プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
161. 村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
…ん…よく寝たわ。 あら?もう夜明けなのね。長々と寝ちゃったわ。 【?私、占いが出来るようになったみたい(占い師CO)】 非占はサクサク回して頂戴な。 希望は占い→霊の順でFO、対抗が二人以上出るようなら潜伏もありね。 狩の回避は個人の裁量に任せるわ。まとめは確霊>確白で。 ALL★占い吊りはどう使いたい? |
165. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
【ものすごい早さの娘占CO確認】【非占だ】 ■1.確能>確白>多数決 ■2.FO希望だ ■3.任せる。盤面を良く見てな。 ■4.統一が分かりやすくていい。 ん、夜明けか……みんなおはよう。 あれ、アルビン?ああ……昔すごく良い友人だった気がするけど、今は別に、ねえ? |
166. 仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
娘>>161☆占は色の見えない中庸枠、吊は序盤は寡黙で後は黒狙い ■1.まとめ役 ■2.CO方法 ■3.回避CO ■4.占方法 セルフ回答だよ ■1.確霊>確白 ■2.初日FO希望 ■3.狩人さんは空気を読んでくれたら嬉しいかな ■4.統一希望 |
168. 少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
【娘の占CO確認】【非占】 見紛うことなきロケットだね!まぁ、文章は事前に用意してたっぽいにゃん。 エア議題だぴょんぴょん☆ ■1.確定村側 ■2.FO希望。霊潜伏は否定しないけどあんま好きじゃないよー。 ■3.霊は占吊回避必須。狩は空気読んでねー ■4.基本統一、パンダが出たり占機能が壊れたら自由に移行でOKだぴょーん |
172. 行商人 アルビン 23:21
![]() |
![]() |
■1.確定能力者がおればそこで、 ■2.初日FOがわかりやすいですかなぁ。 ■3.おまかせしますわ。 ■4.統一でも自由でも対応しまっせ。 あっ、ちなみにワイは占いできまへん【非占】 |
173. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
【神の占CO確認】【兵商の破局確認】 >>161娘☆占いは基本中庸枠から黒狙いで、特に思考が追えなさそうと判断したところ。盤面次第ではSG対策で早々に色をつけるのもアリ。吊りはもち黒狙いだけど、序盤の盤面整理はやむなし派。 ALL★狼探しのスタイルはどんな感じー? セルフ! ☆性格要素を中心に見ていくかなー。状況要素、ライン要素は狼が操作しやすいところなので、重要度は相対的に低めだぴょん! |
174. 行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
>>165兵 シモンはん、熱い友人だった気もしますが何か一気にさめましたわ。 これからは、いい取引先になっておくんなまし。ええ、傷薬ありまっせ。 とかいってる隙に【神の占CO確認】 展開が早いでんなぁ。 |
175. 神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
1.まとめは確霊>確白>多数決 2.>>169 3.任せますが、狩の回避は有りでも良いかと。その辺りは空気を読んで。 4.自由が許されるのでしたらその方が嬉しいですね、狼へのプレッシャーにもなるでしょう。 ただし確定情報を重視するのであれば統一で良いのではないかと。皆さんの希望に従います。 【娘の対抗確認】 一応回答を ☆占いはもちろん黒狙い。吊りは黒>整理吊りですね。 |
176. 木こり トーマス 23:27
![]() |
![]() |
お、おで、人間・・・。みんな、よろしく・・・。 ■1.確定、村側・・・。 ■2.なんでも・・・。 ■3.吊は、回避してほしい・・・。 ■4.統一が、分かりやすい・・・。 【娘神、占いCO確認・・・】【おで、占い、出来ない・・・】 |
177. 仕立て屋 エルナ 23:28
![]() |
![]() |
【娘神占CO確認】 妙>>173☆白取り派かな。村決め打って行って、残ったのが狼。後半戦は性格要素も結構加味して考えるよ 商>>172★娘の占CO見えたのに自分の非占遅かったのは何で? |
178. 村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
【対抗神確認 霊は透けないように配慮を頼むわよ】 妙>>173☆対話型ね。序盤は質問を多めに飛ばすかしら。 後半は生きていれば状況やラインも見るわ。 アルビンは>>167から>>172に様子見感。 エルナが質問してくれてるから私はいいわ。 【灰考察の提出を決定前までにお願いするわね】 |
179. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
(16-)15>13>11>9>7>5>3>1 7縄4人外です。縄数のわからない方はご参考まで。 4手ミスると後がありませんから、早い段階で黒引き出来るよう頑張ります。 直近のリズ>>173は積極的で良いですね。 ☆私は対話考察型でしょうか。ラインもそこそこには見ますね。灰考察での要素取りが好きなので皆さんには頑張って頂けると助かります。 |
180. 負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
【神占CO】確認。ふむ、後5人か……。今日中に回りきるかなあ。 色々と質問に答えよう。 娘>>161☆テンプレ。占は黒寄り〜中庸で色が分かりづらい所。吊りについては黒い所が有ればそこだが、寡黙の盤面整理は容認派だな。 妙>>173☆基本的には対話よりもガチガチの考察型だ。状況要素+性格要素から矛盾や一貫性を拾って判断してく。ライン考察は気持ち程度かな。 兵>>174傷薬はいい。カチューシャをくれ |
181. シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
【娘神の占いCO確認ですわ】 ☆娘>>161 パメラさんは積極的ですね。 占いは色が見えない中庸と、多弁でも後々色が見えてこなそうで判断に困りそうならありですわね。 吊りは整理吊りあり。寡黙にならないようにと発破の意味もありますわ どちらも黒いところがあればそちら優先なのは言うまでもありませんね。 ☆妙>>173 私も性格要素中心ですわね。ラインをみるのは得意ではありません |
182. 木こり トーマス 23:35
![]() |
![]() |
娘>>161☆ 占いは、後半伸びそうなところを除いて、考えが見にくいところ・・・。 吊は、序盤は「寡黙>黒い」・・・。寡黙がいないなら、当然黒狙い・・・。それも見付からないなら、後半残したくないところ・・・。戦力的な、意味で・・・。 妙>>173☆ もろもろ・・・。単体も、ラインも、状況も、見る・・・。 |
185. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
【神占COもチェッキン!】【リピートするけど占師じゃないよ!】 >>161娘 ☆僕スタイルは占は灰、吊は序盤は盤面整理用に使いたいねッ。 >>173妙 ☆白を拾ってくTYPEさ!対話よりは考察に偏りがちなシンキングかな |
186. 村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
リデルは質問で寡黙拾い上げるんじゃなくて吊りで発破をかけるタイプということなのかしら? それとライン考察はキレを見るためのものよ。 樵>>182★後半伸びそうと考えが見にくいの違いって何かしら?どこで判断するの? 旅>>184★決め打ち型?能力処理以外で灰を狭める方法って例えばどんなものかしら? パメちゃんも明日早いから寝るわね。おやすみなさい。 |
187. パン屋 オットー 23:38
![]() |
![]() |
ただいまです。 【非占】 ワタクシは性格要素から狼やライン切れを取るのが得意です。ある程度人物把握ができたら対話により色を探ります。 黒要素と見るのは人物像からずれた主張や黒塗りですね。見つけたら問いただしたいです 占いは視界晴らしに使い、吊りは黒狙いです。 |
189. 仕立て屋 エルナ 23:43
