プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター、2票。
行商人 アルビン、10票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、10票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、羊飼い カタリナ を占った。
木こり トーマス は、ならず者 ディーター を守っている。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、木こり トーマス の 10 名。
653. 旅人 ニコラス 07:07
![]() |
![]() |
[火の熾った炉から炎が激しく巻き上がる] ひとつめ、商人 白い ふたつめ、、、、、、見えない こんポンコツが、、、たいていは一人しか見えないんだよな。 アルビンさんは人間だ。そしてシモン襲撃? 二人安らかに。 これは狼の襲撃筋おかしいな、、、まるで素人集団じゃないか。 あと、夕方まで覗く程度なのでなにかあれば投げておいてほしい。 |
負傷兵 シモン 07:10
![]() |
![]() |
なんてこったwww まあ、名誉の戦死か… リデルにペタ坊、世話んなるぜ。 アルビンもくるかな。 僕確白が一番狼の得かと思ったんだけどな… オッスオラ弁当宣言用意するこたなかったな。 ディーターのビールで一杯やるか。苦っ! |
行商人 アルビン 07:50
![]() |
![]() |
私の死は 1.占いによって割れたため、斑吊り 2.最後まで残って、SGで吊られる だと思っていたのですが…。 寡黙吊りっぽくなってしまった。。。 このゲーム、レベル高い(汗) まだまだ勉強不足ですね。。 |
パン屋 オットー 07:54
![]() |
![]() |
…黙っとこうかな。カタリナの結果。僕のミスで狼さん不利は良くない。これはまさに墓場まで持っていく!だってメタいもん、羊吊り仮決定出たらさすがに考えるけど。 狼どこだろ、噛み筋的に手慣れて無いのか、演技なのか。神は無いと思うんだが。農長ありうる?わからん、ここまで来ると。白いとこにメス入れるしかないな |
パン屋 オットー 08:13
![]() |
![]() |
にしても純灰が 農樵神長だけか。羊は僕の中で確白。この中に2狼か、微妙。 占先噛み有効なのでは?ここまでされると手練の集団何じゃ? 農神ないと思うんだけどなぁ。長か?リセットすべきか 樵もか、狼上手いな、神が単体で昨日怪しいが |
負傷兵 シモン 08:29
![]() |
![]() |
焼酎キタ!枝豆うめぇ 占先襲撃はほんとわからんなー 狩人狙えば勝てる?くらいしか浮かばないわ。 いやいやペタ坊、僕こそあれ?疑われてたっけとか思ってスライディング土下座!よっしゃ僕マジ美白まーいっかくらいしか塗り見てなかった! そしてペタ…坊?あれ?この漢らしいおつまみの数々は?坊 ? |
行商人 アルビン 08:38
![]() |
![]() |
焼酎キターーーー(゚∀゜) ヒレ酒にしましょ!!ヒレ酒!! (あれ?違う気がする。。) 占先襲撃って素人でもあまりやらないような…(・・;) 狩人が占先にはなるとは限らないでしょ…(・・;) ウマーーーー!!マジウマーーーー!! サイコーですよ!!焼酎と唐揚げ!! |
657. 農夫 ヤコブ 08:39
![]() |
![]() |
おはよう。 うん。素人っぽいっちゃ素人っぽいんだよね。 屋>>654 いやさすがに灰襲撃は来ないっしょ。 昨日は決定前に顔を出せなくてすまなかった。 今日は13時-23時半頃が不在予定。 |
負傷兵 シモン 09:08
![]() |
![]() |
んん、アルビン確かに。ほんと占先襲撃って何だ…? 一応狩人の香りをポンコツなりに醸し出してたつもりなんだけど、我ながら美味しそうには出来てなかったしな… ウマー!!唐揚げはマジウマー!! ニコラスのやけに描写が凄かったシチューも持ってこようぜ!! |
行商人 アルビン 09:29
![]() |
![]() |
感覚的には「どーしよ。誰噛も。何かよくわかんないし占先噛んじゃえ」って感じですよね? それでも、違和感ありますけど…。 それにしても…。はひゅうどっへはれはんれひょうへぇ? (狩人って誰なんでしょうねぇ?) […は相も変わらず唐揚げをを食べている] あー、マジウマいわー。ニコさんのシチューか~。 実は気になってたんですよね~。 …厨房にあったのでワインと一緒にこっそり持って来ましょうか← |
行商人 アルビン 09:47
![]() |
![]() |
ヤッホーーー!! ペタさん大好き♪ ビール党…だと…?!(ざわ…) 完全に想定外だ…。いや、枝豆出した時点で想定しとけばよかった…。(ブツブツ) ペタさんは占先襲撃はどう見てます? ちなみに誰だと思います?狩人。 |
少年 ペーター 10:06
![]() |
![]() |
占先襲撃・・・うーん、こうなると第三の可能性として能力者のなかに狂人がいないとか。 占→真狼、霊→真狼で狂人がステルス 狼サイド『村人はまだ能力者のなかに狂人いるとみてるし、真能力者にはこのまま村に残ってもらおう。灰の中から噛むと間違って狂噛んじゃいそうだし、占先いっときましょうか』みたいな ・・・いやいやまさかね。コレって狂と狼が互いに意思疎通できないんで相当リスク高い作戦やし。 |
659. 村娘 パメラ 10:09
![]() |
![]() |
パラリラリラリラパラリラリラリラ パラリラリラリラパラリラリラリラ パメラねーさん速報! 死体の解体の結果、アルビンさんは……。 【農のアルビンは白でした。】 あいかわらず、遅れてごめん。シモンとアルビンはおやすみなさい。 |
負傷兵 シモン 10:17
![]() |
![]() |
ん、リデルが戸惑ってるって事は、アルビンが作ったのは狂狼シチューか…ゴクリ フリーダむすめ疑ってごめんなー でも商と農を間違えてんぜー怪しいぜー ペタ案もなるほど。リスクは高いけどその可能性もあるな。 そして僕は狩人の香りを出そうとしたただのむらびとだよ。 紛らわしかったなw墓下騙してどうする負傷兵! |
662. 農夫 ヤコブ 11:21
![]() |
![]() |
■3.灰考察 夜明け前、村長人っぽいと力一杯擁護したばかりなのに。また考えなおすのって正直シンドイわ。余計なこと言わなきゃ良かったと後悔ひとしきり。 んで、着眼点を変えてみる。2d→3dの襲撃と霊判定割れで、明らかに状況は変わってるんだよな。状況が変われば考察が変わる。その観点から議事録を読み返してみた。 神:2d>>334で旅評価は狂>真、理由は「目線の安定感がない」。この時点、スライドについ |
663. 農夫 ヤコブ 11:21
![]() |
![]() |
てニコを煽って悪目立ちしている。3d>>537 「感覚的には宿狼娘狂。要素的には宿狂もありえそう」 女将の評価と相まって思考が伸びて行くのが分かる。最白 樵:2d>>343で霊真贋を綺麗に考察。樵3d>>554「真狼‐真狂の印象も変化ない」 変化無いというのはちょっと怖い気もするが。ここでは2d時点できちんと推理を開示していたこと、思考過程がトレースしやすい点に着目。そこは白いかな。 長:1d |
664. 農夫 ヤコブ 11:21
![]() |
![]() |
>>181では場を混乱させるという理由から旅狂。2d時点では、神父がニコを煽る言葉を拾って黒評価。ちょっと違和感を覚えるのは、村長自身が旅偽と考察しつつ、旅スライドについて突っ込んでいる神父がなぜ黒評価となるのか。3d>>566では娘狼、旅偽のパターン別考察をしつつ、最終判断は3d>>「霊狂真 娘狂旅真」 3dの変化を白いと見るべきなのか。2d時点で考察がスッポリと抜け落ちていてトレースしづらいの |
665. 農夫 ヤコブ 11:21
![]() |
![]() |
が悩みどころ。 羊:1d>>186「娘の霊COの前後の状態が狼的にありえない」とし、娘を狂か真と判断。 2d>>358「霊能者内訳は真狂」3d>>551「屋真宿狼」3d>>565「娘が狂だから、旅は真というのが相変わらず」 パメラに対して執拗に突っ込んでいたから旅真の目を強めていたのかな、と補完することもできるんだけど。どの時点で旅真と見たのか。旅偽ならなぜ狼の可能性がないのか。そういった思考過 |
666. 農夫 ヤコブ 11:22
![]() |
![]() |
程が見えないんだよな。 思考過程の見やすさでGSをひくと 白 神>樵>長羊 黒 参考に、シモンの推理もトレースしてみた。2d>>377占い師推理を起点に「旅スラも旅が狼に狂アピか?」 3d>>628「霊スラした旅の度胸を信じて、今は旅真娘狂にしたい」 「度胸を信じて」って何だよとツッコミたくなるが。状況の変化で考察が変わっているのが一点。それと、推理の過程はちゃんと書いてくれてるんだよな。 |
