プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全農夫 ヤコブ は、シスター フリーデル を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター、農夫 ヤコブ の 15 名。
339. 農夫 ヤコブ 01:19
![]() |
![]() |
じゃあフリさんちょっと仰向けになって寝てもらえますか。 ずるずる占い。顔が近くてごめんね。 ずるずる・・・・ずるるるる・・・・ポトッ ふぇ・・びえっくしん! ふむ、顔がベトベトになっても尻尾が出ないね 【フリさんは人間です】 |
342. 宿屋の女主人 レジーナ 01:23
![]() |
![]() |
えっと【片白判定確認】 これ本当に統一占にならなそうで本当に怖いんだけど…。 修の気にしていた『霊ロラ』だけど、私は修の商絡みの要素を納得できるけど薄いなって思ったの。 だから裏付けるものがあるのかと自信のほどを聞いた訳。 けど帰ってきた返答が自信ない、だったから能力者を良く見極めもせずにあの時点で青狼視言い出すのは内訳誤認狙い?神狼で青一本吊り?とかの誘導に感じられたんだよ。 |
343. パン屋 オットー 01:25
![]() |
![]() |
<⌒/ヽ-、___ /<_/____/ ∧∧ ( ・ω・)<皆さんおはようございます _| ⊃/(___ / └-(____/ ビンビン君こないね >>者 娘のほうが確かにパンダを即吊って言っててそういう理由でおかしいと思わなかったのは確かに俺がおかしいね何度よまないと見落としてしまうから読み直してみるけど |
344. 青年 ヨアヒム 01:26
![]() |
![]() |
【農→修白確認】んー…。アルビン来て無いね。 真なら判定出す時間で要素取られたりするからさ… つまらない所で信用落とさないでー。 判定出せない事情があるなら、一言事前によろ。 そしたら、こちらも対応するし。 ネオチー神信仰しているけど、お仕事はする派 …布団の中から寝言でも、さ。寝るか。 <⌒/ヽ-、___ /<_/____/ おやすみー。 |
司書 クララ 01:27
![]() |
![]() |
>カレン いってらっしゃい! >ジェシカ うーん、大丈夫ですか? もし私やカレンの価値観を押し付ける形になっちゃってしまったのなら、ごめんなさい・・・ でも、カレンの言う通り、一生懸命推理してくれる村の皆さんのためにも、一旦赤に顔を出して欲しいなって思います。 |
345. 神父 ジムゾン 01:28
![]() |
![]() |
【農→修白判定確認】 あ、「真ならいいなぁ」は真視しているというわけではないです。 優等生回答からは偽臭さも感じます。真なら灰考察頑張ってほしいですね。 そしてこれは…アルビンさん居ないですね。統一できてないんだろうなぁ… アルビンさんは来たら第一声で「誰を占ったかと、占い判定結果」をお願いしますね。 |
346. 宿屋の女主人 レジーナ 01:33
![]() |
![]() |
霊ロラは修狼が内訳誤認→霊真狂なら青狂もありうるはずだから、青吊りだけで終わらせるかどうかが疑問だったのよ。 ただ●修出した直後に団子で●修重なってて『気持ち悪い』って思ったのも確か。 でも喉なかったから言えず…。 ちょっと目から鱗だったのが神の青の狂アピ疑惑。 露骨と言われればそうやも…。 青>>312★ライン戦にはならないというのはなぜかしら? ちょっと具体化してほしいわ。 |
348. 旅人 ニコラス 01:34
![]() |
![]() |
【修の片白確認】 んー……商間に合わなかったオチなのかー 夜明け前の者の自分の考察見失った感がちょい白落ちる&神の農評、素直はともかく優等生は全然違うとか思う所有るけどもにょるし今日はもう寝て一度落ち着こう…… <⌒/ヽ-、___ /<_/____/ <ブボッ |
349. 神父 ジムゾン 01:40
![]() |
![]() |
>>346宿 横から失礼します。青>>312は「ライン戦になってほしいな」って意味だと思いました。 >>348旅 んー、言葉足りずでしたね。優等生的な…というか、模範解答をなぞっているというか、基本は周到しているというか。そんな感じです。伝わりますかね? はっ。げ、ゲルトさんー! わ、忘れてたわけじゃないんですから…っ |
350. 青年 ヨアヒム 01:41
![]() |
![]() |
☆>>346 レジ、そこ誤読。僕は「ライン戦にならないかなー」→「ライン戦になって欲しい」という希望で発言している。 ライン戦に「は」ならない、斑出ない想定じゃないよ。 決定回りでは年が印象アップしたね。>>321 取れる要素全部取りたい+策士的な何か。やっぱりここ放置でOK。 あとは旅。>>286「白取れそうなとこ少ない」嘆きが >>308白村見つけて手つなぎしたい不安感。感情白い。 |
351. 少年 ペーター 01:42
![]() |
![]() |
【判定確認】 \青(農)娘農神修服者宿旅書羊|年屋 ● 修(者)宿宿宿宿修修修修娘旅|羊修 ○ _(_)___旅宿____宿|宿羊 占希望を時系列にまとめてみたよ。役職別だと票の推移がわかんないからな。 <⌒/ヽ-、___ /<_/____/ お休みなさい。 |
352. 宿屋の女主人 レジーナ 01:46
![]() |
![]() |
直近旅が決定間際の反応で思考加速してるの見て、こういう所が白いなぁって思う。 >>349神 あ、そっちか。どうもありがとう。 となると、少し生存欲が+、でも確白になるやもしれない修に狼視されてるのだからここで出すところか? 偽なら少しもにょる。 それと神が対抗を救うのが少し真印象あっぷめかな。 偽なら放っておけば良い気がするよ。 私もとりあえず休むわ。ゲ、ゲルトー!! |
青年 ヨアヒム 01:48
![]() |
![]() |
灰が、声の大きい人に引きずられる傾向強いな。 屋者書服辺りは説得力のある意見に流れる。 年狼ならこの辺と手つなぎして最終日乗りきれー。 処理枠が沢山いるのでそこに狼いなければ勝てそうだな。 兵羊娘はSGにできる。年は屋もSGにしたそう。 うん。やっぱり宿狼で良さそう。>>346 …霊ロラしようと声を上げてそれで霊残しの生存狙い狼ww 無いなー。普通に狂人だよー。 |
353. ならず者 ディーター 01:52
![]() |
![]() |
【農→修白確認】商居ないな、これ… >>336修 どこで黒要素とったか思い出してみた。 >>159『片黒気軽に吊れる』俺的には偽黒出して吊る気の人外目線に見える。斑吊の利は分かるんだが、俺は「気軽に」吊った事は一度もない。 >>167確かに真視する為には真目線は欲しいけど、真目線の確定情報だけでグイグイくる真占は結局信用できない。ある程度村に近づいてくれないと嫌だ。狼仲間or狂人の可能性のある |
354. ならず者 ディーター 01:53
![]() |
![]() |
商へのアドバイス? >>169能力者フルで居る段階で片白噛みとかあんまりない気がするが、狩人の目線を能力者からそらして抜く気でいる? >>205急に何故服だけに質問?赤でなんか頼まれた? ってところだった模様。単体で拾ってんの2箇所だけで、他は商服とラインだな。そこの人外要素も拾わないとダメだよな。 あと、基本的には占い希望は黒いとこなんだが、昨日は確白になってもいいとこっていう目線もあった。 |
司書 クララ 01:53
![]() |
![]() |
>>308旅 解答に困ってしまっているの図。 屋は不慣れじゃなくて違和感飛ばしただけだ、って昨日の私言ってるのにー!! どうにも決定回りだと勝手に混乱して矛盾したこと言っちゃうんですよね。 議事がどんどん流れるのを見ると、どんどん焦っちゃって・・・w |
宿屋の女主人 レジーナ 01:54
![]() |
![]() |
アン、これはアドバイスというより私の経験談なんだけど、決定や判定、襲撃は村にとって大事な所なの。 決定は村の方針を決める事だし、判定や襲撃は情報として重要なの。 だから今度からは極力更新して判定出た後はネオチー神に愛された以外は反応した方が良いと思うなぁ。 赤で話している疑惑とか持たれるしね。 ジェシカ、本当に大丈夫かい? 私は今夜は寝れない予定だから、顔出してくれたら凄く嬉しいよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:01
![]() |
![]() |
>アン いや、屋へ違和感飛ばしただけって表で言ってなくない? それと旅は『屋に質問飛ばしたのも不慣れ云々?』ではなく、『屋も不慣れそうに見えない?』って事だよ。 だから『屋は不慣れにアンは見えたかどうか』を説明して、『旅は屋のどういうところが不慣れに見えるのかという疑問』を聞けば良いんじゃないかな。 俗に言う意見の擦り合わせだね。 |
司書 クララ 02:05
![]() |
![]() |
古文書で「夜明け後はボロが出やすいと思うんだけどなあ」って誰かが言ってたのを思い出しました。。 どうにも優先順位を間違えてしまってばっかりですね・・・ごめんなさい。 で、でも私は村人ですっ(キリッ 初回占いは避けられたから、次の目標は「初回吊りを避ける」なのです。 >>305下段に『慣れてそうに~』って書いちゃってます(テヘ |
宿屋の女主人 レジーナ 02:11
![]() |
![]() |
ボロが出るのを気にするのは狼だからね。 だから村ならその目標を達成するんだ! …私が吊りされそうだけどねorz あ、見落としてた。 なら何故慣れてると思ったのかを教えてあげるんだよ。 ただ判定隠しの所は>>210で突っ込んじゃってるからダメ。 どうしても思いつかない時はまた言って頂戴。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:14
![]() |
![]() |
アンやジェシカにもう弱音見せられないからここで。 …どう考えても私が騙るべきだったよなぁ。 最近狼占→占→村だったから潜伏やりたかった、なんて言い訳だよ。 何よりブレイン気取って指示出しに頭使いすぎて位置調整できないとか本末転倒。 …二人ともごめんね。でもここで挫けちゃ本当にダメだから頑張るよ。死ぬ気で。 |
356. 神父 ジムゾン 02:22
![]() |
![]() |
昨日時点での雑感です。落としてから寝ますね。 旅:>>217修と宿への質問見る感じ、言葉尻に注目するタイプなのでしょうか。 >>237で「真視できるスタンスじゃない」と言いつつ、宿と修の返答を受けても>>236「微妙」なんですね。 少し頑固なところがあるのかな?と思います。性格なのか、黒塗りしたいゆえの頑なさなのか、ちょっと注視です。 |
357. 神父 ジムゾン 02:22
![]() |
![]() |
者:>>151>>163見る感じ、素直な印象。感情偽装してるとしたら上手いです。白印象。 羊:まだ発言少ないので発言待ちです。>>202見る感じ、脳内垂れ流しタイプでしょうか。純灰ですが、このまま発言が伸びないようなら能力処理有り。 娘:自分の考えがしっかりある人ですね。人でも狼でも動きが変わらなそう。 でもやっぱり>>140の非狩は狼ならメリットが無く、やらなくて良い部分なので、微白印象。 |
358. 神父 ジムゾン 02:23
![]() |
![]() |
修:対話型なんでしょうか。質問多めで周りとの絡みが多いのは良いですね。狼なら失速しやすい形なので、今後の動きで白黒判断出来そうです。初日放置枠。 ★>>233覚醒しないのは非狼なんですか? 服:素直に見れば、赤ログ背負って無さそうで村人感がありますね。狼なら赤でチェック入るでしょう。連携取れていないだけの可能性もありますが。 今後怪しければ能力処理。 |
359. 神父 ジムゾン 02:23
![]() |
![]() |
書:>>222>>273辺り相手を理解しようとする姿勢が見えます。しかし●娘理由が「一番狼に見えたところ」という視野の狭さが気になりました。能力処理あり。 年:コアタイムの質疑応答の反応が早くて好印象。>>307「他の灰の反応見たかった」狼探してる村視点に見えます。白印象。 屋:戦術論で喉消費しているので判断し難いです。時間なかっただけみたいなので、今日の考察に期待します。能力処理あり。 |
360. 神父 ジムゾン 02:24
![]() |
![]() |
兵:なんでも良いから喋ってみましょう。どの能力者が真っぽいかとか、喋りやすいところからでいいですよ。 >>351年 ありがとうございます。わかりやすい~。 よし、寝ます。おやすみなさい。ネオチー神の元へ~ zzz <⌒/ヽ-、__ /<_/____/ @13 |
司書 クララ 02:25
![]() |
![]() |
