プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス、1票。
農夫 ヤコブ、5票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、5票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、少女 リーザ を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (demon-fish)、生存。村人だった。
少年 ペーター (riwao)、死亡。霊能者だった。
老人 モーリッツ (acno)、死亡。狩人だった。
木こり トーマス (kamomekamome)、生存。占い師だった。
羊飼い カタリナ (boboe1985)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (boyoyon)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (pierre)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (KanameAki)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (slime2gou)、死亡。狂人だった。
青年 ヨアヒム (genom)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (moonpupa)、生存。村人だった。
司書 クララ (Shepherd)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (junkamin)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (shena)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (kitehill)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (demon-fish)、生存。村人だった。
少年 ペーター (riwao)、死亡。霊能者だった。
老人 モーリッツ (acno)、死亡。狩人だった。
木こり トーマス (kamomekamome)、生存。占い師だった。
羊飼い カタリナ (boboe1985)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (boyoyon)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (pierre)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (KanameAki)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (slime2gou)、死亡。狂人だった。
青年 ヨアヒム (genom)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (moonpupa)、生存。村人だった。
司書 クララ (Shepherd)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (junkamin)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (shena)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (kitehill)、死亡。村人だった。
1315. 少女 リーザ 00:48
![]() |
![]() |
そして途中(>>938/>>1243/>>1244)偉そうなこと言ってごめんなさいなの。 リーザの発言が辛かった人はごめんなさいなの。結構きつく当たってた自覚はあるの。 |
1343. 少女 リーザ 00:59
![]() |
![]() |
とりあえず樵の真度の上下っぷりがすごかったの。 >>1338樵 素直に●妙来ると思ってたの。 偽黒出たらいつでもバトル可能だったの。 樵は村目線立ちすぎで自分視点が見えなかったからそこを存分に突く予定だったの。 |
1344. 少女 リーザ 01:02
![]() |
![]() |
>>1342羊 遺言もわざわざ遺言ってつけたから疑ったし、>1110>>1113も怒りなんて方に向けずにきっちりと思考開示で何をどう思ったのか説明してくれればちゃんと信じてあげることも出来たの。 |
1345. 木こり トーマス 01:02
![]() |
![]() |
>>妙 狂の理由が村視点のところ突きまくりでしたもんね もうみんなログ読んでると思うけど誤字脱字ひどくてすんませんでした 擁護も思い切り間違えてる所もあって読み辛かったと思います |
1349. 行商人 アルビン 01:09
![]() |
![]() |
一先ず元気に飲み物配布ー!!! だだ空回りで恥ずかしい!はっちゃけなくちゃやってられない! つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦[究極のグリーンティ] つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦[オレンジジュース] つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦[ウォッカ] つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦[Sake] つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦[トリカブト茶] |
1351. パン屋 オットー 01:14
![]() |
![]() |
