プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は、少年 ペーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、少年 ペーター、司書 クララ の 11 名。
青年 ヨアヒム 02:34
![]() |
![]() |
うーむ。やはりエルナに当てたほうがよかったかなぁ。一人ステルス一人多弁組だとすると[服旅]+[どっか]になる予感。そしてシモンは相変わらず霊な気がする・・・。 推理を外すことに定評のあるヨアヒムさんです。 |
320. シスター フリーデル 02:35
![]() |
![]() |
リデルさんの包帯占い~。ぐ~るぐるまきまき。 リデル秘伝の香薬を染み込ませた包帯をお顔にまきまきすれば、人狼ならばスヤスヤコテリでたちまち眠りに落ちてしまうのですわ。 ペーターさん失礼いたしますですわ! ぐ~るぐるまきまきぐるまきまき・・・・・! ・・・・・ちょ、リデルさんひどいであります! 【ペーターは人間ですわ。】 |
324. 旅人 ニコラス 02:41
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルトーーー!!(様式美) >>316服 回答感謝。それなら納得できる。GSもありがとう。 【占い結果確認】 ペーター確白か。白だし初日は割れないか。これをもとに昨日を考え直さないとな。 たぶん議事見返してそのまま寝落ちる。おやすみ |
326. 神父 ジムゾン 02:46
![]() |
![]() |
ズコー(AA略 【判定確認】と、見えた。【ペタ非霊確認】 なんかなあ。うーん、というのが素直な感想。本人が音頭をとるつもりも無いようだし今日の方針も多数決でいいと思う。 なんだかなー。 まぁ判定確認したんでとりあえず今日のところは寝るわ。昼間にちらっと顔出せるかもしれねえが、メインは夜だと思ってくれ。 あと、霊についてだけど。遺言+自殺票でやんの?と聞きつつ、軽く議事読み返してお休みだ諸君。 |
327. 仕立て屋 エルナ 02:46
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルト殿…あなたの要請で我々はこの地に参集されたというのに、真っ先に亡くなってしまわれるとは何事ですか…! やはりあの真実の鏡が原因なのでありますか…? 【年の白確確認】であります。 お祝いに子供用の燕尾服を作ってあげよう。採寸採寸。 …初日の占いって黒狙うより白黒割れそうなところをあえて挙げてみた方が良いのかなぁ、と何となく思った。 |
328. 青年 ヨアヒム 02:48
![]() |
![]() |
そんな、ゲルト君が…。ついに奴らが行動を始めてしまったか…。 まずはペーター君、疑って済まなかった。そして村人諸君、黒引けない占い師で済まない……。 眠いのでそろそろ寝るがその前に今日やるべきことリスト。抜けあったらフォロー頼む。 ■0.今日のまとめ方について ■1.占考察 ■2.灰考察 ■3.●▼希望 ■4.霊COについて |
329. 神父 ジムゾン 02:48
![]() |
![]() |
っとちょいまち。 リデル、やっぱり人間でしたのねって何? すげー他人事感漂ってるんだが、ちょい説明宜しく。 あと別件で。 >占い二人 ★お互い目線、判定が揃ったことについてどう見る?二人の目線だと見えるものもあるだろうし、出来れば内訳も予測つけてみてくれ。 |
330. パン屋 オットー 02:50
![]() |
![]() |
我々は一人の英雄を失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!地球連邦に(ry 私の弟!諸君らが愛してくれたゲルト・ザビは死んだ。何故だ!? 「楽天家だからさ」 【ペーターの判定確認】 ペーターが若干テンション下がってる感がするのが少しもんにょり。 神>>326のなんだかなーは何について? 服>>327判定割れそうは黒狙いではないの?偽黒狙いってこと? |
331. 神父 ジムゾン 02:54
![]() |
![]() |
>>330オットー 夜明け前から、判定を受けて>>322の発言に至るまでのペーターが、機械的だからかな。 もうちょいなんかあるだろうと思ってたんだが。 オットーに対してもだけど、自分占いあげてた連中に対してでも、なんの発言も出て来なかったこと。 あとはお前さんのペタテンション下がってる感にほぼ同意。超不貞てるように見えてなあ。 だがそれにしても、例えば神父追撃黒い!とかなんかねーのかなーとか。 |
神父 ジムゾン 02:56
![]() |
![]() |
20*200縛りをリデルへの反応で潰してしまったのが残念である もしょーん 吊り手5手をどう使うかだよな。 安定手を好む狼として、確白ぐいはありだと思う。 妙・旅・服、ここ三人は吊れる。 ▼妙の障害になるのは兵。兵は早急に始末しておきたい。 |
332. 仕立て屋 エルナ 03:00
![]() |
![]() |
屋>>330 あからさまに黒っぽい(GS最黒)より、真狼だったら狼が白打ちたそうなところ・真狂だったら狂がご主人様じゃないと思って黒打ちやすそうなところ、でありますね。偽黒狙いになるのでしょうか。 …でもそうすると偽占的には白打ち安定になるかもですね…しかも占内訳予想しないといけないし。 ペタ殿のテンション下がりっぷりは何となく理解できるであります。白確よりは斑が出てくれた方が面白いであります。 |
神父 ジムゾン 03:01
![]() |
![]() |
まぁだらだら言うたけど、ぶっちゃけ今日のヨアヒム襲撃はあんまり乗り気でない。 この村で初手ヨアを襲う狼は、当てはめてくとだいぶ絞られるから。占いが近いか、ふてぶてしいか。 その筋を今見せるのは得策じゃねえように思う。 |
神父 ジムゾン 03:03
![]() |
![]() |
うん、まぁだいたいそんな感じ。 狩が守る所が、今のとこ占い二人しか無い。 で、世論はヨア寄り。あんまり表にゃ出てねーが、リデルが降下しすぎた。 村に与える狼像としても、初手占は俺らへの疑いを濃くする。2-潜で初手占い襲撃って結構豪胆だからな。 |
333. 旅人 ニコラス 03:11
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺で見えた分だけ 【年の非霊確認】 年は>>322で自分から潜伏狂人の線に触れているあたり狂人ではないと思う。テンションが落ちてるには同意。なんなんだろうな…。と、疑ってすまなかった。すっかり謝り忘れていた ■4.霊COは遺言の危険を考えるともう出て欲しいのが正直なところ。オレが遺言に苦手意識があって自分が苦手なことを人にもさせたくないんだ。 投票+遺言COで行いたい人が多いなら従う |
神父 ジムゾン 03:14
![]() |
![]() |
んー。 この村の灰を、全体GSとして表すと、 羊書>兵神屋>旅妙>服 だと思うんだよな。縄に近い服は、占いなんて襲ってる余裕すらもない。 かつ、妙・旅は占い当たりそうだが、縄にも転じる位置。あと、妙狼の襲撃筋とすると初手占は服と両狼でもない限り無い。 となれば、「今このタイミング」で占襲撃通してくるのはどうしても上位層になる。 疑いは下層・上位層で二分されると思うが、可能性は潰すに限るさ |
神父 ジムゾン 03:16
![]() |
![]() |
まぁ、あくまでこれは今の時点の全体GSであって、今後動く可能性はあるんだがな。 なあなあで旅妙服あたりは処理かけられると思うから、最後は羊書兵俺柚で殴りあいになると思うよ。 一応覚悟しといた方がいいかも。 特に妙はどっかで吊りてぇなあ。こいつ占わせたら勝てねえわ。 |
334. 司書 クララ 03:18
![]() |
![]() |
戻りました。判定確認です。ついでに私もテンション↓。まあ、テンション下がったところで発言量とかが落ちるような弱いメンタルではないので大丈夫ですが。 あと、めんつゆ吹きました。テーブルの上にご飯とご飯とみそ汁とサラダと一緒にめんつゆ置くなんていい度胸してますね。まあ、私の晩御飯はそうめんだったので助かりましたが、めんつゆひたひたでした。 ゆっくりログ確認します。 |
335. 旅人 ニコラス 03:27
![]() |
![]() |
関連するからこっちもか ■0.まとめは確白が出たらやってもらいたかったが年はやる気がないようだし、昨日と同じ多数決でいいだろう。もしも霊が出てきて確定するならその人のやる気次第でお願いしたい 残りの議題は後だな。では今度は本当に寝る 昨日今日ともにこの様子だと夜明け後は皆動きが止まりがちになるようだな。時間も時間だしネオチーにやられても致し方ないとは思うがな |
336. 司書 クララ 04:56
![]() |
![]() |
質問返答 ☆旅>>228 単純な理由。初日に狼を占える可能性が低いから。というか先着多数決で初日の占いを決めるのと、灰の中から完全ランダムで初日の占いを決めるのとでは、どっちが狼引ける可能性高い? って問題。これは統計的に間違ってないはず。だから嫌い。とはいえ、それに変わる妙手があるかと言われたら…なのですが。 ☆屋>>313 私の参加時間は毎日こんな感じです。明日はもうちょっと早めかも。 |
337. 司書 クララ 04:56
![]() |
![]() |
名|書(妙)年服屋青修羊妙旅兵神 占|服(年)屋年服年妙服年服年年 次|妙(兵)_屋_服旅__年旅服 時|15(17)23232323000000010101 間|31(26)06214150233235030918 これ、初日の占い希望ってこんな偏るものなの? って思い中。青>>301で年6票って言ってるけど、妙が2回書かれてるから実際5票ですよね。ヨアヒムさんちゃんと見てなかった…? |
338. 司書 クララ 04:56
![]() |
![]() |
正確には●は年5服4妙1屋1 次点含めれば年が●5○1 服が●4○2 妙が●1○1 屋が●1○1 旅が○2 で、年は白確定。 昨日の更新直前の思考をオープンすると、年が白だろうと思ってましたし、年が白で占が真狂なら狂人は割ってこないと思ってました。というか、狂人は初日に勝負手黒判定は出さないだろうと思ってました。(なので初日黒はなんとしても引きたいと思ってたり。 |
339. 司書 クララ 04:56
![]() |
![]() |
偽勝負黒は出ないだろうから黒が出る≒その人は狼。2日目で吊れるので。) なんでこんなに初日勝負手黒判定は出ないと思っていたか。ちょっと触れましたが性格要素です。堅実⇔大胆という言い回しを途中で使いましたが、青修どっちが狂人でもいきなり仕掛けるような性格じゃないと思ってました。 仮に服狼の仮説があってるならば、既に内訳が相当絞られます。 服狼なら、相手探しという意味での仲間狼の可能性は、 |
340. 司書 クララ 04:56
![]() |
![]() |
屋羊旅<<<神<兵妙。 今日はとりあえず●服か▼服のどっちかを希望。というか▼服を希望したいです。めんつゆの恨み(ネタ) 途中でも触れてますが、屋も私の中で仮白放置枠。屋と年の論戦見てて思ったのは、これ両方白でしょ。と。オットーさんに対してはちょっと違和感を感じた部分もないわけではないのですが、(屋>>313とか、「え、もしかして屋狼ある? そうなると仲間狼は危ない位置もあり得る?」とか |
341. 司書 クララ 04:57
![]() |
![]() |
考えましたが)やっぱり違うと思う。屋狼なら年への切り返しがもっと違う展開になりそうかと思ってます。 あと、今日の投票面でフィニッシュを決めたのは実質神の●年票。でも神も神狼なら>>331の下段は自分で言うのそれ? という感じ。性格的には言いそうな気もしますが、正直よくわからない。狼候補3~4位で狼じゃなさそうな印象。 あと、大事な宣言。 【私が霊能者であった場合、今日の更新直前でCO可能です】 |
342. 少年 ペーター 06:48
![]() |