行商人 アルビン 11:32
![]() |
![]() |
あれ? 私の霊結果割れなかったw ありがとう、ねーさん。 でも寝むらず宴会を開くぜ!! 狂人ステルスって…。意味あるのかなぁ…? あ、でもうまく誘導できれば…。 …その場合、狂人の可能性があるのって…。 …思いつかない…。神か農か樵? |
667. 農夫 ヤコブ 11:35
![]() |
![]() |
■1.占い師考察 灰考察同様、能力者内訳についての視線推移を追ってみた。 屋:2d>>405 対抗狼、霊内訳は真狂 旅≧娘。3d>>558 宿狂、娘狼、旅狼のパターン別考察 オットーは2d霊狂の考察から、3dで他の可能性に視界が開けている。霊判定割れによって状況が変わり、考察材料が増えたからなんじゃないかと。欲を言うと、絞って欲しいわ。どちらの可能性が高いのかとか。 宿:1d>>153「娘は真狼 |
668. 農夫 ヤコブ 11:36
![]() |
![]() |
のどちらか、旅の方が真っぽい。狼の可能性は低い」 3d>>512「旅娘どちらが偽にしろ狼はなさそう」 3d>>529「今日の判定割れは霊内訳真狼にしては疑問」 女将の場合。1dでパメラ真狼と見ていたのが、どの時点で狂人となったのか。なぜ3dのように霊内訳真狂のようになるのか。ちょっと思考過程が分かりづらい。 内訳については別途、考察が必要だが。 屋真宿偽 なのかなと。 |
669. 農夫 ヤコブ 12:09
![]() |
![]() |
■2.霊真贋 旅真娘狼で頭が固まっちゃってる。 シモンも引用してたけど娘>>103「狂人なら出遅れすぎだろw」が確かに気になるんだよな。自分が狂人だから言えちゃうことなのか。 ■5.娘吊→旅霊判定見たい ちょっと怖いのが、旅狼の目。2d時点、オラや神父は思いっきりニコを偽視してたから。状況を覆すため尼偽黒出していたら嫌だなと思ったり。 決め打ちして大丈夫なのか、も少し検証してみる@11 |
農夫 ヤコブ 12:11
![]() |
![]() |
・霊狂 → 狼から狂人は見える。狂人から狼は見えない。 ・占狂 → 狼から狂人は見えない。狂人は推理から狼を推定。 この観点から議事録を読み返した方が良かったのかな。ちょっとモヤモヤ感。 |
少年 ペーター 12:16
![]() |
![]() |
まぁ娘さん黒出しはしないわな。昨晩は>>619 >>631で商吊り必死に止めようとしてるし、黒判定なんかしたら今日真っ先に吊られるはず。 もし、狂人ステルスだとして村にとって最悪のパターンはディタ狂人パターンやろうね。コレ正解やったらEPで泣けるw あらゆるパターンで自由に推理できる墓下楽しいわw |
670. 木こり トーマス 12:27
![]() |
![]() |
【襲撃、判定確認】 うーん。商白か。すまんなぁ。 これ票の集まり考えると灰に2狼生存あるのかなぁ…。 一番嫌なのは明日からRPPなんで▼旅は真かなって思う分ためらいはあるんだけど、安全策としてしたいのが本音。 だけど、そこは今日の娘の発言みてからかなぁ。 娘から狼吊れてない危機感があまりかんじられないんで、ちょっと今日は頑張ってもらいたい。 |
少年 ペーター 12:41
![]() |
![]() |
状況整理。 屋宿|旅娘|農樵神長羊|青年兵商|修 占占|霊霊|灰灰灰灰灰|白白白白|斑 修白なら1狂3狼ですよ。村陣営として狩人にGJ狙いで超ガンガレと言いたい。フリーダム襲撃集団なんでどこ狙ってくるか読めませんが。 |
少年 ペーター 12:46
![]() |
![]() |
者が抜けてたw 屋宿|旅娘|農樵神長羊者|青年兵商|修 占占|霊霊|灰灰灰灰灰白|白白白白|斑 修黒だと仮定するとですよ、2日目の動き見てても残り2人の狼は修完全に見捨ててるようにみえんねんなぁ。 |
行商人 アルビン 12:51
![]() |
![]() |
あ、リデルさーん!(ブンブン) 一緒に呑みましょー? [盃を差し出す] すんませーん。ディタさん狂はいつからか考えてましたwww 多分、吊られる直前にwww 素人考えを通り越してバカバカしいので言えませんでした。。 うーん…。襲撃先次から確白じゃないかなぁと思いつつ、読めないw |
671. 旅人 ニコラス 12:52
![]() |
![]() |
[炉から遠めに網を置き豆を炒り、麻袋に入れて鉄鎚で粉砕、パーコレーターでさっぱり味のコーヒーを淹れる] みんなも良かったらどうだい? つい一狼吊れているからと緩んでたが、ヨアヒムさんが先立って一人少ないんだった。それでも賛成はしないけど、トーマスのRPP懸念はもっともで理解できる話だ。四手はそれなり辛いね。10-8-6-4-3 樵農が狼だったら別の意味で僕にはどうにもできなさそうだとも思った |
672. 旅人 ニコラス 13:01
![]() |
![]() |
もう一日霊判定見ることが許されるなら正直灰吊りだと思う。▼娘は黒の確率は(今となっては)あまり高くないと思う。 で、おかしな襲撃筋を説明できる灰のLW候補は村長が一番ぴったりくる。 仮に僕が狂だとして羊長神農樵の中に2狼だと今日の襲撃はあまりにもなさすぎやしないのね。 この観点で、僕が霊判定を持っていなかったとしてもは灰には残り狼一じゃないかと思う。 能力者の中の狼は宿>娘>>屋に思える。 |
行商人 アルビン 13:09
![]() |
![]() |
ニコさーん!! こっちにもコーヒー!! コーヒーちょーだーい!!←カフェイン中毒 リデルさん白じゃないかなぁと思います。 狼さん、全然庇う様子なかったし。。 唯一見せたのはねーさんくらい? 私の時も庇ってましたが、あれ、自分が吊られるなら関係ない白を道連れにしよーとも見えますよねー。。 …あかん。飛ばしすぎたw@8 |
673. 旅人 ニコラス 13:10
![]() |
![]() |
で、オットーは普通に良い占い師に見えて破綻が殆ど無い。パメラねーさんも例えば初日に僕の占い4COのドリームに切り込めた程度には"わかっている"んだ。特に娘狼ならこの襲撃を指示するとは思えないんだ。イチかバチかでも今日には占い師食いたいだろうと思う。 食われたペーターもシモンも偽黒出せば吊れたかも知れないのに占い先襲撃。狩人が真占い師に張り付いたら絶対勝てない、て狼sは思いこんでるのじゃないかな。 |
674. 旅人 ニコラス 13:15
![]() |
![]() |
あくまで僕視点ではあるけど、オットーさん、女将さん、村長さん、パメラねーさん、で狂狼三人が含まれていると思う。 神父も煽りに対するバイアス(らしきもの)が抜けてないけど、発言はまっとうだと認めざるを得ない。 明日夜が明けたら占い師GJで狩人CO、一気に決着なんてのはまたまたドリーム、かねぇ。そういうドラマティックな展開ってわりとすぐに期待しちゃうんだけど、悪い癖かもしれないな。 以上、余談。 |
675. 神父 ジムゾン 13:46
![]() |
![]() |
おはようございます。 【判定確認】 占先襲撃続きますね。割りたくないのか割って欲しくないのか。無難な襲撃先 吊り手の関係上 10-8-6-4-2 4手で人外吊り切らなきゃいけない。 娘真ケア考えるか悩み中。 |
676. 神父 ジムゾン 13:50
![]() |
![]() |
娘吊って旅の霊判定見たい気持ちはあるんですよ。 ただ娘真の場合にRPPですよね。これの連続は避けたい。 娘の発言に期待したい面あるんですけど自由度高すぎる。 樵>>670最下段には同意。だけどうーん。黙ってて欲しいところ若干ありますね。 今日の娘の希望先で危機感の有無見れるんじゃないかとちょっと期待してた面あったので。 |
負傷兵 シモン 16:39
![]() |
![]() |
ディタ狂だったら2dが相当面白いねw デスヨネー村が一気にアリエネー村と化す…ゴクリ そして●者陣営としてヤコブ達の顔が見られない …あれ?レジーナくるよね?吊り手の話とか出てる上に宿狼だと思うけど、まさか縄調整しないよねそんなフリーダムな 僕、夜這い楽しみにしt( |
677. 村長 ヴァルター 17:30
![]() |
![]() |
占に関しては宿の発言待ち。 自分としては霊は旅真娘狂ではないかと思っているので能力吊りなら娘か。ただ、これに関してはかなり確実に白黒つけられる根拠がなければ行い難いと思う。 10-8-6-4-2の動きならギリギリ後一回は占を灰に使っても大丈夫だと思われる。途中、GJがあればさらに若干の余裕が生まれるのではないだろうか。そこでもし狩人COが出来れば尚良いだろう。出来るか否かは分からないが…… |
