プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター、2票。
司書 クララ、3票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、3票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、少年 ペーター を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少年 ペーター、村長 ヴァルター、木こり トーマス、老人 モーリッツ の 4 名。
650. 村長 ヴァルター 02:33
![]() |
![]() |
「(´・ω・`)まあ、占う必要ないよね?続いてるんだし」 「(・×・)お約束だからしょうがないね」 「(´・ω・`)うん、しょうがないね。」 【ペーターは狼】ピーターと狼じゃないよ。 クララお疲れ様。予想通りの襲撃なし。うん、私狼でも最終日は襲撃しない。地上に人が多いほうが楽しい。 >> 644 トマの言うとおり。これについてはペタと言い合ってもどうにもならないから、トマが納得してくれればいい。 |
651. 木こり トーマス 02:35
![]() |
![]() |
はいはいGJGJ。泣いても笑っても最終日。占真狼確定でペタとむらながの二択ですよ。 2人には昨日で話し尽くした感はあると思うのよ全裸で。だもんで、夜明け前にも書いたけど襲撃考察もらえると全裸で正座しますマジで。めんどくさいこと言うけどよろしゅう。 |
村長 ヴァルター 02:40
![]() |
![]() |
一応作ってはいるんだよね。 「(´・ω・`)まあ、占う必要ないよね?続いてるんだし」 「(・×・)お約束だからしょうがないね」 「(´・ω・`)って、終わってるーーーー!?」 【ペーターは人間】 って最終日の占いって見えるのかしら? |
653. 村長 ヴァルター 03:10
![]() |
![]() |
とりあえずペタへの反論作ってたので。 >>614 対抗絡みの理由は>>133で回答済みね。ちゃんと読んでね。そして今更15分後のCOをすぐじゃないとか。メタ嫌いって言うから、今日の考察頑張ってメタ要素外したのに…。 >>602 自由占いなのにがっつり考察出して占い先透けさせる占い師がどこにいますか!そんなことしたら狼に利用されるじゃない。そんな危惧はペタにはなかったのか、ふーん。ついでにいうと、 |
654. 村長 ヴァルター 03:11
![]() |
![]() |
>>603 屋襲撃について、なかなかむちゃな論理だね。普通に考えれば、みんながリザ黒視してるなかで、リザ白上げしてたオトが邪魔だったから、またはそう見せるための襲撃じゃない? >>613 上段この日、ディタは羊占い希望してるよ?>>317見てなかった?私は村人の味方だから、村が色見たいと思ったところ占うから。ディタはこの日、白くなった。そしてなにより私視点白の樵も>>329で羊希望しているしね。 |
655. 村長 ヴァルター 03:13
![]() |
![]() |
コピペ間違えた!ついでに言うとの続きは「初日はエンジン掛からないからいつもこんなもん。」 続けるよ。 >>613 下段 ここで突然死対策に反対する奴がいたら、どう考えてもそいつが狼だ! >>614 上段 決め打てないけど真でも偽でも、判定っていろんな情報になるよね?あと、その後も触れてる(>>442)けど、霊には盾になって欲しかったの。真占なら一日でも長生きして情報落としたいでしょ? |
656. 村長 ヴァルター 03:13
![]() |
![]() |
>>614 下段 私はこの時点で灰狼見えてないし、確定人外の▼年は当然でしょ?そして、妙は吊らせないのも当然でしょ?村視点でも、ペタ吊ってもいいでしょ?ってことなんだけど。ここで、年>長で吊って灰の最終決戦っていう流れもあったはずだし。 >>615 だって私襲撃されたら村に情報落ちないじゃない。それに、村の誰かが言ったら狩非狩透けちゃうでしょ?村視点でのちゃんとした手順考えたら必要なこと。 |
657. 村長 ヴァルター 03:56
![]() |
![]() |
たとえ私が偽だろうが言っていたと思うよ。襲撃懸念で真視とるためにwあと、妙視点私真占なんだから、妙が言うのは当然じゃない。 えっと、こんなものかな?クララからの反論はほっといていいよね?喉もあるし。続いて襲撃考察。 3d:者 年の占い先襲撃で情報増やさない。簡単な答えだね。者狩を見た?これあとで余裕あったら見返してみる。 4d:屋 最大の謎襲撃。しかし>>478でクララが答え出してくれました。 |
658. 村長 ヴァルター 03:57
![]() |
![]() |
羊と樵を確白にしたかったんですね。私には狩が付いている可能性が高い。襲撃通ったとしても私真視強くなるし、年はロラ対象になる。かと言って兵を襲撃してロラを進めるようなことはしたくない。今後の襲撃幅増やすためにも増やしましょう。なんで片白じゃなくて確白を襲撃しなきゃいけないの?については、私の片白である羊樵は襲撃されるのに年の片白である書は襲撃されない。これ、変だよね?って事態を回避したかったのかと。 |