どうにも、嘘を吐くのはまだまだ苦手でして。。 正直、素直に全部言っちゃいたいのが本音なのです。それの草書的なのを。 娘:一番の印象は「考えが良く分からない」→年の娘への灰考察>>191が見えた→「ああ思考が短期村なのか」で納得→慣れていると思い込み。 ただ、狼探しなのは事実。 屋:>1d18:58より素直に違和感を聞いただけ→決定回りで超焦る。議事も読めてないわ質問飛んで来るわ発言まとめるの遅 |
司書 クララ 02:25
![]() |
![]() |
いわで混乱。→娘と一緒に慣れているって書いちゃった。 実際の夜明け前の状況はこんな感じです。 簡潔にまとめると「焦っていて矛盾したことを書いてしまいました。ごめんなさい。気をつけます」的な感じに・・・防御感MAXでしょうか? |
宿屋の女主人 レジーナ 02:36
![]() |
![]() |
まず娘に関しては言わなくて良いよ。 旅が疑問に感じているのは屋の扱いだから。 で、屋に関してはそう言えばアンの質問返答返ってきてないよね? さっきの取り消しでいこう。 『自由占について(判定隠しとか)色々知っていそうな所が慣れてる感じでした。 判定隠しとか考えてなかったので。 でもその中で疑問を感じたので質問を投げました。』 とかどうだろう? まずいと思ったら遠慮なく言ってね。 |
司書 クララ 02:42
![]() |
![]() |
>>359神 ええ、個別で順番に見ているので視野は狭いですよ;; 背伸びしようとしているんですよね・・・ 「初心者に見られたくない」って感じの変なプライドが心理的に働いている気がします。。 うー、カレンとジェシカ、狂人さんに迷惑かけてばっかりだよ・・・ |
宿屋の女主人 レジーナ 02:50
![]() |
![]() |
あ、それと宿見直すって言って見直してないから、早い段階で宿評出した方が良いね。 今日の判定は現状修片白だけなので、屋に判定隠しは情報出ないって言った手前そこと商不在には触れておいて欲しいかな。 旅への返答はそのついでに出す程度で良いよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:54
![]() |
![]() |
初回吊りを防ぐためには、というかこれ村人としても重要な事なんだけど【初日の思考を維持する事】 これは次の日も、その次の日も確村でなければ見られ続けるところだからね。 逆に今日そこを維持出来ていない人がいれば突いてあげると良いよ。 神が視野が狭いって言ってるけど、あまり気にせずに。 要は一番狼っぽい→他は?って話。 今日は全体についての評価を出すようにしようか。 |
司書 クララ 02:55
![]() |
![]() |
確かに今まで統一しかしたことなかったので、屋はそれで良いかもしれません。。 でも、質問は屋だけでなく娘もなので・・・ 質問回答と一緒に昨日できなかった人の灰雑感を全員分だそうと思っています。 |
宿屋の女主人 レジーナ 03:04
![]() |
![]() |
ごめんwwwどうも見落としがひどいwww それなら>02:25だとまずいね。短期に慣れてるからと言ってこの国で慣れてるという訳ではないから。 だから『戦術論にブレがないから持論がしっかりしている→慣れてる』で流れは通るかな。 あと●娘について『灰のキャラ掴めているなら、そこから発言と比較したりしないのか?』って娘に質問投げてみて。 疑いが投げっぱなしにならないように。 |
宿屋の女主人 レジーナ 03:09
![]() |
![]() |
表でする発言の要点。 (1)商不在、修片白への反応(2)旅への返答(3)灰雑感 灰雑感は宿評最優先。 (1)はトピック。(2)(3)は自己紹介兼判断姿勢 娘への質問は娘評でついでに投げてみてよ。 |
司書 クララ 03:17
![]() |
![]() |
カレンのそれが見落としレベルだったら、私はどうしたらいいんですか! ●娘についての『灰のキャラ~』は書き込み時に思いましたが、上手く言語化できていませんでした・・・娘考察時に聞いておきます。 今雑感を書いてて、カレンのアドバイスを元に(1)-(3)まとめて落とそうと思うのですが、それだとマズイですかね? |
宿屋の女主人 レジーナ 03:24
![]() |
![]() |
私も大概うっかりだからねw ついでに灰雑感では昨日見れた3人も明記する事。 『◆○:昨日見れた人の一人。~(以下略』って感じ。 『ついでに灰雑感も出してみました!』みたいな感じで言えば遅くなっても納得してくれるよ。 アンの昨日終盤の流れに追いつけていない感じは感じられる人は感じられると思う。 あと私にもなんか質問投げておいて。 二人とも初日スルーしてたのは流石にライン感ありすぎだから。 |
司書 クララ 03:43
![]() |
![]() |
アドバイスありがとうございます! やっぱり考察は時間がかかっても全員分やらないと個人的に気が済まないので、頑張って書いてみます。 アドバイスを見ながら。。自己紹介は忘れないように。。 今日はもぐもぐできるように頑張ります。 男性を(物理的に)もぐもぐしてみたいですね(ネタ 暫く裏で書きます。1時間で終わるかな… 折角なので、ネタや2-2陣営についても聞きたいです。(喉のご利用は計画的に |
宿屋の女主人 レジーナ 03:57
![]() |
![]() |
男は噛む、女は吊る、ってのが私の望みさね(キリッ あ、2-2については待って! 内訳に関しては内訳知ってる視点漏れが出やすいから、一回こっちで出してみて。 とりあえずトピックへの反応と旅への返答で2発言、灰雑感で3~4発言で縮小できるかやってみると良いよ。 今日は決定周りは必ず喉残さないといけないから。灰吊りの場合反論や、(これはしないだろうけど)回避が出来ないから。 |
司書 クララ 04:44
![]() |
![]() |
女って怖いです。。。 うー・・雑感が全然進まない、というか書けない・・・! (1)-(3)は頑張って書き切りたいのに。。 「2-2というか、能力者の内訳考察は待って!」ってことでしょうか? とりあえず(1)-(3)だけ書いて、内訳は一旦休んでから考えようと思っていました。ひとまず、こっちは投下前に赤で落としてみます。 もし眠かったら遠慮なく休んで下さいね。。 |
宿屋の女主人 レジーナ 04:50
![]() |
![]() |
>アン ん、それならオッケー。 何より商の判定が出てないから内訳触れるのは微妙だし。 雑感が進まないって、どういう所で詰まる? どこにスポットライトを当てれば良いかわからないのか。 ここ黒い/白いと思うけど言語化できないのか。 前者なら他の人が注目している発言に目をつけるとか。 後者なら他の人はどう見ているのかとか。 /*私、今仕事中だから寝れないw*/ |
司書 クララ 05:04
![]() |
![]() |
>カレン えっと、どう表現しましょう。。。 言葉を借りるなら>>207服「得意な考察方法って~」です。 灰考察自体がまだよく分かっていないというか、スタイルが決まって無いというか。 前世の初狼では「違和感を質問していたけど、結局それが考察に反映されていない」という雑感が多かった気がします。違和感指摘してそのままって感じで。今回もそんな兆候ががgg。 /*私も図書館からなのです。*/ |
宿屋の女主人 レジーナ 05:21
![]() |
![]() |
『考察に反映されていない』というのは返答を得たら『この返答から○○という理由で~に見える』という事を評価に結びつける事。 アンは村だから判断するために質問を投げたんだよね? だから投げっぱなしジャーマンじゃダメなんだよ。 まず発言を見る。 その中で気になった点を探す。 それがどうして気になるのか考える。 解消出来たらそれを結論とし、解消できなかったら質問で聞いてみる。 反映させた結論を出す。 |
宿屋の女主人 レジーナ 05:24
![]() |
![]() |
この中で最後以外で詰まる所はあるかい? 最後は返答が返ってから出せば良いから今必要ない。 で、解消出来たとしても『確認』をとるのが『判断する姿勢』につながる。 『これはこういう事で良いんですよね?』みたいな感じ。 |
司書 クララ 05:41
![]() |
![]() |
多分大丈夫です。。あれ、もうやっているのか・・・ 娘>>149『何故白と~』が気になる。 村人ならそんな発想でるのだろうか? 娘狼+占騙りが狼ならば納得。 極端な例かもしれないですけど、これの繰り返しってことですか? |
宿屋の女主人 レジーナ 05:48
![]() |
![]() |
そうそう! で、大事なのはそれが本当に正しいのか確認する質問。 結果を出す前に質問を出して確認、解消を図る。 そして返答を考慮した結論を出す、の繰り返しなんだよ。 …凄く一応言っておくと、その例は『娘はこの占が偽ならば』という視点で見ているのだと思うから、村でも出るよ。 |
司書 クララ 06:10
![]() |
![]() |
えっと、自分なりに「私の考えが正しかったら、こんな答えがくるかな?」って予想を立てて質問すればする感じですか? 合っていたらきちんと言って結論を出す。 違ったら、その回答を追加して読み直して筋が通るか見直す。 納得したら納得したで「その回答を元に見直したら納得しました」的な感じで結論を出す。(勘違いも含む? 言語化が難しいですけど、こんな感じですか? …そこまで頭が回っていませんでしたorz |
宿屋の女主人 レジーナ 06:20
![]() |
![]() |
そう、だからさっきの例で言えば 『娘の言う何故白と言った、黒と言ったというのは真贋関わらずに占候補に聞くんですか?』 →及第点の返答『その占が偽だったら、という視点で見ているのよ』 →筋が通らない返答『真でも白黒言うでしょ』 ・何故筋が通らない。 →真の場合判定を出す事に作為は生まれないから、何故~という疑問は不自然。 『娘狼が自由占の際占候補を塗る切っ掛けなのではないか?』 これを更に追及する。 |
宿屋の女主人 レジーナ 06:28
![]() |
![]() |
…なんか国語の勉強になってきちゃったねwww 本当だったらエピとかで話す内容(まぁ私より分かりやすい&簡単便利な方法知ってる人はたくさんいると思うけど)なんだけど、とりあえず私が思う『上手な発言の作り方』はこういうもんだと思うよ。 さて、アンが頑張ってる所だけど、今後の方針について話してそろそろ寝るね。 残りはジェシカ7割、アン2割、狼側の決定(▲先や狩回避、占判定)に1割で使わせてもらうわ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 06:37
![]() |
![]() |
(1)ジェシカが来た場合。 修を確白にします。理由は年>>190に対しての>>204の返答『年重そう』なら服に対して『初動重そうだから>>205』を聞き、書には>>231で聞かないのはあの時非占と議題返答しかしていない年に対する重さとの違い、重さに対する基準がわからない。 現に服も夜明け後は議題返答と非占しかしていない。 これが年>>190を見て少し退いた、狼の防御感に感じたから。 って感じ。 |
司書 クララ 06:38
![]() |
![]() |
う・・・何となく意味は分かりましたが、そうやって言われるとまだまだ自分が甘いってのが分かりますね。。 司書なのに本や国語は苦手なのです。。(黒要素 でも、やっと分かった気がするので、頑張ってみます。 赤添削あっただろとか言われても、めげません! EPで皆の考察方法参考にしようと思っても聞き忘れてしまうのです。 朝まで付き合ってくれて、本当ありがとうございます! |
宿屋の女主人 レジーナ 06:42
![]() |
![]() |
で、目標は昨日と同じ、ただジェシカは真視より『信用』を得なきゃいけない。 要は村の為に動けているかって事。神が農真なら嬉しい、というのはそういう事だよ。 正直真贋は実際はどっこいだと思うから、まずは『村の為に動いている』事を示す。 で、出来れば▲農したいのだけど、難しい場合は▲狩か▲占先。 これは占先の方が断然良い。(理由は余裕あったら) で、問題なのはジェシカが来なかった時なんだよね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 06:49
![]() |
![]() |
(2)ジェシカが来ない場合 いわゆる凸死。申し訳ないけど、ジェシカに負い目を感じて欲しくない(自分がこんなだから負けたとか考えて欲しくない)から、本音はいつまでも待つつもりだけど、それを負けの言い訳にしない為にこっちも考えさせて。ごめん。 この場合重要なのは『どうやって農を墓下に落とすか』。 村視点で言うと最低でも霊ロラすると5d、霊残しならば4dで吊らないとRPP。 逆にそれまでは生かせるわ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 06:59
![]() |
![]() |
