プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
131. 少女 リーザ 01:46
![]() |
![]() |
始まったねー。よろしくなの♪ 早速だけど【占い師CO】潜伏は考えてないよ。 霊能者さんも出ちゃって。3COなら潜伏もありって言うけど、回避とかめんどくさいし、地雷で無駄占いになるのとか嫌なの。 3COになって確定したら霊さんまとめお願いね。 |
132. 神父 ジムゾン 01:46
![]() |
![]() |
ふぁ……もう夜明け来たから普通に食べてもいいですよっていうか何撮らせてるんですかちょっとあれどういうことなんですあとペーターはその認識を今すぐ改めてくださいアルビンも脱がしたいとか不穏なこと言わないそれとリーザとニコラスとエルナ、そのパンツは全部絶対に却下ですからね!!! |
135. 仕立て屋 エルナ 01:47
![]() |
![]() |
んー…針の植え方が気に入らない…ハリネズミの愛らしさが出ないな… って >>127 ニコラス 両面…?! わ、分かった、きっちり植えておく。 まぁみんなよろしくな。【オットーとリーザの占CO確認】【僕は人の中身なんて分かんないな(非占)】 |
139. 少女 リーザ 01:49
![]() |
![]() |
【神霊CO確認】【屋の対抗CO確認】【非霊】 おとーは早さ的に狂人か村騙りかな。 げ、マジかって言う辺り相談している様子も見られないの。 ぱんつを見させてもらえば人か狼か解るから、みんなりぃにぱんつをささげるのだー! ★者>>133 第一声で非占回さなかった理由を教えてなの。 |
140. パン屋 オットー 01:49
![]() |
![]() |
寝落ちできねーじゃん… まとめは確定村側>多数決の初日FO希望、狩回避ありだけど狩は頑張って占吊避けろ。 占い方法は、んーどうすっかなー。「占いで狼見つけたい!」って言うなら、統一よか自由の方が黒引ける率は高いと思うんで任せて欲しい……が、俺の目より村の目の方が信用出来ることもままあるのでこの辺はもちょい様子見る。 でも統一希望多ければ統一で構わない。 |
142. ならず者 ディーター 01:50
![]() |
![]() |
エアじゃわかんねー奴もいるかもしれねぇからうちの村から持ってきた ■1.まとめ役について ■2.能力者のCOについて ■3.回避COについて ■4.占い方法について |
143. 旅人 ニコラス 01:50
![]() |
![]() |
【神父の霊CO確認】【非霊】 まわすならじゃんじゃんまわしちゃえ 神★占回りきるまでとか考えなかった? 者★>>138なんか含みのある言い方だね、なんで【非占】って言わなかったの? |
145. 仕立て屋 エルナ 01:51
![]() |
![]() |
【神父の霊CO確認】【天啓は来たことあるが、霊は見えた試しがない(非霊)】 いつもの議題とかすっとばしてたが、僕はFO派で回避関係は空気読んでくれっていうタイプだ。 占方法は統一が好みだが、状況によっては自由も効果的だと思う。まぁこれは少し先の話だな。 |
146. ならず者 ディーター 01:54
![]() |
![]() |
■1.霊に頼みたいな ■2.占霊FOがいいと思うが、もうその流れだな ■3.各自に任せる ■4.まとめが最終決定でいいんじゃないか? 【神の霊CO確認】した【霊対抗はしない】 >>143普通「対抗しません」が否占否霊の台詞じゃねえのか? |
147. 少年 ペーター 01:56
![]() |
![]() |
議題はスルーする気まんまんなんで、適当に聞きたい事ある人は直接聞きにきてねー。 陣形によっては占は自由もあり、基本統一がいいかなーとだけ置いとくよ。 ★妙>>131 護衛幅とかは考えなかったー? ★屋>>140 自由の方が狼引けるってのはー?狼だっと思う所あれば議論でそこを処理にかけるように説得できれば問題ないと思うけど議論自信無い感じ? |
148. 神父 ジムゾン 01:56
![]() |
![]() |
占いについては、私は統一でも自由でも対応します。 ご本人がどうしてもこっちでやりたい!というのであれば、そちらの方がモチベも保てるでしょうし。 >>143☆さくさく回して、狼の考え潰しちゃう方がいいと思いません?それに、私潜むの苦手なんです。 >>145天啓って……なにそれこわい |
149. 少女 リーザ 01:56
![]() |
![]() |
まあ、正直統一で黒引ける気皆無なのでりぃは自由やりたい。 村の意向には合わせる。 人間を見つけるのが得意だから、襲撃死する前にはとりあえず非狼なぱんつを見つけたら情報として落としていくつもりだよ。占いなくても村が方向性見られるように。 占いなんて、序盤の方針決め程度に思っておいて。長持ちするなんて考えるな、なの。 ★者>>146 なんで霊確定前提? りぃは寝るの。ちんぷさま添い寝して~♪ |
150. 木こり トーマス 01:58
![]() |
![]() |
遅れてすまない。 んでこれは何事だ。パメラ、ヴァルター、シスターがペーターとアルビンに変身してるんだが。一週間よろしくな。 【屋と妙の占CO・神の霊CO確認】【俺は非占非霊】 >>142 ■1.確定霊能者≧確定白 多数決は村の喉も時間も使って面倒だ。 ■3.狩人の吊り回避はありだろう。 ■4.初日は統一、その後は状況次第。 |
151. 行商人 アルビン 01:58
![]() |
![]() |
者ありがと! ■1.確能>確白>多数決 ■2.FO ■3.狩は空気呼んでね ■4.統一。自由は情報量多すぎて判んない 陣形確定するまでしばらく黙るけど、 議事と神父さんの画像は見てるよー(どきどき) ★占候補>村にとって、自分の役割ってなんだと思ってる? 考え方知りたいな |
153. 神父 ジムゾン 02:01
![]() |
![]() |
あ、そうそう。私いつもこの質問するんですけど ★スタイルとか、考え方とか教えてくださいなっ 初日は自己紹介の日だって、誰かが言ってましたっ ってリーザ、添い寝は他の方に頼みましょう? あと、アルビンその画像はすぐに処分してください。してください。(涙目うるうるじぃっ |
154. 少女 リーザ 02:01
![]() |
![]() |
☆年>>147 護衛幅よりも、状況未確定になったり無駄占や回避でグダるほうが好きじゃないの。 信用は後からついてくる。 ☆商>>151 妙>>149通りー。 ★年>>147 基本統一が良い理由を教えてなの。自由でもいいって言っているけど、そこの扱いの差を明確によろしくー。 者>>152 回答ありがとねー。 では本格的におさらばー。発表なんかはどれも多分対応できるよ。 |
155. パン屋 オットー 02:03
![]() |
![]() |
【神父の霊CO確認】【非霊】 【妙の対抗も確認済】 COの早さ的に狂かな、と思うが、割とがっつり信用取りにきてる感覚もあるんでどっちもあり得るか。 ☆年>>147 得意なのは推理>説得。 ただなー、統一だと基本的に多数決になるだろうし、灰全体から疑い集めてるならそこ能力処理構わないとは思うのよな。黒引く為の占いと統一占いって別物だと思う俺。 |
少年 ペーター 02:03
![]() |
![]() |
戦歴は30戦ちょい。うち狼は10回くらいかなぁ。 やりたいのはちょっと村の時に試してみたいなーって思ってたスタイルがあって気が向いたらやってみるかも。それなけりゃ普通にやるかなー。 赤は割とついったー状態にする事があるからこいつ邪魔だ!ってのあったらいってね! CNはセンスないからおまかせー |
156. 仕立て屋 エルナ 02:05
![]() |
![]() |
あー、うーん、なんというか能力者が元気すぎてよくわかんないことになってんな。まだ来てない奴が多いってのもあるが。 神>>148 怖くねーよー。神父をモデルにしたらパンツが流行るって神が言ってただけだし。 者>>152 ★なんで謝るんだ? 焦り過ぎてどうしたのかわかんねーから、補足頼む。 ちょっと飛びそうなんで…素直に寝るぜ… |
157. 旅人 ニコラス 02:06
![]() |
![]() |
者>>146 ん~…まぁいっか 者>>133で何故それを言わなかった、ってのと、議題■1の回答は何故霊確前提?ってのも気になったけれど、リーザちゃんが突っ込んでくれてるから回答待ち と、>>152見えた この段階でいうのもなんだけど、微妙すぎて白くうつるなこれ アル>> もうちょっとよだれまみれのほうがよかったんだけどねー 今度リテイクするよ |
158. パン屋 オットー 02:09
![]() |
![]() |
☆商>>151 村の為にあくせく働かなきゃならん損な役職。 自由なら本気で黒引きにいく。 統一ならSG保護やら黒狙いやら色々な使い道があるんで好きに使ってくれたら良い。こっちは占い機能付き村人のつもりで動くから。 者>>152★ん、何に焦ったの? んじゃおやすみー |
160. 少年 ペーター 02:11
![]() |
![]() |
>>154 なる、考えは了解 周りのスキルと世論。自由対応できるよーって人達が多ければ自由でも問題ない。情報処理できる人が多いなら自由の方がラインとかいろいろ見えていいけどこの国だと統一じゃないと~って人が割と多いからとりあえず初日は統一で様子見るのがぐだんないかなと。対応できる人が多いんであれば自由で問題ないよってとこ >>155 じゃー村の意向置いといてならオットーは自由、統一どっちがいい? |
161. 老人 モーリッツ 02:11
![]() |
![]() |
遅れてすまんのぅ。 パンツがぐちょぐちょだったんじゃ・・・やっぱりおむつじゃないといかんのかのう・・・ 【非占い&霊能】じゃ 回避COは好きじゃないのう 2-1なら統一、それ以外なら無回答じゃ ★スタイルは第3者目線で見てるとこかのう・・・ そのせいでよく黒さがしてないんじゃない?と疑われることも多々・・ |
162. ならず者 ディーター 02:13
![]() |
![]() |
神>>153 ☆スタイルか…、序盤は黒塗りから始めるが終盤に差し掛かるにつれて白塗りしていく感じだ、あと、テンパリやすいかもしれねぇから村側に迷惑だけはかけねぇように気をつけるぜ 屋>>158 ☆夜明けに焦った |
行商人 アルビン 02:15
![]() |
![]() |
■人狼は50戦超で狼は10戦くらい ■数はそこそこだけど、狼はわりとへぼい 通常長期でのLW単独勝利が無くてさ。目標にしてるー ■仲間が頼もしければ基本切ってて、隙間時間に戦略相談する感じかなー ■何が良いかな?割とむさい赤ってか、良く見たら村だよね… パメラとフリーデルが僕とペーターに変わった上に、 エルナが男ならそりゃそうか なんでせめてCNだけでも華やかに花の名前とか? |
163. 木こり トーマス 02:17
![]() |
![]() |
妙は寝てしまったか。起きたら答えてくれ。 ★妙>>139 狼のRCO、少なくないと思うんだがCOタイミング以外で屋から非狼要素は取れるか? 妙>>149 「統一で黒引ける気皆無だから自由やりたい」のだよな。つまり「占いなんて序盤の方針決め程度」とは思っていても黒引きたい気持ちはあるんだな?だが ★狼よりも「人間を見つける」方が得意なら自分の自由に占って黒引ける自信ないかも…とは思わなかったか? |
164. パン屋 オットー 02:17
![]() |
![]() |
見えた。 年>>160 好みの問題で言えば断然自由。 神>>153 ☆んー自己紹介系あんま好きくないんでそっちで判断してくれ。 喉もったいない。ふむ、初動印象でパッショントマとエルナが気になったかな。議事の上を滑ってるような、というか、上手く言えんが。明日はこの辺取っ掛かりに見てみるか。今度こそおやすみ。 |
166. 仕立て屋 エルナ 02:19