村長 ヴァルター 17:43
![]() |
![]() |
宿か屋の何方かが狼、旅真なら修黒となり残り灰の中に一人。かなり危険なのは旅偽で狼3の状態。占の何方かと、旅を含めた灰の中に二人。これはかなり村側に不利になっている。処刑と襲撃が成功すれば3:5まで減る…そうなれば狼の勝ちは確実。旅が真で有ることを祈る…… |
行商人 アルビン 17:44
![]() |
![]() |
もう既に村負けんじゃないかと思っている私。。 一番最悪な狼側の妄想メンツ。。 狼 樵宿旅 狂 者 …勝てる気がしねぇ…。 …とりあえず、シモンさんどうぞ一杯…。 (…は徳利を盃に傾ける) |
679. 神父 ジムゾン 18:46
![]() |
![]() |
一撃。 灰ちょっとだけ見ましたけど 農って昨日長人説力説してたんですね。 ★農>>662 2d-3dの間に状況変化は分かります3d-4dの間に どういう変化感じました? 着眼点変えたとありますが変える前と変えた後どっち重視してます? あと長がどういう想定してるのが頭に入ってこない。 ★長>>677これもうちょっと詳しく説明おねがいできますか? |
神父 ジムゾン 18:54
![]() |
![]() |
ちょっと想定してみます。 今日はRPP懸念で▼旅明日▼娘前提。 本日●長or羊になるものと推測してます。 その際にセットミスやらなんやらで 占い外れた方に偽黒を出す。屋の占い先は噛む。 |
神父 ジムゾン 18:54
![]() |
![]() |
5d宿屋者樵農神娘(長or羊) 偽黒を黒囲い懸念で思考リソース削りに行きます。 6d宿屋樵農神(羊or長) ここでたぶん占決め打ち 7d最終日が屋農神(羊or長) の形がいいかなぁと。 |
680. 羊飼い カタリナ 18:56
![]() |
![]() |
【判定確認】 ■5.霊能の処遇について 不本意ですけど、▼旅で霊ロラですね。 私は旅真、娘狂と思っていますけど、娘真のときのRPP怖いので安全策ですね。 >>670の樵と同じです。 ただ、霊ロラ是非の点については基本おまかせというスタンスです。 ではまたあとで。 |
行商人 アルビン 19:07
![]() |
![]() |
霊ロラかぁ…。 無難っちゃ無難だけど、真狂だったら辛くない? もうそんな こと言ってられない?? [右手に焼き鳥、左手に日本酒] …あー。しみるぅぅ。 あれ、もうないや。。 んー…。チーズとワインなかったっけ? (まだ呑むのか) |
681. 村長 ヴァルター 19:14
![]() |
![]() |
>>679今の生き残りは10人。GJなしと仮定する。今日の処刑と襲撃で明日は8人。同様に6-4-2。旅真の場合、狼2なので狂含む村は8人。今日の占、吊りを灰に割いて何方も白だった場合狼2村4となる。(正確には狂は狼側で実質3:3だが。)。狼の倍、村人が残っているならばそこから能力吊りを行っても遅くはないと思うのだ。残りの人数が減るほどGJもし易くなるであろうしな。 |
負傷兵 シモン 19:16
![]() |
![]() |
勝てる気がしねえ… そのパターンでも占屋で、狩人が(きっと)残ってるってのが救いだけど…屋狼?ナンダソレ うーん…霊ロラするとしたら、どう動くかな…[悩みながら盃をロクに見ずに口をつける] …!? に、苦っ!ナンダコレ! |
行商人 アルビン 19:28
![]() |
![]() |
狩人は残って…ますよね?? まぁぶっちゃけ、GJは起こらないと思っています。 予測不可能な噛み方してますし。。 今、慌ててると思います。。 あれ?苦かったですか?おかしいなぁ…。 (ちっ。酒の中にさる国の徐霊の御札を粉末にして入れたのに…。墓下じゃ意味ないのか。フジョウノヤカラ、メッスベシ…!!) |
シスター フリーデル 19:30
![]() |
![]() |
ついに霊ロラが始まるのでしょうか。 霊の内訳は、斑になった私としてはわかってるからねー。 村側もまだ諦めるには早いかなって。 でも、どう転ぶかも全くわからない・・・。 狩人さんが残っているといいですね。 あっこれお土産です。 [赤ワインとチーズの盛り合わせ] |
少年 ペーター 19:37
![]() |
![]() |
今日も灰吊りいくか、能力者に手を出すか、今日の決断は重要な意味がありますねぇ。しゃぁどうしゅるのk・・・モグモグ(・〜・) あ、よかったらみなさんもどうぞ つ[たこわさび][ほっけ開き][出し巻き卵] |
神父 ジムゾン 19:38
![]() |
![]() |
なのでできれば今日は羊長疑いかける方向でおねがいします。 とりあえず、その前に昨日の回答落としますので。 その後に割りと理解できたかなー的な感じで疑い先を変更っぽく動いてもらえると自然かなぁと。 |
683. 村娘 パメラ 19:40
![]() |
![]() |
ねーさんやぼ用で遅れました。 って、展開してますねぇ。 議題に答える前に今日の吊りについて今の考えてをまとめておこうと思いますね。 まず、旅が狂人の場合 ねーさんor灰の誰かを吊る+喰われる→振り分けは狼狼狼狂村村村村となり明日から最悪の場合RPPとなるんですね。 灰考察や発言だけでここまでのリスクを背負うのはダメでしょう。正直なところRPPされるだけでメリットが見えないです。 続きは後で書きま |
684. 村娘 パメラ 19:52
![]() |
![]() |
▼旅ではない場合。 灰から見つけることになりますが、▼長ははずせません。昨日から黒として危険視していたと思うのですが。。。メタ推理ってのは信用性に欠けます。うまい狼だった場合のメタ騙りは見分けつきません。 しかし、樵神農も白と信じきることはできなくなりました。そろそろこの中からも探さなければならないのではいけないのではないでしょうか。この村の傾向として寡黙気味の人に占いや吊りが採用されてるのは事実 |
686. 神父 ジムゾン 20:04
![]() |
![]() |
議事を読み直し中。 ☆宿>>602 純灰ですね。そこまでで思考追えるほどの情報が無いので。 ☆>>604 灰考察読んでもらうと分かると思うんですが。 黒視灰を占にかけて盤面整理的に商長吊り枠に突っ込んでます。 ☆>>605 占真贋みたいんですよ。占判定割れてくれれば考察の材料になりますし。 裏が無いから白かって言われると違うと思うんですよね。 |
687. 神父 ジムゾン 20:04
![]() |
![]() |
要素が拾いづらい。内容寡黙枠です。辛うじて拾えたのが素っぽいって ことだけなので。 後宿>>582回答ありがとうございます。 対抗の内訳含めて能力者内訳考察落としてもらってもいいですか? 長>>681こちらもどうも。 「場合狼2村4となる。(正確には狂は狼側で実質3:3だが。)。狼の倍、 村人が残っているならばそこから能力吊りを行っても遅くはない」 |
688. 神父 ジムゾン 20:04
![]() |
![]() |
う・・・うおぅ・・・なんとも悩ましい。その場合RPPなんです。 なんだか言外に内訳見えてるようにも見えるし、素で言ってるようにも 見えてホントに悩ましい。 ★娘>>683ねーさん視点今日▼旅絶対外せないですよね。 あと旅が狼の場合って切ってるんでしょうか? |
少年 ペーター 20:53
![]() |
![]() |
羊は>>680 で▼旅で霊ロラ推し。 一方、娘さん、>>684では現状灰の5人のうち、羊の名前は出さず。 この2人、なんかありそう・・・って思うのは考えすぎ? ・・・僕、地上では寡黙やったのに墓下ではよぅしゃべってんなぁ@10 |
690. 羊飼い カタリナ 21:03
![]() |
![]() |
者>>689 では考えたことを述べます。 娘真の可能性を考慮した場合には、 ▼娘をやったらそこからRPPです。 ▼灰でも黒を引けなければRPPです。 残念ですがこれまでに修の霊能判定割れしかとれなかった以上、RPP完全回避には ▼旅しかありません。 娘の>>683は狂として霊ロラに巻き込んできっちり旅から落としていくという最後の仕上げのお仕事と思っておりますが、このとおりするしかないでしょう。 |
691. 羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
者>>689(続き) ☆をさっき忘れてた。 娘から吊るのはよくないと思います。それをするならロラをしないで旅霊と決め打ちしてしまうことと大差ないと思ってますから。 私視点としては霊ロラをやった方がいいと思いますが、是非については他の人の判断にまかせます。 |
692. 木こり トーマス 21:17
![]() |
![]() |