つまり霊ロラならば後占2回吊1回。霊残しならば占1回吊2回避けなければならない。 ただ年が昨日商真で凸死の場合灰の殴り合い、と言っているのでそこを参考にすればもしかしたら▼農が早まる可能性もあり(恐らく残りの能力者全ロラを考えているのだと思う)ここは年に聞いてみる。 農霊を処理する機会、終えた後は正直どうなるか未知数。だからこの場合重要なのはやっぱり占吊にかからない事。 基本は(1)と同じさね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 07:09
![]() |
![]() |
ただ、このやり方の物凄く危うい所は『狂人のジェシカ判定次第で勝ち筋がぐっと薄まる』 どうも青はともかく、神が狂人なら農狼視してる臭いから、一番困るのはジェシカ確黒で農占確。 1-2で狩抜きゲーになるけど、私狩読み超苦手なのよね。 一応狩人は者屋年旅のいずれかだろうってのは見えてる。寡黙にいたら笑うしかないw だから狂人に祈るしかない問題なんだよね。 …このパターンにならない事を切に願うよ。@18 |
362. 青年 ヨアヒム 08:06
![]() |
![]() |
アルもネオチー神の信仰が深いな。 顔出しずらいかもしれないけど、能力者は判定で信頼を取れる。真なら結果を伝えるだけで村に貢献できるから。 判定で繋がれば相棒である僕達霊能者がサポート出来るから。 孤立する事は無いからさ、顔出し待ってるよ。 んじゃ、また夜にね。 |
363. 司書 クララ 09:02
![]() |
![]() |
おはようございます。質問解答や宿雑感を書いていたら、いつの間にかネオチー神に誘われてうつ伏せ寝状態でした。。 商はまだ来られていないのですね・・統一占いが出来たのか心配です。リアルで何かあった場合の方がもっと心配ですが・・・大丈夫でしょうか。。 >>308旅 ☆娘:彼女なりの戦術の考え方からの持論がしっかりしているように見えたので、慣れているのかな、と。 屋:>>147や>>153上段が「自由占 |
364. 司書 クララ 09:03
![]() |
![]() |
いについて色々知っているのかな」という印象でした。その上での判定隠し提案だったので、慣れているのかなと思いました。 遅くなってごめんなさい。。 宿:戦術を初め色んな事を知っていて、村なら頼れそうだなと思いました。ただ、●宿の人の考察を見て、ちょっと変わりそうです。特に、>>282神の宿評がそのまま当てはまるので… 時間なので一旦失礼します。 あ、今日の朝ごはんです。 つ[ドライカレー] |
365. 仕立て屋 エルナ 09:11
![]() |
![]() |
(昨日の[スープカレー]に出汁調味料をあわせた。[夏野菜たっぷりの冷やしカレーうどん]にLVアップ・・・って[ドライカレー]になってたっΣいただきます(もぐもぐ) 昨夜はバタバタしていて議事読むのでいっぱいいっぱいでした。ごめんなさい。 |
366. 仕立て屋 エルナ 09:14
![]() |
![]() |
宿レジ>>346 昨日の修希望、確かに私も違和感を覚えました。まってたとばかりに続々と希望を出している様子で・・・。ヨアは黒視ということで希望を出していたのですが、他の方はどうだったんでしょうか・・・? |
368. パン屋 オットー 12:39
![]() |
![]() |
おはよう シモンが来なければ寡黙吊として、他の人たちはどうかっていうと修を希望したわけだけど、その前に宿に票が入ってたわけでしょ だから宿をちゃんと見直さなきゃっておもった |
369. パン屋 オットー 12:43
![]() |
![]() |
んで霊ロラもありだけど、神青ともに頑張ってるし真贋が着く訳でもないからとりあえずの霊ロラはしない。 狼に能力者噛みまたはライン戦のどっちかを選択できる余地を与えるのはデメリットだけど、とりあえず灰から怪しいやつを吊ろう |
372. 宿屋の女主人 レジーナ 14:57
![]() |
![]() |
こんにちはー! …商、まだ来ていないのね。そして議事も進んでない。 >>366服 確か服以外の旅者宿青(遅れたけど屋)は理由を見るに狼の可能性から占希望出してるね。 ★服は『白であってほしい』って理由らしいけどそれは白黒予想がつかない、って事で良いかい? それと灰占うなら何狙いとかってあるかい? >>288>>289で娘神が言っているのと合わせて、服の占いに対する考えをもう少し教えて欲しいかな。 |
373. 宿屋の女主人 レジーナ 15:13
![]() |
![]() |
今日霊吊りは反対ね。 青の言ってる保護観点は確かに大事だけど、やはり即ロラは霊のスキル見るに勿体無い。 霊真狂(再精査するけど)で見てるからってのもあるね。 それと決め打ち出来るほど要素があるわけもない。 …本当はもう一つ理由あるんだけど、こっちは夜に話そうかね。 青★>>200で言ってた『占い師はどちらも自由占向きじゃない』ってなんでだい? 神★青が騙り慣れていると感じた理由を教えておくれよ。 |
374. 宿屋の女主人 レジーナ 15:29
![]() |
![]() |
書は昨日の>>285修見て『キタ!』って思ったから希望出さなかったけど、洗い直すとどうも質問を投げている割にそれがどう推理に関わってているのかが見えにくい。 特に慣れ、不慣れに関する質問。そこって白黒にそんな直結すると個人的に思えないだけにね。 ★書は慣れ、不慣れはどんな推理の材料になると思うんだい? あとは夜にするよ。 兵は来たらまず>>240年について発言すると良いよ。 それじゃ、あでゅー。 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:41
![]() |
![]() |
アンへの質問はアンが自分で考えだせるなら良いけど、出せない場合は『不慣れなら白黒関係なくミスしやすいだろうから(私もよくやるし)、そこの見極めの材料にしたいんです』 みたいな感じでオッケー。 でもアンの中で『慣れ、不慣れが~の理由で推理の材料になる』っていうのがあるならそれを返答するのがベスト。 ジェシカー!ゲルトのお肉一緒に食べよー! バリムシャァって感じに、美味しいよー? |
司書 クララ 15:58
![]() |
![]() |
【回答草案】 >>372☆狼はどこかで嘘を言うと思うので、スタイルと言いますか、そこにブレが出るのかなと。慣れ・不慣れをその基準の一つに出来たらなって思っています。 全員考察するのはやっぱりキツいかなって思ったので、絞って考察・質問していきたいと思います。 「宿>>346の言う通り、票の集まりが気になったので、そこから見てみます。●希望前半も宿で集まっているので、そちらもですが。」という感じで。 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:04
![]() |
![]() |
>アン それだと私村なら更に突っ込んじゃうんだけどねぇw でも完璧な返答なんて誰も出来ないから、それでもオッケー。 更に●娘にした理由をそこに合わせると良いかもね。 『●娘はその一例ですね。慣れてる人がパッション、ここ怖で希望するギャップが疑い先を作れなかった狼っぽかったからですね。』とか。 ん、了解。今日黒狙い吊りなら私吊りになるやもしれないから結構強めの突っ込みで良いよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:23
![]() |
![]() |
でもね、これだけ。 私は~を推理の材料にするんです!って言うんだから、もちろんそれが考察に出なかったら疑い逸らしたかったから適当に言ったと思われる。 自分でハードルを上げるんだから、ちゃんと考察で反映させる事を忘れないでね。 因みに兵やジェシカが来ない場合、表では突然死対策の話題が出ると思う。 これ、説明するとくっそ長くなるから、わからなければその話題が出た後に表で誰かに聞くと良いよ。 |
司書 クララ 16:44
![]() |
![]() |
>カレン あ、●娘については参考にして自分なりの言葉にしておきますね。 そうですね…話す時には慣れ・不慣れの判断材料の一つとして交えるようにします。(修と年は特に こうやって見ると、どういう基準で考察するか、っていうのは予め定めておかないといけないですね。これは今度の目標にします。。 私のスタイル?らしく質問してみます。あまり私を意識せずに、カレンらしく素直に答えて欲しいです。。 |
司書 クララ 16:50
![]() |
![]() |
突然死対策は良く分かっていないのです。 素直に「教えてエr・・・エライ人!」って感じで聞いてみます。 余談ですが、私はいくつか目標を立てて開始するようにしているのです。 灰に埋めているので、気分転換にでも予想してみて下さい。(ぇ では、ちょっと文章考えてきます。@22 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:50
![]() |
![]() |
考察基準はそれこそ経験、慣れの世界だねぇ。 だから初めはあまり基準をいくつも用意しない方が良いね。考える事が多くなってがんじがらめになるから。 了解だよ。 私はネオチー神が呼んでるから、もう一回寝てくるね。 20時あたりに戻ってくると思うよ。 |
司書 クララ 17:04
![]() |
![]() |
し、縛りプレイは嫌なのです…優しくがいいのです… まあ今回はスタイル探しというか、考察の練習だと割り切っちゃいます! 時間の件、了解です。お休みなさい! ちなみに私は今日は大きな用事も無いです。また急用が入ったら言いますね。 |
375. 司書 クララ 17:23
![]() |
![]() |
一撃なのです。 ・服 >>366言われて皆の希望>>315を見たのですが、確かに後半の●修が多いですね… 前半は前半で●宿が多いのも気になります… ・宿 >>372☆狼はどこかで嘘を言うと思うので、スタイル(考え方?)にブレが出るのかなと。慣れ・不慣れをその判断基準の一つに出来たらなって思っています。 >>292★えっと、結局●修の理由は一言で言うと何なのでしょう。。(黒狙い、色不明など) |
司書 クララ 17:31
![]() |
![]() |
ちょっとだけ落ち着けた?ので独り言。 とりあえず最重要課題がクリアできたので嬉しいです。 このまま初回吊りも避けたいですが…ここからは私の努力次第ですね。 カレンの貴重なアドバイスを元に頑張りたいのです。もぐもぐしてみたいのです。。 あとは、RP(というかネタ拾い)も余裕があれば… ディタさんの熱烈アプローチ?とペタ君の評価の2つは拾いたいのです。 あ、エルナさんもご飯拾ってくれて嬉しいです! |
宿屋の女主人 レジーナ 17:37
![]() |
![]() |
アンの目標ねー。 本命:初回占初回吊り避け 対抗:勝利 大穴:戦歴詐欺ばれない(これは私の憶測w) いやだって、これまで出会った灰のクララって全部狼なんだもん(しかもLW、私は村側で全敗中w) 更に初戦で100戦PL書の戦歴詐欺に引っかかった人としては当然大穴狙いですよw |
376. シスター フリーデル 17:50
![]() |
![]() |
うーんこれはどうしたことでしょう。 私は凸死対策はしなくていいと思います。 それより狼狙いで吊りましょう。凸死あるなら霊判定も見られるし、霊は吊らなくてもいいかな。 しかし、ヨアヒムって斑吊る気満々でしたよね。斑出たらラインわかるとか言ってましたし。 私の「気軽」より偽黒吊る気ですよね。 |
377. 村娘 パメラ 18:16
![]() |
![]() |
ちょっとだけ時間とれたわ で、すごーく気になる点 >>修 突然死対策しない=みすみす縄を減らす=狼有利 ってのは変わらないわけだけど、どういうつもりかしら? このまま二人逝くと即時1縄 一人でも0.5縄=偽装GJ2回可能 だから結構でかいわよ? こういう時に逝くのはたいてい白だから霊にも何の意味もないし、村負けの階段を上るようなものよ |
378. シスター フリーデル 18:20
![]() |
![]() |
>>377パメラ 縄が減れば狼の襲撃回数も減ります。寡黙吊しなくて済んだ程度で考えるべきでしょう。 霊になんの意味もないと思うなら霊吊でもいいですよ。 しかも今回、アルビンがその凸死候補です。人外の確率は、灰より高いですね。 |
379. 青年 ヨアヒム 18:39
![]() |
![]() |
あー…。これ、突然死視野にいれないと、な感じだね。 真村だと痛すぎる。 占:農商 霊:神青 1狼1狂 片白:修 灰:旅年屋娘宿服者書羊兵 10灰 現在:16-15>13>11>9>7>5>3>ep 7縄 3狼1狂 兵商両村突死の場合対策しない+灰吊で狼吊れないと 11>9>7>5>3>ep 5縄 3狼 になる。 狂人生存で2縄のうちに狼吊れないとPP。 |
380. 青年 ヨアヒム 18:53
![]() |
