プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン、1票。
青年 ヨアヒム、9票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、9票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、旅人 ニコラス を占った。
農夫 ヤコブ は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、村娘 パメラ、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、少年 ペーター の 8 名。
345. 少女 リーザ 01:48
![]() |
![]() |
ニコラスに肉をふんだんに使ったサンドイッチを差し入れしてみたの。 ニコラス「わたしはベジタリアンなので結構です。」 【ニコラスは肉が食べられない…人間だったみたいなのじゃ!】 まずい…まずいのじゃ… |
350. 旅人 ニコラス 01:54
![]() |
![]() |
うわ!モーリッツ!!? …お疲れ様、まとめ嫌いなのに、まとめてくれてありがとう。役に立とうとして、かえって迷わせてしまってごめんなさい。 で、まさかの白確。なにこれ。 。o0(本当は肉も食べれるのだが、かわいいリザお手製とはいえ、この黒焦げっぷりは無理だ。というか肉だったのかこれ) そして、ま~た~い~だ~orz |
354. シスター フリーデル 01:58
![]() |
![]() |
ニコラスさん割れなくて良かったです。 ペタさん>>342 他の方は割と白拾えていたんですよね。これまでの考察みていただけましたか? 消去法で一番の灰がペータさんですね。 正直自由でしたら占っています。 |
355. 旅人 ニコラス 02:00
![]() |
![]() |
ん~と、こうなると私はあまり意見を出さない方が良いのかな? それと、非常に悪いのだけれど、まとめ役は可能ならばヤコブに主導権を持ってもらいたい。 私は社畜の身なので、昨日のように時間がギリギリになる事もあると思うし、ヤコブの話し方が解り易くて好きだというのもある。 勿論手伝える分は手伝うよ。どうだろう? |
356. 少女 リーザ 02:04
![]() |
![]() |
農>>353 ☆素直に狂人じゃからじゃないかの…割る割らないじゃなくてここで白を出すのはグダらせるのと誤爆避ける意味では既定路線じゃと思う。わしが黒だしたら割れたかもな。 旅>>355 正直確白目線からの考察を参考にしたいという思いからまとめ役やらない方が考察なり質問投げなりして欲しいというとこが正直なところじゃ しかし忙しいのであればそれは仕方ないし、灰から見ることにしたい |
357. 仕立て屋 エルナ 02:06
![]() |
![]() |
なんでモリ爺ちゃん襲撃だったんだろう… 素直に考えれば、ヨアヒム狼を隠したかった、ってなるんだけど…。 あとは、両占い師がどっち真かわからなくて、モリ爺ちゃんに行った、というのはありえるね |
358. 少年 ペーター 02:08
![]() |
![]() |
尼>>354 ん? あぁ、おっけーおっけー、読んでるよー ネタの部類だからあまり気にしないでー 妙>>356 「わしが黒だしたら割れたかもな」 えと、偽CO? よくわからないんだけど、噛み砕いてくれるとうれしい。 |
359. 旅人 ニコラス 02:08
![]() |
![]() |
アル>>329 モリ狂が4割だと、霊が居なくなるよ? 今からCOしてきたとしても、きっと皆信じないと思うけれど。 あと、誰も触れないから自分でいうよ。 ★all 旅狂って可能性どう? 私普通の白確として(まとめと突っ込み)動いてていい? |
361. 少女 リーザ 02:11
![]() |
![]() |
>>358 わしの色にかかわらず修は白を出したんじゃないかという予想じゃな。黒即白3だと狂人は誤爆怖いじゃろうし、黙って白出すんじゃないかと。そんで、もしもニコ狼だとしてわしから黒が出たとしても変わらず白が出るじゃろうから割れたんじゃないかということじゃ。おかしいかの? |
少年 ペーター 02:12
![]() |
![]() |
ブラフはあるかもだけど、独断で▼リラしそうなタイプじゃ無さそうだし 気楽にしてていいと思うよ。 農からの白視 ってよりは、村からの白視があるから。 それにこれで襲撃先は困らないので、確白sでも噛んでいこっかw 占い師に生存敗北をプレゼントしてあげるのも一興ww まあ占われそうなら占い壊してもいいけどねw |
362. 村娘 パメラ 02:13
![]() |
![]() |
【占い結果確認】したわよ モリとヨアはお疲れさま、モリ爺はまとめ感謝してるわ ニコは白確おめでとう 斑になるかと思ってたわ…また見直さないといけないわね 眠いから寝るわ、お肌が荒れてしまうじゃないの |
363. 少年 ペーター 02:16
![]() |
![]() |
老の発言読み返したけど、意見食い って感じでは無さそうだね 独断とかなさそうだし、フラットに見てるいいまとめ方だと思うし。 って事はやっぱり霊機能破壊で、青狼だったのかな、と。 ここは寝てからもう一度考えてみたほうがいいかもしれないね。 妙>>361 言葉尻をつかんで悪いけど、妙真なら、 「旅狼だったら割れたかもな」じゃないのかな? 「黒出したら」ってのは騙りの視線の動きだと思うんだよね |
364. 農夫 ヤコブ 02:16
![]() |
![]() |
旅>>355思考開示はしてほしい。誰黒決めうちとかやらなきゃなんだっていいよ。 仮に間に合ったら私の喉少ない時は票まとめおね。 今日の議題 ■1.服商年娘の中から白だと思う人を一人以上挙げてね。 なるべく言語化すること。 ■2.最黒と思われる人を一人以上挙げてね。 人数少ないしそろそろ煮詰まる頃かと。 ■3.おじいちゃんの好きなところ。 |
366. 少女 リーザ 02:26
![]() |
![]() |
商>>360 ☆この結果見ると本気でわからん…というよりわからんから占うんじゃろうが 服は単体白いと見とるが、単体で白くなれる狼なんぞいくらでもおるしのぅ…断言できん 娘は青狼なら>>227青考察が緩すぎると思うから娘-青のラインで黒が出そうな…青人だったらどっちが出てもおかしくない 年>>363 そう言われてもそういう言葉尻はあまり意識せずに発言しとるから… 何も言い訳はないしどうしようもない |
367. 仕立て屋 エルナ 02:31
![]() |
![]() |
