プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
ならず者 ディーター、1票。
少女 リーザ、1票。
村長 ヴァルター、10票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
少女 リーザ、1票。
村長 ヴァルター、10票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、司書 クララ、ならず者 ディーター、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ の 11 名。
村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
>>795こう考えちゃう可能性を鑑みて真先に年を吊っておけと言ったのだ。 襲撃されなかった方の占い師はたとえ真と思っていても信じたらアカン。決め打ち派がいるのも知っているが、そんちょは堅実に進めたいので、真狂狼全ての要素がある年は到底信用できん。 慣れてないと、いや分かってても、どうしても残り占候補の言葉に惑わされて思考や感情を左右されちゃうものなのだ。ノイズにしかならんのなら最初から占はいなかっ |
青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
おーい村長ー。俺がもっと時間とれてたらこんなことにはならなかったのだー。ごめんねごめんねー☆やっぱり俺のカタリナ不安定印象は間違ってなかったのだー。でもかなり強く羊見ろっていったから多分者、屋が見てくれるのだー。 やっほー神父ーこっちこそごめんなのだー。シモンってきてるのー? |
村長 ヴァルター 23:20
![]() |
![]() |
いなかったと諦めてガチ灰の殴りあいに持っていったほうがマシだと思う。 って青襲撃って灰狭めてくるとは、いくら灰広いからと言っても大胆な。こりゃ年狼なんかな。 とりまおつかれちゃーん。 |
803. パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
【霊結果確認】【娘の片黒確認】 村長、本当にごめんなさい。申し訳ない。村長の分ももっと頑張っていく。 そして、ヨアヒムお疲れさま。羊の誘導についてを凄く聞きたかった。 村長白なら、全力で疑われてもしょうがない。本当に悪かった。昼までに考察厚くして、なんとかする。今日は反省かねてもう寝る。本当にすまん。 ★妙 昨日の羊で気になったのってってどこだろう? 年>>801 よくやった。理由諸々頼む。 |
村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
おー神父アロハ~。いや謝らんといて。そんちょがまずかった。もっと寡黙吊りを強く言えば良かった。 ヨアもごめんね。そんちょがノイズになってしまった。 でもまあそんな浮世の憂さも忘れておこたにあたって、神父の作った水炊きでもいただこうか(もっきゅもっきゅ) ルービックキューブはこうやってこうすれば直って…(ガッシャガッシャ)あれ?あれれれ?? |
804. 宿屋の女主人 レジーナ 23:27
![]() |
![]() |
【占い、霊能確認したわさ】 今日も生きてたからまとめを頑張るわさ。でもてっきり襲撃されると思ってたわさ。挑発がよかったと思いたいわさ。 今日の議題 ■1.襲撃について ■2.占い師は今日まで様子見でいいか? ■3.つり先は黒判定が出た娘でいいか? ■4.灰色考察(三人以上) ■5.そのた各自が話し合いたいことをあげて欲しいだわさ |
神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
娘黒とかwwwないわwww とりあえずかんぱーい!(´∀` ) …で羊の違和感(誘導?)って結局何だったんですか? 議事録まだちゃんと追えていなくて… 神父COですか?言っちゃっていいんですか?(´∀` ) |
806. ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
【霊占両判定確認】 ヴァルとヨアはお疲れ様だ、ヴァルは疑ってすまんかった ■1、正直予想外だ、可能性あるとしたら意見食いかな?だったらちょっと青が羊に感じてた誘導感ってのを真剣に探してみる必要があるな、もちろんその裏をかいた可能性や白有力の灰を襲った可能性もあると思うが ■2、3 現時点で決めたくない、年と娘の発言を考慮したい ■4、5 保留 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:32
![]() |
![]() |
娘に黒判定は予想の斜め上をいく結果だわさ。 もしかして狼予想間違ってる?それとも年を切り捨て対象にして吊りを無駄にしつつ殴り合い勝負に移行を狙った? まぁどっちにしろわたくしはもうほとんど見守るだけだわさ。 だって (狼の)みんなが勝利のために働けると信じてるわさ。だからみんなもわたくしを(狂者だと)信じて欲しいだわさ。そして勝利をつかむんだわさ。 って書いたわさ。 |
青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
いいよいいよ!>>736 妙の考察で「年を即効偽視?に少しひっかかる。」と言っているが、それは羊もなのだ。特にここは妙にも長にも言われているが誘導っぽい。>>736 長は別陣営ぽいというのなら「年妙、書or服で3狼予想してます。」の中に長が入ってないのはなぜなんだ?2dでなんやかんやで占い吊り第二希望出してない。長への占第一希望の理由が薄い。1d>>304では長微白で、2dでは長についての考察なし |
807. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
>>805 はあ!?おま、それブラフを張った意味が分からん ★年 屋を占った理由について聞かせてくれ ★年 ブラフを張った理由教えてくれ、どんな反応を期待して張った?そこからどんなことを得られた? |
808. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
あああああ!?ちょっと待って、ほら言っただろ!それなら年は偽者だ。今日の昼までに黒証明するからな! ■1.青は積極的に狼探してた。後俺を多分白くみてた。後は羊の誘導?に気が付いたって最後言ってたな。俺はこの為に残したんだろう。者と青の差は羊についてが大きいと思う。 ■2.様子見駄目。今日吊る。俺視点で完璧黒だ。妙も吊る。これで二つ黒が出た。 ■3.最後の吊りは暫定羊。 考察まとめて来る! |
青年 ヨアヒム 23:37
![]() |
![]() |
1dでは占を灰に当てたいと言っている。1dで書については触れていない。2dで書への雑感でステルス臭発言から、長への占い当ては灰に見てるってことだ。いつ長を灰に見た?他にも探せば出てきそうなのだー。あと年はもう吊られる覚悟満々に見えるのだー。正直狩りどこ?そして屋きたああああああああああああ |
810. 仕立て屋 エルナ 23:37
![]() |
![]() |
【占い+霊能確認】 ■1襲撃された青が事前に羊を疑っていたのでもしかすると... ■2娘の意見を聞いてから ■3↑と同じ ■4■5今のところ考えています。よって保留 そろそろ寝るかもしれません あと明日も今日同様に遅くなるかもしれません... ではノシ |
宿屋の女主人 レジーナ 23:38
![]() |
![]() |
こんな信用落ちをするってことはもう年を切り捨てに見て間違いないわさ。そしてそれを者に突っ込ませることで者の信用をあげようとしてるんだわさね。 じゃわたくしはどっちにしろラインがつながるかみるために屋吊りを押すわさ。 そうしないと作戦の意味がないと言いはるわさ。 頑張るわさ。 |
少年 ペーター 23:43
![]() |
![]() |
桜、G!本当に本当に申し訳ない!!!!!!!!!!!! 何やってるんだろう僕!!!!!!!!!!!!! 本当に!!!!!!!!!!!!!!!! 桜、G、ごめんなさい!!!!!!!!! |
村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
この野郎…。 ブラフとはいえ俺の名前を出しやがって。 エピローグでじっくりいたぶってやる。 俺が吊られる流れもこのままでは避けられないだろうなぁ…。 仕方がない、嘘でもなんでも捏造しまくってナンボ、どう足掻いてもペーター処刑に持ってってやる。 ククク……見てろよペーター! 処刑台への道を歩むのはお前だ! |
812. 村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
そんちょをここで失ったのは大きすぎる。 本当に大きすぎる。 そんちょ、本当にごめん。 これではっきりしたことが二つあるな。 一つ目はペーターの贋確定。二つ目は羊の誘導。 こいつらは吊るしかない。 殺られる前に殺ってやる。羊の誘導に目が言って見落としてしまいそうな部分があるとしたらそれを探したい。 そして狩人、もう少し頑張ってくれ…。 この村の存亡は君にかかっているよ…。 |
814. 農夫 ヤコブ 23:51
![]() |
![]() |
>>802,>>805 これは偽確定な気がする。村にメリットのない書き方すぎ。狼の中で出た意見を間違えて書き直したんだろう。もしくは、間違えて狼に黒出して、撤回するために屋に黒を出したかだ。後者は薄いけど、それなら娘も黒 |
816. 村娘 パメラ 23:56
![]() |
![]() |
大切なことなので発言一つ使ってもう一度言うがペーター吊りは何が何でも実行する。 そしてペーター嘘を二度も言っておいて喉を使わないでとは随分白々しいな… 。もう狼が何を言ったところで今更流れは止められんよ。 そもそも二度もハッタリを使う時点でおかしいだろう。 みんなの意見はどうだ? そして気になった点、ペーターの二度撤回、これは裏で作為的に行われているものだと取れる。 よって今の時点で兵真年狼、こ |
817. 少年 ペーター 23:57
![]() |
![]() |
箱につきました。 ごめんなさい。まずは、全ての人に謝ります。 ただ一つ言えるのは、村に情報を落としたかったということなんです。 間違えた落とし方だったかもしれません。 申し訳ありません。 ただ、これで、屋の白は確実です。 |
村娘 パメラ 23:58
![]() |
![]() |
なんだこの展開の早さ!? エピローグで俺をいじめてくれと言っているのか?(半ギレ) まあともかく、ペーターが吊られる流れは確定と言って言いだろう。 これが人狼BBS…ッ!たまんないぜッッッ! |
青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
このゲーム時間確保出来る人が勝つんじゃない?僕ちゃんが昼間見られなかったのが本当に悔しい。あああ、@4なら羊考察出しちゃっても良かったか。これは僕ちゃんの失態でしゅ。でも狼ちゃんには脅威って思われたのね! ちなみに神と長は狩りどこにいると思う?宿屋服神の中だと思ってるんだけど。 >>神 狂は旅>服=娘>書じゃない?旅はきっと狼見つけられなくて妙を間違って道連れにしようとした感じ? |
818. ならず者 ディーター 23:59
![]() |
![]() |
>>813おい!、ていうか余計な喉使したのペーターだぜ? 年 悪いがよっぽどの理由がなきゃもうお前を真として見れん、皆を混乱させている狂人に見えるわ それかあるとしたら年がわざと捨石になってパメラとオットーのどっちかに本当の黒混ぜた可能性も考えられるな どっちにしろ>>807に答えてくれ 正直真ならブラフ(しかも二重に)する意味がまったく分からん |
神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
ぐふぅ…やっぱり年吊って色見ないとダメだった様な気がする。 不確定要素が増えて完全に混乱してるようにしか思えない。 私、未だに真狂だと思っているんです。 旅は…まぁそうですね…3日目の道連れ発言で違和感感じたんですけど狂には見ていないんです。 娘は…もう見るからにリア狂じゃないですか。すがすがしいほどに怪しい…ので狂に見えず… かっ狩人?Σ(・ω・`)ビクッ |
819. パン屋 オットー 00:05
![]() |
![]() |
年>>813 お前なあ…。俺の喉の分も挽回してくれ。 服>>811 自分で言うのも凄くあれなんだが、俺視点で当然俺は村人だ。後は自分で判断してほしい。 村長の意見聞いとくんだった。申し訳ない。 ★娘 なんで年が狼だと思うんだ?狂人の線は? 今日年は吊って色を見るか?真でも仕事をしたし、狂でも十分仕事した。でも、吊り縄が不安だ。長と青が▼書だった。青の羊誘導の説もある。全潜伏ならそろそろキツイ。 |
村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
やべえやべえ取り乱してる感伝わったら俺が疑われる可能性まで出てくるぞ。 クールだ、クールに行こうぜ。 冷静にならないと何も見えてこないぞ、落ち着け俺。 にしてもなぜ俺にしたのか。昨日のそんちょの俺の独立感をにおわせる発言か? どっちにしろペーター贋は確定。 足りない脳みそと説得力で処刑台まで歩かせるぞ! とすると、俺の推理(直感?)はあながち間違っていないのかも!?ウヒョーテンション上がってきた |