![]() |
フリ片白だけど決定後の>>319 白い。 占われて確白になる予想が性格的にアピでは無い感じ。 村の諦め感漂う。 >>232までは疑い返しありな感じだけど>>306>>311>>327>>336の辺り触れられ方から狼を探す村目線強い。 んー…白でいいかな。放置でそのうち噛まれる可能性高いし。 ☆宿>>373 >>165の後灰への目線が自力で黒引く気概薄い。 要素拾いに行く姿勢の低さ。 |
381. 青年 ヨアヒム 18:59
![]() |
![]() |
複数霊ロラ派だけど、占突然死の可能性出てくると、確定情報が霊からしか出ない。村の情報精度的に霊吊は本日からじゃない方が良いな。 ただね、本日灰吊りで狼吊れないとかなり厳しくなる。 それなら▼兵で偶数進行にして、1GJで縄増える可能性残した方が良いと思うんだ。 灰狼に関しても、まだ情報少なくて村吊る可能性の方が高いと僕は感じている。どうだろう? >>376 斑吊は当り前だ。僕視点真が確定する。 |
382. シスター フリーデル 19:04
![]() |
![]() |
PP怖いならヤコブ吊ってのもなくはないですけどね。 ヤコブに非はないので申し訳ないですけど、生きてる能力者の方を信じてしまいやすくなるので、誤決め打ちを回避する意味でも。 >>381ヨアヒム 斑出たら単体見るとか言ってませんでした? 霊ロラっていうか、霊吊るならヨアヒムって思ってます。なんか急に私白言い出したのもちょっと怪しい。 ジムゾンはわかりませんけど、思考近いので逆に気を付けてみてます。 |
青年 ヨアヒム 19:06
![]() |
![]() |
だって、本日灰吊りすると▼宿の可能性高いんだー。 それなら農宿狼で白囲いに持って行きたい。 …狼でも直吊りより●→▼と2手消費できた方が良いだろー。 灰吊りの縄が村に向いていれば対策しない方推すけどね。 |
383. 少年 ペーター 19:06
![]() |
![]() |
商兵ともに突然死濃厚な場合、対策なしを希望するよ。対策してもしなくても縄数に変化ないからね。GJなんて幻想。 この場合は、▼農が一番いいと思ってる。理由? 年>>338の通り、ヤコ兄ちゃんが真に見えないからだよ。年>>263の通り、ディタ兄ちゃん占いも微妙。 アル兄ちゃん突然死濃厚だし、両霊視点での陣形を明確にした方がいいと思っている。霊決め打ちも視野に入れてる。多分、こうでもしないと村勝てない。 |
384. 青年 ヨアヒム 19:14
![]() |
![]() |
>>382 フリ、前提が違う。「統一」の斑と「自由」の斑では意味が違うだろ。 僕は統一の斑は吊推。自由の斑は見極めが必要と言っているんだ。一言で斑と言っても、吊る事で何を得るかだよ。そこを考えずに言葉上の重箱の隅突き続けるのは止めろよ。無意味な黒塗りに見えてくる。 >>383 それは農真の場合を考えると思いきった選択だな。 ふむ。霊判定から内訳推理材料にするのは悪くないな。 皆の意見も聞きたい。 |
385. 村娘 パメラ 19:15
![]() |
![]() |
ちょっと整理するほどに議事録が読めていないけど とりあえず1dの様子から能力者考察 神:僕と同じ思考読みタイプ&状況整理確認あざます 狼なら怖いキャラクタ 黒塗りできる情報はなし 青:結果出しに触れたあたりで真狼>狂気配 修ロック中? 霊ロラ主張が黒気配 農:慣れを感じるわ 狼なら尻尾は出ない 今後の生き残り方で判断 商:自由苦手、という発言以外判らないわ 頼むから病死だけは勘弁ね |
青年 ヨアヒム 19:19
![]() |
![]() |
…げー。 ペタ村だったら、超やっかいだな…。 鋭すぎー。狼占吊りたくないんだけどなー、僕。 アルビンが狼なら真切るのはアリアリ。 僕の明日の判定は両白で決まりだね! ジムゾン狼塗りしてやる。 |
386. 神父 ジムゾン 19:23
![]() |
![]() |
鳩から一撃。 私は突然死対策無し農吊り推します。 情報量的に、片占判定増やすくらいなら能力者内訳はっきりする▼農がいいです。 占い師2人の色が見られれば、青の色まで見えます。 相方が生きてないライン戦というところでしょうか。 決め打ち不安は理解していますが、霊は決め打ち視野に入れて見極めてください。 一番は2人が来てくれることですがね。そうしたら、全部無しで灰吊りでいきましょう。 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:37
![]() |
![]() |
戻り—ぬ。 地上が地味に凄い事になってるね。 まぁ、考えてみれば対策なし今日灰吊りすると全ロラすると村視点兵狼じゃない限り灰に使える縄って2縄。 ピン抜き必須だから、そりゃそうなるか。 年の農偽視は狩のブラフかと思っていたんだけど、安定思考みたいだね。同時に灰見る力に自信がある証拠。 だから▲年はどっかでやるべきだねぇ。 |
387. シスター フリーデル 19:48
![]() |
![]() |
>>384ヨアヒム なるほど、統一の斑のほうが白くて吊ったときのリスク高いですがそれは構わないんですね。 確かに、ヨアヒムをかなり黒視しています。なのでヨアヒムに絡んでいると、他の人なら流せる発言も黒く見えてしまうのですね。凸死対策推しも狼吊らせたくないのでしょう。 灰ではやはりレジーナが気になりますね。レジーナの占い希望が重なったところに私占いの流れ。レジーナ庇いの可能性十分です。 |
388. 司書 クララ 19:52
![]() |
![]() |
一撃です。 本当にネオチー神に愛されている方が多いのですね… 対策に関してはよく分かっていないので、戦術に詳しい方達の意見を見て決めたいと思います。 あと、個人的に一つだけ言いたいです。対策を考えるのはやむを得ないと思います。ですが、勝敗以前に言い方があると思うのです… 神父さんの言う通り、2人に来てほしいのです… 変な事言ってごめんなさい。。また30分後ぐらいに来ます。 |
389. 少年 ペーター 20:20
![]() |
![]() |
羊>>296 「●ニコラス様 ○レジーナお、姉様」 ★占い先を希望した理由は? 旅>>293 「黒狙いで修」 ★フリ姉ちゃんの黒要素は、どこで取ったの? 娘>>385 「黒塗りできる情報はなし」 ★なんで『黒塗りできる』情報なの? 黒要素じゃないのはどうして? 娘>>385 「今後の生き残り方で判断」娘>>149『何故そいつを選んだ』 ★ヤコ兄ちゃんの1dの占い希望は、考察しないの? |
390. 宿屋の女主人 レジーナ 20:21
![]() |
![]() |
戻り。 >>375書 ☆>>292の通り、灰で確白、斑でも情報落ちそうな灰。 ●書だと確白の場合内訳の情報落ちてこなさそうだしね。 書の返答だけど、慣れてる村でもミスはあるし、不慣れだからと言って黒要素が変わるもんでもないと思うから私は要素にしないのだけどね。 とかくそれが考察に反映されてなければ要処理かね。注視。 >>380青 んー、そこはネオチー神に呼ばれたとかかもしれないし、あの時点で |
391. 宿屋の女主人 レジーナ 20:22
![]() |
![]() |
そう判断出来るか微妙ってのが本音。 修の言う商庇いの統一推しってのが少し現実味おびたかな。 凸死は考えなきゃダメな感じだから致し方ないか…。 霊吊り反対の最後の理由は、凸死判定(特に商)を考慮してだよ。 商凸死なら農真ならごめんだけど▼農、商が来れば▼黒灰かなと思う。 前者の場合明日霊打ち進行を推奨するよ。 >>387修 気になるなら質問投げてよ。気になるだけ言われてもどうしようもないからね。 |
392. 少年 ペーター 20:29
![]() |
![]() |
宿>>373 「霊真狂(再精査するけど)で見てる」 ★1dのどの時点で、霊真狂だと思ったの? 理由もよろしく。喉の都合が悪いなら、霊考察のときでもいいよ。 青>>199 「狼不利追求した視線一貫」 年>>263 「狼不利追求し、白視を稼ぐ可能性は?」 青>>300 「疑惑集中黒視稼ぐ可能性高い」 ★疑惑集中と考えるのに、オト兄に対しては高評価なのはどうして? 矛盾してるように見えるんだけど。 |
393. 青年 ヨアヒム 20:41
![]() |
![]() |
☆>>392 オットーの戦術論は一般的では無く理解難しく、僕も「何を言っている?」と思った。で読み解くとその思考の根底には「灰狭くするには」という流れが見えた。黒引伏せはデメリの方が高いから戦術的にはもんにょりだけど、言及する理由が狼を追い詰めたい心理なんだ。 そこに「白視を稼ぎたい」心理は無い。 …ってーか、ペタ、あの理論でオットー白く見えたか? 白視を稼ぐならもっと分かりやすい戦術論出すだろ。 |
394. 宿屋の女主人 レジーナ 20:41
![]() |
![]() |
あと霊候補が二人とも▼農に肯定的だから農狂修狼はないね。 昨日の決定後の修見る限り農修両狼以外は修白っぽいかなと見直してて思ったのもプラス。 ★青に聞きたいのだけれど、『アピはない』に至った修の性格要素ってどんなの? >>392年 ☆>>226参照。神は雑感を評価。青は思考隠し等きっちり霊視点を作っている所を評価しての事。 >>339神や>>232修で要再精査と判断。神狼要素は今の所取れてない。 |
395. 少年 ペーター 20:48
![]() |
![]() |
青>>393 とりま了解。 ☆わかんないから、年>>248で紐解いてみたよ。 ◆エル姉ちゃん 『ノリノリなお姉ちゃん。以外とボリュームありそう』 ネタ発言が多いね。遊びに来た村人、というのが一番しっくりくる。服>>287の占い希望は白狙い。白確に全てを任せてニート+ネタを楽しむ気まんまんだと思うんだ。 服>>367は自分なりに考えを絞りだした感じ。感覚的には村側。 ★一緒にお風呂に入っていい? |
396. 司書 クララ 20:55
![]() |
![]() |
ただ今戻りました。 今日の晩ごはんは楽させて下さい。 つ[ククレカレー] ・宿 >>390回答どうもです。えっと、聞き方が悪かったかもしれません。。 ★青>>230みたいに「『黒狙い』だから●修」という感じで、『』の部分を教えて欲しいです。>>292を見ても、『黒狙い』とか『色不明』とかなのか分からなかったので。 ・娘 >>258★全員分のキャラクタが掴めているのであれば、教えて貰えませんか? |
397. ならず者 ディーター 20:58
![]() |
![]() |
商まだ帰ってきてないのか…。 なんか微妙にログ進んでないが、まとめ居なくて議題ないせいか?でも2dの議題もテンプレ範囲内だよな。 今テンプレ以外で必要そうな議題は ■1.兵商凸死対策どうする? これはすでに何人か答えてるな。 ■2.凸死対策しない場合、▼農の意見がいくつか見られるが、どう思う? とかどうだろう?灰が議題立てんじゃねぇ、って思うなら普通に★ALLって事で答えてもらえたら嬉しい。 |
398. 青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
☆宿>>394 アピの場合真から黒出るの分かっているだろ。で次は黒出し占殴る予備動作だ。だけど夜明けの反応は>>340白囲いラッキー感も仲間で結果当然感も薄い。来ない占へのもんにょり視線だ。フリはあまり演技派には見えないんだよな。感情の動きが僕からの理不尽なロック→黒視と実に素直。 「まとめになったら」も自分白意識出てる感じ強い。 者>>397 ありがとう!助かるよ。 僕は集計喉保存するよ。 |
399. ならず者 ディーター 21:15
![]() |
![]() |
セルフ回答 ■1.2人とも凸死なら対策しても縄変わらないから、対策しなくていいかもな。ただ、今のところ即吊していいと思える程真っ黒な灰も居ない気がして迷うな。…どうせ商が凸死したらこれから先は、ほぼ即吊みたいなもんだけどな。 結論:即吊したい灰が見つからなければ凸死対策で1日結論先延ばしにしたい。 ■2.>>383年見た時、スゲェ意見があるもんだと思ったが、確かに対抗突然死とか、農真決め打ち難し |
400. ならず者 ディーター 21:15
![]() |
![]() |
いし、>>386神で▼農のメリットは大分読めた。が、それと同時に結局霊ロラしなきゃいけない可能性も見たから、能力者ばっか吊るとか、どんだけー、って思わなくもない。それは商の判定だけでも言える事ではあるんだが…。っていうか本当に占い候補の突然死とか勘弁して欲しいな。 結論:真の可能性のある農を現時点で吊りたくない。 最大の結論:こんな事考えたくないので、兵商『あ』とかでもいいから発言してくれー!! |
401. 宿屋の女主人 レジーナ 21:16
![]() |
![]() |
