プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
少年 ペーター 01:15
![]() |
![]() |
わおーん! 初の小人数村で狼とか早くも大ピンチ 取り急ぎエア赤議題に答えます ■5戦目狼はこれで2回目 ■真視取る自信ないけどLWはもっと自信ない この場合2潜伏のがいいんでしょうか? ■元々狼にツラい条件だし楽しさ重視で でも勝つ!って気持ち |
54. シスター フリーデル 01:23
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白 ■2.FO希望 ■3.流れにあわせておまかせ希望 ■4.黒狙いでいきたいですわ。 あらトーマスさん、いらっしゃってくれて嬉しいわ。 私は議論の妨げにならないようにこれだけ宣言して寝ますわね。 【占いはできません】 |
55. パン屋 オットー 01:24
![]() |
![]() |
すいません、マジ寝てました。今起きました。議題回答します。 ■1.まとめ役は確霊>各白>多数決かな。確村でなかったら、初日は多数決でもいいかも? ■2.FO希望。占→霊かな。同時でもまぁ、いいかな。 ■3.占吊回避は各人におまかせで。 ■4.まだわかんないよ~。 って、皆さんホントに寝てるっぽい。w |
56. 少年 ペーター 01:24
![]() |
![]() |
おはよー!いつの間にか始まってた 良い子はエア議題に答えてさっさと寝たいよー ■まとめは確か確白、初日はいなくてもいいかな ■小人数村だし狩除外のFOが狼的には大変そうでいいかなって思うけど、潜伏のメリットもあるのかな?占から回して決めたらいいんじゃない? ■回避は霊潜伏ならないとかわいそう。狩人さんはしーらない! ■まだ決められないよー! 【占CO】 |
57. 神父 ジムゾン 01:24
![]() |
![]() |
鏡を見るために夜遅くまで起きていた私は幸いである。 これから眠れるのだから。 ■1.確霊>確白>多数決 ■2.FOでいいよ、諸々めんどくさいゆえに。あくまで趣味の話をすれば、全潜伏でもOKだが。 ■3.してもらった方が良い。 議題に感謝。 ではまあ、寝るかな。おやすみなさい。 |
61. 農夫 ヤコブ 01:30
![]() |
![]() |
気付いたら始まってただー。 ■1.確霊>確白 ■2.占先廻し、基本FOだが占候補三人なら潜伏もあり。 ■3.潜伏ならあり。狩は空気読んでだー。 占希望は後だー。 【非占】だー。 まだ鳩だべー。 |
62. 少年 ペーター 01:31
![]() |
![]() |
神>>56 えっごめんなさいもう出ちゃった… もしかしたらこれから起きてきて発言する人もいるかもだよね。占いまで潜伏希望の人がいたらごめんね? ★大丈夫って人は非占と、霊COについて意見きかせてくれると嬉しいな 【屋の占対抗確認】 じゃあ、これからよろしくお願いします! おやすみなさーい** |
63. 羊飼い カタリナ 01:31
![]() |
![]() |
うわあぁ・・・本気でうとうとしちゃってたよ>< おはよー ■1.確霊>確白 ■2.FO ■3.狩さんは空気読んでー ■4.まだ。統一が好きだなー あと【ペタくんオトくんの占CO確認】【非占】だけして寝るよーzz |
少年 ペーター 01:35
![]() |
![]() |
お仲間さん本気で寝オチーですかね? 僕はそれぞれの役職ごとの挨拶文打ったり小人数村の議事録読んでるうちに夜が明けちゃったんですが オットーが狂なら3-1になりますね 占いも実はやったことないので、いっそ初占い師引いたつもりでいこうかと思ってるんですが何かアドバイスとか、気をつけたほうがいいこととかありますか? |
神父 ジムゾン 01:41
![]() |
![]() |
んー、やったことがないなら、自然体でいいんじゃないですかねえ。装いや作為は、偽装慣れしてないと案外簡単に感づかれたりしますしねえ。 まあ、結果発表で「◯◯さんは白/黒でした」とか言うと、疑う人はものすごく疑うくらいでしょうか。その手の人は、「人狼でした/人(人間)でした」と言わないと気がすまないらしいので。私はただの偏見だと思ってますけど、疑われる要素は無いに越したことはないので。 |
少年 ペーター 01:44
![]() |
![]() |
もう1人のお仲間さん騙り希望だったらごめんなさーい! 僕は表コアはプロ議題通りでいきます。 赤はちょこちょこ覗いたり喋るかもです CN了解です。占いについてもありがとうごさいます。 じゃあ僕はデスピサロで。 分不相応ですが大好きなんです。ピサロでもピでもいいです。 すみません本気で眠いので、これで失礼します。 改めてよろしくどうぞー** |
少年 ペーター 01:49
![]() |
![]() |
霊能弾かれたのはしょうがないとして狼ですかわおーん 13人村になったお陰で仲間が増えてよかった 樵ありがとう本当にありがとう! 初狼の時はあざとく勝ちにいきすぎたので、今回は経験値稼ぐつもりで頑張ろう 夜明け立会い必須!誤爆ダメ絶対! 気負いすぎ考えすぎもダメ。目指せエンターティナー って言い聞かせてる時点でだめだーううん寝よう |
65. 旅人 ニコラス 02:06
![]() |
![]() |
遅れて申し訳ないっす~ 【ペタ、オットの占CO確認】 ■1.確霊>確白>多数決 ■2.FOの方が面白いっすよ!! ■3.おまかせ~ ■4.多数決でいいんでない? 【オイラ占えないっす】 |
旅人 ニコラス 02:36
![]() |
![]() |
アドバイスっていうか自分は決め打ちスタイルで命中率の高い戦略を(村視点で狼探るとき)二つほど。 1.初日か二日目に眠いので寝ます宣言する人(狼) 2.なんかとりあえず謝る人(狼か狂) 3.まとめ視点で自分の考えを話さない多弁(狩人) オイラ、完全に中の人考察型なんです やってみたい作戦は、寡黙狼っす |
66. パン屋 オットー 05:53
![]() |
![]() |
おはよ~。早速だけど朝っぱらからケーキワンホール焼いてみた。 つ【ザッハトルテ】 まだ全部CO揃ってないんだけど、気になったとこだけ上げてみる。 >>60リザは占CO回ってるのに、第一声COしないのはなんでかな? なにか意図があるのかな~?と。 >>56ペタの思う少人数村での霊潜伏のメリット・デメリットって何かな? まとめが確霊っていう可能性を考えてないのは、霊潜伏希望なの? |
67. パン屋 オットー 05:57
![]() |
![]() |
あ、そうだ、いい忘れてたけど、占いは統一占いがいいと思ってるよ。お弁当作っちゃうのは嫌だけどね。今日は白黒判断できなそうなところを占ってみたい。 ★All 今日あんまり話すことないって人がいたら、各人の狼探しや考察のスタイルなんか開示してくれたら嬉しいな。 あと、CO回すときは第一声に入れてくれたらうれしいな~って思う。 |
神父 ジムゾン 06:24
![]() |
![]() |
うむ、何故か屋が開幕から狂人くさい。 スライヌ、よろしく。魔王軍ですな。まあ、自然体でゆるゆると進軍致しましょう。 □1.狂人CNどうします? 「ももんじゃ」とかそんなんでいいんでしょうか。 |
68. 行商人 アルビン 07:01
![]() |
![]() |
大変申し訳ございません。普通に寝てしまいました。 行商に出かける前に議題に回答を。 ■1.確霊>確白>多数決 ■2.FOを希望致します ■3.御本人様の裁量にお任せ致します ■4.統一が宜しいかと 【ペタ様オト様の占CO確認】 【私は占ではございません】 |
69. 青年 ヨアヒム 07:12
![]() |
![]() |
あれ、ガチで落ちてた... 屈辱的... ■1.確霊>確白 ■2.FOが個人的には好みかな ■3.各人の好きなようにでいいんじゃないかな! ■4.統一 【オトペタくんの占CO確認】 【僕は占いとか興味ないなぁ】 |
70. 神父 ジムゾン 07:56
![]() |
![]() |
寝坊するものは幸いである。 一度寝たまま二度と目覚めなかった、などという事態には陥らなかったのだから。 これ、司教様への釈明に使えますかね。幸いなるかな、幸いなるかな。 現状、年屋の二人がCOか。まあ、思うところは早速あるんだけど、せめてCOが一巡してからにするか。 ☆屋>>67 ひたすら考察垂れ流しタイプ。推理と説得が車の両輪であるならば、私は一輪車と言わざるを得ない。 |
71. 神父 ジムゾン 07:59
![]() |
![]() |
もう少し言うと、私は強い意見で他を塗りつぶす類のことは、萎縮の可能性含めて視野狭窄の源だと思っている。従って、意見は言うが、意見を広める気は微塵も無い。私への評価に使うなら使えばいいし、解釈を汲み入れるならそうすればいい。 スタンスとしては墓の下の住人が地上に迷い出ているようなものだと思ってくれて構わない。傍目八目。墓下や見物人の方が物事がよく見えることがあるだろう。そう在りたいものだね。 |
72. 青年 ヨアヒム 08:30
![]() |
![]() |
神父サマおっはよーう。 もし僕が永い眠りについたら蘇生の呪文でも唱えて欲しいな! 考察のタイプかぁ... あんま考察とか得意じゃないんだけど思いついたことそのまま言っちゃうクセがあるかな ぶっちゃけると推理してるよりも本能に忠実なままゴロゴロしてたいよ、おっと まあへったくそな考察でも聞いてくれるととっても嬉しいかな!あはは |
青年 ヨアヒム 08:37
![]() |
![]() |