![]() |
![]() |
商>>183うーん、ありがとう。村なら次は気を付けてね。言い忘れにしては>>167から>>172結構時間経ってるけど、なんでかな? 旅>>184★考察とか対話で決め打つのかな?白黒どっち? |
負傷兵 シモン 23:45
![]() |
![]() |
赤が無いので、灰にて自己紹介。 素村だとテンションが下がる狼大好きPLです。狼下手だけど。 今回8戦目。村村狼霊狼村狼村←今ココ。 奇麗に村→狼。 更新前に起きてたら村。寝落ちしてたら狼のジンクスは今回も継続。 とりあえず愛戦士の中身は透けた。確実に透けた。 だからこそ狼側で吊りたかったんだけどなー。残念。 まあ、奴が狼の可能性もあるし、それならそれで吊り上げて溜飲を下げるしか有るまいて!! |
190. シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
娘>>186 質問かしら? 寡黙から色をとるために質問するタイプですわね。ただ自分から考えを話してもらったほうがありがたいという意味での発破ですわね ★旅>>184 リーザちゃんの★に答えてパメラさんの★が未回答なのはなぜかしら? ★樵>>182 吊り序盤では、色の見えない寡黙のほうが黒っぽいところより優先度高いということかしら?ここをもう少し詳しく教えていただいてもいいかしら |
191. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
ふにゅーん(´・ω・`) 今日中には宣言が回り切らないっぽなので、リーちゃんもう寝るよー。 質問等々あったら明日の朝答えるぴょーん。 直近>>188書の本気に期待しつつ。 あとパメ婆とエルナおばちゃんが前傾姿勢だねー。リーも気になるところだから回答に期待。 じゃ、また明日! リーの寝顔を覗いちゃダメだゾ☆ |
192. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
娘>>186 ・・・終盤までは決め打たない。 ・・・統一占いはその最たるもの(1dで確白・確黒が狙える) 仮に判断分かれたら、とりあえず吊って、霊の結果をみる手段を希望する等 ただあくまで自分の中の基本方針であり、この方法に固執するつもりもない… ★なぜ決め打ち型だとおもった? |
193. 神父 ジムゾン 23:54
![]() |
![]() |
聞きたいことがすでに先を越されているという。 樵>>182は私も気になっているので回答を待ってますね。 寡黙>黒というのは「黒い人がいなければ」が前提なのか、それとも寡黙優先なのか気になるところ。 ★旅>>192 初回占いで確黒が出る可能性はどれほどに考えますか? またその場合の陣形予想はどうなってます? 狼(または狂含)が初回で仲間に黒出しするパターン、ですよね。 |
194. 負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
ふーむ、とりあえず今日はこんな物かねえ。 初動雑感落として寝る。 占周り……娘0分、神3分。両方早い。真狼狂、特に要素は取れないかな。今後の立ち回り次第 灰周り……修服は前衛っぽいかな。質問をたくさん飛ばしてくれる人は視点を広げてくれるので現状放置。 商は喉使いの軽さが微々白要素 商>>183ありがとう。早速装備していくよ!キュートさが増したKAWAIIシモンを見て惚れるなよ? じゃあおやすみ! |
195. 旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
☆屋>>184 考察・対話・ラインその他もろもろ。総合的に考えるとしか… 白黒両面から考える・・・ ★白か黒の片面を重視して考えるの? ☆尼>>190 理由は2つ・・・ 1:見逃し 2:書き込んでいるとき服>>177が見えていて、そっちにひっぱられた ★なぜ服にはつっこまない? |
196. 仕立て屋 エルナ 23:57
![]() |
![]() |
年>>185★吊は序盤盤面整理→徐々に黒狙いって理解で良いかな? 旅>>192★真占が確実に結果残せるのは1dの占結果だけだし、能力処理による白黒判断っていつまで使えるか分からない方法だと思うんだ。そういう場合にはどうするつもりなのかな? 私も決め打ちだと思ったから回答するけど☆能力処理じゃなくて灰狭めるには決め打ち型だと思ったからだよ |
197. 木こり トーマス 00:04
![]() |
![]() |
今日は、こんなところ・・・? 娘>>186☆ 序盤から情報の処理を、上手く出来てない人とか、発言の上辺だけで、白黒評価しちゃう人とか、後半、息切れする・・・。そういう人は、最終日にSGにされるから、早めに何らかの処理をしたい・・・。 考えが見にくいは、思考の流れを書かずに、結論だけ言っちゃう人とか、感覚だけで、言語化しない人のこと・・・。 修>>190☆ 「詳しく」ってどこを、どう、詳しく知り |
198. 木こり トーマス 00:04
![]() |
![]() |
たいのか、分からない・・・。 理由が聞きたいなら「どうして」を付ける・・・。この解釈で合ってるのかの確認なら「ここを~」以降がいらない・・・。回答する側に分かるように質問して・・・。 その解釈で合ってるよ・・・。 神>>193 こっちの聞き方は、分かりやすいね・・・。 ☆寡黙優先、だよ・・・。正確には「ほんとは喋れるのに喋らない人」だね・・・。頑張って喋る努力をしてる人は、これには含まないよ・・ |
199. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
☆神>>193 1dや2dの残り日数が多いときに、斑だすのは相応にリスクがあると思うけど? 陣形は特にこれといって・・・ たとえば狼占1の状態で仲間に黒出して信用を勝ち取るとかも考えられるし、なんとでも… ★なぜ陣形に関して質問した? 屋>>196 能力者が死んで灰を狭める手段がないなら、黒っぽい人から吊希望だすだけ。 ・・・0時回ったのでいい加減本当に寝る。ほかの回答(あれば)は明朝か明晩 |
司書 クララ 00:08
![]() |
![]() |
>尻 私も迷ってるんだけど、状況次第かな。 改めて、尻&牛、よろしくね。 私は基本多弁なんだけど、大体この時間帯がコアです。 尻の言う通り、赤が盛り上がってると勝率高いらしいし、 何より楽しい! 牛は初めてなら何でも聞いてね。 でも、その不慣れさが武器になることもあるから、 |
200. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
旅>>199 占狂なら初回斑の可能性はあるのでは? 確黒の出る可能性は0ではないでしょうが、仲間切りとしても初回で確黒出す方が狼にとってハイリスクと思いませんか? 占狼の場合での確黒を想定してるのか気になったのですが、 仲間切りというからにはその可能性もあると考えているのですね。 ニコは慎重派の思考なのでしょうか。トマも回答感謝です。 |
201. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
旅は対話型なのかな?眠い目をこすりつつコミュニケーションを図る旅はKAWAIIよッ! >>196屋 ☆そのアンダスタンでOKさ! やっぱり常にSilentBoysは出てきちゃうものだから、ワンロープは必要経費と思ってるよッ。 >>198樵 ★(喋るキャパシティはある)寡黙をマキシマムブラック と見ていると言い換えてもいいのかな? |
202. 神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
シモンの雑感出しの軽さはやや好印象。そういうのもっとください。 服尼は鋭い突っ込みしてますね。 この2人は失速しないうちは大丈夫かなと思いますが、まあ初動のみの印象ですから今日一日の動きに期待です。 対話してみたいところがあれば★飛ばします。 青老羊待ちということで、私も仕事に戻ります。 |
203. 司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
うん、失速早っw この村は女性が強いの把握。 まとめ役についてだけど、 今日誰か票集計とか決定出しとか仕切れそうな人いる? その為にログ追うの面倒なので、誰かやってくれると助かるかな。 私?私はイヤだ。 神>>179ミスは3手ね。 4手ミスると後がないどころか終了だよ。 旅>>192がすごく狼的な… 旅★「霊の結果を見る」って、霊が複数名出ることは考えてない? |
204. シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
回答有り難うございます。 ☆旅>>195 私も見落としですわね。服は質問多め多弁っぽなんであとでじっくりみようと思ってたんで気づきませんでしたわ ★服 ↑は見落とし? ★樵>>198 ご指摘ありがとうございます。以後注意しますわ ぺたくんの質問私も回答期待ですわ あと、エルナさんのことは「仕」「服」と略すのがいいんじゃないかしら。「屋」だとオットーさんとかぶりますわ わたしもねます** |
神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
私は基本不定期なのでちょくちょく顔出せますよー。 おもしろおかしくいきましょう! って>>203突っ込みありがとうw うっかり陣営が早々にバレました。ナイス。 牛&乳、これから1週間よろしくお願いしますね! |
205. 司書 クララ 00:33
![]() |
![]() |
ALL★霊に関してはどうする? 潜伏?それとも青羊老待って回す? 私はどっちでもいいけど、いつまでもグダるのイヤだから、 【明日の13時までに未CO者がいたら霊回し始めよう】 霊潜伏は全員揃った時に初めて選択肢に入れよう。 理由は未COで突然死した人が真霊の可能性があるから。 |
206. 仕立て屋 エルナ 00:33
![]() |
![]() |
そうか、これ私宛か。リデルありがとう 旅>>195☆私は黒取り得意じゃないから、基本白取りでやってるよ。スタイルなんて人によりけり、だけどね。だからこそリーザは聞きたかったんだと思うし >>199一応了解。吊は黒狙いだね?パメラの>>161明日にでも答えてくれるとありがたいな 年>>201回答ありがとう 修>>204私は>>166で答えてるよ 私も寝るね。また明日 |
207. 木こり トーマス 00:37
![]() |
![]() |
年>>201☆ それは、ちょっと違う・・・。人狼探しは、会話で成り立っているゲーム・・・。狼よりも、参加する気がない人を、優先して吊りたいだけ・・・。意図的寡黙が狼かどうかは重要じゃない・・・。 書>>203のまとめ役懸念、早いね・・・。2-1・3-1の可能性は普通にあるんだけど・・・。 と思ったら>>205かぁ・・・。これ、気が早いだけなのかな・・・? 今後の発言から、判断しようっと・・・。 |
神父 ジムゾン 00:38
![]() |
![]() |
やべーこの村強そう。狂人希望だったんですが…なぜに狼w まあ人外やりたかったのでOK、頑張ろう。 狼になると思わなかったから何も考えてなかったっていう。 適当に真視稼ぎたいけどパメ真だったら厳しいな。 旅樵は占い持っていけそう。尼服どっちかとライン繋いでSGに出来んかな…兵もいいかも。とりあえず今後次第。 |
208. 司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
_|娘服修兵妙神旅年商樵屋書青羊老 占|占非非非非占非非非非非非___ 占:娘神 とりあえず、私のスタンスでも表明しましょうか。 基本的に占いは黒狙い派。確白狙いとかナシでお願いしたい。 占い対象に関しては月並みだけど色が見えなそうなところかな。 あと決め打ちには消極的。 ポンコツPLなので確定情報スキーだよ。 あと多分、私は非対話型。 私も寝ようかな… |
209. シスター フリーデル 00:43
![]() |
![]() |
さっそく寝る寝る詐欺ですわ 書>>203 霊がCOが回ってからその辺は考えればいいと思います。確霊する可能性も普通にありますしね。票まとめくらいならわたしがやってもいいですが 13時案には賛成です 屋★>>187 吊りは黒狙いとありますが、寡黙がいた場合の処理はどのように考えていますか? オットーさんの寡黙に対するスタンスを教えて欲しいです。 寝ますわ** |
210. 青年 ヨアヒム 02:11
![]() |
![]() |
こんばんわ ニートのヨアヒムです(@´・ω・) 御免。今帰った。 僕が占い師ですよ 【神娘対抗CO】 霊はまだ回ってないみたいぽいですね。3COだから霊潜伏もありだと思っています。その場合は3dにCOすればいいのかな。まぁおまかせしますよ、COは。 自己紹介も含めて・・・・ スタイルはマイペース型。一般的な占い師スタイルは苦手です。 気に入らないかもしれませんが、僕も頑張るのでそこから要素取ってく |
211. 青年 ヨアヒム 02:11
![]() |
![]() |
れると嬉しいです(@´・ω・) ■1.20時以降 ■2.22:15/22:45 ■3.殴る時は、愛を持って。いい言葉ですね。ガチも良いですね。ユルユルと雰囲気悪くなるのは苦手。 ■1確白 ■2.霊潜伏はあり ■3.狩人におまかせ ■4. 3COなんで統一希望です。 |
神父 ジムゾン 02:14
![]() |
![]() |
牛&乳…そういうことか。乳みて尻を連想した私は汚れていた 牛の純真さに乾杯。私は性職者だったようだ。 切る時はすれ違い感出したりすると思います。仲間なら赤で聞くでしょ、な感じのことを あと霊狩ぽい人いたら適当に赤で垂れ流してってくださいw >牛 朝に質問飛ばす予定ですが、私や服>>189への返答は凝った理由つけなくていいと思いますよ。 素直さを出していけば強みになりますから頑張りましょうね! |
212. 少年 ペーター 02:20
![]() |
![]() |
【青COチェッキングさッ!】 >>207樵 ☆アンサーありがとう!君のシンキングは筋が通っていてわかりやすいよ! 樵へのアンサーついでにどこかにクエスチョン投げようかなと思ってたんだけど、グッドなクエスチョンが思いつかなかったからギブアップさ。代わりに考察ドロップさ。 旅:質問にビクビクしてる感があるねッ。 >>204で修が指摘した「屋」とか>>195の安価missとか不慣れ感が強いかな。 |
213. 少年 ペーター 02:21
![]() |
![]() |
早いけど、ここに占いはありかも。盤面処理的なミーンで。 修:寡黙に対する扱いにこだわる感があるね。これに関してクエスチョンを投げたいけど(ry もう少し様子ルッキングさ。 樵:一連の質問から、シンキングがよく分かったよ。ホワイトに見ておこう。 書:このスピード感は嫌いじゃないねッ。>>208で表明したスタンスのままのGirlだね。今のところ様子ルッキングでOKかな。ジャッジするなら微ホワイト。 |
214. 少年 ペーター 02:47
![]() |
![]() |
青はまだウェイキングかな? もしウェイキングなら妙>>173にアンサーして欲しいな。 マイペースタイプだから真贋どうのとは言わないけど、灰考察から要素を取りたいからね。 というわけでグッナイト!! (雑感)青のこのタイミングのCOは、NOT狼と考えていいのかな。 |
215. 村娘 パメラ 02:57
![]() |
![]() |
起きたわよ【対抗青確認】 対抗の内訳はCOのタイミングから神が狂強め青が狼強めで見るわ。 修>>190 質問というよりは自分の思考を常に開示していく感じね。分かりづらいところがあったらバンバン質問して頂戴。 旅>>192☆灰視点で灰が狭められる人は決め打ち型の人だけよ。 ニコラスは防御感があるわね。>>195や>>199辺りにあまり突っ込まれたくないような感じを受けるわ。 【エルナは服で統一希望】 |
216. 負傷兵 シモン 02:57
![]() |
![]() |
チッ……夜更かしはKAWAIIの天敵だが、目が覚めちまったものは仕方がねえ。 【青CO確認】3COだな。もう出ねえとは思うが……一応霊回しは少し待とうか。 盤面が動いているみたいなんで、私も考察を落としておこう。 目についたのは樵だな。何故か修神娘年4人から質問を浴びている。初動でこれはどうだろうか。寡黙の扱いについて喉を割いているようだが、思考を追う限り不自然は無い。ぎこちないRPに反して一定 |
217. 負傷兵 シモン 02:57
![]() |
![]() |
以上のスキルは有ると思う。>>197>>207 この辺りの発言は自分がそれなりに会話が出来て前向きに参加しているという自負がないと発言出来ないんじゃないかな。そういう意味では今後の考察に期待したいし、僅かながら性格要素も取れたかな、と。 年 COOLだな!KAWAIIには及ばぬが、中々良い概念を身にまとっている。早々に灰考察を出してくれるのはありがてえ。やっぱり盤面をどんどん動かしていかねえと面 |