>>396書 ☆『情報が増える灰狙い』って言ったつもりだけど。 修は黒めに見えたのも確かだけど、寡黙処理考えると初日の黒灰は直吊りより占当てた方が良いかと割り切ったのもあるか。 >>398青 ふむ、納得。 というか★自分の疑いは理不尽なロックだと思う訳? それ、黒塗りました宣言に聞こえるんだけど。 …なんか話せば話すだけ狼臭く感じてきたから、ちょい他の人に仲介してほしい件。割と急募。 |
402. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
■1 今のところ灰吊るならリナ姉ちゃん。寡黙かつ白要素がとれてない。同じ寡黙でもエル姉ちゃんは、村な感じがしてる。 ■2 僕はヤコ兄ちゃん真切ってる。とはいえ、アル兄ちゃんにも真要素がない。なので、ヤコ兄ちゃん狼占の白囲いや狂誤爆など、可能性をいろいろ考えて議論が発散し、狼に隙を与えるよより陣形を明確にした方がいいと思ってる。 宿>>394 ごめん、見落とした。了解だよ。 |
403. 司書 クララ 21:48
![]() |
![]() |
・神 私は戦術に詳しい人は何だか凄いなって思うのですが、 >>359★「戦術論が多い(喉消費)」というのはどのように解釈されるのですか? ・服 >>206>>207のミスの流れがあまり慣れていないのかな、って感じました。私のカレーを食べてくれて、マイペースという印象も受けます。 >>366「●修」だった人の意見のアンカーは下の通りでしょうか(自分の整理も兼ねて。) |
404. ならず者 ディーター 21:49
![]() |
![]() |
>>401宿★ 書の質問に横入りな感じだが、修の黒要素ってどこでとった?ログ読み直したら1dでちょいちょい宿が修を疑ってる感は漂ってたんだが、明確に黒って思った要素がよく分からんかった。>>342の最下段の他にあるか? 青の件 これから能力者考察してくるから、それが力になれたらいいなと思う。 ★ALL 凸死対策肯定派も▼農派も灰吊希望&占希望は出すって事でいいよな?第二希望必須とかもありか? |
405. 司書 クララ 21:49
![]() |
![]() |
青>>200服>>287者>>290宿>>292 >>283★青と神、どちらが白く見えますか? あ、図書館での寝泊まり用の寝巻を作ってほしいです! ・宿 >>401ありがとうございます。 うーん…私は>>216「統一希望」と>>225の「自由と統一それぞれでの見解」から、>>292「『色見えないから』●修」なのかな、って思ったのです。やっぱり>>282神の通り「一歩引いている」のを感じます… |
406. 宿屋の女主人 レジーナ 22:00
![]() |
![]() |
あぁ、★>>398って修視点で理不尽って事? それなら理解できるから>>401は返答不要。 >>404者 ☆>>342の通りだよ。 因みに者屋青が言ってた片黒吊り云々は盤面整理思考が強い人なんだなって思っただけだったかね。 ごめん…青の件は自己解決しそう。 ☆それで良いと思う。 ちょいお風呂入ってくるわ。ディタ、覗かないでね♡ |
司書 クララ 22:01
![]() |
![]() |
ごめんなさい、結構殴りました… 吊り候補にあげちゃうかもしれません。。「>>315を見て、カレン票は修3宿3からの修票なので、占い避けたかった狼なのかな」って感じで… ふと思ったのですが、娘狩ってありませんでしょうか? >>156は「嘘狩CO歓迎!対抗で出ちゃうぞ!」にも見えるのですが…考え過ぎでしょうか? |
407. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
◆ヤコ兄ちゃん 狂>狼 占い先の変遷が、農>>252「●ディタさん」→農>>278「●宿」 僕的にはどちらも多弁=発言から要素がとれそうな対象だから、狂占の立場に立つと、白出し安定な対象なんだ。 ディタ兄ちゃんやレジ姉ちゃんが白なら、お弁当にできる。黒なら狂アピができて多弁の味方ができる。 者>>400「真の可能性がある」とあるけど、黒出し→吊り→霊判定斑となると議論紛糾だし、真決め打ちできない |
408. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
ずるずる 別に初日まんべんなく全員を考察する必要もないし、自分が気になったとこを考えればいいのよ。 そんなのは僕自身でさえ、村によって違う。 形式的にこうしなければいけないなんて前もって決めてもいないし。 それにペタくんが>>338のような考え方をしてるなら、灰に対してもそういう面からのアプローチが出てきてもおかしくないんだけどね。 ふぇっくしぃん! |
409. 農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
今日は今から参加不能なので、申し訳ないけど離席。 占いセットは僕が占いたい人にセットした。 吊りはとりあえず占いと同じとこにセットしといた。 んじゃごめんね。ずるずるずる~ |
宿屋の女主人 レジーナ 22:11
![]() |
![]() |
うんw殴りすぎだとは思うwww 私生存厳しいかもしれんね。吊られそうなら狩COする。 アン、手順や噛み筋とかって大丈夫? 娘狩なら非狩した以上信用を得るの難しいと思うんだよねぇ。対抗が出ない想定は狩人なら流石にしないと思うし。 |
411. 旅人 ニコラス 22:16
![]() |
![]() |
朝昼一切顔出せなかったぁあああ!旅人失格だぁあああ! >>350青 些細な事かもだけど後半なってズレと取られるの嫌だから今のうち補足しとくと、僕は白村探して手繋ぎは村の攻め手だと思ってる。効果的に狼枠狭める手段だからねー。>>308でも頼りになる人見つけたい(不安、防御)、と白村手繋ぎ(攻め手、強気)で分けて考えてた。 白取れそうなとこ少ないは……弱音入ってるねうんゴメン。 |
412. 旅人 ニコラス 22:16
![]() |
![]() |
>>333年 性格とか傾向読むの好きなだけで人も狼も探してるよー。この時点で灰殴り愛覚悟してたんなら>>383農吊り提案出てくる事には納得。 >>349神 ゴメン納得は全然できない。 視界狭い、単独要素だけで占い先決める&変える、対抗判定無しによる自分へのとばっちり一切気にせず、な農を>>349と評するのは僕評とは正反対。 その上で>>337で真だと良いとまで評した農吊り提案>>386。 |
413. 旅人 ニコラス 22:16
![]() |
![]() |
★神 状況変化による農評と神自身の思考の流れ説明して貰える?具体的には>>337~>>386の間。 >>394宿 農狂でも吊り手消費とか黒出しで霊狼生存に使って来る事は考えない? >>398青は修視点で理不尽と感じてそうって事じゃない?そこだけで狼臭固定はちょい先走ってるor黒塗り?にも見えるかなー。宿はロック系じゃなく思考推移タイプに見える点含めて。 |
司書 クララ 22:16
![]() |
![]() |
農>>408>>409 えっと…色々とツッコミたいのですが… これは▼農に持っていけるチャンスですか…? 殴り過ぎは許して下さい。。 他の人も回答が来たら殴るつもりなので… 手順や噛み筋はさっぱりです…喉負担にならない程度に教えて欲しいです。 狩COはお任せします。 ただ「吊られない所はもぐもぐ、嫌な人は吊るがセオリー」みたいなのを古文書で見た気がします。 |
414. 旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
★宿 初回占不要枠に入れてた(>>275)上で>>261で者占いを「確かに」と同意した具体的な箇所は何処? >>363書 娘屋評箇所了解&僕も●修だよー。 >>305で不慣れ騙り懸念して確認したかった、娘屋に狼探しの目が真っ先に行く点合わせて書の視点というか評価基準みたいなのは理解出来たー。 って農ー!? |
宿屋の女主人 レジーナ 22:22
![]() |
![]() |
ヤコブwwwイケメン過ぎるだろwww んー、▼農狙うにしてもアンは対策するか▼農するか灰吊りするかを言及した方が良いと思う。 あ、別段怒ってないからw私も初狼の時仲間吊り殺したw オッケー。ちょい2発言くらいで纏めてみる。 |
415. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
遅くなった ビンビン君が仮決定の時刻までに来れなかったら農吊りで行くことにしたい 霊能の情報は出るわけだし、こない場合普通の霊ロラじゃなくて占いを吊ろうと思う 農きめうって負けとかになったら嫌だし、農の占い希望もディーターをあげて撤回したけど、ディーターが撤回したとはいえ希望になること自体が真としてどうなのって思う 俺の昨日時点で最白だった |
417. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
>>408農 うん視点絞って疑問所突き詰めても良いんだけど、他全く見ないってのは特に占視点としてどうよって話じゃない? 考え方押し付ける気は無いけど、視界絞るんなら絞った先は集中的に精査して欲しいと思うんだ…… うあー、農吊りの流れにどう反応するか見たかったのにー…… |
宿屋の女主人 レジーナ 22:33
![]() |
![]() |
◆農が真確しちゃった場合。狂誤爆した場合だね。 この時は▲狩→▲農が必須。だから明日以降最優先で狩人候補を抜き、自分が占当たるちょい手前くらいで▲農がベスト。以降は灰襲撃編に続く。 ◆商斑▼対策の場合。農真打ちで吊れない場合もあるから吊れない狩ありそうな灰を狙う。▲農は護衛対象がそこしかないからダメ。 ◆▼農の場合、襲撃筋は灰襲撃と同じ。狩は最終日までに噛めれば良いから優先低め。 |
418. 少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
屋>>416 「あとは微妙だし」 ★各灰の微妙なところを、それぞれ挙げてほしい。 農>>408 「灰に対しても」 占い師の考察方法と灰の考察方法は違うんだけどさ。ラインを切りあう狼もいれば、触らない狼もいるし、白上げする狼もいるからね。 旅>>417 「絞った先は集中的に精査」 同感。目立ったところを適当に拾ってる気がひしひしとしてるよ。狂の振りをした狼もある感じだね。 【▼農▽羊●娘】 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:44
![]() |
![]() |
◆灰襲撃編 基本は>22:16と>22:33。で、もうひとつ言うなら灰の全体評価をつけると良いね。 A(白視枠)B(灰枠)C(黒枠) 1(多弁枠)2(中庸枠)3(寡黙枠) って感じ。例えば年ならA1だね。 で、A1枠は灰護衛の可能性があるから『一番』は噛みにくい。二番や三番手を噛んでいくのが上策。 ただ霊決め打ちの場合霊鉄板だろうから灰護衛は気にしなくて良いかな。 そしてこれは狼の位置も関係する。 |
419. ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
能力者考察 農:1d最初のせっかく占い引いたなら自分の黒いと思うところ占いたいなぁ&あてるの勿体ないから霊でてきて、は真目線っぽい。 ●者も俺が屋の思考の推移に疑問持ったように、俺の思考の推移に疑問もったんだろうな、って思ったら特に違和感ない。で、その後●宿に変えたのはしっかり狼探して、より疑わしいと思ったところに希望出す真にも見えるし、俺に票重ねるの無理と見た狼にも見える。と思ったが>>407な |
420. ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
るほど。狂に見える目線もあるのか。 >>409衝撃的!リアルダイジニだけど、自分吊られそうなのにいいのか!?真ならもっと、どうにかならんもんか…。いや発言くれるだけ商よりマシだが…。 狼≧真≧狂 商:自分目線だけの確定情報でオラオラくる真占も嫌だから、村目線に居てくれるのは悪いことじゃない。でも、村目線ばっかに立たれると発言で真要素とれないから、真目線も欲しい。 …最悪今日の判定出せないとか |
421. ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
ならそこを要素に取らないようにするから、とりあえず1発言でもいいのでヨロ。 真贋まっさら。 青:>>197初日の集計なんて、喉残ってるやつなら正直人外でも構わないと俺も思うが、人外決定の対抗にあっさり票まとめ頼むとことか、スゲェなと思う。 で、1d時点で自分霊なのに霊ロラガンガン推してるのもスゲェな。狂人なら逆に言いづらい気がする。>>312の発言は真目線っぽい。まぁ、狂人に黒出せって言ってるご |
422. ならず者 ディーター 22:49
![]() |
![]() |