ログ読むのと実際にプレイするのってこんなに全然違うんだなんかもう手が震えてるよどうしようあっはっは 【初プレイCO】村人だよね、 年屋が占い師COってことはどっちか狂人か狼ってことだよね。もしくは未COが真で二人ともニセモノっていうパターンもあるんだよね。 村人13人!少ないめで良かったああ あれそうしたら僕が死ぬ可能性もうあ! しかしこんな初心者丸出しな考察出す奴は一日目で吊り確だー |
73. 村娘 パメラ 08:50
![]() |
![]() |
ふぁ~…むにゃむにゃ…みんなおはよう (超寝てましたマジごめんなさい) なんかね、寝てたら怖い夢見たの… 村に狼さんがいるんだって、でも死んだお父さんがね お前は真実を見分ける力があるんだって… その力で村の人を助けてあげなさいって言われたんだ… 【占CO】 すごく怖いけど私どうすればいいんだろ? |
青年 ヨアヒム 11:05
![]() |
![]() |
娘COキター!!!!!! ここで敢えて狂人か狼がCOする意味ってなんなんだろ 初心者丸出し!!!!! そういえば霊が偽COする意味がいまいち掴めないんだがこんなとこで発言したらしょっぱなから吊られるんで黙って日付変わるくらいまでログ読んでよーっと。 |
75. 木こり トーマス 11:11
![]() |
![]() |
占いがたくさんいるんなら心強いんじゃがのう・・ 考察のタイプは発言の矛盾をついたり考察を垂れ流したりする思ったことをすぐ口にしてしまうただの木こりだだ。 にしても今日は切る樹がなくて一日中暇だで・・ |
76. 旅人 ニコラス 11:13
![]() |
![]() |
【娘占CO確認】 チョコレートケーキは大好物っす!一個いただくっす >>67オイラのスタイルは初動決め打ちっすよ あと、素村でテンション下がって考察しない人は嫌いっす あとあと、ロラも嫌いっすね 誰だって死にたくないっすからw パメラさんで出揃ったのかな?3-1でいいんかな? |
77. 少女 リーザ 11:28
![]() |
![]() |
ごめんなさい、CO書き忘れてたのに気付かなかった。 【占いはできません】 今夜の占い先は任せるのがいいと思う。3人の中に狂人が含まれるかどうかとか、占い結果が正しいかどうかとか、狼側のみが持てる情報の影響が大きいから、まずは、誰を占うのかっていう理由のところを聞きたいな。 |
78. 神父 ジムゾン 11:41
![]() |
![]() |
リズ来たか。占い枠は固まったね。 見たところ、屋の前傾姿勢は3人の中で突出している感じ。手慣れ感もある。が、>>66内容は微妙。まあ、良く解釈すると村視点での必要そうな情報を対抗から引き出そうって意図になるが、悪く解釈すると普通に偽の所業に見える。 現状、年娘が余計な修飾盛り込んでいない点は、後々考慮。 で、妙は自由占い意見か。堅実性は低いが、霊確定するなら反対はしない。面白いし。 |
79. 木こり トーマス 12:03
![]() |
![]() |
3人目にCOするにしてはいろんな意味でおとなしすぎて逆にあやしく感じただ。なんとなく真占に見えないというか。でもこれは直感とかによるもので論理的思考は関係ないから聞き流してくれていいだ。 |
80. 農夫 ヤコブ 12:22
![]() |
![]() |
畑から鳩からだー。 占3COなら霊能潜伏で投票COでも良いと思うだが、どうやろかー。 昼間はあまり見れないからいる人に任せるだー。FOならそれでもええだー。 占同士の内訳予想も見たいところだー。 |
81. シスター フリーデル 12:33
![]() |
![]() |
おはようございます。ですわ。 年屋娘の占い3CO確認しましたわ。 占いは統一のほうがわかりやすくて好きですが、占い師の方々が自由がいいと言われるのでしたら反対もしませんわ。そこから見えてくる情報もありますわね。 ただその場合は霊COもまわしてしまいたいですね。霊能者の方を占ってほしくありませんので。 |
82. シスター フリーデル 12:40
![]() |
![]() |
農>>80 ちなみに、投票COというのはどういう手順になるのでしょうか?明日、霊能者だけ自分に投票ですかね? 考察スタイルとは難しい質問ですね。結果からの状況判断が多いでしょうか。 |
83. 青年 ヨアヒム 12:46
![]() |
![]() |
やっほー 【パメちゃんの占CO確認】 占い師さんがたくさんいて心強いよね! 真打ち登場!ってな感じでパパッと決まっちゃえばいいよねぇ 僕は霊確のが手っ取り早くて好きだけどなぁ 占いは統一のが見える気がするんだけどそれはまあ村の流れに任せるよ。 さて、俺今日可愛い子とデートなんだ〜 |
84. 少年 ペーター 12:54
![]() |
![]() |
鳩一撃だよ 【娘の占対抗確認】 屋>>66 あっごめんなさい誤字してた。まとめは確能>確白、霊確したらその人にお願いってこと 3COでの霊潜伏のメリットは何といっても狩護衛を占に回して貰えることでしょ。 2dまで占真贋つかず霊鉄板からの真占抜き、て占いにとって最高切ないパターンだと思うんだ。 デメリは↑の護衛関係と、霊を占っちゃう恐れと、狼の潜伏幅を広げちゃうことだね。 |
85. 少年 ペーター 13:06
![]() |
![]() |
その時は回避COして貰えばいいのかな? 僕としては、潜伏希望だけどFOがいいって人も多いし灰の皆に任せるよ。 まだ人も発言も少ないし、念のため僕の非霊はもうちょっと待つね。 ただ、霊潜伏なら占いは多数決からの統一がいいな。 自由だと霊に当たる確率上がるし、狼の自由にできるでしょ?そんなのやだよー あと情報過多で混乱しそうで怖いかなあ ★妙>>77 その疑問は自由占いで解決できると思う?理由も教えて |
86. 村娘 パメラ 13:09
![]() |
![]() |
私は推理も説得もできないので思った事をだらだら喋るよ で、思ったのは占3なので霊確して統一にしたいかなーと でも霊COないなら…どっちでもいっかな 青>>83 えへへっ 後で村はずれの物置小屋前で待ってるね/// |
少年 ペーター 13:14
![]() |
![]() |
スライヌやっほー これからよろしく! 狂人CNも了解だよ。 オットーは、狼を探したいっていうより狼を早く知りたいご主人様って感じがするね。 僕がCOしてすぐ出たのも、出遅れを恐れてなのかな? 娘は戸惑いを見せてるとこが出ざるを出なくて出た真ぽいけど、ここは狼ぽいと取ることにしよう。 潜伏推したけど、FOになりそうだねー ああは言ったけど早く霊に出て欲しいな。それによって狩人も見つけやすくなるし |
旅人 ニコラス 13:15
![]() |
![]() |
「ももんじゃ」いいっすね~かわいい ヤコブの>>80の文面おかしいっすね・・・ ほとんど霊COしちゃってるじゃないっすか? 「昼間はあまり見れないから人に任せるだー」は、 素村だとありえない発言っすよ 「FOならそれでもええだー。」は明らかに受身発言 霊以外にあるとしたら狩? 確霊にするなら守るよってことっすかね?ないな |
87. パン屋 オットー 13:16
![]() |
![]() |
パン工房の昼休み。 神>>70回答ありがとう~。神多弁対話型タイプかと思いきや、意外とそうでもないってことかな?了解です。 青>>72樵>>75修>>82回答ありがとう。うん、人物像ちょっとだけ把握。 旅>>76初動決め打ちって、即決すぎw ★今日の段階で占い師の内訳どうみてる?旅の中では既に決め打ちしてる? |
神父 ジムゾン 13:26
![]() |
![]() |
占い吊りから入ることはまず無いと思うよ。占いを自ずから吊ってくれるなら、それは村自らが占い機能破壊に舵を切るということだから、当方としてはむしろありがたい。 村としては増えるものならパンダ増やしたいと思う。産めよ増やせよ絶滅危惧種。パンダを即釣るか、生け簀に囲っておくかは状況次第だと思うけれど。 |
89. 少年 ペーター 13:32
![]() |
![]() |
屋>>67☆ 僕は普段村の時は俯瞰考察だけど、質問もたくさんして灰から狼ゲットー! したいな。誤ロックしちゃわないように気をつけたいね 農>>80☆ 対抗内訳は狂狼>狼狼予想。この人数で狼2騙りはないと思うんだ。 屋は張り切ってるね。娘は戸惑いが見える。 屋の方がご主人様を早く把握したい狂ぽいかな? じゃあ僕、塾に行くと見せかけてヨアヒムお兄さんとパメラさんの尾行に行くね** |
神父 ジムゾン 13:37
![]() |
![]() |
13>12>10>8>6(>4>2) 人数の進行は以上。GJなしと仮定して、3回吊り先を誤ると、村は終了。魔王軍の勝利。 占いロラで確かに丁度3手使うことになるわけだけど、初手から占い吊りはやっぱり忌避感強いかな。最終的に真占を選択する方向性で、吊り占いを活用する感じになるかと思う。 自由占いの意見に許容的な反応多いあたり考えると、パンダ牧場もライン判断の材料としてありうる気はするなあ。 |
90. パン屋 オットー 13:42
![]() |
![]() |
>>85霊潜伏の場合の占い回避は理解。で、この村13人中狼3だから通常村より吊り手少ないじゃないですか。回避の後に対抗出ると3-2の編成になった場合、決め打ちできなければ最悪ロラで5手消費してしまう。そこ怖くないのかな~って思ったんだ。 占い師の印象は 少=狂>狼 娘=狼>狂かな~。 んじゃ、工房に戻る。村へは夜来るよ。 |
神父 ジムゾン 13:43
![]() |
![]() |