青年 ヨアヒム 00:09
![]() |
![]() |
あ、3d見たら神だったね。狩り初日吊りってあんまり珍しくないのかな?狩としてどう動いてた?うまく隠れるつもりだった?僕ちゃん初人狼だから狼の思考とか狩りの思考とか分からないので参考にしたい。って、なんか屋がやばい雰囲気? |
821. 少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
残念なPLと言われてもしょうがない。 実は、今ものすごく後悔しています。 ゲームを壊すぐらいの勢いでした。 普通にしていればよかったんだ・・・ >>807 娘は非常に色が見えにくかった。確かにだんだんちゃんと考察してきて、すごく白っぽくみえてきたんけど、ここに色付けするのは非常に大きい判断要素になると思ったんだ! でも、屋の最後の方の僕占い避けたい感じが非常に防御感で! ここが黒だったら、黒出 |
822. 村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
>>819 ちょっとスマン、予想外過ぎて冷静な思考が出来ない。 それを踏まえて聞いてくれ。 直感なんだがな、普通のだったら堅実に行くはずだ。 情報のみを出し、その場を何事もなかったようにおさめるはず。 が、二度にも及ぶハッタリを使った以上は何か策があってのこと。 たぶん俺かオットーで迷っていたんじゃないのか? つまり、俺とオットーの推理の一部にはどこか正しい部分がある。ということは、裏で相談 |
村長 ヴァルター 00:14
![]() |
![]() |
年は狂と見られたい狼って気がするが…狂でも一手吊り稼げるからやるだろうな。内訳はあんまし囚われても意味がない。真でも吊っとくべきだったが、繰言だからこれ以上は言わん。 さて全潜伏か年狼+2潜伏か…取り敢えずそろそろ1狼捕りたいなあ。でも妙屋娘の結果がノイズの上、寡黙の服書がいてはもう分からんわ。そんちょ狼見付けるの下手なの。 |
824. 村娘 パメラ 00:17
![]() |
![]() |
ごめん、足りなさすぎた。 俺とオットーの推理の一部に正しい部分がある、ということは、どちらがより狼達に近づいているかでどちらに黒を出そうか迷っていたのでは?ということ あと一つ目の発言の普通のだったらという部分は普通の人狼側プレイヤーだったらという意味。 言葉足らずで申し訳ない。 |
826. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
黒出したらもうなにも考えず、吊り避けだけしてくるって思った! そしたら、そうじゃなくて、ちゃんとその先の吊りも見てきた。その先も全部考えてる。だから、ここは白だと確信したんだよ。 ただでも、そんなの僕だけがわかることなんだって、やった後気づいた! 長吊りの青吊りなんて、羊黒にしか見えないじゃないか! なんでもっとちゃんとできなかったんだろう・・・ |
青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
羊と妙がここまで発言してないのが怪しいのだー。2d3dでは更新10、15分後ぐらいには発言してたのに、まだなし。これは相談してるんじゃないのかー?というかこのゲーム体に悪過ぎぃ。ご飯食べられない、眠れない、動機息切れ、手の震え。私生活に影響出過ぎぃ。長と神はあんまりそういうことない・・・? |
宿屋の女主人 レジーナ 00:23
![]() |
![]() |
うっわーこれは独断の確率が高いわさ。正直言ってひくわさドン引きだわさ。 今の展開は狼陣営が有利だったわさ。普通にやってれば占い対象をすんなりと吊りに持っていけたわさ。それをぶち壊して何がしたいんだわさ。 あと裏で話してるのかもしれないけれどいくらなんでも書き込みが遅すぎるわさ。遅いと怪しまれるって気づくはずだわ。もうこれは完全に年を切り捨てるしかないみたいだわさ。下手に庇うこともできないわさ。 |
村長 ヴァルター 00:26
![]() |
![]() |
神父狩人だったのか?!うわーごめん。マジごめん。道理で潜伏臭がする筈だわ…。 狩人が初期に吊られるの結構あった記憶。ガッカリするのはしょうがないけどまあ珍しくないのでそこまで自分の所為と思わなくていいんじゃないかな~。 うわあ、ヨアも初めてなの。そりゃ初心者村だもんな。当たり前か。でも全然そう見えなかった…。 そんちょは出戻りです。現役だったのはもう何年も前なのでそんちょは浦島太郎。亀はいない。 |
827. 宿屋の女主人 レジーナ 00:27
![]() |
![]() |
>>826. 少年 ペーター 説明はそれだけ? はっきりいって真だと見てた自分が嫌になるぐらい何がしたいのか分からないわさ。 真に見られたかったらもっと説明するわさ。 1時まで待つわさ。それ以上は待てないわさ。 |
828. パン屋 オットー 00:28
![]() |
![]() |
ちょっと待て落ち着け。村長ごめんなさーい! それと娘>>824そう信じたいけどな、俺がここに生き残ってるってことは残念な推理力の白だから居る可能性が高い。青がいい線行ってたのは間違いないからそっちで要素とって欲しい。 後、狼ならこんな黒決定打みたいなことをするのか?真じゃないなら狂要素に取る。吊り縄も喉もが少ないが、年真ならパメラは黒だ。 ★娘>>823 今のブラフで狼が得する要素はなんだ? |
829. ならず者 ディーター 00:28
![]() |
![]() |
>年 悪いが理由として不十分だな 娘占いの理由もレジーナは黒狙えといったのに白っぽいけど色付けが要素なると思って占った? それは君が真だとしたら自分だけの視界が晴れるだけで、どっかに黒出ししないと村の視界は晴れない、村の利を考えてるようには見えん 屋の反応見たいなら最初から屋黒って言ってから娘に訂正すればいいだろ(それでも十分怪しいが) >>826最後 青襲撃を知ってた視点漏れに見える |
神父 ジムゾン 00:31
![]() |
![]() |
>>青 あっ…非常に残念なことに私の立ち回りが非常にお馬鹿だった為、初日吊りになったのでございます。というか私だってここは初めてですよ…orz 狩人って私の中でステルス…というか吊希望がグレランとかでなければやや黒っぽい灰の位置にいるのがベストだと思っています。 占&吊をぎりぎり回避できるくらいの位置にいれればいいなと… そしてやや黒寄りの灰になれば狼は黒っぽい人は残しておくと思ったんです。 |
830. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
どう伝えればいいのだろう。 それだけ?と言われると、すごく困るんだよ。 今日食われる可能性はほぼ考えてなかったから、 僕の動きで、とにかく何か情報を残すしか、できなかったんだ。 打つの遅くてごめんなさい。 |
村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
そんちょが初めて人狼した時は自分が吊られて負けたの。胃が痛くなるわ体の震えが止まらないわ夜眠れないわ、なのに早朝目が覚めるわ…。人狼って身体に悪いゲームだなって思ったねえ。でも10戦位したら慣れて平気になった。 妙は更新前に暫く席外すとは言ってたかな。今夜は羊は忙しいようなこと言ってなかったっけか。勘繰ろうと思えば勘繰れるけど明日まで待ってみれば? |
831. 村娘 パメラ 00:36
![]() |
![]() |
>>826 ペーター ★俺の質問に納得のいくように説明してくれ。 ・ブラフを張った理由、狙っていた効果 >>828 オットー これは俺の持論だけれども、どんな小さな疑いであっても表立って疑惑の目を向けられた人間は信用度が落ちる。とすると、>>822と同じだが、推理に正しい部分がある。つまりそれを晦まそうとしている。 これ以上喉はつかえない。 また明日。 @14 |
832. ならず者 ディーター 00:39
![]() |
![]() |
>>826の最後は長吊り→青襲撃ってこと言いたいんでいいんだよな? 視点漏れは村側でもすることはあるが村側ならその視点漏れは絶対にしないぜ、今日の青襲撃知ってた視点漏れ考えると年狼>年狂だな >>屋 年が真じゃない限り使える縄数は変わらんよ 年狂の場合、狼吊れない過程で狼3 11→9→7→5OUT 年狼の場合 狼2狂1 11→9→7→5PP こっちは潜狂吊れるかもだから多少有利だが |
833. 宿屋の女主人 レジーナ 00:40
![]() |
![]() |
どうやら説明は終わりのようだわさ。 はっきり言ってまとめ権限で年吊り確定をしたいぐらいだわさ。 でもこの行為で得した陣営はどこにもない。 また恐らく年は本気で村のために奇策をやろうとしたことは分かる。 だからこの件は保留という形にするわさ。 年は信頼を取り戻すためにあらゆる手段を用いるんだわさ。 ■本当は年が占った黒を吊ってラインを見る予定だったわさけどこれについてみんなの意見が聞きたいだわさ。 |
834. 少年 ペーター 00:41
![]() |
![]() |
ちがうちがう者、そうじゃない。 今考えて、青襲撃なら羊黒だ!と思ったんだ。 屋と羊、どっちも中庸域。狙ってたのに、羊行かなかったのが残念で。 >>娘826 僕に許されたのは2回の占い。ブラフを張ったのは、とにかく多くのの反応を見たかったから。 |
神父 ジムゾン 00:42
![]() |
![]() |
そんちょさんとヨアさんは超ベテランさんだと思っていました。 ってかヨアさん初めてとか…えっ…嘘でしょ…? ってか私ステルス臭プンプンな時点でもうダメですよね… …スイマセン…実は狩人初めてなんです…orz あっそんちょさんおやすみなさいませー(´∀` )ノシ |
宿屋の女主人 レジーナ 00:47
![]() |
![]() |
あんまりだったので思わず初心者っぽい人にきつい言葉を使ったわさ。特に一つ前の独り言は別の人が読んでも気分が悪くなるかもしれないわさ。年とその他の人に謝罪するわさ。 あと年の行為は考えてやったことは分かるわさ。でも奇策はどこまでいっても奇策。よっぽどの時以外は通用しないものなんだわさ。 今の状況がイーブンぐらいなら使う必要はないわさ。 最後に年、ひどいことを言ってごめんなさい。 |
835. 少年 ペーター 00:51
![]() |
![]() |
レジーナさん、ごめんなさい。本当に全ての陣営にごめんなさい。 皆、待っててくれたのに。 >>826娘黒が見えて、ここ?とか思って、でも欲が出たんだよ! そしたら、その時一番に見たかった人が屋で、さらに最初に反応したのも屋だったでしょ?疑わしい人が反応してきて、その反応にどうみたか、最低限の喉で見れると思ったんだけど、とんでもなかった! |
836. ならず者 ディーター 00:57
![]() |
![]() |
>>833 とりあえず年を注視、年が疑惑を晴らすなら相当頑張る必要があるな、【年は喉の分配も気をつけてな】 全ての発言に200字ギリギリ使い切るくらいしてほしい ★年 >>834屋羊狙ってて何故娘占った? 何かの発言のついででいいから答えてくれ 娘>>831 推理に正しい部分があるからって理由での偽黒出しは流石に非同意だぜ(偶然推理が正しい部分があったってことはあるだろうが) @14 |
837. 宿屋の女主人 レジーナ 00:58
![]() |
![]() |
>>835 ペーター もう分かったわさ。 上手く行かなかったとはいえ年が村のために奇策をやろうとしたことは分かったわさ。 だから弁明にのどを使わず考察で信頼を取り戻すんだわさ。 あとこの失敗で諦めたり人狼に向いてないと思ったりしちゃいけないわさ。幸いにも致命傷といえるミスではないし、ちゃんと反省もできてるわさ。 だからこれからもしっかり頑張るんだわさ。 そしてもう一度、年真と思わせて欲しいわさ。 |
838. 少年 ペーター 00:59
![]() |
![]() |
手が震えてる。 青狙いは、別の意図もある気がしてる。僕だけが喋れること系。察して。 ここで黙って吊られるのは簡単だけど、僕だけが気が楽になる方法。 だから、ちゃんと考察落とします。 皆は、灰考察してください。 |
青年 ヨアヒム 01:02
![]() |
![]() |
村長おやすみなさい!また明日ですー。妙の羊についての違和感あり発言は僕ちゃんが強く羊怪しい言った後なのだ。これはライン切りとも取れそうなのだー。でも墓下で年妙羊を主張して最後に爆発するのも面白いのだ。神はステルスとは思ってなかった。ただよく分からなかったのだーごめんよぉ。というか長凄い。長の懸念してた所が実現しようとしてるかも。 |
840. パン屋 オットー 01:13
![]() |
![]() |
者>>832 悪い、ありがとう。 年>>838 ああ、俺も一票。だから余計に、いかに娘が黒いかを説得してくれ。大丈夫、俺は年を狼の線で見ない。ブラフなら流石に裏で誰か止める。昨日の妙も発言から見れば白いんだ。 喉と時間の都合で昼までに考察と吊り先を決めに来る。 ■5.縄が痛いんだが、寡黙に一人は居そうだ。灰が狭まってきたし、そろそろ確霊が抜かれる可能性もある。寡黙吊りはどうする。 羊見直してくる |
神父 ジムゾン 01:17
![]() |
![]() |
>>青 やややヨアさんの考察凄すぎです////凄く納得しました!狼は妙羊ですよっ! 年は…真狂懸念が私の中で渦巻いてるのでちょっとまだ分かんないです…早く色見たい…黒だったらいいなぁ… へへへ…よく分かんない神父で本当にスミマセンでした…私思考開示しなさ杉wwwそりゃよくわかんないですよね…あぁ…私のバカ…orz |