提案なんだが、今日から自由占じゃだめかな? 占先襲撃が続いてるのと占→吊でラインみる段階じゃなくなってるんでスピード感はあるかなって思うんだがどうだろう? 狼の狙いとしては能力者ロラ的な意味合いで縄つかってほしいってことでしょ、現状みる限りでは。 |
693. 村娘 パメラ 21:45
![]() |
![]() |
>>688神 ☆▼旅は外せないですねー、ねーさん。これしておかないと狼にとっては最悪でもRPPを残すことになり、村にとって最悪の場合は村の人の票まで集めて狼が吊りと喰いで減らし放題。 >>689者 ☆昨日の思考教えられない発言で完全に黒。とりあえず表重ねといて商を吊ろうとしてるようにしか感じない。 神とは切れていると確信してる。2dの吊り希望に神をあげているが、それについての具体的な理由はなく、 |
694. 村娘 パメラ 21:45
![]() |
![]() |
>>413でいきなりの「神が気になった」そこから何の発言もないのに▼神。3dもやはり●神にしては意思表示少ない。 思考読めないので、ラインはどこと繋がってるかわからない。 ってこんな感じですねー。 >>692樵 これから先も占先襲撃はないと思う。そろそろ能力者襲撃もありえるかなと。 まだ、占い別れてないからいいとは思わない。でも、占→吊でラインみる段階じゃなくなってるって思うんだったらありなの |
696. 神父 ジムゾン 21:51
![]() |
![]() |
樵>>692スピード感はありそうですね。灰の減りが速そう。 私としては屋黒は吊りたくなるんですけど宿の判定は対処に困りそうw そこで補完占選択肢になるんなら論外。 んー、この状況で黒出るなら占真狼決め打ちコース でライン非ライン見て真黒か偽黒か黒囲いか判断。 あーいいかもしれない。▼旅でRPP回避しつつ自由占。 もうちょっと煮詰めたいですね。 ラインだけで判断できるかなぁと。 |
697. ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
羊>>691旅吊った後娘吊るならどちらにしろ娘真ならRPPか村負けなんだがな。 樵>>692ふむ。ALL★今日の占方法どうしたい? 娘>>693▼旅外せないってのはまぁ理解できるが黒確信してる奴の方が優先されねぇかね。仮に今日▼旅だとして、娘を真寄りに見てる灰が誰もいないんだがそこからどうしようとか考えてるか?信用面重視するとしたらここで灰狼黒引きの方が良いと思うんだが。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:59
![]() |
![]() |
まぁでも補完されたらあぼんですけどねー。でも補完さえされなきゃこのまま霊の内訳うやむやにできれば縄がないから失敗はできない。その状況で補完もあり得る仲間にあたしが黒を出しそうかいなかだから。これであたしがベアード見てなかったらあれだけど丁度疑ってるしやってみるのも吉だと思うよ?本気でベアード殺しにいくしwベアードは本気であたしを殺しに来れば勝てるんじゃないかなぁ? |
パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
さて、自由占だと他視点カタリナ占う、と思われるのかもだが。 すでに占っている場合どうすればいいのだろうか。羊白見えてんだよね。ってことは娘真なら樵神農長に2狼ってわけで。んー樵神は感覚的に無いんだよね。農長あるのか?わからん。 |
神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
悩み中。んーどうしようかなぁ。 だとしたら羊黒がいいかなと。 でも屋の自由占先によるんですよねぇ どちらの占にも当たって目立ちたくないんですw ただ補完占はたぶんなりません。そうするくらいなら統一進めた方がいいですから。 |
699. 村長 ヴァルター 22:32
![]() |
![]() |
霊の内訳が真狂でも真狼でもローラーをやった場合、あまり村には利点がない様に思える。狼、狂と一緒に戦力である真霊を失うのはやはり痛手となるのではないだろうか。これは占でも同じく。狂だった場合は最悪3:3になりそこで決着となってしまう。これは占でも同じく。そう考えると、ローラーには賛同しかねるな……しかし、灰から確実に黒を選べるかと言われればその根拠もないしな。 |
700. パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
ただいま、遅くなった パッと見だけど、ディタの言うとおり娘真の場合霊ロラ完遂すると村負けかRPPだよ 娘真旅狂襲撃全部村と仮定 4d狼狼狼狂占霊白白白白 ▼狂▲白 5d狼狼狼占霊白白白 ▼霊(娘)▲白 6d狼狼狼占白白 村負け 旅狼の場合だと6dRPP開始 霊に関しては今日旅真決め打つか、明日情報増えること期待して先延ばしにするか。個人的には旅真決め打ちに迷ってるなら先延ばしを推す |
701. 宿屋の女主人 レジーナ 22:37
![]() |
![]() |
シモン襲撃ってあたしが真視取れてないからか...残り四縄で灰に二狼いるなら今日霊ロラが始まるだろうことも考慮して旅狂なら旅娘か旅宿。旅狼なら旅娘宿か旅娘屋で吊れれば勝ち。灰に一狼なら旅先吊りで霊処理して娘狂なら旅宿娘吊れば勝ち、娘狼なら旅宿娘でRPP。そう考えたんだろう。どんだけなめられてるんだ... >>700先伸ばしってでもあれじゃないかい?結局娘真なら今日どうしても狼か狂吊らなきゃいけない |
702. 宿屋の女主人 レジーナ 22:40
![]() |
![]() |
わけだろ?灰から今日そんなに確実に狼つれるかい? 羊:>>144この娘への質問は純粋に気になったとこを暖めてた感じがして村感 >>186娘非狼発言。 >>205感情は村っぽい。発言タイミング考察中心 >>208者白視強め。>>190で発言の速さやその他から白と言い切ってるけどそれほど自信をもって果たして初日から言えるものなのかと疑問。 |
703. 宿屋の女主人 レジーナ 22:41
![]() |
![]() |
だがどの人もざくざく白黒わけてるのでどうなのかな...と。 >>249占い3CO前提。ここもちょい気になる >>260発言的確な狼もいるとは思うんだけどこの自信はどこから?という感じはしなくも。神への違和感の感じ方は村っぽい。ふわっとした感じが >>264商占い推し >>324共感白も取る派か。なるほど。うーん、序盤から共感白とか言えてしまうのは村っぽいかも。 |
705. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
>>701いや、娘真の場合灰から確実に狼吊れる自信がないから旅吊るんじゃ?言葉足らなかったか、先延ばしの場合吊るのは旅だよ? 考察についてはドンマイw ついで、できてるとこから単体見直し 樵 1d:ざっと見違和感ないな。者関連も色見えてるって感じよりは自分の考察通りだし。 2d:>>306修兵へ突っ込み、●者しといてそれ?的な感じ。あとは考察中で狼パターンをいくつか見ている。希望が昨日の占希 |
706. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
望で修優先だったが入れ替わりで吊り第2が修 ★修が吊希望第1にならなかった理由ある? 3d:>>507は前日に質問していたので疑い~の部分は自然。 4d:>>692自由占提案。占先襲撃しといて警戒で言い出すのはあざといのでない気も あんまり拾えなかった…。意見や思考に不自然な点が見られなかった。時折白いな、と思う感じはある |
708. 羊飼い カタリナ 23:02
![]() |
![]() |
者>>697 ぎゃあ。おっしゃるとおりです。。屋>>700もありがとう。 さて、考え直しだなあ。ここで一日稼ぐ意味があるかですよね。 リスク先延ばしにして、リスク負うのは避けたいけど、明日からRPPになったら本当にきつい。 とりあえず色々考えつつ、旅と娘のログも見たりしてみます。 お忙しいところ変なこといって申し訳ない。。 |
709. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
>>697者 ☆真に見られてないのは自分の努力と経験不足なんだなと痛感してるけど、すぐには対処できないのも事実。今は確実に不利になってしまうRPPだけは避けなければいけない。今回のRPPは狼が最悪の場合であり、狼はさらに良手を打つこともできる。確実に黒引くんだったら●長でもいいが、長に占いを使うのはもったいない気がする。▼旅ができないなら、▼長はして欲しい。ただ、長は不安定なだけに村の可能性を残し |