魔王軍側から考えてみるか。 二回吊りを逃れて、かつGJなしだと、ランダム戦が発生。COするだけで村側にとって無理ゲーが発生しかねない。 というわけで、村側からすると占い師を吊るさないにしても初手しか自由になる幅が無いわけか。 んー。こう考えると、パンダ生かしておくって選択肢はちょっと現実的じゃないか。初回占いでパンダ発生なら、とりあえずパンダ吊って、白の場合は偽確定を吊るした方が堅実、と。 |
少年 ペーター 13:47
![]() |
![]() |
やー占い師ごっこ楽しいな! この後は灰に万遍なく質問ぶつけたり、自分が占いになったらやりたいやろうと思ってたことをやってみようかと思ってる。視点漏れには気をつけるよ どこを占うかと結果は勿論相談して決めたいな。 いまのとこ農だけが潜伏派=霊ぽいかな? 大魔道>そんな感じになるかな? 狩人がニートであることを祈るーGJやだやだ |
神父 ジムゾン 13:49
![]() |
![]() |
この場合、襲撃どうすべきなんだろう。占い枠襲撃でいっかって思ってたけど、放って置いても村側のおしりに火がついてる。まあ、誰がどのくらい疑われているかって具合によるのかな。霊襲撃は勿論、グレー狭めるのはリスクなわけだし。 |
旅人 ニコラス 13:53
![]() |
![]() |
なるほど~っす 村としては、霊確してからの灰吊りかな? あやしいパンダ吊るのもありか・・・ 狼としては占を1噛みすれば、 占い機能を破壊できる旨みはあるっすよね 狩が霊についてるならばですが あっ! 噛み所はお二人にお任せするっすっす |
神父 ジムゾン 13:56
![]() |
![]() |
前述通り、村側のおしりに火が付いていることに重きを置けば、明日パンダではなくシロクマが生まれた場合、生後間もない確白を襲うのもアリかもね。初回吊りと二回の占いを逃れられるなら、だけど。 まあ、状況動いてから考えますか。まだ未来の幅が広すぎる。 では離席。 |
92. 少女 リーザ 14:03
![]() |
![]() |
年>>85あなたの言うリスクはもちろんあると思う。でも、霊を占う確率は人数的に高くない。先を統一すると狼には真占の発言が全部先読みできるから相手の発言を待つ必要がないし、狂が偽占の場合嘘をつくことで狼にだけ自分が狂と伝えられる。だから、統一は狼側にとっての安全策。私はリスクをとって霊潜伏での自由占いがいいと考えてみた。もちろん霊COは吊回避、狼発見時にはやるべきだと思ってるけど、まだ早いかなと。 |
93. 木こり トーマス 14:58
![]() |
![]() |
占狂狼>占狼狼だとわしは思いますだ。 あの状況なら狂が自然に占COできたと思うだ。 屋の勢いが強いのが気になるから狂は屋>年=娘、年か娘のどちらかが真占でどちらかが狼だと予想だだ。 霊COはそのときだと思ったらよろしくだ。 |
94. 木こり トーマス 14:59
![]() |
![]() |
妙>>92確かに狼に狂がばれるリスクはあると思うだ。んでも、統一なら遅くても2dで霊には誰が真占かわかるし、その前に話し合いで気づけるかもしれないと思うだ。自由占いで占が狼を発見してもその占を信用できない以上あまりいい結果は得られないとわしは思うだ。 |
95. 羊飼い カタリナ 15:01
![]() |
![]() |
こんにちはっ☆ パメちゃんの占COも確認。で、【リナが霊能者だよー】 ちなみに初日には出るつもりだったけど、占先回し希望の人もいたからとりあえず待ってたよ。 霊潜伏の意見も出てただけど、私自身FO派だし、何より人外に回避枠与えたくないから。 霊関連の話で喉使うより、狼探しにシフトしてほしいんだっ |
96. 青年 ヨアヒム 15:02
![]() |
![]() |
僕も狂狼>狼狼だとおもったかな。 確かにここで狼が2人もでしゃばるとは思わないし。 そんで僕の印象も屋>年≧娘 狼についてはいまだちょっと無印象。 霊COについては潜伏推しで。 それじゃあ僕は可愛い女の子のエスコートに大変なので失礼するね! |
97. 羊飼い カタリナ 15:02
![]() |
![]() |
仮本決定決めとこっか。みんな、【仮0:15/本0:45】でどう? 狩COや希望出しで遅れちゃった時のために、更新15分前じゃちょっと怖いから、余裕持たせた時間ー /猫年神屋農羊樵旅商青娘妙 占非占非占非非非非非非占非 ※猫=修>>43 >>66ザッハトルテー!オトさん、ありがとうー☆もぐもぐ・・・(*´~`*) それじゃおやつ食べながら、議事見守ってるねっ |
少年 ペーター 16:04
![]() |
![]() |
羊が霊だったかー結局3-1になったね。 農はじゃあ狩かブラフかな? あからさますぎ? 樵と妙は良し悪しは置いといて、自分なりの考えというか方針がしっかりあるみたいだね。 喉大事にしないとだし、鳩だと赤がちらついてなりきれないからもうちょっと発言増えるの待とう 僕には頼もしい仲間もいるし、ロザリーもいるし大丈夫!うん! |
98. 旅人 ニコラス 16:05
![]() |
![]() |
【羊霊CO確認】 >>87決め打ちまくってますっすよ 屋=狂 年=占 娘=狼 娘の初動が遅すぎたんで、年と娘は迷ってるっすかね 裏取るための情報が欲しいっす 【自分は霊能力とかないっす】 |
少年 ペーター 16:18
![]() |
![]() |
はああああ占いなりきりは楽しいけど、真視取らなきゃだし自分がヘマして仲間に迷惑かけたらと思うとこわーいよーー 自由占いまだ1回しか経験ないんだよね 統一がいいよー解りやすいし班吊りやすいし |
99. シスター フリーデル 16:30
![]() |
![]() |
にゃ〜ん。リナにゃんが霊能者さんだったのですわね。 【非霊ですわ】 農>>88手順は今となっては無駄っぽいのでエピでお願いしますわ。(単純な好奇心) 青>>96リナにゃんのCOは見えてないのかしら?それとも潜伏したいのかしら? 旅>>98失礼ですが、決め打ちの意味わかって使ってますか? |
100. シスター フリーデル 16:45
![]() |
![]() |
あ、あと決定時間には賛成しておきますわ。 娘>>91にゃにゃ?!見落しそうでしたわ。「屋占って〜」ってネタですわよね?ドキドキ… 占いについてはまだわかりませんわ。あえてあげるならば、オットーさんが本人FO希望で一声目にCOしなかった事でしょうか。私もオットーさんは前面に出てくる性格だと思いましたので、ここ対抗待っていた?のかは知りませんが違和感ありますわね。 |
101. 少女 リーザ 17:04
![]() |
![]() |
【非霊CO】 >>97で言及されている決定時間には賛成。 羊の霊COに私はかなり懐疑的。第一声で出さなくて、霊潜伏の意見もある中独断で出てきて、回避策を与えたくないっていう根拠は薄弱。だって確定するまで回避策は残るわけだし、一日後でも同じだから。むしろ、狩人に迷わせる分マイナス。 でもこの仮説のもとでも本物の対抗COには反対するわ。潜伏している情報の優位性を生かして欲しい。 |
102. シスター フリーデル 17:05
![]() |
![]() |
あとは灰の考察ですが、 まだ若干ではありますがトーマスさんが怪しいですわね。理由は>>53から>>64までの空白の20分。ポイントはこの間に年屋が占CO開始してますわね。年屋のどちらかが仲間でしたらささやきで会話?娘狼なら現れるのを待ってたけど表に出ないと不自然だからとりあえず発言した?とかなんとか思ったりしておりますわ。どちらかといえば自然なのは後者かしらね。 |
103. シスター フリーデル 17:13
![]() |
![]() |
妙>>101対抗のCOに反対?なら、なぜリーザちゃんは非霊COしましたか?あと、3-2になる可能性をみているという事ですわよね?私はこのタイミングで狼が出てくるとは考えておりませんでしたので少し驚きましたわ。3-2になるのであれば、それこそすぐに対抗を募ったほうがいいと思うのですが…情報の優位性もよくわかりませんでした。質問ばかりでごめんなさい、ですわ。 |
104. 少女 リーザ 17:24
![]() |
![]() |
>>103ごめんなさい軽率でした。下書きしてから書き込んでて、上半分と下半分には時間的なギャップが大きいので、迷いながら書いたら統一がとれてなかった。削除すべきでした。私の思考回路は貴女と反対側からみたい。私は狼が出てくる可能性じゃなくて、霊が出てくる可能性を見積もっていた。情報の優位性っていうのは真霊は自分だからわかる真実を持てるから、確霊になれる状況で一気にそれを放出して欲しいってこと。。 |
105. 旅人 ニコラス 17:28
![]() |
![]() |
言い忘れてたっす!時間賛成っすよ >>99全部決め打つわけじゃないっす。決めてかかるの方が日本語としては合ってるっすね。んで裏取りたいと。。。それと人狼での意味の決め打ちを作戦として押しているわけでもないっす。 霊COについては、リザっちと全く同意見っす このタイミングでの霊COは真贋つかないっすよ… |
106. シスター フリーデル 17:57
![]() |
![]() |
妙>>104すみません、私の読解力ではよくわからないのですが…羊偽と見ているという事ですわね?なので対抗は潜伏してほしい…と。その、「確霊になれる状況」という部分がよくわかりませんわ。 旅>>105理解しましたわ。ちょっと勢いがすごかったもので気になりましたわ。では「屋=狂 年=占 娘=狼」と思った理由を述べてくださいませ。 |
107. 神父 ジムゾン 18:34
![]() |
![]() |