841. 少女 リーザ 01:19
![]() |
![]() |
ただいま・・・え!? 【諸々確認】 年狂>年真>年狼で考えはじめた こんなこと、狼仲間が許すかなって思うの。狂人は吊られ上等、議論引っ掻き回すのもお仕事。真も私視点なくはないけど、真なら、特に村の目を気にする年が真なら、しないと思う。私は奇策、嫌いじゃない。だから、様子見たくなる気持ちわかる。でも年は慎重派に見えてた。いきなり動き出した感じがしてとても嫌。あ・・・奇策好きな人が狼陣営にいたら別、か |
青年 ヨアヒム 01:27
![]() |
![]() |
あー神よ。これ年狂あるかも。箱前じゃないから微妙だけど、年狼なら適当なとこ(書、服とか)に白だしときゃいいのだ。そうすれば疑われるのは羊だけなのだ。でも黒。>>818で者が年の屋と娘の黒出しどっちかに本黒混ぜてる線はかなりあるのだー。屋のおかしな揺らぎ方からして、屋羊妙か屋羊旅があり得そう。 |
842. 少女 リーザ 01:40
![]() |
![]() |
屋☆>>803 議事はあんまり追えてなかったしささいなことだから、あんまり意味無いかもしれないけど、言うね 昨日羊が暫定で出した▼妙が、思考停止に見えたの。 時間なかったのわかるけど、今まで先を見据えて、村のこと思って発言してた羊にしては、微妙に思えた。 霊から白でたら、その後どうしようと思ってたんだろって でも3d灰考察は、とっても村視点で書かれていると思うの 違和感差し引いても、村だと思えるの |
843. 少年 ペーター 01:46
![]() |
![]() |
【僕はパメラを占いました】結果人狼。 黒要素:1d-3dの印象がまるで違う。考察の伸びというより作為感を感じた。村長吊りにためらいがない。 2dの吊り枠だった。寡黙吊りの日に服を避ける。服がいないと自分が吊り枠だからか。 者>>836 ☆屋は話すし、羊は視線浴びてたしで、最悪僕の情報がなくても皆が判断するかと思った。娘はエアポケットになってたよね? |
844. 少女 リーザ 01:46
![]() |
![]() |
年の弁解が、結構真めに映ってる・・・ 気持ち切り替えて、がんばって考察落としてみてほしいの 私も片白、がんばるの 今日はもう寝るね みんな、疲れが出始めるころと思うけど、体調には気をつけて 私は絶対、あきらめない 自分から質問飛ばすの苦手・・・だから、他の人の会話中心に考察しちゃう なにかあれば質問してみてほしい・・・私にも、みんなにも おやすみ |
青年 ヨアヒム 01:56
![]() |
![]() |
>>841で年狂>年真>年狼の真ん中ー!後は屋羊服。屋羊書じゃないのは屋は3d占●に書、羊は吊●妙○書のあたりから。2dなんかは屋も羊も吊占希望に服がない。服の希望も●長○妙、▼神▽妙。妙白でみるなら白要素は感情が表に出ている所。焦りというのは白く見える。特に旅の道連れあたりは。僕ちゃんもそうだったから。あれ?こっちの可能性の方が高いんじゃねーですか? |
845. 羊飼い カタリナ 01:56
![]() |
![]() |
帰宅したら、場が混沌としていた… 落ち着いて、一つずつ考えていくようにするよ。 まず、私としては一番気になる、青の羊誘導指摘。 自分としては、誘導してるつもりなんて全くなかったから、誤解されてるとしか言いようがない。 発言見直した。>>616と>>722とか? ちょっと自分ではそこまで不安定に見られる要素が見つけられない。誘導とか本気で思っていないの。 そんな状態で青襲撃。 これで私に疑いの目が |
神父 ジムゾン 01:59
![]() |
![]() |
>>青 そーなんですよね。年狼だったら占で黒出しかなり危険な感じがするんです。いくら>>797で黒真剣に見つけろって言われたとしても自分が狼だって疑われるような占い方はしないはず…吊覚悟の狂にしか見えない… 屋羊妙か屋羊旅…マジですか…どっちでも不慣れな人いないじゃないですか…狼強すぎワロエナイ… 長吊られて青襲撃されたのが痛すぎます… |
少年 ペーター 01:59
![]() |
![]() |
本当に申し訳ありませんみなさん。 私のせいで、こんな狼は嫌だみたいになってしまっています。 時間がないのは皆同じなのに・・・ 私は精一杯狼陣営を勝たせるためにしたことですが、私だけの独りよがりになってしまったようです。 スタンドプレーになってしまった・・・。桜をもっと信じて、青襲撃行かずに、青黒塗りをすればよかったのでしょう。Gにもお詫びを。ほんと、やっちまいました。 |
青年 ヨアヒム 02:05
![]() |
![]() |
うーんやっぱり僕ちゃんが3d終わりに羊について言ったのが悪かった。言わなければ多分噛まれなかったとおもうのだー。で4dに羊話題持ち越して、今日と同じように年が屋娘に黒だししたら、ここでの話しまんまできるのだー。 楽しそうだけど、今日はもう寝るのだー。神、僕ちゃん@7だからまた明日話そー。お休みー。 |
846. 羊飼い カタリナ 02:06
![]() |
![]() |
疑いの目が向けられるのはしょうがないと思える。 青襲撃は、意見喰いかつ羊SG化の狼の意識が感じられる。 わりと羊はGSで皆から白寄りにされていたから、吊るのが難しいと思ってのSG化。 私視点だと、上の理由に思えます。 長や妙からの指摘もあり、青(狂じゃなければ人)からも指摘受けるという事は、やっぱり私の発言内容に問題があったのでしょう…そこは、混乱させてしまってごめんなさい。 |
少年 ペーター 02:10
![]() |
![]() |
あ、ディーター狂人だと思ったのは、また今日も票が入っているから。違うかもだけど、参考にして。 あと、僕への反応が、屋吊りに行けばいいのか、娘吊りに行けばいいのか、指示を仰いでいるように見えた。 あと、屋羊の処遇も。 でも、僕上手に指示できてないかもしれない。屋を狼と思ったかもしれない。・・・て、まさかね。 |
神父 ジムゾン 02:13
![]() |
![]() |
屋羊服ですか…屋羊書だったら寡黙&ステルスぎみの書を切り捨て覚悟&ライン繋げない為だったりして…とやや邪推…ん…ないか… ヨアさんもお休みなさいませwww(´∀` )ノシ 今日はゆっくり休んでくださいねっ! さて…私もそろそろ炬燵で寝ましょうかね… 私も気になってしまってあんまり寝れなかったんです… |
847. 羊飼い カタリナ 02:14
![]() |
![]() |
皆から納得してもらえるように、もっと考察気合いれて頑張るよ! もし、誘導に感じる発言があったら指摘ください。 >>842 妙 昨日は夕方忙しくて深い考察出せなかったけど、思考停止で▼妙にしたつもりはないよ。 私としては、年妙の二人はラインあるように見えていたの。 >>714や3狼予想でも出しているけど、黒狙いで▼妙にしたわ。 霊判定がある可能性が高いうちに、はっきりさせておきたかったからね。 |
羊飼い カタリナ 02:20
![]() |
![]() |
まず私が不在で、指示できない状況だったのが辛い。 でも星は、勝手にこんな判定だすべきではなかった。 …と、過ぎたことを言ってもしょうがないので。 これからは、スタンドプレーは控えてね! 引き続き、頑張っていこう\(^○^)/ 星は、真視引き続き挽回できるように、考察ファイト! あと私も、もし吊られそうになった時は狩COするべきかな? ポジション的に違和感ある? |
羊飼い カタリナ 02:26
![]() |
![]() |
者狂なの…まじー? 私ははっきりとそうは思えないんだけど、二人がそう感じるなら者狂で考えていこう。 いちお、狂のCN案も募集。 明日は午後からしか来れぬ。 相変わらずの不定期コアタイムー |
848. ならず者 ディーター 02:34
![]() |
![]() |
勿論なかったことにはしないが一時的に年のブラフをなかったこととして考える、その後の反応が微妙に村っぽい偽ならもっと正当性を主張しそうだ 妙が今日になって白寄りに見えてきた>>841 >>842は冷静によく状況見てると思うぜ 厳しいこと言うかもしれんがクララとエルナはもう少し頑張ってくれ クララは対話姿勢をエルナは灰へもう少し深い切り込みを見せてほしい 他は明日触れる おやすみ |
849. 羊飼い カタリナ 02:38
![]() |
![]() |
そして、年の発言について。 これは年真・狼どちらにしても、理解し難い行動です。 狂なら説明がつくけど、今まで真視取りにきてたのにここにきての狂アピはなぜ…。 年は真か狼かで考えていたので、狂についても再考察する必要があるの。 狂なら、場は大混乱したし、お仕事成功だよね。 真・狼どちらにしても、年が属する村・狼陣営にとってもこの状況は不利なはず。 年は明日の考察・言い訳もっともっと期待してる。 |
少年 ペーター 02:42
![]() |
![]() |
偽黒だすのって本当に大変だということを実感してる・・・ ああ、本当に大変なことをしたのだと・・・ まあ、怒らせる様なことをしたんですが・・・ でも、ありがとうね、桜。 一応灰で言い訳させて。本気で必死だったのです。 |
850. パン屋 オットー 02:43
![]() |
![]() |
★娘 娘視点で年は偽確定だよな。片白の妙についてはどう捉えてる? >>831どの辺が狼にとって鋭かったと思う? 俺は黒出しされて真っ先に年狼=妙狼だと思った。が、娘には妙のことが無い。絶対気にする要素じゃないか?兵狼で見てるのに、妙狼の可能性を見ない。>>812で「羊の誘導」を推してるが、はっきりしてない筈。混乱してたのはわかる。 現状娘を吊るのは賛成。元々狂の線でも見てた、片黒なら吊るのもあり。 |
851. パン屋 オットー 02:45
![]() |
![]() |
一時の混乱でもなあ。妙は見落とせない気がする。 ああ、羊>>846多分長は「者屋」に気を付けろって言いたかったんだと思う。黒塗り云々は俺のことだろう。 今日は羊を占ってもいいと思う。SGには確かに俺と羊が良さそうだった。3d最後の俺の発言は馬鹿だった。それから、2d神、昨日の希望で片白の妙、者青長が▼書だったか。するすると書が逃げ切ってる印象だ。 ☆妙>>842 ありがとう。そこ周辺も見てみるよ |
少年 ペーター 02:46
![]() |
![]() |
考察できない・・・。 狼になったら嫌だな、とは思ってた。でも、騙りにでるのは本来本当に嫌だった。それでも3−1や2−2なら、ライン切って適当に偽確すれば良かったの。狂潜伏はハードル高いです・・・リアル事情かな・・・ 兵抜きしたあと偽視されて、狼決め打ちでも頑張ったの。会議室からもトイレからも、持ち込み禁止の鳩つれて。 そういえば、前も4dで狩CO絡みやった気がする。 私、リア狂もいいところだ。 |
羊飼い カタリナ 02:46
![]() |
![]() |
羊ジュース(アルコール)飲んで頭ガンガンするのー うへへー 先輩たちといっぱいおしゃべりできて楽しかったなぁー 明日朝から用事あるのに起きれるのかなぁー無理そおお 頭かんがーん♪ |
852. パン屋 オットー 03:00
![]() |
![]() |
☆宿>>833 予定通りでいい。年が真でも狂でも娘吊って確霊の結果を見てから、年を見てもいい気がする。狼の線が薄いなら、昨日からの年の必死さは真に見えるんだ。狂なら昨日の時点で頑張る必要はもう無いんだから。 悪い、眠い。後は昼に考察あげる。暫定の希望は【●羊○服】【▼娘▽書】。でも自分の考察に自信ないから、質問を投げれるだけ多く投げる。夜は来れるかわからないから、そこから考察を深めてくれ。** |
853. 羊飼い カタリナ 03:03
![]() |
![]() |
そして驚いたのが昨日の本決定▼長 昨日の時点で、私は年狼視していたの。 年含む狼陣営にとったら長は邪魔。 だとしたら今日は長襲撃で来るかなとちょっと予想してた。 長吊りは、勿体ない手だったかなと思うの。 昨日、決定に合意宣言してたけど気になったので。 もし年狼なら▼長は嬉しい決定だったはず。長の票を後押しした人たちが怪しいと思う ここら辺で、睡魔が限界なので寝ますねー おやすみなさいむにゃむにゃ |
パン屋 オットー 03:13
![]() |
![]() |
長推したの俺だ。あれだよな、最後の希望出しで▼書に俺も変えてれば村長ここに居たんだよ。村長本当に申し訳ありませんでした! ……でもそしたら、娘書服?ええー、これ狼は全く考えてなかった。 |
854. 少年 ペーター 03:53
![]() |
![]() |
娘考察その2黒塗り的要素 青襲撃からの視点で。 実は、ここ会話の意味が分かってなかったんだが、娘>>587で、青にしている発言が年>>838懸念的発言。青に要素出させようとしたんじゃないか。 狼にしては、>>606等うかつな発言もある。目立ってどうする。でも、こうやって楽しみたかった感が、騙らなかった狼像に一致するんだ。 ぱめ、ごめん。まともに占えなくて。それだけは本当にごめん。 |
少年 ペーター 04:10
![]() |
![]() |
なんって卑怯なんだろう・・・ 皆の同情買って生き延びようなんて。 白がやるならいいけど、狼なんて。 ごめんなさいの言葉は、全て本当なんです。 狼としての僕がなぜやったのかは、疑惑の種を蒔きたかったから。 青襲撃したものの、ものすごく後悔したんだよ・・・ 長がいない今、正直なところ黒塗りし放題だ・・・ |
855. 旅人 ニコラス 06:07
![]() |
![]() |