711. 木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
[農] 推理してるって印象はあるんだけどRPPに関する懸念は薄そうなのは推理に自信があるってことなのかなぁともとれる。 2d商の能力処理かけたいっていったけど商白に関する反応は薄め。 >>597でも言ってるが、2狼今いるなら農臭いかなぁって思うんだが、修狼なら結構白いかなぁっていう二面性は感じてる。 占襲撃が>>657「素人っぽい」って感想だけど逆に俺は玄人っぽさもあると思うんだよな。 |
712. 木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
現在偶数進行だし、占先護る狩人なんていねぇだろうし、GJ避けつつ確定白防ぎの狩人候補も消せるって意味ではいい手だなあって思う。昨日はんーって思ったけど連続してやられると上手いなぁみたいな。 屋からは占有りかなぁって感じで考えてる。 |
713. 宿屋の女主人 レジーナ 23:18
![]() |
![]() |
>>419●者観点でのひっかかりが多いけど★●者したのって単純に赤側の人数より多かったし、いくら者が白でも村で疑う人もいるのにそのひっかかりはどの観点から来てるの? >>422★者への共感は素直に白に取ったのに樵には素直にとらなかったのはなぜ? >>428農忘れ→>>465この適当さ。ここは切れてる >>542商に対する不信感 >>565>>632娘と切れてる |
714. 宿屋の女主人 レジーナ 23:19
![]() |
![]() |
>>591ちょっと次第に白よりに"なる"という表現が気になるところ >>658>>680あれだけ気になってた商白見えてこれだけ反応薄いのは気になる。もっとリアクションないのかと まとめ:白いところもあるけど者白視点からの執着の凄さと商への執着からの今日の反応の無さが気になるところ。 |
715. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
神>>686上段は了解。 中段・下段★今現在四縄で霊ロラが実行された場合娘真なら霊ロラ完遂で狼勝ち状況だから昨日黒を占いに回してまで盤面整理する必要があったのかと疑問なんだがそこはどういった考えだったんだい?吊りより占い? |
716. パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
長 1d:>>81>>85今見直すと3CO時に確霊濃厚なのにまとめ役出るか怪しいと踏んでる。潜伏予想?というか占いCO内訳も何とも言えない~とあるけど占狼狂とこの時点で思ってなかった? ★このあたり解説よろしく、なぜそう思ったかとか 2d:神疑いの日、旅神の霊ロラ云々周り、長が霊ロラ嫌だから神黒視か。あとこの日は修白判断なんだよね>>435、で、昨日は>>598でパメラが突っ込み。 単体ではないが |
717. パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
仮に娘長修であるならば娘が本気で吊に行きすぎな気がする。切りもあるか?警戒しつつ微切れ 3d:神周りで話してみたが●神で疑い続行、内容はロラからは外れだが。娘周りで、>>621に関しては娘と同意。自分なりでいいので出してほしいかな。 4d:やはりロラが嫌なんだろうか。霊周り思考してるのは見える。 ちょい回答待ち |
718. 羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
宿>>713 ☆>>419は初日の者の第一声の速さとその後の発言(>>324でまとめ)、あとは他の人からの白より評価があるのに、占い候補となったことが気になった。自分としても傍から見てもGSで一番白よりの者が占いってなんで?ってなりましたねえ。村が入っているのはそのとおりなんですけど、狼(と狂)が入るだろうと思ったんですよね。 |
719. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 ☆宿>>715能力者決め打ちできれば吊り手浮きますので。 重要視するのは占の方。 で商白の結果論から昨日のこと蒸し返して来られてもはぁそうですかとしか 言いようが無いんですよねー。 昨日灰考察サボっちゃったので気合を入れて見直してきます。 あ、でも長はちょっと不安。 |
720. 村長 ヴァルター 23:51
![]() |
![]() |
>>716☆村が騙るメリットはあまりないと思っているので、真狼狂の考えは浮かんでいたが序盤に選択肢を絞るのは良くないと思ったので、何とも言えないと述べた。確信が持てないと言うのもあったが…… |
721. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
宿>>713 ☆>>422については、樵の距離感ですかね。初日の発言数や量が村から見て少し離れ位置にいる感じがしました。共感できる部分はあるんですけど、自分の中で一般論に近い部分での共感が多かったですねえ。 >>658>>680についてはたしかにそうですね。。。ここは朝だったのでとしか。。アルビンもシモンも本当にすいませんでした。。。 |
722. パン屋 オットー 23:53
![]() |
![]() |
羊 1d:娘に突っ込む、霊だけでなく灰も見てるか>>186下段。>>208見直すと素直なんだよね上段、でもまた思考しなおして●商か。んっと者商どっちも白だったんよね。 で●者は集まりから、で疑った商。SGにするわけじゃなく自然、か。 2d:商疑いはわかる、>>421兵吊は急な気がしたな、ブレを見たのか。理由>>433投票順ってのは者に重ねたように見えた兵を先にってことか。修兵では僅差か。修狼ならち |
723. パン屋 オットー 23:53
![]() |
![]() |
ょいラインか? 3d:娘にまだ絡む、再々の回答要求は切れでいいか。>>542商ロック。商白の今は微黒か。 4d:霊吊りに関してはうっかりか。 考察待ちかな、灰 ★娘>長狼としたら他の狼どこら辺と思う? 長狼確信してるっぽいんでなんかわかるなら参考にしたい。勘みたいなんでもいい |
724. パン屋 オットー 00:03
![]() |
![]() |
>>720回答感謝、村騙り考えないなら真狂狼、FO希望なら霊出ると踏んでもいいと思うんだが。理由が可能性を絞らないほうがいい、か。うーんここは共感できないな。★占3COのあと村騙りがないと思うなら何が起こることが想定できた? あと★長は修狼と思ってるようだけど、修狼仮定なら羊神農樵どこが狼だと思う? 喉きついかもだけどちょい見極めたい |
宿屋の女主人 レジーナ 00:11
![]() |
![]() |
あたしあんまりそれやると狼ほぼ確定してるからラインがねー。灰狼なら遠慮なくやってフリーダムするけど占いは対抗がいるからだめだね。早期撤退見えてるからラインに気を付けなきゃならんし。あたしのプレイスタイル騙りに向かないにもほどがあるwこういうときにライン偽装とかうまくしつつ貫く方法募集中 |
725. 神父 ジムゾン 00:11
![]() |
![]() |
【農】 >>511でブラフ撒き。効果あるかはちょっと疑問。 ただ農>>272とか実行力はあるんですよね。 これに関してスタイルの一貫性感じますね。 >>639長人説。農羊の2狼説に対して●自分か羊でもよい。 ここはちょっとアピ臭い。自白視点●羊が妥当に感じます。 農狼の場合>>662が何をしたいのか疑問。 前日に寡黙枠に疑い向ける下地を作成。 |
726. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
自分で襲撃。可能性として考えられるのは非狼アピくらいかなと。 するかどうか考えると>>511のブラフ撒き発言がひっかかるくらい。 推理の進み方見るに村っぽい。 >>679で質疑飛ばしましたけど>>662娘の商白判定見て 切り替わってるんですね。自己解決。 単体発言だけで追ってるとこういうこと起こりますねww |
727. 木こり トーマス 00:14
![]() |
![]() |
[羊] >>680「霊ロラはスタンスおまかせ」ってあるけど、割と重要局面にきてこれは無責任すぎて逆に白い? 霊に関して積極的な意見がないし、どうしたいのかっていうのが不明瞭。 >>708は素っぽい感じ。考えてなかったっていう意味では狼だとすると勝ち筋想定してなかった?ともとれる。 兵疑ってた割には兵襲撃は微妙なきもするけど兵から疑われてたってことも理由としては一応成立する。 |
729. 村長 ヴァルター 00:18