うん、解せぬ。まあ先に、【非霊CO】【決定時間周り了解】。 修>>103妙>>104は好対照。対抗霊が出てくるとして、狼の目を見る修と、真霊の目を見る妙。どっちが理解に易いかといえば、修だな。私自身、「3-2はなくね?」って思ってるし。3-1の公算高いって見れば、リナ真が念頭に来る。 対してリズの方は、リナ偽が念頭に来ないと成り立たないと論理だと思うんだが、一体何処からそう考えたのか不明瞭。 |
神父 ジムゾン 18:40
![]() |
![]() |
妙>>101「確定するまで回避策は残る」 ……うん、だから確定させたいんだよね。何も不思議なことはないんだが。 んー。思考のベースに、霊を表に出さないまま夜を越させたいってのがあるから、陥穽に嵌ってる感じかなあ。 とりあえず、修は要注意かな。白要素を自力で獲りに行けるタイプっぽい。 |
108. 少女 リーザ 18:58
![]() |
![]() |
厳しく詰める感じなのね。私もそれに乗る。 修>>106確霊になるっていうのは自分の情報と場の状況で自分が偽霊よりも信頼されるってことね。具体的には難しいけど。逆に聞くけど、3人占COで狼が出ると考えない理由を知りたい。あと本人のFO希望だけで、回りの反応を待たずにCOする理由も。 神>>107真霊の出るメリットと出ないメリットを比べて出ないほうが大きそうだから出るなら偽っていう方向ね。念頭じゃない |
109. 少女 リーザ 19:06
![]() |
![]() |
神>>107念頭じゃない演繹。ログを読んでね。あと、3-2がないと考える理由を聞かせてくれない? 以下感想。修は質問で矛盾を探そうとするタイプかな。その点では人チーム的。でもスタンドプレイもあるから、そこに注意かな。神はリーザを煽ってるのかなっていう懸念。修と同じ作戦と考えるなら信頼できるけど、人チームの混乱を招くために便乗しているなら要注意ってところ。 |
110. シスター フリーデル 19:22
![]() |
![]() |
妙>>108「確霊」という言葉からズレがあったという事ですかね?余計おかしいですわね。リーザちゃんはまとめ役に確霊を希望していたと思うのですが矛盾しませんか? 私は3狼のうち2狼が出てくるメリットがわかりませんわ。起こりうるとしたら吊りか占い避けからの霊COかなと思っておりました。なので現状即対抗で狼の回避枠を無くすという案には賛成でしたわ。 |
111. シスター フリーデル 19:31
![]() |
![]() |
妙>>COする理由に関してはリナにゃんが述べている通りでは?FOに関してもよくみてください。皆さんの議題回答がほとんどFOですわ。リナにゃんがこれ以上にどう思っているかは私にはわかりかねますので後は本人に聞いてみるのがいいかと思いますわ。 神>>107私もそこが気になっておりました。更に、それに便乗するかのような旅>>105の方が怪しさ満点。この辺は対抗が出る出ないでも見方が変わってきますわね。 |
112. 神父 ジムゾン 19:39
![]() |
![]() |
んー、伝わらないねぇ。 前提として、最終的に3-1になる方向なら出ない方がいいっていうのは、論としては分かる。吊りの初手は回避なければ白吊ること前提になるから反対だけど、占い枠3人に護衛集中するのは理解するから。 でもまあ、リナは出てきたわけで、この上3-2になるって思っているなら、むしろ出てきて貰った方がいいんじゃないの? とすら思う。初手から霊ロラ・占枠か確白あたり護衛で済む話じゃない。 |
113. 神父 ジムゾン 19:40
![]() |
![]() |
1GJで日数も伸びるしね。別に村としちゃ困る状況でもなんでもない。 もっというと、>>101の意見内容があっちこっち疑問符つくのだね。そもそも貴女のCO関連の希望が「お任せ」っていうのを置いておくとしても、第一声で出さないって不満がわからない。潜伏の意見を汲めっていう一方で、占い先回しって意見は汲むなっていう論理なんだろうかとか、ものすごいもにょる。 |
114. 神父 ジムゾン 19:40
![]() |
![]() |
で、>「回避策を与えたくないっていう根拠は薄弱。だって確定するまで回避策は残るわけだし」ここがね。私には「だって」以下が理由の論述として繋がってるように見えない。「回避策を与えたくないから確定させよう」って立場の人に、「だって確定するまでry」というのは……なんだろうね。もっにょもにょ。 妙>>109 上述、3-2なら霊吊るせばいいって考えだから。死に駒になりたいなら出てくるかもねって感覚。 |
少女 リーザ 20:05
![]() |
![]() |
私の語彙力不足。ごめんなさい >>110確霊と最初に書いた時はCO即確定と思ったけど、そういうケースがなさそうだから一歩引いた。独断COの理由はリナじゃなくて貴女のね。まとめ役希望にはあの表現で確霊を作りたいって意味が入るとは知らなかった。確霊ができたらその人位に思っていた。 >>112CO即確定する方法がある?それがわからないから確定するまでは無意味って考えてるの。3-2をについてはわかった。 |
115. 少女 リーザ 20:14
![]() |
![]() |
私の語彙力不足。ごめんなさい >>110確霊と最初に書いた時はCO即確定と思ったけど、そういうケースがなさそうだから一歩引いた。独断COの理由はリナじゃなくて貴女のね。まとめ役希望にはあの表現で確霊を作りたいって意味が入るとは知らなかった。確霊ができたらその人位に思っていた。 >>112CO即確定する方法がある?それがわからないから確定するまでは無意味って考えてるの。3-2をについてはわかった。 |
少年 ペーター 20:20
![]() |
![]() |
どうも。ペーターです。視点漏れと誤爆に怯えるお年頃 狼をエンジョイするにはまだまだ修業と度胸が足りない ★羊|年屋娘|神修青旅樵農妙商 A霊|真狂狼|灰灰灰灰灰灰灰灰 B霊|真狼狂|灰灰灰灰灰灰灰灰 C霊|狼真狂|灰灰灰灰灰灰灰灰 D霊|狼狂真|灰灰灰灰灰灰灰灰 E霊|狂狼真|灰灰灰灰灰灰灰灰 F霊|狂真狼|灰灰灰灰灰灰灰灰 |
116. 農夫 ヤコブ 20:26
![]() |
![]() |
畑仕事するものは幸いだべ。 自らが畑に埋められていた、という事態にはなっていないからだべ。 …帰ってきただー。 なんだ霊出てるだー。んじゃあ「おらは月夜にゃ踊る野菜しか見えねえ」【非霊】置いていくださー。 妙>>101の逆になるが、本物の霊がいればすみやかに対抗して欲しいだ。占い護衛のメリットはもう無いし、もし羊が狼なら潜伏霊が狙われるだー。 |
117. 農夫 ヤコブ 20:27
![]() |
![]() |
屋>>66 屋視点偽が確定している対抗に質問するのはどんな意図があったんだべ? 屋>>67 自分は、セオリーと違うことや変なこと言ってるとかだけでは黒視しない感じだー。姿勢のブレや黒塗り感、反応の違和感なんかを主に見るだー。 妙>>77 自由占い面白そうだべ。質問なんやが、3-1で自由占いして2d1黒が出たらどないするんや?吊るんか?13人村は吊り手が少ないことがネックだべー。 |
118. 木こり トーマス 20:27
![]() |
![]() |
【決定時間了解です】 >>妙 何度も読み返してたぶん理解できたと思うだ。まとめただけだが真霊が別にいた場合に、対抗COすると霊、占の両方が狼にばれてしまう。そうするとデメリットのほうが大きいと考えたのでは?対抗COせずに真霊は情報を持って確実にみんなに信じてもらえるタイミングで話すってことじゃないかの。リナちゃんが真COだと分かるまでどちみち信用はできないわけだからなぁ。正しければ良いと思ったのだ |
青年 ヨアヒム 20:27
![]() |
![]() |
CO回していいんだよね...非霊まわさないと引っ掻き回して迷惑だよね。 霊ロルの流れならもし狼さんが偽霊してても本物は出てきにくい...よね。 もし本物だったら狼さんはでてこないだろうしね。 やばい、喉枯らせるか不安になってきた。寡黙吊りOTZ でも推理実践したことなくて!あわわなんで参加したんだろうな、僕 |
119. 農夫 ヤコブ 20:27
![]() |
![]() |
年>>89 屋>>90 娘>>91 回答ありがとだー。 娘>>91 占い師には対抗の構成より灰中の狼の方が大事でねえか?どうだべ? 修>>99 了解だー。 妙修神でいろいろ言ってるけど、しばし傍観。 おらは旅>>105の羊唐突感ってのは何となく理解するだー。 吊り手5手しかないし、統一で班出て吊って偽占吊って…みたいな流れより、自由占いやってみたい希望もあったりだー。 |
120. 羊飼い カタリナ 20:36
![]() |
![]() |
狩人さんは、ここと思う場所を守ってくれればいいよ。 >>101リザちゃんはちゃんと>>95読んでね。 霊2d遺言COとすると、その間に挟む処理が●2回▼1回。その全ての処理で、人外が霊回避する隙を与えちゃう。 あと>>95で、霊より狼に喉使ってほしいって言ったよね。村が潜伏とFOで割れたり、それで喉削ったらこれもまた人外が喜ぶだけ。 |
121. 羊飼い カタリナ 20:36
![]() |
![]() |
上記を考えれば、>>104確霊になれる状況っていうのは初日FOが一番効率的だよ。それに>>108って言ってるけど、議題回答ではFOが大多数だった。 この辺りも含め、大体のことは神父さんとリデルにゃんが言ってくれてるね。 >>105旅 妙と全く同意見とあるけど、具体的にどんなところかな。そしてここまでの流れを見て新たに考えたことがあれば、聞かせて。 |
122. 青年 ヨアヒム 20:37