おはよう。…生きてる、不思議。昨日、喉枯れて、お部屋で、寝てた。 正直、やっちゃった感、いっぱい、だった、からどんな顔して、ここにいれば、いいか、わからない。 今から、お仕事まで、議事録、読む。ちょっと、びくびく。でもボク、発言して、いいのかな? 昨日の、お返事だけは、かえそ思うけど、ノイズなる、思うなら、独り言、だけにしとく。 |
村長 ヴァルター 08:03
![]() |
![]() |
上が程好いカオスになってて、そんちょ確かに「村人が年の占い結果に惑わされそう」言うたけど、ここまでのは想像してなかったんだけど(困惑) 精々屋青のようなこれまで白っぽかったところや、いかにもな旅娘に黒きたら一斉に偏りそう、程度で。 おはよー。ニコや、今日のような大変な日に喋らないと村が困るので頑張って喋っておくれー。疑惑を払拭したいのならいっぱい喋って挽回して欲しいのだー。 |
村長 ヴァルター 08:08
![]() |
![]() |
しかし何故未だに年信じるって言えるんだろう?分からん。真であっても混乱しか招かないならもう不要だろう。レジーナの盲信が気に懸かる。 あと者からなんで>>848みたいな発言が出るの?? ブラフ?にしてもありえないと思うのだが。 とりま、昨日の水炊きでそんちょ特製おじやでも作って食べるか~。三分間待つのだぞ… |
856. 旅人 ニコラス 08:11
![]() |
![]() |
黙ってる、思ったけど、無理だった。ノイズ思われても良い、とりあえず今日のことを、まず話す。 ■1 狩人狙い+青推理への疑惑種まき+あるふぁ ■2・3 今日は ▼年 理由後述 ■4・5 後で。お部屋戻って、から。 年、君は、頑張った。でも、ごめん。これも思い通り、だと、思うけど、今日は君しか、いない。 |
857. 旅人 ニコラス 08:12
![]() |
![]() |
▼年吊り の、理由。 ボクは、年を吊れば、黒でる、思う。 今日白に白出し、しても、囲いとして、確白の宿以外、吊られる可能性、高い。弱いけど、妙保護の点で1つ。 吊り数、稼ぐなら、白→黒の、順。でも、単純にそういく、だけだと、グレランで、吊られる圏内に、ステルス狼、いる思う。だから、いずれ吊られる、なら、疑惑の種まき、することにした。 村の多くが、白で見てる、屋。長が、判断に迷ってた、娘。 |
858. 旅人 ニコラス 08:13
![]() |
![]() |
続) どちらも、「もしかしたら、狼かも」思わせたら、成功。殴り合って、くれれば、尚良い。推理中心部の、喉、使わせ、られる。その間、ステルス、隠れられる。追従、していても、そこそこ、喋れる。白を、白目で見る、理由も述べられる。メリット、かなり、大きい。 年いずれ、吊られる、なら、自分の、今日の信落としても、パフォーマンス、する事にした。これが2つ目。 |
859. 旅人 ニコラス 08:13
![]() |
![]() |
狼、青さん狩人、かなり期待して、噛んできた、思う。(もしそうなら、ボクは、青さんに、本当に申し訳ないこと、した) 仮に長・青に狩が、いたら、今日、ヤコさん、抜けられる。GJでるかどうか、7:3~6:4、ぐらいで見てる、思う。 どちらにしろ、今のままだと、年吊られる。年の信、元々高かった。多少落ちても、取り戻せる可能性、高い。確霊消せたら、生き残れる。今日吊った人が、黒だと主張する、布石。これで3つ |
860. 旅人 ニコラス 08:14
![]() |
![]() |
以上の理由から、ボクは今日 ▼年吊り 以外、正直考えられない。今日、確霊のヤコさん生きてるか、年の結果みられるか、が、勝負。これ以上、年のため、皆が喉使うの、もったいなく、思う。よ。 ごめん、昨日のお返事するつもり、だったけど、いかなきゃ。 お部屋帰ってから、ゆっくり考えて、する。 後、ヒムさん、疑って、本当ごめんなさい。後でフルボッコ、してくれていい。 |
861. 旅人 ニコラス 08:33
![]() |
![]() |
補足: 年真→確霊鉄板護衛、可能性高いなら、今日噛んでる。完全グレランにして、吊りと合わせて、狩始末する。 年狂→ボクこの立場なら、吊られるまで白出しして、吊り数稼ぐ、だけで充分。黒誤爆も、怖い。 @13 |
青年 ヨアヒム 08:40
![]() |
![]() |
長おはよう! 神>>なるほど!書は2d:●妙 ○娘▼神▽服、3d:●娘 ○無▼長▽服だもんね。じゃあ屋羊書もあるか。でも2d▼の時点で神の票が多かったから狼はそれに乗っかっても良かったはず。後は白に見られていた長が服を寡黙吊に言ってるあたりから、回避のため裏で服をサポートしてる可能性もあり?これは邪推かなぁ。屋羊服なら長凄いよお。 長はどのへん黒だと思う? |
村長 ヴァルター 09:18
![]() |
![]() |
そんちょわかんなーい そんちょ者妙服or書あたりに狼いそうと思って疑ってたんだけど、ここに来てぐらついたと言うか…。 者屋が年真視って何なの??この局面で占先吊りしない理由もなし。ちゅうあたりがね。この二人が狼なら目も当てられない。最低でもどっちか一人は生き残っちゃう。 そんちょ的には妙がちょっと狼感外れてきた気が。 |
村長 ヴァルター 09:25
![]() |
![]() |
羊は年が狼ならありそうな位置として警告したの。 その場合あともう1人はちょーっと分からない。墓下行って脳味噌がスパッとリセットされちゃった。 書はありうるかもなーとは思います。屋羊で切ってたらすごいね。 |
村長 ヴァルター 09:38
![]() |
![]() |
ごめんね、そんちょ期待されてるほどベテランでもないの。そんちょの現役時代はまだ「共有者」がいた頃で、そんちょの知ってるセオリーや知識はG国では通用しないの。元々狼を見つけられないヘボプレイヤーだったしね。 ただ、過去の蓄積分だけ説明してもらわなくても用語や状況が分かると言うだけなの。 そういう、誰にでもできる解説ならそんちょでもできるよ。 と言うところで夜まで出かけてきます。そんちょは木を切る~♪ |
神父 ジムゾン 09:45
![]() |
![]() |
鳩からおはようございますって誰ですかっ!炬燵の電源切ったのぉぉぉぉ?!さっ寒っ! あっ!昨日の水炊きがおじやに!食べていいんですか?食べていいんですか?いただぁきまぁぁぁす!!!モグモグ… あーもう全然わかんないです…なんかグルグルしてきました。今日は大人しく皆の考察を眺めていましょう… |
ならず者 ディーター 10:22
![]() |
![]() |
>>856 狩人狙いは俺も考えた、ていうか割りと有力視しているが、それを表で言うのはどうなんだろ 村に情報落とすのはいいが狼に余計な情報落とすのはなあ 言う言わないどっちが正しいかは分からん、誰か教えてくれ |
862. 少年 ペーター 10:25
![]() |
![]() |
考察続き 3d昼からの発言見直したら、印象群分け、少し変わった。 長 青屋羊者 娘 旅妙 書服。 長青妙白娘黒だから、後二人、屋羊者と書服の二群にいると考えている。屋は白だと思ったから、襲撃要素から羊狼。おかしい? 今日はもう村不利な勝手なこと、しない。言い訳はエピで。 要素絞り出す。者>>836わかったごめん。全部使うつもりで何とか慎重に発言する。@5 |
863. 少女 リーザ 10:44
![]() |
![]() |
みんなおはよう レジさんとオトさんのごはんほしいの こんなときだからこそ癒し、ほしいの ■1意見食い、単純に脅威だったから。羊に疑いもかけれる ■2私視点、やっぱり狼は無いと思うの。狼だったら3dの兵襲撃事前に知ってる。それなら私に黒出したほうが吊りやすいと思うの 狂だとしたら襲撃知らないからやっぱり妙には黒出すとこだと思うの。妙狼かもと思ってたなら別だけど 狂真>>狼に見てるから、PPぎりぎり |
864. 少女 リーザ 10:45
![]() |
![]() |
までは大丈夫だと思うの。狂だとしたら、もうお仕事したの。頑張る必要あるの、真と狼。でも狼ならもう切っていいほどお仕事したと思う。年のこれからの姿勢で、真狂わかると思う。 ■3娘狼に見えないの。そういう人って思わなければえ?って思う発言いっぱい。でも、そういう人なんだと思うの・・・フィルターで色見えないから吊る、有りだと思う。霊が生きてるうちにできること、限られてきた。年のが見たい人の意見ききたい。 |
青年 ヨアヒム 10:47
![]() |
![]() |
者は完全に白打ちしてた…。屋が怪しいなあ。●羊なのは羊切り捨てるつもりかなぁ。仮に年がこのまま生存、羊に占い当たって年が黒出そうが白出そうが、後から羊疑ってた自分は白とか主張出来そう。もちろん占いに当たらなくても。屋が服を吊りに持ってこないのも怪しい。▼娘ってことは年真で見てるように見える。でも屋村なら自分に●出されたことを疑うはず。それでも疑わず、吊りにも持ってこない。村なら娘のように |
青年 ヨアヒム 10:48
![]() |
![]() |
年狼をちょっとでも考えるはず。屋は年狂知ってるとも見える。娘が初日から僕を強くロックしたところから、娘は一度決めたら曲がらなさそうに見える。屋もそう思った?だから羊吊を強く主張した娘吊に持ってきてるように見える。>>862年は屋が白だと思うなら、なぜ屋から疑われそうな事をしたのか?屋が自分を疑わないと知っていた?これ間違ってたらかなり恥ずかしいのだ−。でも最後大誤爆で笑えればいいのだー。 |
少年 ペーター 11:03
![]() |
![]() |
ありがとう桜。こっそり見るようにしてる。 表発言はもう夜までしない。 1青だと思う。兵抜き後の>>612がちょっとブラフ臭で困るんだけど。残ってるとしたら宿だと思う。 屋と旅は非狩だと思う。娘は狩としては初日から目立ちたがりすぎてて非狩? 妙はすごく発言に感情がでるタイプ。狩なら、3dの兵抜き後の>>619で感情の揺れが無さすぎない? 2 僕、襲撃先に自信がない。普通なら農か宿? |
少年 ペーター 11:03
![]() |
![]() |
襲撃での灰狭めはこれ以上まずい気がしてる、と一応思う。 娘が狂なら、今日特に何も抵抗せずにつられる様にしてくれるはず。僕に意図を聞いた>>831が再度の狂アピの可能性もあるけど、そしたら連日のディーター票、誰なのかわからない。なんでだれも突っ込まないんだろう。 今日のリーザ票は旅の票だし、桜票は長の票だろう。 だとしたら、長は者狂、桜狼に気付いていたかもしれない。 その他が狂なら判断不能 |
865. ならず者 ディーター 11:26
![]() |
![]() |
おはよう 屋 年黒視=妙黒視って考えが屋にしては少し安易に見えるぜ、勿論その可能性を十分考慮すべきではあるが決め付けにいってるのもちょっと気になる感じだな 服 >>811で屋に触れててブラフをした年に触れてないんだよな、普通その指摘は年にするもんじゃないか?って思った 服は不慣れでライン切りできずに触れるのが怖かったってパターンの狼年服のラインを少し邪推してる |
866. ならず者 ディーター 11:40
![]() |
![]() |
羊 正直誘導は感じなかったが>>714は正直少し疑問だ、★羊 できたらそう思った理由を教えてくれないか? >>845 >>846は村っぽいが>>853はちょい「?」だな ★羊 羊は具体的にどこまでが普通の票でどこからが▼長の後押し票に感じた? 羊の白黒は今んとこ半々だな、確かに状況黒目で単体白も回答次第じゃ揺らぐが、白視多い青襲撃であわよくば羊に偽視集まればラッキーって考えも十分有り得るんだわ |
867. パン屋 オットー 12:05
![]() |
![]() |
旅>>859 頼むから狩予想とか護衛予想やめてくれ。まだ長と青が居ないだけなんだぞ?狩を探すのは狼がすればいい。 おはよう。妙>>863それならメロンパンでも置いてくよ。つ[メロンパン] ■1.>>808のまま。羊に疑いの目を向けるって意味合いもある。噛んで損はない。 ■2.年の頑張りにかけたいし、俺は様子見でいいと思う。 ■3.賛成。現状娘吊って色を見てもらって、年を判断すればいいと思う。 |
868. パン屋 オットー 12:06
![]() |
![]() |
続き 片白の妙より片黒の娘の方が年真の時の見返りは大きい。 者>>865 勿論、他の可能性も考慮してる。ただ、あの混乱の中で俺が真っ先に思ったのが年偽=妙黒?だった。妙は昨日の考察と変わらず発言からは白く見てる。娘は余りに妙の事を見落としてる気がして、不自然だったんだ。 1d占霊潜伏案を推してたり、考察もまた違った視線から見てる娘が>>822普通のだったらって理由で年吊りを推すのも気にかかる。 |
869. パン屋 オットー 12:06
![]() |
![]() |
確かに年は慎重に信頼を取るタイプに見えた。でも狼でも利点がない。白である娘に黒を出して疑わせたとしても年は吊られる。手がかりを与えることにならないか。 娘>>831もあんまり納得できないんだよな。2dで俺は娘を一番黒よりに見てた。そこから3dで白くなり始めた。白くなりたかった狼かもしれないとも感じる。 ★娘 2d>>438の不安定な要素ってどういうとこ? 全撤回なら○年と農黒視以外であるんだろ? |
870. ならず者 ディーター 12:09
![]() |
![]() |
今日▼年と▼娘の両パターンを考えてみた どっちにしろ怖いと思ってるのが狂人誤爆だ ▼娘で黒判定が出た場合が怖い、多分皆は年真で盲信するだろうが俺は年が怪しくも黒なさそうなとこ黒出した狂人の可能性も割と有力視してるぜ 逆に▼年にした場合白判定出たら普通に迷う、真黒出し、狂誤爆、狂偽黒のどれもあるからだ それ以外の灰を吊って白だった場合年か娘どっちかを白だと決め打つ必要が出てくる もう少し考えてみる |
