ。僕トレース苦手だからその考えが抜けてたw 娘狼指摘(旅>>484、娘>>409)、見逃してたよ… あー…服>>490の補足もついて理解できた! 1dの段階だし、あの段階で樵の色は解っていなかったはず。ってことだよね? 偽なら気付いててもスルーしてた所だろうね。これ結構旅の真度上がったんじゃないかな。 |
497. 青年 ヨアヒム 02:50
![]() |
![]() |
服>>494 正直3-2になった段階で撤回あるんじゃないかなと思って、そこはあまり見てなかったかな。狼2騙りとか事故とかでない限り、そうないと思ってたから。だから「単に興味がない」は正解かな。それに初日は灰を見る日だという意識があったから、能力者評は後回しになってたかな。 ☆服>>494 うん、>>376の通り占→吊で2手使うよりは直吊候補かなと思ってた。でも確白になって良かったよ。 よし寝る! |
仕立て屋 エルナ 02:51
![]() |
![]() |
そういえば、昔はJE使ってたけどG国対応版インストールしたけど、G国はあるんですが村番号表示が表示されず使えない。なんで? JEが使えないのでjindolfってのを使ってましたが、2日目になるとログが更新されませ~ん。 なんで?なんで? フィルターがないと辛いんですけど…なずな使うかなw |
498. 農夫 ヤコブ 02:52
![]() |
![]() |
灰特記: 者に関しては私が黒ロック入ってそうで、一回保留。攻撃的に見えてる言葉(口調ではない)は、黒塗りじゃなくて素なのかも?明日フラットに考えなおしてみる。 占: 旅は戦術系の話が私の何倍も鋭い、仮に偽でも言ってる事は正しそう。 口調がキツくて苦手意識あるかな。真なら白黒要素を鋭く判断できそうな印象、狼なら指令塔してそうで鵜呑みにはできない。 印象は 真≧狼>狂 |
499. 農夫 ヤコブ 02:54
![]() |
![]() |
商も戦術系には詳しくて、かつ対話して色付けていくタイプに見える。 口調は親しみやすい部分もあるけど、人たらしっぽいとも。RCOとか諸々で偽なら狂寄り。印象は 狂≧真>狼 とは言っても、現状で単純比較ではどっちが真とも言いにくい。 霊:今のところ青>娘。別に青もそこまで真っぽくなくて困る。 [うう。。眠い・・限界。寝る。] |
農夫 ヤコブ 02:58
![]() |
![]() |
【一応襲撃先を仮に旅セット。】 現状の狩人予想は 年・修 言動とは別に見たいのは、翌日更新前後に不在なら非狩視。単純だけど意外と狩は更新前後にチャンと居るものだと思ってるから。 眠いのはホントなので、もう寝ます バタンキュー |
青年 ヨアヒム 03:00
![]() |
![]() |
でも娘狼で▼娘になったとしたら、狩人は旅護衛鉄板でわし確実に食われるよね…いいよ吊られるよりは! 偽でこれでライン切りだったら、逆に村の負けしか見えない…常に不安が。疑心暗鬼ゲー。 >>499 真っぽい霊能者ってどんなのですかマジ教えて下さい(土下座) |
500. 仕立て屋 エルナ 03:07
![]() |
![]() |
もう少し起きて灰考察したいけど、面倒だから夢の中で考察することにしますw 明日は全服連2日目で、やはり日中はまったく無理なのであまり長いログはやめてくださいね。(笑 にこ>>457 ごめん見逃してた。最終日が2択か3択かって言いたいんでしょ? でもわたしが狂人なら全部白出すわよ。 だから統一で占って白確を増やす方が堅実だと思うのよね。 それに2択でも3択でも最後は『あ”~』ってなるのは一緒よ(笑 |
501. 旅人 ニコラス 03:27
![]() |
![]() |
あ、>>495の上段はペタ宛に書いてる。 ヨア反応&真度上がってくれてサンキューと言いたいところだが気付いた。娘狂人でも視点漏れは起こしうるんじゃね? ちょっと後で再検討する。 まあとりあえず……普通に見ててヨアヒムは真だと思うよ。>>217で意識の向き先おかしくねと思ったのが印象に残ってる。霊なら納得、騙りでどたばたの最中にこの発想は手が込んでる。確能とかしないんで。その後もマイナスは感じず。 |
502. ならず者 ディーター 04:12
![]() |
![]() |
リーザ・フリーデル・レジーナが来てませんね。 3人明け方不在というのは不穏ですな。 灰見ていて、本気でヤコブ氏が分からないです。 正直1dの動きはロッカー偽装臭いなと思っているのですが客観的に見てどう思います?農>>398【●樵○者】ってロッカーなら順番逆じゃないかなと。「者に旅が指示・・まさかね」とか完全に旅者狼で見てるじゃないですか。農>>498で突然の撤回もロッカーらしくない。 寝ます。 |
パン屋 オットー 04:53
![]() |
![]() |
\|商妙羊青樵者屋宿娘農服|青羊娘服屋年者宿農|旅修書樵 占|○非非非○非非非非非非|_____非___|○非非× 霊|___________|○非○非非非非非非|_非非_ 15>13>11>9>7>5>3>EP 7縄 昨日全然独り言使ってないや。カタリナがどう見てもホスト村 カタリナで相互透けしてそうな件についてとか呟けなかった。 まあ第一印象から旅青真視なんだけどな。というか対抗の偽印象が |
503. 少年 ペーター 05:32
![]() |
![]() |
ぼくもいるよー。考えた結果をいうよ。 まず、樵村人COの真贋について。今現在、真・狂どちらもあると思っています。気持ち的には>>334の時から変わって微真。理由は、狂がこの作戦を取る事自体がトリッキーだと思うのと、>>312以降の樵の発言が一応筋が通っていてナチュラルだから。●霊の件はノイズとして除外。 その上で、服さん黒要素>>361 について。 |
504. 少年 ペーター 05:33
![]() |
![]() |
>>402 から変わってなくて、可能性がある以上、自分の中では条件付黒要素として持ち続けている。どういう要素なのか、もう一度ここで正確にまとめておくと、 [ペタ的>>268考察] ・もし樵=狂で ・且つあの時(遠い目)、狼×2が騙っている3-2構成だった場合、 ・服>>268 の灰吊発言は自分の中では黒要素! ・但し、性格要素か否かはまだ分からないので、パッション範囲内 という事だよ。 |
505. 少年 ペーター 05:33
![]() |
![]() |
悔しいのは、これ以外に目立った黒を発見・精査できなかった事だよ。これを「確信」しているからの占案イチオシなのではなくて、これ位しかなかった、というのが正直な所だよ。 その上で、旅さんの質問に答えるよ。 ☆旅>>491 ペタ的>>268考察だと、もし万万が一これが当たっていれば服さんLWでほぼ勝利確定なんです。なので、疑惑払拭の一手より結論ゲットの一手の方が価値が高い、という考えです。まあ一足飛 |
506. 少年 ペーター 05:33
![]() |
![]() |
びとも言えるかもです。 ☆旅>>495 うーん。3-2検討行為は白要素、というのは理解。でもペタ的248ではちょっと事情が異なります。何故ならこの話は「あの時3-2続行の目があった」というのが前提だから。 最後に、こんな条件付のネタで何度も晒し回してしまって本当にごめんなさい。>エルナさん もっと強い&有益な説が出せるよう、引き続き、灰・占・霊考察頑張るよー。 |
507. 行商人 アルビン 06:23
![]() |
![]() |
なんや聞かれているみたいやけど、お察しの通り俺は序盤白取り型。 ちうか、序盤から黒い狼なんておらんやろ。いろんな人が突っ込んでたトマの「●娘」とかな。あぁいう反応はむしろ村側に多い。 それよか、俺は白思うた所を狼に黒塗られるほうを防ぎたい。 議題はテンプレやし、更新周り関係は生活サイクル関係やから、要素取られてもな。 まあ、灰から見て解らんのは理解できるけどな。 |
508. 行商人 アルビン 06:32
![]() |
![]() |
黒なんて、白取ってってこそぎ落としときゃえぇねん。 羊>>468に俺から答えとくか。 羊の夜明け直前の反応は、「あれ話したい、これ話したい」って"欲求"が詰まって先行しとる。 それに加えて夜明け後の連投や。 答えが解っていて、何を話そう、って思案せにゃならん狼の思考ちゃうっつーことや。 それ故羊はシャイニング。 今ンとこ最白やねんで。 |
509. パン屋 オットー 07:31
![]() |
![]() |
者: 黒取り派で思考トレース不得意?狼なら前衛特化。 >>204殴愛思考で攻撃性窺える反面、防御意識薄目。 >>406●屋は●修が死票濃厚で樵占嫌だから適当な理由急造にも見えるが、村でもやる範囲。他灰白視からの消去法なら納得。 >>241まとめできそうな黒寄り中堅には合致するし、>>435の樵警戒と一致。 素黒村誤ロックが怖そうだが、見てれば村か狼か判断付きそう。 現状能力処理不要かな |
510. パン屋 オットー 07:33
![]() |
![]() |
よく考えたら2騙りで勝算有りそうな候補、灰にいないか。 白狼枠は噛まれずに残ると怪しまれるしな。 半ばノリで狼2騙り→スーパー潜狂が世論誘導してRPP勝利した例を 知ってるのでバイアスがかかってたかもとトーマスに謝っておくか。 まとめよろしく。吊はともかく占の方は第2希望ライン切有り得るから pt制採用もいいかも。第2を0.5pt換算等。采配は任せるが。 灰考察一周させないと…にど…ねむ** |
511. 宿屋の女主人 レジーナ 07:47
![]() |
![]() |
げるとー 【樵白確認】したぁ 樵>>469 昨日のドタバタおわった時点で黒を出した占いは真くらいには見えたぁ 青>>478 同じく狂の撤回かなとは考えてたぁ …ただ昨日の動きがどうにも答えが出ないぃ 占い二人の票の動きを見ると商は旅を狼視、旅は商を狂視してるってことぉ? 寝落ちしてたぁ 時間切れなのでここまでぇ |
パン屋 オットー 08:36
![]() |
![]() |
トマ狂人じゃないの?マジで?いや村騙りの動機はまあ分かるが 不用意過ぎるだろう。あれじゃ能力処理して下さいCOと同義。 でも狼2騙りと考えると占霊内訳がおかしい。 商娘両狼に見えないし、旅青両狼とか村滅ぶし真ラインに見える。 アルビンの判定文可愛いリリカルだな。 旅>>466 父さんが弟占って溶かして、母さんが噛まれた? ニコラスはハム騙りの狼?一体どういう事なんだ…(迫真) |
512. 仕立て屋 エルナ 09:03
![]() |
![]() |
ぺた 3−2で2狼騙りが条件らしいけど、その割に能力者の内訳検討や、とま=狂の検討が足りないわ。 >>402と、とまさんの結果をみてから>>504で変化がないのは、結果ありきで過程を繋げたいからと思われちゃうわよ。 拘ってるので説明するけど、まず初回に灰吊っても最終日にたどり着けるのは一緒ね。 その上で灰は10人いるからすぐロラなら占いが欠けるまで最低で5人占えるけど、先に灰を吊るれば6人占える。 |
513. 仕立て屋 エルナ 09:04
![]() |
![]() |
まぁ最終日に灰の殴り合いになるのは間違いないんだけどねw だから手順として凄い不利ってことはないのよ。 最終日が楽しめて占いを残すことで狼にプレッシャーを掛けられる。 運が良ければ、狂人を襲ってもらえて1手浮くw ぺたくんが受け入れられないのはわたしとの好みの差でしょ。 納得したら他探した方がいいよ。ちなみにこの件はにこさんにも説明してるからそれも読んでね。 あと喉裂くから今後はスルーするよ。 |
514. シスター フリーデル 09:25
![]() |
![]() |
おはようございます 【樵さんの確白確認】いたしました ゲルトさん・・・いつもありがとうございます >>476 オトさん、議題提示ありがとうございます ■4.わたくしは、霊ロラ派ですわ でも、1日くらいは霊能者の判定を見たいので、開始時期は明日からを希望しますわ 狩人保護の観点から今日開始でも構いませんわ |
515. 農夫 ヤコブ 09:30
![]() |
![]() |
相変わらず元気いっぱい者に黒ロックされててなんとも・・ 言って意味があるのか判らないけど、者村ならもう少し発言(>>398とか)の中身を見てよ。と。 継続して、客観視できるまでは者の色見ない。 あと年は服ロックし過ぎに見えてるかな。って書いてたら服本人が言及してた。>>512 前半に同意。 言いたいことは「他の灰・能も見てほしいな」って話。(オマエが言うな! 箱前不在気味で、鳩ROMのみかも。 |
516. シスター フリーデル 09:32
![]() |
![]() |
☆>>384 ペタくん プロロの話しですが青>>51『村騙りは能力処理したい』と言ってますわ この辺は共感する方も多いと思います 狼が村騙りを主張するなら能力処理回避のため、もうちょっと赤で打ち合わすると思いました でも、樵>>305等の回答は準備不足な印象ですわ それに樵狼のCO撤回ならば、別の方(霊騙り)が撤回しても良かったような気がしました |
517. シスター フリーデル 09:32
![]() |
![]() |
