プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
■1.15戦くらい。3~4回 ■2.関連するCNがいーなー ■3.潜伏で。占い騙って信頼とれたことない—。初回占いにはめったにならない方だよ。 ■4.楽しくやりたいなー。 ■5.仲間も殴る方! |
173. 村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
プロに間に合いませんでしたわ。夜が明けましたわね。皆様、よろしくお願いいたしますわ。 ■1.まとめ役について ■2.能力者のCO時期について ■3.能力者の占吊回避について ■4.占い方法について ■1.確能>確白>多数決の順ですわ。 ■2.【占CO先回しのFO】でお願いしますわ。【非占】ですわ。 ■3.素敵なタイミングでお願いしますわ。 ■4.統一でお願いしますわ。 |
174. ならず者 ディーター 00:48
![]() |
![]() |
セルフ議題回答&俺はGでも占い師でも無いんだぜー【非占】 ■1.確霊>確白>多数決 ■2.FO希望しつつ奇策の類も否定しないぜー。ただ、やるなら村の状況見て判断&後々考察で挽回してなー。 ■3.狩本人に任せるけど吊は回避した方が良いと思うぜー状況によるけど。 ■4.積極的に狼狙うタイプの占い師が自由希望するなら自由、確定情報で進めたいタイプが村に多いなら統一って感じだなー 。 |
175. 青年 ヨアヒム 00:49
![]() |
![]() |
皆さん改めましてよろしくお願いいたします。自宅警備保障株式会社のヨアヒマです。 ディーターさん議題ありがとう! ■1. 確村>多数決>>>ゲルト ■2. どうでもインド ■3. どうでもインド ■4. 基本は統一希望 私も占いしたい占いしたい占いしたい・・・が、駄目! 【ニートに占いの才能などなかった!】【修の占CO確認】 |
176. 少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
闇が私にもっと寝ろとささやいてるう……。 ■1.確定霊>確定白>多数決。立候補はそうそう信用できんな。 ■2.FOでいいんじゃないかな。潜伏だのどうこうと話がぐたぐたになるのは好かない。すべてを明らかにするがいい。 ■3.まかせる。 ■4.統一希望だ。自由は情報が多すぎてうまく処理できる自信がない。 |
178. 村長 ヴァルター 00:49
![]() |
![]() |
はっはっは、早々に喉を嗄らせてしまったのが悔やまれますな。 あらためて【紳士CO】をしてから発言に入ると致しましょう。 ふむ、占い回っておりますな。 紳士は紳士であるからして、占いなどできません【非占】。 紳士的にエア議題回答から参りましょうか。 ■1 確定村側。おられない場合は先着多数決やむなしですな。 ■2 占い先回し3CO時霊潜伏希望致します。まあ、その局面になったらですな。 |
179. パン屋 オットー 00:50
![]() |
![]() |
■1 必要ない ■2 占3なら霊潜伏、占2なら霊も即で。 ■3 当たり前。しないとかありえない。霊確定時以外の狩人の占回避以外は必須。自由の場合は真占のセンス。 ■4 占い師の好きなようにすればいい。 |
182. 村娘 パメラ 00:50
![]() |
![]() |
【フリーデルさんの占CO確認】しましたわ。 あら、ディーターさんと議題が被ってしまいましたわ。失礼いたしました。 16人村、まずは吊り手の確認からいたしましょうか。 16-15>13>11>9>7>5>3>1 7縄4人外ですので、4縄で1匹も人外吊れないとPP。1GJ or 襲撃なしでも縄は増えませんわ。 |
農夫 ヤコブ 00:51
![]() |
![]() |
夜明け、喉無駄にしてしまった。 王様よろしく。 ■1.2戦目・2経験 ■2.おまかせ ■3.潜伏で。騙りに自信無し。(>_<) ■4.僕も楽しくやりたいな。ww ■5.タイプはまだよく分からん。^^; |
183. 羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
議題にだけ解答しとくのー ■1:村陣営確定なら誰でもー ■2:それぞれにお任せするのー ■3:こっちもお任せなの ■4:序盤は統一がいいのー、後々はその時によってー 【デルーが占いCOしちゃってるのー】 では、ねちゃうのー おやすみなさいー |
187. パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
議題回答、■3は、霊確定時の狩人の占回避以外は必須、だね。以外、が一個余分に入ってた。 >パメラ>>182 で、だから何なの?当たり前なだけなんだけど、それ、どういう意図の発言? |
188. 村長 ヴァルター 00:56
![]() |
![]() |
■3 霊潜伏時霊は占吊両回避。狩人は吊のみ状況に応じて。抑止力が活きる局面もございましょう。 ■4 陣形と村の様子次第ですな。 【リデル嬢の占CO確認】しておりますとも。 そしてエア議題ではございませんでしたな、失敬。ディーター氏、議題提示ありがとうございます。 カタリナ嬢の羊>>183>>186の流れに防御感の薄さを感じますな。赤枠が見えていてこうした中途半端な対応はしにくかろうと存じます。 |
189. 少女 リーザ 00:58
![]() |
![]() |
娘>>173 議題だしご苦労。実はこの発言に議題何個あるー!?多すぎるようってひよったのは内緒だ。 ★紳>>178 ふーむ、霊潜伏は音頭取りがいないとうまく動かないと思うが、3COの場合、紳士にその辺任せてよいか? お願いしたらやってくれる? 個人的にはその辺も大変そうだしFOだが。 |
シスター フリーデル 00:59
![]() |
![]() |
初の占い師GETですわ もしかして慣れてない人多い? ガチで真師取りに行くつもりだったけどゆるーく行ったほうがいいかしら? でも多分村長は結構なベテラン、後はまだ分からない まあ村の様子見てですわね どうでもいいけど初動遅いですわ 初動遅いの苦手なのよね・・・寝たい |
191. パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
>村長>>188 ■3,4の回答内容が曖昧すぎるので。 まず、■3、抑止力が生きる局面とは具体的にどういう状況?(ちなみに僕は抑止力幻想派ね) ■4、どういう陣形で、どういう村の様子だと、どういう占方法がいいと思っている?出来る限り具体的に。 カタリナについては、性格要素、もしくはRP要素とは考えなかった? |
192. 村長 ヴァルター 01:04
![]() |
![]() |
王>>189☆はっはっは、もちろんでございますとも。 この紳士、霊潜伏の段取りにかけては多少の自信がございます。 ではございますが、喉を遣いますので。3COになった場合に潜伏のメリデメリ含め、改めてお話しさせていただきたいですな。 占い方法は多数が統一希望ですな。わたくしも自由占いの処理にそれほどの自信があるわけではありませんな。統一で宜しいのではなかろうかと。 |
193. 少女 リーザ 01:04
![]() |
![]() |
屋>>187 手数確認ってあれば間違った決定しなくてよくなる可能性あるしよいものではないか? ALL★占い、吊はどう使っていきたい? 私は占いは中庸枠の判断基準が見えない相手、吊は寡黙と黒いところ。 とはいえ、寡黙に狼はあまり期待できないと思うからおしゃべりしてできるだけ判断していきたいな。 |
194. 村娘 パメラ 01:07
![]() |
![]() |
_|修屋娘者暇旅紳王書農羊 占|占非非非非非非非非非非 未CO:年樵神 占:修 パン屋さん>>187 思考の整理のためにと思ったのですが、迷惑だったかしら。灰にでも埋めておけばよかったかしらね。 ★紳士さん >>192で、霊潜伏に自信があるとおっしゃっていますが、占いを潜伏霊にあてないようにするのは統一のほうが良いのでは?と一言。 |
195. ならず者 ディーター 01:08
![]() |
![]() |
【修の占CO確認】 個人的には開始早々もう寝る発言の老と羊の動きが揃い過ぎててちょい笑ったんだぜーwせめて占COくらいは回るの確認して寝ようぜw >>178で紳士なそんちょは羊の防御感無い点と解釈したみたいだけど俺はちょい穿って狼相談タイムかなーとか思ったりするんだぜ?未だ序盤だし強い要素じゃ無いけどなー。 |
197. 村長 ヴァルター 01:10
![]() |
![]() |
オットー氏>>191 ■3については狼の性格によるところが大きいですな。 わたくしが狼だった場合、びびって中々特攻できないタイプでございますので。紳士危うきに近寄らずと申しましょうか。 ■4 霊確定状態で占い師候補のスキルと熱意的に満足がいくものであり、かつ村側の多数が自由許容する局面であるなら自由ですな。あと人外3CO、または確占も自由。 羊については、まあそこまで吟味しておりませんでしたな。 |
198. パン屋 オットー 01:10
![]() |
![]() |
占いは色づけ、つまり判断のしにくいところ。これは多弁も寡黙も関係ない。 吊りは狼と思う相手。準じて役職関係なく勝つのに邪魔になりそうな、実質狼側。それ以外にどこを吊るの? >リーザ>>193 なんで寡黙に狼は期待できないの?そして、狼を期待できない相手をなぜ吊りたい? |
199. 司書 クララ 01:12
![]() |
![]() |
今んとこ霊にはノータッチで占い順序よく回ってるね!いまんとこ1だけど、霊まわしはその後にするかい??狼に相談タイミングは与えたくないが、村の思う方向にもっていきたいもんなぁ。 |
200. シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
この村は初動が遅いですわね・・・ ☆妙>>193基本占いは黒狙い、ただ初日は目に見えて黒い人がいるとも限りませんしその場合中庸で色が見えにくい人か多弁でも怪しければ占いたいですね 吊りは寡黙や黒いとこに当てたいですわね |
201. パン屋 オットー 01:14
![]() |
![]() |
>村長>>197 その、狼の性格というのをどう見抜くつもり?それが判るならそもそもその対象者を吊れば勝てるのだけれど。 ■4、中身は了解。ただ、何でそんな判りにくい言い方するのかは非常に疑問。人外3COとか3−2でいいし、霊確は2-1,3-1どっちさしてるのか両方なのかも判りにくいし。 再回答は不要です。この回答から村長を見たいだけなので。 |
202. 少女 リーザ 01:14
![]() |
![]() |
屋>>198 狼は赤があるから多少はフォローするだろうという気持ちと、経験則だね。 とはいえ、我が身は闇の力を持つが、口を開かぬものから真実を得るには占いか霊しかない。 占いは割れた時にどうせ判断つかぬと吊るなら最初から吊る方がよいと思っている。 |
203. 旅人 ニコラス 01:16
![]() |
![]() |
さて何話そう~?初日って嫌いさ~co【修占CO確認】 突っ込みたい所は多々あるけど他人への質問なんで、空気を読んで華麗にスルー 娘>>194手順はプロでやっておくのがベターだよ~無駄に疑われないし~ それより老入って無くない? 屋>>179まとめいらないって珍しいと思うけどずっといらないの~? |
204. 村娘 パメラ 01:17
![]() |
![]() |
☆王様>>193 占いは思考が読みにくい灰に、吊りは黒い灰に当てたいですわ。寡黙の方にはできるだけ発言を促して、要素をとっていきたいと思っていますわ。取れない場合は吊りもやむを得ないかと。 寡黙の方への占いは、もし斑になったとき、判断に困るので当てたくないですわ。 |
205. 村長 ヴァルター 01:17
![]() |
![]() |
王>>193☆占吊ともに色が取りにくいとこの紳士が感じる人物でございます。 具体的には、白黒判断の根拠が明確ではない方、白黒判断自体しない方、寡黙な方、といったところですな。 娘>>194☆勿論、仰る通りでございますな。 者>>195ふむ…左様でございますか。相談タイムを取りたい狼、すなわちそれほど狼であることに慣れてない方でしたら、流れに逆らうようなことはしないかと存じますが。狼で、忘れていただ |
206. パン屋 オットー 01:19
![]() |
![]() |
>リーザ>>202 割れたときに、寡黙者本人を判断できなくても、占い師からのラインで判断がつくという考え方はなかった? (僕は寡黙占い推奨派です。そもそも一人や二人の寡黙はしゃべらせる努力をするなり、消去法なりで何とかすればいいとも思うけど) >ニコラス>>203 全く必要ない。やや理想論は入るけど、特定個人の判断で勝敗が決まることが正しいと全く考えないから。 |
207. 司書 クララ 01:21
![]() |
![]() |
☆王>>193占いは中庸、多弁(あとあと流れをもっていかれると怖そうなひと)吊りは寡黙だな。できることなら会話から要素をとっていきたいが、それが無理ならつるのもやむなし。 |
208. ならず者 ディーター 01:22
![]() |
![]() |
>>193☆王 占いは色見えにくい所(ステルス等)、思考の流れや疑い方に違和感強い所、占って村の視界晴れそうな所 吊りは黒い所、色全く見えない所(寡黙等) 序盤は確白なって突然死で無駄になるの嫌だから余程寡黙が多くない限り余り寡黙占いたくないなー。寡黙枠多い場合は序盤から占いも当てて寡黙枠の情報増やすべきかも。 |
209. 農夫 ヤコブ 01:22
![]() |
![]() |
妙>>193 占いは、まずは強そうな人を占っていきたいべさ。なぜかというと、人間と分かれば強い味方になるから安心できるべさ。もし狼なら、強力な狼を早い段階でやっつけられるべさ。 吊りは、寡黙からべさ。でも内容寡黙は別っぺ。頑張って喋っているなら何かを発見してくれるかもしれないぺ。 |
210. 村娘 パメラ 01:22
![]() |
![]() |
☆ニコラスさん>>203 プロで本編の内容の発言はしたくなかったというのがありますわ。次回以降気をつけますわ。 そしてモーリッツさんすみません。もう死んだと思ってました。 ☆紳士さん>>205 そうですか、了解いたしましたわ。ただ、すこしわかりにくく感じましたので。 雑感程度にもなりませんが、オットーさんが判断する側の自負が強いですわね。初動良い感じです。 |
212. パン屋 オットー 01:25
![]() |
![]() |