![]() |
よし、そう言うならまとめさせてもらうであります まぁ、確霊出たらそれまでの暫定であります 年が潜伏狂人だという人は、合わせて占真狼の根拠をしっかり主張して欲しいであります ひとまず霊COをどうするかであります ■遺言での霊COが出来ない人はあらかじめ挙手願うであります |
343. 少年 ペーター 06:53
![]() |
![]() |
屋殿には、年>>272の上段をあえてスルーされたと考えております 小生は「占い師内訳で村騙りについて話し」てはおりません 何度も読み直す様に主張したつもりですが、屋殿には全くその気が無い様に見受けられました |
345. 羊飼い カタリナ 07:01
![]() |
![]() |
ね、ネオチーに襲われた・・・。申し訳 【判定、年の非霊確認】 ペタには確白になったんだから遠慮なく暴れて欲しいな。 と、おーペタ君復活。まとめありがとう。 ■遺言はできるよー ところで霊の存在について透けさせたいのは村側より狼側だと思うからあんまりこの件触れたくないんだけどその辺どう思う? 霊の人は遺言もCOも潜伏も自信あるから今も潜伏してるんでしょ? これもあんまり言いたくなかったな…。 |
346. 羊飼い カタリナ 07:05
![]() |
![]() |
エルナ>>327>>332 別に最黒狙って「黒黒」or「真黒だし、偽白だし」が出ればいいんじゃないのかな。 下手に割れそうなところーとかで悩むより最黒狙いはわかりやすいと思うけど。 このゲームは占い内訳を当てるのが目的じゃないし。 偽の白打ち安定も村として悪くないよね。無害な狂人なら放置して問題なし。 ちなみにボクは確白できた(狂もあるけど)この状況を悪いとは思ってないけどね。 |
347. 少年 ペーター 07:23
![]() |
![]() |
なるほど確かに。羊殿の言うこともっともであります では、 【今日の遺言COに対応出来ない霊は、任意のタイミングでCO願います。】 【対応出来る場合はひとまずステイで願います。】 |
348. 羊飼い カタリナ 08:13
![]() |
![]() |
★リザ>>224霊じゃない確白はお弁当怖い・・ ってどういう意味?解説欲しい。 あんまり要素になりそうな質問じゃないんだけど対話の取っ掛かりとして。余白とかでいいよー。 (余白 あと横槍だけどリザと神父様の「ここ怖」関連の話 確かにボクもその表現好きじゃない。言われなき黒要素を突きつけてる感じ。同じような意味なら「見方なら心強い」とかの表現にしとけば角立たないんじゃないかな?)反応不要 |
349. 少女 リーザ 12:09
![]() |
![]() |
おはようなの。 【判定確認】 ペーターさん,疑ってごめんなさい。 もう一度ログを見直す必要がありそう。 ☆屋>>309 兵のアドバイスは7割ジョークと思ってる。マジだとしてもリーザは得意かどうかの自己申告をベースに推論することはしない。いろいろ不安定すぎる気がする。 ☆羊>>348 確白になるとお弁当になっちゃうから,確白を作る目的で占いを使うのはやるべきでないって意味だよ。特に説得力のある人ね。 |
350. パン屋 オットー 12:23
![]() |
![]() |
ペーターが復活した感じでちょっと安心した。 年>>343の占い師内訳について話していないってことだけど、文章をそのまま読むと確かに触れてなかった。その点は謝罪するよ。だけど>>149でツーカー、任せたいが、本当にツーカーか狂に向けてのメッセージにも見え(=騙って無かったら騙れ)、3COの可能性もそれ故?>>150で村騙りにふれてるけど同じ一連の流れで発言しているので全体の発言の流れとしては村騙り |
351. パン屋 オットー 12:24
![]() |
![]() |
と読み取ってもおかしくない発言だったと思う。 実際、僕の解釈に対してペタ以外からそういった発言が上がってないのがそういうことなんじゃないかな。ここに対しては平行線ぽいので判断は他の人に預ける ニコは>>290が年評価として当たってたって感じなんだけど○年としたのは何故か、エルナも似たような内容で●だったけど。 ★服 ちなみに誰だったら判定割れると思ってた?かつその人のエルナの中での白黒レベルは? |
352. パン屋 オットー 12:25
![]() |
![]() |
羊>>346と一緒で僕も偽黒狙いは違うと思ってる。 羊>>348は>>225でパッションで屋に引っかかりがあると言ったよね? クララの発言見たけど、発言同じ時間はちょっと厳しいな。霊COの対応可能なので最悪はないみたいなのは安心した。できるだけ意見は落としておいて欲しい。 性格分析からの判定はある種説得力はあったので発言でおかしいと思う所はないんだけど、積極的に質問等なげて絡んで欲しい。 |
353. 仕立て屋 エルナ 12:29
![]() |
![]() |
皆様おはようであります。 ペーター殿、燕尾服をどうぞ。…うん、この服に着られている感が中々であります。 クララ殿はご冗談を…めんつゆは飲み物であります。 ■0.ペーター殿がその気になってくれたようなのでペーター殿お願いします ■4.今日は遺言可能につき皆様にあわせます。ただ、遺言の精度はそんなに高くないのでその辺ご寛恕いただきたく。 クララ殿のまとめ>>337見て若干●屋に変えておけば良かった |
354. 仕立て屋 エルナ 12:29
![]() |
![]() |
かと悔やんでおります。 自占になりますが小生は黒出しやすそうな位置に居ります故に、面白いかと思いましたね。 …この村は白引きでも良かろうという方が多いのもその一助ではありますが。 ただ、>>339上段を見ると、それも無駄手に見えますね。 羊>>346ふむ、そうでありますね。毎回確白を第一候補に挙げてしまって悩んでいるのですが、割り切ることにしましょう。占放置派を気取る割には悩みすぎでありますね。 |
355. 仕立て屋 エルナ 13:10
![]() |
![]() |
オットー殿>>351 偽黒スケールなら↓になりましょうか。 易)服妙>旅>兵神>年屋>羊書(難 ※参考:B/妙屋年兵旅神羊書/W(更新前時点 無難評の多い小生、警戒心強めのリズ殿、少しわかりにくいニコ殿。 潜伏LWならもう少し白目のところに滑り込むでしょうし、この辺りは生存能力が低そうです…が、服妙旅あたりを切って得する人ってあまりいない気もしますね。 余白で糧食 つ[納豆フレンチトースト] |
356. シスター フリーデル 13:32
![]() |
![]() |
お昼の一撃ですわ。 神>>329 ☆言葉のとおりですわ。根拠は修>>278ですわ。年屋のやり取りから、両方村なのでは?と推測してたんですが、年白を見て納得したんですわ。 ☆占い内訳は現状では1dの段階と変わらず、青:狂>>狼と思っていますわ。青は>>141で、黒引きにあまり自信がないと言っていますので、今日の白も申告通りだと思いましたわ。 |
357. 羊飼い カタリナ 14:46
![]() |
![]() |
>>349リザ回答ありがとう。もう少し対話したい。 ★お弁当喰うってことは狼側は占いも霊も狩人も無視して能力者でない白を喰うことになるけど、それは村得じゃないかな?それとも終盤を見据えての発言だった? ボクは初日にその懸念はいらないんじゃないかと思って あっまとめ役欲しいから確白狙いの占いはしたくないって意図の発言ってことはわかってるよ。 ボクは「怖い」って表現を使ったことが気になっているんだ。 |
358. 旅人 ニコラス 14:50
![]() |
![]() |
おはよう ペーターまとめやってくれるか!よろしく頼む >>336書 回答感謝だ。統計についてはオレの不勉強で正しいかはわからないが書の考えは理解した。 黒を引きたい姿勢は村側だな。>>339も同意できる。書の印象アップだ。 念のため、遺言に苦手意識があるとは言ったが対応は可能だ。 |
359. 旅人 ニコラス 14:50
![]() |
![]() |
>>351屋 話していけば白黒分かりそうな人には極力占いは当てたくない。そこからの消去法で当てたい人が年と服くらいしかいなかったんだ。で、やり取りの結果もあって年は白よりに見えたので第2希望にした。 兵に変えようかとも思ったんだが、兵は兵で発言してもらえれば色見えそうな気がしてやめた。 皆発言多めだし、話せば見えてきそうな人が多いんだよな。 |
360. 少女 リーザ 15:00
![]() |
![]() |
☆羊>>357 字数制限もあるし,何日も推敲を重ねて答えている訳じゃないから,wordingの細部を追求することにどの程度意味があるのか,よく分からないけど,その時懸念していたのは,村をリードしてくれそうな強弁者をここ怖あるいは確白になってくれたら心強いっていう理由で確白にしちゃって,食べられてしまうこと。素村襲撃は灰を狭めないという意味で,必ずしも村得とは限らないと思う。 |
361. 羊飼い カタリナ 15:02
![]() |
![]() |
屋>>351上段 ボクもペタ>>150の村騙り(正確には村騙り騙り)に対して質問を飛ばして解説をもらい、一発で納得して謝罪も入れたし、灰雑感で対話の結果白っぽいと評したよ。 ボクはペタの村騙り騙りに納得してこの結論を出しているんだ。 ★それに対してはどう思う? 発言を挟まなかったのは横槍がそんな好きじゃないからと喉がなかったから ボクもペタと一緒でオトさんはちゃんとログ読んでんのかなと思ってたよ |
362. 司書 クララ 15:03
![]() |
![]() |
おはようございます。 ■0:略 ■1:まあ、占い内訳は真狂だと思いますし、どっちが真かを考えるのは判定が割れてからとかでも遅くはないのですが…。青の印象ダウン。一応確認ですが、票数は素の数え間違いでしょうか? 今日の占い結果に関しても、青は●年希望、修は年は占いたくない(>>218)っていってた、そういう点でも修のほうが印象が上がってます。というか、フリーデルさんのほうが私と思考が近いんですよね。 |
363. 司書 クララ 15:03
![]() |
![]() |
■2: 羊:仮白放置中。まあ、既に言いましたが、>>170の真狼の可能性は本当にそう考えてその可能性もあると思って出た発言と思ってます。目線的に見えている思考じゃない。 屋:なんか要素の取り方は正直微妙。例えば>>317の「クララの顔出し確認~白要素」ははっきり言って疑問。だって私が狼であったとしても参加時間は変わらないだろうし、私狼で年白を確実に知っている立場であったとしても |
364. 司書 クララ 15:03
![]() |
![]() |
同じ発言してるだろうから。まあ、年屋両白の叩きあいに見えた直感を信じる。 兵:びっくりするのが、>>292の白狙いでの●年○旅 ●年を投じた中で1人だけ完全に意見の違うもの。1点だけ質問。★もし黒狙いで占い希望を出すようにという指示があったら誰を選んでた? 今日は黒狙いで希望を出してほしい。もし白狙いがいい、という場合であったとしても、黒狙いと白狙いでの占い先を両方明記してほしいと思う。 |
365. 司書 クララ 15:03
![]() |
![]() |
単体で単独感があるので狼の可能性は少しダウンしてる。 神:ログ精査して、いわゆる発言のアーティストを確認。あえて言わせてもらうなら、「ここ怖」枠。逆にびっくりしてるのは、私の中ではともかく、村全体の平均で見たときに白順位がそんなに高くないこと。これ、もしかして服神とかある…? >>300の●年○服は票数も全部精査し終わっての計算しつくされた一手なのかな…? とりあえず一旦私の中で判別難易度が |
366. 少女 リーザ 15:03
![]() |
![]() |
>>羊 怖いっていう言葉を嫌う人が多いならやめる。メタいけど,聞かれたら答えざるを得ないから言うけど,狼怖いっていうのはこのゲームの世界観として当然じゃないのかな?多くの人はRPしてるわけだし,狼を怖がってるっていうキャラ作りはそんなに不自然だとは思わないんだけど。 |
367. 司書 クララ 15:03
![]() |
