プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス、13票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、司書 クララ を占った。
少女 リーザ は、神父 ジムゾン を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、司書 クララ、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、少年 ペーター、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、村娘 パメラ の 12 名。
528. シスター フリーデル 02:35
![]() |
![]() |
ああ、偉大なる主の子トーマスよ その肉ばっかりの肉体に入っていた魂は 既に悪魔の手によって蝕まれていたのでしょうか… ああ、偉大なる主よ!その神眼をもって見極めし 主の庭に住む迷える子羊達により処断された この憐れなる主の子の正体を私の前へと啓示したまえ!! 【トーマスは人間でしたの】 狩GJですの!! |
529. 羊飼い カタリナ 02:35
![]() |
![]() |
よ~し、張り切って判定しちゃうぞー。 ラム、マトン、GO! ラム<お前先に行けよ> マトン<え~、むっさいオッサン相手は嫌なんだけど> ラム<しゃーねーだろ。ほら、行くぞ> (もふもふもふもふもふもふ) うん、【トーマスは人間】だったよ~ |
533. 青年 ヨアヒム 02:42
![]() |
![]() |
【状況諸々確認】おおお、GJ!!だよね?さすがに吊り縄増えるし偽装はない…よね?ちょっと余裕できたね! そして、昨日は早期のど枯れしてごめん。決定とかも全然協力できなくてごめんなさい。気をつけます… で、ニコからクララ黒でたんだね。神父様の判定待ちたいところなんだけど、朝なのかー とりあえず昨日、最終発言で言おうと思ってたクララ考察落として寝ます。 |
534. 少女 リーザ 02:44
![]() |
![]() |
【トーマスお兄さんの霊白確定を確認したの】 【ニコラスお兄さんのクララお姉さん占狼判定を確認したの】 なにはともあれ…狩人さんGJなの! 【襲撃考察はダメ絶対なの】 発言で狩非狩が透けないようにみんな気をつけるの。 今夜は寝るの。1黒出てるクララお姉さんのことは、ジムゾンお兄さんの判定も見てから考えるつもりなの。 シモンお兄さん>今日の進行についてなにか指示があれば早めに出しといてほしいの。 |
536. シスター フリーデル 02:48
![]() |
![]() |
トマお疲れさまですの >>522リズ指摘ありがとうございますの。修正版は兵に丸投げしておきますわ 【羊樵白】【旅書黒】確認ですの。一先ず神の判定待ちですわ。議事読みながら多分寝ますの… |
537. 村娘 パメラ 02:48
![]() |
![]() |
【両者霊判定&旅占結果確認済】 狩人GJ、?よね、多分。うん、きっとそう。 改めて狩人GJ!! 樵確白か。ふむ、一つ懸念が減ってホッとした。 よし、一から考え直して来よう。 書はもし万一確黒出たら即吊候補なのかしら? まぁあんなに票集まってたし、初日から其処まで票集める狼って考え難いし、斑じゃないかなって気もするけれど。 |
538. 青年 ヨアヒム 02:50
![]() |
![]() |
書:クララ風邪、お大事にね。 >>342占い師のロック(多分、昨日兵占いした人を見直す‥といった発言に対してだよね?)これは確かに過敏な気がしたから。 >>397尼への突っ込みは村印象。そこ以外は特に要素なし。 体調不良だから仕方がないかもだけど、灰考察とかも正直薄かったから悩ましい。 とりあえず明日神父さまの判定見てから考えたいな。 >>534のリーザの呼びかけは好印象。ではではお休み |
539. 少年 ペーター 02:53
![]() |
![]() |
【霊判定樵人間確定、占判定旅→書黒を確認】 トマさん、お疲れ様でした。疑ってゴメン 正直吊られ際が白すぎて嫌な気はしてたんだ… 狩人はGJ!だよね?意図ミスはボクも多分ないと思うし。ありがとー! 青>>533 奇数進行から偶数進行への移行なので縄は増えてない。ただ狼の特攻がしずらくなった意味では大きいねー |
青年 ヨアヒム 02:54
![]() |
![]() |
安定の寝る寝る詐欺! 表視点ではまだ分からないけど、(確定黒にはならないから)パンダだねー 占い真狼予想してる人が多そうだから、神父=GJ=人という情報を持ってる狩人からすればクララ吊りは慎重になるかも。 神父さま今日も護衛されてそうだし、狩人の目星もつけていきたいね~ |
少女 リーザ 03:00
![]() |
![]() |
リーGJなの!多分ジムゾンお兄さんが占い師さんで正解なの。いちおう旅占神狂も可能性あるけど多分違うの。 今日の護衛はどうしようなの。デフォルトの神様はフリーデルお姉さんって言ってるけど、客観真寄りでもない霊能者さん襲撃はあり得ないの。 ほぼ占い師さんのジムゾンお兄さん・白確定のシモンお兄さん・灰で最白のペーターくんの三択なの。暫定でシモンお兄さんにセットなの。ジムゾンお兄さん再特攻は薄そうなの。 |
青年 ヨアヒム 03:04
![]() |
![]() |
とりあえず今日の宿題は「ニコのCN」 正直、ボクたちのCNバラバラ過ぎてどんな名前にしたらいいのか‥!みんな考えてきてねっ 神父さまの判定揃わないと考察もできないし、本当に恥ずかしすぎるから寝ます!おやすみ!! |
541. 行商人 アルビン 03:25
![]() |
![]() |
【旅占確認】 樵は一時休戦だな、エピで会おう。 書 時間をかけて考察していた割に内容も薄く、どこを疑いたいかの方針が見えてこない。というのが更新前の印象。 商占の理由が消去法といわれるとそれまでなのだが…。 票順から票重ねにきたように見えて、ほぼ書に票が集まってからでは既に遅い。 と思っていたら黒判定なんだなあ。ひとまず神判定を待つ。 頭が働かなくなってきたので、続きは一度寝てからにするぞー… |
少女 リーザ 03:25
![]() |
![]() |
ペーターくんは最白に加えて、昨日ジムゾンお兄さん真寄りの考察出してたから狩人さん誤認襲撃がけっこうありそうなの。シモンお兄さんのほうは兵>>75の【僕は村人】が多分非狩に見られてるの。 あと今日の占い先も襲撃候補あり得るの。当たった人によってはちょっと護衛考慮するの。 考える時間は今日1日あるの。それに今夜は失敗したとしても、今後どこかでもう1GJ出せば吊り手増えるのには変わりないの。頑張るの。 |
542. 少年 ペーター 03:55
![]() |
![]() |
寝る前に飲みながら議事見てて更新前後について思ったことをポツポツ ◆パメちゃん 書は万一確黒したら吊候補なのかしら?に単独感。赤持ちで相談したうえでの発言だったらあざとすぎるw。白放置枠へ移動 ◆ヨアっち 夜明け後の混乱感は人っぽい。狼ならもっとうまく立ち回れそう ◆クララン 考察出てきてない、夜明け後無反応は占い当たって動揺してる狼なのかな?危険な香り ◆シスター 重い感じ。羊と好対象 |
543. 旅人 ニコラス 04:48
![]() |
![]() |
書考察: 初日 >>94朝に非COしたのは様子見してたから?この時点ではまだ2-1で占村-霊?の編成なので、神狼で占騙りが決まっていたか、羊狼or修狼で霊騙りが決まっていたかのどちらかだね。この時点では既に騙りの方針が決まっていたと考えるのが濃厚。 |
544. 旅人 ニコラス 04:50
![]() |
![]() |
>>116>>151ここはリーザとの行き違い。>>113>>231リーザの方はよく理解できていないようだし、ここの意思疎通の出来てなさは書妙のライン切れ。妙白要素。 >>116下段>>123でフリーデルとの会話。ここでの神父さんへの助言は神狼なら赤ログでしそうな感じ。神狂かな |
545. 旅人 ニコラス 04:51
![]() |
![]() |
>>211パメラの白取り甘いは書娘両狼の場合、甘いままにさせておいて指摘しないと思う。>>228無難も仲間ならあまり言わなそう…娘微白だと思う。 >>215アルビンのところはペーターとか他の灰が先に指摘しているので、特に要素にはならないかな。 |
546. 旅人 ニコラス 04:53
![]() |
![]() |
2日目 >>341ここで神狼を切ってる。狼仲間に牽制されるって考えはそのままの意味でとって良さそう。 >>411>>444霊はカタリナから非狂要素を取って、フリーデルから狂を少し見てる。霊に真狂が分かってて見極めようとしてる?そうすると神狼で↑と矛盾しそう。ここはクララ吊れば分かりそうだし保留。 |
547. 旅人 ニコラス 04:54
![]() |
![]() |
>>457ここもパメラとの切れ >>478>>507ヨアヒムの印象上げてるのがちょっと気になるかな。 >>502アルビンに票重ねてるけど、これは時間外の捨て票だから要素としては微妙。 クララとの切れが拾えたのはリーザとパメラ。ヨアヒムをやや印象上げしてるけど、青狼かは分からないね。灰→書の触れ方も見たいけど、さすがに眠い…。明日に取っておくよ。 |
549. 村娘 パメラ 06:23
![]() |
![]() |
【神判定確認】 …前に思った ◆旅 ラインの見方が浅すぎる、例えば私と書が切れていると語る2点、>>545両狼なら放置してたら却って怪しい。>>547ただの私の発言の読み落としor前後の発言の繋がりへの理解不足からの確認。表で軽く疑問を向ける=ライン切れって考え方は私的にはナンセンス。クララ吊れば判る=自分の黒判定は即吊り決定って言ってるみたい、未だ対抗の判定も出てなかったのに。(続く) |
550. 村娘 パメラ 06:26
![]() |
![]() |
(続き)>>363で指摘入ってるのに尚、旅占様の言う事はぜったーい!みたい、傲慢な考え方を押し付けてる印象。 >>527信用落ち=▲は意味不明。そもそも2-2で能力者襲撃が来る気がしないのは私だけ?ロラに持ち込めれば縄減らせるから暫く放って置くと思う。余程▼判定見せたくない場合の霊▲なら判るけど旅占なのに…? >>543~>>547 神狼狂視点が未定なら神偽で良いのに神狼を強調したいらしい。 |
551. 少女 リーザ 07:28
![]() |
![]() |
【ジムゾンお兄さんのクララお姉さん占白判定を確認したの】 結局斑さんなの。霊能者さんとのラインに興味はあるけど、白だったら吊り手余裕なくなるの。もしトーマスお兄さんが狂人さんならもう1手あることになるけど、ここは悪いほうを想定しておくの。 今日のクララお姉さんと占い師さんの発言を見て、もしクララお姉さんのことを白確信できたら吊り反対するの。でも肝心のクララお姉さんがまだ来てないの。発言待ってるの。 |
552. 少女 リーザ 07:55
![]() |
![]() |
\\|兵|旅神|羊修|書青妙屋年商娘|▼樵 \\|白|占占|霊霊|斑灰灰灰灰灰灰|▼白 旅真|白|占偽|霊霊|狼灰灰灰灰灰灰|▼白 神真|白|偽占|霊霊|白灰灰灰灰灰灰|▼白 今日の状況をまとめたの。 シモンお兄さんもまだ来てないの?議題は昨日の兵>>299を流用したらいいと思うの。■3.を「占霊書の内訳」にしたらちょうどいいの。 今日の展開にもよるけど、もしも▼クララお姉さんなら霊能者さんの |
553. 少女 リーザ 07:56
![]() |
![]() |
判定は絶対に時刻指定の同時発表なの。斑さんを吊る時にずれたら、対抗の判定待った?とかノイズになるの。今日はカタリナお姉さんが8秒遅れだったの。時計見ながら練習しとくの。 今日のニコラスお兄さんは、クララお姉さんの狼さん判明から思考が伸びてはいるの。でも旅>>543以降はクララお姉さんからのライン考察のはずが、どうもジムゾンお兄さんを狼さんにしたい目的に見えて仕方がないの。考察スキルのせいかもとも |
554. 少女 リーザ 07:57
![]() |
![]() |
ちょっと思うけど、娘>>550下段も似たような感覚みたいなの? ジムゾンお兄さんは神>>548の1発言きりだけど、クララお姉さんのことを吊らせない的な雰囲気が微塵もないところは良くも悪くも神>>330あたりと性格一貫なの。今日からはトーマスお兄さんフィルタも解除できて他の人にも興味持てるはずなの(神>>339神>>505)。考察待ってるの。 みんなの発言が伸びるまで、しばらく二度寝してくるの。 |
555. 神父 ジムゾン 08:12
![]() |
![]() |