主人様に見えなくもないが。>>381で灰狼吊れるか?は俺的にも不安で慎重村目線。真霊目線で確定情報でるから斑吊当たり前って理論は好きじゃない。 真≧狼>狂 神:>>180下段とか村っぽい…すみませんでした。>>332>>337の占い候補への触れ方は真贋見極めようとしてる相方目線っぽい。 で、ここも>>315で対抗にまとめ頼んでるんだよな。この村の霊二人とも男前。 今のところ偽要素は全く取 |
423. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
ちょっと戻るの遅くなりそうです。23時頃戻れたらいいな。 ククレカレーもぐもぐ。デザートどうぞ。 つ[ワッフル(アイス乗せハチミツかけ)] ☆>>373宿 まずきちんと霊視点を作れていること。 あと最初から霊で騙る準備をしているのが見られる点ですね。(>>186「思考隠し」など) それに失言を恐れず前線で発言しています。騙り慣れしていないとなかなか難しいところですよ。 |
424. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
☆>>403書 戦術論というのは、村でも狼でも思考や流れ関係なく発言できるところです。どっち陣営でも、無理に思考をねじ曲げずに喋れる内容です。 その上で頼れる印象・喋れる印象をつけられます(ここが喉消費、に繋がります)ので、戦術論ばかりの人は私は色の判断がし難いですね。 ☆>>412旅 優等生的な=デキル人、という評価では無い、というのが前提です。 |
425. ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
れないけど、真要素も微程度。 真≧狼=狂 結論。占霊どっちが狼狂なのか全然分からん。っていうかホントに商来ーい! >>407年 そもそも俺的には狼以外の能力者はそのうち噛まれると思ってるから吊ると縄もったいねぇって感じ。で、噛み筋によっては真決まるだろ? …でももう▼農でいいかも。この状況で寡黙って。今日は占い希望まとめても占ってもらえないのな。 あと一時間ちょい。希望遅れないように頑張るぜ |
426. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
農は「模範解答をなぞっている」「無難」というイメージです。 それをするには「基本」を分かっていないといけないので、「農は真でも偽でも能力者として最低限の動きはできる人」という評価です。 「真なら良い」は、「商と比べて発言している」「夜明け前後に居る」=村に協力的なほうが真だったら良いな、という楽観的希望です。 農を真だと思っていたわけでは無いですし、農も決して発言が多いとは言えませんので |
427. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
発言からは真贋決め打つことが難しいと思いましたし、霊判定で白黒見たいなと思いました。 …てか、>>409見て「村に協力的」は無くなりましたね。発言から判断できません。吊って色見たいです。 ★>>400者 「結局霊ロラしなきゃいけない」ってどうしてそう思いましたか? 「真の可能性ある農を吊りたくない」ですが、それなら農はいつ吊りますか? 商凸死の▼農は、占ロラが早まったと思えばいいのですよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:52
![]() |
![]() |
例えばアンがA1にいて、他にもう一人A1がいたとする。 するとアンが噛まれないのはおかしいって話になるんだよ。 だからLWの場合はなるべくB1の位置か襲撃無関係にA1に一人だけいる状態が望ましい。 アンの場合は今B2って感じだね。 それと最終日は4灰か1白(霊)3灰が良いから、襲撃なしが良好。これは自分を最終日の前日にロックしてる人がいても同じ。疑い先が増えるに越した事はないからね。 |
司書 クララ 22:54
![]() |
![]() |
【占い考察草案】 商は判断するには発言が少なすぎる。 農は昨日は忙しそうで者宿しか見られなかったのかなと思って今日の伸びを見たかったのに>>408>>409ですか… 旅>>417に追従で、あまり占い師として「狼を積極的に探す」という感触が得られなかった。。正直、内訳が全く分からなくなりました的な。 ジェシカはもし見ていたら顔を出してー!一緒にもぐもぐするところ、考えよ! |
宿屋の女主人 レジーナ 22:58
![]() |
![]() |
手順は明日にするよ。ちょっと発言作って表に集中したい。 あ、狩人っぽいとこみつけたら遠慮なく言ってね。 見るのは『能力者への期待値』『娘非狩への反応』『能力者を探る姿勢』『真贋とのギャップ』『わざとらしい黒済み方や白稼ぎの増加』だね。 |
428. ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
>>427神☆ 2霊が2占に白出ししたら、霊に狼決定。で、狼が噛まないor狩人真守りGJとかで▲霊が起きなかったら、日数&縄数的に霊ロラしなきゃかも。それまでに発言や状況で真決め打ちする気になれればそれでいんだが…。 ちなみに序盤の手数計算苦手だから、上記の場合の霊ロラ始める、とか、霊真決め打たないといけない、リミットが具体的にいつなのかはよく分かってない。 農については>>425中段で伝わるか? |
429. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
>>389年☆ 具体的にどこがと言われても挙げられないくらいの言いがかりですけれど…お二方は灰の中でも白いという印象を受けませんでしたの。けれどよく発言されていますし、確白なら頼もしい方々ですの。 |
430. 青年 ヨアヒム 23:12
![]() |
![]() |
先に僕の希望出しておく。農真の可能性あるので▼農に心理的に躊躇ある。同時に判定見たい欲もある。>>381>>384 【▼兵▽農】で、こんな感じ。 灰雑感 占不要:年旅者屋 この辺は安定。白人要素増加中。 微妙:宿書娘 発言はそれなりにあるんだけど… やばいなー:服羊 発言で要素取れないよ。 病:兵 宿書娘なら書の思考スピードが気になる。丁寧マイペースではあるけれど、進まないんだ。赤有?【●書】 |
431. 司書 クララ 23:15
![]() |
![]() |
商:判断材料がとても少ないのです… 農:>>138「せっかくだから自由占い」と>>165>>166である程度慣れているのかな、と思いました。1d夜は「者宿しか見られなかった?」と思って今日の伸びに期待しました。 >>409リアル大事にですが、>>408上段は「狼を積極的に探す」という感触が得られませんでした。今日の考察から判断したかったので凄く残念です… 正直、占内訳は全く分からない状態です。 |
432. 宿屋の女主人 レジーナ 23:18
![]() |
![]() |
良いお湯だった…って、ヤコブ…。 灰への触れ方が薄いの、裏では精査してんのかなとか思ってたけどそうでもないのか。 しかも不在って、▼リアルしとくけど現時点で農の真要素が見つけられないよ。 と言うか真でも信じられない。 両凸死なら▼農は揺るがないかな…。 >>414旅 ☆>>254の者の引き下がり方だね。確かに感情の起伏が不自然に思えたから。 >>413だけど、農狂なら黒出し狙いはありうるだろうね |
433. 宿屋の女主人 レジーナ 23:18
![]() |
![]() |
。でもそれなら今日修に黒を出さなかったのは何故?修狼視でもしてたのかしら。 青狼臭は>>406でも言ってるけど、やっぱりそうなのかね。 青が自分の疑いに非を感じている面が見えなかったから余計に目に入った感じね。 直近青見るに前のめり過ぎたっぽい…。 >>352でもにゃった青の生存欲だけど、>>211最下段で『言いたくないけど霊ロラ』が気になった。 ★言いたくなかった理由を教えてくれない? |
434. 少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
◆ヨア兄ちゃん 狼≧真>狂 青>>175 を見るに、最初は黒取り優先。パメ姉ちゃんの疑いは青>>197(年>>191>>192)を読んで解いたみたいだけど、青>>175の「占重視」はレジ姉>>183にあるようにレジ姉さんは占い優先とは一言も言ってない。勇み足というか早とちりという感じ。で、青>>200でフリ姉ちゃんを黒視。なんだかちょっと無理に黒要素を挙げてる感じがした。 この時点で考えたのは、 |
435. 少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
占い師(アル兄ちゃん)が頼りなさそうだから、フォローを兼ねて出た狼。霊CO前の黒要素の抽出は、仲間狼が若狼なので、フォローを考えたというの第一感。 以後の考察はしっかりしてるので、最初の黒要素取りが浮いている感じだね。下手すると狼に当たるから、狂ならやりにくいんじゃない、というのもある。 羊>>429 「灰の中でも白いという印象を受けませんでした」 とりま了解。 ★羊 ずばり白いと思った灰は誰? |
436. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
>>426神 その意味でも違うと思ったから>>349に納得してないんだよー。1dでも模範なぞってないよー。狼外した狙い所として●者を無難と取った? まぁ期待込みの評価だった点は了解。今の農見たら評価も何も無いからこの辺でストップ。 >>430青 んー、農真捨て切れない割には農自体の単体拾って判断してる感じしない所が疑問点。霊判定で探るにしても単体信用してなきゃ占判定自体は材料に使えないと思うんだ |
437. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
(書き忘れました。もどりましたの) 兵商:ぎりぎりまで待っててもいいかと思いました…け、ど…あまり時間は残されていませんわね… >>397 ■1.してもしなくても変わらないみたいですし、しなくてもいいかと。 ■2.▼農に関して:この流れでの>>409はどのような意図があれ、投げやりに見えてしまいますの(≒真に見えない)。吊ってしまってもいいのでは? |
438. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
☆レジ>>406 上段はその通り。 >>433 僕が村時霊ロラ派は説明済。>>230 でも、能力持つと何の役にも立たずに消えるのがすごく口惜しい。だから自分からは言いたくない。けど、客観視点の見解は曲げられないんだ。 んー…レジなー。 なんで僕にばっかり絡んでくるの? 対抗のジム→レジが黒視なんで判断材料増えるまで僕はレジの判断保留しているけど…。他の灰も見てよ。 |
439. 司書 クララ 23:34
![]() |
![]() |
・旅 ごめんなさい、>>293ですね。見逃していました… >>397ディタさん感謝です。 ■1. >>388の発言以降、修>>376>>377娘>>377年>>383神>>386辺りを改めて見ました。 今の段階では、年>>383上段の意見と殆ど同じ状態です。対策無しで良いかと。 ■2. ▼農で良いと思います。青>>379で一番最悪なパターンが考えられていますが、▼農で回避できると思いました。 |
441. 旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
んんんー、襲撃箇所から情報取ってから農吊り考えたかった所では有るんだけど農判定増えても情報として扱えない気がひしひしとする……。 状況パターン考察苦手だけど、対策有り農偽商兵白で真霊抜かれるのが一番痛いと思う点で 【▼農】希望するよ。 >>433宿 農狂なら傾向的に1dから疑ってる人多い=狼かも知れない所に黒出してくるとは思わないなー。農の希望通り宿占い通っても農狂なら白出したと思う。 |
442. 青年 ヨアヒム 23:41
![]() |
![]() |
ALL そろそろ希望出しよろしくねー。 農の自由占だけど、判断材料になるから●も出してね。 後は、霊の発表順に希望あればそれも。 旅>>436 集計のため喉温存中ー。 どちらも真に見えないんだよね。商が真なら泣く。 僕も昨日の●者は納得いかないし、自由占希望で灰の見たい箇所しか見ないとか、ライン取られたくない狼かご主人様追い詰めたくない狂か。ただ、>>409こういう真は狼にはプレッシャーで有。 |
羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
明日生き残っても(寡黙で)吊られる未来しか見えないよう 微妙な立ち位置だし喰われはしなさそうだけど… ヨアヒム兄さまかディーター兄様のどっちかが狙われそうな予感。 狩人は誰だろう。ペーター君かな? |