![]() |
1人だけすっ飛んで難しい方に分類されてるので、他を全員精査して狼が1しかいなければ多分狼、という判断方式を取る。 旅:まず、服とは絶対切れてる。もし服旅両方狼なら、旅の●服票は自殺行為。仲間切りにしても意味のないレベルの仲間切りになるからありえない。私を比較的黒めの場所においてるけど、私に叩きあいを挑むのかな? という印象はある。まず服の色を見てから判断したい。 |
368. 司書 クララ 15:03
![]() |
![]() |
妙:お弁当怖い発言とかは、言うならば自滅発言なんですよね。ちょっともったいない感じ。昨日1日で減点要素こそあれ加点要素はないです。なのでかなり黒に落ちてる。服妙両方狼は十分あると思ってる。互いの絡みも見えないし、灰考察も無難な部分に終始してるから。 服:最初はここ狼でしょ自信あり! と思ってたけどちょっとずつ揺らいではいたり…。でも、まず、なんで私最白なの? >>255の私への評価を見る感じ、 |
369. 司書 クララ 15:04
![]() |
![]() |
私の白を知っているように見える。文中に白いという言い回しがないのに、最白なのはいくらなんでもおかしい。で、>>316の今のGSとか、結構私自身の考えに近い部分が…。ただもう引かない。占いか吊りに当ててはっきりさせたい。私が白確まとめの立場なら、先にエルナさんに霊/非霊COの確認を取る。 GSは 黒>服>妙>旅>神>兵>屋>羊>白 ●妙▼服で提出。次点枠は旅。@6 |
370. 司書 クララ 15:15
![]() |
![]() |
ああ、リザちゃんちょっと理解した。「ここ怖」の意味とか使い方がちょっと他の人と違う使い方してるかも。 私も>>365でジムゾンさんに対して「ここ怖」を使ってますよね。これ、要は「上手い狼は絶対失敗しないから判別できない。狼だったとしても見ぬけ無いと思う。」だから怖いって言うんです。一応私は白ですが(狼かもしれないけど!)、私が狼だったとしても、発言はぶれにくいと思いますよ。 |
371. 司書 クララ 15:16
![]() |
![]() |
(というか、私に「ここ怖」がここまで飛んでこないのがちょっと逆にびっくり。飛ばしてきてもいいのよ?) 「ここ怖」はいわばジャイアント・キリングの為の1手ですね。どんなに上手い人でも、返しようがありませんから。 @4なのでちょっと黙ります。毎回こんなペースになってしまうのは仕様です。次の確認は1時以降になります。鳩で確認しながら本格参戦は2時ぐらいになります。 |
372. 羊飼い カタリナ 15:52
![]() |
![]() |
屋>>352 う~ん、言語化が難しいから「パッション」って言ったんだけど。 まず屋>>197現実に沿った議論して欲しい って言われても、ボクはリアルタイムで議事見てたけど、そのときは他に質問思いつかなかったんだ。そこを横から言われて、言ってることは正しいけど自分の発言増やしてから言って欲しいって思った。 あと屋>>215●青すればいい 対抗占い師占うの?って思った。 こんなとこかな。 |
373. 羊飼い カタリナ 16:02
![]() |
![]() |
リザ>>366 あー責めてるわけじゃないの。むしろ白要素取りたいから対話してる感じ。 ボクはお弁当できてもそんなの大した問題じゃないって思ってるから、リザはどういう思考でお弁当「怖い」って発言したのかが気になったの。 単にRPって言うならそれでいいんだ。 ただ戦略上村不利のお弁当があるのかなって思って聞きたかっただけ。 余白 クラちゃんの言うようにリザは言い回しとRPでちょっと損してるかも。 |
374. 少女 リーザ 16:19
![]() |
![]() |
書>>370 ありがとう。ちょっと意味ずれてました。気を付けます。ごめんなさい。 羊>>373 怖いっていう言葉一般についてはRP的に使っていることもある。ただ,お弁当を作ることについては,村不利があり得ることを以下の2点から考えている。 ・発言力,推理力の高い村を失ってしまう ・襲撃によって灰が狭まらない つまり,総じて問題点はあると思っている。ただ1点目については占い先次第。 |
375. パン屋 オットー 16:28
![]() |
![]() |
服>>355なら黒狙いにしても偽黒狙いでも●妙でいい気がするけど>>316なら希望出しの時点ではって所かな。 羊>>372 修>>210で書>>194の対抗が撤回あったらむしろ歓迎に対して疑問持ってるのが疑問。自分が確定したらラッキー。ヨアが狼狂で白アピのために撤回も占い師確定状況と比較するとプラスの方が大きい。余裕もできるんだから狼と思うなら占えば?っていうのであって対抗を占うという意味じゃな |
376. パン屋 オットー 16:35
![]() |
![]() |
い。 ☆羊>>361 村騙り騙りのIFについて聞いて、そういうパターンもあるんだなって納得してるとは見てた。 狼占い師が仲間狼に黒出したので仲間に黒出しはないから最悪でも狂だろうって放置されて狼が勝った村がある。と聞いてそういう村もあるんだーって納得してるのと一緒。 年>>252で自分の言った事を言って無いと言いだしたように見えたのでそこで怪しいと思ったんだけど 兵>>186書>>194等から |
パン屋 オットー 16:40
![]() |
![]() |
僕と同じように、占い師の撤回?しかもそれが狼?って取った人も多いんじゃない? ここ怖の解釈でおかしくなってる気がする。 狼は、『怪しいから狼』と『他が白いから消去法で狼』って考え方がある 仮にリーザが神父を狼だと思って黒要素を見つけられないなら他の人の白要素から推測すればいいよ。学校のテストの選択問題と一緒 だけど神父黒といえないから、他の灰を適当に白上げて神父黒はただの黒塗りだから注意。 |
377. パン屋 オットー 16:40
![]() |
![]() |
僕と同じように、占い師の撤回?しかもそれが狼?って取った人も多いんじゃない? ここ怖の解釈でおかしくなってる気がする。 狼は、『怪しいから狼』と『他が白いから消去法で狼』って考え方がある 仮にリーザが神父を狼だと思って黒要素を見つけられないなら他の人の白要素から推測すればいいよ。学校のテストの選択問題と一緒 だけど神父黒といえないから、他の灰を適当に白上げて神父黒はただの黒塗りだから注意。 |
378. 羊飼い カタリナ 16:58
![]() |
![]() |
リザ>>374 ごめーん、羊373の書いた時リザ>>360見逃してた。 対話ありがとう。喉いっぱい使わせちゃったけど付き合ってくれて嬉しい。 結果初日にも書いたけどやっぱりリザは村側の思考に感じるかな。 ただ要素自体はまだ取れていないのでこれからの発言次第。 屋>>375撤回したときの話ね。読み込みが浅かったみたい。謝罪。 あと回答もありがとう。 |
379. 青年 ヨアヒム 19:24
![]() |
![]() |
私は帰ってきた!が少し忙しいかもしれない。今から全力で考察書く前に質問回答。 書>>337 申し訳ない素で見間違えてた…。既に瞼が重かったのは記憶している…。今日はペーター君がまとめてくれるのでこのようなミスはないだろう。 スペース余ってるしパッと書>>364が目に付いた。こういうとこ気づいてここまで細かく考察してるしクララ君は現状ほぼ白決め打ってる。 |
380. 青年 ヨアヒム 20:20
![]() |
![]() |
気になる箇所があるので質問と雑感 ★旅:>>290で○年出す際に他に当てたい人いないっ言ってるが、全体的にもやもやして(>>232)GSで黒い方から3番目(>>311)のシモンは希望出す状況では占い当てなくない人だった? 妙>>374のお弁当云々は、私は能力が多く使えることになるのでそこまで損した気はしない。リーザ君が説得力や発言力ある灰は占わないで決め打つスタンスだとするならば納得できる。 |
仕立て屋 エルナ 20:24
![]() |
![]() |
≪或分隊の記録・2≫ 夜から始まった会議では、占い師に判定させる相手を議論した。 小生とペーター殿に疑惑が集まっていたようだが、それもやむなしか。 やはり会議では鋭い意見を提出するのが一番のようだが、軍属といえど非戦闘員の自分には考えることも中々荷が重い。 結局僅差でペーター殿が占われることになったが、そもそもどの時点で決定がなされたのか小生にはよく分からなかった。 さて、一夜が明けて、翌日。 |
仕立て屋 エルナ 20:25
![]() |
![]() |
ゲルト殿が何かに食い荒らされたような無惨な姿となって発見された。 昨日までは何となく人狼など冗談ではないかと高をくくっていたのだが、明らかに獣の牙の跡が残る遺体を検分するにつれ、人狼の噂は夢でも冗談でもなく現実の話なのだと、理解が浸透していった。 占い師達はペーター殿は人間であると申告した。 幼い少年が処刑されることを免れたのは喜ばしいことだが、これは同時に彼がいつか獣の牙に掛かって果てることも |
仕立て屋 エルナ 20:25
![]() |
![]() |
示唆している。 小生にそれを守る力がないのは非常に口惜しいことだが、悔やんでいても仕方がない。 恐ろしい殺人鬼、人狼をこのメンバーの中から見つけ出さねば、この11人以外にも被害が及ぶのだ。 それは軍属として断固阻止せねばなるまい。 ただし、このままの論調で話が進めば、小生はそれすら叶わず処刑される運命にあるわけだが。 短い間だが、人狼を探すことに全力を注ごう。 [二日目、以上] |
381. 青年 ヨアヒム 20:50
![]() |
![]() |
■1.フリは狂>>狼。狼だとすると撤回からの真確定のリスクあるのに狂人何してるの?って思う。やや言いがかり気味だが、神も突っ込んでる尼>>323は素でペーターの白黒知らなかったんじゃないかな、と真占視点としては受け取れる。対抗の白出しは予想通り。今日の時点でパンダ作って議論活性化は狼側としては美味しくない気がする。 ■2.書:先述の通り今日の考察見てより白く感じた。 羊:>>345の霊能ケアする発 |
382. 青年 ヨアヒム 20:50
![]() |
![]() |
言や >>347の妙への突っ込みなど発言を非常によく読んだうえで質問投げてて白め。全員分の考察はまだ書いてないようなので期待。 兵:●年○旅が白狙い……?とは思ったけど、白になっても役立ちそうな所と言う意味で私は解釈した。発言待ち。 屋:改めて読み直すと年との殴りあい以外は非常に無難。●年外して●服が白っぽいけど、服白ならここを疑っても良いかな。 服:>>268見ると占い師決め打つ気はないのかな… |
383. 負傷兵 シモン 20:52
![]() |
![]() |
帰ってきたぞ。ペタ、白確定はお弁当ではなく、村の戦力だと思っている。頼んだぞ。 ◆オットー >>245 ペーターは村騙りを、さらにその騙りが狼の村騙り騙である可能性を警戒した。 >>263 にペタの主張のすべてが表れているな ただ>>200でいきなりビビっと来られちゃったオットーには 対自分への疑いだけに、多少反発する気持ちも出るのは当然で すれ違いはおこるべくしておこったような気がする。 |
384. 青年 ヨアヒム 20:54
![]() |
![]() |
…。黒狙いスタンスなのに>>354自分占面白そうってどうなんだろ。昨日序中盤の内容寡黙っぷりもあり現状潜伏警戒で最黒。吊りたい。 妙:問題のここ怖は何となく共感できるが、改めて昨日の議事録振り返ると年黒い以外目立った発言はない。灰に2狼濃厚なこの状況でもう一匹探さないで年以外占いたくないというのはもうちょっと頑張って欲しい。。現状占いたいとこ。 少し休憩する。ペーター君は決定時刻の告知を頼む。 |
386. シスター フリーデル 20:56
![]() |
![]() |
戻って来ましたわ。 エルナさんは>>327>>355の偽黒出しで判断という点がとても気になりますわ。占いより霊重視の考えが前提にあるのなら多少理解できますが、霊襲撃or2-2は怖くないですか?>>124で縄数を確認しているにもかかわらず、偽黒出しの方が良かったという感想に疑問ですわ。自己申告「全力で行く」ならもっと質問や対話をすべきだと思いますわ。 ★服的には霊と占どっちが大事?(←余白にでも) |