![]() |
![]() |
神>>153 ☆村俯瞰したり殴ったり殴ったり俯瞰したり調整掛けたり、まぁ場合に応じて色々。 者>>159 あー、言葉不足だった。回答なのは分かってる。 >>146「霊に頼みたいな」を>>149「霊確定前提?」と聞かれて謝る理由がわかんなくてな。 で、「焦り過ぎたみたいだ」と言ってたが、どう焦ってたのか…できれば議題回答あたりから、焦るに到った経緯を教えてくれ。 【モーリッツの霊CO確認】 |
167. 神父 ジムゾン 02:21
![]() |
![]() |
【モーリッツの対抗確認】っていうか灰に出した心算の質問にまさか真っ先に対抗が答えるとか予想外でした。 ディタ>>162わかりました。てんぱっても、迷惑だとは思いませんから、ゆっくり落ち着いていただいて構いませんよ。 オト>>164まぁ、これも自由回答ですので。承知しました。 >>156なにそれもっと怖い!! |
168. 少年 ペーター 02:21
![]() |
![]() |
とりあえず、ディータはストップ周りから質問入ってるのは見てるけどもうちょい喉大事にしようか。質問の返事はすぐ答えなくても2,3個まとめてでもいいよ このディータだけどニコの>>157の微妙すぎて白いってのはなんとなくわかるかなぁ。なんというか垂れ流してる感じであんま作った反応ではなさげ って取ったけどニコもこの認識と似た感じ?違ったら違うーってどう感じたのか聞きたいなー。あってるならスルーでー |
仕立て屋 エルナ 02:22
![]() |
![]() |
2-2は能力者見なきゃいけねーから苦手だな… しかも二人とも「自由したいしたい」って言うせいで灰の目線が占に行っちまって、こちとらやりにくくてしかたないな…。 初回護衛の幅が狭いのが救いだろうか。 …オットー・ディーター狼か?んー。 |
170. 司書 クララ 02:27
![]() |
![]() |
遅くなりました… 【屋妙占】【神霊】確認しました…霊も回す流れと見受けたので【非占非霊】です… 老>>161は…2-1を話題にしているところから非占非霊と理解しましたが…違うのでしょうか… ■1.確定能力者>確定白 ■2.FOが分かりやすくて好きですね… ■3.より良きように… ■4.現状なら統一…でしょうか…占3や黒引き後は自由への変更もありだと思います… |
171. 仕立て屋 エルナ 02:30
![]() |
![]() |
えっ。 【モーリッツの“非霊”確認】 勘違いとか恥ずかしい…確かに2-1について言及してたが、神父の霊CO確認してないんだと思い込んでしまってた…2-2かよ…と思ってしょんぼりした気持ちを返せ。(壁に向かって ディーター、>>166の返信は何かとまとめてでいいぜ。 既に5発言したとか信じたくない@15 |
172. ならず者 ディーター 02:31
![]() |
![]() |
服>>166 ☆>>149の「霊確定前提?」っつー質問はつまり「まだ霊は確定していないけどどういうこと?」って意味だろ、謝った理由はな……俺の言葉足らずでわざわざ質問させちまったからだ、謝り症なのは癖もあるがな 焦った理由は.>>162にも書いたが、夜明けに焦ったってだけだ、…あんま言わせんなよ恥ずかしい 年>>168 おうありがとう、次から控える事にするぜ |
少年 ペーター 02:32
![]() |
![]() |
2-2だといいねー。神狂なら信用とってくれそうには見えるねぇ。ただ、真な気もする。 サクラはやりやすいようにやってくれれば! 僕はついライン切りにいきたくなるけど2人はなんか苦手とか得意とかあるー? 僕は対話で白取ってくタイプー |
173. 神父 ジムゾン 02:32
![]() |
![]() |
>>169え、まじですか。これなんていえばいいの早とちり確認? えぇと、とりあえず今のところ占い方式 統一希望:緑、ララ 初日は統一:トマ 適宜:エル ですかね。占い師のお二人は自由希望ということで。 とりあえず、暫定今日は統一、明日は明日考える、ということでどうでしょうと言ってみます。 |
仕立て屋 エルナ 02:41
![]() |
![]() |
オットー狼予想も含めると、オットー狼リーザ狂でまだ真占はCOしてない感じがするな。 リーザは占を頼るなというが、初手統一で村の視界晴らすことを軽視している様に見える。 初回占と初回吊で盤面調整をかければ、村の動き方は大分変わると思うんだが。 ただ言ってるだけに見えるのが、やや偽っぽい。 まぁ能力者見るの苦手だから灰に行こう。いつも盛大に外す。 …能力者見る練習しなきゃとは…思っているんだが… |
行商人 アルビン 02:45
![]() |
![]() |
年は自由に動いてくれて良いと思う 無理なライン切りはお互い脚を引っ張り合うだけだから勘弁だけど 自然な考察で僕が黒くなった場合は即切ってくれて構わないよー わざとライン切りしよう、とはしないでねって感じかな 僕はどっちかっていうと考察型かな 潜伏だと、特に黒くもないけど白くもないという 中途半端な立ち位置になりがち… |
174. 司書 クララ 02:47
![]() |
![]() |
すでに訂正されていましたね… 失礼しました… そして皆様よろしくお願いします…を忘れていました… 神>>153☆ 寡黙になってしまいがちな後衛型…と自分では理解しています… |
175. 旅人 ニコラス 02:49
![]() |
![]() |
次は神父さんを題材にどんな写真を取ろうかと考えてたらうとうとしてしまった、不覚 なんか、モリ老関係おもしれーな モリ老狼だったらエルナと神父、あとディタ?も切れてるし、占真狂だったらエルナ白いなこれ ちょっと安直すぎるが 年>>168ちょい違う 垂れ流しだけなら狼でもやる人はやる。私が白っぽいと思ったのは、その焦りを出しすぎてるって事だ 者狼なら緊張感無さすぎ まぁここら辺は後の様子も見るが |
少年 ペーター 02:50
![]() |
![]() |
あぁ、無駄に切る事はないよー。そこは大丈夫。すれ違いとかでの演出での小細工はお願いするかもだけど。 こっちが黒くなっても切ってくれて全然おーけー。むしろ生き残れなさそうなら適当にライン弄るから切ってくれた方が助かるー |
176. 老人 モーリッツ 02:52
![]() |
![]() |
無駄に喉消費させてすまなんだ、自分も早く誤解解こうと無駄な消費になったわい _:妙神樵老屋青書兵旅者服羊商年 宣:占霊__占_________ 非:__両両__両_両両両_両両 術:任統統統任_統_統無統_統統 >>173、占2人が自由なのに多数決で統一決定の流れでよいのかえ? ★占、2-1で統一にしないメリットは? ★神、おぬしのスタイルは?今日のパンツの色は? |
177. 神父 ジムゾン 03:01
![]() |
![]() |
ララ>>174あら、寡黙お仲間wなんて言ってる場合じゃないですね。 あまり根を詰めすぎず、気楽に発言なさってくださいな。 モリ>>176現在時点での暫定、です。その他意見が出るのであれば検討いたします。 ☆ライン取りが主の、対話型の性格要素重視派ですね。 ☆#bbc8e6 >>175次はないですよ!?ないんですからねっ絶対ですからねっ!! もう、眠いので今日は寝ますっ** |
178. 旅人 ニコラス 03:07
![]() |
![]() |
仕★>>171 2−2いやなん? 確定情報スキーな感じ? 神☆>>153 そうだなぁ、トレース多めで後は適当にって感じだ あと神父さんのパンツが淡藤色なの確認 後で村の掲示板に淡藤色の画用紙貼って 「注目!これがわが村名物神父のパンツの色だ!!」 ってド派手に張り出しとくね |
179. 羊飼い カタリナ 03:20
![]() |
![]() |
めー… 【妙屋占co、神霊co確認】【非占非霊】なの。 おおざっぱに議題に答えるの。 不定期出没で、確白まとめ、既に回ってるけれどFO、狩は空気読んで、 初日は統一希望なの。 |
180. 羊飼い カタリナ 04:08
![]() |
![]() |
両占共に自由希望で黒引きたい気持ちがあるのは心強いの。陣形2-1のままなら初日自由でも面白いと思うの。 リザちゃん>>139私は「げ、マジか」って言う村騙りなんて想像出来ないかな…どうせあとで撤回するのにそこで単独感を出したい理由が分からないの。 |
181. 羊飼い カタリナ 04:16
![]() |
![]() |
CO周りのディーくんの発言は、言い方が「騙りに出る可能性を残している狼」みたいで確かに引っかかるけど、この辺は狼なら逆に気を使いそうなので色要素にとれないの。 ニコくん>>175の通りモリさんラインが色々切れてるの。この辺のライン切れは狙って出せない所だと思うの。 ちなみに神父さんが霊確定すると、プロでM透けしていた神父さんをポコポコ殴る計画が潰れちゃうの。 |
182. 木こり トーマス 04:21
![]() |
![]() |
完全に寝落ちてた ☆神>>153 白拾い黒拾い両方やる。最近黒拾いの方が好き。 老は>>161>>176と2-1陣形こだわりあるのか。2-1以外なら無回答て面白いな。 ★老 >>161時点で3-1や2-2になる可能性は見ていなかったか? まだ発言なし多かったから3-1や2-2の可能性あるんだが、この時点で既に2-1で進むと見ているように感じる。>>176での神への質問からも同じ印象を受けたが。 |
183. 木こり トーマス 04:32
![]() |
![]() |
間違えた。>>182は神じゃなく占候補への、だ。 >>156>>159>>166>>172の噛み合わなさが激しいな。 狼同士でもわざと噛み合わない応酬やる奴はやるが、ここまで意思疎通できてないと切れと見ていいか。 服者両狼は低く見ておく。 者の初動は焦りが理由なら、落ち着いてからどう動くか様子見。 #bbc8e6調べちまったw躊躇いなくパンツの色明かすとかやはり神父Mだろ。 さて、二度寝する。 |
木こり トーマス 04:35
![]() |
![]() |
村人アイコン…やっと会えたか。会いたかったぞ。 屋>>164 俺どの職やってても初動のんびりマイペースだからな。 取り敢えずプロローグの感想。 「まとめページのアイコンはちま子版で決定。」 この村の神父どう考えてもあのアイコンがピッタリだろう。 |
184. 青年 ヨアヒム 05:53
![]() |
![]() |
【オットー、リーザの占CO確認、神父の霊CO確認】 【私は非占非霊】 議題回答1確白なら誰でも 2FO希望 3まかせる 4まかせる ただ、占いは統一じゃない方が黒分かりやすくて良いと思う 神☆スタイルなんて村によって違うよう。 でもメンタル弱いからお手柔らかに頼むよう |
185. 行商人 アルビン 06:35
![]() |
![]() |
おはよ 樵>>150よろしくー ☆神>>153 考察型。考察は愛だよ あと序盤は村の盤面を整えて、 戦いやすい形に持って行く事が大切だって思ってる あと手順大事。超大事! うるうる涙目には弱いかも… (画像を消した。でも僕の手元にあったのだけだった) |
186. 行商人 アルビン 06:36
![]() |
![]() |
妙>>149と屋>>158は回答ありがと 二人の基本スタンスと考え方は了解 今後ブレが無いか見ていくけど… 僕は、灰にガスガス切り込んでくれる占い師が好みだと言っとこう あと注目の者についてだけど >>133の非対抗忘れ自体はあんま要素には取れないと思う。村でも狼でも、うっかりした人ならやりそう むしろ>>152>>162>>172「焦った」だけで押し通そうとしてるのが気になったかな |
187. 行商人 アルビン 06:37
![]() |
![]() |