☆>>376 ヨアさん 修>>342は「能力処理したい」→「見直してみる」→「白く見えてきた」という感じですわ でも、終盤でSGにされそうなので、視界晴らしを含めて、樵さんの能力処理に反対する気はありませんでしたわ |
農夫 ヤコブ 09:33
![]() |
![]() |
箱前不在は嘘で、箱前でお仕事開始なう。 あとこういう局面で灰吊提案は、吊られ兼ねないポジションの狩は言えない。と聞いたことあるけど。 修は判ってて敢えて言ってるあたり、すごく怪しいと思ってたりして。ちょっとあざとい的な。 それもワザとやってるかもなので、チョイ狩要素くらいで取ってるよー でわわっ |
518. シスター フリーデル 10:03
![]() |
![]() |
>>416 オトさんに質問がございます 「1d●妙」が唐突感があります 『理由:他が白要素村要素ぼちぼち拾えた』とありますが、昨日の発言はエルナさん中心のため、他灰のコメントが少なかったです (灰考察は服評>>326、樵評>>373、農評>>377、修評>>407) 今日の者評>>509にしても、>>416までに白要素を拾った感じが少ないですわ |
519. シスター フリーデル 10:04
![]() |
![]() |
>>510『灰考察一周させないと』は『他が白要素村要素ぼちぼち拾えた』と矛盾しているように見えますわ ★>>416時点での他灰の白要素を教えてください ★あと最終的に>>458「●宿」とした理由もいただきたいですわ 屋>>385 回答ありがとうございます ★『思考が理解出来ない』部分を教えてください ちなみに青>>257の回答はヨアさん自身が>>307『バランス吊』と解釈いれていますわ |
521. シスター フリーデル 10:44
![]() |
![]() |
◆妙ちゃん わたしは質ステ狼はいないと思ってますわ というより、質ステ狼は高スキルが必要で、簡単には最終日までステルスしきれないと思ってますわ 本気で狼探していないので、質問が途中で破綻か息切れするものと思っています 現状のリザちゃんの失速はマイナスですわ・・・能力処理枠 リザちゃんが村なら質ステ狼疑惑に負けないで欲しいです |
522. シスター フリーデル 10:45
![]() |
![]() |
◆書さん 寡黙な方ですわね・・・ 灰考察読ませていただきましたが、どこを見てそう思ったかアンカーをいれていただけると嬉しいですわ ★>>455『そういうところに言及』の「そういうところ」とはどこですか? ★>>483『尼:手堅く行く印象』は、どこを見て手堅い印象を受けました? ★できましたらクララさんが「要素取り」や「狼探し」で気にかけたりしているところを教えてください |
523. シスター フリーデル 10:58
![]() |
![]() |
◆農さん 農>>358『宿:色見えにくい。けど今日は●不要』『注目中(年服)は喉都合で割愛』が疑問ですね・・・ 喉の都合で書けないだけかもですが・・・>>357で修評を優先させる理由が不明ですわ ★年服のどの辺を注目してるか教えてください(年は>>515だけですか?) ★宿さんの占いを後回しにした理由を教えてください ★中庸枠に羊ちゃんが入るのが意外ですわ・・・羊ちゃんのことどう見てます? |
524. シスター フリーデル 11:01
![]() |
![]() |
◆羊ちゃん 序盤の要素取りは、白中心の方ですね 狼の場合、白飽和しちゃう感じかしら・・・でも、灰考察を読むと疑い先もきちんと残している感じだし、潜伏狼としたら最強クラスな感じがしますわ 現時点では、灰考察・質問・希望出しに違和感がないので村としか見えないですわ >>321わたしもリナちゃんのこと好きよ!! とりあえず、灰は全員分終わったかしら・・・霊能者は時間があれば・・・ |
525. 旅人 ニコラス 11:09
![]() |
![]() |
読み返したら確かにきつい感じがしたのでこのRPは脱ごうと思う。さよなら今までの僕。ヤコブごめんね。 ★農>>244ヤコブにとって「レベルが高そう」で且つ村側と思えそうな灰って具体的に誰?灰考察見たところリデルぐらいしかいないので、これで「安心できる」と思えるのかが分からなかった。 ディタ黒視に関して思うことを言うと、ディタが●ここ怖を微妙に思うのはヤコブが●不慣れ感を微妙に思ってるのと多分同じ。 |
526. 旅人 ニコラス 11:09
![]() |
![]() |
ヤコブも「灰2狼で●不慣れ感は人外的に困るのでは」とか言われたら、妄想乙と思うんじゃないかなあ。つまり客観的に見てそこは要素カウントできるように思わない。 ただ、ヤコブがディタから防御感的なものを拾ったのは理解できる。なので者疑いはそう不自然には思わないが、★>>289とかの「仲間は旅」ってのはどこから出たんだろう。>>287をラインと見た? 服>>500 あ、やっと理解できた。なるほどなあ。 |
527. ならず者 ディーター 11:18
![]() |
![]() |
農>>515 予想の斜め上の回答で困惑気味です。「元気いっぱい黒ロック」なんて一度たりともしてません。農★どの発言を見て黒ロックしていると思いましたか?農>>398は拝見しましたが、樵狂のケースも考えて●樵希望は正直意味分かりませんでした。はっきり申し上げて現状では、村でも議事録読んでいるのか微妙なラインに見えるので能力処理▼したいですし、開き直り気味の様子も偽装狼臭いな、と思いますね。 |
528. ならず者 ディーター 11:29
![]() |
![]() |
さて昨日気になった灰がもうひと方。質問します。 年>>422「屋さんに質問しているのを見て、それが屋さんの特徴を利用したSG作りっぽく見えました」 この発想が村だと分からないのです。というのもこの発想「屋白」からしか生まれないと思うのです。 年>>420を見る限り、屋白要素はそこまで拾えてなさそうなんですよね。 年★屋がSG=屋は狼ではないと思える白要素を提示して頂けますか? |
529. 旅人 ニコラス 11:41
![]() |
![]() |
あ、それでヤコブに提案したいのは、安心できる灰の目を通して一度ディタを見てみたらどうだってことね。 >>515上段 ちなみにディタが相手の人物像を加味しなかったり思考を推察しなかったりするのは徹底してるんで(表出した矛盾だけを的確に突く)、そこはそういう相手と割り切るしかない。 者>>502 ヤコブって何か、ロッカーというよりは行く手を阻むものを警戒してる人な感。村騙りを抑制したヨアヒムや、●こ |
530. 旅人 ニコラス 11:41
![]() |
![]() |
こ怖に反発したディタとか。戦術論が揺らがないからロック的だが、傍から見て微妙要素での黒視なので偽装臭いっつー、そんな予感。 >>398は僕の>>387に納得してくれたらしいぞ。>>387は何かと言うと、樵非狂論からの者白視な。ヤコブは者については疑い返しの可能性も感じてるが、樵は割と狼視してるんだよ。>>527樵狂視は、逆や(>>441>>454)なので占希望は違和感ないと思ったけどな、僕は。 |
531. 青年 ヨアヒム 12:54
![]() |
![]() |
>>475で名前忘れ謝れてなかったね。リーザごめん。 んー僕は旅の言い方気にならなかったかな。そういうRPなのかなと。 農はやっぱりここ怖が根底にあるっぽいね。>>498でも苦手意識、狼なら司令塔、と。 昨日まで樵が占騙り→やっぱやめるな、じゃあ僕が出るね、と赤ログ会議で騙り交代、樵旅両狼の可能性あるかもと思っていたと後出し開示。 ★修>>516 え、それって狼が霊を騙ってるのは確定ってこと? |
532. 農夫 ヤコブ 13:01
![]() |
![]() |
☆リデル >>522 喉都合で原文を大幅短縮したのが年服羊妙屋だったよ。 色取りも●希望も特になくてね。 年服は思考(スキル)隠しっぽい印象があって、引っかかってたので注目枠だった。年は、 >>503~を読んでみたけど >>515の通り。 服は最初から経験値高そうなイメージあったから、1dあの時点では注目枠に。ただ理由は喉都合ぽいかな、と思ってきて今は枠移動してるよ。 |
533. 農夫 ヤコブ 13:02
![]() |
![]() |
宿はフリーダムなタイプ(感情見難い)は状況以外から色取るの苦手で、宿の色は状況・ラインで見よと思ってた。 宿に見てる人も居たので、初日は私が色見るの不得手な相手に時間使わなかったとも。 羊は・・勘ぐりで、他灰の白要素取りするLW候補?とも思ってた。 1d時点で●希望でなかったし、1d時点では文字数節約も含めて中庸枠へ。 現状私からは素白く見えてるけど、あんまり追えてないかな。 |
534. 農夫 ヤコブ 13:02
![]() |
![]() |
☆旅 >>525 「安心」の話は誤解ありそう。具体的に誰が白黒なんて意図も時期でも無いと察して欲しいかも。 私よりレベル高そうの人が多くて(灰はだいたい村)って話だけど。ノイズうぜぇ!とかだったら謝る。 者の話は異論アリ。 私の●不慣れ~は >>313 から? 別に私は●不慣れを反対してないよ。農青で追ってもらえれば。 逆に者には ☆>>230から >>245 は、私は塗りっぽいなぁ。と。 |
535. 農夫 ヤコブ 13:03
![]() |
![]() |
旅者ラインは>>289 時点青者?とは思ったけど、旅は旅灰ではないから者の性格かな?という話。 1d夜には旅から見て者白ロック?とかは思ったけど。>>289の後の話。 >>498 は続行中だよ。最後にRP言及ごめん。 ☆者 >>527 >>530 旅thx. 私は樵:非狂濃い目と言ってるよ。 ☆は・・↑の旅への☆参照で(手抜き あとね「議事録読んでいるのか?」は色々ひどいわw @12 |
536. ならず者 ディーター 13:07
![]() |
![]() |
羊★>>394「2-2確定状況で潜伏狂は薄いし、狂だとしてもそれほど序盤は脅威に思わない」 説明していただけますか?樵氏については単純な潜伏狂と経緯が違います。当初占いを騙り、旅>>248商>>264の確定を見届けた後に占い撤回。また両占い師共 旅>>251商>>264「村騙りは撤回せよ」と指示を出しています。これをご主人からの指令だと感じ取った狂の線は薄いでしょうか? |
537. ならず者 ディーター 13:17
![]() |
![]() |
はっきり言いますと樵は村だと謎の存在ですが、狂人だと非常にうまいのですよ。昨日から樵潜狂論外さないのはそういう理由です。 さてそこで両占い師に質問です。 商★>>264「村騙りおるんやったらはよ撤回してや」タイミング的に村騙りの可能性があるのは樵ぐらいなのですが、樵村騙りだと思ったのですか? 旅★>>387「役割遂行意識が割に高そうな樵」どの発言でこの評価になりましたか? |
538. 農夫 ヤコブ 13:35
![]() |
![]() |
さくせん:のどをだいじに うう。。 ↑に書こうとして漏れたけど、結構遅くまで鳩ROMオンリー予定です。 青>>531 >>533もそうだけど、これ過敏なのかな?もしくは、思っても口に出さないのがセオリー?このへんの私の感覚は、共感を得られにくい発想・傾向というのは、理解したよ。 ★のお返事は遅くなるかも! 離脱っ @11 |
539. ならず者 ディーター 13:43
![]() |
![]() |
さて商>>437>>508の羊評ですが、個人的に同意しかねます。夜明けに一気に前日の印象投下というスタイルは潜伏狼がよくやる物です。何故なら狼は状況の変化へのレスポンスが弱いから、上手い狼でも一歩遅れてしまうんですよ。なので疑われないためにやる気アピでやります。 羊>>468で商からの擦り寄り警戒をしている様は白いですが、ややポーズ臭。羊>>347「自分白評を打ち消す動きは白め」と考えての白アピ感 |
行商人 アルビン 13:53
![]() |
![]() |
ディーはホンマ頭固いなw しかしあれや。 まだ占い師ちゃんとトレースできてへんな。なんせずっと騙り以外してへんし。全くラ神ェ…… ま、判定が割れてからが占い師としての勝負所や。真感情出してくのはそっからやな。 そこまでは緩く軽く偽塗りにはさっと反発入れてくか。 |
540. ならず者 ディーター 14:21
![]() |
![]() |
まぁ、だからと言って羊が黒いってわけではないんですよね。羊>>468の警戒は自スタイルの弱点知っている人なら当然しますし。ポーズと見なきゃ白要素です。正直なところ、樵狂が頭から抜けず。2狼騙りだとすると羊LWが最右翼なので気にしすぎ感はあります。 農>>535は誤魔化された感が。農>>515「相変わらず」という事は昨日から黒ロックされていると感じてたはずなのですが。そこは指摘しないのですね。 |
541. 旅人 ニコラス 14:48
![]() |
![]() |
議題スルーしてたが今日は灰吊りな。 クララざっと見たが、僕的に気になるところは特にないな……。細かいところはリデルが聞いてくれてるし、村なら多分まだ伸びしろがある。どうやって狼探していくのかを見たい感じで緊急に能力処理が必要とは感じず。 >>488の「屋は明日の判定見えてない」はなるほどと思ったな。 で、申し訳ないが今夜は遅くまで不在なんだ。なので今思っていることをひとまずまとめておく。 |