>ふりりん候補者 占い師として、議題は統一希望出してるけど、好きに占って黒引きたい、引いてやるぜー。 私の力で村を勝ちに導いたるで~、というような考えとか野望は無い人? 占方針の話で答え忘れたけど、特に初期の占では寡黙、初心者的、もしくは感情的にでも、村ならSGにされそうな人物を保護目的で占うのも嫌いじゃない。 最早常識化もだけど、論理的には占で白で灰が狭まって黒一本吊できるのが効率はいいからね |
213. 村長 ヴァルター 01:25
![]() |
![]() |
(続き)忘れていてあわてて付け加えただけという可能性ももちろんございますが。 屋>>201前半は回答を求められておりますかな? 言われて気づきましたが、わたくし個人がそのような性格だからこその考え方ですな。まあ、発言からある程度強気か弱気か、は見られるとは存じますが。 ふむ、霧が深いですな。 |
村娘 パメラ 01:29
![]() |
![]() |
久しぶりの人狼ですが、ゆっくり目な村でよかったです。 リーザちゃんが可愛くて入村してしまいました。村だったらいいなー。 紳士さんの回答が少しくちゃっとしてますね。何要素なのでしょうか。 |
214. 青年 ヨアヒム 01:31
![]() |
![]() |
>>189王 私は別にまとめとか無理に作る必要はないと思うけどなあ。喉余ってる人が適当に表集計して多数決で占い吊り決めればいいし >>193 ☆占いはモヤ、吊りは黒or寡黙。両方いるなら寡黙。できるだけ会話仕掛るように努力しますけど。 >>209ヤコ 私は、この村の初動見てるとあまり論客に占いは当てたくないですね・・・外した時の戦力ダウンがきつい感じです。 明日は休日出勤(自宅警備)なので寝ます |
215. 少女 リーザ 01:31
![]() |
![]() |
屋>>206 うーん、どうだろう。2:2ならラインがわかるから、3:1なら確定霊だからって、吊ってから考えようって村ならない? で、吊ってみたら占い抜かれててみたいなパターンが多い気がする。 それに占われる方も多少は話せないと占師の単体評価になっちゃうから、うまい偽だとどうにもって感じになる。 寡黙占い推奨理由は? ラインで判断できるから情報たしの意味でってことなら回答は不要だよ。 |
216. 旅人 ニコラス 01:34
![]() |
![]() |
屋>>206「個人の~」は理解はできるよ~。けどランダムだと票固めの危険もあるって分かってるんならいいさ~ 屋>>179■4の自由占いだけどこの世界に狐いないから早目の霊とのラインが必要になると思うんだけど、いらないの~? 娘>>210モーリッツかわいそす~ww あとは占かな~? 妙>>193寡黙は序盤の吊になっちゃうかな~。で、色が分からないところに占当てる~。 怪しいのは吊で。本来吊ってそ |
217. 少女 リーザ 01:35
![]() |
![]() |
暇>>214 霊潜伏は誰かが主導しないとぐたぐたの結果、FOになるとかあるから考えているからにはやってくれるのかな?という確認だね。 割とみな発言促ししてくれる気があるようで安心。 村人よ、寡黙なしのよいむらにするのだ!といって闇の王は眠りモードに入るのである…… |
218. シスター フリーデル 01:36
![]() |
![]() |
屋>>212それは私に対する質問ということでしょうか? そうならば次からは★をつけてほしいですわ 私のとては自由占いで黒狙いたいですが序盤は統一で村の視界をクリアにすること優先だと思いましたわ 農>>209強そうな人占いとありますが私はそれは絶対反対です、ここ怖って占いは強い狼を見つけられる可能性はありますが逆に言えば強い村の寿命を縮める可能性もあります、正直ここ怖に占いを使う気はありませんわ |
村娘 パメラ 01:41
![]() |
![]() |
「ここ怖占い」は、個人的には村要素だと思ってます。強弁の人が白か黒かわからないから不安、という村感情が出てると思うので。 ヤコブさんがこれから高スキル出してきたら警戒しようと思います。 |
220. パン屋 オットー 01:47
![]() |
![]() |
>>218 きちんと読めば自明なので、くだらないことで甘えないでください。 >>216 別にラインなんて必要ない。単体で見る。ましてそのために吊を使うとか論外。自然にラインが発生したときだけ考慮。 |
221. パン屋 オットー 01:47
![]() |
![]() |
>>215 その考えがありえない。パンダは相当情報量の多い灰だし、統一ならなおのこと、黒出し占い師を信用できるか、対象者がよほど黒いと自信がなければ即吊なんて論外。どうせ寡黙なら繋がる占から評価でいいし、上手い偽ならどうにでも、はここに限った話じゃない。 |
222. ならず者 ディーター 01:49
![]() |
![]() |
屋は結構ほじくり派だなー。この段階から積極的に細かい所拾って突いてる感じ。若干細かすぎじゃね?と思う所は有れど動きとしては黒塗りに行ってる狼ってより思考細かく確認してる村って感じかなー今の所。 >>187手順表位出しても良いじゃんwとも思うけど、実際陣形も決まってないこの段階で手順から考える事って余り無い。6d7人中3狼1狂でPP避けよう&1GJで縄増えない=抑止力余り期待出来ない位? |
223. ならず者 ディーター 01:50
![]() |
![]() |
娘自身、特に何か考え述べてる訳でも無く確認用って感じなんかなー。 >>209農 俺も修と同じく強い所だからって理由で占うのは嫌だなー。論客潰した挙句色見えない所ばっかりの終盤とか嫌過ぎなんだぜー? >>218修でSG作りに使えそうな農の主張を「絶対反対」って言葉でバッサリ否定する所は良いなー。 |
224. 司書 クララ 01:54
![]() |
![]() |
ふむー。確かに強いひとを占うと、とっても美味しいお弁当をさしあげることになるから、それは村からしたらかなりいたいポイントだよね。多弁で中身のある議論ができるひとならなおさら。ただ、弁のたつ狼を残すことになるのは懸念要素かな。 |
225. パン屋 オットー 01:56
![]() |
![]() |
ほじくるくらいしかやること無いじゃん~(笑) まだ発言も少ないしね。 人物像見るなり、適当話してたらなんか論点が出来て議論が進むとかそんな感じでいーんでないの? どうせ今日は吊もないし今日明日40発言でワンセットだと思ってるしねー。 まあ、何が言いたいかというと、突然スイマーさんが襲ってきたからおやすみなさい。 論客占いは灰が総じて白いな~みたいなときはありかね。それこそ手数と応相談。@9 |
227. ならず者 ディーター 02:05
![]() |
![]() |
>>212屋 保護目的の寡黙占いって結局SG化と同じな気もするんだぜー。割れて残しても占真贋見分けられる状況になれば生きるけど、白囲いと判別付き難いんだよな本人喋ってくれないと。 とか考えてたら>>225みたいな考え方なのかー。割と占いで情報増やす事より狼吊る事の方に比重が強い=吊り手数>占って考え方なんかな。単体特化っぽい見方するみたいだし。 割と白いのかなー。 |
228. 村娘 パメラ 02:05
![]() |
![]() |
★オットーさん 「★」のことですが、私は相手も気づきやすくて単純に良いと思ったのですが、使わないこだわりなどがあるのですか? それとも、「★をつけないのに回答した」から「ログをよく読んでいる」と判断して、要素を取るつもりなのでしょうか? 農の強弁占いは不安な村感情と判断してます。方法自体には反対です。 ☆ディーターさん>>222 村全体の情報共有&白アピでございますわ。 |
229. 旅人 ニコラス 02:09
![]() |
![]() |
年>>214まとめと集計は全然違う~。同数になった場合はどうするの(これだけじゃないけど)? 尼>>218質問でも今★つける人少ないんだよ~ 寡黙吊って消極的逃げだと思うから反対意見が出るのは分かるんだけど・・・ じゃあ、オットーがどこ吊りたいのか分からないよね~ パンダも積極的に釣らないみたいだし~ ちなみに片黒はパンダとは言わないよ~ |
シスター フリーデル 02:14
![]() |
![]() |
オットーはどうせ白だろうけど 初日から何ていうか強調性がなくて相手の言論を叩き返す感じですね 不慣れさんが萎縮しないか心配ね 正直協調性ない人って盤面整理で吊りたい んで直近パメラも白いわね 今日は寝ようかしら、対抗いないと中々やる気出ないですわ~(←言い訳 |
旅人 ニコラス 02:18
![]() |
![]() |
屋が目立ちすぎてるよね~良くも悪くも~ 霊で出てくるんじゃないかな~ 普段と違うRP?してる感じはするよね~ 王とか特に紳士とかはRP過ぎて読み辛いし~ これで年がひらがなだったら泣いちゃうよ~>< 1発言のCO無しの老が微妙かな~娘も忘れてたし~ |
230. パン屋 オットー 02:20
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。 >ニコラス>>229 今どこ吊るか判ってるやつがいたらそいつは狼なんですが。村側が議論もしないでそんなことわかるわけないんだけどね? どこ吊りたいって、狼だと思う(準じて勝利のために邪魔だと思う)相手以外にどこを吊る選択肢があるの? そこらへん、ニコラスはどう考えてるのかな? |
232. 旅人 ニコラス 02:30
![]() |
![]() |
それって前提条件じゃん~ で、自分は寡黙から~って>>216で答えてるよ~(語尾切れてるけど) けどオットーは初日どういうところを吊るの? 初日に狼だと思うところが必ず出来る(>>230はそう読めるんだけど)なら返答はいらないよ~ ボクには無理ってだけだからさ~ |
少年 ペーター 03:04
![]() |
![]() |
なんだよ~狼かwww ボクが騙りをやったときは必ず負けてるんだけど、騙るべきかな?ちなみに騙りが2戦2敗。潜伏が2戦2勝(2回ともLW勝利)なんだけど。 ちょっとG国の統計を見てくるかな。3潜伏もありかな……と思うのだけれど。2人はもう寝たかな? |
233. パン屋 オットー 03:18
![]() |
![]() |
君はわざとくだらない言いがかりで喉をつぶしに着てるのか、ただの馬鹿なのかどっち? どちらにしろ君みたいのと同じ空気吸うのも馬鹿馬鹿しいんだけど。 やる気か能力かもしくは両方ないなら邪魔だから勝手に死んでくれないかな? ルールも把握しないでしゃべるとか酸素の無駄遣いだからよして欲しいね。 |
少年 ペーター 03:18
![]() |
![]() |
とりあえず、よい子のボクは寝てる振りをするよ。狂人が占いに出てくれるなら、3潜伏の勝率は低くない。16人編成の23例中狼が15勝してる。狂人の出方をみたいけど、、もう占いCOした中にいるかな? とりあえず、寝たふりするよ。占いCOするにしても、明日の朝がいいよね。 |
少年 ペーター 04:24
![]() |
![]() |
■1.G国9戦目・狼4回目、クローンで狼1戦経験あり ■2.統一感があれば ■3.更新前後にいられない日があるので、騙りがよりも潜伏がよいのだけど(^0^;) ■4.赤ログで和気あいあいと。 ■5.偽装ラインとかいろいろ仕込むのは楽しいよね。ライン切るよりは、村に対して繋げにいきたいね |
234. 村娘 パメラ 05:35
![]() |
![]() |
おはようございます。 オットーさん、RPなのかと思って我慢していましたが、>>233はダメですわ。禁止項目の、 ・他の参加者を著しく不快にさせる言動 に触発しますわ。現にわたくしは不快でした。 今なら、ごめんなさいで済むかもしれません。これはNPCとのゲームでなく、画面の向こうには人がいる対人ゲームですわ。すぐに撤回して、楽しい村を一緒に作りましょう! |
少年 ペーター 07:14
![]() |
![]() |
更新周りにいられない日があるので、騙りが厳しくて申し訳ない……村人希望ではじかれると思ってなかったので、油断してた……。2dの夜が立ち会えないんだよ。迂闊でした。 お二人はこれを見てたら、3潜伏でもいくか、霊に出るかを相談したいよ。 |
少女 リーザ 08:12
![]() |
![]() |
残りCOは樵と神かあ……。 どっちかが狂人よりは、霊に騙る気の可能性の方が高そうな気もする。私もCOしないで待っておけばよかったなあ。 どっちか一人が来るか、お昼くらいになったら占いCOしてもらうほうがよいかも……。 |
235. 青年 ヨアヒム 08:23
![]() |
![]() |
ニートの朝は早い。 >王 ごめんなさい、読み直したら完全に私の勘違いでした。 オットーの喉の使い方が豪快すぎて惚れそうです。多分私に突っ込みが回ってくる前に有効喉使い切ると予想。 これ終盤までオットーが残ったら色んな人と切れていうそうですねw 今のところCO修だけですよね。 修がもし人間なら狼sは流石に昨日の時点で騙りを出すと思うのだけどどうでしょうか。狼が狂人に丸投げって怖いと思うし・・・。 |
少年 ペーター 08:45
![]() |
![]() |
まあ、昼までに狂人が出なかったら、ボクがでるしかないね。 表でもプロと同じようにRPでお気楽推理してようと思ったのに、はじかれ狼になっちゃったよ。狼大好きだから、是非もなし!って感じなんだけど、潜伏は毎回成功してるけど、騙りは、あまりうまくいったことがなくて、自信がないなあ。あと、立ち会えないのをどうするかだね。 |
236. 少女 リーザ 09:02
![]() |
![]() |
屋>>233 >>206、>>221で寡黙は吊るな、私がが引き出してやる(意訳)といったのだから、優しく接してあげて引き出してあげて欲しいぞ。 オットーは自分に自信があるのかもしれんが私はそんなでもない。 だからまとめ役がいるとありがたいし、割れた時に個人から判断がつかないようなら霊判定みたいから吊りの判断にもよるだろう。 屋が村人なら紳士的に村から情報を引き出して欲しい。 引き出しができれば |
237. 少女 リーザ 09:02
![]() |
![]() |
できるほど、私のような平凡な闇の王でもいい判断ができる(気がする、できるといいなあ)だろうから。 とりあえず、朝ご飯に【おかかのおにぎり】ぱくぱく。 ★屋 いろんな人にかかわってるけど、白い、黒い見えた人いる? |
238. 羊飼い カタリナ 09:13
![]() |
![]() |
おはよーごじゃいます 寝てる間に大分殺伐してるのー で、まだちゃんとは読んでいないんだけど 目に付いたので >>233オットー パメちゃんも言っているけど、その発言はさすがにだめなの 私も不快になっちゃうレベルー ひつじちゃんに乗ってもふもふして心静めていこー |