659. 村長 ヴァルター 03:58
![]() |
![]() |
5d:羊 ということで、確白襲撃。羊は鋭かったしね。もしかしたら、今日私が気づいた視点漏れとかも気づいていたのかもしれない。>>550とか、何か決定的な証拠を見つけていたっぽいよね。ということでリナを襲撃したんだと思う。狩は私鉄板だし。 6d:襲撃なし まあ、4人で仲良くやろうぜ的な。 ってところかな。ペタの黒要素上げは明日やるねー。 ねるねるねるねー。 |
羊飼い カタリナ 08:01
![]() |
![]() |
(・∀・)おはよう!クララさんもお疲れ様! これ、今日が意図的襲撃なしで、ここで真占吊って樵食いに行ったら狼勝ちのはずが、老が狩人でGJ、となるんですね、分かります(・∀・) まぁ、老狩にはどうやっても見えないけど… |
羊飼い カタリナ 08:14
![]() |
![]() |
>>659そこまで気づいてはいなかったな。言われてみて最初どういう意味?って考えたけど分かったよ(・∀・) 4日目では、判定を受けて、妙長、妙兵の組み合わせで見るとしっくり来ない所があって、長真の場合を見返してみたら、単体発言、繋がりなど考えたら書年で辻褄が合っちゃったんだよね。村長さんも>>632で言ってるけど、年書の組み合わせでしっくり来るんだよね。 |
少女 リーザ 13:32
![]() |
![]() |
カタリナお姉ちゃーーん(((*・3・) むらながラッシュしゅごい その調子で頑張ってーー!!ペーターに負けるなーー!! 【以下反省文】 3日目でむらながさんに聞かれた時カタリナお姉ちゃん●ぽいって言っちゃったんだから年人外分かった時点でもっと年書狼前提で読めばもっと色んなもの見れたんじゃないかなリーザちゃん… ペーターが単体でも脅威だなって思った時点で老狼も捨てきれなくなったリーザちゃん |
660. 老人 モーリッツ 13:34
![]() |
![]() |
おかげさまでだいぶ体調がよくなった。 ご迷惑をおかけしました。 今日はずっと鳩ですが見てます。昨日休ませてもらったのでかなり良くなりましたよー。 ご迷惑をおかけしました。 |
羊飼い カタリナ 23:02
![]() |
![]() |
昔から、鳩=携帯、箱=PCの事だね。箱は何となくわかるけど、鳩は何でなんだろう…伝書鳩っていう人もいるけど… シモンさん初めてここに来て霊能者だったんだ。初めてだと強制村人希望だから村人になりやすいけど、今は30%の確率で強制おまかせなんだよな~… |
661. 村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
(´・ω・`)最終日なのにこの静けさ… モリ爺さん体調戻って良かった!本格参戦は少しあとになるけど、モリ爺さん、トマ、何か訊きたいことあったらよろしく。今日はペタ単体の黒要素挙げるね。 |
662. 少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
にょーん。 襲撃考察かぁ。 ならずさんは、ぼくの占い先でしょ。前日遺言失敗したから、ちょっと早めに占い先落としたら、襲撃されちゃった。 >>349でリナさんをここ怖で占いたくないって言ってたから、リナさんに白出すこと決めてて、なんで占ったのか突っ込まれたくなかったのかな。これはただの推測だね。 ただ、このときはクラさんへの意見だったけど、1dでリーザちゃんがここ怖でリナさん占い希望出してるね。その |
664. 少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
オットーさんは、昨日言った、オトリザ同じ枠で白く見られてたから、オト襲撃したらリザも白くなるって考えたんじゃないのかってのが、けっこういいセンいってる気がする。あとはー、襲撃前日にオトさんがリザ庇ってたから、そこを襲撃することで、リザ不利→リザ非狼狙ったんじゃないかな。 リナさんは…トマさんより思考が読めなかった&多弁でだますの大変そうだった、からじゃないかなー。 んー、質問きてないんだねー。 |
羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
私は、4日目に長真寄りと言ってるけど… まぁ、もしあっちに黒出したら怪しい、とは言ってたけど。(偽の時に利用されないように、モーリッツさんに黒出したら信用できないよ、という事は伏せてたけど) |
665. 木こり トーマス 23:55
![]() |
![]() |
さてさて。遅くなりまちた。 もうこれで最後ですし、今日は全裸に蝶ネクタイで張り切ってまいります。 とりま、むらながもペタも襲撃関連のやつメルシー。今から読ませてもらいまつ。 あ、じーちゃんも良くなってきたみたいで何より。あんま無理しないでね~。 |