![]() |
![]() |
遅くなってごめんねー、って思ったら霊回ってるね。 【僕は霊能者じゃないよ】 霊ロルな感じも見受けられるけどどうなの? 仮に羊が狼だったとすればいま真霊が名乗りをあげたらお弁当になっちゃうんじゃないかな? 羊が狂の可能性は極めて低いんだし。 それならもう対抗COはやめといたほうがいいと思うんだけどとかいいながら非霊COごめんなs あと【仮本了解】 |
少年 ペーター 20:39
![]() |
![]() |
あと1時間くらいで箱前に行けそうー ぼちぼち人も増えてきたね 何となく自由占いの流れかな? 少人数村ってことも頭に入れないとなんだよねー 個人的には霊が出てきたお陰で、黒出し逆ビンゴの心配がなくなってホッとしてる |
123. シスター フリーデル 20:45
![]() |
![]() |
妙>>あー、なるほど。わかりましたわ。リーザちゃんは前提に「羊の霊COがなぜか」っていうところですわね。私は「霊COしてるんだから対抗まわしましょうよ!」という視点でお話しておりますのよ。 羊のCOに関してはメリットもデメリットもありますので、別に悪手とは思っておりませんわ。 私がリーザちゃんにいろいろ聞いていたのは3-2前提で話されていた「視点漏れ?」感ですわ。 |
124. 農夫 ヤコブ 20:45
![]() |
![]() |
直近気になったとこ。 青>>122 んーロラされるのも霊のお仕事のうちだとは思うだー。潜伏メリットもうないし、真霊が今から回避で出てきたら印象最悪だやー。3-1なら3-2にしちまった方がいいだー。 あ、【時間了解しただ】 |
青年 ヨアヒム 20:46
![]() |
![]() |
あれ...今気づいたんだけど僕めっちゃ矛盾してること言ってない...? ちょっとやばいななにこれやっちゃった...? うわぁああああん、本格的に初日吊りかも!!!涙でてきたよ...!! 推理引っ掻き回すようなことしてごめんなさい村のみんなー!!!!!!! |
125. 行商人 アルビン 20:47
![]() |
![]() |
霊が回っているようなので鳩だけ飛ばしておきます。 【私は霊ではございません】 あと【時間了解致しました】 商売が長引いて議論に混じれず恐縮です。 何とか早めに村に戻ります。はい。 |
126. 青年 ヨアヒム 20:50
![]() |
![]() |
まあこれで霊CO回してないのは商だけなんだけど、 >>124 たしかに今のうちにCOしておいてくれないとよっぽど信じられないというか見苦しい感は見られるよねぇ。 っと。とりあえずこっからは灰・狼考察の方がリナちゃんのお好みのようだけど。 |
128. 少年 ペーター 20:56
![]() |
![]() |
鳩よ羽ばたけ! 【羊の霊CO確認】【仮/本決定了解】 ざっくりとしか観てないけど、これ僕らも非霊回した方がいいのかな? 占→霊スライドはさすがにないと思うんだけど 【非霊】 羊はまとめよろしく! しっかりしてそうで頼もしいよ 小学2年でも恋がしたい |
129. 少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
>>120霊回避を考えなかった。占吊回避かと。でも、私の意見は狼発見時にはCOだから、霊回避は関係ないかなと思う >>117自由占いの狙いは結果よりも対象選択理由かな。だから、先に結果と対応は考えてない。考えられる結果は出てこないはず >>123そうじゃなくて貴女が即非占COした理由を知りたかった。あと、自分の中では視点漏れはなかったよ。心霊と仮定すれば不適切と導いたつもり。 |
130. シスター フリーデル 21:07
![]() |
![]() |
なんだかんだと話しているうちに3-1で確定ですわね。 リナにゃんはまとめよろしくお願いしますわ。 占い方法は私はなんでも構いません。 妙>>129ええっ…占いCOの話まで戻られていたのですね。結論から言うと皆さん寝ていたようですから、ですわ。占いCOは初日でどうせまわすだろうと経験則に基づきCOしましたわ。議論の停滞は避けたいので。仮に潜伏になっても、まぁ一人くらい大丈夫でしょうと。 |
131. 木こり トーマス 21:09
![]() |
![]() |
青が急ぎすぎているように感じたのだが。 偽COがいる可能性もあるのだから確定でいくのは危ないと思うだ。 >>126の真霊を引きずりだそうとするように感じる発言も怪しさを増徴させてるだ。 青狼だとすると狼は青、羊の二人。 狂が屋だとすると、年か娘が最後の狼。 思ったことを垂れ流しですまねえだ。 |
羊飼い カタリナ 21:09
![]() |
![]() |
霊COに疑いの余地を残したら、余計に面倒だと思うんだけど。これで霊2になるならそれこそ初日FOすれば護衛は占鉄板になるわけだし、未確定風味の3d3−2が一番村混乱するよ。 よく分かんない空気だなあ |
132. 羊飼い カタリナ 21:18
![]() |
![]() |
/羊旅猫妙神農青商年 霊霊非非非非非非非非 >>124農 うん、だから対抗が出てきたらむしろ初回▼から3−2に臨めるわけで、初日FOの方がいいんだよね。 あと>>124>>130まとめりょーかいっ☆リナ食べられるまで頑張るよ~ノシ 心配してたけど、この村みんな喋ってくれそうでうれしい。 あとリーちゃんはそろそろ狼探してほしいな。リデルにゃんの喉も心配だから、余計に |
133. 羊飼い カタリナ 21:25
![]() |
![]() |
樵>>131にはこれ つ>>132 んでトムさんはよく見たら>>118時間確認だけして、非霊回してないみたいだね。これ見たらよろしくねっ 樵>>93とあるけど、★トムさんの中では勢いが強いのが狂要素なのかな? 屋とか、占について思ったことあればもっと聞かせて。勿論灰狼探しもっ |
134. 木こり トーマス 21:42
![]() |
![]() |
>>133おっとすまねぇ【非霊CO】 怪しい発言と勢いの2つが合わさると怪しいと思ってしまうだ。 屋についてははじめにFO希望をしておきながら、年CO後にあらためて対抗COして少し不振に思っただ。様子見かもしれないが その後はなんとなく情報を引き出し続ける姿勢があったから一応候補だと思っただ。 |
136. 少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
ただいま~ヨアお兄さんとパメ姉さんに誰かリア充爆発の呪文をお願い。 できれば今すぐ 僕は羊>>95に不満も疑問もなかったよ。全員の希望を考慮した上で、本人が出たくて出たってことでしょう? 対抗と言ってもあとは屋と娘だけだし3-1で決まりで考えていいよね? 屋>>90 妙>>92 答える前に懸念もリスクも無くなって良かったね!ってことでいいかな?吊り縄数については失念してた。ありがとう |
137. 神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
妙>>115 CO即確定させる方法? 霊非霊一巡すれば枠固まるんだけど、それだと「即」ではないという主張と理解するけど、ナニソレっていうのが正直な所。 第一に明日の回避COを求めるフェイズ前に・第二に、吊り占いの趨勢を推し量ることができる前に枠が固まりさえすれば「回避策を与えない」は成立すると思うんだけど、「即」でないと成立しない理由がわからない。 |
138. 旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
>>106予想理由は多弁な屋が狂。年が対抗でいるから占。あとから出てきた娘が消去法で狼ってな程度っすよ。 はじめの決め付けは基本誰でもいいんっすよ。ぶっちゃけ怪しんですらいないっすね。決め付けて発言見ると色々見えてきたりするんす。そんな考察スタイルっすよ。 |
139. 神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
齟齬があるとしたら、この回避と確定周りなのかね。詰めてもいいけど、意思疎通の難しさに神父は考えることを止めた。労力に対するリターンが微妙過ぎる。●妙にして他に労力費やそう。 樵>>131は、どうなんだろうな。「真霊を引き出そうとしている」なんて疑いを抱くなら、もっと先に私とか疑うべきなんじゃ、とかちょっと思った。その危惧抱くなら、青>>122の逡巡は眼鏡に叶う思考だろうし。 |
140. 少女 リーザ 22:03
![]() |
![]() |
>>137簡単に非霊一巡すると思わなかったの。上にも書いたけど、回避って言うのは吊占対象になってからCOのことだと思ってたんだけど他のもあるんだね。略語が多くてわからないけどそうだと想像している。 |
141. 旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
霊関連は、COタイミングや世論無視感が半端ないので怪しすぎたってのがあったので、真贋がわからんCOであることを思ったっすよ。でも、COするのもありなので、確認だけにしたんすよ。確率と少ない可能性の論議をするのはあまり有益ではないと考えてるっす。んで非霊回す流れにしたんすけど、そこでリーザさんが少ない方の可能性追求しちゃったんで、「オイラもそれ思ったよ!」って言いたかっただけっすね。議論見て納得っす |
142. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