239. シスター フリーデル 09:23
![]() |
![]() |
おはようございます オットーさんの初動を見る限りヘイトを恐れず周りをつついてる姿勢は敵を作りたくない狼には見えませんわ、初動はかなり人っぽい、ですが相手の主張を考えようとせずに叩き返してる感じなのはちょっと………って感じですわね、後半を任せるのは正直不安ですわ、もう少しスマートな物言いと相手を分かろうとする姿勢がほしいですね |
240. シスター フリーデル 09:35
![]() |
![]() |
パメラさんは>>228でさらっと白アピと自分で言ってる辺りがあざとさは感じましたが狼の行動には見えないですわね、発言次第ですがいまのところ人っぽく見てます ディーターさんはかなり初動から>>222,>>223、>>227のように思考開示したり相手を分かろうとする姿勢がいいですわ ここはこの調子なら初日に占い必要ないですね |
シスター フリーデル 09:48
![]() |
![]() |
序盤は得意な黒取りスタイル封印して白取りを積極的にやるように心がけます まあどっかで面倒になって止める気しかしませんが…… その前に襲撃来そうですが 意外と占い師の動き方が分からないですね~ 占い師になって初めて分かったけど表での襲撃懸念とかただの真アピで真要素ではないですわね |
241. パン屋 オットー 09:55
![]() |
![]() |
君たちはニコラスの悪意と挑発に満ちた発言が見えないのかね? 僕は売られた喧嘩を買っただけだよ。 ただ、正直なところあんなのと一緒にいるのは馬鹿馬鹿しくてもう疲れたわ。 おめでとうニコラス、君の勝ちで結構。 それじゃみんな頑張ってね。 |
242. 少女 リーザ 10:16
![]() |
![]() |
屋>>241 占い結果(斑)も、寡黙もおいて、黒いと思う灰を吊るのは不思議だってくらいの意見じゃない? 多分屋的には寡黙(ってだけで吊る気はない)、斑(占いと合わせて判断して白ければ吊らない)って意味で寡黙や斑=吊りではないよ、という意味なのかな?と思うけど。 まあ、一度頭を冷やして夜にでも参加して欲しいな。 全方位体当たりの屋と、その屋に絡んでる旅は人っぽいかも。ひとまず占う気はない。 |
243. 村娘 パメラ 10:17
![]() |
![]() |
オットーさん、良い加減にして下さい。 「やる気か能力かもしくは両方ないなら邪魔だから勝手に死んでくれないかな?」は素村なら突然死しろという明確なルール違反です。「死ね」は悪意が無いと出てこない言葉では? 途中で諦めるのも禁止行為であり、両陣営に失礼です。 ★オットーさん ニコラスさんの「悪意・挑発」を、狼のものと捉えているのですか?オットーさんの白黒判断基準が知りたいです。 |
244. 司書 クララ 10:23
![]() |
![]() |
おはよ。困ったね…。議論が活発な分にはいいことなんだけど(涙) 屋これは推理と説得のゲームだよ。折角それだけ質問をとばす力があるんだから、推理に生かして、皆を説得できるような表現を考えてもらえたらなぁと思うよ。 まだ年樵神がこれてないんだね。狼は話し合うのに十分な時間があったと思うんだけど、陣形変化なし。3人が帰ってこないと陣形は分かんないか。帰ってきてー! 待ってる間に灰考察に移るよ~。 |
245. 村娘 パメラ 10:28
![]() |
![]() |
わたくしオットーさんをずっと見ているのですが、その周りでニコラスさんは良く見ていると思っていました。 たとえば>>194の表でモーリッツさんが抜けているのに気が付いたり、>>229の「オットーがどこ吊りたいかわからない」は、オットーさん側の解釈が曲がっていて、素直に良い視点だと思いました。 この方は、灰にいて切り込んで欲しいと思いますわ。今日の占いから外させていただきます。 |
農夫 ヤコブ 10:38
![]() |
![]() |
取り急ぎ鳩から。 CNは柴犬でお願いします。ww ふたりとも強そうだねー。 いまいちよく分からないんだけど、状況によっては僕が霊で出た方がいいかな? なかなか来れなくて申し訳ないけど22時頃にまた来るね。 |
少年 ペーター 10:44
![]() |
![]() |
柴犬は、霊に出なくていいよ。2-1の3潜伏か2-2のライン戦にしよう。で、たぶん修が真占いだけど、ここを抜くために3COになったら、FOを主張したいかな。最近、急に霊潜伏派が増えた気がする。 CNは狐でお願いします笑 |
246. 少年 ペーター 10:51
![]() |
![]() |
むにゃむにゃ、おはよう。ねぼすけでごめんね。 ぼくはうらないができるみたいなんだ。 あさおきて、びっくりした。【占CO】 リーザちゃん、きのうはいっしょに共有者になろうねっていってたのに、やくそくやぶってごめんなさい。ぼくをぶってください。いや、いたいのはいやだから、やっぱぶたないで。 リデルねえちゃんが対抗なんだね。COがはやいってことは狂なのかな。ぼく、こどもだからわかんない。 |
247. パン屋 オットー 10:52
![]() |
![]() |
>パメラ ニコラスとは違う意味で君は本当にどうしようもない馬鹿だな。 あらゆる意味でどこをどう考えたらそういう平面的で薄っぺらな頭が悪い反応がでるのかむしろ感心するよ。 あまりにも馬鹿げた見せ物としては、うん、素晴らしいよ君は。 まあそれだけ鈍感でなきゃ恥ずかしくて生きてられないレベルなんだけど、幸せでよかったね(笑) |
少年 ペーター 10:58
![]() |
![]() |
あと、おっとーさんはこわいひとなの?こわいのはいやだよ。ぶたれるのと、おなじくらい、いやだから、なかよくしてほしいよ。 ぱめらおねえちゃんをいじめないでください。ぱめらおねえちゃんは、こわいことがあったらおねえちゃんに言ってね……って、ぼくに言ってくれたんだよ。 わるぐちはよくないとおもうよ。 |
248. 少年 ペーター 10:58
![]() |
![]() |
あと、おっとーさんはこわいひとなの?こわいのはいやだよ。ぶたれるのと、おなじくらい、いやだから、なかよくしてほしいよ。 ぱめらおねえちゃんをいじめないでください。ぱめらおねえちゃんは、こわいことがあったらおねえちゃんに言ってね……って、ぼくに言ってくれたんだよ。 わるぐちはよくないとおもうよ。 |
249. 村娘 パメラ 11:08
![]() |
![]() |
【ペーター君の占いCO確認】しましたわ。あとはジムゾンさんとトーマスさんですわね。 よかった、オットーさん来て下さったのですね。突然死されてしまうのかと思って心配でしたわ。質問には答えてくださらないのですね。 オットーさんは馬鹿要素や悪意を白黒にどう反映させるかで判断していきたいですわ。 ペーターくん、ありがとうですわ。こわいことがあったら相談させていただきますわね。 |
250. 少年 ペーター 11:11
![]() |
![]() |
ぎだいにも、こたえておくね。 ■1、確能>確白 ■2、FO(まとめがほしいとおもうんだよ。確霊するといいね) ■3、かいひはしたほうがいいって、おもうよ。 ■4、ぼくはぼくがあやしいっておもうひとをうらないたい。おおかみをみつけてやるんだ。かくごしろ。おおかみ。 みんなのいけんもちゃんときくけど、自由占いがいいよ。確白がほしいなら、きょうだけ統一にしたらいいんじゃないかなあ。 また、ねむいぞ。 |
251. シスター フリーデル 11:11
![]() |
![]() |
【ぺーター君の対抗確認】 オットーさんはもう本当にいい加減にしてください それは明らかに他人を不快にさせる言動、ルール違反に当たります 暴言言うだけ言って注意した人にまで暴言とか本当に止めてほしいですわ 見てるこっちも不快になりますわ これ以上言ってもその調子なら正直白黒に関わらず吊りたいです |
252. 少年 ペーター 11:22
![]() |
![]() |
ニコラスさんも、ぱめらおねえちゃんも、怒ったりしないで冷静にね。ぼくもこわいことがあったら、ぱめらおねえちゃんのところに行って、たすけてもらうんだ。 おっとーさんがなおらないなら、ぼくもこわいのはいやだから、>>251にはさんせいかな。15にんへんせい、みたいなものだよね。でも、吊って、はかしたがあれるのもいやだよう。あと、次の村をあらされるのもいやだ。だから、優しくなってください。 |
253. 木こり トーマス 11:39
![]() |
![]() |
おはよー。【非占】 寝オチして朝には議事見てたんだけど、 ちょっと荒れそうな雰囲気で参加しようか 迷ったわ。原因はどうみてもオットーなんだけどね。 話の正当性とかこの際どうでもいいのよ。これはゲームで皆楽しく遊びたいのよね。再三の注意を無視して不快な表現を続けるのは好ましく無いわ。 というわけで通報しておくわね。あなたにはまだこのゲーム早いのよ。もうちょっと他人との関わり方を覚えた方がいいわ。 |
256. 少年 ペーター 12:00
![]() |
![]() |
げるとさん、おきてた!寝ているとばかりおもってた。 対応してもらえたこと、わかりました。 ありがとうございます。いきなりで、みんな、どうしようかと困ってたと思います。助かりました。 |
257. 木こり トーマス 12:02
![]() |
![]() |
>>255対処ありがとうございました。 というわけで皆気持ち切り替えてやっていきましょう。 神も来てくれるといいわね。 それじゃあ私は一旦離席するわ。また夜に会いましょう |
258. 青年 ヨアヒム 12:22
![]() |
![]() |
ニート休憩中 ゲルト様お疲れ様です。 危惧していたゲルト様まとめ役が実現してしまった・・・。 ニコ・パメは、気にしないで、っていうのも無理な話かも知れないですが、あまり引っ張らずにこれから楽しくやっていけると良いですね。 【ペタの占CO確認】 フリーデルは発言からは違和感取れないんですよね。まだ最初の最初でアレなんですけど。仲間に相談してRCOするタイプにも見えない。狼印象は間違いかな・・・。 |
旅人 ニコラス 12:27
![]() |
![]() |
本人にここまで煽り耐性がないとは思わなかったんだよ~>< 狼かって言われるとNoなんだよな~ ただ目立ちすぎて他の人が見きれてないから、前に出てくる狼じゃないとはいえないけど~ 赤で言われてるのでは?とも思うけど、本人止めれなさそうだしな~ 狂人(○○狂)としてはGoodでした~ |
259. 旅人 ニコラス 12:27
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルトが喋った~(朝一以外で始めて見たよ~) こちらこそごめんなさいい 他の人も飛び火してごめんね~ で、【年占CO確認】 >>232で僕が言ったどこ吊るの?っていうのは(僕も含め)初日から黒く見える人はいないから寡黙吊(消極的逃げ)になっちゃうってこと 占方針みたいに初日の吊方針が(他の人含め)聞きたかったんだよ~ |
260. 青年 ヨアヒム 12:28
![]() |
![]() |
ディーターさんは自分の占い方針通りに>>208オットーの思考読み取ろうとして>>222>>227、白っぽいと評価を下している。 これを見ると、初動からしっかり狼探しをしている印象は受けるかなあ。 ここ、ディーターさん自身の思考の流れが読めれば作為的にSGを作ろうとする狼かどうかも見分けやすいかなあと思ったり。 きちんと思考開示してくれるのでこっちも要素取りやすいです。 なのでとりあえず放置枠かな |
261. 旅人 ニコラス 12:41
![]() |
![]() |
んと、これってゲーム的にはどうなるの~? 突然死扱い~? 年>>250はむしろ確黒か斑といってほしかったかな~ 初日の確白は僕的に吊先に困るから~後、もうちょっと漢字が多いと助かるんだな~ 霊はどうしよう? ①ジム来てから回す ②もう回す ③潜伏(COタイミングは別として)OK |
262. 村娘 パメラ 13:02
![]() |
![]() |
ゲルトさん、ごきげんよう。対処ありがとうございました。お墓以外でお話しているのを見れて嬉しいやら悲しいやらでございますわ。正直、かなり気が楽になりましたわ。 楽しい村にしていきましょう!つ[ホットミルク][クッキー] 霊はできればジムさんまで待ちたいですわね。ただ、わたくしお茶会が18時位からございますので、ジムさんがいらっしゃらなければ17時半ころにCOさせていただきますわ。 |
263. 村長 ヴァルター 13:13
![]() |
![]() |
いろいろ確認しました。 ゲルト様、対応ありがとうございます。 ふふ…紳士ともあろうものが寝落ちてしまいましたな。 【ペーター少年の占CO確認】 15人村ということであれば、縄数が減るので3d3-2が厄介になりますな。初日FOでよかろうかと存じます。しかしながら考え方を異にする方もおられるやもしれませぬし、ジムゾン氏の動向を待つといたしましょうか。 |
村娘 パメラ 13:14
![]() |
![]() |
ニコさんが霊アピ激しいですね。霊騙り狂人か真霊か判断するためにも、できるだけジムさん待ちたいです。ジムさん占COだと楽ですね。 占:修>年、霊:旅(多分狂?) 占い不要:者青>妙>農 占い可:長羊書 わからん:老神樵 |
264. 村長 ヴァルター 13:21
![]() |
![]() |
ふふ…ご老人の>>167>>231の流れは狼らしい態度とはいえませんな。 ご老人に赤窓が見えているとすると、>>167は時間稼ぎ。発言を作ろうとしたということになりますが、それにしては>>231があっさりしすぎておりますな。 赤がこの時間まったく生きていなかったという可能性もございますが…今それを強く考える材料はありませんな。 >モーリッツ氏 ★喋ることはあまり得意ではございませんかな? |
265. 少年 ペーター 13:35
![]() |
![]() |
>>261 ニコラス兄ちゃんから、このRPが読みにくいってダメだし。把握! 確白に言及したのは、まとめ役がいた方が村が有利になると思ってのことだよ。誰かが言ってたけれど、票集計係とまとめ役は違うと言っていたのは全面的に同意。もちろん、色が見えにくい&発言に違和感がある人を統一占いすればいいとは思うけれど、ボクの経験上は、初日統一は確白になることが多かったかなと言う印象だしね。 |
266. 村長 ヴァルター 13:40
![]() |
![]() |