666. 少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
あ、きてた。ごめん。 トマさん>>652村人に黒出して、吊って、霊判定で白出ちゃう(霊真狂だし、ぼく狼視してる人のほうが多かったから、狂もそう思ってて、あえてむらながさんの判定と変えてくる可能性があった)とか、むらながさん決めうちなっても偽黒吊って、ぼく吊って、霊吊って(霊の一人は、先に書いたことが不安で襲撃してて)、それで終わらなかったときに、むらながさん偽確定とか。 |
667. 少年 ペーター 00:03
![]() |
![]() |
おじいちゃんは多少元気になったんだねー。とりあえず、自吊りだけは回避してねー(>_<) とはいえぼくも、今日は野山を駆け回ったから疲れちゃった。大事な日なのに寝落ちたらごめん…。 あ、襲撃考察だけど、今日の襲撃なしは、べつにいらないよね?最終日、3人より4人のほうが、たいてい狼有利っていうし。 あ、でも、おじいちゃんは襲撃してもよかったね。昨日ぼく真強かったみたいだから。 |
669. 木こり トーマス 00:15
![]() |
![]() |
ペタに質問ね。 ちょっと古いこと聞くけど、>>382「他に占うところないっちゃない」ってどうしてこう思ったの? 別にあるんじゃまい? あともういっこ古いこと。 >>384「明日PPは怖いけど、霊吊で緊張感ないのもいや」。ここの文脈が分からなかったかな。直前で「決め打ってもいいかもしれない」ってつまり兵残しってことだよね。なんで「霊吊りで~」に繋がるのか分かんなかった。「明日PP怖い」は>>39 |
670. 木こり トーマス 00:15
![]() |
![]() |
9で解決したけど…。 >>613下段 突然死対策をむらなが黒要素で出してるけど、>>399見る限りペタ、対策の必要性理解してるよね? ここ何で黒要素で挙げたか思考プリーズ。 >>666 返答メルシー。ごめん。全然分からない…。会話の流れ見てほしいんだけど、霊判定どうこうの話はしてないよね? 「灰LWにして吊っても終わんない」前提の話をしてるんだけど…。 |
671. 木こり トーマス 00:30
![]() |
![]() |
んで、むらながにもちょっち。ってふたつだけなんだけど。 >>632 これ返答センキュね。で、「(クラ考察してたら)年書狼だとしっくり来るところがいくつもあった」ってあるじゃん? この「しっくり来るとこ」2~3教えてもらっていい? これはちょっとざっくりした質問なんだけど…。2日目でクラと私迷って私占い>>226。で、それはいいんだけど、この日以降4日目まで、むらながの視界からクラが消えてる感じ |
672. 木こり トーマス 00:30
![]() |
![]() |
なんだけど(辛うじて触れてるのが>>293>>442)、この間にクラどう見てたとかの印象ある? そういえばじいちゃん、これ見れてるかな? 今日ウチら、投票どうしよっか? 完全自由にするか2人揃えるか。全裸的にはどっちでもいいよ~。 |
673. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
>>669 いっこめ。ごめん、アンカー先にそんな発言ないけど? にこめ。えーと、霊ロラにするかどうかの話でしょ?ぼくは、あの日、シモさん吊らないなら決め打たない覚悟が必要だと思った。あそこで灰狼吊れたかどうだかわからないのに、決め打てない霊を残しとくと、後半の大事なところで霊に縄使うのが怖かった。 |
674. 少年 ペーター 00:35
![]() |
![]() |
>>670えと、灰LWって、灰LWに仕立てあげるべき村人に偽黒出したとき、それを吊って、って意味なんだけど?そもそもの解釈が行き違ってる? この灰LWは、リザのことじゃくて、偽黒のことだよ。 |
676. 木こり トーマス 00:43
![]() |
![]() |
>>669 いっこめ。いや>>382の最後に「、他に占うところないっちゃないよな」ってあるよ。全裸で。 で、にこめ。「シモさん吊らないなら決め打打つ覚悟が必要」(訂正済)って…とか思ってたら>>>>399と併せて読んで理解。「(霊吊りしないで)明日PPは怖いけど、(▼シモで)霊吊で緊張感ないのもいや」ってことね。 |
677. 村長 ヴァルター 00:48
![]() |
![]() |
(´・ω・`)戻ってきたよ。ペタの発言見直してきた。 2d >>263 書統一占いになる「懸念」なんで懸念なのかな?結果統一になったとしても、それはそれでひとつの情報。多分、私が書を占うかもって思っていたのが思わず出てしまったのかもしれない。 霊ロラ押しは吊り縄消費させたい狼要素です(キリ >>193 3d >>386 「占真狼なら占襲撃っていうけど…」こう言っておくことで、襲撃されない |
678. 村長 ヴァルター 00:50
![]() |
![]() |