>>133は夜明け直後で焦ってたとしても、 別村から議題持って来た>>142時点では、一旦落ち着いてたハズ なのにその後の>>146に関しての質問>>149にも、>>152「焦った」って返してる ただねー、もしかしたらこれ>>152、 上段「すまねぇ~」は妙>>139の質問(これへの回答無し)への回答、 下段「確霊の~」のみ妙>>149宛なんじゃないかと思った だから、チグハグ ★どうかな者? |
188. 少女 リーザ 06:54
![]() |
![]() |
年羊樵老占有り。 旅商書>服で非狼目。 でぃーは微妙なラインだけど、吊られる位置だから占い当てる気は無い。 人か狼かと言われれば人寄り。ただ、白くならないと現状吊り枠にされるよと警告。 現状年羊が最有力占候補。 商旅はこれほぼ完全に人間。占いも吊りも、一切要らないレベル。 朝の垂れ流しに。 |
189. 少女 リーザ 07:13
![]() |
![]() |
特に記載が無い人は、現状未分類ー。 羊は思考が議事の流れに追い付いていない感。ここは即吊りで、占当ても不要かな。でぃーが危なっかしいからそこ次第。 ★青> 「統一じゃないほうが黒わかりやすい」ってどういう意味? ちんぷ様のぱんつの色はハンター教室から帰ってきたら必ず調べるの☆ |
190. 少女 リーザ 07:30
![]() |
![]() |
★書> 「寡黙になりがちな後衛」とあるけど、そこからどうしようと考える?それに対する気概は? ☆老> 黒引き速度。りぃは、りぃの目を結構信頼しているんだ。村視点は統一のが良いだろうけど。 ★逆に、質問意図は何?自由の利を聞くって事は統一希望だよね。自身の見解を明かさない上で占の嗜好を聞いた事と、そこから導いた自身の解と思考を教えて。 |
191. 少年 ペーター 07:52
![]() |
![]() |
はよ。今んとこ2-1だね。このまま2-1のようならディタ占希望かな、今んとこ。シモンが霊か占に出てきて2-2、3-1になるようなら占反対。 2-1ならディタが村なら確白る算段高い。リズも言ってるけど村ならSGにされそうな枠だから村で灰に置いたまま質疑考察して村のリソース使うよりは占で。 斑になれば吊りでうまく行けば真が確定する 2-2、3-1になった場合はまたそんとき考えるー 残りの考察は夜に |
192. 少女 リーザ 07:55
![]() |
![]() |
見直したら樵者も非狼的だね。 しもの出方次第だけど、残った狼候補は年羊老兵青。んー、●年したい。 対抗は、CO速度からほぼ狂。これは統計的なものだけれど、あの速さで狼は一割未満。私も大概ロケットしたのに後だったし。発言も先にアピがきているし狂濃厚。現状3潜伏ぽ。 ★羊>>181 「狼なら気をつかいそう」とあるのに白要素じゃなくて「色取れない」に帰着した理由教えてー。 @12 キャー! |
行商人 アルビン 08:29
![]() |
![]() |
理由を詳しく書いてない 妙は反応見てるんだよ まだ夜まで時間はある 雛菊の得意なやり方で、白取らせよう まだ、ほとんど対話とかできてないでしょ 慌てずに 雛菊は相談相手がいるだけの村人なんだから! |
193. 司書 クララ 08:59
![]() |
![]() |
屋>>130「げ、マジか。」、者>>152焦り~の流れ 老>>161、>>169の流れに対する 服>>171「えっ。」、神>>173「え、まじですか。」 などから…屋、者、服、神は素直な人たちに見えますね… 中でも者、服はいろいろ質問を飛ばしているようですし… このお二人は見ていけばいいのかなという感じがします… 私…感情発露する人好きですし… |
194. 青年 ヨアヒム 09:15
![]() |
![]() |
>>189 ☆占に関して結構村の中で統一でも自由でもどちらでも良いって意見が出てるけど、個人的にはバラバラの方が不確定だけど情報は増えるかなと。 確定情報は大事だけど、占い先を決める際の多数決やら質問やらで喉使うし、狂にかき乱されて占使ってアチャーもありうる。 なら自由に占ってもらってそこからラインやらすり寄りやら加味して真贋区別した方が良いかなと。 |
195. 司書 クララ 09:20
![]() |
![]() |
神>>177 神父様も同じような感じなのですか…お気遣いありがとうございます… お互いに迷惑をかけないように頑張るとしましょう… 妙>>190☆ 難しい質問ですね…なかなかにタイプは変えられませんが… 気づいたことはできるだけ露わにして…思考の流れは見てもらえるようにします… 疑問があれば質問をいただければ…返答する喉は大体いつでもありますから… …自慢できることではありませんが… |
196. 旅人 ニコラス 09:27
![]() |
![]() |
[写真付きチラシをパラパラ振りまきながら] 号外ー号外ー あのうまい棒神父のパンツの色が発覚したよー 神>>148拾い忘れてた、了解 霊潜伏推しの人ばっかりだったらどーすんのって思ったけど、その様子ならそれでも霊COしてそうだね シモンが占霊COするなら、すでに1狼騙ってる予感 狼三匹のうち一匹不在の間に騙り押し付けて潜伏、ってあんまやんなくね? で、妙の前衛感すごいな。やる気充分って感じだ |
197. 少年 ペーター 09:40
![]() |
![]() |
直近クララが人っぽいかな。>>174で寡黙になりがち、思考の流れは見てもらうようにする。ある程度性格要素ではあるだろうけど一歩引いた感じで村の中に入ろうとするよりは自分に自信がなさげ。 あと、寡黙になりがちと自分にマイナスイメージつけるような発言は狼ならしにくいかなと。 バックボーンがあればもう少し変わった動きになるのでは?と推測。 |
198. 司書 クララ 09:49
![]() |
![]() |
占いは…時間的に真狂なのかなと思ってみています… 現状は…妙のほうが真のイメージに近いです… 者>>138は…文化、時代の違い的なイメージです… 焦った~まわりの問答からはリアルタイムに反応しようという感じが見えますね… 好感です…年も言っていますが…喉の消費にご注意を…と喉が余る私が心配… |
199. 司書 クララ 10:06
![]() |
![]() |
商>>187の発言を見ながら者の発言を見直すと自然な流れに見えますね… 商の読解能力は村だとしたら頼もしいと思います… 羊>>181の「ちなみに神父さんが~」は羊が狼なら霊で出たら殴れたのに…とは思いますが… さすがにここから非狼とはいえませんね…ネタ発言の流れでしょうし… |
200. 老人 モーリッツ 11:04
![]() |
![]() |
☆樵 んー?時点での戦法をいったまでじゃよ?他のパターンは様子見てからじゃろ。 ☆妙 寝て起きたら考えが変わったのう。>>176の時点では統一パンダ出して占い確定させたかったんじゃよ。 占い二人が自由希望ならそれぞれの思考を開示してもらわんと真探しできん…とな それにしてもリザたんは発言多すぎじゃ…まだ兵もこんし夜まで喉節約して貰いたいのう |
201. 仕立て屋 エルナ 11:12
![]() |
![]() |
昼の一撃。トーマス、ふんどし出来たぜ。 織り目の細かい布を3枚重ねにして、手縫いでしっかり繋げたから、大分強度は上がったはずだ。 旅>>178 ☆確定情報は好きだ。思考前提が定まるからな。 それに能力者見るの苦手で、「負けないための手順」として全ロラを常に視野に入れるんだが…6縄だとなぁ… 占の現状雑感。2人とも引っかかるところがあって偽っぽい。シモンが占COしてきても驚かない。 |
202. 老人 モーリッツ 11:15
![]() |
![]() |
わしは占いを真狂で考えておる。 統一でパンダ出しても狼が真占い見つけるだけで灰殴りあいの末路しか見えなんだ… よってこのまま2-1なら占い師お任せに変更したいのう。 ディタは二人目CO(狂人にる騙り)確認してからの非対抗。話題反らしの議題投下とみておる。わしは狼視しておるよ。 3潜伏の偶数村ならPP怖くないのう。 |
203. 羊飼い カタリナ 12:35
![]() |
![]() |
めー。お昼なのー。 兵が来て陣形固まってからにしようとも考えたけど、2-1のままなら初日はやっぱり統一希望なの。2-1なら占真狂で三潜伏濃厚、占い騙りの狂は自由の方が動きやすいと思うし、誰かが確白貰っても思考進まないし。灰の黒割合が多いなら、確白になっても吊り枠を他に回せるという意味では十分アリだと思うの。確黒なら尚更。戦術論は苦手なので、納得いくものがあればそっちに乗っかるの。 |
204. 行商人 アルビン 12:38
![]() |
![]() |
>>188妙 「商旅はこれほぼ完全に人間。占いも吊りも、一切要らないレベル。」 ぅええ…僕まだ、そんなしゃべって無い どこを見てそう判断したのかな? ★思考開示欲しい いきなり過ぎて、ちょっとゾワッ |
205. 羊飼い カタリナ 12:46
![]() |
![]() |
考察という名の感想文を目についた所から。 ペタくん 私と視点違う感じがあるけど、言っていることは納得なの。パッション気味だけど、>>197とかみると、小さな要素見つけてそれを広げて話すことが上手そうなの。 アルくん ディーくん周りで相手を理解しようとしている(あるいはそう思わせたい)のが分かるの。発言内容が分かりやすいの。 |
206. 羊飼い カタリナ 12:53
![]() |
![]() |
クララちゃん 寡黙キャラはRP?と思ってしまうの。自分なりに考えて発言しているように見えてるの。 >>193世の中には感情偽装する悪い狼もいるの。 >>196それネタなの。あまり要素にとらないでー ニコくん なんとなく村の先頭で走っている印象なの。思考追いやすくて、いい意味で議事を荒らしてくれそうなの。 >>196下段確かに完全に不在なら押し付けは無いと思うけど…気持ちは分かるの。 |
207. 羊飼い カタリナ 12:58
![]() |
![]() |
リザちゃん 分からない灰に質問ぶつけてるのは好印象なの。でもその分からない灰にまんべんなく質問する+>>192で「アピが多い対抗は狂」と、遠回しに真アピしているように思えるの。私への質問も帰ってくる答え分かってるのに無理に質問したんじゃないの?ぐるぐるー。 |
208. 羊飼い カタリナ 13:05
![]() |
![]() |
ついでに言うなら>>149とかは襲撃懸念してるよ!の真アピっぽく見えるの。 灰を探っている印象はあるけど現状本人の思考の過程が読めなくて、>>149の「非狼なパンツをさらしていきたい」という発言と矛盾してるの。商旅(+樵者)の灰考察に期待なの。 >>188「年羊占候補」からの>>189「羊即吊り」の切り返しが謎なの。★どういうこと?●と▼では全然意味が違ってくると思うの。 |
209. 羊飼い カタリナ 13:12
![]() |
![]() |
☆>>192ディーくんの人物像が、「狼成り立てで勝手が分からない」ように見えたら黒要素にもなると思うの。だからここから色取らないで、他の発言で見ていきたいの。 オトくん 神父さんの質問(>>153)断っている割には自己紹介みたいな発言が多いの。ツンデレ?>>158の商に対する回答は好みなの。「げ、マジか」発言から今まで、「占機能付いた村人」という人物像を突き通している印象なの。 |
210. 羊飼い カタリナ 13:18
![]() |
![]() |
自由占いじゃなくてもあくまで黒狙いの推理、希望出しをして欲しいの。 神父さん >>173見てるとまとめやりたい深層心理が見えるの。 ☆>>153その人の要素当てはめていって、何かひっかかる発言があればロックがかかることが多いの。ライン引いたりもするけど、あまり信じないようにしてるの。 エルちゃん 2-1なら老周りで急に白くなるの。 |
211. 羊飼い カタリナ 13:25
![]() |
![]() |