542. 旅人 ニコラス 14:48
![]() |
![]() |
まず、リデルとディタは昨日指摘した通り3-2時点での言動に非狼取ってるのに加え、単体でも何に疑問を持ち、どう思って行動しているのかが明快なのでとても村側に見えている。 これに一歩劣るが白目なのがペタとエルナ。修者同様、3-2での思考展開に非狼を見てるが、引っかかりがないわけではない。 具体的には、ペタは「灰吊りに関する服本人の注釈を読み込んで反映した形跡がないこと」「樵狂視が服黒視に引きずられて |
543. 旅人 ニコラス 14:48
![]() |
![]() |
いる可能性があること」。 エルナは「5COなのに黒狙いの発想が抜けたというのが、灰に1wではないことを知っている視点漏れだったのでは」という疑惑もちらつく。 ★修>服白取ってるリデルはこれどう思う? ただ服単体では>>411の占理由とか>>490の旅評とか、村側っぽい発露をしているなあと思っている。 ヤコブは邪推ベースなのが一貫しており疑心暗鬼な村感。僕を僅差で真寄りに見つつも警戒を解かない様子 |
544. 旅人 ニコラス 14:48
![]() |
![]() |
なんかもそう。灰に対しては疑いを撒いているというよりは手の届く範囲で戦おうとしているように見える。当初こそここ怖してたが、>>534下段見るに者黒視は着実に根付いているよね。者農どっちも村側に見えるんで、出来れば他見て白拾うなりしてくれると嬉しい。 ★宿>>520 昨日の屋希望どこいったの? レジーナは樵白確の状況から思考動かしてないよなあというのが今日の印象。 書同様、今後の動きを見たい枠では |
545. 旅人 ニコラス 14:49
![]() |
![]() |
あるが発言スタイルの分かりにくさとかもあるんで占い当てといてもいいかもとは思っている。 オットーは樵白ということもあり、改めて>>250の「村騙り混じり」の判断が早い点を疑っている。 ★屋>>253 「1dから~意味不明」と思う理由を教えてくれ。>>250に沿って言うなら、真占抜きやすくなるし、確定情報も与えないし、おまけに縄も消費できるぜ?片黒の代理戦争>>325は、服も言ってるが実際のところ |
546. 旅人 ニコラス 14:49
![]() |
![]() |
は人外が黒出す必要はなく、勝負としては狼に全く不利なわけではないと僕は思っているが。 また服評の推移を見ると、 >>253「不穏だけど非狼感」 >>261「時間稼ぎ印象だがあからさま」 >>262「黒出る気しないが注視」 >>326「能力処理枠」 と4喉も割いた割に結論どっちつかずで狼探しのウエイトのかけ方として疑問がある。>>452票集計を優先して考察後回しなのも本末転倒だと思うが。 |
547. 旅人 ニコラス 14:49
![]() |
![]() |
>>373「真狼-真狼ありうる」の発想は2-2を理解できないとしていたオットーとしてはどうなの感。 すまん時間切れ。リーザ狼を疑っている理由も追って鳩から落とす。 暫定【▼妙▽屋●屋○宿】で出しておく。 できれば村側の皆には妙狼、屋狼がありうるのかを検証してもらいたい。 あとカタリナが僕視点エアポケ化している感が否めないのでここの精査も誰かに頼みたい(ディタ辺りに視線を送る 戻りは23時過ぎ。 |
548. 青年 ヨアヒム 14:52
![]() |
![]() |
者>>435で紳士系な口調が消えてたね。感情偽装嫌いって言ってたし自分ではしないだろうし、素で苛立ちの感情が出たのかな。昨日に引き続き言動で色見たい系。 ★者>>472,>>481,>>537で樵を潜狂と見てる感じだけど、それでもまとめお願いできるの? ★者>>528僕も>>436で「屋はSGっぽい」って言ってたけど、それは気にならなかった? 農>>535者の「議事録読んでるのか」は農>>398 |
549. 青年 ヨアヒム 14:52
![]() |
![]() |
で[樵狂前提]なのに「商狂」って言ってるところじゃないかなと予想。(者に旅が~)とかの煽りは普通にやめておいた方がいいと思う。いい気分しないと思うよ。 農>>538の>>533は羊LW候補、ってことかな? 服は普通に白いと思うね。>>441「狼に楽な選択肢」とか>>442「明日そんなことで議論~」とか。今日も能力者考察真っ先に出してるし、追従感も感じられない。 @11早くも喉不足の予感が! |
550. 少年 ペーター 15:26
![]() |
![]() |
エルナさん 服>>513 返信ありがとうございます。おかげで大分すっきりしたよ。他灰も探してない訳じゃないんだよー。もっと探すよ。 者さん ☆者>>528 の質問に答えるよ。 >>335 >>336の元となる屋さん要素は>>420の内容が全てです。印象論ですー。 |
551. 羊飼い カタリナ 15:29
![]() |
![]() |
やほー! 羊だよー! 旅>>486ありがとー。いやこれ「私が客観白く見えるか」じゃなくて「商真仮定>>437が納得できる評か」ってことだった。けど思考開示はありがとね。 者>>493ありがとね。そこまでのアルさんの他の白取りはあんま違和感なかったんだよね、あたし。で、羊>>431の発言が「ホンマ白い」って、なんか無理に作ってる? みたいな印象受けたの。うん、>>431はとくに客観白くないよね。 |
552. 羊飼い カタリナ 15:30
![]() |
![]() |
商>>508その通りの気持ちではあったの。ただ、あたしいつもこんな感じで喉嗄れちゃうんだけど、それをきちっと要素として挙げられたことないからちょっとびっくりした…っていうだけなのかな。とりあえず了解だよ。 者>>536☆「潜伏狂薄い」は経験則と、この編成で狼が早期に2騙りする/かつ狂が潜伏するメリットがわからない。基本全部の灰狼に●▼あたったら詰むゲームだと思ってる、だから2騙りって余程じゃない |
553. 羊飼い カタリナ 15:30
![]() |
![]() |
と取りにくい行動だと思う。「脅威に思わない」樵現状まとめ役だけど、おかしな独断決定出すならわかるでしょ。それをしない狂なら村と同じ。ほんとに樵狂なら噛み筋とか歪み出る、PPまで吟味する時間はある。 樵単体でどうかって言うと、表の姿勢が謝罪多用、性格的に前衛型ではないことから奇策の類を好まないタイプだと思う。これを全部偽装と考えるなら狂否定するだけの要素はないけど。 ★強い潜伏狂にやられた経験あり? |
554. 旅人 ニコラス 15:47
![]() |
![]() |
リズは>>294「3-2なら〜」と陣形慣れしているのに、3-2なぜなの感が滲んでいる点。これを村騙りが見えてる視点と捉えた。>>341「旅の状況非狼要素」をどこで取ったのかが不明。状況的に旅狼はむしろ濃いはずで、旅白見えてそうなのと屋庇い感もある。あ、妙が第一希望なのは特に意味はない。 ☆者>>537 簡潔には>>312から騙り(役割)を不足なくこなそうとする姿勢を読み取ったからだな。 うおお@2 |
555. 羊飼い カタリナ 16:08
![]() |
![]() |
能力者、状況からはやっぱり霊狼薄め。商樵白見えてて、娘青の反応が早すぎ。潜伏案も出てる中、村騙り懸念を放り投げてさっと霊に出るのが考えにくい。 とくに青は>>202即非占反応から>>221のCO。村騙りなしと見ての真アピ考えるなら、>>217で即霊COしなかったのが逆にちぐはぐ。1CO段階での非占宣言は非狂的でもある。 考察にだいたい違和感なし。あえて言うなら1d星の飛ばし方がちょっと気になる。 |
556. 羊飼い カタリナ 16:08
![]() |
![]() |
>青 ★確認のための質問してる部分もある? ★>>330の質問、あたしの何を測ろうとしたの? 娘もかなり反応は早い、と言っても>>210の2占い見てからの非占は青より落ちる。 1d議題提示積極性とのブレ。時間取れないのかなーとも思ったんだけど>>424リアルタイム反応あるし。 ●樵は集まってるところに出すのは微非狂。ただ赤あるならもうちょい信用取りに動くかなあ、とは。 ちなみにここ狼なら仲間に言 |
557. 羊飼い カタリナ 16:08
![]() |
![]() |
及したがらないタイプか、>>391>>405白はっきり言ってる服者宿とやや切れ。発言待ち。 占いは旅が真視点強い考察伸びって意味で真寄り、でも商真だとしてもべつに不思議じゃない。商偽なら考察からは非狼目。という狙いの狼も否定はできない。 旅は偽ならとても上手な狼か。疑いどころはっきりしてるのがやや非狂。 [旅真商狼-青真娘狂]≧[旅真商狂-青真娘狼]≧[商真旅狼-青真娘狂]あたり見てる。@6離席 |
農夫 ヤコブ 16:47
![]() |
![]() |
むー (´・ω・`) アルもマカロンも居ないネ。。 なんか私が悪いコトしてるなら謝るので、ハッキリ言っちゃってね>< うーん 旅は声が大きいから、マカロックはちょっと心配。 何かできることあるかな? そして霊ロラスタート希望しても、どうにもアルからっぽいんだよね。。▼灰なら▲霊もアリ・・かなぁ? 戻ってきたらお返事ちょーだいね>< |
558. 青年 ヨアヒム 17:09
![]() |
![]() |
昨日あまり見られてない灰中心に。 ◆羊 >>355自占不要への質問、>>468自分の白評価を疑問に思う姿勢は白め。 >>462ALL質問狼やりにくいかな? 僕狼のとき普通にやってたけど。総合的に見ると白いと思うよ。 ☆羊>>556(上)僕の質問は大体わからなかった箇所確認のための質問かな。 (下)2-2は霊ロラで縄を手軽に消費でき、その間灰の思考も弛緩+狼利→ロラさせたい狼なのかなと正直邪推し |
559. 青年 ヨアヒム 17:10
![]() |
![]() |
てた。>>355で返事するの忘れてたごめん! 返答納得したよ。 ◆年 >>504占騙狼+霊騙狼+LW服+樵潜狂、と考えているのかな。単独感は見える。けど終盤まで残せるかといえば微妙な感じも…能力処理あり枠。 ★年>>420「屋は頭がよく、読み手の気持ちを考えない」もう少し詳しく言える? ◆妙 リアル事情かもだけど失速感が気になるね。今日の発言次第では、霊判定が気になる意味もあり直吊も検討中。 |
行商人 アルビン 17:15
![]() |
![]() |
俺的にゃあ、者書に黒ぶち込みたいんだよな。 ここはほぼ誤爆の危険性が無く、かつ沈んだり反発と防御感が出てくれるポジション。 者に当てときゃ、発言力高い人間を墓下に送れるさかい、一石二鳥なんだが。さーて、どう動くか。 ヤコブを煽動できたらいっちゃん楽やねんけどな。ちときついか。 |
561. ならず者 ディーター 17:21
![]() |
![]() |
質問返答 ☆青 占ってしまい確白になった以上、お願いするしかないでしょう。大意と逸れてなければ票集めは狼でも出来ますし。樵村だと失礼千万なのですが、撤回のタイミングが悪すぎました。 正直、青>>436はよく見てませんでした。霊の発言に大して興味が…申し訳ないw 能力者にスキル差があると見る気なくなるんですよね。ああ、相対的に青真だとは思ってます。娘真だと焦りを感じてない印象が不自然なので。 |
562. ならず者 ディーター 17:32
![]() |
![]() |
☆羊>>553 その経験はないですね。狼2騙り3-2の狂人はやったことあります。占い師を騙っていたのですが、その時は2狼騙りが村の時より衝撃的でした。撤回すべきか迷ったんですよね。疑われて吊られるのも最低限の仕事が出来るかなと。なので狂人撤回は普通にあるかなと思ってます。というか2狼騙りはレアケだと思ったことがないです。 妙が来ないようなら、凸死対策した方が良いですよね。吊り手減りますし。@8 |
563. シスター フリーデル 17:42
![]() |
![]() |
☆>>531 ヨアさん わたくしが狼なら>>517『別の方(霊騙り)』で、わざわざ()付きで視点漏れなんてしませんわ 樵狼の5COを想定した場合ですわ 樵狼の場合、商樵及び旅樵が両狼の可能性は低いと判断していました ちなみに樵旅両狼なら、旅は>>274を作れる方です 樵狼の村騙り騙りのシナリオを旅さんが作り込むと思いましたわ この指摘は残念ですわ・・・ヨアさんのイケメン度が下がりましたわ |
564. シスター フリーデル 18:02
![]() |
![]() |
>>543 ニコさん ☆服狼で「わざわざ自分で言うかしら?」という印象です 先にエルナちゃんに質問してから再度回答します >エルナちゃん ★>>380『占いが白確狙いってのは完全に私のミスね』ですが「服は占い白確狙い」はどこからきたの? >>268『初日統一占い希望~~白確いた方が楽』からと思いましたが「3-2なら統一占いで白確でも利点有り」の解釈で違うのかしら? ★発言の意図も教えて下さい |
565. 少年 ペーター 18:44
![]() |
![]() |