ことについての事前エクスキューズ。狼はそりゃ襲撃されません。 4d >>520 「占襲撃がそこまで必須じゃない」これも襲撃されないエクスキューズ。 うーん、最初から人外。でもって狼の可能性高いな、って思って見てたから、改めての黒要素ってあがらなかった(´・ω・`) あ、勿論▼年にセットしてるよ。 |
羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
村長さんがどうかは分からないけど、クララさん単体での、初日喋れそうなのに灰狼1という理由で怪しまれるのを避けるために抑え気味な感じな事とか、3日目のシモンさん狼説理由が、ないわ~って感じで、年と書が狼の場合を考えてみたら、「占に狼いるなら年だろう」→「年を非狼視させたい、兵真気づかれると年狼も見えやすいからまずい」みたいな事とか… |
羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
つまり、年が狼視されやすい、偽視されやすい状況を変えたかった故、で繋がるんだよね。シモンさん吊り誘導ではなく、シモンさんを狼、ペーター君を非狼に見せる狙いの誘導。 >>423にしても、私は年狼くせー襲撃だって思ったけど、不自然な年押し上げだし、年とペアの狼として自然というか。 |
679. 少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
トマ>ありゃほんとだごめん。僕じゃなくてむらながさんのことね。 妙屋老=寡黙で、むらながさん推しの強いLWじゃない。書=ぼくの白。補完しない方向だった(と思う。してもいいけど推奨しない程度の)って考えてたと思う。 |
680. 村長 ヴァルター 01:06
![]() |
![]() |
樵 >>671 一番大きいのは>>609で書いた視点漏れね。これ決定的。あとは>>605に書いた部分とかかな。 あと、書についてはある意味視界から消えていたのかも。まさか狼が1dで占い最多得票集めるとは思っていなかったってのですっかり油断してた、2dはリナが気になっていたし。で、3dは最終的に妙は占ったけど、このときは書と最後まで迷ってた。 |
681. 村長 ヴァルター 01:08
![]() |
![]() |
(>>581にも書いたとおり)妙は占わずに吊り候補No1だったので、書、老、屋の中で占うなら書だろうな、と思ってたから。って感じだ。 というので返答になってるかな?(´・ω・`) |
村長 ヴァルター 01:10
![]() |
![]() |
最終日意外と発言伸びない!っていうか年は最初から狼だと思ってたから新たな発見なんてないよ!これ、そのうち能力者騙りするときに役に立つかも。ふふふ、使わせてもらおう。「対抗狼わかって視界広がったって言ってるけど、もともと対抗人外ってわかっているんだから狼の可能性も考えて推理してたはずだよね?それ、ただの白アピじゃね?」みたいな。きちくだー。 |
682. 木こり トーマス 01:15
![]() |
![]() |
>>674ペタ いや解釈は行き違ってないと思うというか、それで合ってる。で、聞きたいのは不確定の霊判定どうこうの前に、その偽黒吊って偽確定するのを防ぐ、って狼側が100%操作できなくない?ってこと。 >>679ペタ 返答センキュ。「補完推奨しない程度の)」はリナの意見もあって私補完はあんまない感じだったね。確かに。了解でつ。 |
683. 木こり トーマス 01:19
![]() |
![]() |
あと>>670の「>>613下段 突然死対策を~」ってやつも返答もらっていい? >>680むらなが いっこめ了解でし。もういっこのやつは流れで読み返してみるのでもうちょいお待ちを。 |
684. 木こり トーマス 01:26
![]() |
![]() |
>>664ペタ 質問新規ね。最初のオト襲撃のとこなんだけど、「、オトリザ同じ枠で白く見られてたから、オト襲撃したらリザも白くなる」ってどういう理屈? あと「リザ不利→リザ非狼狙った」までは了解なんだけど、それで灰狭めるリスクとはどう考えてる? |
村長 ヴァルター 01:45
![]() |
![]() |
そういえば、最終日(村人4人)の局面って初めてかも。 自分が吊られて村滅ぼしたことはあったけど。 なんか言いたいことは言い尽くしたし、わりと心静かに判決を待つって感じかな…。 トマは今、胃が痛いんだろうなー。 |
686. 村長 ヴァルター 02:17
![]() |
![]() |
(´・ω・`)モリ爺さんどうするつもりなんだろうね?思うところに入れるのか、トマとモリ爺さん二人で結論出すのか。 そこは二人できめて良いんじゃないかな。私とペタの投票先は決まっているわけだし。 トマは明言してどこに入れるかモリ爺さんに任せる、でもいいと思うし。 トマは最終日の決断、胃が痛くなったんじゃないだろうか。ありがとな。 |
687. 木こり トーマス 02:25
次の日へ
![]() |
![]() |
むーんどうしようかな。じいちゃんの動向分かんないから、自由投票で秘密のセットが墓下的にも妥当なのかちら? ペタ返答もないし、とりま何かない限りは秘密のセットでいくね。 |