218. 負傷兵 シモン 02:57
![]() |
![]() |
白くないからな。そういう意味では好印象。この調子で喋ってくれれば占は要らないだろう。違和感は無いし、>>212旅への考察は共感出来るな。 >>214寝落ちして仲間が既に非占した狼とか有るんじゃない? 修 私が対話型ではないというのも有るが、ガンガン質問を飛ばしてくれる人というのは有り難いものだ。これからもこの調子で行くのかな?今日は考察スタイルや吊占の扱いについて質問を飛ばしているが、性格要素を |
219. 負傷兵 シモン 02:58
![]() |
![]() |
探っているのかな?質問の内容と、その回答からどんな考察を出してくれるかに注目しよう。 旅 ふむ、一見淡々としている様子だが、すべての質疑応答に質問返しをしているのが気になるな。性格要素として、疑われる事に抵抗が強い人なのかもしれないな。楽にいこうぜ。で、文章も短文が多く、思考が見えてきづらい。それもあって質問がぽいぽい飛んで来ているのかも、という印象だな。 他の面々はまた朝以降見ていく事にしよう |
負傷兵 シモン 03:03
![]() |
![]() |
推理するよりも、陥れる方が大好きですッ!! とりあえず、出来る限りぎりぎりの所まで考察を踏み込んでいく事にしよう。 色々提案や考察を出して、どれは白く、どれは黒く取られるのか。 狼だとどうしても考察が落ち着いてしまうしな。 村で180%の考察をする事で、狼でも120%の踏み込んだ考察が出来るというものだ。 というわけで、今回も一流の白狼になるべく研究の一週間、という感じでやっていきますかね!! |
220. 村娘 パメラ 03:11
![]() |
![]() |
【霊は速やかにCO希望】 灰に埋めるけど、どうも霊は既に透けているように見えるのよね。出ないまま噛まれても嫌だし出てきて欲しいわ。灰も狭まるし。 クララはまとめがしたくないと言っていた割に>>203まとめのようなことをするのね>>205>>208 ペタとシモンは考察が早いのね。思ったことをすぐ言いたいタイプなのかしら?夜まで様子を見るわ。 トーマスに占いは要らなさそうね。聞けば喋ってくれそうだわ。 |
村娘 パメラ 03:16
![]() |
![]() |
外していたらしょんぼりなんだけど、クララの動きが霊の動きにしか見えないのよね… まとめをしたくないと言いながら、まとめになる前提で動いているかのような動き、霊COタイミングを気にする。 それと>>188ね。非占だけ、と言い切れるということはきちんとログを追っていたということ。その割に非占が遅かった。様子見感だわね。 予想は当たっているかしら? |
221. 少年 ペーター 03:33
![]() |
![]() |
スリープ詐欺さHAHAHA! 【霊COをホープ!】【13時のNOT霊回し(やるなら)は遅れそうさ】 >>ALL★霊COどうする? >>218兵 「仲間が既に非占した狼」その可能性は考えてなかったよ!テンキュー!でもKAWAII勝負には負けないさッ!ついでにクエスチョン! ★>>216 「何故か修神娘年4人から~どうだろうか。」とあるけどこれは樵本人への評価なのかい? 今度こそグッナイ! |
222. 老人 モーリッツ 05:34
![]() |
![]() |
ばwくwすwいw 【ジジイ霊能者】 確定したら 【仮22:15/本22:45】 でまとめるのじゃヒヒヒ 【非霊回しよろしく】 カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ |
223. パン屋 オットー 07:21
![]() |
![]() |
おはよいございます【非霊】 霊候補が出たので非霊も回すべきでしょう。 >>209フリーデルさん その人次第ですね。本当に何も喋らなくて何も要素を落とさない人なら吊るしかないでしょう。黒くても当然吊りですが・・・。 白要素があったらきっちり挙げて相対評価で吊先を決めます。 >>215パメラさん ★青狼予想の理由はありますか? 神の発言から狂要素が取れたかどうかでも良いです |
224. パン屋 オットー 07:28
![]() |
![]() |
↑の質問はCOタイミング以外に、という意味です。 初動ですがシモンさんが少ない情報から積極的に要素取ろうとしているのは感じました。 フリーデルさんは喋っていらっしゃいますが、ワタクシや樵に寡黙処理について訊くあたり・・・・勝手な予想ですけど「殴り合いが好きそうな」感じ。こういう人は後々要素を落としてくれるからしばらく放置しても良いと思いました。 |
225. 旅人 ニコラス 07:29
![]() |
![]() |
尼>>204 ・・・忠告感謝 >>102でも書いているように服といつも略してる。 なんでここで屋と書いたのかは朝起きて、自分でもよくわからない・・・ 頭をかかえてるとこ。 神>>200 議論の流れが少しおかしい。 確黒出るパターンあるの?>あるよ>出ないパターンもあるのでは? といわれても・・・「はい。ありますね」としか・・・ ☆書>>203、すべての可能性を記述する文章・脳内スペースがない |
226. 旅人 ニコラス 07:38
![]() |
![]() |
おはよー 【非霊】 神★なぜ陣形に関して質問した? これは、なぜこれを聞きたいと思ったのかよくわからなかったので答えてほしいな。 娘>>215☆「灰視点で灰が狭められる人は決め打ち型の人だけよ。」という点を詳しく説明してくれる?灰でも確白や確黒わかるパターンはあるとおもうけど… ☆娘>>161 占いは状況に応じて。論のたつひとを希望すること等もある。 吊は黒狙い基本の、ロラ・寡黙有派 |
227. 少女 リーザ 07:38
![]() |
![]() |
あさようじょヾ(o゚ω゚o)ノ゙ とりま【青の占CO確認】【Gの霊CO確認】【非霊】【リーちゃんは今朝もKAWAII確認】 3-1濃厚かなー? 気付いたところをつらつらりん☆ 昨晩は旅樵がいじめられてたのね。RPで若干損してる節がありそうだねー。 旅>>192>>195辺りの手裏剣の飛ばし方は、やや疑い返しの気質ありかな?メモ〆...とか思ったら色々な人に突っ込まれてるのね。 |
228. 少女 リーザ 07:39
![]() |
![]() |
神は白黒判断かわからないけど、灰印象が出るの早いね(>>179>>202) 書は割とフリーダム。というか我が強そう。>>208「決め打ちには消極的」、>>203手数計算、といった辺りから察するに、最大残縄5の日には占ロラしたい系の人かなー。 兵は、全体的に灰雑感早いよねー。リーも似たようなものかもだけど。>>216-219は白黒取ってるのか懐柔してるのか。素なら白飽和気味な考察スタイルなのかも。 |
229. 少女 リーザ 07:40
![]() |
![]() |
修服は喋り倒しそうな雰囲気なので、とりあえず今日の占いは不要っぽ。 >>210青★「一般的な占い師スタイル」ってどんなの? >>213年★盤面処理は縄を当てる系の人(>>185)と思ってたけど、ここで旅に占いを当てるのはなぜ?そんなに盤面処理枠がかつかつ? 軽く灰を眺めてみて、屋がよくわからんと思ったけど、単純に発言不足だったでござるの巻。 リーね、オットーさんともっとおはなしがしたいなっ! |
旅人 ニコラス 07:46
![]() |
![]() |
・・・非霊回すのが2発言目になったこともつっこまれそう・・・ 服を屋と呼んじゃったのも無駄に疑念よぶし。 まー、ひさしぶりだし仕方ないね。。。 あのころはまだ髪の毛あったんだけどな・・・ |
230. 旅人 ニコラス 07:53
![]() |
![]() |
【青占 爺霊確認】 ★服>>206 まぁ、半分揚げ足取り的な質問になっちゃうけど、人数が多いときに吊る人を考えるときってもっとも白っぽくない人じゃなくて、もっとも黒い人を考えるものだと思うけど、白取り派の人ってそういうときはどうやって吊る人選んでるの? |
231. 負傷兵 シモン 07:58
![]() |
![]() |
おはようございます。【非霊】【老霊CO確認】【俺がいちばんセクシーでKAWAII】 出かける前に、質問回答だ。 年>>221☆これは、樵本人に対する評価だな。始まって1時間も立たずに4人から突っ込まれるというのは少々違和感だなと感じた次第さ。RPの儚さから不慣れ感を感じた狼の誰かがSGにしようと突っ込んで来たんじゃないか……という邪推だな。樵狼なら迂闊な気もするし。まあほとんど初動のパッションだ。 |
234. 仕立て屋 エルナ 08:18
![]() |