クララ嬢は夜明け周り、喉遣い軽いですな。残り喉にはお気を付けください。 狼の喉消費戦術と見る向きもありましょうが、夜明け直後からこうした目立つ態度を取るのは防御感薄い。わたくし狼であればできませんな。 書>>219「我慢して待ってた」★何をお待ちしていたのでしょうか? 答えられる段階でご回答いただきたいものです。 パメラ嬢>>228下段 ★どういった考え方からその行動が白アピになるのでしょうか? |
267. 少年 ペーター 13:41
![]() |
![]() |
あと、紳士な村長さんが>>263で3d3-2に言及してるけれど、占COしてないのは神だけという状況で、占3COになる可能性って高いかな?ボク視点で、修狂なら狼の3潜伏、修狼なら狂人が2-2陣形を狙ってるって思うよ。 1縄減ったけど、15人編成の方が16人編成よりも村の勝率高いんだよね。偶数進行だから狼にプレッシャーがかかるからだと思う。皆、非狩透けに注意して、狩人にGJで縄を増やしてもらおうね。 |
268. 村長 ヴァルター 13:49
![]() |
![]() |
暇>>214「初動見てると~」 ★文脈的には村戦力に不安を感じているのか、と取れるのですが、よくわかりませんでした。 思考開示いただけますでしょうか。 >>235下段につきましては、この時点で赤では騙り役が決まっているという可能性もあるので、あまり強く取れる要素ではございませんな。 >ディーター氏 ★自分が白くありたい、という意識はございますかな? ★狼探しのスタイルを教えて頂ければと存じます。 |
269. 少年 ペーター 13:50
![]() |
![]() |
あと気になるところ。初日に寝落ちしてCOが遅れたボクがいうのもなんか変だけど、修のCO確認後に非占COしない人って、様子見なの?素直にちょっと怪しく見えるよ。 リナ姉ちゃんの>>171は修のCOみてない。でも、>>183では占CO確認済なはず。狼だったら気を付けるとこだろうけど、反応見たいし、聞いてみようかな? ★羊 なんでCOしなかったの? あと、ひつじを、もふもふさせてくれて、ありがとう。 |
270. 村娘 パメラ 13:51
![]() |
![]() |
紳士さんは赤推理が多いですわね。>>188で羊さんの防御感の薄さ指摘、>>264で老さんの非狼要素指摘。 ★紳士さん わたくしが見るに、割と寡黙の方から考察を書いていらっしゃいますが、理由ってあったりしますか?わたくしは単純に発言の多い方の方が考察しやすいのかと思っているのですが。 ☆紳士さん>>266 「狼は赤で忙しくて表作っている場合じゃないぜ」ととっていただければなんて、私は嫌な女ですわ。 |
271. 少年 ペーター 13:56
![]() |
![]() |
★王 リーザちゃんは、霊のCOタイミングを紳士な村長さんに任せるみたいな発言を>>189でしてるけど、色見えてない中では任せられないんじゃないかな。頼りになりそうに見えたから?霊COとかのあたりって、純粋に陣形を決める部分だから、紳士さんが狼だったらどうするの?って単純に思ったよ。 あと、オットーさんをいきなり白うちしてる者は、白いよね。それ以外は正直判断できない。ぼく、こどもだし。 |
少年 ペーター 13:58
![]() |
![]() |
>>271だけど、ごめん。いきなり切り込んでみた。 ボクはあまり真視を得られなさそうだし、ばっさり切っておいて、LWになってもらおうと思ったよ。ボクが先につられれば、これが生きてくると思ってる。 |
272. 村長 ヴァルター 14:00
![]() |
![]() |
パメラ嬢>>270 ☆ふふ…見ていて白要素を取れた順に流しておりますな。多弁の皆様からは勢い白というほか、現状とくに白取れておりません。見直しておりますが。 回答ありがとうございます。 わたくしめの感覚ではそれ、ぜんぜん白要素ではないのですな。考え方の違いを感じ、判断基準をお聞きした次第。 パメラ嬢は、わりと素直に白黒取るタイプなのでしょうな。そこを念頭に入れ今後見ていきたいと存じます @9離席 |
273. 少年 ペーター 14:10
![]() |
![]() |
ん?違和感。。 ニコラス兄ちゃんは、>>216で寡黙を吊り候補って言いながら、>>261では確白でると吊り先に困るって言ってるね。 ★旅 ここ繋がらないと思うんだけど、もう少し補足できたりする?なんかぶれてる感じがしたよ。とりあえず、寡黙は吊りってテンプレ的に言ってみただけかな? 最近は新規参加者が多くて、寡黙が多い傾向と思うので、寡黙がいたら、できれば皆で問いかけて、要素を拾ったらいいと思う。 |
274. 村娘 パメラ 14:12
![]() |
![]() |
★ペーターくんに質問 >>269の羊さんの話ですが、紳士さんの>>188の取り方はどう捉えていますか?私はここ、あまり賛同できませんでしたので。 ☆紳士さん>>272 回答ありがとうございますわ。わたくし、村長さんが寡黙気味の方から白印象をもらいたいのかな、と思っていましたわ。その理由なら納得ですわ。 白アピは淑女ギャグのつもりでもありましたわ。村長さんの判断基準も少し見えてきた気がしますわ。 |
275. 村娘 パメラ 14:22
![]() |
![]() |
これ聞いてませんでしたわ。 ★紳士さん その後、カタリナさんの要素はどうなりましたか?変更などあれば教えて欲しいですわ。 村長さんの羊さんへの要素とりが、「ちょっと言ってみた感」があり、回答見てからですが紳士さんの占いはありだと思っていますわ。 者青妙は発言から白黒が見られると思いますので暫定外しますわ。 今日は夜あまりいられませんのでご容赦下さい。喉温存@6 |
276. シスター フリーデル 14:54
![]() |
![]() |
ゲルトさん対応ありがとうございます、皆さん改めてよろしくお願いします ヴァルターさんは>>188羊評や>>264の老評のような白取り自体は少し甘いとも感じましたが現時点で寡黙にバンバン白取ってく姿勢はSGを作りに行こうとする狼には見えませんわね 灰への積極的な議論を活性化させてますし狼を探してるように見えますわ、初日は占い必要ないですね |
277. シスター フリーデル 15:04
![]() |
![]() |
ニコラスさんは少し気になるとこありますわね ★旅>>261で確白が困るとい言ってるのに>>216で色分からないとこに占い当てると言ってますが確白嫌なら何故占いは黒狙いではなく色見えないところ優先なのですか? あと灰視点では確白でも灰が狭まりますし悪い事ではないですよ ★旅 これについてどう思いますか? |
278. 少年 ペーター 15:05
![]() |
![]() |
>>274☆娘 パメラおねえちゃんがどう思うかも聞いてみたいけど、>>181も一理はあると思う。リナねえちゃんは、気楽な素村な感じもするよ。狼だとしてもLWを覚悟した感じはないよね。確信は持てないけどね。だから、本人に質問してみた。 一方で村長さんは、これだけで羊に白を打てるって、なんでだろう。 ちょっと喉温存。 |
279. 木こり トーマス 15:15
![]() |
![]() |
ちょっと時間が取れたわぁ。 ちょいちょい雑感落としていくわね。 占評は後回しよ。 ◆ヨアちゃん >>175議題回答2、3から感じるのはある程度の自信と細かいところに拘らない器の大きさを感じるわ。 >>214も同じく。下段ここ初動の重さを感じ取っているのかしら。 >>235下段には共感。きこりんこういう目線好きよ。 >>260理解しようとしてる姿勢に見えるわね。 印象は村目。本日占いらず |
280. シスター フリーデル 15:17
![]() |
![]() |
妙は>>236まとめ役を欲しがってる姿勢は村っぽいかな、屋のことを分かろうとしている姿勢も人っぽいですが、これからの発言次第ですね 書は>>207でここ怖占いから>>224でここ怖占いの勿体無さに納得しつつ、懸念も残すのは人っぽいですが、様子見の姿勢にも見えなくもないですわ ★書 結局初日にここ怖占いしたいと思ってますか? そうだとしたら>>224から結局どういう経緯でそう思ったか教えてください |
司書 クララ 15:22
![]() |
![]() |
はてさて、初めての霊能者ですよ☆なんか人狼って、面白いね。今まで狩とヘボ狼をやらせてもらったことがあるけど、見え方が全然違う。振る舞い方が全く違ってくる。景色、こんなに違って見えるものなんだねぇ。より人狼に興味が湧いたよ。いつまでの命かは分からないけど、精一杯お仕事、務めさせて頂きます!(^O^)ゲルト、ありがとうございます。トマ、通報助かったよ。ありがとう。楽しもう! |
シスター フリーデル 15:27
![]() |
![]() |
白かな?長 白っぽい 妙、娘、青 微白 者 分からん その他全員 上手く言語化出来ないけど樵に何となく違和感 ていうか占い師がゲルト占えるって初めて知りましたよw うわー!何か初日占い判定適当に出しといて裏ではゲルト占いたくてたまらないです! そんなことしたらただのリア狂なのでやりませんがw |
281. 少女 リーザ 15:27
![]() |
![]() |
闇が告げている、質問に答えよと。 ☆年>>271 霊潜伏をまとめるためのまとめであって、白確定がやるような決定出し等を行わせる気はないので、さほど問題ないと思うけど。 狼は目立つまとめをやりづらそうだし、まとめる動きから漏れるものもあると思うし、そもまとめを立てずに霊潜伏をやるのは現実的ではないと思う。 |
282. 木こり トーマス 15:37
![]() |
![]() |
◆ヴァルたん(フォフォフォフォフォ >>188羊の白取り>>264老の白取り。 共通した価値観が見えるわね。 ちょっとイチャもんになるんだけど >>192「霊潜伏時の説明には喉を使うのでなったら説明する」 たしか長の霊潜伏時の前提は3coよね。喉の使い方が他と比べると ちょっと粗めな気もするのだけど神のCO可能性を見てないのかなって思うわ。 |
283. 木こり トーマス 15:37
![]() |
![]() |
あともう一つ>>288中段>>272下段赤窓に対する考え方が分かるわ。ここも一貫性あるわね。放置でいいわ。思考追いやすいもの。 ◆ニコちゃん >>177修に追従。>>203上段軽やかね。>>216屋>>179宛見ると斑吊り鉄板派かしら。>>229見るとそう見たいね。で割とめんどくさい反応返してる屋に律儀な反応返してるところ 裏が無さそうなのよね。ここも処理要らないわね。 |
284. 司書 クララ 15:43
![]() |
![]() |
ゲルト>>254>>255ありがとうございます。助かりました。降臨頂いたのが嬉し悲しですね。御配慮の分も楽しませて頂きます。 樵>>169通報助かりました。ありがとう。(そのRP好きよw) ☆長>>266今は答えられない。長の頭には答えが見えているように思えるのだけど?ニクい人ね。★どう見えるの? ☆修>>280質問ありがとう。初日に特別弁当を捧げるのは惜しいから、今はしたくないと思ってる。 |
少女 リーザ 15:44
![]() |
![]() |
村人たち、白取しっかりしてるなー。 これ、消去法で柴犬に希望がはいりそうだね。 とはいえ、柴犬は気にせず、村人の友達を作るつもりで、自分を信頼してくれる人つくりをするといいと思うよー。 |
285. 木こり トーマス 15:48
![]() |
![]() |
◆パメちゃん ちょっと動きに村側テンプレ臭がするわ。 >>228農の白取りに若干のひっかかりがあるわね。 最近の狼わりと平気でこれくらいするわよ。 強弁の庇護下に入りつつ恩を仇で返す1手w これだけで農を判断はできないと思うのよね。 あとこれ★娘>>274長の老白取りは娘の中ではどう映ってるのかしら? 中段がちょっと穿ちすぎな見方してるわねw |
286. 木こり トーマス 15:51
![]() |
![]() |
でもその見方しているのに長>>272の回答で納得できるの? ちょっとここ詳しく解説欲しいわ。 ちょっと遅くなっちゃったけどおやつの時間よ。 [蜂蜜林檎のケーキ][林檎のコンポート][林檎ジュース] 休憩してくるわね。 |
287. 旅人 ニコラス 16:14
![]() |
![]() |
トーマスがレジーナに見える今日この頃~ ただいまなんだよ~ ☆年>>273尼>>277現状、老神が寡黙枠だけどこれからどうなるか分からないのがひとつ~ 僕には初日から狼なんか分からないというのがふたつ目~ 寡黙もいなく、黒も出てない。なら、困るってことだよ~ 占に関しては(初日は別として)黒っぽいのは吊りたいから、残りの色が分からないところかな~ >>216が切れちゃってたね~ |
288. 村娘 パメラ 16:21
![]() |
![]() |
☆年君 回答感謝ですわ。私は非占忘れは怪しく思いますわ。ただ今回は羊さんと老さん2人いましたので微要素くらいですわ。 ★年君 >>271「狼だとしてもLWを覚悟した感じ」これなんですか?灰2or3狼なのでは?説明お願いします。 ☆樵さん >>285下段:私は上のように老さん微黒要素ですわ。紳士さんと逆の結論ですわね。 農白ですが、村感情少し拾いましたが、もちろん今後の発言で判断ですわ。 |
289. 羊飼い カタリナ 16:28
![]() |
![]() |
ゲルトありがとうなのー、正直不安になってたー >>269 ペーター 私の性格といえばいいかな、村の流れがはっきりみえるまでは CO控えてるのー すぐに非COするのは個人的によくないと思ってるからー |
旅人 ニコラス 16:31
![]() |
![]() |
他の人余り見てなかったけどトーマスが美味そう(誤字)で危険かな~ カタリナの非COタイミングはは気付かなかったな~ 娘+老、屋に目が行っちゃった~ 長はこれからかな~ 両占は明日以降~ 書は屋とかに遠目から話してるのでステルスっぽいかな~? 他はまだ無理~ |
291. 木こり トーマス 16:34
![]() |
![]() |
パメちゃん回答ありがとう。 その上でさらに質問させて貰うわね。 ★娘>>288上段非占忘れは怪しいというのは具体的にどう怪しいのかしら? 赤窓に構っていて忘れてしまったと捉えているのかしら? あとご免なさいね。>>286上段も答えてもらってもいいかしら? 寡黙気味な灰から長は白視されていようとしていたと考えていたのよね? 長の回答のどの部分でそれが払拭されたのかしら?その時の心情を教えて欲しいの。 |
292. 村娘 パメラ 16:36
![]() |
![]() |
>>288の年宛の安価は>>278でしたわ。失礼。 [屋羊年]陣営の視点漏れか、と邪推ですわ。 ☆樵さん >>286ですが、紳士さんが「寡黙の人の発言のきっかけになるよう評価している」等と答えたら白印象稼ぎ狼と見て占い希望確定でしたわ。>>270の回答として>>272自体は納得、という所ですわ。 すみませんが、時間と喉の都合上【今日COする霊でない】と告げておきますわね。@4 |