偶数進行残り5手。GJで情報持ってる狩人(シモンGJかもしらんが)がいる状態の最善手考えたけど、ぐるぐるまわっただけだった。もうちょい考える。 生きてるかどうかわからんが(必須枕詞)今夜は発言難しく、明日夜からは発言が普通にできる。 |
556. 旅人 ニコラス 08:13
![]() |
![]() |
【神の判定確認】 おはよう。 >>550 傲慢に見えたのかあ…。推理当たって嬉しかっただけなんだけど、それが傲慢に見えたなら粛々と考察する事にする…。 普通に僕でGJだと思ってたんだけど、神狂でGJもあるか…。あとはシモンGJだね。占でGJじゃないなら、他に可能性としてはシモンくらいだと思うよ。この件に関しては特に返答いらない。 |
557. 旅人 ニコラス 08:18
![]() |
![]() |
>>549 眠かったから少しは大目に見てほしい。指摘もらえてむしろ感謝してる。 まず、前提として僕はクララが積極的にライン切りする性格ではないと考えてるよ。根拠は>>241の●兵希望だよ。既に樵も兵も白が分かっているから成り立つんだけど、>>266で自分が占いを逃れるなら●樵が一番安全。でもクララはそれをしないで、●兵で別の白いところに票を入れてる。 |
558. 旅人 ニコラス 08:20
![]() |
![]() |
>>545はパメラなら放置しない。ニコラスなら放置する。で噛み合ってないんだと思う。つまり、クララならパメラと出来たラインを放置するかどうかという点に行き着くわけで、僕はクララなら放置する(ラインを切らない性格だから)と思う。 >>457は意地悪な見方をわざわざするかという点に僕が引っ掛かりを覚えたからラインが切れてると取った。ここもクララの性格を加味してるよ。 |
559. 旅人 ニコラス 08:30
![]() |
![]() |
神狼にしたいというつもりはまったくないんだけど、>>546のせいかな。この辺の議事読んでる時にクララが霊候補に対して狂とか非狂とか変に拘ってたから疑問だっただけ。ただ思考を垂れ流しただけだよ。 |
560. 村娘 パメラ 08:33
![]() |
![]() |
>>556旅 そこじゃないわ、旅の中で書を吊る事が決定している発言の事よ。確黒が出てからのなら判るの、斑が出て「吊りたい」とか「吊った方が良い」でも判るわ、けど旅は神の判定が出る前から吊る事を前提に吊った後の話をしたの、其処が気になったって話。 自分が黒を出せば神の判定がどうあれ当たり前に皆▼書希望を出すって思ってるように受け取れたわ。>>527で自分の信用低下の話をした上で、それでも尚。 |
561. 旅人 ニコラス 08:52
![]() |
![]() |
>>560 上でも書いたけど、その部分は僕の思考垂れ流しなので、能力者考察をクララを吊る前提で考えてるのはみんなにとっては何の情報にもならないよね。クララは必ず吊ってほしいけど、現時点での能力者考察がしっかりと出せるように努力する。 |
562. 司書 クララ 09:32
![]() |
![]() |
おはようございます。 【霊能結果確認】 【占い結果確認】 【狩人GJ確認】 オットーは人間でしたか…。勘違いしてごめんなさい。 占い結果は予想通りね…。確かに寡黙・内容寡黙気味かもしれませんが、●兵の理由は昨日の仮決定あたりに書いてありますわよ? 今日はあまり時間がとれませんの。このようなタイミングにアレですが、夕方になるまで席を離れます。 |
563. 少年 ペーター 11:05
![]() |
![]() |
【神→書白判定確認】 ★1書 オットー人間ってどこ見て思ったの? ★2書 ララちゃん視点旅偽になるけど、占い結果は予想どおりっていうのは、どういう意味? 書>>341 神狂=真 >>342 旅真=狼>狂 少なくとも旅を偽決め打ってたわけではなさそう。真贋差小さく見ていて旅黒神白が予想通りとはこれいかに? ★書3 君視点旅は何者でどういう意図で黒を打って来たと思ってるの? |
564. シスター フリーデル 11:48
![]() |
![]() |
おはようございますの。【神書白】確認ですわ さて私の立場上、【▼書】を希望しますわ。これで占真偽が確定しますの 樵白確定から言えるのは、>>372ですの。つまり、 狼が村騙りをケアしていた場合、真狼ー真狂 村騙りをケアしていなかった場合、真狂ー真狼 ですわね 2騙りは樵狂または潜伏狂の場合ですけど、可能性は薄いと思いますわ ★年>>542 私評の説明お願いしますわ。売られた喧嘩は買いますのよ? |
565. シスター フリーデル 12:21
![]() |
![]() |
>>564 「村騙りをケアしていた場合」とはちょっと語弊がありますわね。村騙りをケアしていた場合(=神狼)もしくはそもそも騙るつもりだった場合(=旅狼)に訂正ですわ 直近 ★旅>>535 「樵白から要素取るのは無理だろうな」てどういう事ですの?樵の疑い先とか希望先とか(その逆も)は要素になると思うのですが? ★書>>562●兵を理由に書を疑っている人達をどう見てますの? 屋人間w、樵はトマですわ |
566. 司書 クララ 12:34
![]() |
![]() |
休憩なので少し質問に答えるわ >563 ペーター ☆1 トーマスの間違いです。 ☆2 昨日一気に黒塗りしてきましたので、騙りなら黒出しして吊りに持ってゆく布石だと思っていましたの。 逆にこれで両白でしたら、自らの印象に惑わされていないということなので旅真の印象が強くなったと思います。 |
青年 ヨアヒム 12:44
![]() |
![]() |
>>542 HAHAHA 狼なら赤で吊り縄計算とかしてないわけないもんね!戦略に対する重要な部分だもんね! …スミマセンorz とりあえず素ボケで人っぽいと言ってもらえたのは‥ついです!わざとです!うっかりです!が計画通りということにしておきます。 やー狼は、あざといなぁ |
青年 ヨアヒム 12:47
![]() |
![]() |
おはようー!表にはしばらくでないで見ておくことにするよっ クララ黒で、情報増えた村人らしく思考伸ばさないとだし。 というか>>553 8秒おくれって、こまかっ まあ、確かに同時じゃないけども。能力者に負担かけすぎな気がするよ…。 |
567. 青年 ヨアヒム 13:12
![]() |
![]() |
なんかもう、昨日のボクは喜びすぎてて恥ずかしすぎる。吊り縄は増えてないけど、この場面で襲撃ミスする必要ないと思うからふつうにGJだと思ってます【判定確認】 ボクは普通に占真狼で思ってて、旅と書ふたりして●商に入れてたから仲間あるならニコの方だと思ってたんだよね。だから悩ましい… 正直吊ってライン見てみたいなあと思うんだけど、旅書の発言みて、もうちょっと考えてみる。用事あるので、またあとで** |
行商人 アルビン 13:25
![]() |
![]() |
風の噂では今日でGW終了という話があってだな… 【非リア充CCO】 個人的には更新直後の反応が遅いだけで出遅れ組って言われたのは厳しいなあと思ったなー。 パメ狩>いきなりニコに噛み付いてってたり、>>556とか見てると神護衛GJわかってる狩人っぽいのかなと思ったりしてー。 |
568. 負傷兵 シモン 13:56
![]() |
![]() |
樵に合掌 人 安らかにお眠りください。 \\|兵|旅神|羊修|書青妙屋年商娘|▼樵 \\|白|占占|霊霊|斑灰灰灰灰灰灰|▼白 旅真|白|占偽|霊霊|狼灰灰灰灰灰灰|▼白 神真|白|偽占|霊霊|白灰灰灰灰灰灰|▼白 【今日は書を吊るかどうか】を決めなくちゃ。もし書が村なら村の全体像がかなりつかめているんじゃない。今日は積極的な発言をたのむ。それと書は今日は占希望、吊り希望ちゃんと早く出してね。 |
569. 行商人 アルビン 14:27
![]() |
![]() |
仮に書狼だとして、狼2騙りなら書狼がLW、やはりその目は薄いと思う。 最後の投票は無意味となったが悪あがきの票重ねと受け取れるか? 2d●商は書屋旅 ▼は羊▽は年 単純に考えれば書屋羊の3狼か(ラインはまだ未確認) 今気付いたが書も屋も占いの理由がない。発言も無難、1dから少なからず票のあった商をSGにするには丁度良いかもしれないな。 ★書屋 これでは納得しようがないので、気になる点があるなら明 |
570. 行商人 アルビン 14:27
![]() |
![]() |
確に理由を話して欲しいぞー。 書の白はまだ取り辛い。 吊られるかもしれない状況で慌てる様子がないのは…、村要素ではないなあ。と、身近に関わるところで気になったことを投下。 吊るか否かも含め別視点も考えてくるぞ。 ★娘>>560 旅の中で書を吊ることが決定(略)に違和感は何故そう思ったんだー? もし旅真なら黒引いて吊り希望、さらにその先に思考を伸ばしてることには疑問を感じなかったんだがなあ…。 |
572. パン屋 オットー 15:09
![]() |
![]() |
すみません。おそくなりましたが【もろもろ確認しました】。 昨日結局顔出せなくて申し訳ない。議事は読みました。 狩人さんGJです! トマ白だったので、役職は真狼と真狂(どっちがどっちかはまだ微妙)で 灰に2狼いる可能性が高いと思う(トマ狂だったら役職に2狼だけど)から 頑張って灰見よう・・・ 書は斑ですね。ここ狼だったらむしろ黒見付かってありがたいけど、 白だったら厳しいので書の考え聞きたい。 |
573. パン屋 オットー 15:09
![]() |
![]() |
旅>>525 僕の自占い発言っていうのは初日のことですよね? あの時点で僕を疑う人が多いと思ったから、それなら斑でる可能性もあるし 占って吊ってライン見る、っていうのもいいかなと思ったんです。 占い結果で黒が出た時点で僕には偽占い師がわかるわけだけど、 村のみんなにちゃんと伝えられるかどうかわからなかった。伝える努力はするつもりでいたけど、 伝わらなかったら吊られるのも仕方ない、ライン見れるし無 |
574. パン屋 オットー 15:11
![]() |
![]() |
無駄ではないかなって感じ。 吊りミス2回までっていうのはわかってるけど、 そのうちの一回をライン見るのに使えるならいいかなって思った、っていえば少しは伝わりますか? と、初日はそういう風に思っていたけど、トーマスが白だったし書で斑が出たから これから僕占っていいよそして斑でたら吊ってください、なんていうつもりはありません。 あ、青>>456で僕がトマ確白出ても吊るんじゃ、って言ってたけど、僕は |
575. パン屋 オットー 15:13
![]() |
![]() |
白出たら狂人でもなんでも放置するよ。最初からそう言ってたと思うんだけど・・・意見が変わりそう、って思われたってことかな? 占い希望や灰雑感が変わっても確白を吊ってる余裕がないのは変わらないよー。 まあ今更言っても遅いことだけど、一応伝えておくね。 昨日作ってた灰雑感、今更ですが落とします。 作った時間にズレがあるのでちょっとおかしいところあるかと思いますが;青はまだ出来てないので後でやります。 |
576. パン屋 オットー 15:16
![]() |
![]() |
◆妙:村人の動きについて、いつも(>>423とか今日の>>534とか)指摘してくれるのが印象深い。 なんていうか…態度が白い。狼が演じてるとしたら怖いけど。 でも発言も僕としては全然違和感がないし、なるほどと思えるのでやっぱり白めにみてる。 ◆娘:今日はたくさん意見あげてくれてて嬉しいです。 白黒はあまりはっきり出してないけど、議事よく見てるのは伝わったし、これからもどんどん意見聞かせて欲しい。 |
577. パン屋 オットー 15:17
![]() |
![]() |
>>462で占いの第二希望にリーザをあげているけど、 たしかに僕もまわりから白視されてるところが狼だったら怖いっていうのはあるからちょっと同調、村人目線っぽいなと感じた。灰だけどどちらかというと白寄り ◆年:初日から変わらず、冷静に周りを見てる感じ。 自分で考えて自分の意見出してるような感じがして村人っぽいと思う。 質問も灰や占い師の考えてること探ろうとしてる感じで狼を積極的に探してると感じる。 |
578. パン屋 オットー 15:19
![]() |
![]() |
あと2dの占い希望の変更、リーザ自身も言ってたけど年狼なら妙占いを止める必要はないし、 (妙年どちらも狼だったとしてもそんなあからさまな庇い方はしないだろうし) 年白でも妙狼だったら後々結構危ないと思うので、妙白と強く思ってる村人かな?って。 妙白だと知ってる狼で白視獲得のため、っていうのも考えられなくはないけど・・・ とりあえず妙年両狼は無いと思うし、年自体も白めで見てる。 ◆商:初日の占い |
579. パン屋 オットー 15:20
![]() |