871. パン屋 オットー 12:27
![]() |
![]() |
★娘 あと3d娘>>679神父が鋭い考察をしてたと思うなら、どうして2dで▼神なんだ? >>537と>>592で早くも▼神の理由ぶれてる気がする。考察が軽めって感じたのに>>679?なんか凄く黒く見えてきた。冷静に思考できてなかったらごめん。 ★服>>765 俺を占っても服には俺の白が確定される訳じゃない。俺が証明しても服が信じれるかもわからない。どうして俺を占いにしたんだ? |
872. パン屋 オットー 13:02
![]() |
![]() |
なんか、屋者羊青長あたりが最初から白く見られてたよな?俺はSGで白狼にされる危険を感じて、実際白狼疑惑がある。羊も青が襲撃されて疑惑が向いて、長は昨日の年吊りを主に俺と者から黒く要素取られてた。者が▼書に変えても、あの流れで俺が▼長を変えることはない。▼長は決定だ。 神はずっと者を黒めに見てて、狼予想にも入れてる。冷静な者の発言は白いけど、黒なら当然冷静だよな。長も神も者を黒めに見てた。 |
873. パン屋 オットー 13:04
![]() |
![]() |
最初に▼服を発言が期待出来そうだって取り下げたのも者2d>>503だった。もう者を黒く見てる奴が居ない。偶然かもしれないが、娘が狼で【神の考察が鋭い】っていうのが本当なら、者が黒く見えてくる。俺は者を白で決め打ってた、村長が言うように思考停止してたんだ。だから、占い希望変更だ。【●者○羊】【▼娘▽服】 万が一、者が狼なら今日占わないと勝てない気がする。なんか混乱してるから、考察の参考程度に。 |
874. ならず者 ディーター 13:07
![]() |
![]() |
屋>>868 娘が不自然に見えるのはいいが俺が気になってるのは屋単体の>>808の部分で黒2つ出るって言い切ってるとこだぜ 旅 >>855むしろ発言してくれなきゃ困るぜ 旅は状況考察とか見ると状況良く見てると思うのは好印象なんだがなあ、何となくごまかされてる感もあるんだよなあ ★旅 喉に余裕があれば旅の灰考察も聞きたい |
少女 リーザ 13:28
![]() |
![]() |
そんちょ、ごめんなの メタ視点無ければ、そんちょはまだ白決め打てなかったの・・・あうー 年真なら、書服がほんとに怪しいの みんな白くて困るの・・・ 屋と者と羊がやりあっても、いいこと無いと思うの・・・ 私視点起点でも、みんなわかってくれるかなぁ・・・ うう、頑張る |
875. パン屋 オットー 14:00
![]() |
![]() |
者>>874 ああ、そこも浮かれてて思考が足りなかったんだよ。よく考えれば最後の吊り羊なんて軽率すぎる。村長の分を挽回したくてはしゃいだ結果だ、あの時点では何も考えてなかった。 書は突然死もありえるな。今のところ、年は真めで見てる。者がちょっと黒く見えてきて、でも思考停止って言われたらそれまでな気も…。狼は全潜伏の線が強い。年が狂人だとしても真の可能性があるなら残したいんだ。だから年頑張ってくれ |
876. パン屋 オットー 14:00
![]() |
![]() |
考察 者:冷静な発言で周囲を見て、狼を探そうとしてる姿勢も感じられる。白にしか見えなかったんだが、ちょっと黒くみえて来た。色が見たい。 羊:襲撃先とか考えると状況的に黒塗りされた印象。>>849でも狂なら妙>>864に同意。兵が抜かれた時点で年はもう仕事終わってるから考え難い。 旅:俺は既に昨日の時点で狼疑惑があるから>>858の理由じゃ弱い気がする。でも>>860は一理ある、今日の考察期待してる |
877. パン屋 オットー 14:00
![]() |
![]() |
妙:白く見える。結構共感するとこが多いから、それもあるんだろうけど。自分が白出しされても色んな可能性を見て考察してる。 書服:寡黙枠。服は頑張ってるのはわかるんだが、なんかたまに違和感がある。不慣れのせいかもしれない。 娘:片黒。色々質問したからその結果次第だとは思うが、神父に対する評価だったり黒めに見てる。 時間だ。ごめん、本決定までに戻れるかわからない。希望先で吊りセット済みだ@3** |
878. 少女 リーザ 14:09
![]() |
![]() |
オトさんメロンパンありがと やっと作れたね おいしいの! また私視点なお話なんだけど、いま私を白めに見る 屋>>840 者>>848のって狼にとっていいことないと思う。もう吊れないって思ったなら話は別なんだけど もう吊れないパターンなら娘黒。今日▼娘への懸念なの 相対的に私の白が上がって吊りにくくなると思うの 旅★敢えてもう一度言う。発言として落とさなくてもいいから年真狂パターンも考えてみてほしい |
879. 羊飼い カタリナ 14:33
![]() |
![]() |
羊業務残ってるので、一瞬だけ。 >>675 お返事遅くなったけど屋の印象書き忘れ、ごめんね。 直近の印象だと、屋は今日の夜明けの諸々に、一番動揺して動いている。 ▼長押ししたのに、長白判定になんだってー!?状態 気持ち分からなくもないけど、ここ怖で者疑ってみたりと疑心暗鬼に陥ってる様子が、今までの屋印象とぶれる といっても、発言内容等含めると印象は白より灰 夕方にまたくるー質問への回答はその時に |
羊飼い カタリナ 14:39
![]() |
![]() |
書の突然死勘弁してー 灰狭まるよー。 書突然死なら、暫定▲農で。 これ通れば、狩人すでに墓下の可能性高いから、 次の日▲宿いける。 あとは灰の殴り合いの中、私とGが吊り避け続ければなんとか…! |
神父 ジムゾン 14:46
![]() |
![]() |
やっぱりそんちょさんはベテランの方だったのですね! ちょっと色々聞きたい事がありますです。取りあえずは夜にでも。 あっ…青と皆の考察見てたら少し屋と妙白めに感じてきた…。やっぱり年は狂寄りかな。3日目だったら吊って欲しかったけどもう狂でも今後は吊れない。縄が勿体ない。 年は霊で白出るでしょ。娘も吊はダメだ。 者の考察はいちいち引っかかる…私も印象は上がったり下がったり。 |
神父 ジムゾン 14:57
![]() |
![]() |
者は何だか叩きやすい所を叩いてる感が否めない。 叩いた理由がごもっともな感じだから正論に見えるけど。 者占っても正直結果は信用出来ない。 年の事は考察から切り離して尚且つ吊らない方向で。 こんな状態の年、狼も咬まない。黒枠確保するはず。 …やばい…皆が青狩で考えてたら…確霊やばいorz… |
880. 少女 リーザ 15:40
![]() |
![]() |
うー狂アピだったとしたら、ついでに【私が狂人です】つけてもいい段階だと思うの。 年の性格から言っても、確実に狼にわかるようにすると思う 年真起点で考えると娘黒確。娘が自由奔放にいままで来たことを考えて、娘を止められなかったor敢えてとめなかった。娘の論理破綻、意見替えは同じ陣営なら止めるのが普通と思う。 止められなかったパターンで怪しいのは書。同じような論理破綻が見えるのも理由の1つ 割と早い |
881. 少女 リーザ 15:41
![]() |
![]() |
段階で非占非霊した娘、そのときいなかった書は相談できなかったと考えたの。 娘ブレーンなら、能力者潜伏案推してたことから、3潜伏推しそう もう一人も同じく止められなかったと考えるのが自然・・・娘書と不慣れ服もあるかも、いやない・・・いやでも・・・あるだろ怖い←なう ただ、娘単体で見ると白い印象なの。書服、娘服も切れてそうなの・・・ 2d▼書→▼神になったのも気になるの・・・でもあのタイミングでの |
882. 少女 リーザ 15:41
![]() |
![]() |
書>>565は村っぽいの・・・ 敢えて止めなかったパターンだと、私の手には負えない。羊者屋旅みんな白い 他の2人が吊られても自分が生き残ればいいんだから、ラインも見えないようにすると思う 4人の中に2狼は正直考えたくないので、1狼。このパターンだと服のほうが怪しくなる。>>475でも言ったけど書は単独感、ある 服は途中から考察伸びだした。他の人も言ってたけど、頑張れと言っておきながら邪推してしまう |
少年 ペーター 15:42
![]() |
![]() |
クララ・・・。 分かった。僕が万一吊られなくて、農▲がいけたら、僕はどうしたらいいんだろう。 やらかしたぶん、やり遂げないと逆に失礼だと思うので相談。本気なら●羊だよね・・・ ▲農の時点で、もう偽確そのものだと思うんだけど。 僕がもがけばもがくほど、桜とGとのラインをつなげてしまいそう。 大変な時にごめんなんだけど、明日までに助言もらえないかな。 |
883. 少女 リーザ 16:02
![]() |
![]() |
■5>>ALL★ ▼神、▲兵、▼長、▲青でそれぞれ誰が怪しまれたか、結果誰が得をして誰が損をしたか、そこから誰が怪しいかじっくり考えてみてほしいの。喉に余裕あったら、お願い。 私も単体考察で喉余ったら、する。 |
884. 村娘 パメラ 16:09
![]() |
![]() |
まず謝罪。 更新時はいろいろと無理のある理論を並べ立てスイマセンでした。 自分の推理に正しい部分があるなんて、思い上がりもいいとこですね。はい。 じゃあいつもの強気なパメラちゃんに戻ります! 考察や質問については後でまとめて答えるんで。 |
少年 ペーター 16:17
![]() |
![]() |
農▲で桜●はまずいね。ダメだめだ僕。 出したいんじゃないよ。切り方がわからなかったんだ・・・ さらに悪徳だけど、【狂人CO】して吊られるのが正しい気がする。 皆の心理にもまだ優しいんじゃないだろうか。 ・・・またバカなこと言ってる? |
885. 宿屋の女主人 レジーナ 17:08
![]() |
![]() |
少女リーザのリクエストに答えて今からご飯を作ってくるだわさ。とびっきり腕をふるうわさ。 あと今日の吊りは年、娘の二択でいいわさ? わたくしてきには予定通り娘吊りでいきたいと思ってるわさ。でもこれに納得出来ない人がいても当然だわさ。 だから今日も多数決でいいわさか? 年は狂>真>狼予想。 理由は年が狼ならあの奇策をする意味が分からないからだわさ。 だから余裕を考えたらあんまり吊りたくないわさ。 |
886. 村娘 パメラ 17:16
![]() |
![]() |
一段落したんで質問その他に >>836 者 その通りだね。 思い上がりだったと反省している。 >>850 屋 ☆1妙は、本当に判断に困るね。 困りすぎて出せないっていうのもあったんだが。 片白である以上ある程度信用して見てる。>>764の長占い希望は村人側である気がする。 もし狼なら議論をリードする長は早めに消すべき存在だし、長占いの流れが出来ている中 冷静に占いで見ようと言うのは村人でしかでき |
887. 村娘 パメラ 17:16
![]() |
![]() |
ない。 あの時点での占いが価値あるものかどうかは別としてだが。 ☆2俺は考察というほどの考察をしていないのだが、上げるなら1d>>185のペーター狼説。 情報が少ないから適当に思いついた仮説の一つして上げただけなんだが、 思い当たるとしたらこれしかない。 >>869 これは信用が落ちるから、発言力が下がるていう意味で言った。 事実俺の信用はガタ落ちだし成功してるだろ? それと考察の全撤回は、自分の |
888. 村娘 パメラ 17:16
![]() |
![]() |
考察見て浅すぎるのと印象論多いなって思ったから。 >>8712dと言えば俺が一番狂人疑惑を掛けられていたころ。 ☆あそこで神を出さないと、さらに狂人疑惑を深めることになってしまうと思った。 >>854 年 それは考えすぎ。 質問に対するより正確な答えを得る為に必要だった行為。>>606は前日19発言でもったいなかったし、 どうせならってことでトリ狙いに行った、それだけ >>881 俺は潜伏説は推さ |
889. 村娘 パメラ 17:16
![]() |
![]() |
ないな…。 狼は村人の議論をミスリードして白疑惑のある者を処刑していくのが仕事だと思ってる。 それとそんちょ処刑、完全にしくじった 昨日強くそんちょの処刑を推していた以上強いことは言えないが、長吊りに乗った者は吊っていくべきだと思う。 占い吊りその他はまた後で。 |
890. ならず者 ディーター 17:32
![]() |
![]() |
☆妙>>883 ▼神長で得をしたのは間違えなく狼側、▼神について精査してみたがまあ▼神言いだしたのは俺が最初だがそれに乗ってきたのが服娘書だ、娘は▼神希望なのにかかわらず>>592は矛盾、3dにいたっては服書は▼理由が不十分、黒視集めてる意見に乗っかってSGにした可能性がある、この中に少なくとも1W下手したら2Wはいる可能性があると思っている 3Wは視野には入れとくが出来れば考えたくない |
ならず者 ディーター 17:44
![]() |
![]() |
今気がついたけど4日目って俺の生き残り最長記録だぜ 1回目2日目吊り2回目3日目吊り、今日襲撃か吊りされたらまじで受けるわーww >>889これ突っ込んだら防御感言われるのかな?それとも突っ込むべきかな?誰かエピで教えてくれ 俺を疑うのはいいが流石に理由が不十分だろ(^^; 俺を疑う人が出てき始めたが疑うならもっと殴ってくれ! こういうこと言うと不謹慎だが正直殴られ足りん・・・ |
少女 リーザ 18:08
![]() |
![]() |