>>商 ウォッカいただきます。 トマの孤軍奮闘っぷりには狼サイドながら胸が苦しくなりました… いや、引っ掻き回すのが狂の仕事なんですけどね。 ただ、発言で引っ掻き回さずに、喰われたことで引っ掻き回したのはどうなんだろうと… |
1354. 行商人 アルビン 01:19
![]() |
![]() |
>>屋 どうぞどうぞ。そういえばオットーさんにはあまり振る舞えていませんでしたね…どんどん飲み食いしてください! 新作クッキーもありますよ! つ[干し肉][極上マンガ肉] つ[キャンディ][虫キャンディ] つ[クッキー][トリカブトクッキー] |
1355. 司書 クララ 01:21
![]() |
![]() |
なんか飲み物、食べ物がいっぱいあって目移りしますね。(まだ4d途中) とりあえず拾いもの・・・ リナさんのとこから拾ってきました。 【男は狼+変態占】ドキッ!男だらけの墓下生活村┌(┌ ^o^)┐【女は狩人】X【男も狩人】o 見事な予想すぎて笑ってしまいました。 |
1366. 少女 リーザ 01:38
![]() |
![]() |
>>書2d00:39 戦力外通告っていう捉え方は好きじゃないの。実際白判定なかったら書は全力で吊られてたと思うの。リーザは片白だったから最後まで精査しなかったけど、途中吊られなかった理由はひとえに白判定の壁のおかげだと思うの。 |
1367. 旅人 ニコラス 01:40
![]() |
![]() |
トマ…最後まで真視貫けなくてすまんぬ カタリナは、まとめ役する時間がなくって…ごめん。白狙い占い反対も、私まとめとかできませんぜってのがあったの… しかし真占なのに視点洩れ、LWが占真狂の視点洩れ… 視点洩れとは・・・ぐぬぬ |
1368. 少女 リーザ 01:41
![]() |
![]() |
>>1365屋 多分それもあるかとは思うけど、長いたら別の混乱が起きてたとは思うの。占ロラor決め打ちっていう。 そして狼からの真誤認おめでとうなの。屋は狼から真に見られていたってことなの。 |
1371. 少女 リーザ 01:50
![]() |
![]() |
2d>>羊14:24 >>729は噛まれれば樵真で確定出来るし、樵吊る状況が見えてたからその分を灰に縄当てられるし、占の真贋付けられない時点でその情報の重要度はほとんどなくなってるからなの。 言っている通りの樵真ケア。後から狼に樵護衛外れてるんじゃない?って思わせてGJ出るかもとも思ったの。 |
1381. 旅人 ニコラス 01:56
![]() |
![]() |
>>1376 ぬー、前世で非狩COがあったから最終日に真実にたどり着けたので(それでもさんざん迷いましたが)、情報ないと最終日死ぬなーという感じです。最近の議事録観てても大体COありだし。 |
1385. 羊飼い カタリナ 01:58
![]() |
![]() |
>妙・旅 狩CO促しは樵真の場合かなり有効だと思って提案したのだ。特に農商娘あたりが狩だった場合に出てくるきっかけをあげたかったのだ。結局単に狩りを透けさせて潜伏幅を狭めることになって申し訳なかったのだ。そして、それを説明するのは喉が足りなくてただ謝る結果になってしまったのだ。喉の配分も完全に間違えたのだ。 |
1388. 司書 クララ 02:01
![]() |
![]() |
もどり。 ■1.2戦目、約6年前にF国が初戦でした。 ■2.孤高のLWヤコブさん。あとは墓下を暖めてくれたDJエルナさん。そして拳王様です。 ■3.おまかせいたします。 |
1392. 旅人 ニコラス 02:03
![]() |
![]() |
>>1385 娘は灰じゃなかったから。娘が回答した時点で非狩発言だよ。 >>1378 リズからすれば、拳王など取るに足らぬ!リズはリズなのだ!!【リズCO】でおk? |
1394. 羊飼い カタリナ 02:04
![]() |
![]() |
>樵>>1346 ガチで戦えて楽しかったのだ。本気で樵偽書狼を考えていたから書の▼スライドと●老で、樵偽で勝ったと思ったのだ。墓下で真実を聞いたときは死にたくなったのだw |
1395. 行商人 アルビン 02:05
![]() |
![]() |
>>1383妙 >>1387自分も出ないだろうなーとは。+ガチで流された愚か者です >>娘 結婚相手…こちらからお選び下さい! つ[関][老][年] >>羊 カタリナさん>>773本当ありがとうございました!正直マジ泣きしかけました(笑) |
1396. 少年 ペーター 02:05
![]() |
![]() |
老>>1364 俺こそごめんなさい…いろいろ。 リーザの農吊り理由見ててあーなるほどなーとおもった、終盤はこういう風に見るものでいいんだよね!!プラスの要素であれこれしちゃうだけで |
1414. 農夫 ヤコブ 02:16
![]() |
![]() |
戻ってきた・・・最後ニコラスさんにむぎゅ~ってされてる/// ■1.G国2戦目初狼。初戦は普通村でした。村希望してたのに・・・ ■2.仲間たちと拳王様に。 ■3.お任せします(丸投げ) |
1416. 司書 クララ 02:18
![]() |
![]() |
>>1308商 アルさん、むしろ盛大にカウンター打ってごめんなさい、本当に後半まとめ率先は助かってました。 >>1321服 むしろ感謝なのです、エルナさんに殴られて耐性つけていなかったら6d拳王様に殴られたときに「もう吊って・・・」な精神状態になっていたかもしれません。 |
1428. 行商人 アルビン 02:22
![]() |
![]() |
>>1413書 いやー私は構わないです。ただそれよりもクララさんが「思考ロッカー」って言葉使う度セツナクて… …気にしてました…よね? >>1416旅 うぅ…ニコラスさん…あの時の事は触れないで… |
1429. 司書 クララ 02:23
![]() |
![]() |
パメラ 1d02:06 同じくです。 少し前の人狼ブームが去って、そういえばやった事あったなぁ・・・。と見返してみて、うんうん、そうそう、こんなことやっていた・・・アレ?何か入村している自分がいるって感じでした。 |
1433. 農夫 ヤコブ 02:25
![]() |