![]() |
希望、途中で変更してきているけど、なんというか重ねてきてる?と感じてしまった。 2日目の占い希望も青・書だし、両日ちょっと理由がはっきりしないように思った。 微黒よりの灰だけど、色が見づらいと感じたので占っておきたいかな。 ◆書:あまり目新しい意見が見付からないというか、 ちょっと内容寡黙気味かなと感じた。ただ単に大人しいとか慎重な、あるいは経験浅めな村人かもしれないけど、寡黙にならないように |
580. パン屋 オットー 15:24
![]() |
![]() |
村人の意見みながら話してる狼?って可能性もあるんじゃないかな。微黒よりの灰 昨日はこれで●商○書の希望を出しました。 商を第一希望にしたのは、商のほうが色が見え難いんじゃないかなと思ったからです。 今はちょっとこれだけ置いて離脱するけど、夜には戻ってこれるはずです。青の灰考察と今日の内容についてはそのときに。質問とかなにか見落としあるかもしれないからまた見直すね。** |
581. 村娘 パメラ 15:29
![]() |
![]() |
☆商>>571 余り真視してないから過剰に気になっただけかもしれません。 >>302の真”っぽい”の印象の侭その後真らしい要素を私には拾えなくて、占:旅>神かなぁ、と思い始めた矢先だったので。 旅の発言が神の判定を聞いた後なら、表現が断定であれ然程違和感はありませんでしたが、神の決定発言が朝になるのは承知で、その前に上げたのがなんというか…真ならそんなに慌てる必要あった?と。(続く) |
582. 村娘 パメラ 15:30
![]() |
![]() |
(続き)>>527から信用挽回の為の積極性、とか、黒が出てテンション上がった、とかとも受け取れるけれど、真視していない私の視点からだと、真の居ぬ間に抜け駆け狙いで慌てて出した感がして。でもそれにしてはあからさまだしなぁ、って違和感です。気になった=偽っぽい、という意味合いとは一言も言った心算は無いのに。>>561で「上でも書いたけど…」、と更に喰い付いて来たのも疑問。(続く) |
583. 村娘 パメラ 15:31
![]() |
![]() |
(続き)既に書いていたなら私個人をそんなに躍起になって説得しにこなくとも皆は問題無く拾ってくれるのでは?と。 現状、私の発言に対し、>>557積極的なライン切りする性格じゃない、と返答していた事に更に疑惑が深まりました。なら何故>>543からの考察で、ラインの繋がりではなく切れの方ばかりに視点を向けたの?って素朴な疑問が。 |
584. パン屋 オットー 15:32
![]() |
![]() |
離脱って言ったけどごめんこれだけ 商>>569 自分占いに入れた人を黒視してる?とか思ったけど、書が票重ねたと考えてるってことか。 自分が占われることほぼ確定なあの状況で、仲間に票重ねるってのは そう無いんじゃないかと僕は思うけどな。 自分を疑うところを黒にしたい狼?とも感じちゃうけど、あからさますぎるからどうだろう。 こんどこそりだ** |
585. 少年 ペーター 15:47
![]() |
![]() |
書>>566 回答ありがとう。灰のオトさんをトマさんと間違えかー。 屋樵両白見えてる狼の視点漏れの可能性も十分にありそう。 ☆修>>564 ボクシスターはかなり偽寄りでみてるからやっぱり無難なことしか言ってないなーという印象だった。 どっちみち今日はシスターとはやり合いになると思う。 仲良くケンカしよーねー(棒 |
586. 羊飼い カタリナ 15:49
![]() |
![]() |
おあよ~。頭痛い・・・。お酒飲むとこうなるから嫌なんだよね・・・。 あ、そだ、トーマス。ナンマンダー。 で、神父さんの判定確認。斑になったね~。私的、ってかフリちゃん>>564で言ってる通り【▼書】。ま~、本当に吊っていいかどうかは、これから考察かな~。 >>553は、8秒?え~っと、出来るだけ頑張るけど、ノンビリノホホンが信条の私には厳しいかな~なんて。 んじゃ、議事録読んでくる。 |
587. 少年 ペーター 16:01
![]() |
![]() |
昨日の続き ◆妙 村利発言、灰狼探す姿勢が1dより一貫していてブレがない。 >>449>>450樵黒く見えるし整理要素もあり吊対象に共感白。 占霊内訳を悩む感じと間違えると村滅ぶ危機感が現れてる。 >>522でボク白いと言ってるけどボクもここでリズ白いと思った。 妙狼なら今のボクの位置的に兵青商あたり説得して吊枠に持っていくことは十分可能だし年白と言う意味がない。 現状最白、というか村決め打ち |
588. 羊飼い カタリナ 16:03
![]() |
![]() |
とんでもなく気になったので。先に質問投げ~る。 ★緑緑しい商人さん、>>569の狼像が、思いっきり疑え返しから組み立ててる臭いんだけど、そう受け取って良いのかな? そういえば、私への考察も昨日中途半端なままだったよね?別にローラーだからどっちでも良いじゃん、かもしれないけど、少なくともなんか思うところあるんじゃないの?ねぇ? |
589. 青年 ヨアヒム 16:04
![]() |
![]() |
出先から鳩でくるっぽー 意外と占真狂、霊真狼もありうる気がしてきたよ。 1日目のCOで2-2って経験あんまりないんだけど‥単純にライン戦を選んだと思ってるんだ。 回避じゃないから狼が霊に出るというのも、あまり考えてなかったんだけど。 でもよく考えたら決めうち狙いの占真狂、霊真狼もありと言えばありだよね。霊狂だと、連携崩れると占い狼偽確定しちゃうし真ライン決めうちされるのが一番最悪なパターンだと思う |
590. 青年 ヨアヒム 16:06
![]() |
![]() |
トマについては、ボクはあんまり狂は考えてなくて(3-2の方が強いと思うし。昨日の白確のシモンに無駄なプレッシャーかけてるのは村だとしたら?で不安残るけど、性格要素かなあと) もし本当に狂で仮に狼2騙りでも、偽ライン吊れば対応できると思うから、大きな問題でもないと思うし。あんまり意識しなくていいかなーって。 吊り縄は5手(あってるよね‥?)で班→偽ラインの2人→残り2手で狼1匹か2匹吊る。 |
591. 青年 ヨアヒム 16:09
![]() |
![]() |
シビアだけど占生きてる(狩いるんだから真特攻難しいだろうし)、1GJで吊り縄増えるし、悪くないと思うんだけど、どうかなー? 霊判定でクララ黒ないし白確定になる場合とかはまだ詰めてないから、穴あるかもだけど…。 とりあえず、箱戻ってから書たちの様子をよく見て考えてみる。読みにくかったれごめんね。ではでは離脱 |
青年 ヨアヒム 16:13
![]() |
![]() |
雁こんにちはっ 8秒って厳しいよねー。気持ちは分からなくはないけど、自動判定マシーンじゃないんだから。でもザンギエフの話を聞くと、どこの村もそんな感じみたいだし、仕方がないのかもね。時代の流れってやつかのぅ |
羊飼い カタリナ 16:18
![]() |
![]() |
だいふくこんちわ~。 そうみたいですねぇ・・・。この先もこんな感じだと時代の流れについて行けないw 確かに、システム上は秒まで持ってるの知ってるけど、分までしか表示されないんだから、そこの精度で良いような。そんな数秒で書き換えなんて無理でっせ。 |
592. 行商人 アルビン 16:29
![]() |
![]() |
スマート鳩とは便利なものだー。 娘>>583 回答感謝。2dまでは旅真目だったが、旅黒出しからの考察を見て抜け駆け間。旅偽視に変わったということであってるだろうか。 なんだか過剰な食いつきが気になるが、旅の考察内容には僕も気になっている部分があるので改めて見直すぞー。 旅が神狼決め打ちのような所とかなー。 |
593. シスター フリーデル 16:47
![]() |
![]() |
ざっくり手順計算してみましたの 12→10→8→6→4→EP 書吊りの場合 霊両白のとき、旅吊り。次は神黒引ければそこを吊る。そうでないときは、霊決め打ちor灰狼1本釣り 霊両黒のとき、神吊り。次は旅黒引ければそこを吊る。そうでないときは、霊ロラ安定 霊判定斑のとき、書白のケアで黒判定出した霊吊りor神黒吊り。8人時に役職一人は決め打ち必要かも 狩GJは計算に入れてませんの。突っ込み歓迎! |
594. シスター フリーデル 16:47
![]() |
![]() |
役職噛み発生時はまだ考えてませんの。そのときでいいやと思ってますわ 霊ロラの場合、旅VS神の占い信用勝負ですの 灰吊りの場合、役職決め打ち前提ならありと言えばありですの どうせ決め打ち必要なら、青>>590みたいに明日に前倒しするのもありだと思いますわ。↑は決め打ちを8人時まで引き伸ばすのが前提ですの ★年>>585 具体的にどこを「重い感じ」と取りましたの?根拠を示して頂きたいですの |
595. 行商人 アルビン 16:48
![]() |
![]() |
屋>>584 僕の占理由は>>237>>366下段>>475であげてる通りだが、ハッキリしないだろうか? 確かに捨て票で重ねる意味はなさそうと思うんだよなあ。票周りだけみた直感だと可能性はあるかもといった感触だ。 僕は未だに屋青書娘の中に潜伏がいるのではと思っているので占いは当てていきたいし年妙が潜伏の可能性も捨てきれない。 ただ年は昨日の票変更の大胆さが村人の強気な姿勢に感じられるしと悩んでる。 |
596. 少年 ペーター 16:53
![]() |
![]() |
占霊考察 もともと真狂ー真狼で見てたけどさらに傾いてる。 神は単独感ある姿勢はよくも悪くも一貫している。 旅は今日の4時台に一人で連投してる発言みるに赤持ってなさそうな印象強まった。 旅娘のやりとり見ると積極的に旅擁護する気はないけどちょっと娘の旅疑いがキツくて旅真ならかわいそうだな、という印象。 客観視点よっぽど書神が白くなって旅が偽偽しくならないと手順的に▼書の流れって思うのはボクだけ? |
597. 少年 ペーター 16:53
![]() |
![]() |
旅の2d考察は1dと比べても厚みが出たとも思えないし特に真要素はないかなー 旅狂前提では、黒先出しの誤爆の危険はあっても今朝は黒出しのタイミングだと思う。判定からも要素はとれず。 ◆神 うーん。>>555の手順考察のその後に期待 正直現段階では旅神イーブン。 旅:真=狂>>狼 神:真=狂>>狼 >羊修 つ http://time.is/ja/ これ見て発言から反映までのタイムラグ確認しては? |
598. 行商人 アルビン 17:01
![]() |
![]() |
羊>>588 書狼仮定の流れから単純にそう思っただけだぞ。羊自体の動きにも偽要素と感じる部分があり、可能性は低くないのではとまとめながら思ったな。 繋がり自体確認してないのでまた変わるかもしれん。羊こそ僕をSGにしたいのではないか?という感情がこみ上げつつ。 冷静に状況を見返さねばなー。 考察も置いとくぞ。 ◆羊 意外と鋭い切り込みをいれて狼探しをしてる。商吊りは大胆でよしだが、手数を気にしてな |
行商人 アルビン 17:11
![]() |
![]() |
GWが人狼で終わっていく。 ここが幻想卿……俺達の楽園だったのかー!! 僕って言うたびにくすぐったい気持ちに悶えてる僕アルビン。 >>400で屋が商と旅間違ってるところにすごく突っ込みたい。緑戦争勃発。 |
600. 羊飼い カタリナ 17:11
![]() |
![]() |
今日、印象変わらないと思われるところを先に。 妙:>>116>>133>>151のやり取りを見る限り、書とはどう見ても切れてそう。>>230で妙が追従傾向を指摘したりと仲間だとすると過敏すぎる気がする。書狼なら両狼はなしと言っても良さそう。単体で見ても、昨日から引き続き白い。>>522についても、LW候補なら態々白要素上げをして潜伏幅を狭めてる。 |
601. 羊飼い カタリナ 17:12
![]() |
![]() |
と、褒め殺ししたものの、吊縄考えて、この後斑が出たとしても、すぐに吊られるとは思えないと踏んでれば・・・。でも、印象は真っ白。でも、やっぱ怖い。 年:昨日の票移しで、白度アップ。年がLWなら>>484で票を移す必要はなかった。正直、年妙両狼なら、あざとすぎ~。ただ、>>523で言ったものの年妙のどちらかが狼なら年妙両狼は一考する価値有り。こちらも書とは切れてる。理由は>>484。 |
602. 羊飼い カタリナ 17:12
![]() |
![]() |
年の位置で仲間を犠牲に白印象取りにいく必要があったとは思えない。単体で昨日の違和感以外は特になし。 ここ二人は書が狼なら無条件で白決め打ってもいいと考えてます。 残りはまた夜に~。 |
604. 司書 クララ 18:07
![]() |
![]() |