>>201非狼要素拾えたらPP対策を除いて残すとかも考えられるから、2-2で全ロラは状況にもよるけどちょっと自信なさすぎだと思うの。 モリさん>>202 上:斑出て、結果灰殴りあいでも、それも情報だからいいと思うの。 下:議題投下は赤で喋る時間を作るためーとかなら納得なの。話題逸らしするような人が、疑われるような中途半端な出方をするかな? 時間切れなの。発言増えてからまた来るの。旅商年は今日占 |
212. 神父 ジムゾン 14:24
![]() |
![]() |
適当に色彩コード書いたらマジで調べてくるってなんなんですか!! あとMじゃないって何度も言ってるでしょうおはようございます!! 画像消してくれたアルビンはちょっとだけいい人把握です。 エル>>201★お時間あるときで構いませんので、占い二人が引っかかった箇所もう少し仔細お願いします。 シモン、まだ来ませんねー…… |
213. 旅人 ニコラス 15:15
![]() |
![]() |
んー? 直近リナの要素取りが若干謎 羊>>205アル評「あるいはそう思わせたい」は、人でも狼でもディタを理解しようとしてんのは変わんなくね、とか 羊>>206私評の「気持ちは分かる」ってどういうこっちゃ、とか 羊>>207「アピが多い対抗は狂と遠まわしに真アピ」って、リーザ視点で対抗を狼狂判断してるだけだから違くね、とか 羊>>208「思考過程読めない」も、夜明けから間もないのに無茶言うな、とか |
214. 旅人 ニコラス 15:16
![]() |
![]() |
羊★>>206の私評、どういう意味で「気持ちは分かる」って言った? ★2>>211までで、「思考過程見えてた」のって誰? 総じて、リナにもんにょり感を感じてる なんだろう、構えてる?感じ 疑わなくちゃっていう意識が出てるようにも見える 羊村ならそういうスタンスの人だと思うんだけど、my狼センサーが反応したのでちょっと対話したい あ、神父さん。 今度はチョコバナナをくわえつづけてるとこ撮らせてー |
215. 木こり トーマス 16:13
![]() |
![]() |
少し顔出し。兵はまだか。 ◆屋 主張はしつつ世論には従う姿勢か。 >>158占い機能付き村人として動くのは構わないが、「正確な答え」を知る唯一の人物が自分だということは忘れないで欲しい。 村人と能力者では、やはり見えるものは少し変わってくるはずなんだ。 潜狂と考えると首を傾げたくなるからやはり占内訳真狂濃厚なのだろうが、屋と同じ出方でRCOした狼にも遭遇したから、正直屋狼の線をまだ切れずにいる。 |
216. 木こり トーマス 16:13
![]() |
![]() |
◆妙 >>149「襲撃死する前に」「長持ちするなんて考えるな」 随分襲撃懸念を前面に押し出すんだな。狼でここまでアピるか……? 真狂どちらか。非狼と見ている。 商>>204にもあるが>>188や>>192が結論早いし唐突過ぎる。 俺も自分が何をもって非狼的とされたのかさっぱり分からんぞ……。開示くれ。 妙>>192 おっと、見直したらって事は俺の発言見たんだよな?>>163に答えてもらいたい。 |
217. 木こり トーマス 16:17
![]() |
![]() |
老>>200 そうか。中段の思考も含めて理解した。 間近の旅>>213気になってズサーと横から。 「あるいはそう思わせたい」はそんなに不自然か?既に黒を知っている「商狼」ならあれ村アピの一種にもなるぞ。 羊の発言は商へ好感を抱きながらも警戒は解いていないと見えて、逆に好印象だが。 神父色彩コード適当かよ。ばかな奴だ、もうニコラスが号外配ってたぞ。つ[号外新聞] 灰は発言増えるコアタイムに。 |
218. 少年 ペーター 16:44
![]() |
![]() |
夕方の一撃ー。トマに続いてずさーっと。 >>213の思考過程見えないってのは人、狼って区分けがぱっと出ててそこに至るまでの過程が見えない、要は要素出せやーって言ってるんじゃないの? リナの面白い所はジムを考察に入れてるとこかなー。占真狂で霊真狼なら確定しない事を知ってたから視線送ってたとも見えるけどシモンが非霊なら白要素じゃない? リナ狼仮定、確霊する事を知ってる霊を考察しようと思わないでしょ。 |
219. 仕立て屋 エルナ 17:13
![]() |
![]() |
シモン来ないな…シモン>>64の為にボクサーパンツ作ったのに。 [ヒップにDon't eat meとアップリケしつつ] 者>>172 何度もすまない、★夜明けで焦った辺りについて詳しく頼む。 商>>182にまとまってるが、焦ってる様に見えなかった。夜明けのどういう所に焦ったかとか、議題回答出しながらどんな事感じてたかとか、そういうのが聞きたい。 |
220. 仕立て屋 エルナ 17:15
![]() |
![]() |
羊>>211 自信がないっつーか…能力者判断の精度が低いんだが、その改善に要する労力が割に合わないと思ってる。そこに力入れるなら灰探りたい。 だから全ロラを視野に入れる事で、能力者に割くリソースを減らしたい。 神父への返答は後でする。仕入れたスタッズひたすら付けてたら…眠くて…頭働かねぇや…@12 |
神父 ジムゾン 17:46
![]() |
![]() |
/*メモ 老:第3視点 者:黒→白塗り 書:寡黙ぎみ後衛 樵:白黒拾い。好みは黒拾い 青:村による。メンタル弱いらしい 商:考察型・盤面整理手順重視 羊:要素当てはめ、引っかかればロック |
221. 旅人 ニコラス 18:02
![]() |
![]() |
服>>201サンキュ、了解 樵>>217言い方の問題かも 「相手を理解しようとしている(あるいはそう思わせたい)のが分かるの」って、好感より警戒心のが強くない? その点ですこし引っかかった 年>>218リザ>>188って垂れ流しでしょ? その後の様子からしても、具体的な要素取りをしてないから、ほとんどがパッションなんだなって解釈してた 2人に突っ込まれて私が引っかかるだけなのかなと思い直し中 |
222. 神父 ジムゾン 18:02
![]() |
![]() |
何でチョコバナナ!?咥えませんよ!絶対いやですよ!! この号外新聞もすぐに取り下げて下さいーっ! ペタ>>218★私を考察?に入れていたのは、ララ>>193も似たようなものだと思いますが、違いますか? で、とりあえず仮/本決定はプロの希望が多かった気がする 0045/0115 にしようと思いますがどうでしょう。 と言って離脱します。** |
223. 少女 リーザ 18:15
![]() |
![]() |
言い忘れていたけど、りぃは所謂仕分けスタイル。 狼か人間か判断するのに、わかりやすければ1~2発言もあれば十分。パッションじゃないよー。 商旅がほぼ確定人間と見た理由。 この二人は村の中で極端に見極める姿勢が強い。それと、アルルは周囲との思考の断絶感強。自分の思考と意思しか持っていない>>134。 ☆樵>>163 妙>>192 あと、踏みこみを恐れているのだ。具体的発言対抗叩きでNGのような。 |
224. 少女 リーザ 18:20
![]() |
![]() |
☆羊>>208 占い師の仕事は、占で捕まらない狼を捕まえるのが仕事。だから、占が無くてもわかる狼は吊りでいい。 >>209回答ありがとー。 羊はね、疑いを逸らせにいっているの。また、>>207>>208と印象論のみしか踏みこめてない。他者評価も印象以上が無い。 者評も>>209「ディーくんの人物像云々」と言いつつ、人物像を取りに行く訳でもなく、踏み込まず疑いを撒いて終わり。この触りはほぼ狼。 |
225. 少女 リーザ 18:25
![]() |
![]() |
ところでしもはちゃんと帰ってくるのかな? 年が黒い理由は、こっちも踏みこめてない。反応が茫洋としているんだよね。 年>>168「者>>157微妙過ぎて白いの理解」→>>191「暫定●者希望」 これが半端なく臭いのだ。 狼を探そうという姿勢の欠如。 それと、でぃたーは村なら狼側視点非常に偽黒を出しやすい位置。そういう場所を狙って占希望。初回占という、噛みで対処できない日をSG保護目的てどうなの。 |
226. 老人 モーリッツ 19:07
![]() |
![]() |
ライン考察は得意じゃないのじゃが シモン真霊で考えると神が霊騙り、わしの霊能COを見て神服が待ってました! と言わんばかりの対抗CO確認 そうなると者と神服にラインはなし。かの まぁ邪推じゃ・・・ シモンには両方非対抗で出てきてもらいたいのう。最悪顔だすだけでも ばあさんと飯くってくるぞい |
227. 負傷兵 シモン 19:23
![]() |
![]() |
【屋の占い師把握】 【妙の占い師把握】 【非占い師宣言するぜ】 【神の霊能者把握】 【霊能者COするぜ】 占方法はなんでも良いぞ。なんにせよ黒だしてくれたら良いからな。黒だせなくても吊れれば問題ないんだからな。 |
228. 負傷兵 シモン 19:23
![]() |
![]() |
☆神>>153 すまぬ・・・自分のスタイルをまだわかっていないんだよ・・・ ★旅>>175 占真狂だったらエルナ白いのか? 者の動きが村目に見えるって言っておこうかな、質問を答えるのに必死って感じがするぜ。狼なら裏で会話して、こう答えればいいよってカンジでアドバイスくれそうだし |
229. 負傷兵 シモン 19:24
![]() |
![]() |
旅もライン?見てる感じだと思ったから村目で見てる。 商の>>186の発言で むしろ>>152>>162>>172「焦った」だけで押し通そうとしてるのが気になったかな って発言をみて、なるほどって思ったかな焦ったのは人外だからって説も頭の端においておこう。 議事録全部読めてない・・・。 |
230. 仕立て屋 エルナ 19:43
![]() |
![]() |
シモン来たな。>>219のパンツをやろう。 神父と二人でパンツ霊能者をやってくれると僕は嬉しい。 そして2-2か。それならリーザ真…かな。どうだろう。 神父に言語化頼まれてるのとまとめて細かくは後で話すが、まぁざっと見た感じで引っかかった所をまとめると、屋者羊狼に見えるなーとか。アルビンは人っぽい感じがするな、とか。 まだ村全体を見回してはいないから、見逃してる動きはあると思う。 |
231. ならず者 ディーター 20:13
![]() |
![]() |
商>>187 ☆いや、妙の>>139にはまだ答えてねぇな、悪い、見過ごしてた どっちも>>149に対しての回答、というか下段は議題回答を訂正しただけ、ってとこだ 妙>>139 ☆とりあえずCO確認を先にしといた方がいいと思ってな、俺はFOがいいと思ってるが、誰がそれを否定するかわかねぇし、その後商の非占を見て非占COしたって運びだ |
232. パン屋 オットー 20:27
![]() |
![]() |
ただいま。【シモンの霊CO確認】 2-2ね。何にせよ来てくれて良かった。 者>>162 回答どうも。なんで夜明けに焦ったのかが分からんのだけども… 他の人が質問投げてるようなので一旦置いとく。 旅>>175 『占真狂だったらエルナ白い』★これ詳しく説明お願い。 霊に騙り出した狼がやりそうな勘違いじゃない、って意味で解釈してたんだが、これ神人前提じゃないと成り立たなくね? |
233. パン屋 オットー 20:41
![]() |
![]() |
時間ないんで目についた所から垂れ流す。 カタリナはなんか肩肘張ってる感あり。「とりあえず何か考察落とさなきゃ!」っていう。経験上ここ狼ありそう。 羊★結局、どこを白く、どこを黒く見てる? 羊★>>180→>>203自由→統一に思考切り替わったのいつ? んーと結構な邪推だけど、妙狂で羊狼なら、この間のリーザの発言見て、自由で捕まりそうな位置に仲間居て焦ったんじゃねーの、と思った。ペタとかな。 |
234. 旅人 ニコラス 20:48
![]() |
![]() |
【シモン霊CO確認】2−2かな 兵☆>>228屋☆>>232 神父の霊COの仕方から非狼感&3−1になりそうだなーとぼーっと考えてたら言葉抜けちった オットーの指摘どおり、神狼だと成り立たないね 屋★シモンが同じ質問してたの気づいてた? リーザちゃん、最初はパッションからじゃんじゃん灰を区切ってから考える人かと思ってたんだが、きちんと言語化出来てたのね じゃあ注視する所は評価が変化した時、かな |