>>359 ニコが狂ならヤコが邪魔だと思うんだよね 白確2人とも狂ってことは無いんだから。 だから、2人で相談して、意見が割れすぎて怪しい動きに ならない限り、大丈夫じゃないかなって思ってるよ |
368. 農夫 ヤコブ 02:32
![]() |
![]() |
アルビンは思考が独特で単独感ありありだよね。 赤持ちなら仲間に多少なりとも思考なり感化されるのにアルビンは1dから一貫して独特の思考をもってるよね。>>360とかね。 >>347みたいに割と自分に自信があるから>>365みたいに言い切りができて突っ込まれる、ていうスタンスだよね。 まぁ白いよね。 |
少年 ペーター 02:32
![]() |
![]() |
あ、ダメだな。 占いが「狼になったら」確白襲撃で、「黒判定を見せにきた」 の方がいいかな。 わざわざ、狼が占われるときに確白襲撃してる余裕はどこなのさ って感じで。 んー、でもRPPの権利はほしいなぁ |
369. 旅人 ニコラス 02:51
![]() |
![]() |
ヨアヒムもお疲れ様。貴方の白黒はもう見られないが…次に会う時は、また和ませてほしい ・ヤコ>>364 了解。頼りない相方だけど、宜しく。 ★アル>>365 つまり4割2割とか書いてはみたけど、実際には全部0割だと思っている…でいい?良いなら喉勿体ないから、返事は隅にでも。 ★エル>>331 ヤコ・ニコで庇ってる・被ってる⇒ヤコ怪しいは解る。しかし貴女は私は疑わなかった、何故? …すまない、寝る |
370. 農夫 ヤコブ 03:01
![]() |
![]() |
エルナは質疑より性格見たり感情偽装見たりが得意そう。どちらかというと質疑対話よりも。 で思考垂れ流しで思った事は言うスタンスだよね。 色とりもはじめは薄いし説得力ないけど情報が増える後半に向けて伸びるタイプだろうね。 >>103中段の娘評の色どりとか感覚的だけど >>105の修評みたいに性格と発言内容にブレがなければ個性として消化できる術を持ってるよね。 1d>>71「なんかよくわからん」が>>7 |
371. 農夫 ヤコブ 03:04
![]() |
![]() |
>>75「古文書調べた」に姿勢が繋がるのも発言に信憑性があり。 1dの農との対話も最後まで引きずったのは単純に心外である事と、sg目的の農狼を連想したから。かといって農狼に転換し提示しなかったのは狼的じゃないよね。 >>206「〜疑ってごめん。」服の発言内容以上に服の頭では私狼あり得る考えだったのだろうと。狼なら逆だろうと思うし >>271とかも感覚的なんだよね、言葉の言い回しとか。 >>274 |
372. 農夫 ヤコブ 03:05
![]() |
![]() |
>>274みたいに違和感あるけど本当にそうだろか?個性なんじゃないの?てところでぐるぐるするんで、発言が柔らかすぎる。主張が見えない。結局どう思っててどうしたいのかって重要なとこが見えにくい。狼探してないステルス狼ぽくもあるんだよね。但し上記の全部で解決してる。まぁ人だろうと。 |
旅人 ニコラス 03:14
![]() |
![]() |
ヤコニコンビ(ボソッ RPでスナ○キンを目指してるのに、なんだか偉そうな口調になるなあ。そもそもあまり口調を知らないのだけどw さて、モリ護衛鉄板だと思うけど、他の護衛先…ヤコ? 狩の可能性は農商服年娘。護衛先農なら農はない。年は確霊好き。商は独断護衛しそうだけど、素村っぽい。娘ならきっと農は守らない。 やっぱり筆頭株は服。ここは吊りたくない。ただ私狂占狼と思わないのは狼視点漏れにも見え…zz |
シスター フリーデル 04:15
![]() |
![]() |
うーん旅白は合ってましたが青商娘黒あるんですかねえ・・・ほぼ白と見ているのですが・・・。 って考えると年服やっぱり怪しいんですが、皆の白位置二人ですものね・・。 強い所にご主人居てほしいって願望で見誤ってる・・・!?( ꒪⌓꒪)・・・・うあああ・・娘ご主人で明日エピという映像がちらっとみえた・・・。 |
373. シスター フリーデル 04:54
![]() |
![]() |
考えてたら眠れないので ヤコブさん>>353☆黒誤爆怖れたんじゃないかと思ったのですが そう考えると自由占い推しが少し謎ですね。白黒見抜くの得意な方と思ってたのでそれがかなり脅威に思えていたので。 農希望も旅希望もリーザちゃんの希望通りです。 普通に白っぽいと見抜いて占い避けの為に希望出し。でも発言力の有る二人を敵にしたく無かったのでしょうか |
374. シスター フリーデル 04:54
![]() |
![]() |
あと>>285対抗予想ですが、襲撃見てからと思っていたのですが、占い機能破壊に来てないという事は狼も有る様に思えます。その場合は青狼ではないですね。昨日の吊り希望にされてましたから。 もしくはやはり狂人で、真贋が狼陣営にもついてなくて両占生存のまま明日を迎えてRPP狙いな気もします。こちらも青狼無いです。 かなりの確率で2狼生存していると思います。 |
375. シスター フリーデル 05:34
![]() |
![]() |
アルビンさん>>360☆パメラさんはほぼ白と見てますので多分白が出ると思います。結果見るまでは100%では無いですが エルナさんは白い目には見てますが、確信は出来てないので占うまでは解らないです。 占い考察等はよく見てると思ったのですが灰考察が薄い。あの精度で灰見てる様なら決め打てると思います |
376. 旅人 ニコラス 07:20
![]() |
![]() |
ヨアが村なら今日村側を吊るとRPP。気を引き締めないと ★ヤコ ヤコ以外は絶対に反応しないで。 狩COは吊回避+自主判断のままかな?それとも投票COなんかも考えてる?不適切だと思えば返事はいらないよ。 襲撃考察 灰を狭めたくないにせよ、護衛の可能性が高かったモリ襲撃。 ①占真狂で真贋が分からなかった だったらヤコ襲撃が安定。1狼は強気+襲撃失敗しても吊られない位置にいる可能性が高い。 |
377. 旅人 ニコラス 07:20
![]() |
![]() |
②占真狼である。 確白で灰が減るのは避けたいはず。加えて私は斑になったら吊れた位置。 青白の場合、狼占なら黒出しすれば勝算は高いはず。そうならなかったのは、狂占が私黒だと思っていたのではないかと思う。 青黒の場合、殆どの人が真狂だと言っていた占内訳に関して言及するだろうか、疑問。 ①の可能性が高いかな。どちらにせよ青白なら灰に1狼以上。灰中心に見ていくことに変わりはない。 …時間だ。出かけるよ |
村娘 パメラ 08:46
![]() |
![]() |
偏りに狼がいるとしたら、RCOで行動力がある性格とみて心証的にも妙だけれど… 偏りが狂人だとしたら白く見る程●が出しやすくなるから、もしも修が偏りだったら●出しされそうであまり占われたくないわね |
378. 村娘 パメラ 09:25