ようやく戻れましたので、ペーター君の質問の残りに答えますわね。 ☆3:印象としては狼ね…。黒白分かった上で作戦を立てているように思える。 白の中から確白をとりあえず一人立てておいて、確白に疑いの目を向けていた白を黒塗りして吊り、縄を消費。 あとは残りの白から吊った人とのラインをでっち上げて吊る。 確白は用済みになったら噛む…そういう作戦だと思うの。 |
605. 少年 ペーター 18:20
![]() |
![]() |
◆羊修 一貫して感じるのは羊は悶々と狼探してる、修は盤面を作りにいこう、としている印象。あと修は真視とりに積極的に動いているようにみえる。 リナちゃんの考察(>>432>>434>>443>>446>>451)はホントに色が見えなくて悩んでる感じにボクには見える。 >>602見えた。これも白取れるところを決めて狼候補絞りたい気持ちの表れと思う。 |
606. シスター フリーデル 18:21
![]() |
![]() |
兵>>603 ・▼書の場合、旅真神偽、または旅偽神真で明日神が黒を引く場合に一番有効ですの ・霊ロラの場合、明後日に占真偽決め打ちですの。霊決め打ちより占決め打ちの方が簡単な場合に有効ですの ・灰吊りの場合、明日に占霊ライン決め打ちですの。占霊単体の決め打ちよりこっちの方が簡単な場合に有効ですの なお占いロラは考えなくてもいい気がしますの >>597どうもですの さて書と灰を見なければですの |
607. 少年 ペーター 18:21
![]() |
![]() |
シスターの考察(>>392>>395>>421>>440>>447>>454)は色見えてる上で吊り役吊られ役作ろうとしているように見える。 具体的には屋・娘を吊られ役にしたいんじゃないかな? ボクが屋・娘を白寄りで見てる分どうしてもそう見えちゃう。 修>>294の兵への触り方と似た感覚を修>>395の青評、修>>421の商評、修>>440の年評に感じてる。 |
608. 少年 ペーター 18:23
![]() |
![]() |
ホイホイと、好印象、白いと言ってすり寄っているようにみえるんだ。 で、●妙は村的に最白のリズを占い当てて斑にしようとする意図を感じた。 狼的に妙が白くなって村を手をつなぐのが一番困る展開だと思うから。 修>>372も内訳誤認させようとする意図を感じる。 修狼視点実際に見えてる景色は真狂ー真狼で、 誤認させようとしてるのが、 旅神真狼(or狼真)、書娘屋(+年)に2狼、そんな感じの組み立てにみえる |
609. 少年 ペーター 18:31
![]() |
![]() |
かなり強引な見方っていうのは自覚してるよ。 でも占狂ー霊狼強めでみてて羊狼として何がしたいのか分からない。 修狼の意図ははっきり感じられる。 結論として羊:真>狼>狂、修:狼>真>狂 書>>604 ありがとー。 質問攻めでゴメン。 ★旅狼を起点として灰狼とのラインは何か見えてる? ☆修>>594 ゴメン修狼だろうな、って思ってて目立った発言ないのが赤持ちの重さに見えただけっぽい。殴り愛だね |
610. シスター フリーデル 18:52
![]() |
![]() |
>>607「具体的には」どの辺でしょうか?と聞き返すしか…。印象論で言われても反論に困りますの >>608「村的に最白のリズ」は年の感覚ですわ。妙が印象白なのは間違いないのですけど、灰考察は薄いですわよ(人の事言えないですの…) >>609やっぱりロックですのw ついでに>>606って考えると自由占いの方がいい気がしてきましたの。要は神が黒引けば…ですの。その辺は皆様にポイッチョしときますの |
611. 司書 クララ 19:16
![]() |
![]() |
フリーデルさんへの回答を書いている最中に鳩が気絶してしまいました… >フリーデルさん ☆議事録を見返してみましたが、●兵の件でわたしを占い先に挙げているいるのは商、旅でした。その他は発言が少ない、内容寡黙に見える等でしたわ。 商>>475はわたしの対応のまずさもありそうですわ…。5分前の旅の発言に影響されたこともあるかもしれませんが。 |
612. 少女 リーザ 19:18
![]() |
![]() |
クララお姉さん少し発言してるの。でも先に他の人も突っ込み入れてるけど内容微妙なの。朝来たときはジムゾンお兄さんのほうがちょっと本物ぽいかなって思ってたけど、クララお姉さんの怪しさで相殺なの。 兵>>568>>603 いまの時点では▼クララお姉さんに傾いてるけど、発言の伸びを待ってるの。もし驚きの白さを発揮してくれて吊り反対と思えた場合は霊ロラ開始がいいの。今日の▼純灰はリスクが高すぎて反対なの。 |
613. 行商人 アルビン 19:27
![]() |
![]() |
雨の止まない村にちなんで防水服+帽セットなどご用意したのだぞー。 年>>609 うーむ…妙を斑にするよりは、もっと灰なとこ選ぶんじゃないかね?どちらかといえば年妙は白視を集めてる分、襲撃対象と思う。 だからこそ黒狙いで●妙としてる人はここ怖の村っぽくも感じるのだが。 それに>>608は2d投票順では妙に重ねてるのは羊じゃないだろうか。 僕はやや尼真視してるので他の意見も聞きたいとこだなー…。 |
青年 ヨアヒム 19:27
![]() |
![]() |
あろーはー 間に合わないといけないから、今日は早くから考察開始! 2人とも殴り愛がんばw トンガリいいと思う! ボクは一応思いついたつながりで、アイスとかいう微妙なのは考えてみたけど、全く縁もゆかりもないからねぇ …常にボク、お腹すいてるわけじゃないですよ( |
615. 村娘 パメラ 19:37
![]() |
![]() |
>>592商 伝わって良かったわ。少しだけ補足させて貰うと、>>302以降真”っぽい”だけで真”らしい”要素が無いからやっぱり違うかも?…迄が2d最後3d更新前、その後黒が出ての抜け駆けっぽさで違和感→私の”気になる”発言への反論…でちょっと偽っぽいかも?だわ。 疑い始めようかと考え始めたタイミングで黒が出て私目線で疑わしい言動が”偶々”目立って重なった”だけ”かもしれないけれど。 |
616. 村娘 パメラ 19:40
![]() |
![]() |
私の思考の流れとしてはごく自然だと思う、…のがまた違和感なのよねぇ。だってもし狼だったら迂闊過ぎる気がする。旅の狼スキルの問題なのか、占スキルの問題なのかは考察スキルの問題なのか性格要因なのか、その辺りの判別が未だできないのよねぇ。 でも今考えるべきは今日即▼書をするか如何かとする場合しない場合の今後の流れ、よね。 よし、議事読み返して来ようっと。 |
617. パン屋 オットー 20:32
![]() |
![]() |
こんばんは。とりあえず青の灰雑感落としてなかったので ◆青:青の発言ってなんだかすごく感じがいいんですよね。 娘と同じく村への呼びかけとかもしてくれてるし、分かり難いところ説明してくれたり、占い師を気遣ってみたり。 敵をつくらないようにしてる狼なのかもしれないと疑うことはできるけどヨアヒムの性格なのかもしれない。 でも今日の夜明け後の喜びは村人っぽいなぁ。ちょっと和みました。 |
618. パン屋 オットー 20:33
![]() |
![]() |
色は見え難い。潜伏狼でもおかしくはないかも。灰。 昨日占い希望出した時点で青の発言見直しできてなかったから商書にしたんだけど(ごめんなさい)、今思うと青でもよかったのかもしれない・・・とこれを打ちながら思いました。 修>>447 遅くなっちゃったけどつっこみいれてくれてありがとう。 ただ僕の読解力がないせいかちょっとよくわからなかったんだけど、「狼が狼視点村村の占い内訳をみて」って |
619. パン屋 オットー 20:35
![]() |
![]() |
どういうことだろう?村狂って意味? 狂に任せて狼が撤回するのはありえないっていうこと? って、樵白だったから意味ないんだけど後学のために・・・!喉に余裕があったら教えてください。 あと>>435への回答もありがとう。不気味な存在・・な、なるほど・・・! 何考えてるか伝えられるように頑張ります。ありがと~ 喉が足りるか心配になってきた!今日のことも考えなくちゃ |
少女 リーザ 20:35
![]() |
![]() |
本当は、ジムゾンお兄さんGJなの知ってるリーには今日のクララお姉さんには白フィルターかかってるの。でも思ったことそのまま言っちゃうとリーが狩人さんなのばれちゃうの。村全体の流れと同じくらいに疑い向けなきゃいけないの。 本当は助けてあげたいの。でもそうしちゃうと多分、村の勝利はかなり厳しくなるの。クララお姉さん1人を村全体と引き替えにはできないの。 狩人さんでも守れないものがあるの…リー悲しいの。 |
620. パン屋 オットー 20:37
![]() |
![]() |
今日は書(あるいは神)が白さを見せてくれない限り▼書かと思うけど、 でも、村人だったら吊られないように頑張って欲しい。 なんかあまりそういう意思が強く感じられないので白くみえないんだけど・・・ ちょっとしたことでもいいからどんどん発言してほしいです。 あと神も自分の白は守ってあげてほしいかな。 改めて今日の議事読みなおしてきます。ついでにお風呂とか済ませちゃうのでそのままりだつ** |
621. 青年 ヨアヒム 20:47
![]() |
![]() |
旅:灰考察は薄いけど、占い結果をもと(>>453)に思考を進めようとしている印象。 >>470皆の思考が進むなら占っておいてもいい>>190「占い方法については村人がやりやすい方法~」とブレがない。 ライン考察の内容は細かく読み込んでないからあれだけど、書黒が見えて勢い増している占い師という印象 >>556パメがニコを「傲慢」と称するのはさすがに言い方がきついし、ちょっとかわいそう。(続く |
少女 リーザ 20:47
![]() |
![]() |
【護衛先仮決定:ペーターくん】 暫定セットのシモンお兄さんから変更したの。 今日は▼クララお姉さん濃厚なの。手数的に能力者さん襲撃は薄いの。 偶数進行なの。再GJ懸念で比較的通りやすいところに来るの。多分狩人さんあり得る白め灰が狙われるの。リーにだけは来ませんようになの。 シモンお兄さん抜かれても、今夜の占い先が確白なら2代目まとめ役さんなの。斑さんならそこバランス吊りだからあまり心配要らないの。 |
622. 青年 ヨアヒム 20:48
![]() |
![]() |
(あんまりこういう感じの人への当たり方の部分で要素はとりたくないけど)非仲間だと思う。 灰への切り込みの薄さから、色はあまり見えてるように見えないので狼はあまりなさそう。印象こみで真≧狂>狼。 神父様の発言は増えてないから、昨日とあんまり印象かわらず。 占いで白出たクララに対する援護射撃がないのは>>330「手順だけで言えば斑吊ってラインだしたほうがいい」とあるし、(続く) |
623. 青年 ヨアヒム 20:50
![]() |
![]() |
神父さまの性格とか考え方だと思うけど、印象としてはあまり良くない。 灰考察などがなく、トマ以外のことを(まあ、正直仕方がないかなあという気はする)考えてないから、狼探してなさそうな点は狂人っぽいけど、>>347で上げた点は非狂っぽいと思うのでうーん。狼≧真≧狂かな。 印象で差はついてるけど、神父さま真もふつうにありそうだと思ってる 次は霊みてくる。議事録に再びダイブ |
624. 青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
潜る前にオトのボク評価が見えた! 自己弁護すると、基本あれたりとか役職者引いたからって負担を強いるのが嫌なだけで突っ込んでるだけなので、単なる性格だったりして。 おせっかいかなと思うけど、気になっちゃうから。元々ノイズとかになることは承知の上でやってることだから、そういうところはとばして読むか、白アピとか敵を作らないようにしているって取ってくれて構わないよー。 では本当にダイブッ |
625. シスター フリーデル 21:03
![]() |
![]() |
書考察 『白黒判断の基準が自分の価値観及び常識に合うかどうか、または共感できるかどうか』 >>116私の行動が神父庇い、この時点で旅>神。神偽視は>>123変なことしてるから。>>151RCOを気にする、その後定石及び周りを気にしたという理由で納得、常識的だから。>>153羊の山勘発言拾う=常識に合わないから、私を冷静な人間と判断で印象よい=自分とは価値観が違う、自分の価値観と合わない人を気にする |
626. シスター フリーデル 21:03
![]() |
![]() |