能力者考察、載せておくよー。 商: 腰据わっている。白出し消去法というスタイルで一貫。速攻でCOした辺り、占ならこう動くという自分のスタイルを実行している所が真っぽい。狼ならもっと状況に合わせようとする気がする。ただマイペース過ぎて今の状況や勝筋をどう捕らえているか見えないのが不安。 旅: 頼もしい。スキルの底が見えない。一点、いろいろ探った挙句結局結論が初期案の妙狼というのが不安。真贋を見極め |
566. 少年 ペーター 18:44
![]() |
![]() |
るためにも、妙の発言がとても欲しい。 青: 真で違和感無し。特に>>436 の樵さんまとめ役について心配しているのが真っぽく感じた。 娘: 見えにくいけど、>>405 とかはスキル相応というイメージ。何となく単独感。なので、あるとすると狂>狼。 灰考察&質問対応はまた後でー。 |
567. 青年 ヨアヒム 18:49
![]() |
![]() |
宿>>560 ん、それ僕に対しての質問? 第二希望はライン切りによく使われるからね。その考えが思い浮かんだだけだったよ。 者>>561(上)なるほど納得ー(下)ひどいw見てww 者>>562 そうか奇数だから縄減っちゃうのか… 修>>563 3-2の段階では霊狼の他にも霊村とか霊狂とか霊占(スライド予定)とかの可能性も考えられたよね? それで「確定ってこと?」って聞いたつもりだったんだけど違った? |
568. 司書 クララ 19:04
![]() |
![]() |
こんばんは、リーザさんもいらっしゃらないところ大変心苦しいのですが、図書館協会で大トラブルが発生して対応に追われています。今夜、おそらく明日もほとんど鳩も飛ばせないことになります。 リーザさんの処遇含めて悩むところだと思いますが、申し訳ありません。 自分に▼しておきます。処遇はお任せします。 |
農夫 ヤコブ 19:14
![]() |
![]() |
こんな作戦考えたくないけど、一応提案。 仮に今日マカ凸の場合にどうする?私の力じゃ霊残せなそうで、▼アルからっぽいのよね。。 そこで凸対策で▼なら、霊判定「白」って言って欲しい。たぶんね3d▼アルだよ。うん。 でも霊は2日連続黒を言うことになるのよね。 メリットは「4d▼霊ぽい」「霊真贋は微妙になる」的な狙いはある。その後のビジョンはないけど。(キリ 今は凸無いと思ってるから、参考程度で! |
569. 農夫 ヤコブ 19:42
![]() |
![]() |
3投下して離脱 夜復帰目指して頑張りちう 時間が早い気はするけど、>>562 で者提案の凸対策を考え始めてもいいのかも。 それと書>>568 のバファリン処方もかな・・ 書★明後日以降も参加は難しそうかな? (でもリアル優先で! 両方とも、まとめさんにまとめてもらいたいと思うけど、どうだろう?書のお返事とか妙の参加とか、もう少し待ってみたいけどね。 |
570. 農夫 ヤコブ 19:44
![]() |
![]() |
者>>540 >>535 >>534 は読んで欲しいかな。 ある程度、発言の(私以外でも)意図を読みとろうとして欲しいな。喉は有限だしさ。 者青 >>548 >>549 >>398 たしかに商狂はひどい・・ で、これも「議事録読んでないから」かあ それでいいや(苦笑 「煽り~」は確かにそうかも。これは言い過ぎ。旅者ごめん。 >>538 は >>531で、ここ怖過敏の話で、羊は考察の通り。 |
571. 農夫 ヤコブ 19:51
![]() |
![]() |
羊 >>555 偽霊の話が判らないです。 >商樵白見えてて、娘青の反応が早すぎ。だから霊狼薄め 前提で狼2露出の可能性切って「偽霊が狼なら商樵白見えてて」は判る。 でも占2COに狼居ないなら、狼側は[真狂]とも読んで霊に出ないかな?青娘どちらでも。 それか占[真村]の可能性を恐れず動いたから、偽霊は狼薄いって話? 羊or判る人★霊狼薄めのロジック教えてください。 言ってる私が不安だよ。 @8 |
572. パン屋 オットー 19:57
![]() |
![]() |
羊: スタイルが白いから噛まれずに終盤残ったら疑う放置枠でいいと思う。 この村の灰が不安な事もあり、戦力期待的にも能力処理不要。 白取り型は狼なら自滅傾向にあるし。仮想狼は状況で作れるけどな。 >>249>>320村なら白くなって無駄打ち避けよう、の呼びかけは微村要素。 >>463>>464の妙対応、会話で違和感無しと判断すると警戒下がるのか? 疑問だが対話型の特徴か。夜明け連投は判定後に頼む |
573. パン屋 オットー 19:57
![]() |
![]() |
宿: >>209占先回しで様子見、高スキル白め占も有かも、 の怪しげな発言は狼から出にくいと思う。FOの方が分かりやすくて楽、 は思考負担苦に思う方?気持ちは分かるし、>>247確定情報好きと一致。 他人にツッコミしつつ意見出しは狼にもやりやすそうだけど、 どう見られるか気にしてなさげなのは非狼感。 素直な灰の見方してる印象。狼なら素直狼か。 発言形式が精査しにくく、村でもSG懸念ありだから占有枠 |
574. パン屋 オットー 19:57
![]() |
![]() |
年: 力セーブ感するが、者>>406的な幻想か。スキル擬装狼って悪手と思う。 >>240の占吊傾向議題へのツッコミは狼に利用される警戒感か。微村。 >>269服吊縄消費狼視?は安直と思った(他人の事言えない)が 3-2徹回あるの知らないアピの可能性有。 >>349矛盾有無と白黒直結させないは村的な態度。 >>420>>422のSG懸念は村っぽい?が、者修服が狼的かというと違う気も。 |
575. パン屋 オットー 19:58
![]() |
![]() |
年: >>335>>336屋微白は自己表現欲求の低さから、 狼なら発言に気を使うはずとかそんな感じか。 天然狼もいるとは言っとく。年狼なら屋放置してSGにした方が美味いし (仲間が俺黒視路線でライン切?)、俺と手繋ぎ狙いも微妙。 旅が俺ロック気味な影響で白視しても問題ないとか? 以上邪推タイム終了。灰考察待ってから判断したいかな。 |
576. パン屋 オットー 20:02
![]() |
![]() |
修>>519 inputはしてたんだけどoutputが間に合ってなかった。 ☆1.灰考察参照。明確な要素というより1dはパッション村視。 ☆2.樵を人外視(狂>狼)してて占いたくなかったから次点宿に重ねた。 ☆3.>>257は安価ミスで>>267だ。 端的に言うと狼と村を捜す気あるの?と。意見違うとロック発言等。 一番理解出来なかったのは>>268の村無駄吊りも辞さない姿勢。 |
青年 ヨアヒム 20:05
![]() |
![]() |
オットーが自分と大体同じこと考えていてびびりすぎな件。羊食われなければ疑うとか本当は言おうと思ってたりしてたよ。 この考察スタイル過去同村したに似てるような気するんだけど同じ人なのかな… この村の灰、不安というか極端な感じも同意。初日は結構みんな話してたけど。 現状パッション狼陣営修妙娘+商。者屋あたりも可能性としてはあるかな…? 農はここ怖に怯えている村っぽい。占で白確なるとちょっと不安。 |
577. 農夫 ヤコブ 20:06
![]() |
![]() |
喉ォ・・ 鳩ォ・・ >>570 前半を訂正&端折った部分足し 者>>540 >>535 >>534 は読んで欲しいかな。 者からの黒ロックを感じてるのは、>>245 から。 ☆への感想が、「背伸び」か「不慣れ騙り」で前者ぽい(不慣れ) 「ここ怖はうーん」 >>317 考察の「ここ怖」は私と相手の会話見てる?とも思ったし。 その後 >>502 なので >>515 に繋がってるよ。 お返事不要だよ |
578. パン屋 オットー 20:11
![]() |
![]() |
旅>>545 票集計は有志不在だったから不可抗力だ。 ☆狼2騙りはLW勝負になるから戦術として微妙 (>>373との矛盾は樵が人外に見えてたから) と思ってたがうん、3-2ってロラ教徒がいれば狼不利じゃないのか。 妙書考察と占霊考察はちょっと待っててくれ。 突然死対策はやらないのが好みなんだが、GJ出ないと吊縄減るしな。 一旦抜けて22時頃また戻ってくる@11 |
579. 行商人 アルビン 21:15
![]() |
![]() |
うおー!遅れた!ていうかすまん、まだ本格的に顔は出せん! てなんや。リズっ子はまだ来てへんのか。 突然死対策は希望しとくで。放置でも縄数は変わらんけど、占日数が減るのが痛い。……縄数減る言う人らは、2人同時吊りって考えると減らんのよ? ☆者>>537 撤回するなら"村騙り"って名目やろと思とったな。そんくらいや。 で、樵白やと村騙りと即判断下していない組が気になるな。 |
580. 行商人 アルビン 21:22
![]() |
![]() |
狼はむしろ視点漏れ指摘されるのを防ぐ為に、そこに触れないから即効村騙りって判断下さないやろからや。 触れとらんor受け入れとるのは尼書宿年者か。 者は一貫して2狼騙りの可能性+>>353->>537の樵狂人視から、別に受け入れても不自然は無いわ。>>562で経験則故の警戒心なのも見て取れるしな。 頑固やな、と思うがこれは1dどころかプロロから一貫しとる。単なる性格要素やろ。 |
581. 行商人 アルビン 21:31
![]() |
![]() |
フリーデルが>>258で3-2即効受け入れからの「統一で確白欲しい」→>>259「占は黒狙い」→>>304「2占でも統一でまとめ欲しい」→>>381「●屋○宿」 確白まとめ欲しい言いながら、行動とブレとる。2-2になった時の反応もやたらあっさり。 樵についても>>310「村騙りはロック」→>>342「SGにされそうだけど白く見えてきた」 こっから先無いわな。 ★SG防ぎ対策とか考えへんかった? |
582. 行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
発言自体は白いんやけどな。ブレ方とSGにされそう言いながら、後半展開へ思考が向いておらんのが気になるわ。 書は現在寡黙吊り候補やな。あんま占いとうないわ。>>568見ると、発言からの色はさておき白が出る気がするし食指が動かんさかい。占ってもおもろない。 宿が一切状況変化に動いておらんくて、>>415で思考を投げておるんよな。 ★宿>>415 状況変化からの最善手思考とか無かったのか? |
583. 宿屋の女主人 レジーナ 21:41
![]() |
![]() |
青要素抽出 >>414で○あげライン切り疑問 ○宿は修羊屋(屋はのちに妙)内本日考察は羊のみ 狼探しよりも灰考察を行い真視獲得しやすいスタイルの維持を優先したイメージ 疑問からの思考発展無し、答えが分かっているため思考をすすませすぎないようにするのは狼要素 ライン発言はこの場合4人にかかるため狂では言いづらいイメージ ライン把握できる狼要素 以上より狼感大、注視要か |
584. ならず者 ディーター 21:44
![]() |
![]() |
質問です。 商★>>579 「縄数減る言う人らは、2人同時吊りって考えると減らん」という考え方は自分の中になかったので勉強になりました。 ただ「占日数が減るのが痛い」襲撃懸念ないのが気になりますね。襲撃懸念ないのが=偽直結ではないことは重々承知ですが、商>>427で占い希望変えたという事は旅狼で見ているんですよね?明日襲撃されれば「占日数」もクソもない気がするのですが、そこはどうお考えですか? |
585. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
年は>>269で最善手思考からの服ギャップ取り→>>334で再思考。 >>336で前状況を踏まえての思考を聞きに来ているから、純粋に表に張り付いて動きに流されている感が強いな。 話は戻るが、 屋>>578「GJ出ないと吊縄減るしな。」が地味にどうやねん。 こんだけ喋れて即効者>>562に吟味もせず同意ってのが半端なく臭いわ。 予想外の反応から咄嗟に反応できひんかった印象やわ。 |
586. 行商人 アルビン 21:48
![]() |
![]() |
☆者>>584 襲撃される時はされる。されん時はされん。 2-2の場合、ライン戦を挑んでこられたら占襲撃はあらへん。それやったら、自分長持ちできるほうがえぇ。 ディタには、エピで俺のメモやるわ。 つーかやっぱり知らんかってんな。そんな反応やと思たわ。 宿がやっぱり発言浮いとるわ。 ★宿>>583 「要注視」とあるが、今までに青から取れたこととか聞く事あらへんのか? 踏み込むのを拒否ってね? |
587. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
■4 何にしろ、もしローラーするなら最後まで中断せずにすべきだと思うな。 服:>>391に加えて>>442「それはそれで面白そう」とか、やっぱり単独感。白 年:>>297「成功する気がしない」とか、誰が人狼かわからなくて不安になる村人っぽいかな?微白。 |
588. 宿屋の女主人 レジーナ 21:50
![]() |
![]() |