![]() |
おはよう。寝てる間に霊出てきたんだね 【青占CO確認】【非霊】だよ。はやくリナにも来て欲しいな 旅>>230☆私は、だけど一番白とれない人だね。一番村っぽくない人、だから言いかえれば最も黒い人になるんだろうけど >>226★論の立つひとを占希望出すときって、論立っても黒いと感じたら?白狼狙い? 青のスタイルだけじゃなくて、占候補全員に聞いてみようか 娘神青>>★どういうスタイルの占い師? |
235. パン屋 オットー 08:37
![]() |
![]() |
>>229リーザちゃん 今日もKAWAIIですね。話しかけてくれてありがとうございます。寡黙にはならないよう頑張ります シモンさんに関して、>>228で懐柔を警戒しています? シモンさんの考察スタイルだと序盤は人物固めになりそうだからこんなものかな、とワタクシは感じました >>208クララちゃん ★黒狙い占い希望とのことですが、黒占って黒吊ると1手損だと思うのですが、そこはどう考えていますか? |
236. 神父 ジムゾン 08:44
![]() |
![]() |
おはようございます。 【青対抗確認、老霊確認】 老は確定したらまとめお願いしますね。 書>>203 あーすみません、うっかり陣営が早々にバレましたね。 こんな恥ずかしい私はKAWAIIですか? ★ところで霊確定しなかった場合に灰に決定出しを委ねることに不安はありませんか? もちろん誰でもいいというわけではないと思いますが。多数決が根底にあっての発言でした? |
237. 神父 ジムゾン 08:48
![]() |
![]() |
★服>>166 多弁で色が見え辛い人が居た場合、初回の能力処理にかけたいですか? ★商>>172 自由占いになった場合、占い師の決め打ちが必須になると思いますがその辺りの見極めは得意ですか?いや私が頑張れって話なんですが ☆旅>>225 ん、少しすれ違ってますね。陣形に関しての質問意図ですが、旅が確黒の可能性を想定していたことから占い師の内訳が見えているのかと思い、聞きました。 |
238. 神父 ジムゾン 08:52
![]() |
![]() |
2占の状況で確黒が出る可能性=占狂の内訳が高いかと思ったので。 少し思考の流れが掴み辛いですが、単に素直な村なのでしょうか…。 ニコの考える狼像と言うのが掴み辛いんですよね。 他に候補がいなければ占有り枠 服☆ 試行錯誤中ですね、まあ焦らず騒がず慎重に。村の時のように好き勝手動けない責任の重みは少々辛いかなーとか。 初回占いはどういう形であっても無駄にはしたくないです。 また後ほど。 |
239. 羊飼い カタリナ 08:52
![]() |
![]() |
神は正義!神の愛は正義!かわいいは正義! 絶対正義たるこのイル・マンジャーレ、カタリナ様に占いや霊能力など必要なありません!【非占非霊】 議題やテンプレ質問への回答は省略。 狩の吊り回避は徹底とだけ。 娘>>161 占→霊でFO希望、でも占3以上なら霊潜伏希望、なのにまとめは確霊>確白希望で初日多数決になる発想なし。矛盾だらけですね。自分で考えたというより、前世でインドに転生したときの記憶で、 |
240. 羊飼い カタリナ 08:53
![]() |
![]() |
他人の言葉をそのまま借りてきたのでしょうか。ここは真贋ではなく、信用を取りたい気合い要素と捉えておきます。 ★娘自身は、どの陣形を希望してた? ★娘>>220見ると書霊と睨んでるようにみえるけど、もしそうなら透けてることを懸念しながら炙るような発言したのはなぜ?書以外が霊と思ってたなら誰を見てた? 娘COから神COまでに娘のCOを確認して即非占したのは尼>>163兵>>165。この二人は微非狼。 |
241. 羊飼い カタリナ 08:55
![]() |
![]() |
初めから潜伏希望の可能性はありますが、その後の動きと比較で良いでしょう。服>>162は逆に先に非占だけしていて騙らない意識があるので要素なし。妙>>168は時間的には若干遅れており、神狼なら微切れ、娘狼なら要素なし。 ★服>>177白取りの制度はどれくらい? 村が続いている限り、常に狼より村の方が数が多いのです。同じ精度の要素取りなら、必ず白取りの方が当たります。従って、白取りの方が上手いという |
242. 羊飼い カタリナ 08:55
![]() |
![]() |
自己評価は確率に惑わされた幻想の可能性も高い。 白取りを武器にするなら、クリティカルな白を取れるのでなければ考察として無意味だと思うのですが、いかが? 神>>179の手数、狂人が計算に入ってませんね。狂人を人外と見るなら、村がミスできるのは3手まで(4手目までに狼狂最低1吊らないと村負け)です。また、神視点1人外見えているのですが、 ★そのあたりは考えませんでしたか? ★屋>>187 対話って |
243. 羊飼い カタリナ 08:56
![]() |
![]() |
相手の性格要素を掴むものではなくて?対話というか詰問で問いつめるタイプ? ぱっと見、旅服が灰の概念でもみ合っているのかな。あとでじっくり見ますが、旅は推敲すれば1.5倍の密度で話せるんじゃないかなとは。 あと樵は本人が寡黙吊りになりそうな話し方で寡黙吊り強硬派なのは面白い。 ★旅、樵 苦手なタイプ、話してて相性悪い人とかいる?イメージでもいい。 青>>211 3COで統一希望する理由は?@15 |
244. パン屋 オットー 09:14
![]() |
![]() |
>>242カタリナ様 詰問型なのは多分その通りですね。 適当な理由で村人を吊ってしまったら最悪なので、特に終盤では徹底的に話し合って、納得できる要素を掴みたいです。疑われている人が村なら、納得するまで話し合えば後戻りができるかも知れない 対話から性格を掴まないのか?という質問に対しては、そもそも人物が掴めない序盤では何を話せばいいのか・・・というところがあります。なので観察が多めになってしまいます |
245. 仕立て屋 エルナ 09:33
![]() |
![]() |
神>>238回答ありがとう。基本動作は村と変わらず灰を探って、ってところかな >>237☆多弁は初回の占いらない。多弁ならどうにかして色落とせるように頑張る枠だよ。お弁当になんてしちゃった日には戦力ダウンだし、リスクリターンが酷すぎる 羊>>241☆精度って言われると答えにくいんだけど……性格要素加味できる後半なら素黒い村でも見抜ける程度かな 。あと普通に黒取りもするよ |
246. シスター フリーデル 11:13
![]() |
![]() |
おはようございますわ。 【青の占いCO確認】【老の霊CO確認】【非霊】【わたしのことは修で統一してほしい】 みなさんよく発言しますわね。プロから寡黙っぽだった青と老は能力者だし、この分なら灰寡黙の心配は杞憂だったかと思いますわ。 質問テロいきますわね ★年>>212 自己申告では考察型とありますが、なぜ樵修への質問を無理にひねり出そうとしているのですか?正直に言うと、少し違和感がありますわ。 |
247. シスター フリーデル 11:13
![]() |
![]() |
シモンさん>>216-219の灰雑では白黒に言明してる点が少なかったけど、リーザちゃんの言うように全体的に白くとってる感がありますわね。 ★兵 簡潔に聞きますが、今現在白or黒と見ている人はいますか?パッションでもかまいませんわ オットーさん回答ありがとうございます。 >>223と>>244を見る限り、色が見えにくい序盤に自分から対話を投げかけるスタイルではないようですわね ★屋 議題回答と書へ |
248. シスター フリーデル 11:13
![]() |
![]() |
の質問をみると占いは白狙いにみえますが、その理解であっていますか?その場合、白狙いのメリットを教えていただきたいです。 ★羊>>241 その後の動きとの比較で潜伏希望だったかの判断ってできるのかしら? 占い雑感 パメラさんについては>>220の霊COもそうですが、>>161を自己回答していなかったり、すこし前のめり過ぎてる感がありますわね。そのへんはカタリナさんの考察が納得できる感じですわ。真 |
249. シスター フリーデル 11:14
![]() |
![]() |
視をとりにくる気合だとしたら真狼>狂かしらね 神父様は総じて無難な印象。思っていることを素直に発言する>>193傾向はあるようなので、比較的みやすいと感じていますわ。 真狼狂どれでもあるかしらね ヨアヒムさんは発言少なすぎて判断不能。 リーザちゃんの質問に加えて、ヨアヒムさんには ★青 一般的な占い師と自分のスタイルの違いを具体的に教えていただきたいですわ。 |