293. 少女 リーザ 16:36
![]() |
![]() |
ぐぬぬ、発言数がもう半分切ってる。 おのれ狼、裏でゲルトと取引して発言数を減らしたなっ。 返せ、闇の王の発言数返してっ ★娘>>275 闇紳士の羊評を「ちょっと言ってみた感」と称しているけど、紳士はその後も多数の人に同等の要素取りをしているように見える。 彼なりの筋はあるように見えるが、ほかの人への要素取りはどう思った? ★農>>190 中盤以降占いを自由といっているけど、中盤ってどのくらい? |
294. 少女 リーザ 16:37
![]() |
![]() |
自由に切り替えてもいいと思った理由を教えてね。 ◆闇紳士 紳士らしく寡黙、中庸あたりから要素をとって言っている。 状況的な「狼だとしづらそうである」を評価基準に判断している感じ。 ピントが合わないのか、「それは確かに白い!」と共感するポイントはあまりなかったが、紳士の判断基準には一本線がありブレはなさそう。 寡黙中庸判断優先なのがなんか村っぽい。 |
295. 木こり トーマス 16:38
![]() |
![]() |
>>291続き)農白については大きな要素としておらずこれからも判断する余地があるということね。 把握したわ。 ◆おじいちゃん 長と似てるけど>>167>>231ちょっとだけ白いと感じたわ。 進行とCOに興味無さそうな感じが。 ◆ディーちゃん ★者>>174議題4なんだけど前は占師のタイプよね。後半は村人の傾向よね? これどっちも両立する可能性あると思うのだけどどっちを優先したいの? |
296. 木こり トーマス 16:45
![]() |
![]() |
あぁ!!ごめんなさいね。パメちゃん喉少ないの気が付いてなかったわ・・・ 飴があればいいのに・・・ ◆ディーちゃん続き あとは考察読んでみたけど要素拾えない感じかしら。 屋に対して理解を深める姿勢は見えるんだけど、 疑いかけられたくなくて白置きしてるのかしらって疑惑が 払拭できそうに無いわぁ。灰ね。 |
297. 村長 ヴァルター 16:48
![]() |
![]() |
はっはっは。神出鬼没こそ紳士のたしなみ…! パメラ嬢>>274>>292中段は探す意図の感じられる質問で微白いですな。 寡黙枠から白視をもらうために狼が動く、その発想はわたくしにはございませんでした。低発言力からの白視がそれほど効果的とは思えませんが。 考え方は違えど、あまり積極的な占い候補ではございません。 >>275☆発言あまり増えておりませんので、>>205下段の通り微白印象のままですな。 |
298. 木こり トーマス 16:54
![]() |
![]() |
◆リナちゃん >>171>>183までは老と似た感じかしら。 ただ修黒だった場合に限って>>186がちょっとだけ黒いかなって感じ。 年>>269に対しての回答>>289は同意できないかしら。 ちょっと占ってもいいかなって思うわ。 娘>>292パメちゃん喉少ないのにありがとね。 うーん、やっぱり納得はできないわね。 穿ちがちな視点で>>272を額面通りに捉えることに対して違和感があるわ。 |
299. 村長 ヴァルター 16:58
![]() |
![]() |
ペーター少年>>278は、わたくしめへの質問でしょうか? 白印象はございますが、白打ちはしておりませんな。 トーマス女史の>>282のわたくし評、パメラ嬢のわたくし疑いの直後にしてはSGにしたい目線を感じませんな。 白庇い村アピの可能性も一瞬考えましたが、それなら「放置枠」ではなくより積極的に白言いそうなものですな。思考開示も良好、不審な点もございませんので、本日の占い候補ではございますまい。 |
300. 木こり トーマス 17:00
![]() |
![]() |
◆ヤコちゃん 判断保留よ。 ◆クララちゃん ちょっと喉使いが粗いわぁ。>>284答えられないのに聞き返して当たってたらどうするのよw 反応できないでしょw ここも灰よ。残りの喉は考察に回して欲しいわ。 ◆ジムちゃん 早く来て~。おねがい。きこりん美味しいのたくさん準備して待ってるから! |
301. 木こり トーマス 17:07
![]() |
![]() |
◆リーちゃん ごめんね!ごめんね!素ですっ飛ばしてたわ。 >>176議題4>>189下段ここらへんに自信の無さがみえるわ。 闇の王と素の2つの反応の落差が見ててかわいいわw >>293こういう見方スキよ。他灰がどういう目線でみてるのか理解を示している姿勢が見えるわ。 やーんかーわーいーい。考察見たいわぁ。ちょい白寄り灰ね。 |
302. 村長 ヴァルター 17:08
![]() |
![]() |
樵>>298その疑問点は理解できます。>>297探り感はアピあり得る範囲とお考えになりますか? あと潜伏云々については、残り1で単純に可能性が低くなっているとは考えております。喉荒いのはデフォルトでございますな。 書>>284☆後程お返事を。 王>>294「なんか村っぽい」★言語化できますかな? >>272の通り、単純に多弁から白拾えなかっただけなのですが、それを把握したうえで? 次は夜ですな。 |
303. 老人 モーリッツ 17:15
![]() |
![]() |
【年占確認】じゃ ワシは少し多忙ゆえなかなか顔を出せぬが、基本的にlwを先に吊るせるとあとあと有利と考えておる。 後ほど、思考を話すぞい! しばし待たれよ(ごめんなさい) |
304. 木こり トーマス 17:16
![]() |
![]() |
>>302ヴァルたん(はぁと 探り感に芯が見えないというのかしら。何を基準に疑ってその結果どう判断したかが今のところ分からないのよね。 アピでもありうる範囲よ。 残り@6ね。しばらく黙るわぁ |
305. ならず者 ディーター 17:20
![]() |
![]() |
【色々確認】 生ゲルト見ちゃったぜ……親指隠して拝んどくんだぜー(訳:対応有難う御座いました) 色々残念だけど気持ち切り替えて行くんだぜー 年のCOも確認。占二人共割と灰に絡みに行ってる感じだし真贋は暫く置いといて好きに喋って狼探して欲しいんだぜー >>295☆樵 占い師がバリバリ狙う派なら自由押す=優先て感じだぜー。ただ安定思考強い村なら統一で素直に進めた方が混乱しなくて良いと思うぜー。 |
306. ならず者 ディーター 17:21
![]() |
![]() |
>>268☆紳士 ぶっちゃけ素白くは無いっつか素黒だよな俺w白アピより狼探そうぜ!派だしなー。ただ村混乱させたくないんで思考は開示してくし何か直して欲しい所有ったらその都度お願いなー。 スタイルは思考確認&開示しつつ思考の流れや食い付き方に違和感ある所を詰めて確認してく感じかねー。切り切れ含めライン見るのも割と好きだけど誤誘導怖いから盲信はしないぜー。単体は割とロック傾向あるけどなー。 |
307. ならず者 ディーター 17:21
![]() |
![]() |
>>228娘 白アピかw情報共有姿勢自体は有益だと思うんで一応了解ー。 全体的に自分の考えで村見渡そうとしてる感じ?意見自体はちょい俺と違う所(特に旅評)あるけど素直な取り方というのは紳士に同意。 占不要まで行かずも押しはしない辺り?微々白~純灰かねー 樵の>>296が、屋の中身見えてる視点からの意見ぽく見えてちょい臭う。 アンカ引いて考察してる所が殆ど占不要枠なのは白取り型だからなんかなー。 |
308. シスター フリーデル 17:27
![]() |
![]() |
鳩飛ばし ★樵>>296下段での疑いかけられたくなくて白置きしている疑惑ってどこからそう思ったのか説明してくれますか? 青は議題>>175の軽い感じや>>214のまとめいらないや>>260 は自分に自信がありそうですね ヨアヒムさんは上手く言えないですが動きの軽さが非狼っぽいですわね、発言から判断できそうですし占いは必要なさそうですわね |
309. 司書 クララ 17:28
![]() |
![]() |
紳>>178>>192 経験値の高さが伺える。紳士的な態度は好印象(笑)霊潜伏自体は村利の戦法だと考えてるから、今は占不要だと思うよ。>>302了解。 樵>>300ごもっとも(;´д`)樵の反応知りたかったんだ。樵は色見たい人。状況把握能力高いと思う。でも考察落としてくれるところから白黒ひろっていきたい。 老>>303 COまわりみずに即さらば、は能力者村への感心の低さ?赤対応?発言待ち灰。 |
310. ならず者 ディーター 17:40
![]() |
![]() |
旅>>229>>232は屋を理解するためでなく突っ込み所探してるような問答に見える。他灰にはどう切り込むか見たい所だぜー。 つか>>287初日で寡黙も黒も取れないなら解らない所を占いで詰めて情報増やすんじゃないん? 書は思った事ぽつぽつ垂れ流すタイプ?フリーダムともまた違うなー。>>284>>309から結構積極的に情報自体は拾ってる感じ。 |
311. 司書 クララ 17:47
![]() |
![]() |
旅>>177 FO希望で、>>229で年への質問でまとめの要不要について話してるけど、★旅自身はどうしたいと思ってるか教えてもらえないかな? >>261私は1希望で神待ちしてたけど、リアル忙しいのかな(>_<)議論前に進めるためにも2希望。 農>>209 私も占いへの考えは近いな。ただ、強い村は確白になったら余命がかなり短くなる。★このリスクについてはどう考えてるかな? |
312. シスター フリーデル 18:07
![]() |
![]() |
★老 基本的にlwを先に吊るせるについてよくわからなかったのでもう少し詳しく説明お願いします 書>>284回答ありがとう クララさんは>>224が様子見とも取れましたが>>284でははっきりと回答してるし>>224は村から来る感情だったのかなと、>>309,>>311辺りは分かり易いし特に違和感もないですわ、純灰から微白くらいですし発言から見えそうなのでここも初日の占いは必要ないと思いますわ |
313. 木こり トーマス 18:23
![]() |
![]() |
☆修>>308 攻撃的な灰への白取りの速さね。 >>222下段も一見娘擁護に見えるのだけど 屋に対しての理解姿勢の方が強いのよね。 後他灰と比較すると分かりやすいんだけど 反発的な感情がほぼないんじゃないかしら。 擦り寄りを否定できない。故に疑惑ね。 後コレで屋白知ってるんだろーっていうのもやめてねw 経験則からほぼ屋白だと思ってるけど。 |
314. 青年 ヨアヒム 18:26
![]() |
![]() |
自宅警備を終えました。ヨアヒマです。 >シスター ニートがニートであることに自信を持ったらこの国は終わり!(ぇ ★>>276の紳士さんの評価ですけど、懐柔狼の可能性は考えませんでした? 終盤で羊人、紳士狼、ってケースとか結構怖いと思ったんですよね、私。羊から人間決め打ちもらう戦略もあるし、羊を吊る戦略もある。狼の行動と考えて不自然ないと思いました。 占不要は同意ですけど、少し警戒して 見てます。 |
315. ならず者 ディーター 18:33
![]() |
![]() |
妙は>>242屋評やFO希望→潜伏ならグダるの嫌だから音頭取って辺り理解&共感部分有り。ただそこに絡んでるってだけで旅に白取る点はちょい疑問。 単体の思考確認して流れから白黒取るタイプかねー。白黒の取り方未だ見えないから純灰て感じだぜー。 紳士は若干白取り緩めな気もするけど性格ぽいな。その性格から多弁の白取り悩む所はぶれてない。 羊老への白取り疑問視されても特に動じず防御感無し。 |
316. ならず者 ディーター 18:33
![]() |
![]() |
娘もだけど進行して情報増えた所の考え方で色見えてきそう。ぶれない点でやや白&占不要枠かねー ★樵 >>313の反発的な感情って具体的にどんなん?俺が屋に反発してないて事?攻撃的って言葉とは反対な気もするぜー。喉辛そうだから後で何かのついでにでも ちょい余ったからカサカサするぜー! ┌(・Д・ ┐)┐≡≡≡ カサカサカサカサカサカサ |
317. 老人 モーリッツ 18:48
![]() |
![]() |
★シスター わしが一番恐れているのは、白の中枢に黒が紛れ込んで上手く誘導される事なのじゃ。 じゃから3d4dくらいに確白っぽいのを占いにかけて黒が出ればLWを吊るす事が出来て有利に運べるんではと思うとるんじゃ。ギャンブル要素強すぎかのぅ。 |
318. 青年 ヨアヒム 18:56
![]() |
![]() |
>>268紳士さん ☆お察しのとおりであってます。多弁占ってミスするとお弁当化する、しかも論客であればあるほど早く食われる。村は力を失う。 >>268の下段については?でした。騙り役が決まっているって、でも皆非占CO回しましたけど、年樵神の誰かが狼で、それに騙らせるつもりだったてこと? ↑この理解であってます? >>279樵りん シスター評なんですけどね、私、>>258で真狂寄りに変更してますw |
319. 青年 ヨアヒム 18:56
![]() |
![]() |
>樵りん続き シスターの発言を見ていると、すごく盤面に神経使っている人物像が見えてくる気がするんです。灰考察を見てもかなり慎重に占い先を選んでいる印象 こういう人が狼だとして、自分のチームの戦力を確認しないまま騙りに出るかな? 私は状況証拠よりも人物の方が大事だと思うから、今は修は真狂>狼だと思っています 逆に年が狼だったりすると、寝落ち狼に騙りを任せてることもあり、潜伏狼は結構強い気がしますw |
320. 司書 クララ 19:00
![]() |
![]() |
◇娘 多弁だね。>>182吊り手>>194COは議論進める上で好感がもてる。>>274の質問と返答もただ喉を使おう、というのではなく灰の情報をとろうとする姿勢は白より。今後思考伸びて来ないようだと要注意枠。発言から色取れそうだから初日占不要かな。灰(クッキーさんくす!) ◇者 老羊と者にラインがあるなら、>>195の発言は開始20分の段階では出てきにくいな。>>310ごめん、喉配分ミスデス…涙 |
321. 青年 ヨアヒム 19:12
![]() |
![]() |
てかみんなコアタイムどこいったの? ニートのくせに私、結構出遅れてるんだけどw >>317おじいちゃん それ、多弁の一番白っぽいところに占い使うってことですよね ★多弁白は灰襲撃で食われるケースも多々あることを想定してます? この村、多弁ばかりとは言えないけどそこそこ喋れる人はいるから、変な生き残り方をしている人がいれば流石に疑いは向くと思う。その人が狼だとして、尻尾を掴めるとは限らないですが |