![]() |
![]() |
>>724☆そのまま行ったならば、占の割れ方で真贋が分かり易くなるのではないかと思っていた(当然、注意しなければ狼に振り回される状態だが。)それが、スライドが発生した事で予想が崩れてしまった。その先はあまり余裕を持って考察出来ていない事が続いている。 ☆農、神は発言内容とかを考えた所、黒と取り難い。神に対してあった違和感は解消されている。羊も、修とのラインを感じることはない。吊り候補に修を選んでい |
731. 農夫 ヤコブ 00:20
![]() |
![]() |
すまねえ。今、戻ってざっと議事録を流し読みして来ただ。目に留まった所を。 村長、吊り手とかの計算はできるんだな。意外。 ☆神>>679 「3d-4dの間にどういう変化」というのは、オラの主観でいいんかな。判断に困ってたアルビンの白を見て、ようやく灰に目が向いている所だ。どっちを重視、についてはもちろん後。 樵>>711 推理は好きだが、吊りて計算とかは正直、苦手だったりする。 |
733. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
【樵】 樵は見ているポイントが分かりやすい「危機意識」と「疑い先」 >>692ここは白目。ここに来て灰狭めの意識は白い。狼の噛み筋見るに 「灰を狭めたくない」ここに樵狼時の矛盾を感じます。 ただその後何も無いですよね・・・ ★樵>>692自分でどういう想定してるか聞いてもいいですか? |
734. 宿屋の女主人 レジーナ 00:23
![]() |
![]() |
羊>>718★修は今片黒で●者してたけどどう思ってるの? 神>>719あ、ごめん最初は2dの話だったね今勘違いしてた。でも蒸し返す、というか吊り縄に対する重みが少ないなと。 羊>>721なるほど。★前に出てきた樵に共感要素はある? |
735. パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
>>729回答感謝、上段、3CO進行の場合割れとかで見れる→スライドで台無し。 僕はやはり言葉足らないのか、本当は占3COしていてまとめ役ができないってなんで考えるのかってことでスライドや霊潜伏とか予想してたのかって意味だったんだけど。考えてなかったっぽいな 下段、回答感謝。樵か、参考にする |
736. 木こり トーマス 00:29
![]() |
![]() |
[神] 長村で不安を覚える感覚は共感できる。 昨日の▼長も見てとれるし、SGにしている感じはないので印象いい。 昨日の発言が少ないけど、判断のかるさも弱まってるって印象ないし、この状況煮詰めようってかんがえてるのは白い。 白決め打つならここな感じだけど、推理外し続けてるのと灰狭い分自信なくなってきてる。 ★神>>733 ん?何に関してかもうちょっと具体的におねがいしていい? |
737. 神父 ジムゾン 00:38
![]() |
![]() |
【羊】 2d3d見るに白飽和してる感。 >>411で擦り寄りかと思ったって書きましたけど、 ●者拘ってますよね。なんでだろうと。2d3dの占い先も 白でしたよね。ここから票変遷見てる気がしない。 ここに違和感感じます。 擦り寄りには性格的には思えないんですけど、 やってること見ると●者に対しての報復行動的な 疑い方を展開してるんですよね。 |
738. 木こり トーマス 00:38
![]() |
![]() |
[長] >>655は純粋に疑問感じてるっぽい。 GJ関連の発言は狼心理としては切り出しにくいんじゃねぇかなぁって思う部分はある。 実際避けてきてるような襲撃だしな。 >>699、>>707の結論はどうであれ悩んでる仮定は白っぽさはあるかなぁと。 今日の長は白いかなぁっつー部分はちょくちょく見られる。 ★長>>655 なんで占先襲撃続いてるんだと思う? |
739. 神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
羊続き)なんだかチグハグな印象。 噛み筋考えると狼っぽい。 ★樵>>736囲いや偽黒に対してどんな風に判断付けるつもりですか? 長にはほんとに申し訳ないと思うんですけど、ホントに判断付かない。 >>688の評価のまま。 |
740. 村娘 パメラ 00:48
![]() |
![]() |
>>723屋 ☆まだ、ラインのつなぎは前述のとうり長がフラフラしてるのでわからないですね。ねーさん、長にかなり突っ込んでますからライン切られてるかもしれないですし。。。 でも、勘ってわけじゃなく、ヤコブかなとは思ってますね。村長の理由のない1d→2dの黒狙い農から占樵吊神ってのを>>439で「疑い返ししてるのって人っぽい」って言ってるのがメタ推理が嫌いなねーさんにとっては黒っぽい。 でも、無理やり |
743. パン屋 オットー 00:53
![]() |
![]() |
農 初日初動がうっかりだが早期から霊出て欲しそう。対話多め。>>272がもうちょっと早めに欲しかったかな。ポーズに見えてしまう >>409>>439の占先替え、この日って占先かなりばらけてたのと白→白が占先ずらすとかじゃないんだよね。白目か >>511ブラフ、霊真狼時ならしないか、ただ霊真狂時だと娘狂への指示?可能性は低めか。下段は情報増えて迷ってる。 昨日だけど登場遅くて希望出せてないのか。昨日 |
744. パン屋 オットー 00:53
![]() |
![]() |
時点では、長白、神樵は白より羊商は言及なし、兵は灰。か。 今日はリセットで>>666、長羊が黒遷移か。農視点だとそうか。神樵は白いし。 正直考察等は目が滑ってる。推理を進めてる点等は白く映るが、ちょいちょい疑問視が(ブラフとか1dラストの説得とか昨日の長白押しとか)昨日の長白推しは長白として農狼なら疑い先が絞られるんだよね、商兵白だったわけで。狼なら首絞め? |
745. 農夫 ヤコブ 00:54
![]() |
![]() |
☆者>>679 オラは統一の方がええな。せっかく2占い師が揃ってるんだし。 ★ニコラス>2d以降、ずっと神父にロックオンしているように見えるのだが。端から見ると、煽られて私怨を持ったようにしか見えない。なんで神を疑うのか、他者を説得するような考察とか書けないかな。 ★パメラ>2d>>386で村長の評価が白→黒と変わっている。最初は白だと押してた時って、何を見て白いと思ったんだ? |
746. 農夫 ヤコブ 01:04
![]() |
![]() |
娘>>742 手元にあるメモは以下の通り。 仮決定後に出そうと思ったが、やはりやめておいた。決定に反映しない投票なんて意味ないと思ったから。 霊吊アリ:【●アルビン ▼パメラ】 灰吊灰占:【●誰でも可 ▼アルビン】 決定前に出せなかったが、午前中に考えていたのはこうだった。帰りが遅くなって申し訳なかっただ。 |
747. 木こり トーマス 01:04
![]() |
![]() |
☆神>>739 正直屋真だと思ってるんで、屋からの黒は吊りでいいかなぁとか。 占の方が真贋差ついてそうだし▼宿希望も面白そうだけど現実的じゃぁないよなぁとか。 囲いについてはありえるけど白でても単体追ってくしかねぇかなぁとか。 とりあえず襲撃重なるのもあるけど、黒判定がみたいっつーことで自由占い提案したかった。 |
749. 村娘 パメラ 01:11
![]() |
![]() |
>>746農 質問でもないのに回答ありがとうございます。質問にしておけばよかったです。 午前中の段階から商に絞っていたんですか!!!!ちょっと驚きました。★午前中の段階で商をロックしてた理由を教えてください。 |
750. 木こり トーマス 01:13
![]() |
![]() |
統一占いなら【●羊○長▼娘】 自由なら【屋→●農、宿→●羊、▼娘】希望でだしたいかなぁ。 今日の娘旅見たけど旅自体騙してるっつー感じしないのと娘→長疑い継続って雰囲気しか感じなかったので▼娘で旅真決め打ちの攻めてみたい気持ちが沸々としてる。 長とどこ狼だとおもうのか娘からもうちょっと発言ほしかった。@10 |
負傷兵 シモン 01:13
![]() |
![]() |
樵)そうなんだよな、黒判がないのが地味にここへ来て響き始めてる。みんな灰で理論的なパターン分けができん。 でも今日は黒狙い統一占になるといいな。 確率論で申し訳ないが、こんだけ白が吊られれば黒占いになる確率は上がってきてる。 RPPになるともう勝ち負け以前にゲームとして面白くないから、避けたいのも山々だが… …たこわさうめぇ |
751. 農夫 ヤコブ 01:16
![]() |
![]() |