娘>>889 まさにそれをやってるのがあなたよ!!ミスリーダー一直線よ!!わざわざ反論に発言割くとは思わなかったぜ・・・ つ>>169>>327>>447 ああもう意見ころころ変わりすぎだよう・・・ でも村にしか見えないorz 結構ひどいことも言ってる気がするの・・・ごめんねパメラ |
892. ならず者 ディーター 18:19
![]() |
![]() |
娘>>866それはおかしくないか?片白である以上って言ってるがパメラ目線で年は偽確定だろ ★娘 何で偽確定者が出した片白を信用してるんだ? >>888の神を出さないと狂人疑惑ってのもよく分からん ★娘 あそこで神を出さないと何で狂人疑惑が深まると思った? >>884や>>886は自分の非を認めて撤回するのは白印象だがあまりに多いと「今の黒っぽいからノーカンね」って言ってるような邪推もしちまうぜ |
青年 ヨアヒム 18:20
![]() |
![]() |
ぼ、僕ちゃんと長が命かけて羊警戒を言ったのにい。もし娘吊れなかったら娘襲撃あるのかー?でもそうなるとさらに屋羊の立場が危うくなると思うのだー。襲撃先については僕ちゃん分からないのだ…。 |
893. 宿屋の女主人 レジーナ 18:29
![]() |
![]() |
ごはんできたわさ つ【勝つカレー】 みんな頑張るわさ。 あと今日は司書クララの突然死がなんだか不安になってきましたわ。できるなら夜明けに一言でもいいから発言してくれるとまとめ役としてすっごく安心するわさ。 |
894. 羊飼い カタリナ 18:42
![]() |
![]() |
>>866 時間とれたので者からの質問に答えるね…っ// ☆>>714の発言について。 初日で占い師に護衛はりつきそうで、襲撃はけっこうリスキーだと思う。 兵真でみてた人もいる中、兵襲撃にいったのはどうしても占い機能破壊したかった狼の意識を感じる。 占いが当てられそうな、村の占い先投票が、狼に近いところまできていたんじゃないかって思えたの。 うーんと、これで説明になってるかな…? |
895. 司書 クララ 18:51
![]() |
![]() |
時間できました。と、思ったらかなり荒れていますね・・ とりあえず台風の目である年さんと娘、屋さんを中心に司書の雑感述べさせていただきますね。 私は最初今日の流れを拝見した時、まず(①年狼 娘&屋片方狼or両方狼)だと感じました。 年さんは兵さんが噛まれて真偽狂読めない状況になっていましたが、もし彼が真だとしても、最初からのしっかりした印象から見ると、今回のように信頼の揺らぐような行動はとらないでし |
896. 司書 クララ 18:54
![]() |
![]() |
でしょうから・・・ 占い師のこれ以上の信頼低下は村にとってかなり有害です。例え、ブラフが成功し、村に大きな利益をもたらすとしても・・・ でも、年狼だとすると話は変わってくると思います。 今回のこれらの行動による、村の混乱は直接、狼側の利点になります。それなりに発言力を持っている娘さんの失脚。屋さんもこれで白確定・・・・・とはいきません。年狼なら、屋の信頼を上げるための策とも考えられます。もちろん |
897. 司書 クララ 18:56
![]() |
![]() |
もちろん、そう見せさせたカモフラージュもあります。(あれ・・・私も錯乱されてよく分かんなくなっているのかもしれません。) では何故、片方狼なのか、それは、今日占いされた側、されてない側、に方面からの発言のほうが村を誘導しやすいと考えたからです。 ちょっとここで時間が無くなりました。とりあえずこの考えだと②(年狂)もありえます。私はそれも同立本命で疑ってます。 続きは夜に考えます。今回急に喋って変に |
898. 羊飼い カタリナ 18:56
![]() |
![]() |
☆>>▼狼の投票 議事見直してみた。 投票した順に、娘屋者青(宿)服書。ここまできて者が▽に、青が撤回してる。 気になるのは、服書の連続希望。これでほぼ▼長確定になった たいして理由もあがってないし、この二人の投票は追従感、長吊りの後押し感がすごくある。 者は、狼がそろって▼長でだすと後であやしまれえるかもしれないと、票数を数えてぎり大丈夫そうな▽に格下げしたとも、深読みしようと思えばできるかな |
旅人 ニコラス 18:58
![]() |
![]() |
旅人 ニコルの日記5 (1P破り捨てた跡がある) 『天国のお婆ちゃまへ 昨日、私はお婆ちゃまの元へ参るつもりでした。しかし、気高き女主人レジーナさんが、私の意を汲み取ってくれました。そして、狼は、私を見逃しました。 私はもう迷いません。この命ある限り、この村のために尽くすつもりです。例え皆に罵られようと、死者を冒涜する罪を犯そうとも。 お婆ちゃま、どうぞニコルをお導き下さい』 |
899. 司書 クララ 18:59
![]() |
![]() |
続きは夜に考えます。今回急に喋って変に思われるかもしれません。確かに私は寡黙、論理破綻、で黒要素に疑われています。昨日もよく考えず投票し、蝶さん吊りという、村に不利益な結果をもたらせてしまいました。ですから今日は自分の考えを、疑われても変に思われてもいいからしっかい公表しで、自分でよく考えて投票したいと思ったからです。 すいません、じかんがありません。質問意見にも、夜に頑張って答えます。ではいった |
901. 羊飼い カタリナ 19:05
![]() |
![]() |
クララさんこんばんはー! クララさん視点だから分かること、考察等期待してますね。 今日こそご飯にありつくー! わーい、レジーナさんありがとー。勝つカレーもぐもぐ。 わあ、勝つパワーが漲ってきました…! |
902. 村娘 パメラ 19:17
![]() |
![]() |
■1.ヨアヒムが狼側にとって脅威となる考察をしていた。もしくは今後そうなる可能性が考えられた。 それ以外に何もないだろう。 ■2.問答無用吊りを希望 かき乱すためにしろ、何か情報を得る為だったにしろ、村側の利益はこれ以上見込めない。 白であっても黒であっても早急に色を見るべき。 ■3.対象である俺は控える。 ■5.話し合いたいことではないがな、今日年吊れなかったら負けるぜ。 |
903. 村娘 パメラ 19:18
![]() |
![]() |
それとなぁ、死ぬかもしれないから言っておきたいんだが俺は昨日まで長が狼だと考えてたんだよ。 全体的に議論を誘導してたし、考察も厚い。 相談しなければできない程度には質の高いものだと思ってた。 今日でその考えは覆ったわけなんだが。 まあ結局何が言いたいかっていうと、俺が狂人に見えるか? 俺が狂人だったら狼疑惑のある奴は絶対に吊らないぜ。 ■4はもう少し待ってくれ。 まとめたら出す |
村長 ヴァルター 19:30
![]() |
![]() |
そんちょもカレー食べたーい。(鍋で湯沸しぐつぐつ) ご飯もレンジでチンして、と。さあ皆の分も温めておいたぞ。ボ○カレーはどうつくってもうまいのだ。(もぐもぐ) 神父の聞きたいことって何だろな。そんちょの分かる範囲で答えるけど、スリーサイズだけは勘弁な。 それとそんちょの狼予想は殆ど当たらないので信じちゃダメだぞ。 しかしエルナ、更新までに来れるかな?もう少し色々喋って欲しいなあ。 |
少年 ペーター 19:34
![]() |
![]() |
おはようね、桜。連日お疲れ様。 偽確したときは、占いしない様にしようかなと。 ラインがあるから怖がった→桜狼になるだろうか? ▼娘→▲農 羊○か。ガチ真視取り継続で、▼書にいける この場合、5d 9人で3狼1狂、全員で1縄避けられればPP. |
少年 ペーター 19:35
![]() |
![]() |
▼年→▲農 OKこれはそれしかない。 ▼娘→▲宿は偽確→吊りで、2狼1狂 GJ避けの宿は反対しないけど、勝ち筋は薄めかも。バファ系だね。 21時ぐらいから、表で発言できると思う。 別案 これからの発言で、「屋の意見に従って占う」って言って、者白はどうだろう? |
904. 村娘 パメラ 19:38
![]() |
![]() |
さっきの■2だが”問答無用年吊り”に脳内補正してくれ。 抜けてた。 >>892 者 ☆1妙はマジで判定に困るんだよ…。 考察での白に加えて贋でも占い師の白予想が入ると、 もう信用して見るしかないんだ。 これ以上間違えたら、明日にもなれば負け決定かもしれないんだぜ。 ☆2 3Dになって俺の狂予想が弱まってきたとはいえ、2Dでは相当高かったよな。 その状態で▼神以外を出すと神を狼と見込んでの回避と |
905. 村娘 パメラ 19:38
![]() |
![]() |
見られかねないと思った。 それと一行目の>>866って間違ってないか? ■4,灰考察 ・屋 娘吊り希望を最初に出し、者が乗ってから質問攻めにするあたり 俺の発言数を削って反論する余裕をなくしているように見える。 それと、村の利益を考えて行動しているように見えるが、狼を探す姿勢があまり見られない。 それと今日の更新時の発言で>>808と>>819が時間空きすぎな感じがする。 相談してた疑惑。 |
906. 村娘 パメラ 19:39
![]() |
![]() |
・書 >>895~>>897までの年狼説、ここまで寡黙の黒を疑われながら出したとすると、 ライン切りを疑わざるを得ない。 でも白だった場合を考えると吊れない。もう少し様子見するべき。 ・羊 疑惑掛けられてからは疑惑を拭うための発言が多い印象。 ただ見直した感じあんまり白く見えない。屋に次いで黒い もう喉が足りない。 狼が発言削り狙ってたとすれば大成功。 俺を吊らない事を心から願ってるぜ。@4 |
少女 リーザ 19:42
![]() |
![]() |
しかし・・・旅>>666がかっこよすぎる 666とか不吉なキリ番でプロポーズとか・・・ ごめんねニコラス・・・ 受けちゃったら、村不利なの・・・ ・・・・・・・・斑になんてなりたくないって思ってたけど、片白はもっとつらいということを知ったよ |
907. 旅人 ニコラス 19:58
![]() |
![]() |
…(唖然) びっくり。昨日、本気で、死ななくて良かった、そう思う。 狼は、ボク殺さなかった事、泣いて後悔、すればいい。 昨日のお返事、するつもりだったけど、ごめん。これ無理。 ボクの事、皆印象派、言ったけど、ボクからすれば、皆、充分「印象」派。 「頑張って考察してる子供」に、ボク、今度生まれたい。 一歩下がって、よく見て。簡単なロジックだよ。 |
908. 旅人 ニコラス 19:58
![]() |
![]() |
『前提1: 狼は嘘をつきます。しかし狼は「噛みに嘘をつけません」 特にこの村では2-1で、狩人は霊についてる可能性が非常に高いです。 狼はこの条件下で、真占・狩人・真霊を抜いていかねばなりません。 吊7手/噛6手まで。しかしその間に自分が吊られる可能性は日毎に上がり 3匹死ぬまでに勝利せねばなりません。 余裕がないのは狼の方なのです』 |
909. 旅人 ニコラス 19:59
![]() |
![]() |
『先入観を薄くするため、年をS、兵をFと表現します。 吊/噛 16→15>13>11>9>7>5>3> 吊7/噛6(7の場合狼勝利) 2d 3d 4d S:宿白−−妙白−−娘黒 F:宿白−−X 噛:−−F −−−青−−| 吊:−−神−−−−長−−| 前提2:2d夜(以下2dN)に狼がFを噛んだ時点でFは真/狂です。 パターンは S真F狂−S狂F真−S狼F(真/狂)です』 |
910. 旅人 ニコラス 20:00
![]() |
![]() |
『S真F狂:この場合、真偽わからずとにかく護衛がいなさそうな片占狙い。 しかし3dに自由占にした時点で、狼側が占われる確率は 3d昼(以下3dAと表記)に13人生存中、占1・宿・農・妙・吊長除8人 3/8=37.5% 確率的に非常に発見率は高いです。 しかもこの日は私がリア狂状態で素村宣言と霊護衛を訴えました。 2dNに狂を噛んだ狼が3dNにS(真)を噛まない理由がないのです』 |
911. 旅人 ニコラス 20:00
![]() |
![]() |
『S狂F真:この場合も真偽わからずの片占狙い。 S真F狂と同じ理由で、S狂が判明せずS真の可能性がある限り、狼は3dNにSを噛まない理由がありません。 Sを噛まなくて良いと判断するのは、「妙白の判定でS狂が判明した時のみ」です。 S狼F(真/狂):真偽わからずの占破壊。理由は ・2-1で確霊判明(護衛の可能性大) ・仮に占護衛なら信用度は2dA時点でS>F。その為Fを噛める公算大』 |
912. 旅人 ニコラス 20:01
![]() |
![]() |
『以上の理由から、S=年が現在生き残っている以上、年真はほぼありえません。 良くて年狂ですが、仮にそうでも、狂の判定に意味がない事など皆さんよくご存じのはず。 また、4dA(今日)の判定を考えれば、狂が黒特攻してきたというよりも、年狼の黒出しと考えた方が自然です。 同様に、現在年が生存している時点で、先述の証明により妙の黒が証明されます。 年−妙吊りで、1Wないし2Wが吊れます qed』@7 |
羊飼い カタリナ 20:13
![]() |
![]() |
旅の指摘、けっこう穴があるけど、私が指摘するのはちょっと…なのでほかの人からの反応待つ。 なんで、旅ってこんな狼側に高圧的なのー プレッシャー与えてるつもりなのかなぁ ここで突っかかっていくと、思うツボになるから、落ち着いた対応で皆いこー |
少女 リーザ 20:16
![]() |
![]() |
だれかつっこんでくれ、灰が足りん。 なぜ考えてみてくれんのだ・・・ 状況以外で私の黒要素ほとんどないだろうに・・・ 私吊ったら負け濃厚やでこりゃあ・・・ EPで謝罪を要求する! まぁ、今日妙吊にはならんだろうさ 明日あさっては大いにあるけどね 理由ならあるよ、旅が考えた通り、真占いが噛まれないわけないと思わせることさね 私狼なら初回宿→屋羊者あたり噛んでると思うー 占いーなんてー怠け者の運命♪ |