とりあえず●農理由説明ぃ 今のところ占って黒が出そうな人が分からないからぁ 農を占うことによって農と者の間のいざこざが止まるかなっていう思考ぅ 農曰く>>515黒ロックされてて~ってことだから白くしちゃえば解決かなってぇ 正直タイプの違いで当たってるだけに見えるぅ 毎日それに喉さくくらいなら能力でさばいちゃえって考えぇ ただ正直ちょっと一日遅れな感じぃ 昨日思い出しておけばよかったぁ |
589. 羊飼い カタリナ 21:53
![]() |
![]() |
青者回答感謝回収後。 農>>571☆大筋そういうこと。占真狂読みで霊騙り、可能性はあるよ。ただ霊狼ならもっと反応鈍ると思うな。商の出方は村騙り可能性見られやすいとあたしは思う。 書は夜明け前後の雑感見た感じ違和感なくて、発言伸びれば色取れそうって思ってた。困った。明後日以降の出力次第だけど、現状宿妙あたりより処理優先したくない。 妙>待ってるよー。お話ししよ? 宿の出力の低さは狼的過ぎて逆に、 |
590. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
という昨日と同じ印象。ちょっと思考開示に不安を感じる(やな言い方してごめん)。 >>397服評「一応ないとは言えない」★つまり基本白めに見てるってことでおけ? >>415★状況考察ってジーナさんの中で何を指すの? あと、旅>>522へのお返事あたしも聞きたい→>>588見た 農については今日は違和感なし、自分を理解してほしい村目に見えてる。思うところあるので占吊判断はもうちょい発言増えてから。 |
591. パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
着席CO。トーマスの姿が見えないし議題追加しておこう。 ■5.占霊発表方法(順番指定等)←New! 相変わらず同時発表(1:18)希望。 順番なら商→旅→娘→青。 ■4.狩人保護の安全策とはいえ、即霊ロラ遂行は好きじゃなかったりする。 霊の今日の発言次第だが、青は吊りたくない霊、娘は吊りたい霊。 ライン繋がるなら見たい気も。どのみち灰吊希望は出す。@10 |
592. 宿屋の女主人 レジーナ 22:00
![]() |
![]() |
商>>586☆ いままで全く霊は見て無かったぁ 今回は狼扱いされた気がしたから見てみただけぇ ものすごく狼扱いしてるけど実はタイプの違いと吊り出る前で少し集中弱いだけかなと思ってるぅ 注視するのはホントぉ |
593. 青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
◆屋 >>428「喉やら余裕あるのに~」と言いながらも昨日のまとめは本当に助かったよ。僕と思考が結構似ていて、共感白感じてるかも。色見えない評をそこそこ貰っているのは、淡々とした雰囲気も手伝ってるのかもね。僕自身は彼の考察をもっと見てみたい気もするけど、色自体はあくまで灰+共感白の微白って感じかな。斑になっても話してくれそうだし、SG保護のための占いは反対しない。 ◆修 >>342「白く見えるの |
594. 青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
に吊含めた能力処理候補」に対しての質問返答>>517は「ん?」って感じ。★どんな流れで白く見えてきた? というか>>563の質問返答の防御感がすごいんだけど…視点漏れとか言ってないのに自分で言い出してるのが…能力処理候補。 農に関しては昨日最初●候補してたけど、ここ怖で怯えている普通の人なのかなという感じがしてきた。村同士でも、考え方の違う人はどうしてもいるからね。ので今日の能力処理は様子見。 |
596. 羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
■5 占霊ともに黒即白3、or同時。どっち狂もあり得ると思う。 娘>>587が自分のことなのに関心ない感じでぱっと見とても引っかかったよ。真ならごめんね。 ★もうちょっとロラについて思うところないですか? あ、灰考察優先でおっけーですが。 尼は印象変化なし枠外、者は微白アップ。後述するけど樵狂のやり取りのあたり。服は夜明け考察などで村なら戦力感が増した。狼らしさは感じられず、ここも能力枠外。 |
597. 宿屋の女主人 レジーナ 22:18
![]() |
![]() |
旅>>544☆ 屋の白黒判断よりも農と者が当たってるの収めるの優先したほうがいいかなって思ったぁ しゃべれる人っぽいから後回しにしたほうがいいのかなっていうのもあるぅ |
598. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
妙の凸危機については、縄が1本減るから凸対策ありがいいかなと思う。 僕の本音としては対策なしで2人分の霊判定を見てみたい。妙狼の可能性もあるかもと思ってるから。書はあまり狼だとは思えないけど、本人が▼自分にしたとまで言われたら仕方が無いと思う。 でも僕は強権発動できる立場じゃないから、村の意見と樵の帰りを待って判断を仰ぐよ。 ◆宿 僕評>>592「狼扱いされた気がしたから見てみた」→「ものすごく |
599. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
狼扱い」 …うーん何だろうこれ。本当の狼ならこんなわかりやすい行動するんだろうか、と一周回ってどうかと思ってきた。ちなみに1dの段階では別に狼扱い特にしてなかったけど(>>414)。僕は狼っぽいのは占うよりは直吊で考えるからね。霊判定を直で見られるという意味で。占っていい灰。 【●修○宿】【▼書▽妙】(逆可)占理由は灰考察、吊理由は↑で。 今日は対策周りでごたつきそうだと思うので喉セーブ@4 |
600. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
>ヨアさん 青>>531『修>>516 え、それって狼が霊を騙ってるのは確定ってこと?』 ★この質問の趣旨と内容を、再度詳しくお願いします この質問からか青>>567『霊占スライド云々』が全く理解できませんでした・・・ ☆>>594『流れで白く見えてきた?』 >>516と>>342で樵さん白く見えた理由を説明したつもりです 具体的にどこが理解できないか指摘してください |
601. 農夫 ヤコブ 22:26
![]() |
![]() |
喉見て考察人数絞るかも 妙:私はそこまで黒要素は拾えてない。視点漏れ疑惑の黒要素より、単純に中庸っぽい印象が潜伏狼あるのかもな。程度。 質ステ狼 (修>>521から参照)かぁ。質問を通じて白に溶け込む狼って意味で合ってる?今日発言無いだけになんとも言えない。夜明け前に来てくれるなら嬉しい。 ※ 妙狼で赤で大喧嘩した?とか怪電波を受信。 |
602. 農夫 ヤコブ 22:27
![]() |
![]() |
書:印象は微白だけど、色見ない。 宿:コアタイム深夜っぽいので、2d発言薄は順当。 発言全体から「場慣れ」感があって、こういうスタイルでも場数ふんでそう。 特徴的なRPなのに印象が薄くて、ステルスなら狡猾さを感じる。 >>588 2d●農も判るけど、者の視界晴らしに●は、村っぽくなくて宿っぽくない。 2d発言見て決めたいけど、現状自分には色が見えなくて●もアリだとは思う。他灰の宿考察見て再考。 |
603. 農夫 ヤコブ 22:29
![]() |
![]() |
羊:(考察中に羊への★も自己解決。) >>463 >>555 は、前提条件にちょっと決め打ち入ってそうで苦手な感じ。 状況よりも発言で白黒取っていくのが得意なのかな? 対人には白黒ロック成分薄めで、広く要素拾うのは対話高スキルと受け取ってる。 この調子で続くほど村印象強まりそう。●不要枠 ※全員分あるけど、凸処理云々で喉セーブ予定 @4 |
604. 宿屋の女主人 レジーナ 22:31
![]() |
![]() |
青>>414 「狼のライン切りかな?と思ったりも。」 村人と狼の繋がってるラインって何ぃ? 狼扱いって考えるのおかしいぃ? …なんだか気が抜けてきたぁ 関係ないけどなんか私全体的によくわからない人って思われてる感じぃ? |
605. 木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
間に合った。 えーっと青が議題追加してくれてるけど あんまり答えられてないっぽい? んー別に昨日通りでもいっかなーて思ってるんだが。 喉余ってる人できれば本決定前には意見知りたいな。 |
606. 村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
羊>>596 ☆霊能っていうロラれやすい立場だし、決め打ちで残してもらえるのは難しいと思う。 けどロラ中断で偽だけ残されたらやだなぁ……って。 修の>>521質問ステルスっていうのがピンとこない私。あまり質問投げかけてる印象ナイと思うんだけどな。 |
607. ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
商>>586 確認しました。 商★能力者の内訳考察見たいのですがお願いしていいですか? 農に関してばかりで申し訳ないのですが、やはり気になりますね。 私は黒視ではなく、不気味に感じているのです。 根拠の薄い者ロックも大きいのですが、農>>534「具体的に誰が白黒なんて意図も時期でも無いと察して欲しい」等の発言がスキル偽装臭いのですよね。少なくとも不慣れ枠ではないと思います。悩みどころですね。 |
609. シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
☆>>581 アルさん 『SG防ぎ対策』>1dで占うことも視野に入れてました 占わないのであれば、樵白を村全体で話し合い、共通認識にする必要があると思っていました この質問はなぜわたくしにだけ? ★商さんは「1d●樵」にされていませんが、ご自身はSG対策をどのように考えていましたか? |
610. 少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
灰考察載せておくよー。 修: 一貫性強いイメージ。素なのか偽装なのか両方なのかまだ判断できない。灰。 妙: >>348 が黒要素に感じる。どんな性格でも、村ならそこは説得力のある答えにしようとしないかなー。兎に角帰ってきて欲しい。 羊: ナチュラルでまさに羊飼い。白っぽい。特に>>231。思考開示量が狼としては不自然かなあ。 農: 巷で話題のココ怖の下りをやっと読めたー。その後も占考察書いてたり、 |
611. 少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
これは性格要素かな。ただ、何で者から黒ロックされていると思っているのかよく分からない。灰。 服: 落ち着くまで保留ー。 者: 灰。白黒の基準をどう持っているのかよく分からないので、考察待ち。 屋: 灰。一点。同じよーなテーマなのに何故服にいって農に行かなかったのか不思議。 宿: 印象論だけど、狼にしては不自然な気も。灰。 |
613. 農夫 ヤコブ 22:39
![]() |
![]() |
他はダイジェスト 修:1d同様。要素取り方合わないけど、理解はできる。微白い。●不要 服:修と似てるけどエンジョイ感はに好み。高スキル。ここLWで殴り愛はEPが楽しそう。(参加するのは嫌w)●不要 年:色見えない筆頭。直▼は反対で、ここは●してもいい。 屋:純灰印象。私は発言で判断したいけど、●でもいい。黒ならラインは見れるとこでもある。 者:今日は色見ない。●でもいいけど私出さない。@3 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:40
![]() |
![]() |
農>>602 私まだ四回目なのぉ 場馴れなんてしてないのぉ なんかスキル高そうに見られててどうしたらいいかわからないのぉ 状況考察が得意じゃなくて人物考察が苦手だから相対的にましだと思ってる程度なのぉ 普通に灰雑感書くのに数十分かかるのぉ ある意味青に噛みついたのはむしゃくしゃしてやったようなものなのぉ 疑わしいと思っているのも思ってるんだけどぉ |
木こり トーマス 22:41
![]() |
![]() |
ん?農白かったんだが・・なんとなく黒く見えてきたな・・ というか今回全然分からん・・・黒い人どころか白い人もいないだはないか。 んー全員の印象が灰なんだよなー・・変に目立つ人がいない・・色物おれだけですやんorz |
614. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
気になったのが宿。 宿>>400から宿>>520で変わってる理由は宿>>588で説明されてるけど、★屋の印象でどこか変わったところはあった? 特に変わらなかったら、>>520で●農○屋ってすると思うんだけど……。 |
農夫 ヤコブ 22:45
![]() |
![]() |