妙>>140 いや、「回避」は吊り占いになってからのCOのことで私も同じ認識だよ。だから狼にそれを許さない為に、「その前に枠固めるべき」って主張なわけだ。 簡単に一巡しないと思ったっていうのは、話の筋として一部わかる。「わしゃ絶対霊非霊COはせんぞ」って人が一人でもいたら、まあ止まるよね。何処かで、誰かで止まるって思ったって理解でいいのかな。良ければ誰で止まると思ったのか聞きたい所だけれど。 |
143. 少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
あっそうそう年>>128は時間のことだよ。うっかりペーター ここまでの雑感をお茶漬けのようにさらさらっと流すよー 神:なんか言葉遣いが難しいけど、内容しっかりしてるし説得力もある。 >>57「全潜伏でもいい」って意見に突っ込もうかと思ってたけど>>58すぐ非占してるし冗談だったんだってことで自己解決。これだけ話せるなら今日は占い不要 |
144. 村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
やっと帰ってこれたよ~遅くなってごめん まだログ読みきれてない(理解できてない)けどとりあえず 【時間決定了解】 【羊霊CO確認】 他の人はみんな非霊一巡したのね とりあえず役者は揃ったっとメモメモ |
145. 青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
少年、キミも大人になったらわかるよ、 うーん、、何かちょっと間違ってた? 確かに発言した後で、うわ、やべ人数足りてないって思ってちょっとあせったし。 ただろくに考察もできてないのに訂正に喉枯らしまくるのも面倒だからそのまま放置しちゃった。 >>131 樵氏の青が狼としたら羊が確定なのはなんで? 僕が狼だとしたら真霊割り出して食おうと思うと思うんだけど、そういう思考回路って僕だけ? |
146. 少女 リーザ 22:42
![]() |
![]() |
>>114じゃあ一巡しない可能性を懸念したってだけで伝わる。固まらなかったら回避策を残しちゃうでしょ。誰が止めるとか思ったわけじゃなくて、一瞬躊躇したら怪しまれるから非COできなくなっちゃうし一般に難しいかなと。 >>118返してなくてごめんなさい。関係なくなっちゃったけどそういうこと。 占の人たちには、結果が出たあと何時くらいに報告してもらえるのか教えて欲しいな。 |
147. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
>>145 青が狼だった場合→羊霊を強く肯定(早く肯定させようとしているように感じた) ここで肯定する理由は「占COした狼と羊偽霊で示し合わせて真占を装える流れ」または「あせった真霊登場させてそれを噛む流れ」の2パターン作れるからだと思っただ。 でもすでに確霊だったから当然だだあ |
148. 少年 ペーター 22:44
![]() |
![]() |
妙:霊COに関するやりとりを見る限り、懐疑的で慎重なのかな? >>108の確霊の定義はちょっと違う気がする >>77や3-2懸念をしてたってことは占内訳真狼狼、狂潜伏を想定してたってことで、妙>>92で狼に内訳透けるのを恐れての自由らしいけど、>>129を見ると何だか占う前から結果が解ってるみたいに感じる。 all>★そういえば今日って結局占い候補による完全自由でいいの? 僕はどちらでも大丈夫 |
149. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
文字数足りなかった。妙は微黒灰。占い有 旅:何だかノリが軽いけど、決めてかかって裏を取るって★狼にミスリード誘われる心配とかはしないの?旅なりの基準があるのかな? これ答えることで逆に狼に利用されそうー!とかあったら答えなくていいよ それが旅のスタイルならいいけど、ちょっと心配になっただけ。純灰 修:確実で堅実。対話できちんと解決しようとする姿勢がある(あっこれは妙にもあるよ)白灰今日占い不要 |
少年 ペーター 22:56
![]() |
![]() |
占いどうしよっかー? 妙の作戦によれば、僕狼なら仲間を占って白出しするだろうってことなのかもなんで、誰か適当な灰に適当な理由つけて白出しかなって思ってる とりあえず灰考察は白ログ見て思ったまま出すね |
150. 少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
>>148定義については>>115 狂潜伏は想定してないよ。霊2人にして狩人が迷ってる間に真を片付けるってのはなし? 占人狂狼のとき、狂は適当に答えても半分間違うわけでそうしたら狼+真占だけに狂人が特定できる。狼の答え方と狂の考え方次第で確率上がるからどうかなって。あと、狼は役に立たない結果にコントロールできる。自由なら選んだ理由を聞けて、狂や狼が前の人の出方を見た時、理由が適当にならないかと期待 |
151. 村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
年>>148☆占COしてるので他の方の意見に任せますが統一希望 人数多い序盤は多数決でもいいんである程度まとめていきたいところ 羊さん除いたメンツで占先決めてよいのでは? 旅さんの考えは個人的に分かりやすくて好きだけど今の時点で判断材料にするにはリスク高すぎなので炙り出し用の煽り文句と解釈 |
152. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
んー。ニコ・トマがやや気になるくらい、かな。ニコの決め打ち云々は別段気にならない。>>98年娘に関する補足見る限り、言うほど強いもんじゃない。この程度なら私もやる。言ってしまえば、オットーの発言見て、「これ偽じゃね?」くらいの気持ちは序盤から持ってる。ただ>>105がなあ。確定非確定ではなく真贋、か。これリズと同じ意見なんだろうかって疑問が。リズの整理と絡むので投げてるけど、やや乗っかった感。 |
少年 ペーター 23:03
![]() |
![]() |
>>150 理由が適当にならないように現状占い希望に出しやすいように妙を怪しくみてるよって考察出したよ。>>129の答えがこれならやりやすくて嬉しいです あと統一になりそうで嬉しいです みんなだってももんじゃのお仕事みたいでしょ? |
153. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
トマはまあ触れたね。私は自分がめんどくさい存在である自覚があるので、「もしかして避けられてる?」センサーがちょっと働いた。彼の論理自体は霊2状況発生を前提とするので既に死んだ論ではあるが、筋の組立からいくとやっぱり青より先に疑った方がいいめんどくさい人がいると思った。 あと、ヤコと語尾的なキャラ被ってるからトマさん能力処理して楽したいって思いがちょっとある。 |
154. 神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
ヤコリデルは能力処理不要。後半戦の人達だと今のところ思ってる。 青はちょっと揺らぎが見えるかな。思考詰める前段階から垂れ流しているだけかもしれない。まあ>>72の通りなんだろうなと、>>122>>126の揺れ方見て思った。 あるびんみてない。ねむい。わかんない。ねむい。すまない。ねむい。 ☆年>>148 私はどこかで述べたと思うけど、霊確定下であるので、自由占いに反対はしない。リナ任せ。 |
155. 青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
>>147 わざわざ回答ありがとう。 ああ、なるほど。勉強になった。 >>148 ☆うーん、僕は統一を希望するけど・・・ 別にどっちでもいいし、リナちゃんに任せよっかな >>154 神父さますごいね、さすがっていうか何でもお見通し!? |
156. 少年 ペーター 23:16
![]() |
![]() |
妙>>150 ええと狂潜伏は考えてなかったってことは了解。 ちなみに狩人が護衛先を迷ってる間に片方噛まれたらそっちが真だったってことで、もう片方の霊を吊って解決だと僕は思います 灰雑続きの前に 妙の自由占い推しは理解したけど、狼狂の考え方とか確率とか、理由がどうかとか何ともフワッとした感じで一番重要な判定結果を大事にしてないところが気になる。もしかしたら今日しかちゃんと占えないかもしれない |
157. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
占いは統一で情報を増やしていこうと思ってるよっ。議題回答でも統一意見が出てるし、占候補からの希望もあるね。 統一占でも、希望出し理由しっかり挙げてくれれば、占の考えも見れるはずっ 判定出し順についても、何かいい案あれば。黒即白3、または順番決めての判定がよくある方法だね |
158. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
ことを思うと、自分が占いたい人を占える自由は魅力的だよ 狼当ててやんぜ!って気合も入るし でも、村に落ちる情報の精度は絶対統一が上だと思うんだよね。 斑になったら狼に内訳バレるって言ったけど、真占からも狼狂の内訳解るからそこはイーブンでしょ。村も、割れ方で真贋考察できるし 斑になって真贋見る為にって自分にとっての確村を吊られちゃったら悲しいけど って打ってたら羊>>157見えたありがとう |