![]() |
>>AA屋噛み提案してくれなかったらここまで来れなかった。有難う。ZZ凸死は予想外だったけど・・・そしてPP(狂に勝手につけたCN)も有難う・・・そうそうに噛んじゃったけどw |
1442. 司書 クララ 02:30
![]() |
![]() |
>>1428商 いえいえ悪い意味では無く気にはしていました、直さないといけない癖になってるのかな、と。 古い話ですが前世(F初戦)の時もロックとカウンターを注意されていたのを見返していたので、気をつけようと思っていて、なので自己暗示気味に、解除しろ~解除しろ~、樵年は真じゃない樵年は真じゃない、とか考えてました。ブレブレでダメダメでしたが。 |
1447. 司書 クララ 02:33
![]() |
![]() |
アルさん、つづき。 なのでアルさんが気にされることでは無いですよー。 なんというかパッシブ「カウンター」を他のスキルで上書きしたい、どうしても受身なので質問も上手くしたいところです。 |
1456. 木こり トーマス 02:37
![]() |
![]() |
>>1437服 書殴りは確実に来るのはわかってたが予想以上でしたなwwwww ですが妙黒も見てた我はこれ粗探ししてけば最終日勝てるんちゃうかwwwとか思ってましたなwwww 妙にブラフかけられてるとか梅雨知らずでしたなwwwww |
1457. 司書 クララ 02:38
![]() |
![]() |
>>1427旅 緑陣営おめでとう!! &お給料です wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [ブロッコリー][ブロッコリー][ブロッコリー][ブロッコリー][カリフラワー][ブロッコリー][ブロッコリー][ブロッコリー][ブロッコリー] |
1461. 旅人 ニコラス 02:41
![]() |
![]() |
>>1457 労!働!基!準!法!!!! なにこの人?超黒いよー!!【▼書】 そしてニコラスさんは本日をもってこの村の村長の座を乗っ取るので、無職ではなくなるのです! |
1462. 木こり トーマス 02:41
![]() |
![]() |
>>羊 いやあの誤解が無ければ我は攻め込むところなくて吊られてた可能性高いんですなwwwwまあその後やらかすんですがなwwwww 一服するんですなwwwwwエピ楽しすぎですなwwwwwこうなるとまたやりたくなってきちゃうんですなwwwww 草はやしすぎでスマンですなwwwwですが我は論者故草を生やす以外ありえないwwww |
1463. 羊飼い カタリナ 02:41
![]() |
![]() |
>旅 >>1450ニコは緑を捨てて書に付くと思っていたのだ。 農亡き今、畑は羊で覆い尽くされているのだ。 @・×)<めぇ @・×)<めぇ @・×)<めぇ @・×)<めぇ @・×)<めぇ @・×)<めぇ 羊陣営の乗っ取り成功なのだ。 |
1465. 少女 リーザ 02:42
![]() |
![]() |
>>1460娘 ありがとうなの。 5d>>農01:03 01:16 村も狼も何やってもとりあえず村視得れば勝てるの。ただ村の傾向で同じことやってもダメだから難しいの。 |
1476. 司書 クララ 02:47
![]() |
![]() |
>>1424羊 >>1431服 いちど受けると病みつきになるかもしれないかしら。 リナさんも4d5d本当にお疲れ様でした、狩CO賛成派として共感できるところが多かったので同じく反省してます。 |
1487. 旅人 ニコラス 02:57
![]() |
![]() |
>>1483 ララは殴ってもあんまり臭くなかったから、全力で▼樵の予定だった。さっさと偽黒こーい!!ぐらいで用意してたし、全然占ってくれないから、私じゃ殴り合いの相手として不足なの…?ってすねてた |
1502. 少女 リーザ 03:05
![]() |
![]() |
>>1496樵 樵狼で●老したなら噛まずに黒出しておけばいいだけなの。狂視されることまで読んでやってくるような襲撃筋でもなかったから、●▲老が重なった時点で狼要素切ったの。 |
1504. 仕立て屋 エルナ 03:06
![]() |
![]() |
>>1492年 ペーターは自分真が分かってるから自分を偽視する人を疑うのは当然だと思うわ。 それと長凸死で、偽視集めてる屋も凸死することになったら不味いなと思って 私だけは屋真のスタンスでいようって思ったのも本音よ。 |
1506. 少女 リーザ 03:07
![]() |
![]() |
>>1497年 どっちのルートも見るからこそ年偽ルート進んだの。年真ルートなら初めから▼年をする必要はないということなんだけど、どこかおかしかったりするかな?かな? |
1507. 旅人 ニコラス 03:08
![]() |
![]() |
>>1499視点洩れな…今回指摘したの全部外れてたんだよね。ヤコのは視点洩れだったけど、内訳違ったし。 >>1502…あー、そういうもんか。拳王の戦歴知りたいんだけど、結構経験者? |
1515. 農夫 ヤコブ 03:15
![]() |
![]() |
>>1508まあLWだったからねー 上手くやれればねー・・・樵に白視をもらったまま敢えて樵残せればとも考えたんだけど・・・もしくは自分占われても良いかとも思ったけど・・・リスク高いし・・・とかあれこれ考えて焦ったねー |
1516. 木こり トーマス 03:16
![]() |
![]() |
>>1514妙 狼のやり口ではないですわなwwww 前日の事もあって樵狂にもっていくのも難しかったと思うけど、って妙黒じゃないのに聞いてどうすんだこれ >>1510服 そうですなwwwまあ羊と殺り愛ましたけどなwwww |
1517. 旅人 ニコラス 03:16
![]() |
![]() |
あー突然死はエピにこれないんだっけ? 村長はもしこれ見てたら、気にやまなくていいからね? こんな感じで十分面白い勝負になりました。もし、次に騙り狼するときは、偽確劇場狙うくらいの心構えで行くと楽だと思うよ。 |
1520. 旅人 ニコラス 03:18
![]() |
![]() |