250. 負傷兵 シモン 11:46
![]() |
![]() |
鳩から一撃だ。 ふむ、何だか白拾い型と勘違いされてるみたいだが、普通に黒も拾っていくぞ?初動で発言が多い人を中心にみるから、当然占不要という評価は多くなる。で、現状白っぽく見えている人も視点もれや強い違和感があればドンドン追及して行くつもりだ。 修>>247☆まだ、何とも言えねえなあ…敢えて言うなら青は発言少なく、タイミング的に偽っぽいから注視枠。樵微白、妙はいきなり牽制してきた印象で注視枠かな。 |
251. パン屋 オットー 12:57
![]() |
![]() |
>>247リデルさん まず、ワタクシ自身は白狙いではありません(>>187)。でも黒狙いとは明確に違います。 逆に黒狙って実際に黒を引くと、手損なのでそこの考えをクララちゃんに訊きました。何となく性格かなあと思っているのですが あと>>246のペータくんへの質問ですが、好意的に捉えれば【苦手なりに質問を頑張って投げようとしている】とも見ることができますが、リデルさんはそうは考えなかったのですか? |
252. 村娘 パメラ 13:31
![]() |
![]() |
脆弱な鳩ね。困るわ。一撃。 >>羊 他人の言葉を借りてきたという発言を私は否定するわ。 私は夜明け前に全役職対応のテンプレは作っておく人間なの。どんな状況にも対応出来てこその神よ。 真贋要素に取らないのは構わないけど、撤回を要求するわ。 ☆陣形は占真狂霊真狼が好きね。占いでボロが出やすいわ。 3-1はあんまり好きじゃないわ。よっぽど使えない霊じゃなければ3dに抜かれる可能性が高いんですもの。 |
253. 木こり トーマス 13:37
![]() |
![]() |
・・・・・。 【現状3-1、確認・・・】【おで、霊、見えない・・・】 おで、雑感はまとめて出す派・・・。帰ったら、やる・・・。 パッと上を見た感じ、リナと、リデルの質問がいい視点・・・。>>240と、>>246・・・。 リナは相手の視点に立って、行動の違和感を探ってる・・・。リデルは相手の発言を読み込んで、違和感を探ってる・・・。どちらも、KAWAII・・・。今日は、放置・・・。 |
254. シスター フリーデル 13:39
![]() |
![]() |
>>250兵 回答ありがとうございます。了解しましたわ。 >>251屋 視界はらし目的ですね。 ★屋 視界はらし=白黒判断がつかないところ という理解であっていますか? ☆屋 回答としては考えていた。ですわね。可能性はいろいろ考えていますが、勝手に推測する可能性で相手を誤解したくないので質問した次第ですわ。 ぶっちゃけると、村アピくせぇぇぇえとも少し思っていますわ。@10 |
255. 村娘 パメラ 13:46
![]() |
![]() |
訂正を少し。霊透けに関しては箱に辿り着いてからで。 >>252 抜かれるのは真占ね。べグりかもと思われて対抗が放置されるのは嫌だわ。 3-1の護衛は霊鉄板が定石。狼は真占を襲撃したいと思うわ。 気になったので直近。 屋>>251★初日に黒いと思ったら占いより吊りたい派? 霊2になったら、村視点の確定情報は落ちないけど、それについてどう思う?霊2の可能性は見てない? |
256. 村娘 パメラ 13:53
![]() |
![]() |
旅>>226 ★逆に聞くけど、灰で白黒分かるのってどんなパターン?占や霊に頼らずに全体の色が分かるのは狼しかいないわよ? ニコラスの言い方は受動的な村人の態度と矛盾するわ。 灰を「狭める」事が出来るのは、占い師の私と霊しかいないのよ。村人の立場では、占候補全員の結果が揃った時しか色は分からないの。 全然一撃じゃなかったわね、ごめんなさい@12 |
257. 少女 リーザ 14:02
![]() |
![]() |
おひるだよ!みんな喋る雰囲気でいいねー。目指せ、寡黙吊り0! >>235屋☆特に警戒はしてないよ。現状はまだ兵の行動が性格由来のものなのか役割由来のものなのか見極めがつかないからねー。 旅服は仲がいいねぇ(にやにや 旅服狼だとしたら仲が良すぎる気がするので、ここで両狼はないんじゃないかな。 旅娘も同様に両狼はなさげ? カタリナ大明神は発言タイミングも要素に取る人なのねー、メモ(>>241) |
258. 少女 リーザ 14:07
![]() |
![]() |
>>244屋 観察してみてわからないところがあったら話しかければいいと思うぴょん。 あ、すごく中途半端に余白ができちっち。 つらつら感想垂れ流しー。 羊はパッと見、攻撃力高そうだね!ここは灰で泳がせて、後半まで残ってたら怪しむ系の枠かな。 あと修服書羊辺りが狼なら、比較的ブレイン寄りだよねー多分。噛み筋でも判断できるかにゃ? 霊宣言ってたぶんまだ全部回ってないよね。早めに固めようじょ@12 |
259. パン屋 オットー 14:09
![]() |
![]() |
>>254リデルさん 正直ですね。ワタクシは村アピとは思わなかったのですが感覚の違いですか。 占い=判断つかない、で合ってます >>255パメラさん ☆霊の数はどちらでも。純粋に中庸域に色付けしつつ黒目を吊っていくのが効率が良いと考えます 黒吊り、不明は占い、多弁は会話で絞り込む感じです あと、霊確じゃない場合はなおさら黒目は占いたくないですね。そこが素黒村だと占い師の判断を誤る可能性があります |
260. パン屋 オットー 14:38
![]() |
![]() |
今のところリデルさんは>>224に加えて>>254から思考を隠さない印象を受けました。 この勢いで進んでくれたら村なら有難いし、狼なら先細りするだろうし矛盾も出てくるはず。だからやっぱり初日占いはいらないかなあ、と。 >>257リーザちゃん 警戒はしていないのですか。見極めが必要=警戒が必要、ということではないのですか? >>258とりあえず今後に繋がる質問が投げられればなーと思っています。 |
261. パン屋 オットー 14:48
![]() |
![]() |
あとはエルナさんも占い不要かな。 >>177は良いですね。 彼女が狼なら、途中途中で挙げてくれる白要素はおそらく本物だと思うし、終盤になれば必ず無理して吊り希望を出してくる。その誘導を見抜けるかどうかだなあと思いました。 また>>245の羊さんへの返事ですが、ここが村人なら非常に心強い。 神への返答も良いですね。 「色見えない」は便利な黒塗りの道具ですし、自分でそれを封じているところは非狼。白目 |
262. 神父 ジムゾン 15:06
![]() |
![]() |
☆羊>>242 単純に打ちミスでした、申し訳ない。正直対抗あまり見てなかったです。 占3で真狂狼が濃厚、2人外露出の灰2狼と見て良いでしょうね。COタイミングみても2騙りとは思えませんし 屋の灰を見極めようとする姿勢は村っぽいですね。>>261上段は屋狼なら言い辛いでしょう。思考もわかりやすいので現状占不要。 ★屋>>235 黒狙いの占は妙も回答してますが、そちらの意見は聞かなくて良いのですか? |
263. 神父 ジムゾン 15:15
![]() |
![]() |
服>>177の村決め打ちスタイルは灰を狭めることになるので狼なら後々動き辛い戦法、微白要素か。 >>245ここ怖思考がないとこは好感。殴り愛で色を引き出してくれるのなら嬉しい。こちらも占不要枠。 修羊も殴り力ありそうなので残しておきたい。 兵や妙の「樵いじめられてる感」については首捻り。 私は聞きたい質問が重なっただけではないかという印象でした。 今は無難枠で年の色見たいですね。また夜に。 |
神父 ジムゾン 15:18
![]() |
![]() |
どうも、第三勢力KAKOIIの私です。 KAWAIIがいるならKAKOIIがいてもいいじゃない。 いつのまにか表が@9と苦しい神父です。 村同士で疑りあってくれればいいんですが…というか牛が明日の吊り枠に入りそうですね。 牛は余裕があったら顔出しお願いします~。大丈夫かな? |
264. パン屋 オットー 15:38
![]() |
![]() |
>>262ジムゾンさん あっ 気付きませんでした 皆さんの占い方針をしっかりと読んでいるのは、占い師候補としては印象良いですね。ワタクシが議事録読んでないだけとも言えるので加点はしないですが >リーザちゃん ★ちょっと質問の趣向を変えてみます。 >>235>>251>>259についてどう思いますか? 羊はもう少し羊自身の考えを聴きたい感じですけど、スキルある村なら嬉しいです。旅評は同意です。 |
265. 少女 リーザ 16:41
![]() |