322. 少女 リーザ 19:42
![]() |
![]() |
☆紳>>302 んと、狼が白視するなら多弁とかの自分が白視しても変わらないようなところを優先するかなって。 そうしないと占いや吊りが自分や仲間に向くかもしれないでしょ? 紳狼で寡黙の仲間をかばってる可能性はあるけど、ひとりふたりじゃなくてどんどん要素見ているのが村っぽい。 結果的になっただけってことなら、それこそ、狼利益の計算無しってことになるんじゃないか? |
323. 青年 ヨアヒム 19:50
![]() |
![]() |
真のニートは忙しい。ヨアヒマです。 ニートの適当灰考察いきまー 【者】 吊らなくてもGジェットかけたら死にそう。>>223とか殴り合いしたそうだし、さては最後まで生存を目論む第三陣営では?Gスケール最黒 【妙】 >>176とか>>189とか言葉の端々から慎重な姿勢がにじみ出ているように思います。でもその割に火薬庫と呼ばれたバルカンパン屋に積極的に絡んだりしてるけど人物が歪んでるとは感じない。注視枠 |
324. 青年 ヨアヒム 19:59
![]() |
![]() |
ロクな灰考察が書けません。やっぱりニートは駄目だった。シスターごめん。 【樵りん】 者考察とか娘考察とかを読むと若干灰考察に不公平感があるような気がします。者>>222とかなるほどーとしか思わなかった私からするとw でも、私が鈍いだけなのかも知れない うーん、でも>>301下段で他灰の要素の取り方に言及しているのを見ると、者の思考をトレースしてみたのだろうか、とか思います。 やや警戒しつつ見る枠 |
少年 ペーター 20:05
![]() |
![]() |
というか、リデル強いね。 これは大変だなあ。 いっそなこと、ボクは占い希望●妙○農とかで出そうか。普通、そこまでしないでしょう……という感じで、盲点になるかも。 で、ここから羊と村長に白塗りしてラインっぽくみせる。 どうかな? |
325. 青年 ヨアヒム 20:15
![]() |
![]() |
樵りん警戒とか言いつつ私も紳士さんに言いがかりくさい要素挙げてるw 【娘】 進行気にするタイプ? 白アピは特に。>>210でも老ジョーク言ってるしw >>228で強弁占いに反対しておきながら紳士さん占いに言及するのは一貫性がないと思いました。狼だとすれば紳士さんの動きを牽制している、ともとれます。村長アプローチ自体は共感できるんですが 警戒枠 でもここまで考察した人は占いまではいらないイメージ |
326. 老人 モーリッツ 20:20
![]() |
![]() |
★ヨアヒム 3d4d辺りで真狩り人、真占いが特定出来ている可能性は低いと考え、逆にその方向性(多弁白占い)で進められればもしLWなら狼側は占い士を襲撃するだろうと(偽占い士は狼側と前提)もしこのまま占いCOが二人なら仮に襲撃されたとしても残りは狼、占おうとした人も狼と確定できるかなぁと。老人のたわごとじゃ。 まぁそんな誘導出来る体力も知力もワシには残されておらんがのぉ。 悲しいことじゃ。 |
328. 少女 リーザ 20:29
![]() |
![]() |
闇の王としての試練、燃える水を己に打ち付けるため、(お風呂とかごはん。おなかへったー)途中だがどーん ◇書 前半単発発言が多くて判断難しそうだったが、>>196の娘に喜ぶ感じがゼロから考えている村っぽい(共感えなそうな考察…)>>309~の灰考察もしっかりしてたし、発言で判断で来そうな気がするのでひとまず不要。 ◇老 寝ると言って寝なかったことを同要素とるかだけど、うーん、これだけじゃなんとも |
329. 少女 リーザ 20:30
![]() |
![]() |
★ひとり一言づつでもいいから感想よろしくね。 ◇農 おじいちゃんと同じようなことを言っている感じ。寡黙枠っぽい現状、寡黙吊り押しは白いのかもだけど、内容寡黙に言及しているあたりがちょっと防御感? 占いでもいいかも。 ◇旅 屋に何も気にせず判断基準を聞く感じで屋の正体を知らない村っぽい。 ◇娘>>204で占いは見えない灰を判明するためとのことだったのに、紳にピンポイントロックな感じ。 寡黙枠も |
330. 少女 リーザ 20:31
![]() |
![]() |
黒く見ている?みたいでその割に探りが見えず、判断基準が見えない感じ。注視枠。 あれ、思った以上に発言がないや…。 【今日COする霊ではないぞ】 とりあえずこれで迷惑はかけない、よね? では闇の晩餐のあとで、また舞い戻るぞ! |
331. シスター フリーデル 20:35
![]() |
![]() |
質問や回答が来てるようですがすみませんが鳩なので後程 こちらは早めに決めて置きたいので ★ALL霊COについてどうします? 考えたくはないですが神が突然死してしまう可能性もあるかと思います、その場合霊をどうするかが曖昧になってしまい人外に無駄に占いの回避枠を与えてしまう可能性があります ですからここをどうするか仮決定前というか占い希望が出始める前には決めておきたいです |
332. 旅人 ニコラス 20:36
![]() |
![]() |
ご飯食べてましたCO ☆者>>310「つか」以降のセリフを僕>>216が言ってるよね~質問の意図がよくわかんない~ 上段に関しては半々だよ~初日に関してはそうならざるを得ないと思うし~ 例えば今回の屋の場合、狼だからまとめはいないほうが良いし、斑でも吊りたくない~。狼慣れしていない仲間のために寡黙でも吊りたくないとかね~ ☆書>>311これ>>177出してたと思うけど~? |
333. 青年 ヨアヒム 20:45
![]() |
![]() |
ニコラスはちょっと違和感あるけど言語化できない >>331シスター ☆FO希望多そうだしCO回して良いんじゃないかな あーでも2-2危惧している人たちもいるんですね。失念してました 私はどうでもインドな感じはしてるけど皆さんどうなんですかね でも考えてみると神が占or人外or霊じゃない限り2-1で確定ですよね、これ。 私はFOでも良いと思います。 FOが良いという人が多ければ非霊も回しましょうか |
334. 木こり トーマス 20:48
![]() |
![]() |
☆者>>316攻撃的なのは屋の方ね。疑われる前に 白を置いてしまえもありえると思えたのよね。 反発感情の発露はしいていえば娘>>194中段の投げやり感とかね。 明確な暴言は>>233だけど屋は始めからキツイ言葉遣いをしてたわね。 おじーちゃんはなんだか素っぽい気がするんだけど白いというより 裏が無さそうね。唐突な>>303提案や>>327占と灰を同じ目線で評価してるような発言見てるとそう思うわぁ |
335. ならず者 ディーター 20:51
![]() |
![]() |
>>317老 確白=全占白出た所占っちゃ駄目だぜーwはともかく白い村人に偽占いが黒出すケース考えてギャンブル要素強いって事なんかなー。 発言力ある白狼が議論の方向性握るの怖いって点含め不安感は理解。 ただ>>326が何か変にこねてる感。偽占の中身を今の段階で強く狼視してるって事?真狩特定って回避で出た後て事?何をどう想定してるか読み取れず。 ★老 LW先から3d4dに変更した理由は何かあるー? |
336. ならず者 ディーター 20:51
![]() |
![]() |
>>319青 今日は土曜なんだぜーw曜日見失う辺り正しいニートだぜ!w 俺は修狼なら最初から騙る気だったって気もするぜー。開始直後はCO以外余り動かず様子見たとも言えるし。後、慎重は同意するけど狂占の狼の探し方ともちょい違って意図的に触れないようにしてる感も無いしなー。中身は何でも今の動きは素直に狼探しで真視取ろうとしてるように見えるぜー。 ただ俺も状況強く加味しない質だから真贋は修年イーブン&内 |
337. ならず者 ディーター 20:51
![]() |
![]() |
訳解らんだな今のとこ。陣形確定してないし。 >>332旅 明確な質問じゃなく、>>216って考えあるなら寡黙や黒居なくても改めて>>287で困る事あるん?素直に解らない所精査しながら占うだけじゃねって疑問的感想だなー。 後、初日で解らないなら尚更相手が人の可能性も考えて理解の方強めようとは思わん?疑う事自体は疑問視してないぜー >>331修 俺はFO派だからもう回しても良いと思うぜー。 |
338. 木こり トーマス 20:54
![]() |
![]() |
修>>331神の突然死の可能性考えると今回すのがベストね。 というわけで【非霊】 んーディーちゃん疑い返しっぽいんだけどどうなんだろう。>>307下段安価引いて娘疑いかけてるんだけどそこスルーしてる?見落としたのか、都合よく抜き出してるのかしら。ぶっちゃけるときこりんの者評しか見てない発言なんじゃないのかって思っちゃうのよね。考察の中身じゃなくて安価がどうって言われたの初なのよねwちょい保留。 |
339. 司書 クララ 20:59
![]() |
![]() |
旅>>332 返答ありがとう。>>177はもちろん読んだよ。その上で、今日確能がいなければ、今晩の占いは確白狙いでいくということかなと思って。そこの思考開示が欲しかったんだよ。 修>>331 仮決定まであと3時間か…。霊まわしていいと思う。神の占COが無ければ、今2占だし、占3の場合の霊潜伏案は機能が怪しい。まわすぞ! 【霊CO】喉が…ヤバス@5 |
340. 羊飼い カタリナ 21:02
![]() |
![]() |
遅くなりましたー ざっと読んではいたのー んで、気になったのが >>332 ★ニコラス オットーって狼確定したわけじゃないよねー? 前提とした話ってだけならいいんだけどさー オットーを狼にしたいような言い方だったから ちょっときになったー 後、FOの流れでいいのかなー? 一応出しとくー【霊能なんてできないよ】 |
341. 村長 ヴァルター 21:06
![]() |
![]() |
者>>306回答感謝。 >>195「未だ序盤だし~」>>222「今の所」など要素を取りつつ保留、といった発言が狼の可能性ある姿勢と感じた故お聞きいたしました。 村だとすると慎重な判断を下したい、あるいは白視されたいタイプかと想定。そのような回答あれば思考の一貫性が見られるかと期待していましたな。 ★以上、思うところがあればレスいただきたく。 ★どのような点がご自身で「素黒い」とお考えでしょうか? |
342. 青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
曜日見失う辺りからニートレベルが上がるよね >>333の下段が超湧いてるw神に関わらずここに霊と狂人が潜んでたら2-2になるw 私も回しちゃおう!【非霊】 >ララ 霊能者候補だって知ってました!てかバレバレ過ぎて逆に怪しかったし変なブラフかと勘違いしてしまいました おじいちゃんは樵りんの>>334の素ぽいっていうのも分かる。でも何か回答が言い訳ぽい気もする 私の質問にもストレートに回答してないし |
343. 村長 ヴァルター 21:07
![]() |
![]() |
暇>>318回答感謝。考え方の違いの確認ですな。わたくし出力の低そうな村とは考えておりませんでしたので。 そのご理解で結構ですな。あるいは、裏では既に騙り決めていた可能性も考えねばなりますまい。 王>>322回答感謝。 わたくし視点でございますが、王狼仮定「なんか村っぽい」この紳士に曖昧な白塗りをする利点が薄く、狼心理的に言いにくい発言ですな。 わたくしの王白印象狙いも考え星を飛ばしましたが、回 |
344. 村長 ヴァルター 21:07
![]() |
![]() |
答は考え方としては納得致しました。そも、わたくしの限定で白印象を狙うなど狼としてはやはり利点が薄い。 老>>327は占灰を同列に扱う姿勢、夜明けも併せ単独感大きいですな。 とはいえこれで白決め打ちなど紳士にはできません。灰評お待ちしております。 老妙樵は占い反対。 尼>>331の提案はごもっともでございますな。 【書霊CO確認】【非霊】 書>>284☆真偽拘らず霊CO周りを待っていたのかと@3 |
345. 旅人 ニコラス 21:18
![]() |
![]() |
正直全員見るのむり~なので目だった人だけ~ 娘:序盤のテンプレ臭と>>194の老忘れから、あんまり白くない印象。白アピ発言はどうでもいいや~ 樵:RPなのに発言は分かりやすい、不思議~。ほぼ灰雑感だから、僕は今日からは何も読み取れないかな~ >>253は見落としてたんだけど、手間をかけさせてすみませんでした 【書霊CO確認】【非霊】あと屋が役職(霊)の可能性の話が皆全スルー |
346. ならず者 ディーター 21:20
![]() |
![]() |
【書の霊CO確認】【非霊】 >>338樵 全部占不要枠とは言ってないけど娘は思考確認てより結構狼疑ってたんだなー了解。て事は特に白取り型て訳でも無いのかー。 >>341☆紳 情報ある程度出てから考えたいとは思うけど序盤情報少ない所で保留するのって狼要素なん?つか白視されたいから保留する、は何か違う気するしそれ本当に思考の一貫性になるん? 素黒は時々言われる&自分で何処ってのはあんま無いなー。 |
347. 羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
可能性として、オットーとジムソンのどっちかが霊能の可能性もあるよねー 霊能さんが出てこないorいない場合、斑でたらどうしよっかー? まだ確定してないお話だから今気にすることじゃないかもだけどー |
348. 村娘 パメラ 21:20
![]() |
![]() |
鳩から。【書の霊CO確認】【非霊】質問回答は決定時or明日に。 まあここですわね。対抗出てもぶっちゃけ真打ちたいレベルですわ。 紳士さんですが、個人的には中庸と思ってましたので普通に占候補でしたわ。多弁への切り込み姿勢から印象少しアップ、今日の占い不要ですわ。 視点漏れ疑惑、単体の黒さから【●羊】で出しておきますわ。年の視点漏れっぽい所からは【屋狼】しか出ないのでは、と考慮中。@3 |
351. 青年 ヨアヒム 21:26
![]() |
![]() |
>>343紳士さん 私は最初の>>165~の単発発言連打とか、カタリナヤコブクララ辺りの言葉の薄さ、発言なし3人、等から出力低いなあ~って漠然と思ってました。今はちょい修正してます。 それより見てください!この私の200発言の束を! これぞニートの究極奥義。超内容寡黙がヤバイww >>348パメラさん 喉ないみたいだから明日占い希望の話しとか色々突っ込みます。羊が確黒(笑)とかだったら別ですがw |
352. 木こり トーマス 21:28
![]() |
![]() |