235. 木こり トーマス 20:49
![]() |
![]() |
えええええ【兵霊能者CO確認】 シモン霊COかよ。一番最後に登場して霊COとか、なんかそんな、いかにも狂人っぽい出方されると余計屋狼の可能性切れなくなってしまうじゃねーか……。 さすがにそれだけで兵偽決め打ちとかしないが、神が全体的に積極的なまとめ姿勢見せてるのもあって現状神真に見えている。 兵真ならここから頑張ってくれ。 旅>>221 ああ、俺が好感と表現したのはその後の「発言内容が~…」まで |
236. 木こり トーマス 20:50
![]() |
![]() |
含めて商への雑感全体から読み取れる感情だ。 「相手を~…分かるの」までを抜き出してなら、警戒心の方が強く表れているのは同意する。 となると、羊狼と仮定して商のその部分に警戒心を見せる理由は何か。 商>>186>>187辺りから者への理解を進めようとする商を見て、商者の手繋ぎを警戒したか? そう考えると羊者両狼の線が薄くなる。 ★服>>230 上の理由で俺には羊者両狼薄く見えたんだがどう思う? |
237. パン屋 オットー 20:57
![]() |
![]() |
ニコへの質問シモンと被ってたや。 旅>>234☆書き溜めてた文章に上3行だけ付け足してそのまま落としたから、シモンの発言は見てたけど修正し忘れた。 内訳は多分リーザ色見えてねえなこれと思ったんで真狂-真狼予想。 ただ、そうするとフットワークの軽さ的に神父真ぽいんだが、来てない仲間に騙り任せて潜伏、はちょい考えにくいのも確かでぐるぐる中 |
木こり トーマス 21:00
![]() |
![]() |
前世が序盤出力全開状態で中盤から失速の失敗したから、現世では初日の出力抑えてみている。 抑え過ぎて初回吊りされたらマズいな。初回占いなら別にいいけど。 出力調整ってどうやってやるんだこれ。 |
238. 旅人 ニコラス 21:01
![]() |
![]() |
そうそう、私も妙真で見えている 妙狼にしては視点がフラットからスタートしてる、妙狂にしてはガチでやりすぎ、って理由 霊能は、神のCOタイミング>>136が、>>132から2CO見えて反射的に出てるので非狼感 狂人はあるかも、ドMだし んで、兵>>228あるのに屋>>232で重ねてきたのが気になる なんか、偽っぽいほうへ援護してるように見えた って、屋>>237が来たね ん~、微妙 でも了解 |
239. 司書 クララ 21:15
![]() |
![]() |
【兵霊】確認しました… 2-2ですか…複雑な感じで苦手です… 横からですが…占狂-霊の2-1ということもありますし… 騙りを任せて…ではなく…最後の人が騙り苦手なら全潜伏でもいい…というのもあり得ると思っていました… ただ…今の時間でのCOは狼だったら潜伏を選択してもいいんじゃないかということで悩みますね… 真、狂のほうが出るしかない感があって遅く出るのも納得しやすいですが… |
240. 旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
樵>>236私は羊>>205はディタがどうこうというよりアルビンのスキル自体に警戒してるように見えてたけど、確かに者狼なら羊狼はほっとけばいい話だね 両狼無さげは同意 最も者単体で白めに見てるけど 灰評ざっくり落とすと、ディタは夜明けの様子から白めに見てて、あとトマスも場の流れから自然に考えてる風で白く映るかな あとアルビンも白い、視線が独自のとこ見てていい感じ 後は…リナが気になる、くらいかな |
241. パン屋 オットー 21:29
![]() |
![]() |
神人間見えてる視点漏れ疑ったけど、COタイミングが非狼は理解出来るか。んー アルビンは議事の読み込み丁寧だね、と>>187見て。相手を理解する姿勢が見えるんで現状最白。 姿勢白はトマもだな。取り敢えずここ2人は占いいらんかなと。 それとは別件で妙に俺狼に拘るなあという感想。 俺が言うのもなんだけど、別に今から屋狼の線を切る必要は無いと思うんだけども。なんだろ?偽塗り?にしては中途半端か。 離席* |
パン屋 オットー 21:43
![]() |
![]() |
ね、眠い いっそ3-1にしてほしかったかもしれない…! あ、リーザかなり強そうだから先に言っておくけど、今回占希望したのって後半あんまり時間取れなさそうだからなんだ。 ジリ貧になったらほんとごめん |
242. 少年 ペーター 22:02
![]() |
![]() |
シモンの霊CO確認。2-1にならなかったのかぁ・・・ まぁ、きてくれてなにより。 >>222 言われてみれば確かにそこもそう見えるかも。まぁ、2-2になったからリナの含めて微要素にはなるけど。 >>225 ディータ村仮定2-1なら偽黒出ての斑なら全然いいよ。吊ってGJ出ての真確すれば後は詰みに持ってくゲームだから。白確であれば後々吊られる位置の救済&占真狂の見分けが狼視点つかないだろう事からそ |
243. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
れもまたよし ただ現時点では微妙だね。2-2だと白確ならいいけど斑だと吊ってもライン戦になるだけだろうし というかそれ思考の順番逆に見えるんだけどもう少し解説よろしく >>168から>>191の流れが黒く見えたって点は理解した。ただ、>>191の前に>>188がある この時点で僕狼視してるようだけど前述の通りなら思考の順番おかしくない? >>188で他に何か見てた? ちょっとご飯食べてくるー |
少年 ペーター 22:07
![]() |
![]() |
まぁ、この出方は真狂にしか見えないよねという。神狂は全然あり得るけど神狂だったりしたらGJ! 神真だと思うけど。 時間に関してはいけるいける。リーザは強いけど我が強い。村と反発したら真視は簡単に転ぶよ。 |
少年 ペーター 22:15
![]() |
![]() |
あぁ、後サクラはがんがん疑ってくれていいよ! 神真路線で進むならシモンが世論狂ぽい。 となると占真狼ってなるからリズからは僕へ触り方が切れ気味。サクラからも切れると後半に一気に生きる。 まぁ、考察に無理ない程度でいいよー。なんなら対話で一芝居打ってもいいし。 |
244. 負傷兵 シモン 22:16
![]() |
![]() |
2−2になったから真二人と狼1狂1は確定してる。狼からしたら真霊能でてない状態で霊能COするのはリスク高いと思うだが・・・よって占い師に真狼ー真狂と思ってる。 羊>>205の発言を見て、ちょい誘導してる感するぜ。 |
245. 負傷兵 シモン 22:17
![]() |
![]() |
服>>219>>230怪我してるからノーパンなんだ・・・すまないな。 ★妙>>224 占わなくても分かる狼は吊れば良いって言ってたから羊は占い候補にいれない予定? 現段階では羊が気になる所・・・今日占い希望募集するなら【●羊】って所だな。 |
246. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
【兵霊CO確認】 予想していたようなしていなかったような。 個人的には神真兵偽印象。 兵>>227「黒だせなくても吊れれば問題ない」が何に掛かっているのか不明。 でぃたーは回答ありがとね。内容は信頼だけど、思考の向きが内側だね。そこが白い。とりあえず、喉を大事に。 何故りぃはとまの質問回答を見落としがちなのだろう。 ☆樵>>163 統一で引けた事無い&灰狼精度はそれなりに自信あるからねー。 |
247. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
【兵霊CO確認】 2-2ねー…まぁこれで神父さん殴れるの。 旅>>214☆1本当に不在かどうかなんて分からないからそこから要素とれない、でも不在仮定なら納得の意見なの。 ☆2ペタくんとか見やすかったの。 屋>>233どこが白かは見直してからなの。 ☆占い師の意見参考にして自由でもいいと思ったけど、統一の方がメリット大きいと思ったの。 ★この質問の意図は何 |
248. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
☆兵>>245 無いよー。ていうか吊りたい。 とまーは意識レベルまで踏み込んで見ようとしているんだよね。ここも人ぽ。 ブレなければ放置でいいよ。 らららは口調もあってちょっと見辛い。が、ここも意識が自己発露に向いているんだよね。他者を疑おうという狼の視点が薄い。 判断しにくい部分入れて次点人間だね。 現状の狼候補は変わらず年青老羊。羊は黒過ぎて吊りたいので占候補は年青老。 |
249. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
屋>>241 屋狼の線切る必要はないと言うが、屋狼とみて吊って真だったら困る。 妙真で見ているが屋真切ったわけじゃない。 屋狼切る必要ないじゃなく、屋狼切ろうと俺に思わせてほしいんだ。屋真なら。 年>>242>>243 「白確ならいいけど」とあるが2-2でもし者が確白になったら者まとめ役って事だぞ。それは不安だ。 エルナ褌届けてくれてたのか。悪い、号外に夢中だった。 […はその場で穿き替えた] |
250. 少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
★年>>243 思考の流れが逆順の箇所具体的に指摘して。 ☆>>243 警告は警告。反応見と発破かけの半ブラフ。りぃ自身はでぃたーを白く見ているよ。 ん、でもここの流れはちとリアルタイム感強いな。ここはちと人ぽ。 【●老○年】で。自由でいいなら自由に占うけど。 あと、りぃが行く村のもりーが9割狼なので占いたいというジンクス。 とまーのふんどしを脱がしたい。 良いではないか良いではないか~! |
251. 負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
妙>>246 自由占で白ばっかりでても議論結果の吊り対象で狼を吊れれば問題ないって意味だったんだが、わかりにくかったか、すまない。 妙はたしかに真って感じするな。ガッツリ質問もしてるし、自分の思考開示もしてる、真目だな。狼か狂だったら信用勝負で村負けに導かれそうだ。 >>248吊りたいのか、早い決断だな。 占いって結局自由なのか?一応書いとくぞ。【●羊○青】 |
252. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
リザちゃんの自信にみちあふれている感じ、非狼要素なの。狼なら中身分かってるから逆に1、2発言で色を見分けられる、なんてこと言いにくいと思うの。 ★妙>盤面整理での占吊りは考えてないの? 初日は色見分けるよりは残せる人、残せない人の判断の方が重要だと思うの。。んー。リザちゃんとは間違いなく相性悪いの。 トマさんは感情表現が素直で、占いいらないの。 |
253. 神父 ジムゾン 23:12
![]() |
![]() |
帰りました……なんで、チョコバナナクレープ買っちゃったんだろ……おすそ分けしておきますね。 あぁ、シモン来てたんですね、よかった。そして【対抗確認しました。】 そしてだからあの質問に対抗が答えるとは思ってなかったと何度ry んー埋もれてる気がするので、聞いてみましょう。 書、老★この村を円卓に座っていると見立てて、誰が何処にどういう風にいるのか、って言語化できます? わかりにくければ追記します。 |
254. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