![]() |
![]() |
朝よ、朝食を用意してあげるからさっさと起きなさい[クロワッサン][コーヒー] 旅>>359 旅狂でも問題ないわ、ヤコと協力してまとめて欲しいわね。よろしくね 商>>360 そこで占い師予想を質問する理由がわからないわ。狂人が●出しするかどうかの狼の探りに見えなくもないから、★質問の意図を教えてくれるかしら? |
379. 農夫 ヤコブ 10:16
![]() |
![]() |
おはよう。 旅>>376狩COは吊回避+自主判断でいいかと。 投票はなんだかんだばらける事もあるからなしの方向で考えてるよ。 ★年>>363gj出そう且つ出たら縄増える霊襲撃で意見食いはないかと。なんでそれを第一に考えたんだろか。 ★修>>375あの精度で灰見てるなら決め打てるってなぜ? |
380. シスター フリーデル 10:26
![]() |
![]() |
おはよーございます。 ヤコブさんの質問見えたので☆灰の探り感とか、思考負担で白拾いしているので。狼視点占い真狂なら真贋ついてないから細かく考察ができます。 でも灰は答えが見えてるから難しいと思ってます。占いをあれ程細かく見れるなら灰考察に出てないのが謎なんですよね。…でも決めうてるはいいすぎたかもです。 何にしろ灰考察見たいです。 |
381. 農夫 ヤコブ 14:41
![]() |
![]() |
修>>374返答ありがとう。 それは状況考察かな。 上段の妙狼は占襲撃がない事を起点としていて 下段の妙狂は明日のrpp狙いとして。どちらもあり得るとは思うけどリデルは現段階どちらだと思ってるのかが知りたかた。 寧ろ青狼かどうかに意識が終結してる点で妙狂視且つrppをとても意識してるよに見え。 能力者は2人で単純に偽か真だから広い灰より高い精度で見れるものだとヤコブは思うよ。 真狂ならフラットに |
383. 農夫 ヤコブ 14:50
![]() |
![]() |
年>>135娘評「霊騙りしてみなさいよ」はできるんならやってみろの意に受け取れたんだけどペタは 「私は判断する側です」=「村目線」と受け取ってるよね。 ★どうして「私は判断する側です」と受け取ったのか。 ★「もっと喋れるだろうし」と思ったのはなんで? ★「この性格でステルスしてたら要注意」について詳しく書ける? ★>>254 娘>>228で旅娘の切れって具体的にどの部分? |
384. 少年 ペーター 15:45
![]() |
![]() |
☆農>>379 意見食いが最初じゃないよー。襲撃は表と裏、両方から見るべきでしょ。 老襲撃は普通に見れば「霊機能襲撃」は当然、これ表。 「霊機能襲撃」に紛れさせて、まとめの意見食い、これ裏。 老>>171とか、自分の意見<村の総意 なまとめ方だし そもそも>>340下段とか、常にフラット視点を保ってたから 意見食いはやっぱないな→霊機能襲撃かな。 っていう表裏考察。襲撃は狼の意図が強く出るからね。 |
385. 少年 ペーター 15:52
![]() |
![]() |
☆農>>383 ①そも、目線の位置は偽装できるから「村目線」≠「白要素」ではないけど 「狼を含む役職」の動きに対して、上から目線の、 「やってみなさい」って目線の高さは「判断者サイド」の目線。 ②で、そんな態度取ってるから、もっと前に来る多弁寄りの性格で 喋れる枠だと思ったよ ③そんな性格だと思ったから、そこがステ枠に留まるなら、 発言の目線の位置が偽装だったのか、性格を偽装してた発言なのか、 |
386. 少年 ペーター 15:58
![]() |
![]() |
もしくは、ボクの性格把握が間違っているのか、 っていう点で、注目する必要のある要注意枠だと思ったよ。 これは娘狼の場合に見抜くのも、 娘村で誤ロックする場合の対処としても同じこと。 ④赤で連絡取りあってるなら、最低限○の使用意図と、 ○年の経緯位聞くでしょ。>>228で旅の思考矛盾を指摘してて 娘旅狼なら、最低限の情報共有はすると思われるから、 ○の意味と、○年の思考推移で両者が完全にすれ違ってる |
シスター フリーデル 16:06
![]() |
![]() |
あーもーだめだーわからん!ご主人どこなの!! 黒だしがよさったかなあ…(´・_・`)ごめんよごめんよー 狂人仕事しろだよね…。うっ 旅白はわかってたんだけどね…占い2生存とか狼視いけるかなぁと…。でも思惑が外れちゃったよー。ごめんねー! |
387. 少年 ペーター 16:08
![]() |
![]() |
で、▲老が霊機能破壊とした場合の、青狼と青村を考えると、 ▲霊は判定隠し。青狼で灰に1狼の場合は、 「青とラインが切れている場所は単純に白い」と思う。 青狼の判定を見せて、切れを取ってもらえる利点もあるからね。 この場合は青ラインからのライン有が怪しくなるかな。 ライン考察は帰宅してから箱でやる。 また、青狼で灰狼ゼロの場合、騙りが真狼の場合ね。 これは、灰をどこまで吊っても狼がいない って勝ち筋 |
388. 少年 ペーター 16:16
![]() |
![]() |
潜狂時のメインの勝ち筋だね。 尼>>374とかがこれに当てはまるかな。 尼の要素になるけど、この発言は非狂要素だね。真狂なら尼真よりかな。 潜狂を「選べる」レベルの狂人としては服、農あたり? 娘が不慣れ偽装(○の意味とか)なら一応娘もだけど、 この辺も箱前についてからしする。 青村の時の判定隠しは 青狼と誤認させる、疑心暗鬼、占い師の破たん対策 と、GJに見合ったリターンは見込める感じ。ただし、 |
389. 少年 ペーター 16:23
![]() |
![]() |
占い師を放置しているので、 本日の占いに当たらなそうな位置に1狼 って感じかな。 これだと、いい意味で服、悪い意味で商あたりは占いは無さそうかな。 んー、でもぶっちゃけて今回GJでの手数増って、 そこまで狼の脅威にならないから、 「GJのリスクを冒してまで」ってのはあまり要素として期待できないかも。 で、時間切れなので、あとは帰宅後に箱前でやるよー |
390. シスター フリーデル 16:24
![]() |
![]() |
ヤコさん>>もとから状況でしか対抗見ない様にしてるので。 RPPについても11人村って気付いた時から不安にしてたからそちらに頭が行ってました。 そろそろ灰に喉使う様にしますね。 ペタさんの発言見えたのですが、狂人は潜伏選んだのではなくて出れなかったの方がその場合は強い気がします。 |
391. 少年 ペーター 18:54
![]() |
![]() |
尼>>390 「その場合は狂人が出られなかった可能性が高い」 ★それはなんで? それに伴い気になっちゃたんだけどさ、 ▲霊で一番普通の可能性の青狼を、尼>>374で即切ってるんだよね。 >>354で白を拾えなかった消去法の>>314●年 >>320▼年の結論はともかく その過程として、白取り、に違和感残るかな。 まず、1dの尼の姿勢として希望が>>167の●年○農 理由が>>165年>>167農 |