444. 宿屋の女主人 レジーナ 23:50
![]() |
![]() |
>>423神 ありがとう。でも★それって狂でも同じじゃない? 霊に出る気満々の狂なら霊騙る準備はするだろうし、霊視点や前衛気質は経験の問題だと思うんだけど、そこはどう思う? >>438青 OK。もにゃってた生存欲の唐突さが消えて真狼要素微計上。 あと青への絡みが多いのは青狼なら修白打てるからよ。一つで二度美味しい。 >>441旅 確かに農狂で見れば修は狼度高めか、把握したわ。 |
445. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
灰枠では寡黙枠かつ占希望理由の白狙いを納得出来る思考過程が全く無い&思考全然読めない羊が優先順位高いかなー。 正直今日灰狭めるなら寡黙枠くらい。なので 【▼農▽羊●羊○娘】追加。 羊白&農偽だと偽黒出し易いかとも思うけど。第二希望には少し思考理解出来てきた書より発言量落ちた娘を。 >>442青 んー、黒出されても狼動揺するかなー農相手だと……。 |
446. 司書 クララ 23:53
![]() |
![]() |
・神 >>424回答ありがとうございます。コメント的なのは後にさせて下さい。。 灰吊りなら、黒狙いで【▼宿】です。 質問して「色々知っているけど、なんかもんにょりする」感じがしました。 頼れる・喋れる印象を与える。考察もきちんと明言せず、解答もはぐらかす、という感じでしょうか。 >>315の表を見ても、宿の●修は「宿3修3」からの修4票目です。占いに当たりたくなかった狼という風に見えます。 |
447. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
∧∧ ( ・ω・)<戻りました。遅くなってすみません _| ⊃/(___ / └-(____/ >>436旅 すみません、どの発言でそう思ったのか書けば良かったですね。 農>>165、神>>332に対する>>334の返答。この辺りが模範解答気味です。 確かに●者あたりは模範なぞってないですね。 旅が何を疑問に思ってたのかも分かりました。本当に言葉が足りずすみません。 |
448. 宿屋の女主人 レジーナ 23:59
![]() |
![]() |
霊考察間に合わなさそうだから灰雑感。 処理不要枠と考えているのは年旅者>修。 年者旅は思考推移が淀みなく見える&違和感を感じない。 修はやはり青狼視に疑念が残るけど状況と更新前後の反応、青狼っぽさが結構わかってきたからこの位置。 寡黙枠の羊服だけど、服は感情の気楽さが村っぽいのよね。一方羊は占理由の曖昧さ等イマイチ村っぽさが取れない。服>羊。 |
449. ならず者 ディーター 23:59
![]() |
![]() |
灰考察 羊:>>268>>279見ても>>202が解せない。 ★旅は>>202下段について質問してくれてる感じだが、俺は上段はもっと謎だった。2-2のCOで3狼騙りとか霊潜伏とか俺はあの時点でとても想定できないんだが、一応言ってみただけなのか? 旅:…。もう、どこが、とかじゃなく、いっそ全部が、村にしか見えない。輝く白さ。 修:ここはもう灰でいいよな?とりあえず夜明け前後に黒要素垂れ流して俺の |
450. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
気持ちはすっきりした。修自身の夜明け前後の動きはかなり白い。確白でも斑でも動きが期待できただけに統一失敗は残念。今日の動きはスローだな。 屋:1d最初の自由占い関連の発言や推移が謎で、もやっと枠。昨日夜明け前後や今日に鳩で飛ばしてるっぽい思考は時間無いなりに頑張ってる村目線には見える。 ★>>228中段の疑問が解消されればもやもや感が消えると思うんだが、ここについて説明できるか?無理なら諦めるが |
451. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
娘:議題回答とか>>223>>289とかがちゃんと言えるんだから、別に何言っていいか分かんない&考察デキナイーな初心者じゃないハズなんだ。だけど昨日も今日も現時点で灰考察開示してねぇ。狼なら思考隠しにも程があるが、村としても信頼できない。 服:昨日の霊占い希望上げとか、狼なら仲間止めろよとも思うが、ここまでフリーダムならもっと行けと言われなくもないレベル。今日も>>366とか俺は>>353 |
453. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
>>354で●修希望の理由の拾った黒要素を述べたつもりだったんだけど、一切読んでくれてないの?って感じ。謎。 ★>>277の下段の質問答えて欲しいんだが。 兵:発言してくれ…。 書:昨日考察書いてるときも思ったんだが、議事録を上から読んでる時は村っぽくて占い不要枠だな、って思えるのに、いざ単体で見ると特に村要素拾えないんだよな。その色の薄い感じが狼っぽく見えなくもない感じ。 宿:>>281神 |
454. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
の宿評は確かに、と思えた。だけど、しっかりしゃべってくれてるので、狼ならいずれもっとはっきり色見えてくる気がする。ちょこちょこロッカーっぽい感じはあるな。現状占い不要枠。 年:ガンガン星飛ばして狼探してくれてる感じで村に見えて仕方ない。飛ばしてる星も考察の為にしてる感じで、狼の黒塗り&喉使いの為の無駄飛ばし、って感じもしない。引き続き占い不要枠。 第一希望【▼農】灰希望【▼服▽羊】【●書○娘】 |
456. 神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
>>444宿 それに>>329「霊ロラされたそうなのがあからさますぎて」を合わせて、狼あるかも?という予想です。 確かに騙り姿勢自体は狂でも有り得ますね。 >>423の回答は「慣れていると感じた理由」です。 >>442青 あと発表方法なんですが、ヨアさん同時発表は苦手なんでしたっけ? 大丈夫そうなら【3分後同時】希望ですよ。 秒単位の遅れは気にしない方向で、という感じで。 |
457. 宿屋の女主人 レジーナ 00:04
![]() |
![]() |
屋娘は思考がぶつ切れなのよね。ただ屋は白灰いない!感が村っぽく見える分屋≧娘。 書がねぇ。何というか今日になって唐突に私を殴ってきてる。 他の発言見ても色付け内容薄いのにやけに私のだけ精密だし。 尚且つ★私の占希望のどこが一歩引いてるの? 疑い方が狙いすました感じで黒ありきに見えるのよ。 【▼農】灰吊り占い希望は【▼書▽羊●書○娘】ね。 正直書の疑い方が不自然に見えて仕方がない。 |
459. 少年 ペーター 00:07
![]() |
![]() |
>ニコ兄ちゃん 年>>389に答えてほしいよ。 >パメ姉ちゃん 年>>389に答えてほしいよ。 ◆ジム兄ちゃん 真≧狂>狼 考察を何度か吟味したけど、違和感がないね。狼ならなんで出てきたの? というのが第一感。 強いてあげるなら、神>>282の【●宿】。レジ姉さんは僕的に1dの占い位置ではないのが、その理由。それと全体的なソツの無さ。なんというか、尖がったところが見当たらないだよ。偽なら騙り専 |
460. ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
自分の喉の無さにびっくり。 議題立てたからには>>397の回答まとめ。間違ってたら指摘してくれてもいいが、俺喉無いから、できればコピペして変えてくれ。 ■1.有り:青者娘 無し:羊旅神修書宿年 →なしでいいんだろうな。 ■2.▼農有り:羊修青 ▼農希望:旅神者書宿年 →農吊っぽいな。 @2 |
462. 青年 ヨアヒム 00:15
![]() |
![]() |
\青年神屋羊書旅娘者宿服 修 ▼兵農農農農農農農服書兵 ▽農羊___宿羊_羊羊_ ●書娘___娘羊_書書羊 ○______娘_娘娘_ 者宿は第一希望は農。表は灰吊時。 >>456 了解3分後同時、頑張ってみる。 【仮決定▼農】 |
463. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
書>>315の表を見ても●修は「宿3修3」からの修4票目 ★年>>351を引用しなかった理由は? ★現在のGSは出せる? レジ姉疑いはわかるけど、誰を白く見てるかが全然見えないよ。 羊>>440 了解 ★羊 「とりあえず」と枕がつくのはどうして? 服>>458 ★服 「●羊は黒狙い? 白狙い、どっち?」 |
464. パン屋 オットー 00:19
![]() |
![]() |
【●宿○娘▼農▽羊】 商子こなさそうから霊を一番大事な能力者として決め打ちも視野に占い二人の真贋もわかる農吊 宿は昨日週になったけど票を集めてたし白要素拾えなかったから占いはあり |
ならず者 ディーター 00:20
![]() |
![]() |
前回参加中は灰足りねー!って思ったが、今回灰落とす余裕ねー!って感じだ。更新時間2時間も遅いのに何故だ…。 とりあえず、素村だったらやりたかった、狩人日記ー! …いや、でも初活躍の場で早くも2占い居なくなりそうなんだが。神青どっち守るって言われたら信頼してる神だな。本当に狩人ならもっと真剣に悩むけど。青だって別に偽に見えるわけじゃないしなぁ。そういう意味では霊狂なのかな? |
ならず者 ディーター 00:21
![]() |
![]() |
霊狂ならどっちも今日抜かれてもおかしくないな…。だとすると真視の薄い方食べにくるかもなぁ。全体の流れがどうなってるかよくわからんが。 …能力者考察してる人あんま居なくね?っていうか気づかないフリしてたけど、寡黙多くね?皆がわりと言ってる占い不要枠の白い人達って俺も含めて単に多弁でしっかり発言してるだけじゃね?実際それが本当に皆白かったら占い機能が1度も生きないって事になりそうな現状いいことだけど… |
465. 司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
・神 >>424改めてありがとうございます。戦術論に関する意識は分かりました。私も「頼りになる」ばっかり思っていたので参考にします。 これを踏まえて>>282ですが、 「黒め」に見ているのに戦術論を引き合いに出して「色が見えない」に引き下げる?必要があるのかなって感じました。 >>309★結局、黒狙いと色不明狙い、どちらに使いたいのでしょうか? |
466. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>459☆年 >>237旅下段。戦術論部分で想定する襲撃やらの見通しや狂狼位置含め全体的にこの場合(狂or狼)こうかな?白だとどうしよ?みたいな思考の途中経過が無く結論が出る点で狼的な考察かなと。 灰枠あんまり詰められてない…… 修の占い結果確定しないもんにょり感は微白いけどその後発言量落ちる所は狼で真判定出ず安心した?とか邪推も少し。青疑いにシフトし始めた現在の宿見て青宿どう |
467. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
見るか意見欲しい所。純灰 者は夜明け前の見失い感が修白者狼でまとめになった場合、自己フォロー的なものかなとか思ったけど>>450の修評、黒要素流してスッキリが全然当てはまらないので狼的な動きじゃないと判断。位置変わらず白め。 書は↑の通り少しだけ思考見えてきて純灰真ん中辺りに。 宿は思考の推移しやすい所が少し狼的と思う。者疑いの思考推移が特に。微黒。 屋は戦術論程灰への言及は熱くないなぁと思う&灰 |
468. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
どう見てるか未だ掴めず。 服娘はもう少し灰への発言増やして……遅くなるなら夜明け後でも良いから…… 霊はどちらも納得出来る部分と出来ない部分あるので未だイーブン。霊判定見て考え進めたい所。 微妙に余った! |
469. パン屋 オットー 00:32
![]() |
![]() |
>>450 この村ってかG国みんな統一だから俺が自由で占ってほしいっていうと大体質問が来たりそれだけで占う理由にされたりするから統一でいいとかいうんだけど 占い師が自由でもいいよとか言ってたからまず出た感想が自由つらいなあってことね でもそのほうが楽しいしそれだったらってことで占い先伏せっていう自由じゃないとできないような案を提示したら |
470. 宿屋の女主人 レジーナ 00:32
![]() |
![]() |
>>456神 あ、理解。全体像見るに騙り慣れた感と狂アピ臭さから騙り専狼って事か。 で、狂アピは>>227見るに霊放置狙いだったのかもしれないね。 >>462青 【仮決定了解】 票の集まり具合見ると農非狼?でもあの農の発言と一連の流れ見るに狼でも救えないのかとも思うから微要素か。 >>467旅 ★私、あくまで農の主張に納得しただけで黒視した覚えはないんだけど? |