387. 負傷兵 シモン 20:59
![]() |
![]() |
◆オットーつづき 12人村で村騙り騙りがないとオットーが考えているなら そういう狼がいた場合には騙されるんじゃないのか。だが オットーは現実的な考え方をする村なので >>274「12人村という現状も踏まえて発言すべき。」が出たのだろう。 >>271「追い詰めすぎって?」リアルタイムでのエルナへの違和感を即追撃。視線の延ばし方が自然。これができる狼はそうないだろう。 |
388. 少年 ペーター 21:00
![]() |
![]() |
決定時間の件、了解であります 【仮決定 25:00 本決定 25:30】 を考えているであります 霊に●▼当たった場合は回避を考えているので、少し早めに設定するであります |
389. 負傷兵 シモン 21:02
![]() |
![]() |
◆クララ >>144>>147のエルナとのやりとりを見るにエルナはアピらないタイプでクララはするタイプと単純に判断するのは危険だ。 クララの言ってるのは「真アピ」のことだったが エルナは「狂アピ」に属するものを連想した可能性がある。 ここで「真アピ」と言っているのはむしろクララの白要素だろう。 全体に自分への評価から相手を見ているふしがある。 |
390. 負傷兵 シモン 21:04
![]() |
![]() |
>>363 オットーはリアルタイムでの反応を見る。 考察だけポンと置かれても困るのさ。 >>364 黒狙いよりも白狙いの方が村の行く末を見るに有利だと 思うがな。 >>365 神父評価は神父への判断放棄に見える。 全員精査が終わるのはいつなんだ? |
391. 負傷兵 シモン 21:10
![]() |
![]() |
>>282 シスター 「無難すぎる枠」ではなく、その選び方こそが「無難」だな。 この村で黒引きたい占い師が準寡黙に近いとこ占うのか。 それとも俺のように白狙いまたはSG阻止の狙いがあったのか? ところで、昨日は>>234の誤読、すまなかったな。 >>362 クララは>>275「このまま●年だったら翌日▼服」 も合わせて見たのか? あえてそこを外しての評価ならクララの白がやや落ちた、と言っておこう |
392. 負傷兵 シモン 21:16
![]() |
![]() |
リーザへ >>283 「自分からは人2に見えてるから,もし村騙りなら狂COしてね」 狂アピの間違いだな?「狂CO」したら村全体にわかっちまうんだぜ。狂占からは狼2潜伏が見えている状態でもある。 村騙りが狂COしたらそれは狂人であり、村騙りではない。 あと俺は本気でリーザを神父に対してけしかけているのさ 「ここ怖」2名様の反応だが、片や「お前もか」 片や「へび投げつけられた」ってのはおもしろいよな |
393. 負傷兵 シモン 21:17
![]() |
![]() |
◆エルナ [ライス定食][めんつゆ]を出すあたり、食料班からの移動も止むを得ないな >>255 クララ評「お弁当にするには惜しく」に反応しての エルナ評>>368>>369であるらしい。★クララ、合ってるか? >>254 俺への評価「考え方のベクトルが違っておもしろい」 「おもしろい」で済ませてしまっているのはどうなんだ。 俺は白なのか?黒なのか? |
394. 負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
「わからない」状態なら「わからない」を書かないのか。 普段ロッカーな人ならば、自分白を占って 無駄手になることを知っているのに>>332「自占」を言うだろうか 自分以外にいるはずの狼を探しに走らないのか? >>332 「白確よりは斑が出てくれた方が面白い」は白いな。しかし >>280 「そうなると小生はオットー殿を●に挙げるべきなのか」 ここに対象に対する無関心が潜んでいる。 |
395. 負傷兵 シモン 21:53
![]() |
![]() |
◆神父 >>370 「人探しが得意」な神父がペタの色がわからないとはな。俺に取っては大きな黒要素だ。 リーザに対して「ここ怖」の不快はわかるが 神父はリーザを判断しに行かないのか? 「ここ怖」という狼かもしれないんだぜ? >>349 得意じゃないのに得意というやつはいないよな |
396. 負傷兵 シモン 21:54
![]() |
![]() |
>>349 得意じゃないのに得意というやつはいないよな さて昨日から「ここ怖」に4発言を使い、 >>302「シモンが突っ込めばいいのに」と ぼやくリーザ。ここはかわいかったな。 >>359 ニコ ペタ/エル以外なら話せばわかる感じなんだな? ★リーザをどう思う? |
397. 負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
神父が人間の可能性も10%くらいなら見ているぜ パーセンテージを高くするには、誰かの白を拾って 根拠と共に説得してくれれば考える。 ペタがどういう感情であろうとも 神父が人ならすでに人と判明しているペタに 構ったりしないだろうと思っている。 【俺が霊なら遺言COに対応できるぜ】 |
398. シスター フリーデル 22:12
![]() |
![]() |
■2.灰雑感 兵:突っ込み型だと判断してますわ。白囲いで狼の潜伏域を狭めるというスタンスは一貫してますわ。単独印象有り。今日明日は放置枠。 書:青の計算ミスへの突っ込みは白要素。屋神への懸念や、服への警戒、特に違和感を感じてませんわ。服旅妙とキレ。コアズレは要素取りませんわ。現状最白。 羊:白よりですわ。理解できない部分に質問し、つど消化していく姿勢はそのまま突っ走って欲しいですわ。 |
399. シスター フリーデル 22:13
![]() |
![]() |
屋:変わらず村騙り騙りにリソースを割いてる気がちょっとしてるんですが、問題を曖昧なままにしたくないという性格要素だと感じましたわ。狼探しに期待ですわ。 旅:>>359で話せば分かりそうな人多いと評しながら、積極性を感じないのは「ニコラス補正」かしら?と思いましたわ。無難枠ですわ。 羊:リデルの中では白よりですわ。理解できない部分に質問し、つど消化していく姿勢はそのまま突っ走って欲しいですわ。 |
400. シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
神:気になった人物に突っ込むタイプですわね。声が大きい。羊書はともかく旅をほぼ放置なのは注視しますわ。今日は占い不要ですが、今後の発言に期待ですわ。 妙:妙の言葉のチョイスを皆が気にしているのは理解。逆に他に突っ込みどころが見つかりにくいのでは?思考開示期待ですわ。防御感有り。★妙のGSと理由開示してほしいですわ。 あ、羊評を2度出してしまいました。コピペミスですわ。(汗 |
401. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
服:やはり偽黒出し発言が気になるんですわ。「自分に黒でれば」という目線があざとい狼なのか村の人柱思考なのか、判断難しいんですわ.....。占うより吊で判断したいですわ。 現状の希望出し(暫定)ちょっと早いですけど。 変わる可能性有りますわ。 【▼服●妙◯旅】 |
402. シスター フリーデル 22:23
![]() |
![]() |
議題回答遅れてすみませんですわ。 ゲルト殿は安らかに眠れアーメン...ですわ。←忘れてましたわ。 ■0.ペタ殿にお任せしますわ。占発表指定も出していただけたら従いますわ。 ■1.占内訳>>398 ■2.■3.>>356>>399>>400>>401 ■4.霊は2d遺言CO+3d自投票+第一声COその後第一声非霊まわし。 |
403. 少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
【占い発表方法は黒即白3】 【霊発表は占い発表が出揃ってから】 でお願いするであります あと、事故防止のために 【霊は自吊りセット、非霊は暫定「年」セット】のうえ、 【各自セット完了の旨を発言のついでに表明】願うであります 遺言に対応できない霊のCOは引き続き受け付けておりますのでふるってご応募ください |
404. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
>エルナ 反論とエルが誰と誰を狼と思っているかを 知りたい。俺は間違えて村人を吊りたくないんだ。 昨日のオットーとペタへの疑いの推移を よく思い出しながら発言してくれるのでもいい。 俺の言い方がきつかったら、ごめんな。 神父はまぁいいか、心配するタマじゃないだろうしなー |
405. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
やあ諸君ただいま。遅くなったが議事読んでくる。どっか見るとこあったら投げといてくれ。 あとペタ、不貞てるとか言ってすまんな。まとめは任せた。 議題回答必須?占灰考察はまぁ読んでからやるが、とりあえず【俺が霊なら遺言CO対応可能】っと。 CO方法に関してはどっかで触れたので置いとく。 あーあとリデルの回答は見た。が、んー、落ちた印象を戻すには足りないと言っとく。詳しくは後から考察の体裁で出す。 |
406. 仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
こんばんは、夜明けに備えて仮眠を取って参りました…が、多少寝過ぎた感が。 屋>>375昨日の●は希望出しの時点ですね。1時頃の時点で年白っぽいかと思い希望を変えようと思ったのですが、>>301を見て変えても●年変わらないなら提出の意味が無いかと思い変更しなかった次第であります。 青>>382確定できない限りはロラ派でありますね。 修>>386★確霊なら霊の方が大事でありますね。2-2は正直勘弁 |
407. 仕立て屋 エルナ 23:20
![]() |
![]() |
して欲しいのでありますが、そうなったらなったで考え直すであります。 ■1. 占内訳については真狂と考えます。この村は2狼編成故にロラがほぼ確実な能力者よりは潜伏した方が勝率が高いでしょうし。内訳は斑が出てからでも問題ないかと。 ■2.灰考察/発言待ち:神旅妙 屋 年白が出たにも拘わらず村騙り騙りに固執しているような気がするのですが、喉を使うためなのか性格なのか判断が難しいですね→。 |
408. 仕立て屋 エルナ 23:20
![]() |
![]() |
>>309小生評からは突っ込みどころを見つけた狼が喜んで黒塗りに来てるとも思えるので多少↓。 兵 灰考察を見る限り、中々的確な人物だと受け取っています。小生→兵への評価を気にしている辺りは白いかと感じます↑。 >>394の自分以外の~へは、昨日1時頃の時点で票が集まっているのはペタ殿と小生、という状態でありましたよね。別の選択肢(●屋になるとか)があるならそちらを選びましたが、服年の2択で行けば |
409. 仕立て屋 エルナ 23:22
![]() |
![]() |
視界が晴れるのは小生かと判断しました、と回答致しましょう。 自占というよりは、2択なら情報の落ちそうな方、でありますね。 羊 小生の中では「理想の村人」という感じなのでありますが、それ故に気になりますね。 白いか黒いかと言われれば、白い。 ですが、演じようと思えばきっとできないことはないでしょうし、彼女ならばぼろも出さないのではないでしょうか。 書 小生への触れ方は違和感を探そうとしている村人 |
410. 仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