392. 村娘 パメラ 19:05
![]() |
![]() |
年>>342 農評:あたしから見て一番発言が目についた人物ってのもあるし、ヤコは正直掴みにくかったから狼かどうかあの時一番色が見たかったのよ >>99>>121のネタも首を傾げたし、ニコCOを促しもどう受けとればいいか謎だったの。まだ1dだし絶対に黒と確信があったわけでもないから、理由なんてこんなものよ |
393. 村娘 パメラ 19:06
![]() |
![]() |
旅>>317 慌てて考えたけどヤコとエルナですごく迷った、は繋げていいニュアンスだわ ○は白狙いだと思っていたし、重要なのはその時集計していた黒狙いの希望だと思ったから、○理由や灰考察は後日でもいいかと思ったのよ。あたしのその時の第二希望はエルナだったし、そっちの方が重要だと思って優先して>>164載せただけよ |
394. 少年 ペーター 19:09
![]() |
![]() |
1dでボクに「微白継続」取ってるんだよね。 その後>>299で、感覚の違いに理解を示したうえで質問をして、 >>314で「納得」してるんだよね。これを尼視点で考えれば >>165の時点から「尼の中で年が黒くなっていない」という事だよね? その状態で占いだけでなく>>320▼年まで進むのが違和感の一つ 旅は>>95,>>167、服は>>221,>>222でわりと丁寧に白拾いしてるけど、 |
395. 少年 ペーター 19:14
![]() |
![]() |
娘>>392了解 それをもとに読み直してみるね。 つづき 娘は>>241 商は>>314?(これって白拾ったの?) 青に至っては>>240,>>267で違和感を感じているのに、 >>320で白に転じて→>>374 年以外に白を拾った にしては弱いと思うんだよね。 ここが一個目の違和感。 ★尼 >>320までの時点の娘商の白要素を噛み砕いて出してもらえるかな? |
396. 少年 ペーター 19:20
![]() |
![]() |
もう一つの違和感は、 尼>>202で「1dで農村だと思っていた」けど、 (おそらく保護のために)>>167で○農してる。 これ自体は占い師として有りな姿勢なんだけど、 老>>308,>>322の通り、商は吊られ位置になってる。 尼視点で考えれば、「商は白を拾えている」のだから、 >>314の●年 は、●旅か、●商になっての▼年にならないのかな? 意思表示としての●▼年 はわかるけど、それにしては、 |
397. 少年 ペーター 19:27
![]() |
![]() |
>>354って弱くないかな? その手の思考になるときって黒ロックするくらいの黒要素拾った状態でしょ? 疑いはもう一個あって、 尼>>240で「青が娘に疑いを被せない」で (結果)確白の農に疑いを持ったことを「狼なら非生産的」と評してるけど 妙狂で見てるのに、青娘両狼を全く考慮されていないよね? 娘の白って>>241の素直な性格?とメタ(どこかわからないけど)くらいしか 取れてないはずなんだけど、 |
398. 少年 ペーター 19:34
![]() |
![]() |
青娘狼の可能性が抜けてるのは、娘の白が見えてる?って感じ。 尼>>180でほんのり青上げして、でも2d序盤は違和感があると言って、 >>320で白取り、>>374でほぼ青村決め打ちに至ってる。 尼視点の思考推移の違和感、霊襲撃の効果、青とのライン 尼青狼なんじゃないのかな、と。 灰狼が吊られちゃったら勝ち筋は騙りの逃げ切りしかなくて、 霊破壊は、その勝ち筋が一番作りやすい。 ちと強ロックかな。 |
399. 村娘 パメラ 19:43
![]() |
![]() |
農>>382 霊襲撃から普通に考えたら青狼だと思うけれど、二狼の可能性も視野にいれて吊り先は慎重に選ぶべきね 青商以外の狼なら、服が気になっているわね。>>309アルの考察がなかったから名前をあげられていた人をあげたのかとも思ってしまうし、黒取り要素も首を傾げるものだったから今はエルナの灰考察待ち…といったところかしら |
400. シスター フリーデル 19:50
![]() |
![]() |
質問来てる分から ペタさん>>391☆その場合なので仮定の話しになるのですが、潜伏狂人が居たとすればRCOで狼と真が出た事を悟って霊に出る事を決めたけど 霊潜伏と占い先回しの雰囲気だったので出れずにいたまま老のCO。割と白い目からのCOでそのまま出れなかったのかと思いました あとわたくしは白見抜きはそこそこ得意なので・・色見えてるのでは?と疑われても困るのですが。 |
401. シスター フリーデル 19:51
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん白っぽいと思ったのは確率計算の所ですね。無意味すぎてこんな狼居ないだろうと。元々村ぽいと思ってる所からの推理なので 娘さんはうーん・・メタも含むんですが用語を知らない事が初参加の人なのかなあと・・。でまあ昨日の灰考察にも書いてますからそちら見ていただけると 商についても自分の推理を言い切ってそのまま居なくなるとか。本当にその時思いついた事をポンと言ってる様に見えるんですね。 |
402. シスター フリーデル 19:52
![]() |
![]() |
占い希望に関してはアルビンさんはニコラスさんも村目に見ている様でしたしあまり危険な位置では無い様に思えたので希望はしてませんでした 昨日時点で白拾えてないのが本当にペタさんだけだったんですよね 占いは色見易いとこよりは終盤の吊れない様なでも白確信出来ない所を占いたかったのです ニコさんヤコブさんは会話で白取れていたので勿体なかったです |
403. 少年 ペーター 20:06
![]() |
![]() |
尼>>400 潜狂については了解。 共感はできないけど理解はできる 白見抜きは得意→年以外白取れてる→青は村だと思う これで>>372「かなりの確率で2狼生存」なら年妙狼に帰結しない? >>401 初参加の狼や、思いついたことを言う狼がいないって事? あと娘評>>241以外見当たらないから、見るべき灰考察のアンカお願い >>402 なぜヤコブ?商の間違い? 農は希望してるよね?>>167 |
404. シスター フリーデル 20:21
![]() |
![]() |
ペタさん>>403エルナさんもまだ確信持ててないので、エルナさんも占えるなら占ってみたいですね 年服・・あんまり考えたく無い組み合わせですが結構あるかなあと・・・ >>167農希望は村の希望が多かったのも有りますね。視界晴らしの意味の方が強いです 娘評はそれだけですね私の白取りは結構感覚とかこの人村だ・・ってハッと気付くみたいな事が多いので言語化が難しくて |