>>607 もー 者めんどくさいよぅ>< 色々間違ってるけど、農黒は合ってるだけに処理面倒だよう。 3戦目のひよこ捕まえて「スキル偽装」て、どんだけw とは言っても▲者は起点にして農見られると厄介で、後々まで続きそうなんだよなぁ・・ ま、先の話はいいや! 今日は▼霊なしかな。凸書対策ぽいし。 ぼちぼち霊判定考えておきたいかもね。 |
農夫 ヤコブ 22:55
![]() |
![]() |
おろ 霊判定黒了解。 信用ガチだね、青真めポジ崩さずに援護はするよ! できれば真から▲してやりたいからねっ! でもマカに黒出すなら、霊は真狼濃厚だよ。 つまりチロルの狂が透けやすいので、それも考慮しておかないとねん。 |
616. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
皆考察見てると純灰評価多いな。他人の事言えないけど心配。 村なら白くなれ?そうだな。第2希望無い人って思考隠しに見える俺。 書: 多忙故だろうけど、ステルス枠。 気になったのは>>417●樵理由くらいだけど、読み込み不足から 票集まってる所に重ねるのは村でもやるしな。村騙り処理必要はうん。 >>483灰吊希望→>>568処遇お任せは非狼感漂う。 参加状況が気掛かり。突然死回避はしてくれそうだけど |
617. ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
議題 ■4.基本霊ロラ好き、決め打ち嫌いですが今回は青決め打ちするべきか、検討中です。 ■5.非狂要素が強い順番から、商→旅→娘→青を希望します。 ☆年>>612 んー 特別黒い人も白い人もいない状態で、考え方が独特で黒寄りになった中堅を挙げた感じですね。強い黒要素は誰からも拾えてないので消極的な希望ですね。 今のところ【●年○宿】【▼妙▽書】で出します。 |
農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
EPネタだけど・・・ クソ度胸プレイしてるけど、内心は超ビクビクだよ。 仕事も超鉄火場で、ロクに寝れないのになんで参加したんだろ。。 ※ 嫁()が不在だからです。 嫁()から人狼禁止令出てるw でも、こんな状況でやるからには勝ちたいな! 頑張ろうず! |
618. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
宿>羊>>590にお返事ほしいー。 年>>610~が軽くて色見にくいなあという印象。もちょっと伸びを期待してた。文句みたくなってごめん。 ★者以外は「白黒の基準」なんとなく見えてるってこと? ★羊>>231で白取った理由がわからない。説明できる? ★宿評「狼にしては不自然」どこらへん? ぺったんの言葉で教えて。 喉管理ごめん。回収できてないけど暫定【●宿○年▼妙▽宿】屋は微白、あとで。@3 |
619. 仕立て屋 エルナ 23:07
![]() |
![]() |
たっだいま~!りざちゃんまだ来てないの? 昼間考えてて思ったことから順に垂れ流していきます。ログは服って漢字しか拾ってません。あと今日から略字使います。 まず昨日旅≠娘って言ったけど訂正で、旅&娘両狼はないの間違いです。 両狼でない限り狼視点でもどちらが偽かわからないので繋がる要素がないのよね。 次に質問とか。 修>>564 最初の質問は修が思った通りよ。でも3−2は初回黒狙いなのよ。 |
620. ならず者 ディーター 23:09
![]() |
![]() |
[灰雑感] [羊屋服] 能力・気概的に白いと「思いたい」枠です。今日はこの村では放置したいです。 [農宿書] 村の動きとしても、狼の動きとしても良く分からない枠です。ステルス狼には見えないので白いっちゃ白いですね。 [尼] 尼>>563>>609 疑いに過敏だなぁと思いますが、性格要素の様な気がします。放置。 [年] 目立ちもせず、発言も薄いので今後も色見えないと思います。@4 |
621. 仕立て屋 エルナ 23:10
![]() |
![]() |
すぐ気がつかなかったわたしが悪いんだけど、初回占いで黒出した占い師はお役ご免なので吊っていいのよね。 初回に限り霊能は両方健在なので、その色が見られるのよ。 普通は霊からローラーするからわからない。 この差はすごく大きいの。 これに気がついたから発言内容を変更したってわけよ。 ちなみに旅>>543は確かにそういう見方も出来るので反論のしようがないわ。 逆にそういう視点で見れる旅が味方なら安心ね。 |
622. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
>>532 ヤコさん ありがとうございます。だいたい理解できましたわ 「羊中庸の理由」が『あんまり追えてない』は素直に回答してる感じで印象が良いですわ 『レベル高そうな人が多く』を多用していますが、自分に自信ない感じなのでしょうか? (わたしもスキル高くないですが・・・) 農さんが不慣れな方でないのはわたしも同感です(者>>607 わたしとしては、序盤の>>200『村騙りだって許容しちゃうよ』 |
623. シスター フリーデル 23:11
![]() |
![]() |
や>>227>>234あたり発言は気軽に話してますし、 スキル偽装の狼というよりも、スキルの高そうな者さんにガッツリ来られてる村人という印象です きちんと性格を把握すれば、白く視えそうな気がしますわ |
農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
ん? 書に黒判定出し? それはちょっと・・ 書白いからなぁ。狼だと相談済じゃないとあの行動取れないはずで、なかなか考えにくいよ(メタ要素だけど) もし 書黒:妙白出すなら、その後どう戦うか考えた方が良いかも。 それか2d▲霊か。(3d▼アルは動かなそう) |
624. 仕立て屋 エルナ 23:16
![]() |
![]() |
先に吊りは▼妙で。 擁護するほど白く感じないし、昨日の両占いから票を集めた結果を霊で聞くのは個人的に面白いと思う。 まぁあくまで本人がやってくるまでの暫定ってことよ。 わたしが朝みたところまでの雑感などを… ◆羊 夜明け直後の連投は昨日喉足りなかったせいだろうけど、これに喉裂くより今日の考察に回せばよかったんじゃないかと思いますよ。 人のこと言えませんがご利用は計画的に!ですね |
625. 行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
宿>>592>>595 回答感謝。後者はせやな。思考の動きが無く、正解が解っていたんちゃうか思うた訳や。 しかしなんつーか、宿の返答が適当過ぎて逆に白なんちゃうか思うてきた……w ☆尼>>609 あんがとさん。樵以上に妙宿のが気になったからやな。眠かったし。それと、「●娘」でほぼ白や確信したもんで、全力で庇うつもりやった。 ★>>342「樵白く見えてきた」からの共通白認識までの思考聞かせてや。 |
626. 仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
◆修 褒められるとなんだか疑いの目で見にくいね(照 初日を見るに思考の流れを重視するタイプなのかな?>>379などはその典型ね。その裏付けとして発言を確認している感じ。 思考垂れ流しタイプに弱い気がするけど、狼って結果ありきで動く面があるから今後もこの調子で推理してもらえるとありがたいな。 ◆妙 >>341>>343 旅CO前状況は狼人人人 もしくは狼狼人人なわけ。 |
農夫 ヤコブ 23:21
![]() |
![]() |
EP後にディタが見たら怒りそうだけど・・・ リデル >>622 オイラはディタは10~20戦はありそうだけど、高スキルとは予想してないよ。。 リデルの戦術スキルは私より高そうだし、ディタの経験値も低くなさそうだけど、リデル・ディタ組の人読みはビミョーネ あ、でも黒は合ってるよ! おめでと! |
627. 行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
ちと樵白確信し過ぎちゃうやろか。返答防御感あるわ。 聞いたんわ、商>>580のメンツからや。 ☆者>>607 旅狼青真娘狂。 信用取りに来てる事と、占霊4CO人間が見えて確占防ぎに来たんやろ。 青>>598「2人分の霊判定を見てみたい。」で霊ぽい欲が見える。 娘は失速し過ぎやし、>>587「ローラーするなら完遂」て、真霊巻き込みたい偽に見えるわ。 娘は真ならもうちょい気張りやー。 |
農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
まだ時間あるし、襲撃と判定。その後のプチ予想してみよっか。 まず【マカ凸前提】ね。 3d以降どうする?私はアルと一緒に戦うのは嬉しいけど、残念ながらアルの寿命は長くて4d▼だと思う。 アル狂濃い目に見せても、霊ってポジションの時点で厳しい。 で判定を真に合わせると、[霊狼]に見えるだろうから、ロラ促進されると思う。 占をロラらせるコト考えると微妙だけど、占ロラは結構後っぽいかな。 |
628. 仕立て屋 エルナ 23:27
![]() |
![]() |
ごめん。妙評は今メモを読み返しても自分が何を言いたかったのか理解出来なかったからなかったことにしてw 思い出したらまた書くかも。 ◆者 姿勢は評価するけど、>>502は言い掛かりに見えるわよ。根拠は「まさかね」という疑問レベルの発言に対して「完全に」と言い切っている点。 黒を探そうという意気込み故の勇み足なのか、それとも愛?…まさかね あと>>317で感じた違和感だけど、 |
629. パン屋 オットー 23:27
![]() |
![]() |
妙: 初動は非赤感するが、潜伏上等な狼は非占一番乗りやるしな。 旅>>486に黒視されてた>>294は慣れてそうなのにリアクション芸臭って事か。ここ要素なのか悩む。>>323樵1d能力処理不要は村っぽいか。 昨日占希望したのは>>341>>343が疑いばらまきに見えたから。 狼ならあからさまだが。>>323質問くれ構って発言あったのに夜の沈黙、 以降不在は黒く感じてしまう村心。 |
630. 仕立て屋 エルナ 23:29
![]() |
![]() |
「周りの状況に関心がないのは状況を作る側の感覚」これ全体を把握せずに状況を操作する点で矛盾を感じるのよ。★これ説明してほしいな。 ところで>>353や>>423で樵吊り主張してるけど、占い結果見たあとの反応が薄いのよね。 占いなら兎も角、大事な吊り手をミスするところだったんだけど、結果をみて思考の転換が読み取れても不思議じゃないと思ってたんだけど、過去は省みないタイプなら納得出来るかも。 |
631. 少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
☆青>>559 うう。難しいけど頑張るよー。 分かりやすいのは「役職者~」。始めは役職者だけに聞こうと思ってたけどどうせならと思って全員に聞いた、っていうのをいろいろ端折ってますよね。で、自分の経験則ですが、よく頭のいい人でこのタイプがいるのです。相手に読解させることに無意識な人。>>559 はそういう意味です。 青さんの文章はきれいです。分かっていると思う。なので、この質問は正直辛いよー。。。 |
農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
で以降の大方針は 1, アル チロル ショコラのライン戦 正直厳しい。というか、私混ぜるかも微妙。 混ざっても負けそうだし、混ざらないのも厳しい。 2, ▲占ライン戦 青とガチンコ信用勝負。▲真占でも、▲チロルでも面白い。 敢えて霊残し?みたいな意外性はあるけど、でも▲占も王道だし、霊ロラかもね。。 |
632. 行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
「わ」て……俺の日本語能力ェ…… 【●尼○宿】で出すわ。 尼は防御感と、白印象はあるが色確信し過ぎや。 宿はいい加減さが一周回って白いが、ここ放置はしとうない。対抗の第二希望やし、ライン切りの可能性も見とる。 屋は本人は気になるが、旅狼なら白やろ。 ★年>>611「同テーマで服にいって農に行かなかったのが不思議」あるが、ここ言語化できるか? ★服に気になりつつ、保留に切り替わったんはなんでや。 |
633. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
☆修>>600(上)>>594でああ言ったけど、視点漏れ疑惑持っていたのは正直事実。 >>567「霊占スライド~」確霊の為占が霊COして様子を伺いの可能性もあったんじゃないかってこと。実は娘の占スライドあるかも、と考えてた時期あったよ。 (下)成程>>342で狼だったら事前に準備出来そうってことだね。ごめんこれは理解できた。 僕も読み直してさっきより納得したけど、防御感の強さはやはり気になるな… |
農夫 ヤコブ 23:35
![]() |
![]() |