羊>>247サンキュ ん~…なんだろこれ パッションからロックってすごく嫌なんだけど、羊黒ロック入りそう…かも 「気持ちは分かる」とか、言い回しがすごく引っかかる 言語化しづれー!!村ならマジごめん 【●羊希望】白確したら視界晴れる、斑なら別角度から情報入るからおっけ 神>>253…そうだなぁ ギリギリ届くとこにパン食い競争みたいに吊って食べさせるか 熱々にしてチョコ流れ出て顔にかかるとなおよし |
255. 仕立て屋 エルナ 23:27
![]() |
![]() |
ただいま。 ニコラス、ハリネズミパンツできたぞ。外側の針は刺さるから気をつけてくれ。 内側は…流石に針植える気になれなくて、全面スタッズにしてある。 神>>212 ☆リーザは>>149。「統一で黒引ける気皆無だから自由やりたい」と言うが、「占なくても村が方向性見られるように」するなら、初手統一での盤面調整の有用性について、一言あってもいい。 その辺りちぐはぐで、好感度稼ぐ為に言った様に見えてた。 |
256. 仕立て屋 エルナ 23:34
![]() |
![]() |
オットーについては、各種タイミングが関わった上で、僕視点の感覚も混ざるが… >>149でリーザがディーターに質問。返答>>152が引っかかって、僕が>>156で質問。 オットーは>>158で僕とほぼ同じ質問してるのに、>>164で僕に「議事の上を滑っているような、というか、上手く言えんが。」という微妙な評価をした。 …遠回しに黒塗り、というか印象下げを行われた感じがして、屋者両狼か?と。 |
257. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
妙>>250 >>168から>>191が黒く見えたんでしょ?なら>>191が出てから僕黒視が見えるなら分かるけどその前に>>188で年羊が占候補とあるからこの時点で黒く見てたんじゃないの? 逆というか>>191が出る前に黒視があるのに>>252で>>191が黒視の理由に組み込まれてるのが思考の順がおかしくない?と 兵>>245 ●羊は>>244の誘導してる感から?その誘導してる感詳しく |
258. 木こり トーマス 23:44
![]() |
![]() |
妙>>223 “狼要素”でなく“非狼要素”なら挙げてもらっても対抗叩きにならんだろと思ったが、叩きだと思う奴は思うか。 こちらの配慮不足だったな。 現状>>183の理由で服者両狼、>>236の理由で羊者両狼の可能性を低く見ている。 というか者単体が>>231でもまだツッコミ所あってもう白く見える。兵霊CO確認してないのか?とか、弁明その辺にして灰でも能力者候補でもいいから見ようぜとか色々と。 |
259. 木こり トーマス 23:45
![]() |
![]() |
で、今日は者白を前提として考える。 そこから違和感が滲み出るのは老。 老>>202下段で話題逸らしの議題投下と見て狼視しているが、「何から」話題を逸らそうとしたと見ているか。非占が遅れた事からか? ならば、非占遅れから目逸らす議題投下判断をする思考の速さと、者のツッコミどころ満載感、人物像が全く噛み合わないのだがこれをどう思っているのだろうか。 話題逸らすどころかその後余計注目されてるしな。 |
260. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
残灰は、年服書老…あと青か ヨアヒムとかそういや居たのかって今気づくレベルで印象が無い 話せる人である事を期待 ペーターは、妙の影響がでかいが、流れに沿ってる印象はあるかも 印象的なのはディタの扱いか いつまでも2−1時の話してもしょうがないけど、>>191とかSGにされそうだから●ってそりゃSGにしてる側だろと思う そもそも斑で吊りたいんならディタじゃなくてもいいし 印象に残ってるのが戦術的な |
261. 旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
話って事もあっていまいち色が取れない 対話すればなんかわかるかも エルナは今印象に残ってるのが3点、>>171の勘違いと、>>230の屋者羊狼、それとパンツ狂 特に>>230は>>256で自分視点の情報を落としてることもあって面白いなぁと、あとパンツのセンスがいい 灰でいてくれると意見参考になりそう、それにパンツの供給源だし ハリネズミパンツありがとなー スタッズ柄のパンツだって言って渡すわー |
262. 少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
>>249 まとめ役ってのは僕はあんまり重視してないけどね。納得できない独断するようなら確白でもリコールすればいいし。 ただ、別意味で2-2ではディータは占除外。ざっと見てても村全体で白って意見と黒って意見割れてるでしょ。 ディータ見てても狼としてどうなの?って所があるのは分かるにせよ斑になったら発言から見れるかっていうと困る枠だから占はいらないよ。 |
263. 少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
後、ヨアも発言伸びたら見て考えるけどとりあえず除外。 後何人かから注目浴びてるリナだけどライン的に白くみえる。 妙>>189直吊り枠、屋>>233狼ありそう、兵>>244誘導してる感。 能力者がこぞって黒視してんだよね。 特に黒視してないのはジムくらい。 ジム以外の能力者が狼なら切りの可能性はあるにせよ能力者の目線集まりすぎじゃない?外しておきたいかな、リナも。 |
264. 神父 ジムゾン 00:08
![]() |
![]() |
>>255それ絶対火傷するじゃないですかぁ!やですよぉ普通に食べたいです!! それと、本日は統一の意見が多いので、占いのお二方は統一でお願いできますか? エル>両方了解しました。 ★遠まわしな黒塗りはオトの狼要素、として、其処から屋者両狼にはどうつながりますか? |
265. 羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
エルちゃん 占二人共が偽っぽく見えるの通り、>>255>>256でそれなりに妙屋偽要素挙げてくれてるの。屋偽要素は本人も言っている通りちょっと薄いけど、屋服両狼なら無理に偽要素挙げるところではないはず。妙単体を非狼として見ているから、服狼なら占内訳真狂で考えられるの。でもその場合老の霊CO誤認する意味が分からないから、エルちゃんは村っぽいと思うの。 |
266. 少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
☆羊>>252 盤面整理面も考えてるよ。両面合わせて吊り枠占枠仕分けしてる。 だからでぃたーには警告してるの。 さあでぃたー!パンツを脱がされたくなければ白くなるのだ! うん、やっぱえるる白いね。 服兵狼なら、占に出て信用落としの目もあった。りぃに対する疑いの視線の向き方も自然。 年>>257 あぁ、そういうことね。ぺたぺたは、非狼要素が無かったから占候補。現在も取れてはいないから候補内ー。 |
267. 木こり トーマス 00:14
![]() |
![]() |
んで、者服・者羊両狼薄いうえに者単体が白いとなれば羊と服が村か狼かも考えねばだな。 羊はやたら注目されてるから意外と見られていない服にいくか。 服が者ガン見状態過ぎて者への質問で初動稼ごうとした感を疑い、様子を見ていた。 神への返答で能力者見ていたせいもあるのかも知れないがいまだに者以外の灰をまるで突っつかない。 まだ俺はここを「白い」と言えないな。 吊ると褌手に入らなくなるが占いならアリ。 |
268. 行商人 アルビン 00:20
![]() |
![]() |
【兵霊CO確認】 2-2か。でも来てくれて良かった! 役欠け考えなくちゃならないってダケでもめどいー 現状の役職雑感 妙: 黒引きたい!って灰にザクザク切り込んでく仕分け型 >>188>>192が非常に非狂 多分妙狂なら「初回吊占に引っかかるようなご主人様なんて死んじゃえ★」タイプだけど、誰よりも早く、ピンポで、具体的に年羊に殴りかかってってる >>223はえ、そこ?て思ったけど、真>狼>狂 |
269. 行商人 アルビン 00:21
![]() |
![]() |
屋: 妙よりユルい自称占い機能付き村人 灰にも絡んでるけど、 >>158者への質問>>233羊黒視>>241僕白視等、割と村の流れ(ていうか妙の視線)に沿ってる感じかな >>164服樵の引っ掛かり感は独自路線だったので わくてかしてたんだけど…>>241結局樵白かー ★パッション引っかかり言語化できるかな? COタイミングの速さ考えると、狂>真>狼 真切ってはないから、灰切り込みがばれー |
270. 羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
2-2なら確白になった場合まとめができて、ある程度喋れる人を統一で占って欲しいの。今のところヨアくんは吊り候補。 残った灰が老書者で、ディーくんは斑時に抗弁出来るか心配なの。クララちゃんはモリさんよりは見やすいと思うので【●老○書】 シモンさん>>244ちょっと意味が分からないの。CO順番が占二人出た後に神が霊COしてるから、神父さん狼でもおかしくないと思うの。★詳しく教えて欲しいの。 |
271. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
羊★>>265占内訳真狂の場合老の霊CO誤認から服白いって神真前提? ってあれ、私この質問デジャブだな… モリ老は2−1時の話で止まってるから発言まち 老>>226のシモンに対する願望は面白い、直後のシモン霊CO含めて クララは議事流して見ると目立たないんだけど、ちゃんと追うとしっかりしてるんだよな 寡黙っちゃあ寡黙だけど、言葉を噛み砕いて丁寧に話してる感じ 村なら多分対話で真っ白になるタイプ |
272. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
直近見てたらトマも放置でいいかな。 ~~だから~~と思考がきちんと追える。>>259からの者白前提で、って感じの考察とか。ここ思考の動き方が白いよ。 状況が動いた時の思考がきちんと追えるか、動いてるかってのが続けば人でいい。 旅>>261 みーとぅー。ちょっとお話しようか。 >>240独自のとこ見てるってとこもうちょいつめれる? |
273. 木こり トーマス 00:27
![]() |
![]() |
>>258>>259>>267から【●老○服】で提出。 仮決定まで20分切ってるんだが、青書老と姿見えない人だらけなのは大丈夫なのかこれ……。 特に青は発言少な過ぎて判断ができない。 妙>>250最下段 あーれー っておい!今日できたばかりのおニューだぞやめろ! |
274. 仕立て屋 エルナ 00:28
![]() |
![]() |
「議事の上を滑ってる」評って、平たく言えば議論に参加できてないって事だろ。 同じ質問しているのにその評価してくるのは妙だな、って事。 神>>264 ☆まず、ディーター狼を仮定。 オットーの行動が、 ・妙>>149を「リーザがディーターの視点漏れを指摘」と捉える ・>>158でディーター本人を切る判断に ・しかし同時に、>>164で掘り下げようとしてる村人の印象下げを行った こう見えたって事。 |
275. 仕立て屋 エルナ 00:28
![]() |
![]() |
淡藤色のパンツ作ったら売れるかな… 樵>>236 羊>>205については、「『白っぽいけど騙されるかも』と若干警戒心を発露させてる」というより、判断先送りで言葉を濁している様に見えるから、羊者の切れにあまり同意はできないかな…。 僕がこう思ったのは、>>205が「発言内容が分かりやすいの」と、白黒や白黒判断のしやすさとは関係ない話で締めたから。 |