村娘 パメラ 20:22
![]() |
![]() |
初参加バレバレね…頑張ったのに悔しいわ ペタの事件に対する紐解きはすごいわね、もし狼だとしてもこの説得力は才能だわ 敵味方問わずいい人達ばかりだし、育ててもらってる感じね。ありがとう… |
405. シスター フリーデル 20:22
![]() |
![]() |
ペタさんとエルナさんにまだその感じが無いんです エルナさんは3−1自由占いで1黒引けたら他は白みたいなそこで非狼感が有って村かなあって思いつつもまだ確信出来ずに居るというか でも自信満々に言ってますが割と弱い目の人に対して同情してしまうとこもあるので商娘青の白取りは甘いかもしれません 私の1意見と思って発信しているので、変に突っ込まれても困るのですが |
406. 少年 ペーター 20:58
![]() |
![]() |
尼>>404 え?それって不慣れは白以外取れてないんじゃ? >>221,>>222まで白取した服より 商娘青の言葉にできない白のほうが強いの? 思考が全く追えないんだけど、なんで急に>>405で弱気になったり 下段で妙な防御感が出たりするの? ★甘いと思うなら見直して言語化してくれないかな? 何人かに灰考察頼んでるけど、灰考察薄いのは、尼の方だと思うよ? あとボクの語気が強くてきつかったらごめん |
407. シスター フリーデル 21:16
![]() |
![]() |
>>406いえ・・薄い考察は言い返せないです。 あと消去法で疑われてたペタさんが不快に思うのも当然かと。そんなで吊り希望出されたら納得出来ないですね。すみません。 もう一度見返してきます 最下段は防御感というか、割と白取り自信有ったんですけど間違ってた?!っていう不安になってきて 発言力のあるペタさんから狼疑われている様なので警戒しました |
408. 旅人 ニコラス 21:27
![]() |
![]() |
ただ今戻りました。相変わらず議題はスルーっと。 ■3.だけ答えるよ。 失礼な質問に、むっとしながらも、無視せずに答えるとこ! 後は、灰考察しながら何人かに質問投げるよ 娘>>393返答ありがとう、それなら了解。 娘の性格分析:記号間違いを指摘され>>234の後の>>298からは、自分が気になるところだけ見る人。>>315からは灰に集中して考えいると発言。しかし実際には、質問返答はあるものの「考 |
409. 旅人 ニコラス 21:28
![]() |
![]() |
察は待ちなさい」⇒後出し考察 の形が続く。待ち時間が長いから、>>223で垣間見える内心の臆病さと相まって、赤で添削してもらってから発言している様に見えてる。 で、今も2日目の理由を待っている私。>>399服の考察待ちというなら、パメの考察を待っている人がいることも察して。他人の色を見るのも大事だけど、自分が白を伝えるのも大事だと思うんだ。 服>>341、私が狼要素だと主張していることを、関係な |
410. 旅人 ニコラス 21:28
![]() |
![]() |
いって一蹴されるのは、ちょっと…凹む。まあ、もうここ掘り下げるつもりはないけど。娘と同じく、むしろ娘以上に灰考察が少ないのが気になってる。能力者ばっか見てて狼探してない感じ。できれば灰考察と、>>369答えてほしい。 私狂に反応してくれたのは娘服くらいか。でも、2人ともまとめ乗っ取りだけじゃなくて、私狂なら占狼だということを考えないのかな? 年>>385 娘の口調は、ちょっと間違ったツンデレR |
411. 旅人 ニコラス 21:28
![]() |
![]() |
Pってだけぽい。本人そんなに強気じゃないと思う。 ★>>377-378青黒占狼論 占真狼ならどっち真だと思ってる? 昨日のヨアの遺言は、真狼を主張するものだったけど、青狼だったとしてデメリットの方が大きい行動じゃない? 商:占い内訳真狂は>>278でセオリー通り、つまり確率論から考えている訳だけど、★>>365で「間違いなく」って確信に変わった理由はある? ヤコみたいに上手い質問て難しい… |
412. シスター フリーデル 21:55
![]() |
![]() |
気になるペタさん見た方が早そうですので >>40■5▲希望についてのネタ議題。狼なら大胆 妙に苦言されると>>50特に深い意味は無い面白そう 若干防御感 >>55妙真なら頼れそう偽なら怖い >>60寡黙吊る余裕は無いけど発言促しはしない >>134旅をノイズで早めの処理 あまり精査するつもりはない風 |
413. シスター フリーデル 21:55
![]() |
![]() |
寡黙位置の商疑い >>135娘服農好評価の割に最後に反転する意見も >>243>>244農の質問回答ほぼ内容寡黙 >>247青精査。ここでは結論はない。>>261でびみょくて吊りたい >>252旅評ノイズ扱い。の割に質問して解決しようとしてる感じもない。 >>342で修に占えば良かったのに>>358ネタの部類だから気にしないで 若干防御感 |
414. シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
疑うぞって決めた所をそのまま吊り占い希望にしてる感じがしますね。ここが怪しいと思いながらもあまり解決しようとする動きが無いです 好感取った相手にも疑いの残しと取れる含みも有りますし 全員に対してなのでそういう人なのか?って気も 発言に反論があるとネタだからと微妙に逸らす感じも気になります やはり白い目とは思えないです。でも皆さん白位置に置いてらっしゃるので吊りというよりは占いたい枠 |
旅人 ニコラス 22:00
![]() |
![]() |
自分の発言の後にさ、誰も話さなくなるのって、「やらかした!?」って感じになるよね…。発言長いから、読んでるだけだと思いたい。 モリが占狼考えるなって流れを作ろうとしてくれてたのに、面倒なことになった。やっぱり議題回しとかは徹底しないと、グダルもとだよ。 私、明日めちゃくちゃ遅くなりそうな日程…やばい。エルは確実に狩か狼。狩なら露骨すぎて抜かれそうだけど、灰狭まるから狼さんは私抜くべき、そうすべき |
416. 少女 リーザ 22:52
![]() |
![]() |
全員分の灰考察落とすのは無理かのう…っていうか年以外考察進むほど発言落ちてると言いがたい 年: >>363はすごく白いと思う。この状況で狼がまず第一にやるべきことは「灰の中からSGを作り出すこと」であって「占の真贋を見ること」ではないはず。このタイミングでわしの言葉尻にサクッと質問飛ばせるところはもう人間見ていいと思いたい。>>384で表も裏もすぐ言えるのも人間目線ぽく感じる。 真狂ならわしが偽 |