傾向。>>211年評、好感を持てる=白寄り、>>478年好印象=白、青にはそこまで言ってない=共感できてない。>>411羊評「…冗談はともかく」=羊に親近感=好印象。>>457リナ=真視してるところに、突っかかった娘に疑惑。>>566「自らの印象に惑わされていないということなので旅真」=共感 『自分の発言及び考察に自信がない』 >>154議題提案、でも自信なさげ、投げっぱなしを謝る。>>215兵 |
627. シスター フリーデル 21:04
![]() |
![]() |
評、「逆に言うとこの二人の印象の強さで表面上まともそうに見える人外が隠れてしまうこともありえますわ」発言から色見れませんよ宣言、商評、>>195下段読んでない、というか年>>201への乗っかり。>>228娘評「ご本人に意見を聞いてみたい気持は少しありますわ」聞けばいいと思いますの、自信なさげ。>>241妙評、粗が見えない=白寄り、樵評「計算づくで行動しているなら怖い」=自分には見抜く力がない。>> |
628. シスター フリーデル 21:04
![]() |
![]() |
341神評、「流石に狼仲間に牽制される筈だわ…、逆にふてぶてしい、真=狂」自分の価値観の外の人だと認識。>>342旅評、「個人のエゴが感じられなくて好印象、真=狼」、文面比べたら明らかに旅>神、でも差をつけてないのは自信がないから。>>397占い騙り人外のあぶりに霊を頼る=自分に自信がない、なぜ占い騙りが狼限定は私もちょっと疑問。>>444修評「変なところは見つからなかった」=印象派、また文面を見 |
629. シスター フリーデル 21:04
![]() |
![]() |
れば…は占い考察と同じ。>>515「醜態~」自信がない。>>611回答ありがとうございますの。商は対応のまずさ=自信がない よって書は、論理的な思考に自信がなく、それ故自分の価値観や常識に合うかどうかで白黒(真偽)を見ていくタイプ ならば1.灰考察苦手なのは元々、2.この思想から外れた行動がない、3.過度の周りへの乗っかりがない 以上から書白。色見えてる疑惑が出ましので白塗りしてみましたのw |
630. 行商人 アルビン 21:28
![]() |
![]() |
◆神 トマフィルター解除された神からもう少し発言が伸びれば嬉しかった。 >>548は村利の姿勢、1dからスタンスのぶれなさに真目も考えられる気がする。縄のことだけ考えて書が吊られることを厭わないのは微妙。 ◆旅 黒引きから考察伸びてるものの、ラインの切れをみているだけで内容が薄いのが気がかり。 ブレは感じないが、ふと考察で気になった点が1つ。 ★神を狼決め打ちっぽいのは何故そう思ったのだ? |
631. 行商人 アルビン 21:29
![]() |
![]() |
占の信用度は僅差で白黒つけ難い。書と占の触れ方を見て行こうと思う。 ◆書神>>>123->>152は切れ感、>>341では狂視。発言が少なく読み取れないが書神狼はなさそうだ。 書狼なら旅真神狂。 ◆書旅>>>342>>566の発言が度々引っかかる。やたら防御感があるなと。 占結果でて旅を狼視。もし書狼なら(占;真狂/霊:真狼)で、霊の仲間を庇いに動いたのかと邪推してしまう。 |
632. 行商人 アルビン 21:31
![]() |
![]() |
それに兵占いの理由>>496もあまり納得行ってない。兵狼ならそれこそ樵と神の殴り合いは放置で潜伏するだろう。 あえて突っかかれば逆に目立ってしまう、故に占い候補になったのだから兵狼なら迂闊すぎる行動と思う。 >>502「怪しいところを徹底的に」と言いながら2d占いの理由は消去法というのもなんとも…。 白要素も探したいのだが、発言が伸びてないのでどうしても黒く見てしまう。 と書きながら尼>>625 |
634. 羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
ただいま~。灰考察進める前にちょっとだけ。 >>598アルビンをSGにするつもりなら、無難に●商、▼樵で上げてるよ~。それに、>>613で●妙にしてる人が村っぽいなら、私も村っぽいの?矛盾してない?結果的に、尼と重なったけど、先に●妙or青として出したのは私のほうなんだけど?手数気にしてないように「見えるだけ」で偽要素に取られてもな~って感じだし。 なんだかな~。とりあえず、他から見よう。 |
635. 少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
クララお姉さんなかなか発言伸びないの。判断材料増えないの。 ジムゾンお兄さんは2発言きりでお出かけしたの?神>>555から結局どうなったか知りたいの。 ニコラスお兄さんは朝で発言止まってるの。その後の伸びから見えたものがないか聞きたいの。 渦中の3人は後で見直すしかないの。 他の人見直しながら待ってるの。 [カタリナお姉さん] 昨日更新直前の>>522にすぐ羊>>523で反応あったの。あんまり |
636. 少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
襲撃前の狼さんぽくない感覚なの。更新直後の羊>>532も本当に楽しそうで、GJ出された狼さん側ぽくないの。 通して見直すと一貫して自分目線での狼さん探しが発言のメインなの。ライン探られるの恐れてない感じで、これも狼さんぽくないの。 真>狂>狼かなって思いつつあるの。 [フリーデルお姉さん] >>385でも触れたけど、カタリナお姉さんと逆で狼さん探し自体より進行重視なの。初日の表貼りは過剰に見えた |
637. 少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
けど、昨日は本当に好きで手順や陣形を考えてる感じがしたの。これは性格要素なの? でもリーが昨日>>385>>386で疑い気味なこと言った後の修>>392はすごい無理矢理な黒塗りに見えたの。図星突かれて疑い返してきたように思えたの。 今日の更新後の修>>536はみんながGJに浮かれる中でちょっと異質な感じなの。いちおう修>>528では反応してるけど、気持ちが持続してないの。 狼>真>狂に傾いてるの。 |
青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
あ、ごめん。襲撃は今日もてきとーに変えてました。 占いはGJきそうだし、できれば狩人さんっぽいとこ襲いたいなあと思うけどどうかなー? まだちゃんと見てないけど。襲撃は落ち着いたら、あとで相談しようねっ |
638. 旅人 ニコラス 21:57
![]() |
![]() |
戻ったよ。まずは質問に答えるね。 >>565 ▼樵の理由が樵を黒視していた人と戦力外扱いしてた人がいたけど、どちらの理由でも要素にならないと思った。トーマスの疑い先は修妙屋だったけど、修妙は疑い返しにしか見えなかったし、屋は疑い理由も不明。トーマスが怖くて吊ったとは思えないよ。 >>583 ラインの繋がりも探したけど無かっただけ。 |
639. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
年>>609 「重い」てそういうことでしたのね。なるほどですわ 屋>>619 樵狼の場合、>>412の状況なら樵視点真(狂村)狼ー真(狂村)で撤回したことになりますの。霊に村騙りがいるとは考えづらい+村騙りを樵が気にしないはずがないっていうのを考えると、樵狼の1騙りであの状況にはならない、ということですの。>>447は読み返したら自分でもわかりづらかったですわw。ごめんなさいですの |
641. 旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
>>630 神狼決め打ちっぽいとも思ってないし、神狼寄りとも思ってない。能力者真贋は>>407>>413>>414からそれほど変わってない。霊候補は今日は二人とも▼書でライン見たいって言ってるし。 で、今日は統一占いでいいのかな。少なくてもリーザに関しては誰が見ても書妙両狼ないのが分かると思うから、ここを占うつもりはないんだけど。 |
642. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
妙>>637 >>385>>386は凄くフラットな意見だと思いましたわよ。「図星~」は表纏めより灰考察して、てところでOKですの?、それは確かにその通りと思いましたわ。なので昨日は頑張って灰を見ましたの。>>392の「無理矢理」なところってどこですの?すれ違いの原因は>>429下段を読んでほしいですわ。後半の「気持ちが持続してない」っていうのは無意味な信用落しですの。18分も興奮は続きませんわw |
643. 羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
娘:今日の旅への攻勢が凄い。でも、私は旅真なら判定後のあの考察は自然な気がしたんだけど・・・。占い師真贋は大事だけど、そこまで喉裂いて言うことかな?って疑問が。書との繋がりを見ると特に切れも繋がりもせず。昨日の占い希望が書だけど>>462の希望に至った過程がすっ飛んでるのでハテナ感。提出段階では書提出最初のはずなので、書狼ならライン切り懸念はありぐらいかな~。逆に書が人間なら、ここ人狼はなさそう。 |
644. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
(入村見送るべきでした) 今夜はもう鳩でもこれない。 妙セットして去る。理由は旅が占わないと言っているから。直近しか読んでないが。旅狼と踏んでるわけでもないんだが。。。 |
645. 青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
おおう、神父様‥‥うー、えっと、とりあえずリアルがんばって!としか言えない。リーザ占いは反対多そうだから、せめて適当な他の灰のほうがいいような。誰がーって言ってもすぐには思いつかないんだけど。 リデル:>>100「村騙りの方がいらっしゃれば撤回を」は穿ってみると村騙りが見えていた? >>120「状況的に神真でなんらおかしい所がない」は神真ならば、狼が印象あげる必要ないから。旅尼両狼はない。 |
646. 羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
旅と真っ向から対立して目立つのは、LWだったら微妙かな~と。 屋:村人っぽいんだけど、なんとも言えない。いろんな人の意見を取り入れつつ、自分の中で解決してるっぽいんだけど、いかんせアウトプットが少なすぎ。議事録見直しても、どうしても灰を抜け切らない。占うならここを占いたい。もうちょい精査。 って、神父さん!?個人的には、妙占い、とてつもなく勿体無い気がするんですけど~! って、届かないか~。 |
647. 青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
(続き)対抗を>>175狂予想して>>353で「霊結果同時発表」を提案は流れも自然だし、非狂っぽい。 パッションという言葉が灰考察に多めで薄いのは気になるところだけど、1日目はシモンと対話して村っぽいと称し、2日目はクララと対話をして白っぽいという。対話型だから、灰考察薄めなのは納得の範囲。>>564疑いに敏感なのはちょっと黒い。 >>629「色見えてる疑惑が出ましので白塗り」はごめんだけど、 |
648. 青年 ヨアヒム 22:42
![]() |
![]() |
(続き)疑惑が出るとなんで白塗りするのか意図が分からなかった。偽だとしたら狼で、今日は薄いと思う。真=狼≧狂 リナ:またしても発言割りこんでごめんね‥。大変だと思うけど、可能ならば同時発表できるだけ頑張って欲しいな >>86「初日なんてほとんど勘」改めてみて思ったけど、もしかして考え方が古い人‥?昔々のその昔、初日の占いはパッションで出す人もいたよなあ、という記憶が。霊として印象はよくないけど。 |
649. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
>>269「能力者の票、差っ引いて」作戦としてはいいと思ったけど、自分の票で狼あてたくない狂っぽいかも?という印象。狼だとしたら仲間の位置次第だけど、票カウントされた方が都合いい気が。>>497シモンへの呼びかけは好印象。 >>602「二人は書が狼なら無条件で白決め打ってもいい」は狼だと言いにくそう。(どっちか片方狼なら別だけど)発言は全体的に軽い印象‥口調のせい? 偽だとしたら狂かな。真≧狂>狼 |
650. 羊飼い カタリナ 22:46
![]() |
![]() |