少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
スライヌのキャラ、個人的には大好きだよー僕はついガチガチになっちゃう方だから、なんか和む 頼もしい大魔道とチャラいスライヌに挟まれてデスピサロは幸せです そうだ!占い師の楽しみのひとつは判定文だよねー 何にしようかなーDQに絡めようかな 赤誤爆した時にトドメになるからやめたほうがいいかな |
159. 木こり トーマス 23:34
![]() |
![]() |
>>153 さすが神に仕えるものだすな・・ 仰せのままでございますだ。。 かぶりがきになっているのも事実ですだ笑 避けているわけじゃないんですだが、正論が突き刺さると対抗できないだ。 ☆>>148霊でてるし自由でも |
神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
まあ、プロで既にRPの根が振りまかれていることを考えると、完全な致命傷にはなりませんかねえ。希望的観測込。 DQに絡めても、私は別に構わないですよ。 ようは、赤誤爆しなければいいのだ。 |
少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
最近の狼は序盤からバッサリとライン切ってくみたいで、逆にそういう切ったり切れてるところを拾うみたいだけど僕は最近それで幻想ライン拾われて吊られたトラウマがあるので、必要下になるまで切りません どうしようみんな怪しいしみんな白い!っていう優柔不断なダメ占い師でいく。実際普段もそうだし |
161. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
>>149ミスリード怖いっすね。ミスリード回避は冷静な他の方だのみっすね ペタさんオイラが変なこと言いだしたら止めてくれっすw だいたいオイラの予想なんてあてにならんからな、、、orz |
162. 旅人 ニコラス 23:42
![]() |
![]() |
>>152霊COの不自然さで「こいつ鳫じゃね?」ってのが初めにあったので、真贋って言ったんすよね 鳫決めつけて考えて、メリットデメリット考えた結果っすよ。考察漏れっすね リズっちとは考え方似てるかなって思うっす(勝手に) あらゆる可能性から最悪と裏を考えてからの~って感じっすかね |
神父 ジムゾン 23:44
![]() |
![]() |
ちょっと占いに関して詰めておきますか。 ■1.大魔道orスライヌが占い対象の場合、判定どうしますか? ■2.他が占い対象の場合、判定どうしますか? セルフ解答:■1.黒出し ■2.白出し とまあ、私の感覚ではこうなるのですが、ご意見求む。 |
163. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
判定出し順についても羊が決めていいよー僕は狼探しに専念したいのです 樵青農:喉節約でまとめてごめんね。今のところ特に気になった要素はないかなあ。 強いて挙げると農にちょっと様子見感というか、出所を伺ってる印象を受けたけど>>119のせいかな? これからの思考の伸びに期待。揃って灰。抜け出せるような考察期待してる 商:お仕事頑張って。透明 占希望はもう少し他の人の考察増えてから出す一旦離脱** |
少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
大魔道>僕は誰でもとりあえず初日は白出しのつもりだったけど、二人がそれでいいなら■1でもいいよー 僕が出した考察からいけば希望出しは●妙○旅かなー できれば○旅も避けたいから、これからの発言みてここは調整して変えられるように残り4人を雑に出してみた 初日の占いなんてどうせパッションだと思うんだけど、水晶球の重みを忘れないようにしないとね 赤でも一旦離れるねー何かあったら何でもどうぞ** |
神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
私やスライヌが占われる■1の場合、デスピサロが白判定出すと、占い真贋が確定してしまう可能性があるのですよね。ももんじゃの出方にも依ることではあるのですけど。 なので、初回占いに仲間が引っかかった場合は諦めて本当の判定出した方が事故がないって考えてます。 仲間以外なら白判定支持なんですけどね。 どっちにしても正直判定だな、コレ……。 |
164. 農夫 ヤコブ 00:00
![]() |
![]() |
灰雑感と占い希望だべ。 青:特に気になるところはないべ。>>145の樵対応も自然な感じだ。 旅:決め打ちってのは娘>>151と同じで煽りと解釈だー。>>105は迂闊な感じで狼っぽい感じはしないだ。 商:発言が少なくてよく分からんだ。鳩を飛ばしてくれて進行を妨げまいという意思は見えるだ。 神:村のキレ者だべ。妙からの話の引き出し方など、一定の真摯さとバランス感覚が見えるだ。ここが狼だったら怖い枠。 |
165. 農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
妙:んー理想とする戦術スタイルはおぼろげながらあるんだけど、それを体系立てられてない気がするだー。経験不足かな?まあなんか一生懸命考えている感はあるだー。 修:第一声の議題貼りで白いなーとか思ってしまっただー。様子見感のある最初の空白の3分、狼ならば「わおーん」から「過去の戦歴」「やりたい作戦」なーんて議論してる時間帯だと思うだ(過去の議事録調べ)。だからそれをぶった切って議題貼りってのはあんまり |
166. 農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
無いかなーと。非常に感覚的なアレだべ。 >>100とかでも細かいところ気付くし、頼りになりそうだべ。 樵:最初の方の感想とかそれなりに自然だったんだが、>>131が唐突で青への黒塗り感があるだー。気になるとこだ。 占い希望は【●樵○旅】。○神でもいい気もするだー。ここが狼でも議論では見破れなさそうな気がするだ。 |
167. 農夫 ヤコブ 00:02
![]() |
![]() |
質問だべ。 樵>>94 「統一なら遅くても2dで霊には誰が真占かわかる」ってどういう意味だってべ? 商>>160 なんでどっちにしろ不確定情報しか手に入らないと思うだ? 羊にはまとめとか諸々お願いだー。発表順とかもよろしくだべ。 農夫35歳だけど嫁が欲しいだーー。 |
神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
占われなかった灰狼がLWとして必死に頑張るしかないですねえ。初回占いに当たると、非常に厳しい。 こうなると、占い枠襲撃して機能不全狙うしかないでしょうかね。霊襲撃で判定見せないのも手ではありますが。 やあ、ヤコブもやはりリデルと並んで要注意人物だなあ。 |
168. 行商人 アルビン 00:09
![]() |
![]() |
大変遅くなりました。 今更感が漂うかも知れませんが、今後何が判断材料になるかわかりませんし、私の意見だけ残させて頂きます。 占候補は狼狂>狼狼で怪しさ順で屋>娘=年といった具合でしょうか。ぶっちゃけ人読なので聞き流して頂ければ。 占先に関してはやはり統一でお願いしたいのですが、我を通しても意味ないし、それを強く推す理由もないので候補様方にお任せします。強いて言えば好みです。 |
169. 羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
仮決定5分前だけど、まだあんまり喋ってない人がいるね~希望出しも・・。心配 今日は本決定1本でもいけるけど、明日からは▼始まるから、そういうわけにもいかないから。早めの希望出しにご協力よろしくねっ 意見無いようなら、判定出しは黒即白3分後で行こうと思います。オトさんがこのまま姿見せなければ、また考える。 ★占候補のみんな>夜明けには立ち会える? |
170. 少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
繰り返し説明しちゃったから強い主張みたいになってるかもしれないけど、みんなが統一でいいなら特にこだわらない。でも、まだらになる前提で次の一手が出る対象を考えなきゃとは思う。 |
172. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
【カタリナの霊CO確認】カタリナ、すまない。 パン工場で爆弾テロがあって、戻りが遅れた。 急ぎ議事読む>< 「黒即白3」了解です! 希望はちょっとまって、0:30までには出す。 |
174. 行商人 アルビン 00:18
![]() |
![]() |
占い先としては【●神○旅】を希望したく思います。 神の真摯な姿勢は村側から来るものといった印象が自分の中にあるため、安心したいといった手前勝手な気持ちも混じってたりします。 |
175. 神父 ジムゾン 00:19
![]() |
![]() |
ちょっと躊躇してるけど、時間ないし●リズのままで希望出し。 根っこの部分で方針が違う点×やり取りの齟齬で違和感大増幅となっているんじゃないかって気はしている。別な見方で、喋れる人だから今日占いに掛けるべきだろうかって逡巡もある。 でもまあ、次点くらいにあるニコトマに照準移すには、リズに比べてニコトマの違和感が小さ過ぎる。完全に整理と割り切るなら旅樵に移すのだが、割り切り切れない。 |
176. 少年 ペーター 00:20
![]() |
![]() |