とも、黒塗りしようとしている狼にも取れますね。 ただ、>>369のもう引かない、は微妙に嫌な感じが。 思考能力は高レベルでしょうし、小生がどうにかなることでロック解除が望めるならばあなたのために人柱ともなりましょう。 個人的には最大の白狼懸念枠故、占っておきたいところではありますね。白いからこそ怪しい、と言うやつです。 折角なので>>368の疑問にも。 小生の場合、最白=白狼懸念の対象的な位置づ |
411. 仕立て屋 エルナ 23:25
![]() |
![]() |
けをしております故、どうしても多弁で上手い印象のある人が最白位置に来るのでありますね。一周回って怪しい、という位置取りです。 クララ殿のような相手は早いうちに占っておきたいのも本音ではありますが、そういう理由で挙げると大体狼的だの何だのと言われますので放置している現状であります。 3文字に要約すればここ怖ということになりましょうが、軍属としてはあまり怖いという表現は使いたくないでありますね。@9 |
412. 羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
灰考察 クラちゃん:書>>367で叩きあいを望むところみたいな発言をしているのは白印象。実際に叩き合いするようなら最白。他にも総じて村印象。 リザ:羊>>378上段参照。微白。 オトさん:昨日のペタとの叩き合いは狼なら目立ちすぎ。両白要素で見てた。考察で要素や印象を細かく挙げているのは村側要素。白っぽい。 エルナ:昨日から違和感は感じていたけど、今日も自占い容認どころか希望している感じが納得 |
413. 羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
できない。黒要素といえるのかはわからないが、村側の思考には考えにくい。ただ、単独感はあると思う。 神父様:発言のスタンスや思考は村側っぽいと感じている。でも考察はめんどくさいのを言い回しでごまかしているように感じたところはマイナス要素。占いたい シモン:白印象が伸びている。所々に共感できる発言が多い。周りのフォローをしている発現が多いように感じるのも白印象。 ニコ殿:昨日から印象が薄い、と感 |
414. 羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
じるのは無難てことなのかな。発言追っても狼本気で探していると見える発言が見当たらない気が。 占い考察 クラちゃんとペタの考えに納得してから真狂で見ているよ。 まだ要素は取れてないけど、パッションではリデル真より 余白 ペタはまとめだからって喉に気を使いすぎずに、がんがん灰をいじめてもいいと思うよ。確白の特権でしょ。 @9 |
415. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
遅くなった。すまない ☆>>380青 >>359でも少し触れたが兵より白側の人は話していけそうだと思ったんだ。>>232から>>290の間の兵の発言見て、考え方が違うといっても理解できないわけじゃなさそうだったしな。 ☆>>396兵 見直すと、ここ怖・怖いの表現と昨日の希望訂正くらいしか目立つものがないな。>>291で「何と一緒?」の返しは違和感がある。ここ怖の話題をはぐらかしたかったのか? |
416. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
第2希望取り消しは微白と見るべきか。むしろ狼なら通る可能性低い第2希望に仲間だして切りを狙うだろう?取り下げる必要はない。ってこの理論で行くと兵妙が狼になるんだがw お弁当怖いもわかるんだが、怖いという必要があるか?と思ってしまうな。 なんというか途中で話が微妙にズレてるようにみえる。性格要素かもしれないが話せる印象だったので少し意外だ。他を白よりで見てるのもあるが黒よりだな。 |
417. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
■2.占い考察 判定も割れないし、二人とも発言にこれというものがないし、5分5分は変わらない。 ■3.灰考察 羊 全体印象は白より。>>345で霊について指摘してる部分は白要素ととる。狼ならそのまま霊が透けてくれれば美味しいのだからな。>>361で横槍がそんな好きではないと言ってるのにその前に余白で横槍発言してるんだよな。そこだけもにょる。 妙 >>415>>416 |
418. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
神 昨日の第一印象もあって白より。疑うとしたら妙と服への会話が多くて灰考察が薄かった点くらいか。 兵 昨日の村が黒狙いが多かった中、白狙いを貫いてる。神に妙けしかける辺り独特というか…。独特なところは白とみたい。 屋 年との応酬は会話が噛み合ってないようには感じた。狼だったらあれで目立つより適当なとこで切り上げると思うので昨日も言ったが白要素と見る。でも今日まで引っ張る必要あるか?とも思うな。 |
419. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
あと議論を戻す系の発言が多い気がするな。ここは警戒しておくべきか。 服 自占に触れてる部分は白要素か?偽黒スケールで自分が一番易になってるとことか邪推したくなる。(出すものは変だが)食べ物出したりRPするあたりは余裕と見るんだが、最初の不慣れ感に反する気もする。ただ慣れてきただけなのかなんなのか…。 書 特に怪しくはない。昨日は分からなさから黒目にしたが>>358で言ったとおり印象は良くなった。 |
420. 旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
>>371返しようのない「ここ怖」が来てもいいと言っているあたり自信と余裕を感じる。書は若干コアズレもあるし「ここ怖」を言う必要を感じないんだけどな。 【決定時間確認】【年セット】もしておいた。 占吊希望は少し待ってくれ。直近の議事に目を通したい |
422. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
ああ、あと【所定の場所にセット済】 ニコラス笑ったww うっかりさんだな。 リデル。質問。 >>198★ここで取った各人の狼探し方法から何が見えた? >>401★昨日>>298で「村っぽい」つったエルナに縄投げるぐらい印象落としたのはなんでだ?偽黒発言云々は見たが、それだけでそこまで落ちたのか? ◆占い考察 内訳はまぁともかく、若干ヨア真寄り。真狂>真狼で見てる。 まずヨアとリデルの各人考察。 |
423. 神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
ヨアヒム:議題を提示し(>>123)各人の回答に触れてから(>>131)のCO>>133 流れとしては自然。誰もやらないなら自分が、ってとこから責任感みてーなのは見える。 >>205「私が本物なので」とかはやや悪印象だが、その後に提出された考察は、これからの能力行使先をちゃんと見据えてるように見え、真印象ややアップ。 それ以外では突出したプラス点は見受けられなかったが、マイナス点も同様にほぼ無し。 |
424. 神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
(ヨア続き)個人的に一番真印象を上げたのは、ペタの発言を受けての>>319だな。ここに困惑と苛立ちを感じたのが、真感情だな、と。 リデル:霊潜伏に触れてからのCO(>>136) ここで「初動が遅い」と若干焦れた感じを見せてるのはプラス点。この発言に対しての発言(>>172)も、特に違和は覚えず。 全体的に進行を気遣う言葉が多く、安定思考だと推測する。一歩引いた視点は、どちらかと言えば能力者と(続 |
425. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
(リデル続)能力者というより灰時の動きに見えるが、>>198の自身の発言もある故にここで真偽印象の増減は無し。 同じ発言で各人の個人要素を問い、また拾ってもいる(>>210)が、その後提出された考察(>>218~)に活かされた様子はない。また、今後のビジョンが見えず、浅く思えるのもマイナス。 もう一つマイナスに取ったのが>>282。 「年屋の話の影でひっそりしてるのが狼」という推測を立てた(続く |
427. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
続)推測を立てたにも関わらず、その後に出された●妙○旅の理由のメインは「パッション」 この提出の仕方が、占い目線が欠如してるように見えてなあ。 あとこれは単体の要素というより、エルナを疑うからこそだが>>298が俺から服を庇おうとしてるように見えた。その行為自体は、占としては間違っちゃねえんだが、踏み込みが浅い点は狂印象を強める。アピール感。 あと>>401で▼服出してんだよな。これは回答待ち。 |
428. 神父 ジムゾン 00:01
![]() |
![]() |
ヨアは、気になるところにツッコミつつ、先を見て一歩一歩進んでいく占。 リデルは、一歩引いたところから各人のやり取りを見て狼を探す占。 どちらも村と共に歩むタイプだな。 ヨアは喉の使い方が荒かったのもあって、そういう意味では俺が村に顔を出してから喋ったリデルにマイナス印象が多いのも頷ける。 どうしても、リアルタイムで見てるほうが印象に残りやすいし。 総じてややヨア真寄り、に留めたっつー訳だな。 |
429. 少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
旅殿>>あ、一旦セットなら無問題であります 旅殿が霊なら後で自吊りセットするということでありますな 【●▼希望は、24:45を目処に提出願うであります。】 僕自身の考察は、支障の無い範囲で小出しにするであります |
430. パン屋 オットー 00:10
![]() |
![]() |
【年か自分にセット】 今日の発言をざっと見たところ、白いなと思ったのはシモン 昨日は発言投げかけが多かったけど、今日は考察の比重が増えている。質問から情報を集めて自分の意見に反映させている感じが思考の伸びを感じ人っぽい。>>390は僕の発言をきちんと拾ってくれたと感じてる。 >>397で神は10%くらい人だと見ているは、逆に言えばほぼ狼視しているって事だよね。これからの考察に期待。 昨日の年服の |
431. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
●希望だけど年白服黒前提で見ると後半に●服にした羊旅は白く映る。最初から希望が交互に票を入れられている感じで拮抗しているので後半に仲間に票は入れたくないはず。ライン切りはあるかといえばありえるけど、狼が普通に回避できる可能性あるにも関わらずわざわざ止め票を入れようとはさすがにないと思うし。 クララは服狼前提で話しているけどその場合ラインありそうなのは書妙兵神の4人か。 クララは●服だけど序盤の希望 |
432. 仕立て屋 エルナ 00:19
![]() |
![]() |
妙が来ませんね…まあ諦めて残灰。 旅 >>311で小生の出したGSに疑問を呈しているあたりに、意味のない白評価に対する不安を感じますね。ですがそれ以上は特になく。総じて無難な印象を受けます。ステルスするならこの辺りではないでしょうか。 神 リアルタイム好きそうなのに昨日の希望出しに止めを刺したのは少し気になります↓が、狼ならさすがここで票を重ねてくるようなことはしないはず↑、とも思いますね。 |
433. パン屋 オットー 00:21
![]() |
![]() |
でもあるし切りとしては弱い。服狼前提で発言したり黒要素提示よりも黒前提で喋っているように見え、殊更にラインを切りに行っている印象がある。 まあ、この考察は服狼前提の話になるので明日以降の話に ニコは今日、人っぽい印象が増えた。 上のうっかりさんもそうだけど、>>333で霊方針にふれているのは、狼で襲撃先増やそうといった計算ではなく本当に村の展開で心配してたように見える。狼でも心配できなくはない |