>>1514 別にリザは私黒くできてなかったしー。普通に答えられる範囲だったし?黒塗りとは思わなかった。ただ次の日殴り合い禁止みたいな雰囲気だったから、ちょっと困ってた。 あー寝付けない。 |
1527. 少女 リーザ 03:22
![]() |
![]() |
>>1522年 事実そんなところなの。真偽もよく分からない能力者はとりあえず人外の可能性あるしポイしておく方が人外数が確定するから考えやすくはなるの。 徹底抗弁して年真であると思わせられなかったところは考えておいてほしいの。 |
1529. 少女 リーザ 03:24
![]() |
![]() |
>>1526農 5d19:45なの。LWパターンの襲撃先を3パターンで書いてあるの。分からなかったらいくらでも聞いてくれて構わないの。 ちなみに今回の状況だと樵偽を押すしか勝ち筋なかったの。 |
1537. 木こり トーマス 03:32
![]() |
![]() |
やっぱ寝れない寝る寝る詐欺 >>1531農 我はあの日、ほぼ全員書吊りで来ると思ってたから農の●樵はちょっとびっくりでしたな 我としては旅はもう切ってたので占いさえできれば勝てる気でいました ▼書▲樵きたらオワタと思ってましたな |
1538. 農夫 ヤコブ 03:32
![]() |
![]() |
>>1529有難う。>>1532そう、▼樵推しすぎないように慎重になりすぎたねー。樵偽押しは勿論だけど、樵に占われないようにもしなきゃいけない訳で・・・大変でしたw |
1547. 旅人 ニコラス 03:44
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。 >>1545 妙だね!!(嘘) >>1537 書への攻撃はほぼ拳王に任せてたけど、見てて対応がまずい村かなあって感じだった。狼だと終盤あれだけ殴られると萎えそう。でもって>>943が「視点洩れじゃーん!」ってなった時に▼農を考えた。そして緑なので悩んだ。 |
1549. 少女 リーザ 03:49
![]() |
![]() |
6d>>服22:18 00:30 6d>>娘22:30 00:20 6d>>修22:34 22:54 00:32 00:42 6d>>羊22:46 23:01 00:30 00:36 容疑者確保なの。 |
1550. 木こり トーマス 03:49
![]() |
![]() |
>>1541妙 それについては猛烈に反省してます >>1204で旅が言ってる通りでなぜかそこの読みが頭からすっぽり抜けてました あそこで●老せずに他占って翌日妙旅農の誰かを吊ればほぼ勝ち確だったのに詰めが甘い所の話じゃない >>農 説得できるなら商かな? 農が演じてたキャラ的に厳しかったですかね |
1571. 少女 リーザ 04:05
![]() |
![]() |
■1.何戦目?他国含めて 今回6戦目でBBS初戦なの。 ■2.MVP 孤軍奮闘した農にあげるの。 ■3.村の名前(面白い別名をば) 5d>>商01:28 【最初っから】確定要素無き魔界村【ハードモード!】 が気に入ったの。 |
1611. 木こり トーマス 07:14
![]() |
![]() |
>>1339老 じいいいいいいいいいい 5dのはカウンターというより八つ当たりだったねゴメンちゃい だってだってリナに考察派だから〜って殴り愛受け流されて不完全燃焼で我さみしかったんだもん あとどうしても黒出て欲しくてそれっぽい人見つけたら占っちゃうゾ!てなって視界が狭まってたんだもん ずっと裏から我を守ってくれてた老の気持ちを踏みにじっちゃったね でも本当は老のことずっと好きだったから!もみも |
1614. 木こり トーマス 07:26
![]() |
![]() |
>>1487旅 拳王の剛掌波受けきったのを見た感想 この動きは・・・トキ! あっさりひでぶっになると思ってたよ 旅はずっと白視してたのに擦り寄りて言われて悲しかった 退く!媚びる!省みる!が我の基本ですからな |
1645. 行商人 アルビン 13:01
![]() |
![]() |
今日はまったり、毒物商アルビンです。 >>1554農 あの時の私、自分の未熟さを呪いつつ旅妙完全白で決め打ってましたからねー。梃子でも動かなかったと思います。 >>1571妙 光栄の至り… |
1647. 少女 リーザ 13:10
![]() |
![]() |
墓下楽しそうでよかったの。地上は大分殺伐としてたの。ただ最終日間近は大体こんな感じだとは思ってるの。 リーザはとある理由で墓下に行くわけには行かなかったから残念なの。 |
1659. 青年 ヨアヒム 14:39
![]() |
![]() |
ヨアヒム博士の良く解るカサンドラ( *・ω・)ノ カサンドラはラオウが作り上げた牢獄で、凶悪な囚人でさえ泣いて許しをこう為鬼の哭く町とも呼ばれる、難攻不落の地獄の監獄。 また、ここの一室でラオウは幽閉している様々な拳法家の奥義書を奪い取り処刑していたんだね。 因みにトキと言うラオウの実弟も、ここに幽閉されていたんだよ。 …さて、逃げないと(・д・ = ・д・) |
1660. 少女 リーザ 14:41
![]() |
![]() |
まサイのリナお姉ちゃんの欄だけど、ラムとマトンの名付け親はゲルトって言ってたような気がするの。 あと村人側作戦の北斗剛掌波ってなんなの。リーザの欄もひどいの。初日とか全然拳振るってないの。 |
1665. 青年 ヨアヒム 14:57
![]() |
![]() |
逃亡者ヨアヒム博士の良く解る北斗剛掌派。 ラオウの使う必殺技、平たく言うとメッサ強い波動拳、もしくはカメハメ波。 因みにラオウは、北斗の拳の人気キャラクター、伝承者編最強の敵役。その人気は凄まじく、キャラクターの葬式を本当にやってしまうファンが居たほど( *・ω・)ノ |
1683. 仕立て屋 エルナ 16:28
![]() |
![]() |
あら、マサイの紹介文にRN追加されてるわね。 墓下メンバーから順にお便り紹介していったから、全員には行き渡らなかったわ〜 【RN希望】あればお願い♪なければエルナさんが勝手につけちゃうわよ〜 |
1684. 仕立て屋 エルナ 16:59
![]() |