![]() |
いちげきひっさつ! >>260屋☆「警戒」って言葉をどのレベルで捉えるかだねー。もちろん白と見て放置するってことはないよ。けど、その要素だけに拘泥して黒ロックはしないよーって意味だぴょん! >>264屋☆ 占い希望関連の話と理解してOK? 一般論として、占いの当て方には大きく2パターンあると思ってて、1つは黒狙い。で、もう一つはおそらく屋が考えているような白狙い。 黒狙いは、潜伏狼を全て見つけ |
266. 少女 リーザ 16:41
![]() |
![]() |
られればその占い師視点詰みが見える。騙りの対抗がいたり早期に襲撃されるリスクを考えれば、難しいことだけど、まぁ普通の占い師ならこっち選ぶよねーって印象。 白狙いは、いわゆる白圧殺を狙ったアプローチだよねー。(少なくとも狩が)真占を見抜いてそこを軸に進めていく必要があるけど、占い師は基本的に短命なので、白引いてる間にあっさり死なれる可能性が高いのよね。 >>235>>251>>259はそういう戦術論 |
267. 少女 リーザ 16:42
![]() |
![]() |
の話と読んだので、どっちの戦術を取ったからといって白とも黒とも取れないよ、私は。ぶっちゃけ趣味の問題みたいなものだし。 >>235みたいに黒引き→黒吊りが無駄とは思わないかなー。「黒引けた?じゃ、残り1狼がんばってね!」って感じだね! って感じでOKかにゃん? |
268. 少年 ペーター 17:00
![]() |
![]() |
【ゴーストは見れないよッ】【NO.1KAWAIIは僕さッ!】 クエスチョンが来てるねッ! >>246修>>251屋 ☆ミーは少なくとも、自分がノット対話型だと考えているよッ。 クエスチョンも投げるけど、違和感を抉ったり、相手のキャラが自分の中のアイドル通りかの答え合わせが目的だからね。クエスチョンから会話をスプレッドするのは苦手かな。クエスチョン自体はそれほど苦手でもないよッ! |
269. 少年 ペーター 17:06
![]() |
![]() |
相手の性格や状況をしっかり掴んだ上で、クリティカルなクエスチョンを投げたい派だからミーは自分を考察typeかなと思うのさッ。 >>213妙 ☆ミーは、序盤占吊は戦力になるかどうかで分けているのが基本だねッ。でも、盤面処理の縄はミニマムに済ませたい。ぶっちゃけ、ファースト縄は商にあてたいかな。旅は、不慣れだけど頑張りKAWAIIし、セカンド縄よりは占チョイスもありかとシンキングした次第さッ。 |
270. シスター フリーデル 17:40
![]() |
![]() |
>>260屋 ありがとうございます。了解です >>268 ありがとうございます。ただ質問と回答がずれているような・・・ ★年1 クリティカルな質問を投げたかったけど、断念したということでいいのかしら? ★年2 ペタくんをみていると、白取りが早いという印象を受けるのですが、樵の白要素は意図的寡黙=吊りの思考がわかりやすかったからだけですか?また、商が吊り対象なのは3発言で寡黙だからでしょうか? |
271. 羊飼い カタリナ 17:40
![]() |
![]() |
★老 確霊になる可能性高いと思うけど、まとめ作業は一人でできますか?あと、今日は霊回避がないから、本決定一本でもいいと思うわ。 服>>245 ふむ。>>177で「村決め打っていって」というのとはちょっと合いませんね。 強い要素を拾えずに決め打つのは難しいのでは。それに、素黒村を拾う時こそクリティカルな要素拾いが必要。白打ちからの盤面で狼を追い詰めるのは、むしろ素黒村は巻き添え前提の戦術だと思うの |
272. 羊飼い カタリナ 17:41
![]() |
![]() |
★服 人を疑うのは苦手? 尼は>>247で兵評を妙に被せていっているところは妙尼切れ目か。服の質問見落としは服と微切れ。 ★>>181「色の見えない中庸」と「多弁でも色見えないところ」って似たようなものだと思うけど、尼的に違いはありますか? ☆>>248是。今後の情報更新時の反応速度など。 屋は良くも悪くも個性的。>>235>>251から自分なりの思考枠組みがあり、現状では曲げる気がない感じ。 |
273. 羊飼い カタリナ 17:42
![]() |
![]() |
黒狙って黒引き、白狙って黒引き、二つに共通のリスクがあると思うけど、?と聞こうと思ったら>>259が来てた。判断する側の視点、かつ判断ミスへの懸念。ここは一旦放置で良さそうですね。 ★強弁に「村なら嬉しい」という評価が多い気がしますが、それは「狼なら怖い」と表裏一体。ここを、どうやって見分けますか? 娘>>252 そのテンプレが矛盾に満ちているということは、あなたが各戦術の本質を理解(実感)して |
274. 羊飼い カタリナ 17:43
![]() |
![]() |
いないという事よ。ここでスキル感を取っている、つまり考察の一部なので、撤回はしません。 夜明け前に全役職テンプレ作っておくのは良くあることで、ここも性格要素。準備している以上、役職要素としては取れません。あえて言えば弱非狼。狼でも占い騙りたくてロケットは性格的にある範囲なので、強要素にはならない。 3-1嫌いは理解。でも3-1で鉄板護衛勝ち取るのは占の醍醐味、かつ村の詰み勝利に一番近いと思うわね |
275. 羊飼い カタリナ 17:44
![]() |
![]() |
そもそも占先回しがある程度3-1(3-0)を誘導する回し方なのですけど。 ★娘 一番怖いことは何? 神>>262タイプミスですか。では非要素で。 ここはやや過剰反応感かな。娘のはプライド(=性格要素)由来の感情的反発。神のここは村人の期待に応えようという意識ですね。 ★>>237 自由占いは占決め打ち必須、と思うのはなぜですか。 旅は本人の発言がもやっとしてるけれど、>>226の指摘は悪くない |
276. 羊飼い カタリナ 17:45
![]() |
![]() |
これ、娘が判定割れること(か、自分が信用されないこと)を意識していることをあぶり出しているわ。盲点を突いてるのよね。 娘旅切れ目。 質問しているようなので、回答からどんな結論を出すか注視。 ★年>>269 この時点で商整理吊枠はなぜですか。 発言数なら書の方が少ないし、旅は不慣れを取った上で吊りより占いなのよね?文章の密度の薄さなら樵もなかなか。この3人と商の違いを説明してみて。 他見てきます |
277. 少年 ペーター 18:16
![]() |
![]() |
鳩から取り急ぎクエスチョン対応だけ! >>270修>>276羊 ☆質問断念の理由はその通りさ!樵は、寡黙吊りの件だけじゃなくて>>197の判断基準なんかわかりやすいと思ったからだね。基本的に思考の流れが一貫していて違和感がないところをホワイトに見たよッ!商吊の理由は、クエスチョンの対応だね。 |
278. 少年 ペーター 18:18
![]() |
![]() |
>>183なんか「いい忘れ」で済ましちゃってるけど、それじゃトークが広がらない。いい忘れにしても、誰々の発言につられた、とか色々語れると思うんだ。そこらへん延び白がなさそうに見えたから、整理対象に入れたよッ。でももちろん、今後のモーション次第では整理から外すのもOKさ。 |
279. パン屋 オットー 18:20
![]() |
![]() |
>>273カタリナさん ☆まだエルナさんとリデルさんしか出していませんが、エルナさんは>>261より、狼なら終盤に黒ずむタイプとみています。他人の白要素を挙げれば自分が相対的に黒くなるので、生き残るためには無理やり他者を吊りに来るはずです。 リデルさんも、思考を表に出すので、時々質問を投げて真意を問うようにすれば、狼ならそのうち矛盾を落とすでしょう。そこから誘導黒塗りを見抜いていければいいなと。 |
村娘 パメラ 18:25
![]() |
![]() |
でも、違うのよー 他の人からテンプレをパクッたりとかはしてないのよー 夜明け前に一生懸命作ったのよー 私がパクってきたって言い回しを撤回して欲しかったの… それはさておき、カタリナの語り口に見覚えがある気がするのは気のせいなのかしら? |
280. パン屋 オットー 18:41
![]() |
![]() |
>>265リーザちゃん リーザちゃんの考えが分かりました。ありがとうございます。 占い師は短命だからこそ無駄に使いたくはないと思っての発言だったのだけど、まあリーザちゃんの言う通り戦術論にすぎないのかも。 占い師の思考を>>266で言うように武器として活用するならリーザちゃんの言うこともまた正しいと思います。 >トーマスさん ★羊「相手の視点に立って~」と修「読み込んで~」の違いを説明できます? |