【諸々確認よぉ】 書は出る気はしてたのよね。若干真よりではあるわ。旅>>345ニコちゃんのせいじゃないわ。気にしないで。 屋神の役職関連の話は霊のみに限って話をするべきね。 狩透非透には気をつけて。でも屋霊はたぶんないわね。 仮にそうなら対旅娘でそのカード切ってたわね。優位に立ちたいって意識強かったもの。 現状の希望だしておくわね。【●娘○者】よ |
353. 司書 クララ 21:35
![]() |
![]() |
/|修年|書|羊樵青長旅者娘老農妙神 占|占占|非|非非非非非非非非非非 霊|非非|霊|非非非非非非非非 で、あってるかな?もし確定したら私まとめやらせて貰います。もし確定しなかったら…今日は第一第二希望を出して貰って、第1希望最多の方に決定。もしも同率2名の場合は第二希望の多い方に決定、という形でいかがでしょうか。 仮決定23:45 本決定24:15予定。 |
354. 旅人 ニコラス 21:40
![]() |
![]() |
者>>337了解~ 羊>>340勘違いさせる書き方かもしれないけど、>>261>>345でも言ってるように村の目も見てるから大丈夫~ ☆書>>339確白がいなければ悲しいけどまとめ無しだね~ 霊1COでもまとめ無し(希望)というもっと悲しい現状だけど~ 樵>>352屋に関しては多分ね~けど屋>>179で占3なら潜伏って言ってるんで微妙~ 書>>353屋が抜けてる~ |
355. 村長 ヴァルター 21:40
![]() |
![]() |
者>>346回答感謝。 伝わっていないようなので補足を。 村の流れに応じて白黒どちらにでも評価を振れるようにしておくという意味で狼の可能性のある動きですな。 「白視されたいから保留する」ではなく、白視を得たい/慎重判断したいタイプであれば村でもそのような言い方がぱっと出てくることに納得できる、という意味です。 後半、とくに素黒そうなタイプには見えなかったので聞いた次第。予防線の可能性を考えました。 |
青年 ヨアヒム 21:42
![]() |
![]() |
これは・・・神が逝ったかも知れない。 神が真占の可能性があるってことは、占いが狂狼の可能性もあるってこと?流石にレアケすぎるかなあ。 対抗出なければララ護衛鉄板で良いのか・・・?ディーターさんの言うとおり、今の時点で占い師の真贋は分からない。 占い師護衛は2d時点で決断出来なさそうだ。 神が霊で乗っ取られているケースは・・・。さすがにないよ、ね? |
356. シスター フリーデル 21:44
![]() |
![]() |
【書の霊CO確認】 旅>>287回答感謝です、んー?占いは色が分からないとこってありますが色分からないとこ色が分からないとこなら確白になる可能性もありますが>>261確白は困ると矛盾してませんか? 老>>317回答感謝です、占い機能はいつまであるか分からないですから正直確白っぽいとこなんか占いたくないですわ 樵>>313回答感謝です 正直よく分からないですわ、別に>>222白取りの速さ云々は 続) |
358. 村長 ヴァルター 21:53
![]() |
![]() |
娘>>348★多弁へ切り込むことは非狼的なのですか? 具体的な発言はございますか? 青>>351感謝。若干印象アップ占いやや反対。詳細は後ほど。 書>>353了解。確定なら、占い師に夜明け対応確認の上、発表方法の検討を。 確定しなくても段取りお願いしたいです。 私の希望は順指定なら年→尼、ちゃんと見てないので時間指定系でもおっけー。 【●者○農】旅農は現状まだ色見えてない。外します決定時戻る@1 |
359. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
>>357ニコ ちょwニートは存在すら認めてくれないのですか!救いはないんですか!? ニコラスの違和感は結局よくわからないけど、議論に深く首を突っ込まないというか、質問を躱しているだけというか、そんな感じの違和感。 あと>>261とか占いに頼りっきりな印象を持ちました。自発的に狼探さない? 喋る割に白くも黒くもない。 私が要素取れていないだけかも知れないし、明日も引き続きみたいな、という結論に。 |
360. 羊飼い カタリナ 21:54
![]() |
![]() |
時間早いけど 明日かなり朝早くなっちゃっているので ここでおやすみなさいするのー あまりまともに参加できずにごめんなさいー あと、一応きぼうだけー 【●ディーター○パメラ】でお願いします では、お先ですのー |
361. ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
喉足りねー!カサカサするんじゃなかったぜー!? 【●旅○老】 旅は>>332の反応がちょい気になる&理解姿勢の少なさ&他灰への言及が薄い点で。老は>>326のこねてる感が赤補佐あった?とも見える点で。 樵は入れるか悩みつつ>>352辺りの思考で確白だと勿体無いと思い除外。 >>348★娘 視点漏れ、俺はそうは思わなかったからかもだけど羊単体そこまで黒く見てた?視点漏れ以外で強い羊黒要素ある? |
362. シスター フリーデル 21:59
![]() |
![]() |
>>356続)私には不自然に感じませんでしたが、、言いがかりのようにも見えて少し違和感ですわ ☆青>>314可能性としては否定しませんが、紳士狼羊村ならむしろ羊に白取りせずにSG枠にすると思いますが、羊だけに(ボソッ むしろどちらかというと紳羊両狼の懸念の方がありますわね、まあ邪推レベルですし少なくとも紳は発言で見れるから今は深く気にしてませんが |
363. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
尼>>356黒っぽいとこ占っても確白は出来る時もあるんだから気にしな~い。けど占が確白作る発言を僕は無意味だと思っちゃうんだ~ 青>>359救いは無いんです。占というより能力者に頼りっきりなんだよ~ なので序盤に能力者が落ちると泣きます~ |
364. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
旅>>363そうではなくて貴方の確白作りたくない発言と色見えにくいとこ発言が矛盾してるのではないかと言ってるのです 灰考察続き 老:>>326で狂人のことが頭にないのは占内訳真狼でそれを知ってる視点漏れにも見えましたが占おうとした人は狼確定とか言う辺り性格的に素で頭にないっぽい気もしますわね でそういうことさらっと言う辺りが非狼っぽくはあるのですがもう少し喋ってくれなきゃ判断できないので発言待ち |
366. 農夫 ヤコブ 22:21
![]() |
![]() |
なんか深夜から色々あったみたいだけど、オットーの件は残念べさ。でもこの事で、みんなが真摯に物事に向き合い礼儀正しくて優しさを感じたべさ。あらためてよろしくお願いしますっぺ。 ところでふとした素朴な質問。みんな優しいって事は優しい狼もいる可能性が少なからずあるべさ? ★ALL 白っぽい狼ってどうやってみんなは見分ける? ちなみにオラは、思考の伸びとかが無かったりすると怪しいのかなと思ったりするっぺ |
少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
うーん、多弁占いたいとか、白狼論とか聞くたび、「いや、だけど白くないところにいる場合どうするの? 多弁に騙されて負けるなら勝負として仕方がないじゃない~」みたいに思ったりするんだけど、村人の時も聞いてる? |
368. シスター フリーデル 22:31
![]() |
![]() |
樵:>>356、>>362で言った違和感があるのと>>285の娘評での娘疑いの起点が自分と違う意見だからっていう感じなのが少し黒塗り感感じましたわ、>>298羊評も似たような感じですわね、★樵>>298羊評で同意できない→占ってもいいってなった理由を教えてもらっていいですか? 他の方の考察も表面をなぞってるような無難な感じがあり発言数は多いですが違和感あるのと内容が薄いと感じたので占いはアリですわ |
369. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
ヨアヒムごめん素で忘れてたよ~年で2人分数えてた >>357の羊の代わりに青という事で~・・・ 長:すごく紳士です~。 赤ログ関係は大体同意~樵以上色分かんない~ 者:本人談のロック傾向からか序盤はターゲットを決めて見定めるのかな~ 思考開示になるか分からないけど、会話からより能力結果から読んでく感じかな~だから初日は辛いです~ |
370. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
なんで、占希望は【王青長】かな?同数になった時にでも参考にして~ 樵が無いのは長より後日色が分かるかも~ 尼>>364ごめん、分からない。確白作りたくないし、色が分からないところに占い当てる・・・これって矛盾してるの? |
371. 農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
修>>218 書>>224 娘>>228 なるほどべさ。オラの低スペックがバレたべさ? 強い人の占いは危険な行為だったのべさか。 もっともお弁当で食べられたら村として損なのは分かっていたけど、強い狼は早めに退治したいなと思っていたぺ。つまりオラ的には強い狼を残してしまう行為に抵抗があったのべさ。 でもたくさんの方が反対される理由も理解できたし、ここは村の方針にしたがうべさ。 ★中庸あたりで、自分の |
少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
いやー、ツッコミ受けやすい質問に思えたので、勇気あるなーなんて。 まあ、しゃべらないで信頼されるより、しゃべって疑われた方が楽しい! 胃の痛みを快感にかえて、それゆけマゾ狼GO! |
少女 リーザ 22:52
![]() |
![]() |
うーん、さっと思いつくのだと、 1占いで斑、霊判定で1狼判定の状況などで、灰にいる狼がLWのみの場合。 2もともと自由をやるつもりなので、必ず結果の出る(襲撃のない)初回のみ統一、以降を自由とした。 3襲撃で占いが1人死んだので、自由にやらせた。 この辺?でも、正直に話した方がいいよ。他人の考えを入れるとたいていばれる。 |
373. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
旅>>370ああ、何となく言いたいことが理解できましたわ、要するに確白が嫌というのはつまり斑を作りたいという訳ではなく白狙いが嫌という解釈でいいでしょうか?それでいいのなら返答不要です そのならその部分の矛盾は私の勘違いでしたわ その解釈でいいのなら違和感が消えて見直すと全体的に相手を分かろうとしている感じが人っぽいですわね 序盤苦手の自己申告が本当なら段々思考伸びてくるでしょうし様子見枠ですわ |
374. 農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
妙>>293 4dか5dぐらいからで。 理由は、今後どんな展開が待っているのか分からないし、もし占い師が片方しかいなくなってしまったら、本人の自由でいいのかなぁと思ったぺ。あまり深い意味は無かっただけに、考えさせてしまったらごめんべさ。 |
旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
朝一目立って後半失速・・・・狼じゃ~ん けどそこまで突くところ無いんだよね~ 占噛みが危ないのは中盤かな~ 自然死2人で14人村状態&役欠けもあるよ~村 人物から見れる人多いんだね~自分と違う視点の人が多いのは良い事だ~ |
375. 青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
>>370 ちょwニートの扱い適当すぎw ★確白が嫌だってことは、私はパンダになると思ったってこと? >>366ヤコ ☆白狼って言っても狼だから普通の狼と同じように退治できると思う。というか白狼怖がって黒い狼見逃す方が負けた時悔しい >>362フリ なんか最終日、【灰、灰、長(狼)、羊】が唐突に頭に浮かんで、これなったら困るなあ、って思ったんですよ。 修の意見も最もなんで、私もフラットに見ます |
376. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
ぼくのざっかんの時間だよ。 樵 >>253で様子見してたという発言が少し気になるけど、雑感も落としてるし、じっくり発言から色をみればいいと思うんだ。えーと、おじちゃんじゃなくて、おねえちゃん……なの? 王 リーザちゃんは>>281で答えてくれたけれど、なんか納得できないよ。まとめを頼んだ村長が狼で潜伏してる霊を炙ったらどうするの?そこに意識が向かないのはなんかの視点漏れ?ちょっと占いたいかも。 |
377. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
暇 よあひまさんは、いろいろ喋ってくれて心強い感じがするけれど、>>333で2-1陣形が判ってる?★暇 なんで2-1陣形が確定になるか教えて!ぼく、こどもだからわからない。 紳 >>278は別に質問じゃなかったんだけれど、>>299で答えてくれた。それって防御感?そんなことないか、黒塗りに見えたのかな。ボクは素朴になんでだろう?って思ってただけだけど、白うちじゃないっていうのは納得だよ。 |
378. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
羊:>>289>>360は理由を教えて欲しいです、票が入ってたとこに追従した感もありますわね ★羊>>340で旅気になってたのに何故占い希望は>>360なのでしょうか? 農:>>209や>>371は強い狼への懸念が強いとこの寿命を縮めに行こうとしてるよりは素で言ってて村っぽいですがそれ以外は見えないので発言の伸び次第ですわね 占い希望は【●樵○羊】で @2なので決定周りまで黙っています |
青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
FO希望のペタが霊あぶり出しを危惧するのは色々おかしい気がする。結果FOになるんだから良いじゃんw なんか偽ぽい。 真だったらごめん。今日の時点で相当フリとポイント差がついてしまった。 |
379. 少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