![]() |
農 [ロンリーウルフ][緑のアイドル][JA組合員] 妙 [児ポ法で訴えるの][ペットは黒王][我が生涯に一片の悔いなし] 旅 [緑LOVE][緑色の薄い方][住所不定無職] 商 [マトンとラムの父だっちゃ][トリカブト商人][深緑] 私の候補はこんな感じかしら〜♪他薦もあればよろしくね〜 |
1706. 旅人 ニコラス 19:23
![]() |
![]() |
>>1684 RNと聞くと「恋するうさぎちゃん」が真っ先に出てくる旅人です。リクエストナンバーはPorno Graffittiの「狼」で!RNは…思いつかないなあ。緑っぽいのでなんか変なの募集! |
1709. 少女 リーザ 19:26
![]() |
![]() |
>>1705農 メンバー次第だと思うの。リーザは初めから確白狙いなんて消極的なことしたくないけど、まとめ役の存在重視する人が集まれば白狙いになることはあると思うの。 |
1710. 旅人 ニコラス 19:28
![]() |
![]() |
>>1701 私なんて前世が怪しすぎて真占に2回も占われるという快挙を成し遂げたからね。(1d22:59参)…今回、大分白くなれた気がする >>1705 今回は、リナの負担を考えるとあってもよかったかなって…。 |
1716. 羊飼い カタリナ 19:34
![]() |
![]() |
たらーもー。 今回は確白のまとめ不在を痛感したのだ。 >>1705 少しだけ確白狙い派の気持ちが分かったのだ。 灰の分際で出しゃばるのもどうかと思ったけどいないよりはましだと思って積極的にまとめて行ったのだ。 |
1718. 旅人 ニコラス 19:36
![]() |
![]() |
でも!でも!初心者村でまとめができそうで白い人っていうのは、予習をちゃんとしてる人だと思うよ!頑張ってきた人の方が、まとめ役になって楽しめないってのは、ちょっと変だと思うんだ。だから、確白はやっぱついでがいい!ってのが私の意見。 |
1738. 羊飼い カタリナ 19:58
![]() |
![]() |
やっぱり狩CO促しは確白まとめ以外がしてはダメだったかな? 例えば4dで自分の非狩透けを覚悟で「今日狩COは意義があるから出てきてほしい」的な発言はありだったかな? 狼も狩もやったことないからどの発言が狩透、非狩透けになるか今一理解できていないのだ。 |
1743. 羊飼い カタリナ 20:02
![]() |
![]() |
1d狩の占い吊り回避のテンプレ回答も透けそうで無難なことしか言えなかったのだ。今回だったら2−2なら吊り回避あり対抗出たらクロス護衛、3−1ならなし。とか言いたかったけど無難な発言に留めてしまったのだ。 ここらへんの戦術は今一理解していないこともあるのだ。 |
1744. 旅人 ニコラス 20:04
![]() |
![]() |
「出てきてほしい」と聞くこと自体が非狩だもんな。 今日の狩COに意義が有ると思うけど、反論ある?ってきいて反対意見だけ聞いたらよかったのかな。肯定意見も聞くのなら本人がどっち派だろうと強制的に出させ無いとと思う。 私だったら、潜伏したい狩人もいるとおもうので、「COした方がいいのかなー」って自分が迷ってる風に提案してほっとくかな。 |
1752. 羊飼い カタリナ 20:10
![]() |
![]() |
>>1744 なるほど、そういい方があるのね。勉強になるのだ。自信がなかったら触れずに狩本人に任せるべきだったのだ。本当に余計なことをしてしまったのだ…やはり夜中に考えたことをその時に発言するのは良くないのだ。 思考がネガティブになりやすいと思ったのだ。 ニコさん回答ありがとうなのだ~ あと羊さん可愛いので勝手に多用しているのだ~ @・×)<感謝~ |
1761. 旅人 ニコラス 20:19
![]() |
![]() |
>>1759 (勝ち目なくても面白そうだから)うけてたつの。今回はほんと疚しいこと何もないから、何つつかれても平気~なんだけどね >>1752 気づいてたよ~ まあ、私はこのメンバーの中で経験値下から数えた方が速い人なので、あまり参考にはならんです >>1757 どとうのひつじ!!** |
1763. 羊飼い カタリナ 20:25
![]() |
![]() |
>>1758 そうなのだ、拳王様は前村ご一緒した時に狩人だったのを狼と誤認してしまったのだ。今回は素村を狩or狼で誤認していたので、拳王様自体が狩・狼属性なのだ~ もし偽占い師が拳王様に黒を出してしまったら、どうなっていたのだろう?想像すると、とても怖いのだ。 |
1765. 少女 リーザ 20:28
![]() |
![]() |
>>1762娘 機○車送り込んでおくの。 >>1763羊 素村2回、狼1回、占い師1回、闇狩人1回、狩人1回だけど、占い師と初日狩COした時以外全部狩・狼かもって言われたの思い出したの。 |
1777. 羊飼い カタリナ 20:59
![]() |
![]() |
>>1765 機関車トー○ス 「村娘 パメラ ! 今日がお前の精神的な命日だ!」 親羊 マトン は、村娘 パメラ を守っている。 今日は犠牲者がいないようだ。機関車は襲撃に失敗したのだろうか。 |
1778. 木こり トーマス 21:01
![]() |
![]() |
>>1736旅 議題貼ってくれたのに議題回答とか喉余ったらでいい思ってるて言ったやつじゃなく? 商占いの時は我何もしてないですぞ〜〜〜(あ〜〜商のアレは別格でしたな〜〜 |
1784. 村娘 パメラ 21:04
![]() |
![]() |
[サービスタイム] あれ?マトンがついて来てる。一緒に入る~? @・×)<めぇ… あっはっは、遠慮すんなー。洗ってあげるから~(←スポンジ代わりにしようと思ってる) ほーら、暴れないのっ(むぎゅー) |
1785. 村娘 パメラ 21:05
![]() |
![]() |
@・×)<めええぇぇぇぇっ!! 機関車「シュッポシュッポシュッポシュッポーーーーーー!!!」 ぎゃあああああぁぁっ……!(バシャーーーン) ううっ…マトン…。無茶しやがって…>< @・×)<(生きてるめぇ) このお話は…ナレーション・森本レオでお送りいたしました…。 |