434. 仕立て屋 エルナ 00:26
![]() |
![]() |
妙 希望出しの「票重ねたくない」からは少し狼を探す意志の弱さが見えますね。↓ 昨日も言いましたが少し防御感が強めに見えますが、それ以上に今日の発言が少なく余り判断基準がありませんね。黒というより整理吊枠。 というわけでGSまとめ。 GS:B/旅妙屋神兵羊書/W 【●神○屋▼旅▽妙】 GSを反対から取った感じですね。 余白で夜食 つ[青汁ぜんざい][さきいかチョコ] |
435. パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
けど>>324で寝るって言った後にわざわざ出てきていうかなというのも込みで。赤で相談していると思われると考えると逆に敢えて発言はしないと思うし。 神父は白探しがそれほどでもみたいに指摘されているのに対してこれからどう伸びていくのか。ここは序盤の考察が僕もそれほど得意ではないので昨日の考察がちょっと物足りないけど大目に見ておくとしても>>422以降の発言が占い師真贋に裂いて灰じゃないのはやや印象ダ |
仕立て屋 エルナ 00:30
![]() |
![]() |
うーん、服狼の前提自体が間違ってるんだけど…小生そんなに黒いのでありましょうか…orz 結構努力して狼捜しをしているつもりなのでありますが。 少人数村だー!ってつい飛び込んじゃったけど、更新時間だってやばすぎるし、もっと表現の仕方を学ばないといけないでありますね。 しかしみんな多弁だし良く見てるので格好良いなぁ。 格好良いPLになりたい。でもRP偏重系PLにしかなれないのが辛い…(´;ω;`) |
436. シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
神>>422★各人の単体発言での一貫性と違和感を掴みたいのですわ。仲間がピンチに陥った時の思考のブレや、考察の違和感を探すのに参考にしたかったのですわ。ちなみに現在違和感を感じている人はいないですわ。 |
437. シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
続)★上記回答とも関連するのですが、エルナさんは考察よりも、確定状況で判断するタイプと自己申告しましたわ。で、1d屋年のお話を傍観→占先判断→偽黒出しの方が面白い(自分占先で黒出した方が面白かったんじゃ?)→自吊容認?(←>>410は考察後後ですが)ですんで、村でも吊っていいと思いましたわ。正直現時点他に全力で吊りたい人がいないという点もありますわ。 |
438. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
今戻ったー鳩でちょくちょく見てはいたけど,時間的に考察の開示より先にまず希望だしした方が良さそうだね。でもすごい迷ってる。みんな白すぎて,黒要素が全然取れてないです(いつもの事だけど) 兵>>392 ごめんなさい,表現下手だった。「狂,(占)COしてね」っていう意味です。 |
439. シスター フリーデル 00:40
![]() |
![]() |
続)要するにエルナさん単体での発言に違和感は感じてはいないけれど、自分吊って色見てもいいよ的なノリを感じたので、吊先希望にしたのですわ。で、答えになってます?(服 :なんだか吊るだのなんだのゴメンですわ><) |
440. 羊飼い カタリナ 00:40
![]() |
![]() |
【●神○旅▼服▽旅】 消去法で服旅神から 服はもう発言読んでも納得できないものが多く、この先もボクの中で白になりそうにないので早めに処理したい 神はやはり灰考察が薄いのが理由。占い考察は狼でもやるので要素には取れない 考察ばかりで議論が進んでないようなので星飛ばそう ★神>>289突っつきにおいで はリザと叩き合いしたいと言うよりはちゃんと白として見て欲しいって意図の発言と取って間違いないかな? |
441. パン屋 オットー 00:40
![]() |
![]() |
ウン。指摘を受けてる状況からは灰考察を優先すべきだと思う。ただ狼としてはマイペースすぎるように思え白要素も。これからの考察次第では●▼候補に入るとだけ。 リーザは誰かも言ってたけど防御感は感じるけど、全体的に単独印象あり。仲間がいたとして相談したいタイプだと思うので、狼だとしたら相談しなさそうな神父かコアずれのクララか。先日もあげたけど兵妙、神妙は言葉の噛みあわなさからラインないと思ってるので判 |
443. 神父 ジムゾン 00:42
![]() |
![]() |
ぎゃー間に合わねえ。 【●旅▼服】で宜しく。詳しくは後述するが、ざっと言うと、俺はニコラスは人間だと思ってる。だが、処理をかけないわけにもいかん位置にいる。 ニコは無難だとか言われてるが、取っ掛かりがあればちゃんと喋れると思うし、もし明日判定が斑になったとしても(或いは片白・黒)しっかりやれる。 俺は占いは、狼を見つけるツールであると同時に村人を保護するツールでもあると思ってるから。よって●希望。 |
444. 青年 ヨアヒム 00:42
![]() |
![]() |
兵(再):発言増えた!>>396のニコへの突っ込みとか見るととても白い。 旅:黒要素より白要素拾っていくタイプなのか。この人のここ白いといってくれるのは嬉しいがどこ一番疑っててどこ吊りたいのかが見えてこない。一言で言えば無難。 神:>>310「ペタなんかないのか」の辺りとか、>>289の尼への突っ込みとか好印象。今後の灰考察に期待。 ■3.●妙○旅▼服(▽旅or妙…)考察参照。妙は残るとラインがは |
446. 神父 ジムゾン 00:48
![]() |
![]() |
▼服の理由はまぁ、黒印象がぜんっぜん覆らんので。●にあげなかったのは、斑になられてまた吊るぐらいなら今吊りゃいいし、片白片黒だとより判断がつかん。エルナみたいな軸が掴めんタイプ苦手。 あとねー。誰しもずっと喋ってられるわけじゃねえだろう。俺のコアはぶっちゃけこれぐらいからだからな。 リデル回答見た。ちょい此方からのは保留。 >>439リナ ん、間違いない。 例えるならナウシカ。コワクナイヨ。 |
447. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
◆カタリナ リナは押せ押せな姿勢とは裏腹に、一歩引いた視点も持ってるように思う。本人の弁(>>208)の通り、がっつりツッコミながら前へ前へ進んでいく姿勢は村目に見えてる。あとは>>214全力で~はすげー好み。これがあったから昨日は放置していられた。 今日もその印象は継続。リズへ対話投げてたとこからも、今一番人に見えてるのもリナだな。 自分の目で見て判断する姿勢が継続するようなら決め打てると思う。 |
448. 少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
●旅○書▼服▽旅 服は色見えないから,整理するしかないって気持ちです。これって言いがかりかな。旅は>>416>>417の自分への見解が意味不明だから黒塗りされてるなって感じ。でも対話できれば分かるかもしれないので,吊は第2希望回し。疑い返しと違うのって言われると正直分からないです。 |
449. 旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
服は>>406で確定しない限りロラ派、>>410>>411では最白=白狼の懸念で占っておきたい。ロラ考えているならなおさら白狼と見ている人を早めに占い希望すべきだと思うんだが。黒狙いにもなるわけだし。 放置中ということだが占い希望に出すならいつ出す予定だ? 今日の占吊希望も黒よりから出しているしな。今夜からは襲撃もあって占い師や霊能者が抜かれる可能性もあるんだ。確定情報がなくなるかもしれないんだぞ |
450. 旅人 ニコラス 00:58
![]() |
![]() |
時間がない…! GS黒:服妙兵屋書神羊:白 【▼服▽妙 ●妙○兵】 服は印象がちぐはぐすぎる気がしてならないんだ。あからさますぎて逆に白いのかもしれないが今、吊り候補にあげるとしたら服しかいない。 妙は思ったより印象がとれなかったので。▽はあえて出すならってレベルだ。 |
451. 神父 ジムゾン 00:58
![]() |
![]() |
◆リーザ 純灰やや人め リズに継続して有るのは「不慣れ感」と「恐怖感」。(RP分も込) 自己評価が低く、「頼れる他者(確白なら尚良し)」を求めてるところは、単独感を覚えるところ。リズの性格要素でもある。 昨日対話してみた際の発言>>286>>291もその傾向がある。 リナとの対話でもその要素が強く出てるな。 突出して白い箇所、黒い箇所は余り無い。ともすれば埋もれていきそうな所もあるので、占は有り。 |
452. パン屋 オットー 00:59
![]() |
![]() |
断保留枠。発言が伸びてこないようだと判断のために●も検討 エルナは>>353>>354で●屋は捨て票で自分が占われたい?自分の判定が割れるように見ているのが狼視点。一点>>339上段を見るとという発言からは文脈からは判断しにくいところはある。 今日の発言は自己弁護に走っていないのは好印象も、考察が全体的に万遍なく疑念残ししているように見えるのが↓。 希望は【▼服●神○書】 |
453. 負傷兵 シモン 01:00
![]() |
![]() |
すまん、ちょっと横になってた。 ●神父▼エルナ エルは>>406からの考察は読ませてもらった。 >>409 なんだが、もしエルで確白の場合、エルにとって どう視界が晴れるのかわからない。 村にとっては確かに灰が減ることにはなるが、 昨日の占いの場合、ペタ/オトのやりとりもあったし 今後を考えるなら占いはペタで正解だったと思ってる。 |
454. 羊飼い カタリナ 01:01
![]() |
![]() |
神>>446回答ありがとう。納得だよ。 >>297でシモンのけしかけに対して無茶ぶりすんなって言ってるし、発言から叩きあいより手つなぎを望んでる印象に見えるよ。 灰考察きちんと出てれば白よりに見えてたかも。 神>>443旅への取っ掛かりはボクの出番だね。ということで ★旅>>318年周り~ は実際白判定出て何か考えることあった? 黒が出てたらラインとかを見ていこうと考えてたのかな? |
455. シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
あ、これ言っていいのかどうかわからないのですが、リデルは占い師って、村的には適度に放置対象でいいし、率先して村を導く者ではないと思っていますわ。そういう位置という認識で動いていますわ。放置の方が村の議論が進むというスタンスですわ。 吊占希望の変更はありませんわ。 [さきいかチョコ]いただきますわ。もぐもぐ。 |
旅人 ニコラス 01:02
![]() |
![]() |
ああ…リーザごめん。長すぎたから削ったらああなったんだ。 主語述語必要な単語が抜けるのはオレの悪い癖だな。今日これから、明日以降話せるなら話して疑い晴らしたい。リーザへの疑いも含めてな |
456. 少年 ペーター 01:04
![]() |
![]() |
弐|青修|書服羊神妙旅屋兵 ●|妙妙|妙神神旅旅妙神神 ○|旅旅|_屋旅_書兵書_ ▼|服服|服旅服服服服服服 ▽|旅_|_妙旅_旅妙__ ▽|妙_|________ 【仮決定●妙▼服】 妙2票が占い師なので神と悩みましたが、神票が後から追加された感が否めないので●妙としました 【妙服が霊の場合は回避をお願いするであります】 【服は狩の場合も回避してくださいであります】 |
457. 少女 リーザ 01:05
![]() |
![]() |
占い内訳真贋はあんまり考えてないので,そんなに主張はないです。でもどちらかと言えば青>=修。神が指摘していた>>323が青の判定見るまで白黒分からなかった狂っぽいなっていう気がほんの少し。 ちなみに昨日の第2希望取り下げは,(外してたけど)年に当たる確率を上げるためで,それが論理的に個人でできる最善の策のはずです。●○両方年ができるなら別ですが。自分として消極的になった要素はないと思ってます。 |