旅 会話中心のニコラス兄ちゃんは気楽な感じが村っぽいと思うよ。 娘 リナ姉ちゃんを疑ってるのが印象的だったよ。☆娘>>288はあんまり深い意味はなくて、リナ姉ちゃんが狼だとしても、LWとしてもっと強い狼がいそうだな……くらいの話だよ。パッションに近いかな。視点漏れを拾おうとするパメラ姉ちゃんは、白いよね。 老 お爺ちゃんのことはまだよくわからない。発言待ちたいかな。 |
380. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
あ、見落としたけど>>214でもヨアさんが多弁占い反対べさ。申し訳ないべ。 そして占い希望を考えているが、【●羊○老】でお願いべさ。 理由。まずは多弁を外したべさ。そしてこのふたり、夜明けすぐにロケットでおやすみしたところみると、自由気ままな人に見えるけど実は意外と狼かもと思ったべさ。 ただし理由としては浅はかであるべさ。判断材料が少ない分、この意外性に賭けてみたいと思ったべさ。 お二人が白だっ |
382. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
>ヤコ ★てかヤコ視点、今白すぎて占いも縄も届かない対象はいるの? >ペタ >>342を見るのだ! ニートの頭が湧いて、あのような意味のわからない発言が出てしまった! ペーター先生! >>376の王への要素取りと>>379の旅娘の要素取りの厳しさが全然違うのですが!ペーター氏はロッカーでありますでしょうか!? あとペーター氏自身はFO希望だから霊あぶられても別にいいのでは?という単純な疑問がw |
383. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
れ、【霊が見えるとかそういうの3年前に卒業したし!(非霊)】 農>>374 なるほど。重ねて質問だけど、★他の占い師が襲撃された後も、残った占いの判定は見てみたい? 年>>376 正直、「霊潜伏考えてるんだからやる時はとりまとめくらいやってくれるよね?」という一言にそこまでの考えを求められても困るよぅ……。 【●農|○娘】 |
384. 少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
者 でぃたさんは、オットーさんから白要素を拾う積極性が白いと思ったよ。ぼくは占い不要だと思う。 羊 リナ姉ちゃんは>>289で性格要素だって言ってるんだよね。狼ならこんなふわっとした言い訳するかな?単独感があると思う。様子見すればいいんじゃないかな。 農 >>209が謎。強そうな人を占って、終盤に寡黙な人ばかり残っていたら、SG候補がいっぱいで困るよ?占いは反対しないよ。 |
385. 農夫 ヤコブ 23:38
![]() |
![]() |
青>>375 返事ありがとうべさ。 確かに真っ黒な狼は逃したくないべさな。 ついついオラは最悪なシナリオを考えてしまうべ。 今はもう過ぎた事だから、全く考えていないけど、オットーくんの言動に驚きつつも赤で必死に詫びたりしているのかなべさ?とか、あらゆる可能性を考えたべ。 繰り返すけど、もうオットーくんは考えんべさ。 |
386. 少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
ヨア紐さん >>342に書いてあったね!わかったよ。 で、リーザちゃんが怪しいと思ってるよ。ぼく自身はFO希望だけれど、潜伏して欲しいっていう人がいっぱいいる中で、その仕切りを人外かもしれない村長さんに任せるって不自然じゃない?ロックってなに? ニコラス兄ちゃんは村っぽいと思うけど、これからも様子見だし、パメラ姉ちゃんはどこ疑えばいいの?って思ってるんだけど。 ぼくは【●王○農】で希望するよ。 |
387. 青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
ヨアヒマ、占い希望いきまあああす! 【●農○老】 パメラとニコラスも気にはなるんですが、占いは問題を解かずに答えを見る行為。だから初日占いはしたくないなあ、と。明日の討論で白に振れる可能性あるし。頑張って見極めます 農はところどころ言動が引っかかります。なんだろう・・・赤ログ指導? ここ問い詰めればもっと要素落ちるかも知れないけど、旅娘に比べて発言が少なく判断する自信がないです。時間足りない |
少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
ヨアヒムが良い感じに食いついた。 これでボクを偽だと思えば思うほど、娘旅あたりを怪しく思うと思うんだけど、どうかな? 最悪、農がライン切りだろうって思われても、王への印象落としは、年王両狼じゃ、1dからやる必要ないよねって思ってもらえるんじゃないかな。 |
388. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
旅>>354ありがとう!屋も足すね。 ★旅>>370 希望順序は1妙2青3長でいいのかな?みたい順位を頼む。 <占希望> /|修年|羊樵青長旅者娘老農妙屋神 占|樵妙|者娘_者妙旅羊_羊農__ 弐|羊農|娘者_農青老__老娘__ →第一希望:者2票、羊2票、妙2票。第二希望加味しても者or羊同率一位…。 【判定結果発表は00:47】【統一占い】 @3 |
389. 老人 モーリッツ 23:46
![]() |
![]() |
【⚫者⚪シスター】 灰については、占いではっきりさせたいのぅ。 ★者 lw先から3d4dにというのは特に深い意味はないのじゃ、すまんのぅ。 とにかく、白狼が終盤に残ってるのが不安なので何とか、その可能性を低くしたいのがきぼうじゃ。 |
少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
で、柴犬が占われることになったら、どうしようか。 セオリー的には、黒出しだと思うんだけど、リデルを抜くなら、気合の白出しで、狩人に霊を護衛させて、リデル襲撃かな?って思うんだけど。 |
390. 農夫 ヤコブ 23:48
![]() |
![]() |
青>>382 白すぎる人はおらんべ。逆に黒すぎるのもおらん。なので、頭フル回転べさ。 妙>>383 えっと当たり前だけど、残された占い師は狼か狂べさ。襲撃の場合。そしたらもう占い結果は意味無いべ。 ん?ちょっと待ってくれべさ。冷静に見ればこれ低スペック検定質問かべさ・・・? |
391. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
農>>385オットーくんの役職は考えようよ~ 年青の会話で気になったとこ~ ★ヨアヒム>>342の「ここに霊と狂人」のここってどこ~? ☆書>>388順番無しで~同数になった時の参考程度で良いから~ |
392. 青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
ヤコ外したっぽい! 【●老○旅】で再提出できますか!? >ニコ ここって今村にいる「人の中に」って意味ですよw それなら神が霊でも人外でもなくても2-2になるじゃないですか! |
少年 ペーター 23:57
![]() |
![]() |
で、この村はスキルがある人が多そう。セオリー的には、初日から白出しする挑戦的な狼が少ないのもわかってると思うんだよね。 ぼくを真狂寄りで見てもらえるんじゃないかなって思ったよ。 でも、狩人は怖いね。ちょっと堅実に行こうか。 |
394. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
【仮決定●者】【判定結果発表は00:47】【統一占い】 /|修年|羊樵青長旅者娘老農妙屋神 占|樵妙|者娘老者_旅羊者羊農__ 弐|羊農|娘者旅農_老_修老娘__ →第一希望:者3票。 ☆旅 妙、青、長は他のメンバーのものを先に尊重したよ。 @2 |
農夫 ヤコブ 00:05
![]() |
![]() |
一言でヨアからの印象が変わったりするんだね。^^; 狐くん、僕の黒塗りとことんよろしくっ。 子豚ちゃん、とりあえず表ではなるべく素で頑張ってみる。 それにしてもコアタイムじゃないとなかなか喋れないのがつらいところ。 みんな1日中喋っているのがすごすぎ。 |
シスター フリーデル 00:06
![]() |
![]() |
シスターの直感がヤコブ白でしょって言ってる 狼に見えなさすぎ、ほっとくとSGにされそうな気がするけど、狼なら相当なベテランが凄く上手いスキル偽造してるとしか思えません 少しだけどオットー狂人の可能性が頭をよぎってます 狩人は相変わらず全然分からないですわ ディーターは初日に占う位置ではないと思うんですけどねえ・・・黒ならいいけど者白明日▲私だったら村がキツくなる気がしますわ |
396. ならず者 ディーター 00:07
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 割と疑い集めちったぽいし俺の視界晴れないけど占い仕方無いかねー。 んー、今更だけど割と喋れる風な羊が理由一切無しに>>360って結構アレだなー。 赤ログ疑惑ちょい増しかね。 >>355紳 長の気にした言葉尻が有っても無くても序盤の情報少ない時点から考え変わるのって普通に有ると思うし俺の考えも多分変わるぜー? 長の想定する白視を得たいタイプの行動が良く解らんのだぜー。 |
397. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
青>>392りょうか~い 赤で指摘されたのでは?というのは邪推レベルだよね~ 農>>393役職確定は出来ないさ~(他の人も一緒だけど) ただ、今回は神もいるけど1自然死で役職考えないと、1COを妄信しちゃうってだけだよ~(クララをディスってる訳ではないよ~) 書>>394僕の扱いはそれでオッケ~【仮決定了解】 |
少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
柴犬は、ジンドルフとかで赤ログ消して白ログだけ見ながら、村人になったつもりで発言してみると、白く見られそうだよ。ボクが潜伏狼するときもそのパターンで勝利できてるよ! 者へは白出し!でいいよね? |
399. 村長 ヴァルター 00:13
![]() |
![]() |
【仮決定確認】ですが。 羊老が理由なく重ねてるのがなんとも気持ち悪いですが…前述通り疑わしく思っておりますので、希望変更はなしで。 >老★灰の中で者をとくに選択した理由はございますかな? あと農は自信のなさは一貫しているご様子。その上での>>390下段は非赤印象ですな。決定後ですが○旅に変更いたします。 暇>>392★どの点から「外した」と感じましたかな? 【本決定自動了解】者>>396感謝@0 |
400. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
【仮決定微妙】 別に大きな違和感ありませんでしたし多弁ですので初日に占い当てる位置じゃないと思うのですが それに羊>>360のような明らかにログに精通してるとは思えないで票が一票あるのももんにょりですわ 白決め打ってるわけじゃないですが発言から見えそうですし正直占いたくないんですが・・・ 【0:47同時発表は了解です】 |
402. 老人 モーリッツ 00:19
![]() |
![]() |
★長 多弁かつ内容が誰々がこうなのはこうなのかなぁとか、誰々がこういうのは賛成、反対みたいな主体性に欠ける辺りが適度な距離感を意識してるのかなぁと感じたからじゃ。 者さん、すまんの!老いぼれの戯言じゃ気にせんでくれ! |
404. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
占い師の希望が他と被ってないね~ クララへ 要望というかお願いというか特に返事もいらないんだけど、>>394の表で占い師を左に寄せないで順番に入れて欲しいな~ 明日から出来たらで良いんで~ |
406. 木こり トーマス 00:23
![]() |
![]() |
ただいま~【仮決定了解】 ☆修>>368ものすごいブーメラン自分で投げてるわねww 娘の農白の取り方については議事を読んでもらうと分かるけど 対話して解決済みね。きこりん修黒の可能性も見てるのよね。 そのライン的には見ても損は無い位置。>>289に関して同意できないから 占いましょうっていってるわけではないのよね。 |
412. 木こり トーマス 00:30
![]() |
![]() |
ジムちゃんキター! すごく嬉しいわ!これで占2co確定ね。 霊についてもCO回しおねがい。 でも>>408とか非霊透けてるっちゃ透けてるわねww 【本決定は自動了解よ】@0 |
414. 司書 クララ 00:35
![]() |
![]() |
【本決定●者】【判定結果発表は00:47】【統一占い】 /|修年|羊樵青長旅者娘老農妙屋神 占|樵妙|者娘老者_旅羊者羊農__ 弐|羊農|娘者旅旅_老_修老娘__ 長>>399第二希望は変更したよ。第一はそのままでいいね? 票がバラけてるから、狼が一票重ねに来てる可能性はありうると思うんだけど、第一希望に第二希望足しても、者が票集めてるんだよね…。かなり悩んだんだけど、今回の占いは者でいきたい |
村長 ヴァルター 00:39
![]() |
![]() |
ってゆうか、初日とか最終日とか関係なくけっこう外してることが多いです。 戦歴的なんて飾ry これあれじゃないですか、者確白でやっぱ狼だから多弁削りしたんだろーって疑われるパターンじゃないですかーやだー。 |
416. 神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
■1.纏め役は、その時纏める事ができる人がいればそういう人を頼ります。確霊とか、白確とか、居ない場合はなるようにしかならないのかなとか思ってます。 ■2.個人にお任せという感じっす ■3.これも個人にお任せっす! ■4.統一でおねがいしまっす! |
418. シスター フリーデル 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定確認】 変更はないですか、う~ん、正直どうなんだろうと思わなくもないですが ジムゾンさんは来たんですね、突然死しなくてよかったですわ 樵>>406回答感謝ですが、少しん?って感じですわ、農のことも解決は一応理解しましたが、それなら>>298の下段もだけが●出すほどの疑い理由としてはよく分かりませんでしたわね・・・ @0 |