樵>>727 横レスだが。 「霊ロラはスタンスおまかせ」はオラも同じだべ。心情的には、旅真決め打ちで振り抜きたい。だがそれを強く主張して、旅偽だったら嫌だな、という気持ちが少なからずあるし。 村長とリナを並べた場合、やはりリナの方が白く見える。2番手とはいえ羊>>680で霊ロラを主張してるし。今、村長の発言を追ってるのだが。結局、決め打ちたいのか、ローラーしたいのか、よく分からん。 |
752. 羊飼い カタリナ 01:19
![]() |
![]() |
農 初日のうっかり非霊COからのFO呼びかけ的な動きは狼っぽさはない。初日の>>272は狼がやるとは考えづらい。 ログ見返すと、質問はしているし、予想もしていて、自由に動いてるけど、敵を作らないようにしているようにも見えるんですよね。 投票も2日目は▽○なしで、3日目は全部なしだから、大事なところで思考が見えづらい。 潜伏していて自分が関係ないからでてこなかったのかなあ。。 (続く) |
753. 羊飼い カタリナ 01:21
![]() |
![]() |
(続き) >>746見えました。これが本当かはともかく、あんまり材料がでてこないですね。ただ▼パメラは目立つけど。 灰 神 やや好戦的ですけど、見てるところは見てるんですよね。 これまでの投票と>>739みるに、長については気にしているのだけど把握できていないってことになるのかな。 タイプが違うせいか白黒の評価がしづらいけど、白よりかな。 |
754. 農夫 ヤコブ 01:21
![]() |
![]() |
ねーさんがオラに対して敬語でちょっと傷心…… 狼として疑っているけど。まあ、気軽に話すんべ。 娘>>749 午前中というか、その前日2dからなんだけどね。灰から村人を探して行って、残った所に占吊を当てるという消去法。アルビン白の確信は全く持てなかったから。 |
755. 村娘 パメラ 01:22
![]() |
![]() |
>>750樵 マジですか。。。 あなたの回答には2dからの私の発言見てくれればわかると思うのですが。娘が偽だったほうが村が楽になるからとかですか?今日は昨日よりも長を黒とみてるんですが。書いてあると思うんですが。 |
756. 羊飼い カタリナ 01:22
![]() |
![]() |
村 >>81>>85は気になる。占3COなら霊がまとめ役になるのではないか。 アンカを引かない独特なスタイルなんですよね。内容は薄いし赤ログしながら書いてそうともいえるね。 メタ要素がチラホラ見えるのをどうしたものかと思ったりしますが無視ですかねえ。 あと、神との関係が気になる。霊ロラへの嫌悪感とか吊占にもだしているし。ただ、これはそういう性格かなあ。 白より |
757. 木こり トーマス 01:24
![]() |
![]() |
農>>751 ▼旅安定っつーのは認める。 その不安はあるにしても、決め打ち成功したほうがメリット大きいかなぁっつー風に考え中。 娘>>755 娘真のほうが村つらいわw 3狼生存っつーことだからな。 |
758. パン屋 オットー 01:26
![]() |
![]() |
娘>>740回答感謝。ヤコブか。長の疑い返し白取りのとこか。 メタいかな?僕としては疑い返しをする理由が狼ゆえか村ゆえか推測しただけの気がするけど。 神考察途中だけど、神狼仮定だと襲撃筋がどうにも…。自由占賛同とかも判断材料ほしそうなんだよね。白目で見てる。 樵>>750娘>>740>>742見てどう? 樵は農娘切れてるなーすれ違ってるなー。 |
759. 羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
樵 気になるのは>>415で長は2日目に吊らないなら確定白扱いと言っていて、3日目でも▽長としていることかなあ。 ロラとかRPP避けに関する>>577見ていると4日目とも一貫性はあるんだけど、、、いま▼娘でた。。。意外。 吊と占いの希望については3日分では目立つところはないかなあ。 残った4人の中では黒よりですね。 GSでは 黒:樵≧農>村神:白 |
760. 農夫 ヤコブ 01:28
![]() |
![]() |
【▼パメラ ●村長 ○リナ】 パメラ狂人の意見が圧倒的大多数なんだけど。なぜ娘偽なら狂>狼となるのか、オラには理解できていなかったり。3d>>619「★者は誰吊り誰占いですかね?」とか、素で聞いていると思うのだが。 灰に関しては。ニコ真なら何をしたかったのかに関する考察1d>>189と、吊り手計算に関する正確な知識がスキルとしてチグハグな感じ。素人っぽさから白評価しちゃったが、リセットしたいだな。 |
761. 宿屋の女主人 レジーナ 01:29
![]() |
![]() |
神>>687状況的には占い先噛みで灰狭めてこないとこや占い残しで狂が黒誤爆する可能性を考えると屋は狼。でも思考の流れの綺麗さや淀みなさは色が見えてないからこそとも思える。でも霊に狼いなそうだから結果的には狼>狂って感じかね |
762. 宿屋の女主人 レジーナ 01:29
![]() |
![]() |
霊は娘がフワッふわした考察から今日一気に切り替えてフルスロットルで来てる感じはロラのお仕事が来た狂っぽいなと。ただだとしたら長白をどこで確信したんかなぁとは思う。でも霊判定の割れかたがあったから狼はないと思う。 旅>>545自分偽仮定する人って大体偽だよね。という冗談はおいておいて、状況真かなと。 |
763. 宿屋の女主人 レジーナ 01:29
![]() |
![]() |
スライド観点で狼はなさそうだし狂人なら修黒は仕事してるとはちょっと思えない。ニコラスの性格を見てもそこで偽黒出すようにはねぇ。 旅>>653農>>657★その素人っぽい観点から見ると誰狼っぽいとかあった? 旅>>674★それほぼ村長狼確定じゃねw占い二人とも赤なわけないんだから 農>>668っ>>478 |
764. 村娘 パメラ 01:30
![]() |
![]() |
【▼旅▽長●農○樵】 長はいつもどうり、●農は長を狼と見たときに一番グッとくる。○樵は今までは白だとおもっていたが、ここに来て急展開村のことを、考えて行動するなら▼娘は明日からなので、ここにでいきなりの決め打ち、しかも旅は発言していない状態というのが怪しく感じてきてる。 |
767. 木こり トーマス 01:34
![]() |
![]() |
2狼で長黒ならっつー仮定が微妙にも思うかなぁ。 長狼ならもう1人誰?ってなるとたしかに俺も悩むんだよな。 羊→長白視してるけど>>260「メタです」とか仲間にいうようには思わないし、神も触れかたがなんか違うような気があって、あるなら農?とか思うけどまだそこは考え中。 じゃぁ白なんじゃないのかなぁとか長に関してはそんな風に思考ぐるぐるしてる。 |
768. 羊飼い カタリナ 01:36
![]() |
![]() |
統一占いなら【●樵○農▼旅】 自由なら【屋→●樵、宿→●農、▼旅】 初日から温めていた昨日の予想を見事にはずした時点で何が何だかです。。。娘についても外したら怖いですし、ここは一日延ばすってことにします。 |
769. 村長 ヴァルター 01:44
![]() |
![]() |
希望だけとりあえず書かせて頂こう 【▼娘▽旅●自由】 私の中での順は上の通りだが、霊を吊る場合は多数決に従う。旅になっても仕方有るまい。 占はもう一度灰に揃えてよいかもしれないが、ここまで来たら別でも良いので情報が欲しい。 忙しい……とりあえず、希望だけ記させて居ただいだ |
771. 農夫 ヤコブ 01:45
![]() |
![]() |
宿>>763☆昨日時点では素人っぽい=尼商娘の3狼を想定してたが。樵>>711−>>712を見て補正中だな。ざっと思いつく限りこんな感じ。 ・占狼で、狼占い師が信用を取れてない ・その逆。狼占い師が信用をとれている ・占狂だが、内訳占狼と思わせたい ・GJ避けの安全噛み。吊り縄増えると危機に瀕する 今、皆の希望が目に入った。自由占いの希望が多いんかいな。統一の方が分かりやすいと思うんだがな。 |
772. パン屋 オットー 01:46
![]() |
![]() |
灰視点疑い先(白←→黒) 農:神>樵>羊≧長 神:樵>農>長>羊 樵(予想):神>農長>羊 羊:長神>農≧樵 長:昨日から、樵白、神羊灰、農不明★長灰中だとどこ狼予想?GS出せる? やはり羊疑い多いな、という感想 >>765に同意かな、統一になるなら出す、吊は【▼旅】かな。正直迷ってるんだが迷う=決め打ち不可ってこと。なのでこれで出す |
775. ならず者 ディーター 01:52
![]() |
![]() |
▼旅と自由は一緒にしたくねぇんだよな。灰の喉的にも。んであと今日決め打てなくて▼旅からの情報で娘を明日真決め打てる可能性有るのかってのが。娘真の可能性見るなら旅真時1狼吊れてるし、賭けで娘の灰吊り希望採用も考えたんだがあんま娘は娘で考察深まってる様に見えねぇんだよな。 すまん。もうちょい考えさせてくれ。 |