417. 少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
寄りらしいが、真狂見てるわしとしては複雑な気分… これまでの喉の使い方、灰考察の仕方を見ても単独感は強めに感じるしここは白決め打っていいんじゃないかと感じる。 ■1.に年を挙げておくのじゃ。 ■3.嫌だと言いながらしっかりまとめてくれる優しさじゃよね。 |
418. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
服: 発言自体は理解しやすく時々見える感情のようなものも比較的に自然かなぁと思う反面、2日目以降の失速が気になる点。発言自体にも尖ったところがない分あまり主張を感じにくい…ようにも感じる。黒くはないけどだんだんと昨日感じた白いところからは寄りつつある。強い狼枠で見てもいいかも |
村娘 パメラ 23:13
![]() |
![]() |
あーもう間に合わない…!ただ慣れないから読むのとまとめるので時間がかかってるだけなのよ…ちょっと、添削しなさいよ赤ペン先生! あたしの前向きな独り言には、臆病さなんて一欠片もないわよ! |
420. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
>>378 娘 ☆単純にどっちが狂人(狼?)でどっちが村人か判断する材料を稼ぐため 今回の場合僕的には「占ってみないとわからない」と発言する人が 考察を逃げているので怪しいと踏んでいた。またどっちが誰をかばうのか自分なりの黒も含めて話を聞いておくのはポイントが高いと感じたからだね。 |
422. 仕立て屋 エルナ 23:47
![]() |
![]() |
■パメちゃん; >>89 「自由で片白だけ増やしていっても狼側だけでなくあたし達だって処理に困る」 これ、自由で一番困るのは、偽占が狼に白打ちすることだと思うんだよね 狼にだけ真贋がわかってしまうこと。その視点が無いのは白いかな。 |
423. 仕立て屋 エルナ 23:49
![]() |
![]() |
もし真狼なら白囲いされる危険。 だけどパメちゃんは村視点しか考えてないよね。 昨日は>>223「昨日は喉余りまくったじゃないの 我ながら寡黙すぎね」 「ただし期待は絶対にしないでちょうだい、いいわね」 あたりで、これRPじゃなくてパメちゃんがRPに乗せて 本音を言ってるんじゃないかなって思って やっぱ白でいーのでは、で良く読んでなかった。 |
424. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
対抗考察 狂人濃厚で考えておったのじゃが今日の発言で狼も充分ある気がしてきた。 >>373「農希望も~」からは現状対抗の希望がそのまま通ってる展開に対して余裕すら感じるんじゃよね。これはもしかしたら灰狼の位置わかってて、村の流れ的に絶対に占・吊当たらない位置にいるからじゃないかと思ったり。少なくとも片狼落ちてる可能性ある状況の狂人に見えない。 >>374下段のかなりの確率で~も通常なら霊抜き考え |
425. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
ると青狼見ていいところを狂人がこう言えてしまうのか?と思うところがある。 >>375もかなりすんなり。わしこの質問相当考えたんじゃよ。しかも確信持って答え出せんし。同じく狼見えない狂人がこんなすんなり出せるのかと疑問。その後の展開も今日は信用とるよりも「狂人っぽく見せて」放置されることを目的にしとるように思えるんじゃよな。現状やっぱりレアケじゃし狂>狼じゃが、それ抜くと狼全然ありじゃと思うかのぅ。 |
426. 仕立て屋 エルナ 00:04
![]() |
![]() |
それで読み直すとパメちゃん大勘違いしてて 考察通り出すなら初日は【●農○服】だったんだね まあそれなら初日の考察通りかな〜 だけどボクは【●農○旅】は、なんかパメちゃんと共感かなって 勝ってに思い込んでしまっていたかな。 でも勘違いを正して読んでみても、考察に違和感はないかな〜 かなり警戒心あるし、やっぱり出てる感情が狼っぽくないんだよね。RPに素が出てると読めばね。ボク的に疑えない枠。 |
427. 少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
商: >>329からの流れは青狼じゃなかったとして、(年白決め打ち、偽狂前提で考えると)仲間の片方を差し出してる形になっててあり得んという意味で白要素になるかのぅ。白とまで言ってしまうのは言いすぎじゃが。 単体ではやはり発言数の少なさからちょっと色が見にくい。>>420のロジックはちょっと理解できてないし早い段階から娘服に黒予想しているが理由は占・吊希望からのみで発言から取ろうとしてないのが若干不 |
428. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
自然に感じるのと>>378でも言われてるが>>360は探りを入れている狼に見えなくもないというのが強く、今のところ単体では一番黒く見える。また、もし修-商で狼だった時両方を吊れるかというと難しいところかと感じ、そういった意味で怖さもある。 ■2. 単体だったら商。状況で見ると占われそうな位置にいる狼と感じているのでそういう見方をすると服じゃろか。自信ないが |
429. 農夫 ヤコブ 00:09
![]() |
![]() |
エルナはどして古い情報をだすのかね。どして書いたものを即落とさないの? >>270は朝考察し書いたのを23時過ぎに。>>421は昨日書いたのを今出すという。 それまでの間にみんな新しい情報を出そうと得ようと対話精査して狼を探すのだよね。 それを読めば考えも変わる筈だと思うんだよ情報を得たい人であれば。 ペタはどして今日になって占候補をロックしてるのだろうね。 変わらず【仮00:45本01:15】 |
430. 仕立て屋 エルナ 00:11
![]() |
![]() |
ああ、パメちゃんのRPが個人的に好きっていうのも あるんだけどさ、このRPを狼で使うってスキルいると 思うんだよね。だってツンデレ狼なんて見た事ないよ それやってるなら●○の意味がわからないなんて事 ないだろうし、やっぱり素直に読むと人間かなーと。 |
431. 行商人 アルビン 00:17
![]() |
![]() |