あ、違う。違う。神真なら何も勿体無くないのか。神真なら書人間なんだから、今のところ、書人間で人狼の可能性薄いのパメちゃんだけだし。書狼を軸に考えすぎて勝手に書狼と刷り込んでた。 ん~でもな~、なんかな~。 >>648 誰が年増ですって? |
651. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
>>650 ビクッ [...は口笛を吹いてあさっての方向をむいている] 占いは、神父様これないみたいだし…ニコ真ならLWだけだし、自由もありかもしれないね。 神父様の調子だと能力者単体での見極めしにくそうだし、やっぱりライン見たい気がむくむくと。とりあえずもう一回、書見て考えてくる@4 なので節約。できるだけぎりぎりまで持たせるけど、今日も喉使い切るかも…ごめん。 |
652. 少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
あらら…ジムゾンお兄さん忙しいところお疲れさまなの。もしちょっとでも時間ができたら戻ってきてほしいの。 このままジムゾンお兄さんが来られなくても今日も統一占いを続けるとしたら、前に>>234で言ったみたいにリーを占うしかなくなったの。 実際にどうするかはみんなの意見におまかせするの。当事者としてはもちろん他の人の色を見てみたいと思ってるけど、統一占いを続けたほうが他の人たちは考察しやすいはずなの。 |
653. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
うーん僕もリーザ占いは勘弁して欲しいなあ…意思表示をしては反対 まあけど神父様リアル関係お疲れ様です… ララちゃんも体調悪いのかな?もうちょい待ってる間ほか見てみる。 ★兵 ボク的には旅真神真両方切れないから、自由占いで旅には村の意見聞きつつ自分で占先決めて欲しいと思ってるけどどうかな? (修>>610の反応が早いのが「誤ロック乙ww」の本音にも見えてしまう) |
青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
ぼ、ぼくの真占い師希望…(´;ω;`) まあたぶんボクが30%お任せ発動したっぽいし、神父さまのせいでは全くないみたいだけど。 それに雁とザンギエフと一緒の赤ログも楽しいからいいのさ!れっつプラス思考! より大変なのは神父さまだよね。リアル大事にと言ってあげたいけど、あんまり大事にされ過ぎても困るという複雑な心境。…でもやっぱりリアルだよね、優先は。 |
654. 行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
神父はお疲れだぞー。リアルは大事だ。 しかし統一占いで妙は反対する。完全白とは思ってないが、灰の黒引きに当てて欲しいという希望だけ。 あと霊考察出したら投票前に喉が涸れそうだぞ…夜明けになるかもしれん、すまんが決定前まで温存@4 |
青年 ヨアヒム 23:00
![]() |
![]() |
デートだとか言ったら…襲撃じゃなくても、憎しみで人が殺せるかもしれないゴゴゴゴゴゴ えへ、うっかり本音がぽろ☆ まあ、リアル優先するのは仕方がない。 神父さまちゃんと言いに来てくれたし、誠実な人みたいだし! |
655. 羊飼い カタリナ 23:10
![]() |
![]() |
青:昨日と印象変わらず。絡みも当たらず触らずで、ライン切れてるとか取れそうにも無さそう。今日の勘違いは~・・・ん~、確かに手数勘違いは相談できる相手がいるならとは思うんだけど、白黒要素って程でも無いような・・・。書狼、人間に関わらずどっちもありそう。占いたい。 |
656. 村娘 パメラ 23:10
![]() |
![]() |
>>648青と>>650羊のやりとりが面白すぎて吹いた。>>648青は若輩(経験の意)の私には未知の視点だわ、勉強になる。 霊は今の所判白のみだし、発言・考察からは私には性格要素しか読み取れない。 占は丁度斑が出たし、神とは話せる機会が現状有る気がしないから、残る旅に攻めてみようと思ったただけなのだけれど、…やり過ぎだったかしら? |
658. 少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
◆娘 昨日の樵、今日の旅とのやりとりみても「村をまとめて引っ張っていってくれる(村の和を保つ)」人に好印象、「独断で村の意見を無視する」人に悪印象を持つ視点は一貫していると思う。 まあ村の和を保つ狼もいるんだけど… 旅とのやりとりは娘狼の信用落としというよりは娘視点怪しくみえる旅を追及せずにはいられない、という娘村の熱くなってる感が感じられてボク的には人っぽく見えた。 コアずれの影響もあってか |
659. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
>>537の通りの結果になったのもあって私は▼書を余り黒視してないし、●妙はもう皆そんなに流されてる感も見えなくなったから昨日の○の理由に当てはまらず、共に反対なんだけど、こう、皆を巧い事説得出来そうな文面が思い浮かばない…。 >>644を見て、リア事情が仕方ないのは判るけど、やっぱりもう能力ロラしちゃえば良いんじゃね?って投遣りな考えに戻りつつある。それじゃ駄目だけどさ、判ってるんだけどさ。 |
661. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
灰考察での色の最終判断が出てきていないのはマイナス要素ではあるけど、現状は白寄りの評価をひっくり返すほどではない、と判断。今後の灰考察に期待。微白灰 ◆商 >>569の端的な狼陣営予想、>>569>>598で商をSGにしようとしているのでは?と繰り返すあたりは防御感感じるなー。 あと考察が黒取りメインで白要素挙げに乏しいところも気になる。色は微黒灰 |
662. 羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
商:で、考察を最後まで引き伸ばしたのに、全然反応が返ってこない緑緑しい商人なんですけど、正直、発言だけだとブラックフィルターがかかりそうなんで、ラインから精査。と思ったけど、特にそれっぽい所なし。多少、書との絡みがあったり、2dお互いに占い希望に上げてたりするけど、ラインらしきラインは見当たらない。現状、屋と同位置かなぁ・・・。怪しさで言えば屋より上。 |
663. 少年 ペーター 23:26
![]() |
![]() |
☆兵>>657 もちょい議事読んでー 年>>653 旅自由占い希望 年>>597 神は人外なら狂>>狼 (シモンさんは何故灰の中でボクだけに聞いてるんだろう?) 議題回答 ■▼書希望。ララちゃんの強白要素を拾えてないので手順で書吊り ■▼書しないならは霊ロラで▼修から。 理由は修狼を視てる+狩生存確定で他灰吊はGJで1縄増える状況でリスク高い+灰の中で特別黒く見えるとこがない。 ■自由占希望 |
664. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
>>656 別にボクも経験者ではないけどねwただ、昔を知っている。ただそれだけのこと…[...はポーズを決めている] クララは体調大丈夫かな?体調不良なのかもしれないけど、発言が伸びてないのが。とりあえず追加分の考察(というか非ライン) >>211「娘に甘い」は娘白視に対して不満そうだから、娘書切れてると思う。>>562オットーとの勘違いは、仲間を吊られたと勘違いはしないだろうし書黒なら、屋は白。 |
665. 羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
■1.書については、私としては書が狼か人が分かることで見える事が多い(灰考察参照)ので出来れば▼書 ■2.書吊り無しなら安全策は、能力者ローラー。手順は対抗のフリちゃんが考えてくれてるので割愛。 ■3.自由占い希望かな~。>>650の通り、神真視点なら神のセット先は少なくとも無駄ではないけど、旅真視点だと私の考察上では無駄になる可能性があるので。 |
666. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
みんなの発言読み直してるとリーのこと怖いって言ってる人多いのに気がついてショックなの。いっそ普通に黒視されるほうがまだましなの。リーは優しい女の子なの。 閑話休題なの。考察の続きなの。 [ヨアヒムお兄さん] 更新直後の青>>533は浮かれすぎなの。一周回って演技の可能性まで考えちゃったの。でも吊り縄増えるとか手数を間違えてるのは多分素なの。狼さん側の誘導狙い…はこの村の顔触れでは無理があるの。 |
667. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
いま神>>644のリー占いに対して反応がいち早かったのは白めに見えたの。昨日の年>>484の真っ向反対よりはちょっと落ちるけど、でも狼さんならもっと様子見しそうなの。 微白→白めになったの。今日も能力処理不要枠なの。 [オットーお兄さん] 昨日と同じく特に黒く見えるところはないけど、すごく白いって思えるところもまだないの。個性豊かな村の中で比較的淡々としてるせいかなとも思うの。屋>>620の呼び |
668. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
かけは印象よかったの。 微白→微白のままなの。 [ペーターくん] >>522でも言ったけど、もう年>>484の超白さに尽きるの。いちおう今日の発言もひととおり追ったけど、年>>563とかリーが疑問に思ったこと全部先越されてるの。年>>653も昨日とぶれてないの。リーと同意見じゃないところももちろんあるけど、、ペーター君の本気の考えとして違和感ないの。 白め→ほぼ白決め打ちでいいかなと思ってるの。 |
670. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
>>657 リーザは占いたくないので、僕は自由占い希望するよ。占い先は言わない方がいい? 神:>>407狂>狼。発言増えてないし印象変わらず。神狼なら初日朝になって第一声したクララが占騙りに出て、神潜伏でもよかったと思う。 屋: ライン重視する姿勢と>>620の▼書に一貫性があると思う。自分がどう見られてるかを気にし過ぎてる印象があるんだけど、それが性格要素なのか狼だからかは判断できてない。灰 |
671. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
正直、対抗とかの能力者内訳からもライン追っかけないといけないんだけど、灰ばっかり見てて全然見てないんだよね~。今から読み込むけど、正直間に合う気がしない~。 ■4.私は●商で。>>664で屋と書の関係見落としてたの気づいた。で、旅真とした場合に色分からなさそうなのが青、娘、商で誰が怪しいっつーたら商なので。 |
672. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
兵>>660 ■現状▼書ですわ。旅真なら書黒。白としても残した場合は、村の皆様が書白と思わなければ村負けますの。残念ながら、現状それを書が証明できそうには思えませんの…。あと生きていれば、私視点で占真偽確定いたしますわ ■吊らないのであれば霊ロラが一番勝ち目あるとおもいますわ。▼羊ですの ■自由でいいですわ。あと一黒発見で人外全露出ですの。占い先は旅に任せますわ 青>>648 あれは皮肉ですのw |
673. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
◆屋 今日の考察はまあオトさんの立場ならそう言うよね、という印象で特段気になるところはなかったかなー 今日になっても樵の内訳のこととかでシスターをやりとりしているのはのんびりしているというかマイペースというか。 狼にしては自分の立ち位置に鈍感すぎると思うな。 あと占霊候補全員に疑われている(少なくとも白くは見られていない)オトさんが狼でいいの?という疑問がフツフツ。 色は微々白くらい |
674. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
/ |旅神|修羊|書青商年屋妙娘兵 樵 \\|占占|霊霊|斑灰灰灰灰灰灰白|▼白 旅真|占偽|霊霊|狼灰灰灰灰灰灰白|▼白 神真|偽占|霊霊|白灰灰灰灰灰灰白|▼白 ●|娘商|__|_______/| ○|__|__|_______/| 書▼|樵書|ⅠⅠ|___ⅠⅠ__/| 霊▼|__|_Ⅱ|___Ⅱ___/| 霊▼|__|__|___修___/| 灰▼|__|__|_______/| |