777. 旅人 ニコラス 02:00
![]() |
![]() |
[炉でクコ、笹の葉を焙り、おろし生姜と丼に投入、沸かした湯を注ぐ] 温まるぞ。希望者はどうぞ。 >>745 ヤコ ☆ああ、>>674で触れてる通りに思ってるよ。いまこの話が余談なのはもはや白黒とは別の話だからね。 その程度の区分は出来ているつもりだよ。GS出せば 白:樵農>羊≧神≧長:黒 というところか。ただ、今日の羊神の霊ロラ一貫主張はむしろ僕霊を知っているが故じゃないのか、と言いたくなる。 |
781. 旅人 ニコラス 02:12
![]() |
![]() |
[炉に手を翳しながら暖める。] やはりパメラの単独感が激しい。あえて僕個人としては旅霊を真決め打ちしての▼娘を進言しようと思う。 ディタ>霊ロラした先どうするのか、具体的に考えられているなら決定には従う。あるいはシスターがそもそも白だったとしても同じ手を取るのかということ。ここはもう霊能者に手を付けるなら、真霊決め打つタイミングになってる。 霊ロラは二手使って二狼をまるまる残すことになるかもし |
783. 旅人 ニコラス 02:17
![]() |
![]() |
続)しれない手だ。即負けを回避する手段ではあるけど、それなら昨日のうち僕吊りだった。ここ指摘漏れはヨアヒムさん失踪による一手減を見損じた僕の責任でもあるので反省している。霊ロラ主張する灰のみなはその一日差には気付いていたのかな。それでもあえて踏み込むのなら、止めようは無いのだけど。 ねーさんの▼長は僕の希望に重なるので気にはなるけど、仲間切りではない(=娘狂人)の傍証だと考えている。 |
784. ならず者 ディーター 02:20
![]() |
![]() |
旅>>781分かっている。ここで旅を吊るという事は娘真で明日娘を吊らない可能性を見ているべきだ。俺は現状娘真決め打つ事はできないし娘真の場合の勝利を本気で考えるなら今日娘真仮定5分の2の灰狼狙いで行ってそこから娘がLW探し、最低でも考察がしっかりしていなければ俺自身は決め打てないと思う。 娘★1喉で、長黒要素をできるだけ出してみてくれ。 |
785. 木こり トーマス 02:22
![]() |
![]() |
せめるなら▼宿もありだと思う、とは言っとく。 娘旅で揺れてるっつー人はいるけど屋宿はほぼ皆真贋一致してるっていうのはあるし。 ただセオリー的にはお勧めあんまりできないけど。 |
786. パン屋 オットー 02:26
![]() |
![]() |
>>782ごめん、思い出したが修狼前提での思考では樵狼だったね。なので樵黒より、神は疑問解消で白よりだったのを思い出したよ。樵が農神よりも黒よったのは解消。羊最黒か。 |
787. 農夫 ヤコブ 02:29
![]() |
![]() |
のんびり行くべ。夜明けまでたっぷり時間はあるのだし。 宿>>779 ☆ワカラナイ。襲撃考察とかあまり重視してないから。答えを知りたくて、娘吊り希望を出しているというのもあるし。 旅>>783 ★ねーさん狂人なら何で村長を吊りたがるのだろうか。それについての推理を展開してくれると嬉しいな。 樵>>785 黒出るならそれでもいいけど。白出たら全オラが泣くぞ。オラは娘黒と推理しているのだから。 |
788. 旅人 ニコラス 02:30
![]() |
![]() |
>>779 女将さん >>712 トーマスさん なるほど。僕視点からだと占い師襲撃しない玄人襲撃、かつライン戦への持込、なおかつここで霊ロラさせなければならない人。オットーさんは候補だよ。 女将さんトーマスさんの発言にそういう聞き方できるってことは宿狼で自分の素人襲撃っぷりと対比する玄人襲撃に着目できる時点でとんでもない手練れ、、、というよりここは素で聞いていると思った。 |
789. ならず者 ディーター 02:43
![]() |
![]() |
_|神樵農娘羊長屋宿 ▼|旅娘娘旅旅娘旅娘 ▽|___長_旅__ ●|自自長農?自__ ○|__羊樵____ 俺個人の希望としては▼娘自由占い。 旅吊り希望してる人は者>>784見て意見をくれ |
負傷兵 シモン 02:46
![]() |
![]() |
んん…丑三つ時を過ぎてもこの弾幕… 気になるけろ、けさはやかっらせいか…ねむ… よよよ酔ってるのとちゃう…ふわぁ んん、おふとん、おふとん…ゴソゴソ [シモンは布団に潜り込んだ] [さっきアルビンにかけてやった布団とよく似ている気がした] |
790. パン屋 オットー 02:47
![]() |
![]() |
うーん。 宿狂かなぁこれ。宿が今日見てると色知ってるように見えない。疑問点かぶったりとか僕への>>701とかがなんか人っぽい。 それだと霊真狼、二人ともが最黒な長は白? 宿狼なら霊真贋わかってるわけで、今日の▼娘は旅真だと首絞めてる。=娘真となるんだけどそれと比較すると旅が真っぽく宿狂が単純に推理? んー、旅真だと宿狂娘狼かな。これが今頭のなかでぐるぐるしてる。 決め打てというなら旅真で▼娘だね。 |
791. 旅人 ニコラス 02:47
![]() |
![]() |
>>771 ヤコ 僕の>>788はひとつの仮説として検討してみて。 >>787 ☆了解、夜明けまで時間あるね。探してみる。 >>788 補足 素人襲撃かどうか以上に占い師騙りの狼がブレインという可能性が高いということ。そして先ほどの女将さんの質問から占い師騙りが狼ならそれは質問した女将さんじゃなく、オットーさんにも相当の可能性があると思える。狂人かも知れないけど▼娘で検証したいと思う。 |
796. 農夫 ヤコブ 03:09
![]() |
![]() |
【仮決定了解しただよ】 ディはお疲れ様。 旅>>791 面白い推理だとは思うよ。 ただし、襲撃考察を起点に狼像を絞るのはCO順推理、時間推理と同レベルで当たらない、とオラは考えているだ。単体考察の答え合わせとして、襲撃考察を補足的に使うのならいいのが。起点にしちゃうと迷走すると思うよ。 明日の結果が楽しみだな。この状況で、さすがにニコ襲撃はないよな。ローラーを助けることになっちゃうんだし。 |
797. パン屋 オットー 03:29
![]() |
![]() |
【仮決定確認セット、占も仮セット】寝落ちかけてた ディーターお疲れ、希望出し等かなり遅れて悪かった。 懸念はあるが決めた以上進むしかない。占先煮詰めてくるよ 占先は遺言でいいのかな@2 |
神父 ジムゾン 05:47
![]() |
![]() |
おはようございます。村側からしかけるのが1手早いですねー。ジリ貧・・・どうしようかなーティーダー抜いて明日占襲撃が妥当かなー。農長は非狩取ってるんで、樵狩意外なら羊黒で割ってほしいとほしいと思います。 |
798. 旅人 ニコラス 06:36
![]() |
![]() |
>>787 ☆ヤコ 見直してみたよ。 初日に白扱い(>>195)、翌日から黒扱い(>>389)、以降ロックオンのようだね。 一方で一連の 長>>459 娘>>461 長>>466 娘>>469 & 長>>468 娘>>471 があるにも関わらずそこについては何も評価が無いね。初日にRP云々と書いているわりには、だ。総じて本気で村長黒と思っているというよりはロックオンしてみせているだけに見えてしまう |
799. 旅人 ニコラス 06:42
![]() |
![]() |
続)可能性は三つかな。 娘狂、長白を想定で、ロックオンしておいたほうが楽だから。パメラ視点では灰に二狼とすれば一人にロックオンしておくのが無難。 娘狼、仲間擁護のため。ただこれは>>389で修を好感持てる、かなり白と評したことと反するのでなさそう。 娘狼、狂人的ふるまい狙いで村長ロックオン。この場合のLWが見当もつかない、、、。 娘狂がしっくりとするけどねーさんフリーダム故狼も完全否定できず。 |
804. 宿屋の女主人 レジーナ 06:59
![]() |
![]() |
【●羊】するよ 質問した後の>>718>>721等の返しはしっかりしてて白かったんだけどそれと反するアルビンとシモンへの考えの甘さというかそこ黒で止まってた感じがひっかかったためと、長はあの姿勢がぶれてないところが村なんじゃないかなと思ったから。 |
805. パン屋 オットー 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
遺言 【●長】 宿狂+霊真狼と思えてきたので両霊から疑われているここをはっきりさせるため。 白ならばSGにされかねない。黒ならばいいが。 ここか羊の2択かと。というか神農樵が白い。羊は迷ったが。 |