あ、あと注意点。 今日マカに(青は絶対に)黒判定出すでしょ。 チロルが●に黒打ってもヤバイね。 青がマカ黒 > 青がアルに黒 > チロルの黒 で終わらないと、青とチロルの信用勝負になるかな。 これは勝負どころにもできるけど。 アルが青より後に吊られるなら、この問題は回避できるけど。。 勝負どころかもね。 |
634. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
商>>586上段には同意で占減りは痛手且つ、襲撃先も情報源と思う故に対策は取るべき。 服>>621がなるほどすぎて脱帽。僕も君を頼りにしたい。 屋>>574「SG懸念〜違う気も」が何となく村側感覚ぽく映った。年の灰考察の薄さに拍子抜け。服で見せた考察が本物ならばもう少し具体的な指摘が出来てもいいはずでは? 羊>>552 2騙りが早期って前提が謎。★旅狼何で抜けた? とか気になりつつ【●年○屋】変更 |
635. ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
☆服>>630 「全体を把握せずに状況を操作する点で矛盾を感じる」 真面目に何を言ってるのかよく分からないです。服さんは村でも状況を操作する側になるのですか?樵白になって反応薄いのは狂視してたからです。狂なら狼も確白にしたがるでしょう。「占いなら兎も角、大事な吊り手」ここは価値観の違いです。私は盤面整理で吊り手使う派です。過去は省みないどころか経験則を重視してます。議事録読めば全部出てきますよ。 |
636. 仕立て屋 エルナ 23:41
![]() |
![]() |
って感じで今のところ占いは●者を希望。 理由は前述の通り。 だけど今はわたしの片思いなので、今後ディタの返答内容やこれから読むログで気になる人がいれば変更すると思います。 追加議題答えてログ読んでくるね。 ■4.襲撃や判定などの状況次第。特に拘りはないということね。 ■5.今日はパンダを吊るわけじゃないし5COでもないから順番は特に気にしない。言える人から発表してほしいだけ。待つのはきらいなので。 |
638. 宿屋の女主人 レジーナ 23:45
![]() |
![]() |
適当な雑感 羊 白い、LW探しになったら思い出す程度、たぶんまたすぐに忘れるけどぉ 者 こっちも白いと思う、ただスキルもありそうだから私なんかは簡単に騙されそう、ころっと 修 やや質問多め、でもちゃんと思考開示もされてるように見える 屋 灰考察見る限りは頼りにできるんじゃないかな、できると思う、たぶん この辺の人は占い不要~後回しにしたい感じぃ |
農夫 ヤコブ 23:45
![]() |
![]() |
あー 怪電波受信した! すごい話だけど、今日の霊判定両黒出すとどうなるんだろね。って、村情報で2狼吊確定か・・ 妙 書(娘) > 娘(青) で、両斑と確黒か。。 正直どう戦っても大差ないし、先にアルがしたい方針教えて! ・青と信用勝負 ・青道連れロラ ・チロル青の代理戦争 ・何か突飛な策w |
639. シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
>>633 はぁ~~?本当ですの?? >>516は視点漏れの指摘あると思ってましたが、『別の人』と書いても「だれ?」と聞かれそうでしたし、あえてあのように書いたのですよ 『占スライドあるかも、と考えてた時期』>それはあなたの考えでしょう 修>>342は樵さんについての考察で、樵狼の場合の狼側の戦術を考えました。狼側の戦術なので、霊狂や霊占スライド等は除外するのは当然です 黒塗りがひどいですわ |
640. パン屋 オットー 23:49
![]() |
![]() |
リーザどうした。事故かと心配する。@7 >>594>>633 ヨアヒムは防御感=黒タイプか? 性格要素由来だと思うし、狼は防御感出しにくいと思う。 占吊が飛んできやすいから抑えるんじゃないかと。 うーん【●年○宿 ▼妙▽書】かな。 レジーナさんとクララは村感もしてるが。 ペーターは灰考察が灰評価多くて狼の白飽和対策?懸念。 |
641. 仕立て屋 エルナ 23:49
![]() |
![]() |
者>>635 ごめん。説明省略しすぎたわね。 状況を作る(=作りたい人)が全体の状況に興味を示さずに果たしてそういうことをやれるのかと思ったの。 わたしが思うに、理想の状況を作りたいなら、ラインや対立状況など細かく分析して襲撃・判定を考えないといけないと思うのよね。 つまり白要素として見るならわかるけど、黒要素として考えているのがわからないということなの。 だからなぜ黒要素なのかを説明してほしい。 |
643. 青年 ヨアヒム 23:56
![]() |
![]() |
そういえば発表順希望出してなかったね。 【商→旅→娘→青】希望だけど、黒即白3でも同時出しでも対応可能だよ。 ★樵>結局凸対策はありか決定時に教えてね 修>>639 いや『別の人』と書いても「だれ?」と聞かれそうって、それこそ「それはあなたの考えでしょう」って言葉返したくなるよ… 疑っていたのは本当。だからこそ「読み直してさっきより納得した」って言ってるよ。今喉きついので続きあれば後でお願い@2 |
仕立て屋 エルナ 23:57
![]() |
![]() |
ログ読むといいながら独り言ネタを考えているCOw まぁネタはリアルが落ち着いてからかな。それまで生きていればだけどw ちなみに昨日の時点で少しだけ狩人臭を振りまいてます。 あとはグレースケールでも置いておこう。 服>>>> 越えられない壁 >>>その他 |
644. 行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
農は一貫していて違和感無いわ。 >>515「客観視できるまでは者の色見ない。」で軽く疑いにイラッ→>>613「今日は色見ない。占でもいいけど私は出さない」で感情が継続。 この疑いに苛立っている感が人らしいな。 気になるんが>>603「羊高スキル」>>613「服高スキル」に比べて、農>>602「ステルスなら狡猾」がここ怖とズレていて若干黒塗りっぽい印象を受けるな。 ★ここの印象差を言語化頼むわ。 |
645. ならず者 ディーター 23:59
![]() |
![]() |
服>>641 なるほど「理想の状況を作りたいなら、ラインや対立状況など細かく分析して襲撃・判定を考えないといけない」理想の狼像ですね。ただ誰もが彼もこんなことできるわけじゃない。現実的には自分で作った状況に自分がいち早く喰いつくのには躊躇もありますし、レスポンスも遅れるものだと思っています。故に黒要素でとりました。 状況に興味がないのが、白要素だと思ったことは今までないですね。@2 |
646. シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
2d希望【●屋さん】【▼妙ちゃん-▽書さん】 理由 占いは白よりに見ていない、屋宿年農の4名から選びました あまり整理できていないのですが、他の方と比べると相対的にという感じです 気を悪くされたら申し訳ありません |
農夫 ヤコブ 00:03
![]() |
![]() |
うみゅ。。 霊ロラ 目標先青ロラね。 判定は書黒以外アリかな。 両白でまだ役割あるアピールもアリだし、合わせて占狂だから霊先ロラを後押しもアリ。 どっちが正解とか無さそうだし、アルに任せる上に聞かないでおくね! ▲旅かぁ。。そうかもね! チロルは先ロラされそうだけどね>< |
648. 宿屋の女主人 レジーナ 00:06
![]() |
![]() |
農 不慣れな感じで黒くないと思うぅ 服 変わった人、LWじゃなさそうだけど一応狼はあるかな?ないかな? 年 真面目な感じでもなんかスローペースが気になるぅ 樵>>642☆ 羊と修の印象の違いってことでいいぃ? >>249で他者に声かけ励ましとかねぇ こういう人疑いづらいのぉ あとは質問した返答に対して質問意図の開示の流れが自然にきちっと行っててぇ 質問も多いけどそれで見えなくなってない感じぃ? |
649. ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
喉ないですが追記しますよ。村はとにかく情報がないから状況の変化に貪欲なんです。少しでも情報が欲しい。状況変わった!情報が増える思考が伸びる。状況に過敏な方が白くないですか? 服★服さんは逆に考えているようですが、理由を教えてもらえますか? 服>>235「わたしと意見があわない・黒出された時反論が強そうな人・怪しい」 私はどこに該当して●希望出されたのか教えていただいて良いですか?@1 |
650. 行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
俺的に初動その他含めエルナは白いわ。 意見ハッキリし過ぎやし、人外がしょっぱなからあんな鋭い意見出すんはかなりきついで。思考も伸びとる。 ★年>>647 >>611「屋不思議」→>>647「考察不可軽減」に至った思考経過聞かせてくれんか? 占先はこだわりなしとの事やけど、>>346「服微黒」→>>386「●服○樵」に比べて、随分と理由が薄いわ。 コスパ悪いからの服外した理由も見えん。 |
651. 宿屋の女主人 レジーナ 00:13
![]() |
![]() |
【●農○年】【▼妙▽書】 ●農は前に言った通りの理由 ○はフェイントかけて年 単に不慣れな感じ…だと思うんだけどぉ 服は変わっていて狼って言われるとちょっと悩むのぉ 吊りは突然死対策でぇ |
652. シスター フリーデル 00:13
![]() |
![]() |
☆商>>625『共通白認識までの思考』 正直なことを言うと、具体的な説得内容までは考えてなかったですわ 狼側が作る3-2からのCO撤回を樵さんが絶対にやらないかというと疑問もありました >>342の『(状況として)ちょっと白く見えた』から村の方がどの様に思うかを見たかったですわ |
653. 木こり トーマス 00:15
![]() |
![]() |
_妙修羊書農服者屋年宿|旅商|娘青|樵 占_屋宿__者年年屋農|年尼|_修|_ 副__年___宿宿宿年|屋宿|_宿|_ 吊_妙妙___妙妙妙妙|__|_書|_ 副_書宿___書書書書|__|_妙|_ 【仮決定●年▼妙】【突然死対策はありだ】 村利だしまだ参加していたい人を吊るよりは気持ち的にもいいだろう 分け方は灰と能力者と確白だ。 >>648なるほど。ありがとな。 |
654. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
>>605>>608>>642 反応遅くなったが、トーマスお帰り! ニコラスが無茶振り的なリクエスト(>>484>>486)してたが、 票集計とまとめ作業に専念してくれるだけでも有難い。よろしく頼む。 ■2.占霊考察(超簡易省略版) 旅:真>狼≧狂 商:狂狼>真 青:真>狼>狂 娘:狼狂>真 青とライン繋がった方が真占(キリッと思いつつ、旅真じゃね的な。 |
655. 村娘 パメラ 00:17
![]() |
![]() |
【▼妙●宿】で提出。宿は1d雑感>>393と2d雑感>>638の 屋評の変化が気になって。屋の考察の精度は変化ないと思うけど。 妙は突然死対策ってやつです。 者:樵潜狂説を>>481>>536で警戒してるのかな。 けど>>536>>537はなんか説得力あるなぁ。白寄り。 |
656. 行商人 アルビン 00:20
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 年な。んー、んー、反対はせん。程度。 尼>>652 さんきゅさんきゅ。半分ブラフかましとったって事やな。 ★そっからの反応に対する意見は無かったねんけど、取れた要素教えてや。 なんや、触れないようにしていた印象強いさかい。 ★屋>>654 偽ぽくてすんませんね。 青真と思う根拠あったら出してやー。そん根拠、考察内に見えんさかい。 |
657. パン屋 オットー 00:20
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 第一希望だし賛成。今日のペーターはあまり村っぽくなかった。 これで白だったらどうしよう。 いつもなら対策無し派なんだが、状況的に対策有の方が良さそう。 修:何かもう村にしか見えない。ここ狼なら疑える自信がない。 者:ここも村っぽい。性格要素の一貫性から白く見えてるきらいもあるが。 服:状況考察型だろうか。灰考察と灰の色付けに期待しておく。 農:村かなどうかなといった所。明日ガン見 |
658. 木こり トーマス 00:21
![]() |
![]() |
んーニコのリクエストは考慮するが・・ ただたぶんやらないだろうな。 あんまり来れないし。票まとめと自分の考え加えて独断すべきかすまいか。する時の理由は・・とか色々考えるから手につかないだろうし。 まあロックしすぎだろ・・ってのにはもちろん視点の変更は訴えかけるつもりだ。 |
660. 羊飼い カタリナ 00:24