471. 司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
・年 ☆うわああああ!ごめんなさい!完全に見逃していました… >>351だと宿4修3に対して並ばせる形ですか…>>446下段はちょっと保留でもう少し落ち着いて考えます。。 ☆1人ずつ順番に見ているので、全員分のGSはまだ出せない状態です… 青>>430が見えたのですが、マイペースなのは認めます。 ざっくりでも全員見て、出来るだけ早くGS出せるようにします… 【仮決定は了解です】 |
473. パン屋 オットー 00:35
![]() |
![]() |
なんていうんだろう 俺の真意をくみ取ってくれたり(俺が言いたかったのは結局は狼の潜伏枠を狭くしたかったんだよ)質問飛ばしてそのうえで屋のここが怪しいとか質問が飛んでくるかなって書いた後に思ったよ そういうわけで質問が飛んできたものは白いなあって思ったよ |
474. 神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
すみません、時間過ぎていますね。 【▼農▽宿 ●宿○羊】 宿は1dの票の動き方から狼有り得る位置だと思いました。宿黒の場合修は白で、1d●修入れた中に狼が居ることになりますね。 ただ、宿はよく喋るので白だった時が痛いです。普段なら●希望なのですが、現時点で黒狙い▼するとしたら宿になります。 ○羊は白要素拾えず、発言の少なさからも色見えないと判断しました。 |
475. 神父 ジムゾン 00:40
![]() |
![]() |
>>462青 【仮決定了解です】 同時発表出来ますか?一応時刻見れるところ貼っておきますね。 http://24timezones.com/ja_jikantai/tokyo_jikan.php ☆>>465服 できれば両方です。 >>428者 者の思考理解できます。農についても了解です。 者はやっぱり白いですね。「もう▼農でいい」は状況に応じて思考が動いてる感じです。思考に無理がありません。 |
ならず者 ディーター 00:43
![]() |
![]() |
文字数気にして発言絞ったんだが、 ★年>>407への>>425は伝わった? ★神>>427への>>428は伝わった? yes、noだけで問題ないぞ。noなら明日以降喉余ったらもっと詳しく話そうかな、ってくらいの事だから。 って書こうと思ってたら>>475見えた。主に神に聞きたかったことだから、発言しないことにしよう。 |
477. ならず者 ディーター 00:44
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>406宿 回答サンキュー。修の黒要素自体はあんまり強く拾えてないって事ね。まぁ俺も人の事言えんし、初日ならまぁそんなもんか。 …覗かねーし!! >>476羊 了解。今日の思考垂れ流しな感じは悪くないし、とりあえず、もやロックは外す。明日以降は頑張ってもっとしゃべってくれると助かる。 |
478. 青年 ヨアヒム 00:45
![]() |
![]() |
\青年神屋羊書旅娘者宿服 修 ▼兵農農農農農農農服書兵 ▽農羊宿羊_宿羊_羊羊_ ●書娘宿宿娘娘羊_書書羊 ○__羊娘__娘_娘娘_ 【本決定▼農】 >>475ジム、さんきゅー!マジ助かる。 |
479. 青年 ヨアヒム 00:48
![]() |
![]() |
青>>381>>384>>430/年>>383>>418/神>>386>>474/宿>>391>>432>>457/屋>>415>>464/羊>>437>>461/書>>439>>446>>452/旅>>441>>445/娘>>443/者>>425>>454/服>>458 希望出しアンカもまとめたよ。者の思考推移が村っぽいね。 エルとクラのカレー貰っておこう。(もぐもぐ。 |
480. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
【本決定了解】 修>>387 「レジーナ庇いの可能性十分」 ★ずばり、庇ったのは誰だと思ってる? 羊>>476 「思いついたので発言しておこうとした結果」 いや、それはそれでいいんだけどね。 ★いつ、思いついたの? フリ姉ちゃんは失速感あるね。雑感だけど、レジ姉さんってそんなに黒いのかな。 |
481. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
>>470宿 納得した=者占有りかも位の心変わりは有ったんじゃないの? 農の●者に驚く&占不要枠だった所から●者の農主張に納得した理由として>>432は薄い&神の者評に納得して占不要枠にしたなら其処も併せて考えてなかったのかなぁと。者の発言自体から取りたいブラフなら有りかもだけど今までの説明に一切出て来ないし。 >>473屋はちょい白かなぁ自説への反応から探る辺り。情報増えたら思考伸びそう。 |
482. パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
白そうって思ってた年のGSに違和感 者最白はいいんだけど服そんなに白いかな9と5発言だよ しかも俺が旅より白いよ 旅もさ明日姿勢とか質問の姿勢とかすごく白いと思うけどその位置? |
483. 宿屋の女主人 レジーナ 00:53
![]() |
![]() |
>>477者 私は結構初日に取れる黒って自信あったんだけどね。 基本黒要素って初日だと村でも狼でも出にくいと思うからさ。 でも更新前後の反応ってそれ以上に色出やすいと思うから 今のとこ微白注視枠なんだよ。 >>478青 【本決定了解】【セットしました】 修来てないねぇ。こっちも▼リアルなのかな。 |
484. 青年 ヨアヒム 00:56
![]() |
![]() |
>>479 者の推移はこの辺。>>399>>400→>>425>>454 村から占機能破壊したくないのは良く分かる。 でも商突然死濃厚ならやむを得ずの流れの葛藤がリアル。 明日から占希望出す必要は無いけれど、吊希望はシビアになるからね。灰考察がっつり頼む。 喋る灰に偏りがあるんだよな…。寡黙枠全部処理していたら間に合わないけど色取れる程発言無いし、喋る枠に狼いたら逃げられそうで微妙な気分。 |
485. ならず者 ディーター 00:57
![]() |
![]() |
【本決定了解】【農セット済】 俺的寡黙に見える、羊屋娘服へ リアルダイジニ分かる。超分かる。それでいいと思う。でも皆さん喉大分余ってるんで、思ったことポツポツ垂れ流すんでもいいんじゃないですかねぇ。最近の屋GOODです。俺的に寡黙は吊りたく見えるから、多弁に狼居ると困る。村ならもっと頑張ってくれ。 修もどうしたー?確白でも斑でもいいと思ってたが、今日の調子だとダメだったじゃないか! @0 |
486. 少年 ペーター 00:58
![]() |
![]() |
屋>>482 「GSに違和感」 旅の位置 旅>>466を見る前に作成したから。ずっと回答がないことが、喉の奥にひかっかってたんだ。 服の位置 お気楽感から人だと思ってるよ。 |
488. 宿屋の女主人 レジーナ 01:01
![]() |
![]() |
>>481旅 者の反応期待って言ってる時点で農→者をセットで要素取ろうと思ってたと察してほしい所。 農の理由だけで判断するつもりはないのは明らかでしょ。 占ありに移行するなら直近の反応だけで解消なんかしないよ。 ごめん、それはちょい穿ち過ぎな意見に見える。 |
489. 神父 ジムゾン 01:01
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 >>478青 いえいえ、今日は全く手伝えずにすみませんでした。明日生きていたら、明日は私が表作りしますね。ところで>>479私のワッフル(>>423)は食べてくれないのですか? 灰については喉と時間が足りないので夜明け後に詳しく見ますが現状はこんな感じです。 白印象:年・者 微白?:修・娘 色不明:旅・屋・書 不安:服・羊 黒狙い:宿 |
ならず者 ディーター 01:03
![]() |
![]() |
喉使い切ってからフト気づいたこと。 こんだけ白評価いただいてると、俺食べられちゃったりします?灰の分際で遺言とか有り得ないと思ってたしやる気は全くなかったけど、もしかして必要でした? …いやいやいや、今日は霊機能破壊に行きますよね?俺非狩してると思うんで、わざわざただの灰食べに来ませんよね? もしも食べられたら名誉に思おう。…食べられなかったら、この灰を恥ずかしがろう。俺自意識過剰ないないw |
492. パン屋 オットー 01:04
![]() |
![]() |
クララとレジーナの対立見てみた レジーナ占い希望に上がるほどおかしなこと言ってたかなって思った むしろ白っぽい >>391とか疑いを恐れてない感じとかも クララもそこまでおかしなところは感じなかった 普段なら霊能に固執する人は無駄なのど稼ぎってことで俺は怪しむんだけど今回は霊能が大事だからクララの霊能との対話も黒要素には上げられないね |
495. パン屋 オットー 01:08
![]() |
![]() |
てか今商来てもみんなが希望変えられるとも限らないし今回は本家って出たからもうエピで会おう あと娘の発言を見てみたけど占い希望はパッションとか言っちゃう感じが本気で狼探すきあるのかと まあ今は忙しいかもしれないけどこのまま最終日とか残ったとき戦えないかもしれないし狼かもしれないからしゃべってくれないと吊枠 |
496. 青年 ヨアヒム 01:09
![]() |
![]() |
神>>489 あ、僕辛党なんだ。スイーツはレディ達に譲るよ。 フリ来たー。 喉余っているだろうから希望出しとかしといてくれると嬉しい。 エルナが気楽なのは認める。 …が、それは狼非狼要素ではなく性格要素だと思うんだよな。 |
499. 神父 ジムゾン 01:11
![]() |
![]() |
>>485者 多弁に狼よりも、占判定が機能していないので、寡黙に狼のほうがツライかもですよ。 寡黙全吊りしてたんじゃ間に合わないですし、多弁に狼居てくれたほうがまだ判断材料があって良いです。 ★>>487服 羊のどこが黒っぽく見えたのか、言語化できますか? 難しければ感覚的にでも良いです。思考垂れ流してみましょう。 >>496青 なるほど。じゃあワッフルにキムチ乗せておきます(ベチャ) |
500. 羊飼い カタリナ 01:12
![]() |
![]() |
【本決定了解ですの】【農セットしました】 ☆年 >>463 癖みたいなものでよく使ってしまいますの。あまりよくないですよね。以後気をつけますわ。 >>480 農商の占CO、青神のCOを見た時点で思いつきました。COが増えればその都度組み合わせを考えていこうと思ってましたわ。 |
司書 クララ 01:13
![]() |
![]() |
初回吊りも回避!できたけど、ちょっと複雑な気分なのです… >ジェシカ もし私が気に障る事を言ってしまったのなら謝ります。ごめんなさい… リアル関係なら、リアル大事になさってください!私達も頑張ります! |
ならず者 ディーター 01:14
![]() |
![]() |
っていうか、ここの霊本当に仲良いなぁ。まとめ任せ合ったり、GS的な灰印象をマネしてみたり、他の人が対抗に誤解をしてるっぽいのを指摘したり、お菓子進めたり。…ほとんど神の片思いだw 実際お互い敵なんだから、お互いの偽要素指摘してもっとギスギスしてもいいんじゃね?って思うのにすごくフラットに会話してんなー。理想的。 |
502. 少年 ペーター 01:14
![]() |
![]() |
羊>>500 とりま了解。 じゃあ、こっちも聞いておこう。 羊>>440 「白だと思っている方々は修、者、書、年」 ★修と書、白だと理由ってある? 青>>496 「性格要素」はそうだけど、他にもあるよ。年>>395参照ね。 |
503. 神父 ジムゾン 01:14
![]() |
![]() |
商も兵も、事故や病気じゃないと良いですね。 最近参加中に入院とか時々聞くので心配しています。 無事ならエピで顔出してくれると嬉しいですよ。 フリちゃんはネオチー神に襲われていましたか。おはようございます。 |
505. 旅人 ニコラス 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
んー、服の1d頼りたい所早めに作りたい感からすると、今日の商凹&農吊りは真かもガクブルな感情出ても良い所なんだけどなー。そこは不安要素出ないのね。 修は自白占いスッパリ切るなー。まぁ狂の可能性強く見てるなら理解出来るし農も自白押す事も無かったね確かに。 |