913. 宿屋の女主人 レジーナ 20:18
![]() |
![]() |
>>910 ニコラス 黒発見率が高い自由占いで真占を生かすことはありえない=年偽であっているわさか? でも37.5%は特別高いと思わないわさ。 もしかして危機感を感じる数字なのわさ?イチローの打率ぐらいって思えば高そうに思えるけど、よく分からないわさ。 あと噛まない理由は狼側が年を狂だと判断している可能性だってあるわさ。 旅は論理的に考えられるのは分かるわさけどそこから決め打ちするおは危険わさ。 |
羊飼い カタリナ 20:22
![]() |
![]() |
「屋の意見に従って占う」って言って、者白 →いろんな可能性が考えられてきて、面白い手だね。ありあり そういえば偽確したら、偽確劇場ができるよ星!! 一度やってみたいのだーうらやましいぜっ… がんがん狂人臭だして、皆のノイズになっていけばいい。 誰占ってもノイズ扱いになるだけだろうから、偽確時は星に任せることにするー |
村娘 パメラ 20:26
![]() |
![]() |
よく読んでねーけどニコラスが一石を投じたのは間違いない。 最後のqedは若干カッコ付けてる感じしてイラッとしたけど(笑) 何せこの理論が通れば今日の処刑は免れそう。 ニコラス頑張れ。 あとレジーナ、横槍入れんで(笑) 個人的には者・屋が狼な気がする 者は屋に突っかかる割にはあまり本質的な質問してない印象を受ける。 いやーにしてもニコラスよくやった。 この村いい勝負になりそう。 俺も頑張ろう。 |
914. 旅人 ニコラス 20:31
![]() |
![]() |
『>>913☆ %表記だとわかりにくいでしょうか。言い換えます。 「8人中3名」です。 しかもこの日、ボクのリア狂行動がありました。この状態のボクをわざわざ占うのは、正直真占の仕事ではありません。(仮にやったとしても信用が落ちるでしょうし、そもそも吊ればいいのです) そうすると「7人中3名」です。小さいですか?大きいですか? レジさん、ボクはあなたのお陰で、戦う気になったんですよ』 |
915. 旅人 ニコラス 20:33
![]() |
![]() |
『もう少し書きましょうか。 4dAで年が黒を出した理由> 前提3:先述の証明により年真はまずありません 年狂:メリットがほぼありません。狂の仕事は場を乱す事、吊りを増やす事。確かに黒出しにより場は乱れましたが、吊り数も娘消費ぐらいで、村の余裕手内です。 寧ろ何もしなくても現状信用が高いのですから、連続白出しの後自分吊りに持っていく方が、狂の仕事としては自然であり上出来です』 |
916. 旅人 ニコラス 20:33
![]() |
![]() |
『年狼: メリット:娘/屋への疑惑布石、喉消費。同時に場を乱す事での妙と他Wへのステルス配慮。 デメリット:自分の信用落ちと4dNに農噛み不可なら自分吊り。いければ信用の大きさから延命の可能性有り。その後、ゆっくり黒出ししていけばメリットに転化します。 何もしなければ5dA生存時には吊られる予定です。行動選択の可能性を考えれば「妙黒」「年狼・黒出し」が一番自然です』@4 |
917. 少女 リーザ 20:37
![]() |
![]() |
2d \ 書神娘屋長妙青者(者)服│屋青羊長妙農娘書│年 ● 旅者青書書神妙妙(神)長│神妙書書者神長妙│旅 ○ _妙旅神者娘_書(妙)妙│妙長_妙娘者妙娘│神 \ 屋長妙青者服│屋青羊農娘書神│ ▼ 服服書書神神│書書長娘神神服│ ▽ 娘神娘__妙│娘神_書書服書│ |は票の数え方が変わったとこと本決定時。左から希望出し順 回避票重ねとかライン切りとか、少なからずあると思うの |
918. 宿屋の女主人 レジーナ 20:42
![]() |
![]() |
>>915. 旅人 ニコラス 悪いけどお風呂に入ってくるわさ。それからゆっくり考えるわさ。 みんなもニコアスの意見をよく見て欲しいわさ。 それからよく考えて吊り先を考えるんだわさ。 |
919. ならず者 ディーター 20:42
![]() |
![]() |
羊>>894 >>898 言いたいことは理解できたぜ、だが狼側にとって占対象に近いか遅いかにかかわらず占い機能破壊は課題だとは思うぜ 娘 >>905アンカミスだすまん >>904上段 考察で妙白ならいいが下段はよく分からん、周りの目を意識して▼神にしたのは正直疑問だ 旅>>908 確かに噛みに嘘はつけないが噛み筋の工夫はいくらでもできると思う、噛み筋なんて生きてる非狼の数だけあるんだ |
青年 ヨアヒム 20:44
![]() |
![]() |
初心者村で確率論なんて出されても多分皆分からない。旅はそれを分かってて言ってるのかな?旅が言いたいのは>>908の狩人は霊についている可能性が高い、かなぁ。旅は自らを犠牲にして狼に旅狩に見せてる?狩人COすると多分狼側から出てくるだろうから、遠い言い回しにしてる?もし年吊になった場合、狼がどこを襲うか。霊行くの怖がるんじゃないかな?どうなんだろう。旅がこっちに来たら聞いてみたい。@1 |
少年 ペーター 20:44
![]() |
![]() |
何とか者白路線で行くよっ! 旅は妙狼ロックだなあ…。 そしてレジさんの公平な目が痛い。骨の髄まで反省。 娘、僕吊りで僕の色見えるって言い切ってるね。狩りの視点漏れかなあ。 何とか、訴えてみる。真狂らしく、頑張る。 |
920. 旅人 ニコラス 20:51
![]() |
![]() |
『追加 >>919 たった2回の噛み筋にどんな工夫を仕掛けてあるのか、吊りと噛みと、現状からよく考えて。 数字を出したのは君達を騙すためじゃない。印象では君たちの視界が晴れないから、頑張って理論立てた結果なんだ。ボクは村の勝利にしか視線を向けてない。 >>878妙 ボクこそ君達に聞きたい。何故昨日噛んでおかなかった? 3Wもいて、誰もボクの言動を精査しなかったの?』 |
921. 少女 リーザ 20:52
![]() |
![]() |
3d \ 旅娘長屋農者妙年屋青妙服書青 ● 青青者書娘旅長長書服長屋娘羊 ○ _旅羊_旅___旅旅屋旅_服 \ 旅娘長屋妙羊者青屋妙服書者青 ▼ 妙長書長書妙長長書書長長書書 ▽ 旅年服妙屋書書書妙_妙服長_ 今日こそは狼吊らなくちゃいけないの。年も娘も白く見える。旅のロック含め、すっごく困ってるの。私吊りたいなら私単体の黒要素出さないと皆納得しないと思うの。正直、どう接していいかわからない。 |
922. ならず者 ディーター 20:54
![]() |
![]() |
>旅 しかもそれは狼が旅から見た最善策を取った場合であってニコと考え方が一緒とは限らないし皆がその最善策通りに行動するとも限らないと思うぜ 希望は【▼娘】だ、理由は今日の娘が若干黒く見えるのと娘には悪いし弱気かもしれんが安全策だ ▼娘で霊能白の場合▼年でいい、▼娘で霊能黒なら(しつこいようだが年の狂誤爆の可能性もあるが)真占いを守ることが出来る、それなら年より娘だ |
923. 旅人 ニコラス 20:57
![]() |
![]() |
『前後した。これ返答 >>867屋 ごめん、狼があまりに素直な噛みをするから、けしかけたらGJでるかなと思った。ボクもまだ狩人は生存してると思うよ。 後、オトさん、貴方はヒーローだよ。落ち着いて、頑張って。村の皆は、貴方の仲間だ。敵じゃない。 >>874者 ごめん、ボクのミスリードでヒムさんとそんちょが死んだようなもの。ボクが白なの知ってるのはボクと狼だけだからやめとく。明日生きてたらね』 |
924. 少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
・・・喉もったいないかとも思ったんだけど、それくらいの事態だと思ってほしい 旅の妙ロックのかかり具合がすごい 誰か助けてほしい 旅の発言無視することできない、こわい 人も狼も、相手、殺す 村陣営が正義じゃない、このゲーム・・・ 旅を冷静にさせてあげてほしい 何度も言うけど私、旅は村だと思う。 こわいよう・・・ |
925. ならず者 ディーター 21:07
![]() |
![]() |
旅>>920単純に>>911みたいに思わせるために年を抜かなかった可能性もあるんだ >>923それはおかしいだろ、旅視点白なの知ってるのがニコと狼だけだからこそ他の村は旅の要素判断するために思考知りたいんだぜ? それにそれ言うなら俺だって神や長を黒く見たしそれもミスリードと言えるかもしれん、でもミスったら止めじゃなくてそれを挽回するために必死に狼探したり思考開示したりするんもんじゃないのか? @4 |
926. 村娘 パメラ 21:09
![]() |
![]() |
狼予想 ・屋・者・? まず屋、俺への質問多すぎ。されたからには答えるが俺の発言数削ってるとしか思えん そして者、屋への無難な質問が意図的ににライン切りしてるように見える。特に>>818、年から俺とオットーへ誘導しているように見える。しかしその割には屋への質問の無難感が否めない。 ▼ペーター▽オットー ▼は俺狼の時点で贋確定、吊らない理由がない ▽は狼予想から。 占いは意味がないので出さない。@3 |
927. 旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
『遺言残すね。 ボクがどうして年を1dから狙ってたのか。どうして3dでリア狂になったのか。 ボクの1dでのCOタイミングは? 2dと3dの占い先は? どうしてボクは確霊のヤコさんの生存に固執した? 本当にボクは何も考えず、ただ当てずっぽうで妙と心中騒ぎを起こそうとしたと思ったの? ボクは言ったよね、「黙って死んで良いのは、隠れなきゃいけない能力だけだ」って』 |
928. 旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
『狼、君達は2つ間違えた。 3dに身内切りをしていたら、もうボクの出番はなかった。 3dNにボクを吊るか噛んでいたら、ボクをここまで喋らせる事もなかった。 ボクの発言を、皆で精査してみればいい。ボクは言葉が少ないけど、言動自体は一貫してる。村の為にしか動いていないよ。ボクはもう、2W見つけて、殆ど仕事を終えたんだ。吊られて良かったんだよ。信用が無かったから、過激な行動に出た。戦犯で良いよ』@0 |
929. 村娘 パメラ 21:17
![]() |
![]() |
おーい屋、者、俺はお前等狼確定で見てるぜ。 何か言いたいことあったら反論していいぞ、 明日生きてればじっくり答えてやる。 それと旅、みんなにノイズだなんだと言われてる中よく客観的な見方からあの理論を考えたと思う。 俺は称賛するぜ。 |
旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
PLメモ:ボクは別に何も騙ってないよ? 考えたらいい、って言っただけ。\(^o^)/ 上手く行けばはまるけれど、下手したら本当に戦犯。 ホント、みんな頼むよ。村を勝利に導いてくれ。 |
930. パン屋 オットー 21:36
![]() |
![]() |
帰って来れた!ただいま。 旅>>916一番自然かもしれないが、視野は広く持って損はないと思う。狼かもしれなくても女の子なんだから怖がらせちゃ駄目だ。灰である以上、旅も妙も俺から見れば仲間の可能性は同じくらいなんだ。 娘>>926 俺が質問が多いのは初日からだろう?3d>>750から>>905での俺の株の急落具合が凄いな。村なら参考に教えてくれ。 ★娘 3d>>679神のどのあたりが鋭いと思った? |
931. ならず者 ディーター 21:39
![]() |
![]() |
娘>>929 言いたいことって言われてもなあ、俺を疑うのはいいがもう少し黒要素上げてくれないと要素がライン切りだけじゃ反論のしようがないぜ 別に屋を庇うわけじゃないが片黒が出たパメラに質問攻めが行われるのは不自然じゃない思うぞ、今日皆が一番見たいと思ってるのが娘と年なんだから年と娘はある程度は質問攻めにもなるだろ 旅は状況考察はよく出来ているがラインや単体も少しは見てくれ |
パン屋 オットー 21:43
![]() |
![]() |
メロンパンは食パンの副産物なんだ。リーザ、プロのネタまで覚えててくれてありがとう。俺は頑張って【作りたいパンを作れる】パン屋になろうと思う。 しかし、娘黒いなー。者が白いなー。旅、狩なのかもしれないし、そうでないのかもしれないけど、ううむ。ごめん、パン屋には難しい話だった。 |
神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ あれ…?何か凄く混沌としてる…皆の考察見てたらもうよく分かんなくなっちゃいました…自分の考察が全然間違っていたとしても今後の糧になると信じて吊られた後も考察はしっかりしようと思ってたんですけど… ニコちゃんごめんね…本当に…不甲斐無い狩人で… |
933. 村娘 パメラ 21:58
![]() |
![]() |
>>930 ☆まず>>436 完全なる第三者視点での評価。これが鋭い、信用できると思った部分だね。続いて>>547の発言、占いの理由だけで発言一つ割いてる、これが決定的。 それにしても屋、者が間髪入れずに追従しくるとはな。者の最後にある申し訳程度の旅の評価、カムフラにしては上手だと思うぜ。 そして皆、誰が誰に投票したのかわからないのがG村、最大限に使え。 後は明日生きてたら答えるぜ…ククク… @1 |