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 宿のほうが色見たいけど第2希望、了解。 旅>>634☆なぜかこの瞬間考えてなかった。すぐ霊が出た=この段階で2騙り想定して出てたという図式がぼんやりあたしの中にあったものと思われ。ごめん。 旅不在、青狼or娘狼が占2COを見て霊に出て→旅が村騙り警戒して出た、なら成立はするのかとは今思った。それなら霊→占スライドでも、とも思うんだけど。 樵>できれば票集計は時系列順がいいなあ。 |
661. 少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
商さんの質問に答えるよー。 ☆商>>632 ココ怖の有効性の話題って、農さんが好きそうな内容だなあと思ったからだよ。喉管理の事とかはあまり考慮してないよ。 服さん保留化は、昨日の占い結果からだよ。要素が条件付になり、その条件の確度(樵狂)も低いからだよ。 |
662. ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
樵>>653 まとめお疲れさまです。●年は希望通りですし私的には問題ありません。 相変わらず狂視が続いてて恐縮ですが、決定周りかき回すのは、趣味じゃないのでよほどの独断ではない限り反対はしません。 喉がないので【仮決定・本決定共にお任せします】@0 じゃあ、でじっちみてくるYO! |
663. 農夫 ヤコブ 00:26
![]() |
![]() |
☆商>>644 原文は「羊:対話高スキル」「服:高スキル」だけど、服の高スキルは超スキルって書こうと思ったくらい。 羊は対話から相手を判断するスキルに限定してるつもり。状況からはの判断とかは別の話。 と。●宿希望理由は「ここ怖枠」ではなく、色見えないから。 >>604 同意だよ、うん。。 なんか希望出したつもりだった、ごめん! 【●宿 ○年】【▼書 ▽妙】※ 妙凸前提・書不在前提 |
664. 青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
【仮決定●:年 ▼:妙了解】 【発表順本決定時に教えてねー】 年は能力処理枠って言ってたし、SG保護という点でも反対しないよー。凸対策も了解。縄減っちゃうからね。 年>>631 返事ありがとう。確かにオットーの文章は頭いい感じするなって僕も思うよ。僕の文章きれいって言って くれてありがとう。 屋>>640 うん、防御感は自分に触れられたくない意識と僕は思う。今回は僕が疑ったのもあるだろうけど。 |
666. シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【本決定は自動了解しますわ】 ☆商>>656 え?ブラフなんてしてないですわ 単に村のみなさんが樵さんを白く見えるか聞きたかっただけです(聞いてませんが・・・) 他灰の様子を見るために発言したわけではありませんし、そんな頭もなかったですわ・・・ |
青年 ヨアヒム 00:31
![]() |
![]() |
つかこれわし襲撃されないだろうな…ロラできないと踏まれて…襲撃はどこだろうきこりんかニコかアルかわしか。 初めてのボロ雑巾日記 2日目 あした ぼくは いきているんだろうか つられるんだろうか |
667. 行商人 アルビン 00:33
![]() |
![]() |
年>>661 どもも。好みの話題に食い付かないのが違和感つー認識でいいんか、な? 下段は了解。条件が変わった事と、そっからの状況から保留にできる位置に変わった言う事やな。 農>>663 納得したわ。あくまで色取れない枠を占いに出しているのであって、ここ怖とは分けてるわけか。 違和感ないわ。さんきゅーな。 青>>664 単なる突っ込みやけど、縄減らんで。減るのは別もんや。商>>579参照な。 |
669. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
>>643 ヨアさん 防御感は分っていたのでいいので、わたし疑いは構いませんが、青>>567からの返しがひどいということです >>531の質問が『視点漏れじゃない?』と聞いているのに (>>633『視点漏れ疑惑持っていたのは正直事実』) >>567『霊占スライド等の可能性』>>593『視点漏れとか言ってないのに自分で言い出してる』とあからさまに黒塗りされたと感じました (喉@0、先に失礼します) |
670. 仕立て屋 エルナ 00:36
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 者>>645 喉ないのに使わせてごめんね。言いたいことは理解したよ。 追記の説明も納得した。そういう解釈もあるよね。 >>649最初のは単純に黒じゃなきゃ白だろってこと。単純なの。 後者は意見が合わないが主な理由。 あと結果から理由を付けている感があった点。これは農で指摘した部分。 まぁ仮に黒出された時も顔並に強そうなので、一石二鳥に感じたのは言うまでもないでしょw |
農夫 ヤコブ 00:40
![]() |
![]() |
さーて ●年 ▼妙か。。 ちょっと聞いてもいいかな? 客観視で●農って3dありそう? ▲成功なら占機能破壊で、かつ●近い灰にLW疑惑が入るはず。私微妙ネー 理想は 3d▼狂 4d▼霊 5d▼アル だね。 霊ロラ順序は微妙だけど、どのみち村には2狼げっと濃厚かな。ココ避けるなら今日判定割るのもアリかな。 チャンと検討してないけど。 |
671. 木こり トーマス 00:45
![]() |
![]() |
_妙修羊書農服者屋年宿|旅商|娘青|樵 占_屋宿_宿者年年屋農|年尼|宿修|年 副__年_年_宿宿宿年|屋宿|_宿|宿 吊_妙妙_書_妙妙妙妙|__|妙書|妙 副_書宿_妙_書書書書|__|_妙|書 【本決定●年▼妙】 占希望は色見えないんだよな・・。 まだ発言から色とれそうな人は占うつもりないし・・ ただ宿はちょい白めになったか?ただ羊とのラインもちょい考えたから副だ |
673. 仕立て屋 エルナ 00:46
![]() |
![]() |
えっと者占いは撤回して●屋にします。 撤回理由は先程のやりとりで、者のわたしに対する考えが理解出来たから。 農への黒塗り感は消えてないけど、今日の発言をトレースするにスタイルが首尾一貫しているし、指摘している点もうなずけるから。 んで屋に変える理由だけど修をはじめ他の方が上げる思考の流れの変化に賛同出来るからよ。 あとここにきての変更なので思考が追いついてないから追従させてもらったのは否定しないw |
674. 行商人 アルビン 00:47
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット完了】発表順も了解や。 すまんフリーデル。思わず素で反応したわ…… 屋>>640には不同意やわ。なんやかやで、熟練でもない限り結構防御感出るで。性格もあるやろけど。 ★屋>>573「どう見られるか気にしてなさげなのは非狼感」 とあるけど、ここに矛盾感じるわ。要素取りが行方不明。 2d前半の狼仮定からの取り方から非狼感に要素取りが以降したのが真っ当路線に切り替えた印象。 |
676. 木こり トーマス 00:48
![]() |
![]() |
年からのリクエストは適用させる。 ただ仮決定時間がおくれるかもしれない。 時間ギリギリの一票で色々状況変わるかもだからな。 あと能力者分けは俺がまたポカやらかさんための第2対策でもあるw |
677. 青年 ヨアヒム 00:50
![]() |
![]() |
【本決定●:年 ▼:妙】【商→旅→娘→青】了解ー 商>>667 ん、こうじゃなかったのかな? 対策あり 15>13>11>9>7>5>3 6縄 対策なし 15>12>10>8>6>4 5縄 計算苦手だしその辺りは誰かがやってくれるのを待つ&追従癖ありCO。 修>>669 え? 青>>531、>>563では視点漏れとは口に出してないけど…(内心そう思っていたけど) うーんすれ違ってるなぁ…@0 |
青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
はじめての ぼろぞーきんにっき りんじ ぼくは あしたry 狩人は誰だろうなー。羊かなと思うけど白すぎるし、位置調整してくるかな明日から。狼やると狩人センサー出てくるのにやはりわからん。 狩人さんがんばってーGJとかステキじゃないですかー 僕…明日になったら…ry |
679. 木こり トーマス 00:53
![]() |
![]() |
そんで時系列順はやったことないから念のため確認 仮決定時に希望出てないのは後ろの方に書いときゃいいんだよな?書かなかったら出したかどうか分からんし。 喉余裕あったら教えてくれ。まあ突っ込みなければ後ろに書く方針でいくが |
農夫 ヤコブ 00:54
![]() |
![]() |
んーー ずっと考えたけど。 アルごめん ▲霊行かない? 博打は好きだけど、今日▲旅は通る気しないよ。。 青抜いて「マカに黒出せば」、次のチロルの黒(斑)に黒出して、霊・占ロラとかさ。 その間に狩抜きつつ▲旅だから、相当キツイけど。 でも2dで1匹つられちゃうと、こんなもんかも。。 |
682. 羊飼い カタリナ 00:56
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セットしたよ】 1dまとめの屋、序盤から全体を見わたす感じブレてない。>>228ALL議題、>>572「村の灰が不安」>>591追加議題提出。姿勢一貫してる。強く白取れるわけじゃないけど、不明点もなく。能力枠外で。 GS、者尼>服屋書≧農年≧妙>宿、って感じ、灰位置妙、そんなに差はない。ただ尼は流し読み気味、注目してる人いるみたいなので見る予定。 >年★羊>>618plz @0 |
683. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
【本決定了解、セット済】 修>>646 服白視を見る限りロッカーなの?と思いつつ、俺に票固定して判断するつもりがないなら質問は控えて欲しいかな、答える気が薄れるから。と言っとく。 せめて厳選して投げて欲しい。 今日の対ヨアヒムとか、他人の喉に気を使ってないように見える。 商>>656 勿論役職考察は出すから待っててくれ。 >>674は質問なのか?分からん。 |
684. 行商人 アルビン 00:58
![]() |
![]() |
あ、商>>674は説明くれ言うことな。 ちうかオトは質問スルーせんといてくれ。 青>>677 エピでディーと一緒にメモ渡すな。襲撃以外で墓下行く人間で計算するんやで。 状況で気になるんが、対立軸が多い事や。 服者は単なる村同士の殴り合いくさいわ。農-服、農-者もや。 どちらかといえば、感覚や戦術論の違いですれ違っているだけやろ。 他の対立軸には、ロック型偽装が入っている可能性あんな。 喉@0 |
685. 旅人 ニコラス 01:02
![]() |
![]() |
ほいほい。【セット済】 トーマスお疲れさん。僕のは無茶ぶりだったらしく悪かった。 ペタ●屋て。屋白取ってて屋周りで色見ようとしてたのはどこ行ったんや。 羊回答サンクス、思考開示に不自然さは感じなかった。 こう、視点を多くすべきと言った僕ではあるが、ちょっと混戦しすぎな感もあり。明日以降、村は村同士手を繋いで行くことも意識しながら灰を触って行ってもらえると僕は安心できる。 狩人ファイト。お疲れ@0 |
農夫 ヤコブ 01:05
![]() |
![]() |
ちなみに、チロルは農狼確信してるね。 ちょっとわざとらしくて怖いよw たぶん2d最初あたりで、確信モードだと思う。 たぶん私の●樵じゃないかな。 逆に言えば、これは人にも見抜かれる要素だから ココらへんに触れないでもらえるといいな。うん。 |
686. パン屋 オットー 01:09
![]() |
![]() |
商>>674 ☆矛盾って具体的にどことだ?安価欲しいな。 >>575でもちょっと触れたが、一般的に狼なら自分達が どう見られるか意識し、黒視を得ずにステルスするか、 白視を稼ぐのを目指す方向に動くという固定観念からの発想。 >>573は要はレジーナさんは狼として動きが不味いんじゃないかという。 各人の性格・タイプ・スキルに依存/由来する事だから一概には言えないが。 |
687. 仕立て屋 エルナ 01:10
![]() |
![]() |
吊り対策については、吊りとして消費するか、突然死かの違いで減る人数は同じなんだけど、1日多く議論が出来るのは大きな違いなので対策はアリですよ。 時間ないし、これで@0なので雑感を投げっぱなしでw 修と旅の視点はわたしにとってとても便利。長生きしてもらいたい。 農と者の件は納得するまで存分にやればよろし。でも喉は大切に。 宿とか書とか羊とか農とか屋とかあまり考察出来てない。 ログもまだ半分…orz |
シスター フリーデル 01:11
次の日へ
![]() |
![]() |
狩人さんは潜伏中ですわーー ニコさんにセットしてます 正直、ニコさんはCO順から言うと狼っぽいのですが、考察がステキなので護衛しちゃいますわ もし、真占い師なら、一週間遅れでもチョコレート差し上げちゃいますわ(ポッ |