行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
いっそ占って白出してくれないかなー(o´3'o) あ、あと1時間で連休が終わる…だと…? 【2013/05/05(日)商人日記】 皆さんGWどうでしたか…。俺は連休のほとんどを人狼に費やして終わってしまいました…神父やクララから漂うリア充感に押しつぶされそうな今日この頃です…墓下のトマ、元気?もうすぐそっちに仲間を送ってあげるからね(蒼天闇月暗黒微笑) |
行商人 アルビン 00:02
![]() |
![]() |
おなじく! ありがたいけどしっかり見れてなかったりする… 左側▼は 書吊り、霊ロラ、霊ロラなら誰吊るか、灰吊りなら誰吊るか ってことかな? ⅠⅡは第一希望第二希望とみた!……たぶん。 |
675. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
今更遅いですが…。 >ペーター君 旅狼とのラインねぇ。旅と同じ占い理由を出したのは商ですけれども、流石にそこまで分かりやすい事をするかなと思いますの。 わたしを希望した人(●、○問わず)の内訳をまとめてみたのですが、屋が結局理由を書いていないですね…。発言時間は00:45と旅より15分早いですが、第一希望は旅と同じく商ですし…。 |
676. パン屋 オットー 00:10
![]() |
![]() |
喉残り少ないから書の発言待ってたんだけど、来ませんね・・・ 村なら少しでも情報落として欲しいと思うけど・・・狼なのかなぁ とりあえず議題に答えておきます ■この状態じゃ▼書希望。霊能が何出すかも気になる ■▼書をしないならやっぱり霊ロラかな。▼修 今は真羊>修で見てるから。あと羊は偽なら狼じゃなくて狂かも、とも ■旅は自由占いでいいんじゃないかな 占い希望は●商○青、かなぁ。 |
677. 少年 ペーター 00:12
![]() |
![]() |
◆青 夜明けの反応は少し人っぽい。狼ならGJ出たときに縄がどうなるか考えた上で襲撃決めると思うし。 陣形を真狼ー真狂から真狂ー真霊も含めてリセットしているところも、狼なら村視点での陣形の見方を再構築するってかなりめんどくさい作業になると思うから少し人っぽい。 総合微白。なんか白飽和してきたなw 議題追加分の旅の占い先希望は●商 兵>>674 旅神の希望が変だね?あと●〇の左に_入れると見やすい |
678. シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
青>>645 3−2は村騙りいる可能性結構ありますわ ララ、遅くないですの。書視点旅偽という大きな情報をもっていますの。そこを活かして発言落としてほしいですわ! |
679. パン屋 オットー 00:13
![]() |
![]() |
あっ、打ってる間に書来てた・・・!; 書>>675 ごめん、昨日は諸事情で発言できなかったんだけど、 占い希望の理由というか灰雑感的なものは今日の昼間に落としたんです。屋>>579のあたり。未熟な理由だからもしかしたら納得できないかもしれないけど一応。 その調子でどんどん発言お願いします、まだ遅くないと思うので! |
680. 旅人 ニコラス 00:13
![]() |
![]() |
>>669 すれ違いごめん…。占い先襲撃されると灰が狭まらないから言わない方がいいかと思ったんだけど、皆の意見も参考に今のところ屋青商から占おうと考えてる。 青: >>533吊り縄増えたと勘違い。狼ならあざといね。 >>567旅書両狼を想定する発想は書青両狼では出てきづらいと思う。 >>277初日あんまり印象に残ってないって言ってて、クララへの接し方はちょっと仲間っぽくない。 |
681. 少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
[アルビンお兄さん] 今日の発言を読んでると、クララお姉さんの昨日までの発言を材料にしてる考察が比較的多めなの。他の人は今日の発言を待ちながら村全体を見直してる感じなの。 それ自体が間違いって言うんじゃないけど、商>>569の票重ねからの狼さん陣営考察はちょっと安直なの。商>>631もほとんどクララお姉さんの狼さんが前提なの。どうも結論ありきみたいに見えてしまうの。 純灰→微黒に下がりつつあるの。 |
682. 村娘 パメラ 00:16
![]() |
![]() |
■1.▼書反対。明日発言が伸びなければ明日▼書希望。 ■2.▼旅:能力全ロラしたいし始めるならそろそろ→灰から1黒出したしお仕事終了&狼懸念。 ■妙以外から自由占が良い。 …ってクララさん居た!! >書 吊られる吊られないに関わらず、出来得る限りの情報を落として欲しいです。皆ずっと待ってたし今も待ってると思います。 自分では無意味と思うような些細な事でも何でも良いの。咽使い切る勢いで、是非。 |
683. 少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
[パメラお姉さん] 今日は早い時間からニコラスお兄さんにダメ出ししまくりだったの。同感できる部分も確かにあったけど(>>554上段参照なの)、ジムゾンお兄さんの判定前の▼クララさん希望自体は別におかしくないと思うの。故人の目線の違いかなと思ってたけど、娘>>656下段を読んだら意図がわからなくなったの。対話するにしても無理に攻撃的になる必要はないと思うの。 でも他の人の動きを待たずにいち早く動いた |
684. 少女 リーザ 00:17
![]() |
![]() |
ところは狼さんぽくない気もするの。 判断難しいけど、全部引っくるめて色度合いを付けるなら純灰→純灰のままかなと思ってるの。 GSも出しとくの。白:年>青>屋>娘>商:黒、なの。 全体の流れを振り返ると、上位3人は比較的リーと同じ方向向いてて残り2人はそれぞれ違う方向に向かってるかなってところなの。でも村側さんでも意見が孤立したり、狼さんでも多数派に上手く紛れ込んだりしてる可能性ももちろんあるの。 |
685. 司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
と思ったら、オットーが>>579、>>580で理由を話してくれていたわ。やっぱり内容寡黙ね…。オットーはアルビンの投票を表重ねと見ているようだけれど、アルビンが投票した時は、どこに投票しようとわたしで決まりそうな感じだったような…。事実誤認があったら教えてください。 |
686. 羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
能力者の発言見てる間にクララん来てる!? ごめん、正直、議事録読んでても、クララんを人間と確信できる程の点が無くて・・・。正直、村に一番情報を落とすのにはクララんが何者であっても吊るしかないと思ってる。それでも、もしクララんが人間だって言うなら、クララん視点の情報を落として欲しいかな。 |
687. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
変更あり前提【●娘○青 ▼書/仮】 娘 >>549>>570>>581に矛盾は感じなかったが、斑書に対する意識よりも占いに噛み付いてる印象が強く残ってる。>>537書即吊り懸念、神判定からの旅への噛み付きは村狼視点どちらもありえると思うが今一番気になる。 個人的価値観なのは申し訳ないが「狼が目立つ行動しないだろう」が前提にある為、吊り確定まで踏み切れない。あと>>595中段 |
688. 行商人 アルビン 00:24
![]() |
![]() |
青 読み取れないしブレもない。理解深める姿勢は続いてるが強い意志が感じられず。 村ならいいが、狼なら能力に頼らないと自分にはわからない。 兵>>660 書が戻ってきたので発言町【占いは妙統一反対、自由で】 |
689. 負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
/ |旅神|修羊|書青商年屋妙娘兵 樵 ■旅はゾーン占でどう? 旅真|占偽|霊霊|狼灰灰灰灰灰灰白|▼白 神真|偽占|霊霊|白灰灰灰灰灰灰白|▼白 _●|__|__|__娘_商__/| _○|__|__|__青_青__/| 書▼|__|ⅠⅠ|__ⅠⅠⅠ_反/| 霊▼|__|_Ⅱ|___ⅡⅡ__/| 霊▼|__|__|___修修__/| 占▼|__|__|______旅/| 灰▼|__|__|__ |
690. パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
書>>685 商に対する灰雑感のあたりのことかな? これはクララ占いにするために重ねてるって思ったわけじゃなくて、自分の意見じゃなく村人の多数派にのっかってるのかも、っていう風に感じたってことです。 一日目も屋占いに変えてきたから余計そう思ったのもあるので、クララ占いが決まりそうとかは関係なく、です。 内容寡黙で狼かも、って思って占い希望したけど、修があげてくれてたようにそういう性格の村人って |
691. 少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
兵>>660 ■クララお姉さん来てるの。もうちょっと発言見たいの。 ■▼フリーデルお姉さんで霊ロラ開始なの。理由は>>612>>637参照なの。 ■●アルビンお兄さんなの。理由は考察参照なの。でもクララお姉さんとはライン違うような気もしてるの。ジムゾンお兄さんが一瞬でも覗いてくれて統一占いにできたらベストなの。 娘>>682にびっくりなの。▼ニコラスお兄さんはあり得ないの。お仕事終了してないの。 |
692. パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
こともなくはないって思ってる。僕自身だって結構内容寡黙だと思うし。 だから村人ならどんどん話して欲しいです。少なくともクララには僕らに見えてないことが見えてるはずなんだから |
693. 村娘 パメラ 00:42
![]() |
![]() |
>>691妙 ▼神先でも良いんだけど。>>644神で明日以降の予定の話も無いし神のリア事情で何だか今後も占が正常に機能するかが不安な状態みたいだから、占結果に頼る姿勢を止めようかと思ってみたんだけど、見当違いなら考え直してくる。指摘ありがとう。 |
694. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
ああごめんなさいオットー、票重ねは初日の話でしたね…本当にごめんなさい。 ★ところでアルビン、>>584で自分に投票した中で、旅を狼候補から除外していますね…。これはどういう理由があるのでしょうか?わたしが寡黙で信用しづらいのは分かります。ただ、客観的に見ても斑なのですから旅偽方面を考えてもいいのではないのでしょうか?何かラインが見つかったとかなら公表していいのですよ? |
695. 旅人 ニコラス 00:50
![]() |
![]() |
>>689 ゾーン占いOK 直近のパメラが黒い…。 >>682吊りミス1回しかできないのに能力者全ロラってどういうこと? 娘: 今日の動きはわざわざ僕が白要素拾ってるのに、自分から占いを近づけるのは何というか自殺行為。GJが出て諦めてしまった狼という線はあると思う。朝は白く見てたんだけど、フラットに戻すよ。占い範囲に加えたい。 |
696. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
年:あまり相性良くないのか、やっぱり灰考察は(解説してもらったのにごめん)今一分からなかったんだけど、トマについて本気で悩んでいたような印象。色が見えてない感が白い。 昨日の妙庇いは両狼ならあざとすぎ(あとそこまでして占い回避したのに>>652とか意味ないし)、年狼なら白印象稼ぎ?妙狼なら都合のいい男‥少なくとも書とは切れてると思う。 妙:白いと思う。ごめん、喉ないから今日は節約。 |
697. 行商人 アルビン 00:58
![]() |
![]() |
☆書>>694 2dまでの書の発言から白が拾いづらかったなー。>>584で旅を入れてないのは書狼仮定の話=旅真の場合だからだぞ。ちなみに旅偽視も考えたが旅もまた考察が薄く思考が延びなかった。申し訳ないがまだギリギリまでは考え直す気でいる。 ついでに屋は占い希望の理由求むー@1 |
698. 青年 ヨアヒム 01:03
![]() |
![]() |