1843. 羊飼い カタリナ 22:02
![]() |
![]() |
☆服 >>1832 うーん、一番難しい状況なのだ。残り3縄で3Wの生存もある状況なのだ、樵真なら1~2縄余裕があるので、樵=偽限定で書狼を決め打つのだ。5d▼書で様子を見たいと思うのだけれども、この考えは多分共感されないのだ。 >農 じーちゃんおかえりなのだ~。 |
1848. 羊飼い カタリナ 22:10
![]() |
![]() |
>拳 樵偽決め打ちなら先に▼樵は理解できるのだ。この段階で樵真偽両目に見るのはやっぱりダメなのかな?(樵真偽判断保留+最悪3W生存の場合の樵以外の狼狙い吊り) |
1859. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
>拳 >>1850 考えているのだ。もちろん樵偽書村だったら明日が来ない場合があるのだ。5d100%安全に明日を迎える▼樵をとるか、最終的な勝率の変動(下がるかもしれない)を取るかだと思うのだ。エピ終わったら悪手かどうかを考えてみるのだ。 |
1867. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
回答遅いですが >>1767前世で ■1.て ■2.ん ■3.ぷ ■4.れ でいいと思うってだれか言ってた。 >>1710 最後のは全員占った後だったから、捨て占いで一番怪しい人をもう一回占ったの。でも結果が白黒じゃなかったな…偽占い師だ!! |
1871. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
>>1862拳 それは言われて理解したのだ。もし残2Wの候補が片白と灰だったら間違いなく灰吊りを推すのだ。黒っぽい片白orよくわからない灰だったらどっちを吊るか迷うのだ。 >>1832の状況なら黒っぽいのが両方片白なので、そこを吊りたいと思うのだ。 |
1874. 少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
>>1871羊 冒険になるけど、それもまたありかもしれないの。リーザは「ここで片白吊りに行くのはありえないから無駄縄使わせようとしているの。」って言って黒取るけど、気にする必要はないの。 |
1880. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
>>1874拳 そもそも説得力に欠ける吊りの候補を夜明けいちばんで提出したのがまずかったと反省しているのだ。▼書を推すなら丁寧な説明が必要だったと大反省して、より説得のしやすい▼樵にシフトしたのだ~。 今回のやり取り大変参考になったのだ。ありがとうなのだ。 |
1881. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
樵>>1778 下段のでアッテルヨ >>1773 え、トマも私にムギューされたい?うーん、トマは大きすぎて私じゃできないから、代理を用意したよ。 存分にムギューってされてね。(ニコッ) つ[アイアンメイデン] |
1884. 少女 リーザ 22:38
![]() |
![]() |
>>1880羊 とりあえず「遺言」として盛大に投げたのが真っ黒に見えたの。遺言って言わなければ普通に★で行ったかもしれないの。 あと、説明不足というか説明放棄にも見えたの。 |
1890. 羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
>>1884拳 遺言に関しては憧れだったの。ついつい調子に乗って色々投げてしまったのは反省点なのだ。 ▼書を説得するのを諦めたのは否めないのだ。それで説明しやすい次点の▼樵で説得していったけど、村目線では誰でもいいから吊りたい狼に見えたのは仕方がないのだ。今回の▼羊は本当に勉強させてもらったのだ。勝ったから言えるけど感謝なのだ。 |
1894. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
そういえばこの村「ステルス」って単語多かった印象なんだけど、そんなにステルスいたかな?リーザも使ったけど。 そういえば、妙の黒要素の一つに ・実は意見追従多い っていうのもあったりするの。 |
1906. 農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
>>1894拳 灰の中にいる(騙り出てない)狼くらいに考えてた。白っぽい狼って事なのかな? 素村でも追従多くなる人もいるよ(ここに) 村利の発言が出来ないなら戦力外かもだけど場合によっては危険だと・・・思う。 |
1914. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
>>1907旅 リナはその状態によくなるのだ。今回もヤコブに灰考察忘れられていたのだ~ 前村では、灰考察で私を忘れていた3人が3狼だったのだ。 それ以来「パン屋(当時オットー使ってました)は狼に見えない。」という結論だったのだ。今回もそうだったのだw |
1947. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
>>1943アル オンリーだと寂しいかなー? >>1942リズ 樵偽を考えたとき、囲いは真っ先に考えるべきだと思います。それをしないリズは樵真が見えてるんじゃないかと邪推 |
1952. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
【剛腕を】世紀末覇者伝説【耐え切れ】 かなり微妙なの。 >>1947旅 囲われてるからこそ食われる分まで考える必要はないって思ってるの。ちなみに本当に6dまで片白考察一片も落としてないの。 |
1985. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