934. 宿屋の女主人 レジーナ 21:58
![]() |
![]() |
集計してみたけどみんな出してなさすぎだわさ。 早く出すだわさ。 ニコラスの言い分はとっても論理的だわさ。でも世界は論理でできてるけど人は感情で動くんだわさ。青噛みだってただ気に入らないという理由で噛んだ可能性だってあるわさ。 パメラ、それじゃ娘吊りを指示した人を黒塗りしているだけにしか見えないわさ。もっと冷静になるわさ。 あとみんなが旅をノイズ視してたってのは取り消して欲しいわさ。 |
935. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
帰宅したー >>旅 考察参考にしますね。 でも、ちょっと年妙ロックかけすぎていて、他の可能性を自ら切り捨てて考えているように思えるよ。 遺言ってなってるけど、旅は自分襲撃されるって思ってるってことなのかな…質問しようと思ったけど、喉ないのかぁ うーん、本決定で盤面が動くこともあり得るから、喉使いは大切にね。 ▼娘 希望。占いは今日も自由でいいと思う。 |
936. 宿屋の女主人 レジーナ 22:06
![]() |
![]() |
わたくしはペーターのしたことにたいしてまとめ権限で年吊りにしたいと言ったわさ。でもよくよく考えてみると失敗したとはいえやっぱりペーターは村のために奇策をやったんだと思うわさ。だからわたくしはペーターを信じたいわさ。 だから今日はペーターを信じれる人は明日まで見守ってあげて欲しいわさ。そして信じられない人はペーター吊りを希望するわさ。 あとグレープフルーツがとっても美味しいわさ。 |
937. 少女 リーザ 22:07
![]() |
![]() |
仮決定時間、過ぎちゃったの・・・ごめんね 【▼娘 ▽書】【●服 ○書】 考察落とせなくてごめんなの・・・でも羊屋者旅は村で見てるの・・・ 私頑張らなきゃいけないの、わかってる でも、冷静に、なれない 明日からのこの村が、とっても不安 娘は白い。でも他のみんなが白すぎる。白が出ればみんなの視点から年の偽がわかる。 これは大きい、と思いたい・・・ 書は娘起点の考察>>880>>881から |
938. 少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
旅は強いね。だけど僕の指摘は昨日と同じだ 襲撃考察するなら、なぜ羊に行かない。ここで、僕の非狼を説明するほどの暇はないし正直自信がない! 妙の白要素として一つ、1dでぽいっとねちゃったことだよ!これはすごい。狼で出来る? 時間ない文章変かもしれない。僕がノイズだというなら、明日は屋の言うとおり者占ってもいい! |
939. 羊飼い カタリナ 22:11
![]() |
![]() |
今日の騒動から、年は真狂≧狼のに思えたの。 真狂なら、今日は娘吊りが、適切な手順かなと。 ただ、娘の判定が白黒どっちででても年は色確定できないのがきつい。 帰宅したのもつかの間外出!23時頃には帰ってきます! |
940. 宿屋の女主人 レジーナ 22:12
![]() |
![]() |
\│年│農│宿│妙│娘│屋者服書羊旅 ●│_│_│_│_│_│羊_____ ○│_│_│_│_│_│服_____ ▼│_│_│娘│娘│年│娘娘__娘年 ▽│_│_│_│書│屋│書_____ 娘▼5▽0 年▼2▽0 書▼0▽2 屋▼0▽1 【仮決定:▼娘】 |
941. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 年>>938 え、俺は年の自由占いでいいぞ。者は羊>>879の通りここ怖って言われても仕方がない。妙>>883で考えたら者が結果的に得してるように思えただけだし、発言からは白く見てる。また黒引けるように頑張ってくれ。 娘>>933 決定的って言うのが俺にはよくわからないが、喉足りないだろうから答えなくていい。貴重な喉ありがとう。 宿>>940 悪い、吊り希望>>873で頼む。 |
村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
そんちょが恐れたのは占い結果で右往左往するのの他に、吊り手が足りなくなってきた時に誰かが「年は真(狂)だから吊るの止めよう」と言い出すことだった。言い出すのが村人だともう目も当てられない。 そんちょはヘボだがいくつか学んだことがある。 それは【やらなくてもいい時は絶対に決め打つな!】 決め打ちというのは、やらなくても勝てる時はやっちゃいかんのだ。決め打つのはやらないともう負けると分かった時だけ。 |
942. ならず者 ディーター 22:28
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>933 何のカモフラだよ・・・ >>938 年、俺が怪しいから占いたいって言うなら俺を占うのもいいが屋の希望にそってって理由じゃなくてじゃなくてちゃんと自分の理由で頼むぜ クララとエルナは大丈夫なのかよ? |
青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
吊りに余裕がある時に吊った方が良いということかな?...なんか分かったかも。そうかー、もし灰同士の戦いになった時、どうなってたんだろう...もうお腹痛くて辛いよぉ (ヽ´ω`) ...でも殴り合いやってみたかったかもー |
944. 宿屋の女主人 レジーナ 22:31
![]() |
![]() |
\│年│農│宿│妙│娘│屋者服書羊旅 ●│_│_│_│_│_│羊_____ ○│_│_│_│_│_│服_____ ▼│_│娘│娘│娘│年│娘娘__娘年 ▽│_│年│_│書│屋│服_____ 娘▼6▽0 年▼2▽1 書▼0▽1 屋▼0▽1 服▼0▽1 【本決定:▼娘】 |
945. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
あと、申し訳ないけど、寝ます。明日早いので。吊りは娘にして、行きます。あと、明日生きてた場合、霊能結果は起きてすぐに載せます。(6:00くらい?)勝手ですみません。 |
948. 司書 クララ 22:36
![]() |
![]() |
はあ・・・また遅く・・・ 帰ってきたらさらに混沌としております。 吊り希望は▼年さんでお願いします・・ さっき言った通り年さんはもう真占とは見ていません。あまりに村に不利益ですから・・・ 彼が狂か黒かみたいです。 |
村長 ヴァルター 22:39
![]() |
![]() |
リプレイ動画や短期だとバシッと格好よく決め打っているが、あれが上手くいくのはきちんと経験と積み、洞察力と判断力を兼ね備えた百戦錬磨の兵だけだ。 そんちょのような凡人や不慣れな人が手を出すのは真似るな危険!なのだ。セオリーはそんな凡人でも勝つ可能性を上げられるからセオリーと言う。 ヨア君、必ずしもすぐ吊るとは限らんのよ。普通は残り吊り数と真偽を鑑みて何日残すか決める。者屋の主張は間違ってはいない。 |
神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
神父へこたれない… お馬鹿なのと変態なのが取り柄なんだからねっ//// ということで、そんちょ、ヨア君ただいまでーーーっす。 えっ!////そっそんちょさんポ●カレー温めてくれてたのぉぉぉ?! わぁぁぁいっただきまぁぁぁす!!!(´∀` ) |
950. 少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
自分の占い自信ない。自分の感覚、信じられない。 者は僕占い、怖くないんだね。それは一つの要素だね。 皆、フラットに見てくれたことに感謝。正直今日吊り覚悟してた。明日問答無用で僕釣りでもいいって思うぐらい。 流石にこの死に体の僕食べる狼いない。占い考える。 ごめん妙、せっかく君は白なのに。 |
村長 ヴァルター 22:47
![]() |
![]() |
そんちょが過保護すぎ、他の人を信用しなさすぎたのだ。根回しと説得が下手なのに、結果を急ぎすぎた。 年吊り主張で黒視きても即吊りにはなるまいと判断したそんちょの甘さが却ってこの事態を招いた。だからこれはそんちょのミスでもあるのだ。 |
951. パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
【本決定了解】 農>>945 了解、お疲れさま。 クララ、おかえり。 ★書>>896でブラフ成功で村に利益があるなら、真の仕事をしたって解釈はないのか? 宿>>936の視点だな。俺の信頼を上げてどうするんだ。それなりに白く見られてるんだから、狼ならこのまま行った方が利が大きくないか?書の年偽で屋狼説なら、俺を占った方が占いひとつ消費できていいと思うんだが、どう考える? みんな、今日はお疲れ@0 |
神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
もぉぉぉ超勉強になるっすぅぉぉぉぉ!!! …んでですね…そんちょへのクエスチョンなのですが… 今後G村で【狩人】になった時に、どう動ければよいのか…それが聞きたかったんです。 よろしくおねがいします!(´∀` )<カレーモギュモギュ 自分の知識、全部【神父弟】の受け売りなんです。 |
村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
うむ。福神漬けもあるでよ。 まあそんちょの戯言はこれくらいにして、デザートにみかんでも食べてのんびりしようか。 地上は大変だけれどもせめて墓下ではほっこりしたいし。次に来る人を温かく迎えたいし。 やっぱそろそろ農来るかもだし(不吉) |
パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
パメラが言うようにディーターと狼だったら楽しいだろうな。でもこれでカタリナが狼だったら、二人の恋路を見てる俺が辛い。 関係ないんだろうけど、襲撃されてんの男ばっかりだな。 最後まで残りそうだが、さて。明日はニコラスの暴走をどうすればいいんだ。 |
952. 村娘 パメラ 22:56
![]() |
![]() |
屋と者と年は疑え。年は必ず吊れ。 これだけだ。 それに者、屋が農の▼娘に触れないのは驚き。 狼って言ってるようなもんだぜ。 それとレジーナ、三日連続▼娘の理由を教えてくれ それと、農の鞍替えには正直言葉が出ない。 霊能としての自覚を持ってくれ、俺の最後の頼みだ。 まあここまで来たんでRP終わりですね。 疲れました。 者と屋の二人、間違ってたらEPで全力の土下座します。 村の勝利を願っています。 |
村長 ヴァルター 22:58
![]() |
![]() |
えっ……そんちょ狩人経験殆ど無いよ……(滝汗) 数少ない狩人の時も、墓下から素黒いって言われ続けたり、天然過ぎて全会一致で占われないのに白取られ危うく食われるところだったり……(恥) えーと昔の知り合いからの受け売りだけど、やぱし「吊り占い来ない程度に黒く」は正しいらしいよ。序盤は狼に脅威を与えないように天然ぽく装い、後半に向けて信用度を増すように精度を上げる…て言ってた。 |
954. 宿屋の女主人 レジーナ 23:03
![]() |
![]() |
二回目だけど恒例の命乞いタイムだわさ。 やっとまとめの楽しさに気づいたわさ。できたらまとめを完走したいわさ。だから生かして欲しいわさ。 あとどうか旅も生かしてやって欲しいわさ。旅がいた方が狼的にもゲームが楽しくなるわさ。わたくしと旅が面白くしてあげるわさ。どうかお願いだわさ。 |
955. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
>>娘 私、娘はずっと狂かなと思ってた。 でも、ここへきて年からの黒出しで戸惑いが出てきてしまった… 娘が黒く見える、というより占内訳考えた結果なの。 そんな理由で吊り票いれてごめんね。村勝利できるよう、頑張ります。 ★私には年屋者の3狼はしっくりとこないんだけど、屋と者がそこまで怪しく見える理由、時間あったら具体的に教えて! |
村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
昔は「狩人は黙って死ね」が常識だったけど、G国ではそうでもなくなってきたらしい。 共有者がいないので占い師の重要性が増し、広すぎる灰を狭める為に結果として狩人COを求められる局面も増えたと聞く。 まあGJ出て占い師の真贋が明確に分かる時などに限定されるけれども。 でも古い人はやっぱ序盤の狩人COは嫌がるね。 でもここらの知識ってきっとまとめサイトにも載ってると思うよ……そっちを見た方がいいかも? |
956. 宿屋の女主人 レジーナ 23:05
![]() |
![]() |
>>953 リーザの好きなものはみんな知ってるわさ。 遠慮無くたくさん食べるわさ。 >>952. 村娘 パメラ 狂人の振りした狼だと思ってたってのが理由だわさ。 間違ってたら墓下かエピで謝るわさ。 |
神父 ジムゾン 23:07
次の日へ
![]() |
![]() |
やっぱりカレーには福神漬けですよね~ あっ私まだカレー食べてるのでミカン残しといて下さいねっミ☆ むしろ今回の村はそんちょさんやヨア君に狩人やってほしかったっ!(;ω;`)ブワッ …あぁ…やっぱりそうなんですね…ただ…神父兄が真似するには経験もオツムも足りんかったという… _(:3ゝ∠)_ ってええぇぇ!!!!妙ちゃん吊ですかっ? わわわ…今から【神父土下座】セットしとこっと… |