>>366 >>375 を受けて 妙は服白で娘黒、尼は服も娘白だが娘が強い白 白はかばっている印象。以下可能性の話(青狼は除く) I.占真狼の場合 ①妙狼尼真: 妙と服は黒 娘白年白 ②妙真尼狼: 尼と娘が黒 服白年白 II.占真狂の場合 >>322 も考えて ①妙狂尼真: 服白娘黒年黒 ②妙真尼狂: 年白娘黒服黒 したがって僕の考えでは娘が強い黒。 |
432. 農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
占狂なら狼は明日のrppの為に真偽を見定めるターンだよね。 今日占われるなら占機能破壊したいけど明日のrppも捨てがたいんじゃないかな。 【仮決定まであと30分ヤコ。】 |
433. 仕立て屋 エルナ 00:19
![]() |
![]() |
>>429 見えた、議事読みが追いつかないからー 考察書く時間がどうしても遅くなるよ じゃあ、読む方に集中するわ >>369 ☆疑わなかったとは言えないかな ヤコ/ニコ両狼は頭をよぎったよ だけどニコは潜伏案押してたし、 FOになりそうな状況で>>91は、まだ霊出さなくてもって いうボクの共感と後から占い希望出したのもヤコだったし 狼ある可能性はヤコ>ニコと思ってた。 |
435. 少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
娘: 青狼の場合はお互いがっつりラインができてる発言>>174、>>184、>>227、>>239、>>258、>>262が多かった印象だが>>322見るに娘が商出せば仲間の吊り回避できたこと考えるとここは切れてる。青人の場合、>>329、>>378あたりの発言から商とは切れてると見たいが>>322の希望結果だけ見るとなんとも言えない所。ラインキレ気味、位に思っとく。 現状娘-服のラインと商-修 |
436. 少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
のラインが有ると思っとるんじゃが…希望出しむっずかしぃのぅ。>>322、>>329あたりから商-服はガッツリ切れとるし 希望は【●服○娘】【▼商▽服】 で安全策で行かせてもらおうかのぅ。吊りはちょっとだれを残すべきか難しいところじゃ。 修狼のレアケ…レアケはさっさと切ってしまうのがいいんじゃろうが残りの灰から2人黒いところを挙げろといわれると正直無理なんじゃよな… |
437. 仕立て屋 エルナ 00:29
![]() |
![]() |
ふー ペタ君の発言を読みこなすのが大変なんだよ〜 みんな、すんなり内容わかるの? 昨日もすげー時間かかった。 内容は論理的ぽいけど感情読めないし、 理屈はわかる(時間かかるけど)けど なんか腑に落ちないような気もするし ボクの議事読み時間がーーーっ |
438. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
∧_∧ ( ゚ω゚ ) 票まとめは任せろー バリバリC□l丶l丶 / ( ) やめて! (ノ‾と、 i しーJ というわけで、集計役させてもらうよ。ヤコは決定時の喉枯れに注意ね ヤコに怒られなければ 【占は黒狙いで、吊占共に第二候補まで】で行くよ エル>>369なら私が白狙い筆頭に居るのは変だと思うんだよ。 |
440. 少女 リーザ 00:35
![]() |
![]() |
旅>>438 まとめやってない以上ニコの考察も判断材料にしたいと考えるのは間違いかの?もしかしたら明日ニコおらんかもしれんし、そういう意味で評まとめだけじゃなく悔いがないように考察を落としておいて欲しいのじゃが |
441. 少年 ペーター 00:37
![]() |
![]() |
喉ないので略式で。【▼尼】【妙→●服希望の自由】 灰吊の場合は【▼商 ●服】理由>>389 ※ただ灰吊は希望しない。 RPP対策なら▼占安定、外してもRPPはほぼ起きないし、尼青狼を見てる 尼>>407 消去法は不快じゃないけど、その白取が不明瞭ってことだね ☆旅>>411 尼 ☆妙>>419 GJで手数増えてもPP懸念で狂放置できないから灰に使える縄数が同じ。効果がなくはないけど、少なめ。@2 |
442. 仕立て屋 エルナ 00:37
![]() |
![]() |
垂れ流ーす! >>385とか何を言ってるのかわかりませんー ボクはそこ、分析するとこじゃないと思うし。 パメちゃんのRPでしょ。RPなら「どういう気持ちからこの 発言が出たのか」って考えるべきと思う ネタなら考える必要ないけど、パメちゃんは不慣れだった。 なら、素の気持ちが出てたんでは?とボクは思うよ〜 >>383 のヤコの質問は、ナイスだけどボクには答えを もらっても理解できる気がしません。 |
445. 少女 リーザ 00:47
![]() |
![]() |
年>>441 見て、RPP回避+レアケ回避重要じゃとわしも思ってき始めたから希望変更したいのじゃが、【▼修▽商】に変えていいかのぅ…対抗から吊り出すのもどうかと思うんじゃがわし視点ここが一番安全策なら主張するのが義務じゃとも思っての。 |
446. 仕立て屋 エルナ 00:48
![]() |
![]() |
>パメちゃん ボクのパメちゃん評についてどう思いますか? 「おおきなおせわよ」とか返ってきたら嬉しい >>438 だけどボクも初日の第二希望なんて適当だからさー あんまり深く考えなかったよ |
448. 旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
_農旅|妙尼|年服商娘|楽青老 役白白|占占|灰灰灰灰| ●__|服_|自__服|予処襲 ○__|娘_|服___|定刑撃 ▼__|修_|尼__商|死死死 ▽__|商_|商___| あってる?間違ってたら指摘お願い。 妙:私の考えは昼間だいたい垂れ流した。喉に余裕あれば、もちろん気づいたことは述べるつもり。 |
450. 村娘 パメラ 01:04
![]() |
![]() |
服>>446 色々考えてくれてありがとう…嬉しいけれどそんなに口調やRPに語られてびっくりだわ でもぶっちゃけあんま関係ないわよね、人に対する印象なんて十人十色で同じはずないじゃない 確かにあたしは不慣れだけれど思ったことを言っているわ、それだけよ |
451. 仕立て屋 エルナ 01:05
![]() |
![]() |
>>439 アルビン 真狂はボクも思ってるけど、真狼もありえるとは考えないの? そうなると潜伏狂人ってことになるけど その場合、誰…となってしまう ボクはあり得るとしたら、ヨアかなあと、ちょっと思ってる。 ヨア狼よりは狂人の方がなんかしっくりくるなってだけだけど。 |
453. 旅人 ニコラス 01:07
![]() |
![]() |