考察途中だけど時間なので先に希望だけ。 ●自由(できれば、書と妙年娘は非仲間だと思うので避けてほしい。ライン考えない希望なら娘。理由後述)▼書だけど、本人の体調と気力次第ではローラーでも可(▼霊ロラなら尼。狼ありそうな方から) 商:>>569「悪あがきの票重ね」疑いに過敏かなと思ったけど、ボクも>>567一瞬だけ票重ね?と思ったから納得の範囲。ただ、書とは仲間切りもありうる範囲だと思う。 |
699. 少女 リーザ 01:06
![]() |
![]() |
クララお姉さん、まだまだ考えありそうなのに出し切れてない感じもするの。でも吊り反対って言えるほどの白さはないの。 せめて…▼クララお姉さんで決定出ても、村人さんならぎりぎりまで意見残してほしいの。残った人が正しいラインを判断できる材料になるの。 もしクララお姉さんが明日はたくさん発言できるなら判断保留して霊ロラ始めるほうがいいの?それでも霊判定でライン情報を出すほうが有意義なの?まだ悩んでるの。 |
700. 少年 ペーター 01:11
![]() |
![]() |
☆兵>>689 旅ゾーンだったら青屋商かな GS 白:妙>娘青≧屋>商:黒 娘はこれからの灰考察で色見えそう。青はボクこれ以上色見える自信ない(考察薄い自覚あり)し狼なら一番強敵のところ。 娘>>682は▼旅は100%通らないと思うので悪目立ちし過ぎで却って白い。 旅>>695は娘の失言捕まえて黒塗りしてる感じで心情面差し引いても偽要素に見えた。 @2 |
701. 負傷兵 シモン 01:12
![]() |
![]() |
/ |旅神|修羊|書青商年屋妙娘兵 樵 旅真|占偽|霊霊|狼灰灰灰灰灰灰白|▼白 神真|偽占|霊霊|白灰灰灰灰灰灰白|▼白 _●|__|__|_娘娘商商商_/| _○|__|__|__青屋青__/| 書▼|__|ⅠⅠ|_ⅠⅠⅠⅠ_反/| 霊▼|__|_Ⅱ|_Ⅱ_ⅡⅡⅠ_/| 霊▼|__|__|_修_修修修_/| 占▼|__|__|______旅/| 灰▼|__|__|________| |
702. 司書 クララ 01:14
![]() |
![]() |
>アルビン ありがとうございます。喉1ですか…お気をつけて。旅真と仮定した上での話なら旅除外は当たり前ですね。 あと弁解臭いかもしれませんが、アルビンを占い先に挙げたのはその時色が見えにくい印象だったのが商、屋でして、屋は自吊りの件で少し印象が良かったのであの順になりました。 灰考察を早めにしておけば…。 |
704. 青年 ヨアヒム 01:27
![]() |
![]() |
屋:樵についてぐるぐる悩んでるのは人っぽいと思ったよ。ペタと比べて落ちるけど、ここも色見えてない感じで白い。今日は喉節約。 娘:疑いを気にしない点は人っぽい。▼占ロラとかここで狼がこんなに目立つ動きするかな、こんな狼いない狙ってるのかなとうーん‥。今日の旅への噛みつき方がちょっと強引に見えたんだけど、ちょっと微妙かも。やっぱり●商に変更で。理由とGSは明日。連日のど枯れてごめん【決定自動了解】@0 |
705. 司書 クララ 01:28
![]() |
![]() |
決定の時間も近いですね 【▼旅】【ゾーン占い賛成】 ゾーンはまだ決まっていませんが、少なくとも青、娘は除外したいですわ。 娘は旅と積極的に論争していたのが印象が良いです。 青は初日に旅が占い候補に挙げていたからですね…。できればわたしか青を確白のまとめ候補にして丸め込みたかったのでは? |
706. 少女 リーザ 01:31
![]() |
![]() |
今日のクララお姉さん、発言が対話メインなのに気付いたの。狼さんの吊られ際ってもっと、自分白視点での狼さん陣営予想をでっち上げる方向性になることが多いと思うの。なんか自分一人でぽつぽつお話ししてるように見えてきて仕方ないの。 確実な判定情報が欲しい考えと心情的に吊り反対したい気持ちのせめぎ合いがリーの中でどんどん強まってるの。 いまの気持ちは▼フリーデルお姉さん(霊ロラ)▽クララお姉さん寄りなの。 |
青年 ヨアヒム 01:31
![]() |
![]() |
く、クララ! それはそうだろうけど、たぶんその吊り希望先は通らない! 芋蔓式が一番良くないもんねー というか自由だし、真占い師のジムさんが娘占いだから‥たぶん平気!さすがに連日黒は出さないでしょう 襲撃先はどうするんだっけ?占い先だと自由だから誰か分からないけど‥‥。 |
708. 旅人 ニコラス 01:32
![]() |
![]() |
>>703 僕は【●伏せ▼書】 商: >>364>>365>>475クララと歩み寄りができそうと言いながら昨日の占い希望。ライン切りの可能性は十分あると思う。 >>630リーザとパメラは神を狼にしたいように見えたみたいだけど、神狼決め打ちっぽいと思った?はちょっと違う感じがする…。何故こういう思考になったのか分からないよ。単体でも思考の伸びが見えないし占ってもいいとこ。@2 |
709. 司書 クララ 01:34
![]() |
![]() |
ああ、またシモンさんに迷惑をかけてしまった… ▼旅に突っ込みが入りそうですが、まだわたしの中で黒確定なのがそこしか無いので…。 このまま喋りきれる自信もないので一応占いも挙げておきます。 |
青年 ヨアヒム 01:36
![]() |
![]() |
ボクの訂正‥娘占いじゃなくて、妙でした。 旅神│兵樵│年屋書妙娘│尼│羊青商 占占│白白│_____│霊│狼狼狼 __│非非│_非非__│_│___ 一応ちょっと狩人予想と今後の展開考えてくるー@11なので節約気味。 |
710. 負傷兵 シモン 01:40
![]() |
![]() |
>>709 俺は樵=狂だと確信しているから今日はグレランか霊ロラをやりたい。ただ、誰が狼か決め手に欠けている。だから一番情報のある書にいろいろ聞きたい。後は君の意見を聞いてから決める。 |
少年 ペーター 01:45
![]() |
![]() |
エア護衛 商屋青に狼がいるとして、神妙の信用差から神の妙判定は白でも黒でも見せてもいい。旅食っても縄が浮くのでここは吊らせたいところ 兵か妙なんだけど、年妙両人を知ってれば兵は年黒言ってるし年狼の妙へのすり寄り主張もできるから(特に修狼の場合は年の発言ミスへの攻撃も可能だから)妙に行きたいはず。 よって妙護衛 |
713. 羊飼い カタリナ 01:47
![]() |
![]() |
む~。読んできたけど、眠いせいで全然頭に入らない。ってか、内訳なんて分かるかー!って感じで、頭が焦げ付きそう。本当に単純に考えるなら1dの神評から神:狂っぽい ので、修狼なんだけど、修狼だと何であのタイミングで?って謎もあってなんかシックリこないんだよね~。 >>710 え?いやいやいや。どう考えても樵狂は無いと思うよ?村騙り解除のタイミングとか見ても。 |
714. 羊飼い カタリナ 01:49
![]() |
![]() |
ってか、そういう考えあるならば決め打ちを強いることになるけど、それならもっと早くに言ってくれないと考慮してないよ? それと、>>671で占い希望出してるってば。ちゃんと見てる? |
715. 司書 クララ 01:49
![]() |
![]() |
シモンさんから質問が来ていますね。 霊ロラは…旅狼と見ているので霊は真狂だと思っているのですよね…。反対です。 ★逆に、樵狂の狼二騙りだと思われる根拠が知りたいですわ。 私も狼二騙りはレアケースですし樵狂にしては発言がフリーダムすぎる、というくらいの根拠で真狼真狂だと思っているのですが…。 |
717. 負傷兵 シモン 01:55
![]() |
![]() |
喉温存したいから、以後質問には答えられない。 >>714 羊 ごめん見落としてた。●商 確認した >>715 中の人がこのプレイングをやったことがあって、デジャブってるから >> 修 了解した。あの発言は自由占だととってた。ごめん ★霊ロラ反対了解した。でも霊ロラするとしたら誰? ▼旅がしづらい以上、霊ロラ反対ならグレランだよね。誰を吊るの? |
少女 リーザ 01:56
![]() |
![]() |
とうとう表で言ってしまったの。本音を偽る限界だったの。 今日はリー白評価多すぎなの。さらに片占いまで当てられたし、被襲撃度かなり高そうなの。昔々のとある村がデジャブしてるの。 でも絶対正解とは限らないし、遺言残せるタイミングでもないの。本当に1本抜きが来てGJ情報欠落で村が滅びたらごめんなさいなの… いまの護衛先はペーターくんのままなの。まだ時間あるけど多分変えないの。正直守護獣になりたいの。 |
718. 少年 ペーター 02:00
![]() |
![]() |
シスター敵だと思うけど>>710には同意せざるを得ないね。 あとシモンさんは自由に考察出したいならまとめ降りてもいいと思うよ。 正直ボクも樵狂確信してるフリーダムなまとめ役に村の判断任せたくない。 ララちゃん>>715確白に突っかかってるあたり白っぽいし直近旅が偽臭いし… シスター狼に賭けてみる。時間がアレなんでカウントしてもらわなくていいけど【▼修】に希望変更@1 |
青年 ヨアヒム 02:03
![]() |
![]() |
12>10>8>6>4>2 旅神年兵屋書妙娘尼羊青商 ▼尼▲妙? 旅神兵年屋書娘羊青商 ▼羊▲兵? 旅神年屋書娘青商 ▼旅▲神? 年屋書娘青商 ▼青or商?▲年? 屋書娘青 ▼屋▲娘? 吊りと襲撃先の名前とかは適当にいれたから、気にしないでー 今日GJでそうなのは妙・神あたり。兵よりは多分、妙守る気がする。 |
青年 ヨアヒム 02:11
![]() |
![]() |
狩人ありそうなのは「妙、娘、年」 娘より、妙年の方がおいしい気がする。 年は連日のど枯れてる(のど枯れた狩人もみたことあるけど)。今日も枯れたらほぼ非狩。 神父でGJでたと知ってそうな気がするのは、リーザっぽい。 パメは>>550「2-2で能力者襲撃が来る気がしない」がブラフじゃなければ、非狩 悩ましいけど、やっぱりボクの希望は▲リーザかなあ。 |
行商人 アルビン 02:13
![]() |
![]() |
狩人予想は娘妙>年かなぁ…ペタは結構早めに▼書だしてたし… 神鉄板微妙な気もしつつ 狩が失いたくないのは神>妙年>兵あたりだよね。 通りそうなのは兵娘? 妙通れば嬉しいんだけどなあ。年はタイミング的にどうだろ。 |
青年 ヨアヒム 02:14
![]() |
![]() |
GJ避けるなら、シモンもありだねー たぶん、ここはGJ無いと思うし。どしようか? シモン悩ましいだろうね。樵狂確信はびっくりしたけどwでも一生懸命な姿がほほえましい。がんばーなのだっ |
行商人 アルビン 02:16
![]() |
![]() |
リザ狩の可能性もあるならリザでもいいかなあ。 雁の意見ももとむー。 …ところで「年は連日のど枯れてる(のど枯れた狩人もみたことあるけど)。今日も枯れたらほぼ非狩」って、どうして?あ、喉余裕なかったらスルーでいいよー |
青年 ヨアヒム 02:17
![]() |
![]() |
んー‥じゃあ、リーザおしたいところ。 絶対吊れないだろうし年妙の手つなぎがちょっと困るからね。娘なら狩人COしてきてもまだ戦えそうだけど、妙なら決め打たれる。 雁はー?って聞こうと思ったら、お任せかあ。 じゃあリーザにしてみてもいい? |
青年 ヨアヒム 02:19
![]() |
![]() |
狩人の特徴としては占い真贋を気にする・緊急時用(吊り縄飛んできたときとか、偽の吊り回避の狩人COに対応するため)喉を1は残すって言うのが、よく聞くからだよー。 灰吊りじゃないから微妙だと思うけど、シモンの性格上どこ吊るか分からないから狩人心理的に1は残しそうー |
少年 ペーター 02:20
![]() |
![]() |
ていうか兵が真狩じゃないんだったら狩人誰なんだろ? >>666とかみるにリーザなんかなあ?あんまり白くしないで!みたいな。 ヨアは縄云々のところが素っぽいから非狩だと思うしオトは自占のところでナイナイ。アルは偽黒誘発であるかも知れない。パメだったらうまいなあ |
725. 少女 リーザ 02:25
![]() |
![]() |
こんな更新間際になっても全然まとまりそうにないの… 仕切る権限ないのはわかってるけど、【▼書or▼修(霊ロラ前提)】の二択投票を提案しておくの。 喉嗄れの人は明日第一声で投票先申告するの。リーは▼修なの。 シモンお兄さんのデジャブもわからなくはないけど、そんな個人的な理由で決めつけるのはダメ絶対なの。 確白さんの推理が正解とは限らないの。まとめ役さんのお仕事はみんなの意見の取捨選択なの。 @0 |
727. 羊飼い カタリナ 02:26
次の日へ
![]() |
![]() |
夜明けまで、もう時間が無いんですけど~。流石に、張り付きっぱなしは難しいんで、私はこれが最良と考えるクララに投票するよ? 樵吊りの時点でライン戦は必至。早いか遅いかの違いだと思ってる。 |