旅 ・3d>>782あるけど、1dの表ずれは赤との並走で慌ててたかもなの ・1d>>222>>255はやっぱり狩探しだったと思うの ・1d>>254の樵宛と>>366は自由を主張させて仲間を囲おうとしてたようにも見えるの。あと、人外票4票って言ってるけど、ご主人分からない狂人の票は加える必要ないと思うの ・1d>>367のSGにされかねないはSG準備か仲間への注意、SGと言う事での白塗りだと思うの |
1986. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
・結果的に外してるけど、1d>>373寡黙は占わないって言ってるのに寡黙枠と評した青を占おうとしてるのは矛盾なの。 ・3d>>780で100%外さずにって言ってるけど、年真なら完全勝利狙わなくても1狼吊ればいいだけなの。潜伏枠減らしたくないように見えるの。 ・村側は狩探す必要ないの。3d>>782でその思考に至ってるのは狼視点なの。 |
1987. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
・4d>>1007で訂正はしてるけど、3d>>895は見えたから黒塗りに来たように見えるの。指摘される前に直したように見えるの。 ・4d>>934で透けが多いって言ってるのも実は狩分からないから炙りだそうと考えてるとも取れるの。 ・5d>>1134で理由聞いてきたのは防御感ありありなの。 ・5d>>1146>>1175が旅にも当てはまっていて、わざと不利になるようにして外れようとしてるとも取れるの |
1989. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
・最初から真狼派だったのに5d>>1174で狼出来てないって言うのは最初から狂推ししか考えてなくて、突かれたときの保険に見えるの ・6d>>1210第一声からRPPがないと判断してるのもおかしいの。狼は狼が吊られなければいいのだからいきなりRPP宣言する必要なんてないの。RPPしようかどうか迷ってたようにも見えるの ・6d>>1251農>>943の突っ込みは「2狼の可能性」を無視してて黒塗りなの。 |
2011. 旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
>>782は純粋におっちょこちょい要素だよ。寧ろ赤ログ持ってたら、誤爆しないか慎重になるんじゃないの? (慌ててたっていえば、リズの途中までしかない議題回答も、赤ログとの並走で時間がなかったみたいに見えるね) >>222>>255狼側としたら、狩透の情報は欲しいだろうね。でも真狩っぽい人が黙って吊られてくれた方が乗っ取りしやすいんじゃないの?それと>>222間違った事言ってないよね?言ってたら指 |
2013. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
摘お願い >>254 狂人の票~は確かにそうかも。仲間を囲おうと~ってことは樵狼だと思ってるって事?なんで? 樵狼だとしたら私、何?潜伏狂人?狼ならこんなの赤ログで言えばいいんじゃないかな >>367 純粋にそう思うじゃん?私目線書が白か黒か知らないけど、序盤からそんな考えでいたら楽しくないから、楽しもうぜ!!っていう寧ろいい人アピールだよ(笑) >>1986 青は吊対象であって 占対象じゃ |
2016. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
ないんだけど…、そんなこと最初に言ったらますます話す気なくなるでしょ?話してくれないかなーっていう期待を込めて……こめきれませんでした。御免ヨア。 リズの●農も下手すりゃ寡黙枠に入りそうなとこだけどね >>1986 「完全勝利」という語感に酔いたいお年頃なの。しかも年真を私は信じてたけど、そっちも100%じゃないし。だったら年人外の可能性を捨てるよりは確実に行きたいよね(キリっ。って思いました。 |
2019. 羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
候補 【実は】確定要素無き緑村【ラッキーパターン!】 【真占も】緑と片白が増える村【視点洩れ?】 【最初っから】確定要素無き魔界村【ハードモード!】 【愛を取り戻せ】世紀末覇者伝説【二狼はもう死んでいる】 【愛を取り戻せ】世紀末覇者伝説【信用はもう死んでいる】 |
2020. 羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
【信用を取り戻せ】世紀末ミジンコ伝説【占はもう死んでいる】 【信用を取り戻せ】世紀末覇者の支配する村【真占などいらぬ!】 【村人に剛掌波】生き残るのはどっちだ【人狼に剛掌波】 |
2023. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
>>2012 Aye, ma'am! 本当はもっと発言した上でそうなればいいんでしょうけど、それは今後の課題にします! >>2014 【信用を取り戻せ】世紀末覇者の支配する村【真占などいらぬ!】 |
2025. 少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
>>旅 >>2011()の中 そういう所を突くのが疑い(黒塗り)なの。上手なの。 >>222>>254とかは無理矢理入れたところ。普通に合ってるの。 青へも書へもだけど、寡黙吊りとか懸念させるならもっとはっきり言っておいた方がいいと思うけど、それは相手との性格相性もあるから難しいところなの。 >>2016 2dは宣言通りの交通整理なの。 下段 そこも言いがかりなの。 |
2026. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
・4d>>1007で訂正はしてるけど、3d>>895は見えたから黒塗り。 むしろ昨日までのスタンスがひっくりかえったうえで、それを確信してる…ってのが思考回路がぶれが妙の黒要素。 ぶれすぎてて、村人目線の私だと終えなかっただけ。 ・4d>>934で透けが多いって …実際多いじゃん(言わないけど羊とか・娘とか)。透けてほしいのに途中で止める必要なくない? (あ、途中で止めてほしくなかった人狼さんで |