458. 仕立て屋 エルナ 01:05
![]() |
![]() |
シモン殿>>404 お気遣い痛み入ります。 考察やGSなどでも答えてしまいましたが、補足的に。 妙/GS最黒なるも、少し狼としては役不足か。 屋/小生的には黒塗られた感。狼だと疑っておりますね。昨日の年に対しての反応>>259->>261も、年に黒塗りに行ったかのように見えたので、追い詰めてる、と言う表現を使ったのでありますね。 旅/ステルス狼ならありですが、単純に思考の見えづらい村かも。 …改 |
459. 少女 リーザ 01:06
![]() |
![]() |
旅 疑い返しかもしれないけど,自分への評価を黒塗りと見る。自分でわからないことを質問したらはぐらかしと評し,必要があるか?と微妙な否定を重ね,ズレを抽象的に指摘する当たりが。 羊 質問の仕方が村印象。ただ,お弁当議論を続けようとしたところは霊非霊透けを狙ってる可能性があるかなと思ったので,ちょっと注意と感じたが,白印象を覆しはしない。 |
460. 負傷兵 シモン 01:08
![]() |
![]() |
エルが村人で偽黒を出された場合を仮定すると 霊の存在が重要になる。 しかし霊は誰だかわからないし2-2になれば 霊狼だろうから判定も割れるだろう。 「確定情報」が落ちるかどうかは定かでは無いんだ。 となると、エルは生きている間に自力での白獲得を求められることに違いは無い。リナとクララはしっかり見るさ。 |
461. 仕立て屋 エルナ 01:09
![]() |
![]() |
めて考えるとステルス狼疑惑で直吊希望とか酷い話ですね。申し訳ない。 神兵は潜伏するにはいい枠でありますね。 この二人なら、兵は考察が伸びておりますし、神の方が狼度が高いと考えます。 羊書は白目に見ていますがLW懸念枠ですね。論客食いがなければ目を向けるに足る辺りかと。 リデル殿>>439、正しくは自吊容認ではなく自占容認、ですね。さすがに小生も自吊は容認したくないであります。 |
462. 少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
服 自吊自占への言及は一般に白要素と言われているが,前日のそれに触れるところは微黒に見えてしまう。それ以外に色が取れてなくて,ちょっと不安。 書 自由占いの方が狼を占える可能性が高いという議論で統計という言葉を使っているが,それなら誤謬があるので,ミスリードを狙っているかもしれないと気になる。ちょっと占いたい枠。 兵 自分への絡みがやや軽い感じで白印象。とりあえずまだ見たい。 |
464. 旅人 ニコラス 01:15
![]() |
![]() |
☆>>454羊 年周り~は、あのとき年黒を仮定した思考をしていたので判定出てからにしようと思って言ったんだ。判定出る直前にそんな仮定の話をしても意味ないからな。 だいたい年黒なら屋白とか考えてたな |
465. 神父 ジムゾン 01:16
![]() |
![]() |
あー入村順でやろうと思ったけどとりあえずニコラス先に出したいからニコラスから。 ◆ニコラス 純灰人め ニコが「無難」に見えてるのは、発言より姿勢だと思う。 一歩引いた位置から「入れない」ように見えてる。言葉としては似てるが、狼として村に入り込めないのではなく、入り込む術がわからない、といった感じだ。 視点は冷静だが、技量という意味ではまだ不慣れの域。 >>162「そういうことが起きてから~」とか |
466. 神父 ジムゾン 01:17
![]() |
![]() |
>>163「COタイミングで~」等、パターンではなくちゃんと見極める姿勢自体は有るんだ。 それは、昨日の年屋の対立に対するコメント>>288にも出てる。ここで上げた黒要素を、>>290で年の感情を慮った結果取り下げたり等。 ニコ狼だとすれば、ここは非情に呑気。呑気な点は>>333もだな。 あと人印象を覚えたのは>>359下段。 ニコは、言ったとおり冷静な視点はちゃんと持ってる。 故に、自分がそう |
468. 羊飼い カタリナ 01:18
![]() |
![]() |
〔服が狼前提の話〕 さて、これ服が狼だとすると、仲間からも希望出されてるってことになるんだけどみんなどう思う? でもこの状況で▼服出さなかったりかばったりしたら次は自分が疑われるって思ってもう切ってるのかな。 一気に狼っぽくなくなったし占いで判定見るって手もありだと思うけどどうだろう。 ただ他に釣りたい人って言われると…いないんだけどね。 ペタ君まとめとしてどう思う? |
469. 神父 ジムゾン 01:18
![]() |
![]() |
自分がそう遠くなく処理される位置であるともちゃんと把握出来てると思う。 故に、ここで呑気に構えてるのは結構な人要素。 ニコラスには、焦りがない。加えて、村はまだ二日目で焦る要素がなく、焦るとすれば狼だけだ。 うっかりはあえて要素に取らないが。 で、なぜ人要素を拾いながら占うのか?ってのはさっきも軽く触れたが、「保護するため」だ。引き上げられるならそれでもいいんだがな。一灰より、占の保護のが重い |
470. 青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【回避非回避お忘れなく】 対抗と占い吊り希望が丸被るのが我ながら凄まじく不気味だが、自分の推理を信じる。 というか回避非回避宣言遅すぎないか?考察書いてるようなのは分かるけど回避するならまた考え直す必要があるので早めに頼む |
471. 仕立て屋 エルナ 01:20
![]() |
![]() |
…【仮決定確認】【回避はありません】。 ここまで票が集まると、乗っかりとかそのあたりを見ることができないのが痛いですね。 何か村にとって有益なことを残さねばなりませんが、考察以上のものが手元にあるわけでもなく… ニコ殿>>449 占に出すなら明日が最善かと思っていたのでありますが…誠に遺憾ではありますが、小生は日の目を見れないようです。 言葉に実力が追いつかないのが最大の原因でありましょうね。 |
472. 少女 リーザ 01:22
![]() |
![]() |
☆修>>400 GSは (黒)旅服-書-神屋羊兵(白) 理由は考察を見て欲しいです。-をはさんで差があるかなって感じてる。並べて書いているのは一応その順番だけど近いっていうニュアンスで。 |
473. 負傷兵 シモン 01:24
![]() |
![]() |
>>440 リナ そこは俺も思った。神父のリーザに対する視線が 「ここ怖を言われること」のみに特化してるんだな。 しかし、ここ怖を言われる程で村ならば、 オットーのように「またか」でスルーの方が自然だし 「人探し」できるなら、対話で相手の白を拾って、 安心させてやることもできるんだぜ。 |
474. 神父 ジムゾン 01:25
![]() |
![]() |
占いの保護のが重いので、後々に残る形で保護して置きたかった。以上。 【仮見てる】リズかー。俺は↑の考えでニコラスを推すよ。吊りに関しては希望先でもあるので了解しつつ。 >リナ エルナ狼を前提にするなら尚更占う必要はねえと思うよ。 服人のケアで占うとしても、まぁ間違いなく割れるんじゃねえか?となると、結局また縄を使うだろ。 身も蓋もねぇけど、斑服を吊った後には真占死んでそうだから尚更避けたいな。 |
475. 少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
羊>>468 昨日から引き続き疑われての▼服集中なので、ここで吊らなくても明日また繰り返しになると思うであります 仲間が希望出していることになるのはそのとおりでありますが、少なくとも村側7人が出した希望を覆す根拠にはできないと考えるであります 【服回避無し確認であります】 【妙は回避有無の表明をお願いするであります】 |
477. 旅人 ニコラス 01:31
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>471服 回答感謝だ。明日か…ぎりぎりだが最初に出すと疑われるのを気にしてたならそうなるか。今日希望してもよかったと思うけどな。既に懸念していることは言っていたわけだし。 明日の判定を見てから参考にしたいので、誰を白狼として怪しいと思っているか教えてほしい。 |
478. パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 回避なしも確認したよ。 【▼年でセットしている人は▼服に変更するように注意!】 神父は●旅押しの理由がちょっと微妙&クドイという印象。●旅については別の理由で分からなくもないけどそれには触れてないのがどうかなと思う。 また、斑になってたら保護にならないんだけど確定白になるという自信はどこから?白だと思うなら発言で庇って欲しい気がする ★保護で●じゃなく狼狙いなら誰を占ってた? |
479. 青年 ヨアヒム 01:34
![]() |
![]() |
羊>>468 服狼なら君の言うとおり仲間も切ってしまっているのだと思う。ここを覆そうとして頑張って怪しまれるよりはステルスしたほうが無難かと。とは言っても翌日霊能確定したうえでLWなので絶望か…。 |
481. 少年 ペーター 01:37
![]() |
![]() |
妙>>459 小生はむしろ>>345から羊が霊についての透けを気にしてると感じたであります 妙白なら、霊も出た明日は偽黒もらいやすいタイミングだと思うであります 妙視点で見えてくることも多いと思うので、ぜひ頑張って欲しいところであります |
482. 羊飼い カタリナ 01:38
![]() |
![]() |
年>>475了解。 繰り返しを避けるために占いはどう?って聞いたんだけど。まぁやっぱり今日釣るのが最善手かな。これで白決め打てるほどの要素でもないし。 神>>474ごめん、占ってみればは狼前提から抜きたかった。改行ミス。申し訳。おそらく割れるだろうし~~も納得。 【本決定了解】 リザも村っぽい思考とは思っているけど、要素取れてるわけじゃないからいいかな。占い希望3位だったって感じ。 |
483. 少年 ペーター 01:40
![]() |
![]() |
小生からの大切なお知らせ 【霊CO者以外:▼服設定を確認】 【霊CO者は自吊設定と遺言COをよろしく】であります 【占い発表は黒即白3 妙襲撃されたら即でok】 【霊判定は占い発表が出揃ってから】 |
484. 少女 リーザ 01:41
![]() |
![]() |
年>>481 その指摘はもっともだと思うので,参考にします。ありがとう。 斑になれば私視点真贋わかるわけだし,確白だと情報あまり増えないかもだけど,でもまとめ役をサポートできるように頑張ります。 |
485. 仕立て屋 エルナ 01:44
![]() |
![]() |
ニコラス殿>>477 >>458->>461で述べたとおり羊書でありますね。 反応まわりに触れたいところではありますが、クララ殿は不在故、評価するのは避けましょう。 さて…軍属としては処刑されるのは甚だ屈辱ではありますが、結果として皆の視界を晴らす礎となるならばそれも仕方ありますまい。 実力の足りない兵士は戦場にて果てるのみ。 ただ、これ以上村人を吊るようなことがないように願うばかりであります。 |
486. シスター フリーデル 01:45
![]() |
![]() |
【本決定●妙▼服了解ですわ】 ほぼ希望どおりなので、反論ないですわ。 妙>>472回答感謝ですわ。書がGSの真中にあるのがちょっと意外に思ったのですが、>>462みて理解しましたわ。ミスリード怖いと懸念してるのですね。 |
488. 青年 ヨアヒム 01:53
![]() |
![]() |