ただいまーアルビンおかえり! 今日の考察が間に合わなくても、明日以降の参考にはなるから都合がつく範囲で話してもらえると助かるよ。 羊>>169 勿論大丈夫 対抗と被ったらやだなと思ったんだけど、逆に様子見してるって思われたら嫌だし何より時間迫ってるから一旦出すね 【●妙○青】理由は灰雑の通り ○旅と迷ったけど、青の方がのらりくらり感というか潜伏臭を感じたので。といってもパッションだけど |
177. シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
ざっくりですが… リーザちゃんはしっかり自分の意見を述べてますのであまり占いたくないですわ。「能力者の保護を第一として考えている」とみると、発言に一貫性が見えますわね。微白。 |
178. シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
ニコラスさんは>>141で「そういう考えもあるか」程度でしたが>>161>>162辺りがどうも二人にすりよっていってるよに見えますわ。妙旅の思考が近いとも思えませんし、防御感。占い考察の決め打ち理由も弱いですし思考が見えずらいですわ。微黒。 |
179. 羊飼い カタリナ 00:24
![]() |
![]() |
戻ってきたみんなおかえり。40分までにはまとめられるよう協力お願いしますっ >>171>>172了解ー。頑張ってっ ★オトさんは更新立会いできるかどうかも教えてね >>174商 それは村と思うとこを占いたいのかな。白狙い? もし神白ならお弁当になっちゃったら、狼が喜ぶとか、後で色わかんない灰ばっかになったら困るとかはないかな? |
180. 木こり トーマス 00:26
![]() |
![]() |
【●妙○青】でたのんますだ。 妙はみなさんの考察に加えて、COのタイミングなどかのぅ 青は直感を信じてみますだ・・ なんだか雑な考察しかできなくてすまないだ。 2時からきこりの仕事なんだ・・・ |
少年 ペーター 00:26
![]() |
![]() |
ここ怖ってさー僕もよく使うんだけど、真剣に頑張ってる村からしたら悲しい気持ちになるよね まあ大魔道の場合図星なわけですがー 屋と娘が頑張ってなさすぎて逆に困った 妙に集中するかと思ったけどそうでもないのかな 羊>>179ナイスアシスト!そうだよここ怖って言うのはひっくり返せば村なら心強いんだよーその気持ち大事にして |
184. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
すまん、灰雑感落とす時間がないのだが、希望だけ出しとく。考察その他は明日更新後に出す。 【●樵○旅or青】 多弁は発言で色見れるし、今回寡黙吊り枠がないので、発言少ない中で違和感のある人を出している。 ちなみに、スライドなんて考えたこともないし、霊確3-1で決まりでいいのかな。 |
神父 ジムゾン 00:30
![]() |
![]() |
リズは喋りますからねえ。喋る人ってことは、多少合点がいかなくても後々挽回する可能性も秘めていますし。 リズに噛まれたリナ次第ではありますが、リナ自体が完全に冷静なのでリズ占いへの圧力は単純に票のみになりそうですな。 |
185. 羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
神父さん>>175 考察見ると旅樵も気になるとあるけど、希望は●妙だけかな? ○には入れない? all>それと希望出し時には、見落とし防止のために【】で囲ってもらえると嬉しいなっ ★>>181パメちゃんも黒即白3の確認と、夜明け立会いできるか明言お願いね |
186. 行商人 アルビン 00:32
![]() |
![]() |
>>179羊 白狙いと言った方向性で間違いございません。 説得力のある方が確白である方が事が良く進むというのが私の考えです。 何にしろ現段階の判断材料で、たらればを広げると萎縮に繋がりかねませんので。はい。 |
187. 農夫 ヤコブ 00:33
![]() |
![]() |
樵>>173 ん?霊に真贋分かるのは3d。狼に新狂分かるのは2dではないだべか?悪いけどちょっと怪しくなっちゃっただー。 占いは年が若干真っぽいだけどあんま差はないなー。屋への質問の回答を待つだ。 |
189. 神父 ジムゾン 00:35
![]() |
![]() |
リナ> 吊りならともかく占いの第二って、意味あるの的な感覚はある。ついで、旅樵甲乙つけがたいってのもある。あと、若干占うより吊りかなっていう感覚がないでもない。 まあ暗に第二出せという指示だろうから、▽旅で。 今、コイントスで決めました。 |
192. 羊飼い カタリナ 00:41
![]() |
![]() |
妙旅が希望まだだけど、大丈夫—?あと5分で決定だよっ >>189神 コイントスってwwそれなら樵も第3ということで入れとくね。実際表での3は○×2の希望出しだったりするし。 >>184屋 ん、それは更新立会い可ってことでいいんだよね。 年がしてくれたので、★一応娘屋も非霊をお願いします。 娘>>188確認了解っ |
少年 ペーター 00:44
![]() |
![]() |
娘も対抗の屋を占いたいっていうしそういうとこで要素拾ってもらおうと本気でしてるならずるいですぅー 初日の占い結果が一番大事なのは真なら3d噛まれて下手すると今日しか占い結果出せないからですぅー |
196. シスター フリーデル 00:46
![]() |
![]() |
娘>>181これは白狙いってことでしょうか?生きてるうちに黒引いときたくありませんか?理由を教えてほしいですわ。 妙>>191これはもう白だと信じたいですわ。ですわ。ですわ。 |
青年 ヨアヒム 00:48
![]() |
![]() |
ぐ・・・・・・・・・やっては行けない立ち回りだったみたい・・・やっぱりかぁ・・・ 確かにおびえて発言もロクにできなかったからなぁ・・・ しかし僕の安易な立ち回りで一手を失うのは申し訳なくて・・・はぁ |
198. 少年 ペーター 00:52
![]() |
![]() |
え? え?って思ってる間に羊が突っ込んでくれたね。 初日の占い結果が大事って言うのは、3-1になったことで3dに真占いが噛まれる=1dしか占い結果を出せない可能性が高いってことだよー @5 |
199. 羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
/農商神年樵娘青猫屋妙旅 ●樵神妙妙妙妙樵旅樵青 ○旅旅旅青青神妙樵旅神 3神_樵_____青_ ●妙4、樵3、神1旅1青1 ○旅4、青2神2、妙1樵1 【仮決定:●妙】【黒即白3分後】 妙は考え方が独特で注目が集まってる灰。村なら後々SGが心配だし、ここの考えを理解するのに労力を裂く声も聞こえます。 |
200. 村娘 パメラ 00:52
![]() |
![]() |
今ので妙●にしたの失敗だった・・・と感じたけど時間だしまぁいいやw 羊>>192☆【非霊CO】です 修>>狙いはもち黒です。この人たちが狼なら推理力無い私には勝てる気がしない。 白と言ったのは占3人が白判定したら白確するからそれも嬉しい、その程度です |
201. 羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
樵も注目されてて迷ったけど、妙よりは対話で判断しやすいかというのも含め、妙>樵としました。 ○は3番目と同位置な希望出しが多いことも含めて、●を重視しました。 ●妙について反対意見あれば聞くよ。 |
205. 青年 ヨアヒム 01:00
![]() |
![]() |
【仮決了解~】 上手く意見が整理できないのと読みが浅い・思ったら何も考えずにそのまま発言しちゃうのが祟ったかな? 明日からは▼考察もあるから、なるべく議論には参加したい感じだけど、恋多き若者は明日もランデブーなんだよねぇ… |
206. 神父 ジムゾン 01:00
![]() |
![]() |
【仮決定確認】喉厳しいから、変更あっても【本決定確認】って先置きしておく。 好き放題やるかわりに、まとめの決定には余程のことがない限り一切異議唱えないのが自分ルールなんで、どっちみち了解とか確認以外に無い。 |
207. パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 妙は、修神あたりと多く絡んでいたね。霊潜伏自由占いの論は1村人の意見って感じだったんで、そんなに違和感なかったんだけど、灰のみんなが占ってみたいって言うなら反対はしないよ。 |
214. 木こり トーマス 01:06
![]() |
![]() |
【仮決定了承ですだ】【本決定了承】 ワシもぎりぎりだったから明日からもっとがんばりますだ! すなおに生き残れてよかっただ~ >>205 ワシも明日はかあさんとランデブーじゃ! |
少年 ペーター 01:06
![]() |
![]() |
そうだねー安定の白出し ももんじゃの活躍に期待してるけど難しいなあ 屋を占いたいって言うくらいだから娘真だと思うんだけど、こんな適当な占い候補初めてだよ… 大魔道もスライヌもお疲れさま!明日もよろしくー |
219. 青年 ヨアヒム 01:09
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決了解!】もうすぐ1日たつのか・・・ >>209 リア充なんて心外だ。僕は恋多き罪人なんだよ。 うーん…でも爆発するくらいならつられるほうがお墓に入る骨が多くて幸せかなぁ |