2027. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
すか?) ・5d>>1134で理由聞いてきた いや、だって白だと思うなら占あてて食わせればいいだけでしょ? しかも護衛先指定…護衛先誘導にしか見えないよ! ・5d>>1146>>1175が旅にも当てはまっていて、わざと不利になるようにして外れようとしてるとも取れるの それは私の黒要素だって認めてるよ。 |
2028. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
オットーは、忘れた頃にやってくる ていうか、普段のログより追いついていけないorz >>1776妙 いや、全くw トーシロなんで占3という発想自体が全くなくて、 まとめサイト見て「じゃあ霊騙りか」と思って動いたのがホンネです |
2029. 少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
占い3CO、1人超偽視、1人2d黒引きその後処刑、1人真(自分)白しか引けず最終日(前日)狼の白さに負け。 非常に辛かったし、途中の発言が一切見られてなかったからやる気なくしたのも事実。 |
2035. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
【信用を取り戻せ】世紀末覇者の支配する村【真占などいらぬ!】 と>>2021服の 【信用を取り戻せ】世紀末覇者伝説【真占などいらぬ!】 で迷うのだ。語呂的に >>2021服の 【信用を取り戻せ】世紀末覇者伝説【真占などいらぬ!】 に1票 |
2041. シスター フリーデル 00:13
![]() |
![]() |
こんばんはー。 いつものようにマイペースに登場!! これだとネタバレじゃないですよっと今更提案してみます。 【愛を取り戻せ】世紀末覇者伝説【二狼はもう死んでいる?】 |
2045. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
>>旅 >>2026上段 そこも無理矢理入れたところ。むしろ自分から訂正するのは黒要素にならないの。 下段 リーザは透けとか気にしないから透けすら見ないの。というか透けてるかどうか分からなかったの。ていうか透けてるの分かってるなら普通に食べるだろうし、結構無茶だって分かってるの。 >>2027上段 誰を食わせるのこれだけよく分からないの。 反撃もちゃんと出来てると思うの。 |
2076. 仕立て屋 エルナ 00:22
![]() |
![]() |
村名決定記念にこの曲よ〜 TOM☆CAT で 「TOUGH BOY」 ウェルカム トゥ ディス クレイジータイム♪ このいかれた時代へようこそ 君は タッポイ タッポイ タッポイ タッポイ♪ |
2098. 行商人 アルビン 00:27
![]() |
![]() |
あー結婚式したかったなあ…準備してたのになあ… [と言いつつ仕入れた物を鞄から取り出す] つ凸凸凸凸凸[搾りたてミックスジュース] つ凸凸凸凸凸[グリーンビール] つ凸凸凸凸凸[Sake] つ凸凸凸凸凸[トリカブ蒸留酒] |
2108. 少女 リーザ 00:31
![]() |
![]() |
どうやら農は耐え切れなかったみたいなの。 >>2100農 ごめんねなの。でもこっちに返すよりも他の人を吊るように動いたほうがいいと思ってるの。優先的に返してくるのは防御感に繋がるの。吊られたくないって思ってるようにしか見えないの。 その点では書は防御感満載ではあったの。 |
2113. 旅人 ニコラス 00:33
![]() |
![]() |
>>2097 吊希望【▼修】 あー、私2戦目なので、もう初心者村ではお目にかかれませんが、もし普通村でお会いできることがあれば、よろしくです。拳王公認の柔の拳…もっと磨いてまいります(笑) |
2123. 仕立て屋 エルナ 00:34
![]() |
![]() |
農 [JA組合員]さんからは 玉置浩二「田園」♪ 妙 [我が生涯に一片の悔いなし]さんからは TOMCAT「THOUGH BOY」♪ 旅 [緑LOVE]さんからは Green Day「Minority」♪ 商 [トリカブト商人]さんからは 反町隆史「Poison」♪ 時間無いから残り4人のRNは上のリクエストがあったことにするわよ〜 タフボーイ被ってるけど気にしないわ〜 |
2144. 農夫 ヤコブ 00:38
![]() |
![]() |
>>2108拳 いやいや、そういう意味では質問攻めにするのも1つの手だって事だよね。 そっかあ・・・考察って誰がどうなって、とか誰が○○の可能性が、とかパターンとか組み立てていくものだって思ってた。(実際そうだと思うけど)でもそれだけじゃなくて、大きな枠組みで見て、誰がどんな行動をしているか、どんな行動が最善か考えるのも大事なんだねー |
2154. 羊飼い カタリナ 00:41
![]() |
![]() |
>>2138屋 人狼やっていると ね、眠れないんだよう。うなされたんだよぅ~ 視聴者のみなさんやってみたいと思うでしょう いや~やめておいたほうがいいよ~ ログではすぐなんだよ。すぐ次のコメントなんだよ。 戦ってるのは見えない間なんだよ いやぁーやめておいたほうがいいよ~ |
2165. 行商人 アルビン 00:43
![]() |
![]() |
自分もラスコメ辞退!本編で何故か取ってましたし 皆様この一週間ありがとうございました! 特に老羊妙のお三方、色々ご指摘ご指導ありがとうございました! 旅農妙、緑同盟楽しかったです! それでは! |
2179. パン屋 オットー 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
♪世界じゅうを僕らの 涙で埋め尽して やりきれない こんな思いが 今日の雨を降らせても 新しいこの朝が いつものように始まる そんな風に そんな風に 僕は生きたいんだ 生きていきたいんだ このゲームにぴったり?みなさん、お疲れ様でした~ノシ |