【本決定了解】もちろん反論なし。 ぐぬぬ。議事録読んでると眠くなってくる。一旦風呂入ってさっぱりしてこよう。ネオッチーとの戦いには絶対に勝たねばならない。 羊>>482は羊服両狼だったら露骨すぎてびっくり。初日占い希望的にもこの二人両狼は無いだろうなぁ。 |
489. 司書 クララ 01:56
![]() |
![]() |
暫定箱前。決定了解です。服からなんのCOもなかったのがちょっとだけ不安要素。でもとりあえず視界をクリアにさせてほしい…もしこれで狼じゃなかったら完全に私のミスリードになるからちょっとドキドキしてます。 唯一服からCOがないといえるパターンは、服妙両方狼の場合。読みが完璧なのか、大外しなのか、という感じなのかな…? |
旅人 ニコラス 01:56
![]() |
![]() |
繰り返しを避けるための占いてのは、白なり黒なり出ればまた明日議論することはないということか? 確白、確黒=議論の必要なし 斑⇒議論 だよな。斑がでたら占い真贋見ることもできるからそれはそれでありか? エルナ殿の残念な食事が見れなくなるのは残念だな。食べれないじゃなく見れないのがな。 |
490. 少年 ペーター 01:58
![]() |
![]() |
青殿>>470 修殿は昨日から●妙で、今日の●▼希望も先に出しているであります よって、形の上では青殿が修殿に被せたことになるであります 実際には青殿は自分の考察で導き出した希望だと思うので、そこはあまり気にしなくても良いと思うのであります 青殿も対抗は狂>狼ですし、小生も偽占は狂>狼と思っているであります |
491. 羊飼い カタリナ 01:59
![]() |
![]() |
喉が余ってるなぁ。 ★リデル リデルは占い潜伏もありと考えてたんだよね? じゃぁ青がCOしたときこのまま潜伏してようかなという考えはなかった? ニコ殿>>464回答ありがとう。 余白があったからとりあえず書いておいたくらいの発言かな。 やっぱ夜明け前の発言に星飛ばしても要素にはなりにくいかな。ボクも喉余りもったいないからとりあえずなんかしゃべるみたいなとこあるし |
492. パン屋 オットー 02:03
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セットもOK】 結構眠いので遺言が間に合わない場合はごめん。 ★【全員夜明け後に霊非霊COを念のために回すことを提案する】 決定前後の発言が見えないのがクララ判断しにくい。単純に発言は白っぽいとは思うけどクララのスキルならできる範囲だと思うので。 リナは正直、発言で白っぽくみてたことと、服ラインからも切れてると思うのでそこまで精査できてなかった。>>345の霊についての発言は |
493. 負傷兵 シモン 02:03
![]() |
![]() |
>>482 リナの取る要素とはどんなものなんだろう 考察で言えば、リナはクララのようにはがっつりやってない。会話中心というが、白視を得ることには長けているが リナ自体どんな人なのか、どういう考察をするのか、 の具体性は薄いままだ。リナを読んでいると「白いには白いんだが」とやや冷静にならざるを得ない。リナが強く人間と思う先も強く狼と思う先も見えないからだ。 |
495. 神父 ジムゾン 02:04
![]() |
![]() |
つーか喉@2じゃん。考察まとめちょい諦めた。 回避なしも確認。ねみい…。 >オットー 斑になれば「保護」っつー目的は崩れるが、ニコラスならちゃんと結果を残せると思ってるよ。 旅占で斑になる確率は半分ぐらいじゃねえかな。確白が4割、片判定が残りぐらい。 目的が複数あって上げてる。一つは保護。一つはニコラスへの「村に対する取っ掛かり」の提示、これはそのまま、村への「ニコラスへの取っ掛かり」でもある。 |
496. 羊飼い カタリナ 02:06
![]() |
![]() |
☆オトさん>>492ボクもそれは提案しようかなって思ってた。 あと狼に読み取られにくくするために【】は抜きにして一言発言でなくネタ発言なりで字数埋めてその間にさりげなくCOいれといたほうがいいんじゃないかなとも。 で夜明け後改めてCO回すとか |
497. 仕立て屋 エルナ 02:07
![]() |
![]() |
あぁ、しまった。この期に及んで2-2になる可能性が頭から抜けておりましたね。 個人的にはあまり2-2になる可能性を考えていないので暢気に構えておりましたが… ところで羊>>482は少し気になりますね。 今更小生を保護する姿勢は2-2になった場合の片黒ケアの為の布石かと見えました。 オットー殿>>452の疑念残しというのはあながち間違いではないですね。小生は内訳が分かりませんので。 |
498. パン屋 オットー 02:09
![]() |
![]() |
霊を表に出すかもって流れの中で出すにはいい提案だと思う。今日の発言でも特に違和感は拾えてない。評価は白めから変わらず。 ★羊>>454は神が灰考察出てたら白よりに見てたかもは出てないから黒といった要素だけ? ★神>>495 村のニコラスに対するとっかかりって、今日の●希望順で言うと神妙で、村は●旅で判断したいって感じじゃなくない? むしろ神がニコを判断したいのを村全体としてと守護をすり替えてる |
旅人 ニコラス 02:10
![]() |
![]() |
神父殿そんなにニコラス=人言われると照れるぞ(///Д///) そんなに言われると疑いにくくなるじゃないか!オレも神父殿のことは信じたいんだけどな。 とにかく考察が偏ってるのが信じきれないんだよ |
499. シスター フリーデル 02:12
![]() |
![]() |
羊>>491☆正直、数秒考えましたわ。ただ、皆の議題回答の様子でFO希望が多かった事、自分の都合で対話が滞るのを避けたかった事、少人数村で偽に先導されたら大変!と思って出ましたわ。 |
500. パン屋 オットー 02:14
![]() |
![]() |
主語をすり替えてるように見えるのは気のせい? 羊>>496 遺言は暗号禁止なので長文の中でさりげなくがいいと思う。リナの発言見て、翌日の霊COは即の方がいいと思ってたけど保留でもいいかなと少し・・・ リーザが霊かどうか考えて判定出しを少し迷わせるというような効果が少しでもあればって感じで。 今から遺言少し考えてくるので反応遅れるかも |
501. 仕立て屋 エルナ 02:15
![]() |
![]() |
この段階で白決め打つのは思考停止とそう変わらないと考えます故。 小生がどう考えていたかを落としておけば、どなたかが拾ってくれますでしょう。 もちろん小生が見当違いのことを考えている可能性は多分にあるのですが。 >>489クララ殿の為にもう一度述べておきますが、【非霊】【非狩】であります。 …そうだ。 できれば、処刑方法は絞首刑ではなく銃殺でお願いしたいであります。 こめかみへ、こう、一発。 |
502. 司書 クララ 02:18
![]() |
![]() |
霊能者である場合、▼書にセット 霊能者ではない場合、▼服にセットしてます。 兵>>389 え、ちょっとその1行目は何か勘違いしてないですか…? 私の思い過ごしならいいのですが。ちなみに私は前述の通りどんどんアピールプレイするタイプ。 とりあえず現状服狼と仮定すると、服は普通なら霊COすべき。霊対抗が出た場合、霊ロラ開始で結局▼服は変わらないだろうけど、展開次第では▼霊にできるから悪くないはず。 |
503. 司書 クララ 02:19
![]() |
![]() |
要は服が狼なら服自身と仲間狼がこれに気づいていないか、あるいはそもそも前提の服狼仮説が間違えてるか。 まあ、もう1つ本線で考えてるのは、服妙両方狼なら、今日の決定で詰めろなのでもうどうしようもないのか…? だったら楽なんですけどね。 既にオットーさんとかが書いてくれましたが、 【難読遺言は禁止事項です】なので暗号化とか>>1000が○○ならとかそういうのはNGですよー。 時計確認 0220 |
504. 羊飼い カタリナ 02:20
![]() |
![]() |
シモン>>493 ボクは対話型で発言のブレを視点に狼探しやっていくからブーストかかるのは後半になっちゃうかも。 あとは状況考察で決め打ちもする。 で服に票が集まりすぎてるから、狼側が服を切ったとすると服狼なら3dですでにLW。これは狼側きつい。 状況的に服が狼だとすると見方がかばうと思うから状況白要素かなぁって。 @2 |
神父 ジムゾン 02:22
![]() |
![]() |
いやー俺エルナと両狼だったとしても、フォローしようがないと思うよ。この疑いの集め方なら。 味方がかばう、ってのは、白要素を提示できて説得できる場合の話。 エルナは発言自体がわりとコロコロ変わるから白要素を抜き出すのが難しいしなあ。 |
506. 負傷兵 シモン 02:24
![]() |
![]() |
>>504 リナ エルナ狼だとするともうかばいようが無いだろ それを読めないリナとも思えないんだが。 むしろエルナ人間でおもいっきりSGにされてんじゃないかと考えるならまた別だが。 …ってかそっちのが怖いな。原因の一人は俺でもあるが。 |
507. 青年 ヨアヒム 02:26
![]() |
![]() |
書>>582 霊COした所で偽決め打たれると思ったとか?でも普通はCOするので少し困ってはいる。 羊>>491に少し疑問。私が言うのは非常にアレだが、議題回答かつ私からの質問に答えていてあの場にいることが確定している中潜伏したままはほぼ不可能だと思うのだが。 |
508. パン屋 オットー 02:29
![]() |
![]() |
さあ出来た。みんなこれどうぞ。 つ[アンパン・ショクパン・カレーパン・メロンパン・クロワッサン・ベーグル・レーズンパン・フランスパン・ヒレイ・ジャムパン・ドーナツ・サンドウィッチ・ヤキソバパン・コーヒー牛乳・ココア・アイスティー・コロッケパン・クロックムッシュ・チーズケーキ・アゲパン・ガーリックトースト・コロネ・バターロール・ブリオッシュ・フォカッチャ] 100円均一だよ。(金取るんかい!) |
510. 司書 クララ 02:29
![]() |
![]() |
いまさら大事なことを忘れていたことに気づきました げるとー(棒読み) よし満足。 で、今更ちょっと思ったのは、この村顔文字成分が少ないなぁ、って。なのでちょっと顔文字で霊/非霊COしようと思います。 (*´ω`*) ←この顔文字が流行るなら私は霊能者です。 ですが、この (*´ω`*) は流行らないし流行らせることもないのでつまり【私は霊能者ではありません】 |
511. 神父 ジムゾン 02:29
![]() |
![]() |
>オットー 票っつー形には出てないにしろ、無難だなあっつー評が多くでてるし、そこから進んでねえからな。 半ば投石にも似たものだ。 さてはてこっからは適当なダベり。 最近某巨人の話を見てるんだが、あれのウォール教とかいうのはマジでたちがわるいな。あいつらは霊が見えるとかそのうち言い出しそうだ。因みに俺は神父だがそんなものは見えんので非霊である |
513. 仕立て屋 エルナ 02:29
![]() |
![]() |
…それでは皆様、どうか憎き人狼を殲滅し、民間人をお守りください。 言うべきことは既に述べました。 小生は力足らず故に一足先に参りますが、墓場の賑やかしが増えぬよう心から願っております。 …きっと墓場は暇でしょうから、皆様の衣服を仕立てる妄想でも致しますか。 狩人殿には是非とも尽力していただきたく。 あ、それと、冷蔵庫には明日からの糧食を詰め込んでおきましたので、どうか食べてくださいね。 さようなら |
514. 少年 ペーター 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
ここで颯爽と霊CO などと言ってみてもそもそも小生は昨日非COしてしまっているのであまり意味は無いわけでありますが そもそも狼が鼻ッから霊なんて襲撃するつもりないかもしれない&占い真狂わからないという時点で今日は小生が食われる可能性が大なわけであります ちょっと雨が強くなってきたみたいなので田んぼの様子を見てくるであります 大丈夫心配しないですぐ戻るから・・・ |