_農旅|妙尼|年服商娘|楽青老 役白白|占占|灰灰灰灰| ●_服|服_|自__年|幽幽確 ○_年|娘_|服__服|霊霊霊 ▼_娘|修_|尼__商| ▽__|商_|商___| 占い吊は青黒でも明日の4灰が変わらず、白だけ減ってく悪手な気もする。 昨日のモリや昼間の話題の時点で占狼切るかどうか、決めててほしかったな この時間になってのレアケ持ち出しは、てきて、場が混乱するのを狙った灰狼がいるとみるよ |
455. 仕立て屋 エルナ 01:12
![]() |
![]() |
希望出しは【●ペタくん】 ここは即吊っていいとこじゃないのはわかってる それに白確してくれたら、もう考察に苦労しなくて いいかなとか…ほんとごめんなさい、こんな希望で。 吊りは▼アルビン ボクも人のこと言えないけどやっぱ発言量が… |
456. シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
今日の喉配分ミスりました。年から絡まれたのが喉削りとしか思えないです。 結局年考察を出しても>>441と結論ありきで殴り掛かってきた様にしか思えません 年疑いを出した直後に妙の年白上げも嫌な感じです 【▼年▽妙】【●年○服】 エルナさん>>451青狂でしたら占いに手をかける様な遺言はしないと思いますよ。 |
459. 農夫 ヤコブ 01:17
![]() |
![]() |
>>ニコりん 今8人生存していて明日は6人になる。 この6人の中に狼が2、狂人生存であれば投票を狼側と村側で3-3にできる=ランダムで村側が吊られる。 狂人は自分吊に投票すればよく。 リデルは吊はないでしょ。 必ず対抗を狼視する占が一人でてくると思ったけど灰からもでてくるとは思わなんだ。 妙修の真偽差ががそこまであいてるとは皆目線で思えない。 |
461. 仕立て屋 エルナ 01:19
![]() |
![]() |
>>456 あーうん。。 >>312 はね、言ってはみてるけど、 そんなの誰もしようと思わないよね、あの時点で。 吊られる前なら、なんでも言えるかなーとか。 なんか迷いが見える気がするんだよね、ヨアヒムの吊られ際って。なんだろうな… |
463. 少女 リーザ 01:22
![]() |
![]() |
>>農 それなら早く決定出して欲しいの。狩人の回避CO回す時間なくなるじゃろ 娘>>449 わし狼じゃったら真視してくれとったモリじいころさんよ。ついでに言うなら妙-年狼としてモリじい殺すメリットどれほどあると思うとるんじゃ? 修>>456 「年疑いを出した直後に…」ってどこじゃよ。適当抜かすのもいい加減にせえ。こっちが「嫌な感じ」じゃ どうせわし今日までの命じゃろうし強気で行ってみた |
465. 少年 ペーター 01:22
![]() |
![]() |
農>>459 何を口走ってるのあなたは? それを口にしてしまったらRPPが可能になっちゃうじゃん。 ▼占でRPP対策ど安定なのは、▼真占で2狼1狂生存の場合で、 しかも▲確白になった時でも、 狼と狂人で、吊票を狂人(だと思う)に合わせるのか、 確白に合わせるのかで意思疎通が取れないんだから、 RPPできないでしょ?なんでそこに気が付いてくれないの? 喉ないから反応は無理。 【仮決定は自動了解】@1 |
466. 旅人 ニコラス 01:24
![]() |
![]() |
_農旅|妙尼|年服商娘|楽青老 役白白|占占|灰灰灰灰| ●_服|服年|自年服年|おおお ○_年|娘服|服__服|ばはは ▼_娘|修年|尼商尼商|かかか ▽_年|商妙|商___| ヤコ、そろそろ希望を。 >>454 占の一人は確実に敵側。狂でも狼でもRPPに必要な人数を減らせるという事。 2狼生存が必須。だから占吊でも、灰吊でも確率は1/2だ。冷静に考えよう |
少年 ペーター 01:28
![]() |
![]() |
さて、ニコラスでも襲撃しましょうかね。 ここまでくれば、ボクでもリラでも占われれば、 白めなこともあって、確黒ありえるけど、 余裕の確白襲撃も考えてるんだよね。 ちょっと本決定待ちだけどね。 |
470. 仕立て屋 エルナ 01:28
![]() |
![]() |
【決定は反対だよ】 パメちゃんは人間と思うんだよね なんでそこ? パメちゃんの方がアルビンより積極的に話してるし 言ってることもわかるよ〜 さっき話して、繋がったと思ったし そこはやめて〜 |
473. 旅人 ニコラス 01:31
![]() |
![]() |
_農旅|妙尼|年服商娘|楽青老 役白白|占占|灰灰灰灰| ●年服|服年|自年服年|おおお ○_年|娘服|服__服|ばはは ▼娘娘|修年|尼商尼商|かかか ▽_年|商妙|商___| 2狼生存が必須。占吊でも、灰吊でも確率は1/2だ。 ここ間違ってるか? あと仮決定読み違え大杉!でも【商は違うとおもう!】 |
476. 行商人 アルビン 01:35
![]() |
![]() |
服が執拗に僕を吊ろうとしているのは 単に話していないからという思考停止が大きい。 これが不思議な点よって占いたい。 仮に服が白ならば娘年が黒濃厚になると思う 何故ならば僕から見れば既に占い真狂として 狼は服年娘の中にいるため。 |
少年 ペーター 01:36
![]() |
![]() |
だから、ヤコブ残すんじゃないのw ボクが狼で、農尼残すような襲撃する? 同じ確白なら年に好意的な旅残しだよね? だから、旅襲撃なの。 大事なのは、それを拾ってもらう事。 あとは黒誤爆さえ出なきゃいいんだけどね。 斑は全然問題なし。 どうか白出し狂人でありますように (−人ー) |
478. 農夫 ヤコブ 01:40
![]() |
![]() |
商>>476から狩COないものと見る。 【本決定●年▼商】セット指差し確認すること。 アルビン狼は絶対ないと私も思うよ。正直娘吊りたいけど本決定は変わらず。 もちろん娘吊りに納得してもらえる論述がなかった私の落ち度。 |
482. 少年 ペーター 01:41
![]() |
![]() |
農>あのさ、その決定って、 ボクの希望していない灰吊の商をカウントしてるよね? ついでにいえば、▼尼希望の妙の▽商も。 それって▼尼から▼商にする理由になるの? 農が尼を吊りたくないだけなんじゃないの? 説得してくれてないし、そのまとめ方はどうなのよ? 今後尼は吊らないの?真狂で決め打ちなの? 【回避があっても反応できません】 【▼尼】で▼商希望は撤回する。これで決定変わらない?@0 |
484. 旅人 ニコラス 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
_農旅|妙尼|年服商娘| 役白白|占占|灰灰灰灰| ●年服|服年|自年服年| ○_年|娘服|服__服| ▼娘娘|修年|商商尼商| ▽_年|商妙|____| 年、今日占い吊っても灰吊っても変わらんのなら、噛まれる確率・色確定する確率残る占い残したくない? |