276. 仕立て屋 エルナ 00:30
![]() |
![]() |
あ、僕が羊者両狼考えたのは、僕>>156、旅>>157>>175、年>>168と「ディーターの反応(焦り含む)」の話が続いていた中で、CO周りを「要素に取れない」とだけ評した所>>181から。 遠回しなフォローに見えた。 アルビンが人っぽいのは、商>>204「唐突な白視に対する警戒」。 狼は白視に安堵しやすい。演技としても「いきなり過ぎて、ちょっとゾワッ」と言うほどの警戒は見せないのでは、と。 |
277. ならず者 ディーター 00:31
![]() |
![]() |
【兵霊CO確認】した 兵>>244 ★何で真2と狼1狂1が確定してるんだ?可能性は少ないかもしれねぇが狼2人の場合も考えなくていいのか? あと占は、【●羊】にしておく 羊>>252の若干決め付けてかかっているような喋り方が、どっちともとれなくてな |
278. 司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
樵は…樵>>182は?でしたが…>>183でただの間違いということで疑問解決… それ以降はとても自然に見えますね… ふむ…青、老、商は…私が言うのもなんですが… ちょっと発言が少なめですね… …って書いていたら商が来ました… 役職雑感を見させてもらうと…はっきりと物事を判断する人に見えます… 占い対象としては後回しでしょうか… 現時点は【●老○青】で希望します… |
279. パン屋 オットー 00:36
![]() |
![]() |
すまん遅れた。先に希望出し。 【●服か老】で。 自由ならカタリナ占おうと思ってたけど、統一なら判断微妙い所占いで黒吊りのが良いかな… 羊>>247☆>>233下段の疑いから。自由より統一の方が良いと思考変遷した跡があるなら見たかった。 |
280. 行商人 アルビン 00:37
![]() |
![]() |
霊雑感神: この村のアイドルなのと>>222>>264のまとめ姿勢が好印象 ちなみに今日の方針として了解ー。どうするのかなぁ、って思ってた! >>153灰の思考を探る質問>>253埋もれてる老への思考開示促しとかも良い感じ ただ占2CO見てから出てきた>>136のと、 >>167老を対抗誤認とかの不安要素はちょくちょくあるので決め打ちは怖い範囲 真>狼=狂 兵: 遅れてきたノーパン兵 |
281. 行商人 アルビン 00:37
![]() |
![]() |
>>227「霊能者COするぜ」が他人事っぽいのと、目線が能力者ってより村っぽい>>251 ただここはスタイルかもしれないので、議事読み込んだ明日以降期待かな でも僕霊ロラ派だけど!ロラァァ! 狩人保護したいしね てなわけで、占真狂なら色判らない枠 確白ってもまとめとして美味しい所占いたい僕 灰を見に行くよー …ん、あれ、時間無い! |
282. 旅人 ニコラス 00:40
![]() |
![]() |
年>>272おーいえー まずディタに飛んでる★を見てほしい 妙>>139私>>143「非占」について 妙>>149「議題」について 服>>156屋>>158「者>>152の姿勢」について で、老の>>161>>169の騒動があった後者>>172でこの話題は落ち着きつつあった けど、アルは>>186>>187でこの件の流れを汲んだ上に、「そもそも>>152がなんか違うんじゃね」って言った これの事 |
283. 仕立て屋 エルナ 00:40
![]() |
![]() |
トーマス、ニコラスについては、リーザの>>223がほぼ同じ内容を言ってるので、省エネさせてもらうが… 「自分で動いて対象を判断。異なる意見の相手には、取った要素を示して意見を求める。」 この姿勢が見えたのが早かった。 どうしてもこの辺り、遅くなりがちだからな。 で。ちょっと俯瞰しようにもクララ・ヨアヒムの印象が薄くペーターもちゃんと見られていない上モーリッツもどう見ていくかなーといった感じ。 |
284. 仕立て屋 エルナ 00:40
![]() |
![]() |
ペーターは最初からいたんだが、ずっとリーザと喋ってたから色取れなくてな… …明日でいいかなぁ、調整かけるの。 んー、占うなら【●カタリナ○モーリッツ】 屋羊者?と考えてるとはいえ、ディーターは返答次第で判断が可能だから、占は希望しない。 モーリッツは今後焦点になりそうだから、視界晴らし。 |
285. 少女 リーザ 00:44
![]() |
![]() |
ハッ眠い! 統一はできるよ。 ていうか結局統一の流れっぽいのは気のせいかなー。 霊能はちんぷ様真寄り。即効思考を絞ってまとめの姿勢が見えてる。 あと、兵>>251「狼か狂だったら信用勝負で~」ってあるけど、しも真霊なら真占と繋がるんだよね。なのに、まるで繋がらない前提。 霊能としてこれが違和感。 えるるの白い点は、>>275で疑い被せじゃなくて納得できない方面に思考が進んでいる所。 |
286. 行商人 アルビン 00:46
![]() |
![]() |
しゃべれる所は対話で色見られるし、 確白弁当になってももったいないから初回占いは外したい 灰に居ても判断難しそうって盤面思考で【●老○者】かな えとねー、僕、>>226を老のブラフかなって思ってたの 「神真と見てて、兵が人外の場合潜伏されるとやっかい 今霊COすれば、真視してやるぞって餌をまいた」って 逆言うと、それくらいでなければ全く訳判んないとゆー |
287. パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
エルナ。 服>>274上段 違うよ。 議事の上を滑っているような、というのは、服>>145やら>>156上段やらに『見せる側』っぽい意識の向き方を感じたんだよな。 初日はこういう探し方の方が精度高い。 で服>>256見て、これは多分後付けじゃなくてリアルタイムで感じたんだろうな、という感想。この部分は村目に感じた。 |
288. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
って言おうとしたんだが服>>274…面白い発想だとは思うけど、昨日のCO回し時点でどういう方向に思考が回ったんだろうか。ちょい視点の飛び方に違和感。 樵>>163で早速飛ばした質問の内容が、「え、一番最初に意識行くのそこ!?」って思ったんだよな。ただ、>>182以降の発言群見て、理解しに行く意識が強く見えたのと、思考深く思えたのでこの辺の疑いは氷解。 商>>269☆↑こんな感じ。 |
289. 少年 ペーター 00:48
![]() |
![]() |
旅>>282 つまりアルがディータを噛み砕こうとしてる感じがいいとこ見てんなーって感じ? >>213でリナに対してアルの中身に関わらずディタを理解しようとしてるのは変わんなくね?とあるけどそことの違いある? 後、僕に対して流れに沿ってる感がある、対話すれば分かるかもーと言いながらこっちこなかったのはなんかもんにょりするんだけど話しかけてみよーってのはなかった? |
290. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
何でそんなパンツ作ろうとするのかわけがわからないよ…… 配役|屋妙|神兵|旅羊樵者書服商青老| 占一|※_|_羊|羊老老羊老羊老__| 占二|__|_青|_書服__老者__| ※服or老 【仮決定●老】でしょうか…… ですか。記載漏れ、ミスがあったら申し訳ございません。 |
291. 仕立て屋 エルナ 00:52
![]() |
![]() |
神>>290 【最多票モーリッツ確認】 【僕は統一希望】なんで【仮決定賛成】だ。 斑判定が出たらライン戦を想定、そこから自由に切り替える というのが良いと思っててさ。 ディーターは、何度も申し訳ないが>>219の返答をくれないか。あの当時の事で思い出せる事を教えて欲しい。 僕がディーター判断する上での軸になるんだ。@3 |
292. 木こり トーマス 00:53
![]() |
![]() |
あれ、もしかしてこれ誰も票集計表とか作ってない感じか。 と思ったら神父が出してた。 服>>276 なるほど、フォローな。羊は>>205>>206>>207などから序盤あらゆる可能性を考えるタイプと思っていたからな。 >>181もその一つとしか見ていなかったが……フォローとも取れるな。服の思考は理解した。 |
293. 少女 リーザ 00:53
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【セット完了】 駄目、りぃねむくて何も考えられない……あうぅ…… 占|妙兵旅羊樵者書屋服商 壱|老羊羊老老羊老服羊老 弐|年青_書服_青老老青 一応これが時系列順ね。 あとよあひー寡黙っぷりが半端ないけど大丈夫?話す事なければぱんつの話したらちんぷ様愛でるだけでもいいんだよ。 ★>>184 じゃぁ逆に、今回はどういうスタイルでやりたい? |
294. 行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
者は>>231の回答もらって謎が深まった… けど、どっちかっていうとこっちは「分けわかんな過ぎて逆に白いかも」の域かなぁ なんで希望順としては老より落ちる >>277とか、自分以外の相手への視線は真っ当だしね ただ、自分が突っ込まれると妙な防御感が出るから、 なんの能力処理にもかけずに残すのは不安だったりする 思考リソース割くのももったいないから、サクッと占いたい所 |
295. 旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
淡藤色のパンツ大量に作って神父の前で投げあいっこしようぜ!! あ、神父さんは見てるだけでいいからねー 商>>286 老>>226って、ブラフというより「2−1になればいいのになー(チラッチラッ」に見えたんだが、実際のとこどうなんだろう 年>>289 変わんないよ、リナに引っかかったのは警戒心のほうが強く見えた事 対話は、話してみたいけど話題ないから明日チャンスがあったらでいいかなーって思ってた |
297. 神父 ジムゾン 00:57
![]() |
![]() |
あ、ララとモリ、あとヨアも答えられるなら>>253に答えていただくとありがたいです。もうちょっと声聞かせてください。 >>293ヨアに話していただくのは大変ありがたいですが、その話題は何か盛大に間違えています!! >>295誰が参加するものですか(震え声 オト>>296体調が優れないのでしたら、無茶はなさらないで下さい。リアルと健康大事、です。 |
298. 少年 ペーター 00:59
![]() |
![]() |
あぁ、仮決定見た。出すの遅くてごめん。 一応希望出しておくと●旅かな。>>289の回りくどく落とされたようなもんにょり感。 老には特に何もまだ取れるような要素見れてないから反対はしないけどモリ占うくらいならリナの方が村の視界進まない? 発言数も考えて斑った時、確白った時それぞれ考えるとモリはまだちょい不安が残る。 |
300. 少女 リーザ 01:04
![]() |
![]() |
★年>>298 もんにょり以上は無いの? 他に黒いと思える人いなかった? ★●羊だと村思考が進むって言うけど、それ以外の自分の疑い先明確にお願い。 淡藤色のパンツの投げ合いだーキャッキャッ。 商>>294 でぃたーのあれは防御感じゃなくて、疑いに対する反発だと思う。 自分の白さを理解してくれない苛立ち。疑いを逸らせにいっていないから、狼的な防御じゃないと見ているのだ。 喉@2 本決定用。 |
神父 ジムゾン 01:05
![]() |
![]() |
/*そういえば、占い二人見てからって言われたけどさ 言われたけどさ 誰が占い二人がロケットするなんて予想したよwwwwwwwwwwwwこちとらネタ発言してからゆっくり霊COしようって思ってあれ喋ったらCO二つ見えて吹いたわ馬鹿wwwwwwwww |
301. 旅人 ニコラス 01:05
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 モリ老に票集まってんのが、自身の要素からというより周りの関係からってのがモリ老視点とばっちりにしか見えねーだろうなーと思うと可愛そうだが、私も要素取れてないので反対せず 個人的にはリナでもいいんじゃねって感じなんだけどね 年>>298あれ?伝わってないかも 商の「独自の視点」は、一度治まった流れを別視点から捉えて考えてる所って意味 リナと同じ所は、相手を理解する姿勢が見えるって事 |
302. 行商人 アルビン 01:06
![]() |
![]() |
>>290>>293【仮決定確認】 少なくとも僕の所は間違ってないよー 旅>>295あ、下から2段目はそんな感じだよね 僕ねー、今だから言うと、兵が霊COしてきたの見て、 老がドヤ顔で「実はこういうブラフだったんじゃー」って来たら村決め打つつもりだったんだよね でもこの時間まで来ない=議事に埋もれてる?なら、やっぱ違うなーって という思考開示! |
303. 木こり トーマス 01:11
![]() |
![]() |
★神>>290 なあ、神父自身の希望が入ってないけどいいのか? 神父視点人外確定の兵の票は反映されてるんだぞ。 村側陣営である自分の意見も反映させようとは思わなかったか? |
304. 少年 ペーター 01:14
![]() |
![]() |
>>300 今んとこそこまで見えないかな。●羊は●老に比べてって話だよ? 僕の希望は●旅で出してる >>301 ん、僕なんか勘違いしてる? アルの中身を噛み砕こうとしてる姿勢は人狼関係なくリナは別部分でひっかかった。で、アル白なってなくね?と思ったんだけど。んと、噛み砕こうとする姿勢とその別視点から捉えて考えるっての差異はどこにある? 後、>>298に関しては対僕評が遠まわしに見えてもんにょりと |
305. ならず者 ディーター 01:15
![]() |
![]() |
【神の仮決定確認】 服>>219 ☆詳しくっつってもな……とりあえず順を追って説明してみる まず>>130の屋占COを見てすぐにCO確認を書き込んだ、その後更新したら妙の占COが見えて確認、その時商の非占が見えて俺も非占提出、神>>136は見えてたんだが、『【私、幽霊見えちゃいます】ので【占いはできません】』ってのが非占ってのはわかったんだが、一瞬霊COだと気づけなくて確認が少し遅れた(神父だから |
306. ならず者 ディーター 01:15
![]() |
![]() |
幽霊見えるのかと)、で、旅のエア議題を見てぶっちゃけ議題とか憶えてなかったからそのへんの村から引っ張ってきて、議題提出、その後議題を書いて回答、そん時旅の質問と服の神霊CO確認が見えてああそうか、ってなってCO確認と旅への返答、あとは喉大切にしろって言われるまではずっと質問を見つけた順に回答していったってとこだな いつ焦ってたとか聞かれると困るが、>>172までは大小の差はあれどずっとテンパってた |
307. 神父 ジムゾン 01:18
![]() |
![]() |
パンツは投げるものじゃありません!! リナ>>270★モリは、リナ視点確白になったときにある程度喋れる人の見込みで第一候補ですか? トマ>>303☆なんか霊が私一人だった時間が長すぎた所為か、思考開示していいのかなーをずっと引きずってました……希望だけ言うなら私は【●服○羊】になります。 あと今私、兵の票書いたのに表計算する際めっちゃスルーしてたのに気づいた。 |
308. 少女 リーザ 01:21
![]() |
![]() |
どっちにしろ最多●老ね。本決定でいいのかな。セット。 あ、そーだー。これりぃの個人的な見解なんだけどね、狼を見つけるには"疑わない"のが一番重要だと思うの。 疑うと、村的反応にもビクッとしちゃうからね。 あるる>>302のドヤァ感が人っぽいね。俺の意見を見ろぉ!って勢いが強く前面に押し出されてる。本当白いねむいー。 年>>304 その希望がもんにょり以上じゃなくて、見ている感が薄いのー。 |
309. 行商人 アルビン 01:24
![]() |
![]() |
>>300妙 んー、者の感情で「反発」はあんま感じ無いかな むしろ僕、者って妙の質問>>139を見落としたり、陣営問わずうっかり&思考開示ベタって取ったんだ 者>>146「まとめは霊」妙>>149「どうして確霊前提?」者>>152「焦ったから」屋>>158「何に焦った?」者>>162「夜明けに焦った」 で、自分でもそれ自覚>>162した上で、開き直ってる ここ対話で色取るのめんど!ってのが僕の結論 |
310. 仕立て屋 エルナ 01:26
![]() |
![]() |
樵>>299 何度もすれ違ってるが、教えて貰ったその内容如何で疑いが解消し、白が打てる可能性がある。(即吊りを希望する可能性もあるが) 会話から色判断できそうな取っかかりがある分、不安よりも希望が先行してたな。 者>>305>>306 回答ありがとな。読み解くから少し待ってくれ。 妙>>308 質問意図を伏せて純粋な反応を得たいが、中々そうもいかなかったりする(主に時間不足で)のが難しいよな… |
311. 仕立て屋 エルナ 01:26
![]() |
![]() |
余裕ができたらでいいが… 屋>>287 ★『見せる側』とは思わなかった発言も教えてくれないか。 屋>>288 >>152>>159でディーター疑いを抱いた直後、屋>>164も僕の扱いが引っかかった。 この流れはもしや、>>274って事で屋者両狼?と考えた次第だな。分からなかったら補足するから、追加質問くれ。体調回復して良い夢見られる様祈ってるぜ。 すまねーが、僕は少し席を外す。@1 |
312. 木こり トーマス 01:28
![]() |
![]() |
神>>307 2-2の霊能者なんて初日二日目は人外一人確実に知ってる以外は灰みたいなものだろう。 ある程度の思考開示はしてもらいたいと思う。 商>>302 村決め打ち?決め打ちできる程強い要素になるのか少し理解できなかったから喉あったら解説くれ。 狼が2-1より2-2や3-1を望むだろう事は分かるが。 |
313. 神父 ジムゾン 01:30
![]() |
![]() |
特に強い異議は見当たらないので、【本決定:●老】のままでよろしいですか? 私も思考開示しましょうか。 ●服の理由は、前半はディタにつきっきり。 後半、者屋ラインを問いましたが、いまいち納得がいきませんでした。 ディタ狼仮定と言っています>>274が同時にオトも狼仮定の考えに見えます。 此処の理由がなんとなく結論が先に見えたので。白なら白で頼りになりそうですし。 |
314. 旅人 ニコラス 01:32
![]() |
![]() |
【本確認】 者>>305>>306おもしれー。なまなましいし、後付ではなさそう 年>>304ああそっちか てっきり対話内容にもんにょりされたのかと思った 「(質問に対して)回りくどく(口説き)落とされた」って意味かと 印象をって意味だったのね 差異に関しては、私が取ったのはただ相手を理解するんじゃなく、一度治まった話題を掘り返して理解しようとしてた所 神>>307え?パンツは遠隔武器だよ?@0 |
316. 少女 リーザ 01:35
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット済み】 発表はどうすればいいのかな。順番指定?黒即白3? とりあえず希望があればどれも対応できるから、希望出して。 りぃとしては屋狂の場合先に出してもらったら、確定情報や誤爆を期待できるからおとー先のが嬉しいけど、村視点そうはいかないだろうからどっちでもいいよ。 ではまた夜明けに。 判定落としたらすぐ寝るー。 喉@0 |
317. 神父 ジムゾン 01:35
![]() |
![]() |
トマ>>312頭の片隅ではわかっていつつも、え、これまとめなるんじゃね?とそっちに考えが移行してたものですから…… 今日完全にまとめする気でやってました。明日は出来るだけやりますね。 >>314>>315枕もパンツも投げませんし知りませんよ!? そんな遠隔武器あってたまるか!! |
318. 少年 ペーター 01:36
![]() |
![]() |
>>308 んじゃ僕狼だって思うならそれでいいから他の白なり黒なり固めてってくんない?別に殴ってくれても構わないけど 後、ディタ見てるとほっといてこのまま思考開示してもらった方がいいでしょ。ここ村なら白取れるよ。んでもって狼ならライン見れるよ。直近のは白く見える >>314 色わかんない、対話したい、って言いながらこっちにこないのがこっち探ってるんじゃなく遠まわしに落とされた感じがしたって事ね |
木こり トーマス 01:36
![]() |
![]() |
灰にいて初日●も○も貰ってないのは初めてだな。 G国5戦目にしてようやくそのレベルになれたかーうーん それにしてもこのグダグダ感。大丈夫なのか本当に。 かと言って俺まとめにいく気ない(笑)。 |
319. パン屋 オットー 01:37
![]() |
![]() |
【本決定了解】 発表方法どうするの?黒1白3? 直近>>305>>396見てああこのディタ多分白だわと思った 服>>311 ★「エルナの発言の中で」見せる側に感じなかった発言ってことで合ってる? 思考の流れの説明もありがと。明日もう一回見直してみる |
320. 行商人 アルビン 01:38
![]() |
![]() |
【本決定確認】 異論無しー こういう多数決まとめ大歓迎。ありがとね あ、でもできたら神の希望も別で早めに出してて欲しいな 2COな以上、最後に票を重ねられる形に固定したくない 者>>305>>306あ、これ良いかも。思考の繋がり見えた。放置ー 他灰見てくよ!更新またぐと思う ちなみに判定は【屋→妙】発表希望 |
321. 神父 ジムゾン 01:39
![]() |
![]() |
順番指定はオットーがしんどいようですし、無理強いはしたくないですね……灰の真贋考察を見ると時間をずらすのならば屋→妙にはしたいですが。 オットー大丈夫ですか?個人的には白黒即判定でいいと思いますが。 |
324. 少年 ペーター 01:43
![]() |
![]() |
ニコのアルに対しての白視は人物像取ろうとしてる所だけじゃなくて一連の流れを紐解こうとしてるのが思考リソースを持ってる人っぽいって評価って事でおk? それなら分かるかな。 つかモリがこねー!ヨアもこねー!来てる人少なすぎだろ! |
旅人 ニコラス 01:44
![]() |
![]() |
神父の癖に、対抗居るくせにまとめ気取りやがって!このっ、このっ! 「まとめるつもりだったから思考開示していいのかなー、をずっと引きずってた」とかくそ可愛いじゃねえか!このっ! |
326. 行商人 アルビン 01:44
![]() |
![]() |
☆樵>>312 老の興味は灰よりも主に>>176戦術関連、>>226能力者に向いてる 特に>>226は「自分のアプローチによって相手を見る」って視点 他灰見ないで>>202だけで者狼視ってのが僕は気になったんだけど >>226がブラフなら、老は「上記のような考えを持つ村人」としてブレが無いからだよ あと、自分黒くなってまで変な小細工するのってすごく村っぽくない? |
328. 仕立て屋 エルナ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
屋>>311 ☆あ、違う。夜明けの中から「僕の発言を」見せる側に感じたって事は、ほぼ同じ内容喋ってても「見せる側じゃない」発言してる人もいたんだよな。 比較したいから、実例が知りたい。 |