281. パン屋 オットー 18:50
![]() |
![]() |
カタリナさんは読んでいて何か頭に入ってこないな・・・と思っていたのですが、たぶんエルナさん絡みだなあと思いました。 カタリナさんはエルナさんの考察スタイルに文句をつけているだけのように見えます。ただ単純に認めたくない・・・というような。 見極めるならエルナさんが実際にワタクシたちの要素を挙げて、それが弱かったりしたときに突っ込めばいいのでは?と思いました。 質問回収してどう判断するのか見たいです。 |
282. 青年 ヨアヒム 19:03
![]() |
![]() |
ニートなのに議事チェックしてないのとか発言少ないわよとか言わないで下さい。働かなくてもコアタイムまではちょっと待って欲しいなあ。 パッと見、皆結構多弁そうです(@´・ω・) 質問が飛び交ってて中々良いですね。 頼もしそうです。どんどん質問してやって下さい。 では順々に 妙☆>>173単体考察。究極に言うと作れない状況とかラインとか無いと思ってるので。 妙修服>☆僕は信用取れるようにガツガツできない |
283. 青年 ヨアヒム 19:03
![]() |
![]() |
んだよね。対抗とかにも気になったら突っ込むし。対抗に突っ込む所が偽要素とかこんな事真ならしないとか理想像凝り固まってる人だと厳しいかなっていう(´・ω・`) 雰囲気も気にするし、性格は温厚です(?´・ω・)そういうのもやきもきする人もいるかもしれませんね。 ただ灰考察は結構頑張る子なんで、そこら辺で見て貰えたらなと思っています。白打ちは得意な方ですが、今回寿命も短いでしょうし、白打ちできるのかな。 |
284. 青年 ヨアヒム 19:03
![]() |
![]() |
妙>☆>>243自由占いが元々好きなんだけど、3COだと村視点情報処理が大変だし、班や欠けになるまでは統一の方が分かりやすいかと。 あと灰の人達 思った事をそのまま話す人や思考が見えない人は苦手です。自力で白くなって下さい。 灰考察、もうちょっと集まったら落とすかな |
神父 ジムゾン 19:21
![]() |
![]() |
あー占い希望は年書あたり出そうと思ってました。 リナが結構ライン見てるので大胆に切らせてもらおうかと。 乳はまだ出る予定無しですか? 前衛って言ってしまってますから重さ突付かれそうですね。 まあどうにかなりますよ(´ー`)狩が変態護衛思考なら霊チャレもありですし |
285. シスター フリーデル 19:26
![]() |
![]() |
この村は肉食女子ばかりですわね。わたしのようにか弱いシスターは肩身が狭いですわ ☆羊>>272 わたしのことは修と(ry 中庸=無難な位置、多弁=積極的に発言する位置 この村でいうと、羊服(とわたし?)が多弁かしら。強弁と言い換えてもいいですが、発言から見ていけそうの前提があっても相性悪いとか判断に困るなら占いありということですわ。 灰雑感 ◆旅 わたしは防御感や不慣れというより、村人であれば |
286. シスター フリーデル 19:26
![]() |
![]() |
こういうスタイルの方だと思いますわね。ツッコマれてカウンターで色取りは最近静かなブームがきているような気がします。もう少し発言みて判断したい枠。灰 ◆羊 簡単に回答に納得しない姿勢は好きですわね。 ライン考察などわたしが苦手な部分は参考にしたいですし、服娘評など新しい視点を持ち込んでくれるので上手く活用したいところ。エコです 敵を作るのを恐れずバシバシ深く切り込んでいく姿勢は白要素。狼を探す姿勢 |
287. シスター フリーデル 19:26
![]() |
![]() |
を強く感じますわ ◆屋 見極めようとする姿勢は感じますが、それならわたしにもエルナさんにも苦手でもガッツリ質問投げてほしいというのが本音です。評価する側に回ろうとする姿勢は微黒要素として感じています。わたしはスロースターターの村人とか信用しないので占いはアリだと思いますわ。慎重な性格要素を加味して微々黒でしょうか ◆年 トーマスさんへの白取りに違和感ありですわね。>>277回答もみましたが、樵 |
288. シスター フリーデル 19:27
![]() |
![]() |
白につながる理屈がよくわからないです 旅が「屋」と呼んでいることを不慣れにとってますが、年自身も>>201で「屋」と呼んでいるのですよね。霊COを書にかぶせたり、青非狼撤回など考えがトレースし辛い。灰の色見えてるんじゃない?と感じています。黒より灰 ★年>>221 青非狼撤回ですが兵の指摘に納得したからですか?それ以外にも村騙り警戒、占い即抜き方針など3CO目=非狼を否定する理由はあるかと思います |
289. シスター フリーデル 19:27
![]() |
![]() |
が、その点について意見はありますか? ◆妙 俯瞰的に盤面を捉えるタイプかしら>>257とか。全体に目が向いている印象がありすこし優等生チックですわね。現状色見えずですがちょこちょこ細かい要素を拾ってる様子。これが灰雑感にどう反映されるのか期待して結果待ちですわ ◆兵 雑感や質問の歯切れが悪い気がするのが少し気になりますね。>>250でまだなんともということなので、こちらも灰雑感待ち。考察型との |
290. シスター フリーデル 19:27
![]() |
![]() |
ことで、目からウロコの濃いやつを期待ですわ。純灰 ◆服 >>161回答見落としごめんなさいね。 >>189など気になる点は解消されるまで喰い下がる姿勢は情報のない村人っぽいですわね。旅に対する星なんかは理解できないことを解消するために動いているように見えて白印象ですわ。 他は発言待ち。希望出しまで黙りますわね。@3 |
291. 旅人 ニコラス 19:38
![]() |
![]() |
☆服>>234 論たつ人を自分たちで吊りたくないから、早めに占いたいという思想なので、白狼狙いになるのか? ★神>>238 俺は確黒なら占狼の可能性のほうが高いと思うけどなぁ。占狂だと思った理由聞かせてもらえる? ☆羊>>243 現時点で相性が悪いと感じるタイプはいない。爺は見てて安心する。 ☆娘>>256 えっ? 自分で答え書いてるんだけど。あと、斑で確霊の結果を見れたときとか。 |
292. 老人 モーリッツ 19:45
![]() |
![]() |
>>271羊飼い 集計ミスの確認は欲しいのう。 進行的にはいらん気もするけれど、仮決定は出すぞい。 カサカサカサカサカサカサカサカサ 【仮決定の15分前には希望を提出しておくれ】 ジジイも(目出し帽で赴く銀行を)考える時間が必要。 イヒヒヒヒヒ |
293. 旅人 ニコラス 19:47
![]() |
![]() |
★年>>214 最後に遅れてCOは普通に考えれば狼の可能性は十分考えられる(3人の合意が揃うの待ってたり、2人が先に非占まわしちゃって3人目がなかなかこなかったとか)と思うんだけど、なんでNOT狼って思った? こんな質問しておいてなんだけど、俺はCOタイミングとかほとんど参考にならないと思ってるけどね・・・ |
295. 神父 ジムゾン 20:09
![]() |
![]() |
☆羊>>275 自由占いは落ちる情報は多くなりますが、 村目線、片占いをどう処理するかという状況になると思います。 その場合、占と占先、また占理由などから要素をとらなくてはならないのではないでしょうか。 村側が自由占いを許容する場合、占い師の見極めは必要になるのではないかと。 ★老>>292 占の発表方法はどうすればいいですか? 本決定までに指示をいただけると嬉しいです。 |
シスター フリーデル 20:18
![]() |
![]() |
今回は強弁にみれれてるのか・・・ この豆腐メンタルのシスターに期待するのはやめてほしいですわね できれば狼さんの襲撃を灰のまま獲得したいです。 狩りに見える発言ってどんなのかしら?占いばっかみてみる? |
297. 神父 ジムゾン 20:30
![]() |
![]() |
羊:多弁枠を放置せず向き合う姿勢は好感。質問投げるだけでなく自分の思考開示も行ってる点が良い。灰考察あるとより嬉しいです。 修:疑問解消出来るまで対話して見極めたいのだと思いますが、やや言いがかり的に感じる内容も。直近の服評の白取りに思考の一致が見えたのでブレ無しか。 羊修共に積極性があるので改めて占い不要枠。 今後に注目。 |
村娘 パメラ 20:41
![]() |
![]() |
占い発表順決めは悪手って言おうとしたらクララが突っ込んでたw パメちゃんは言わないけどね。狂人だから☆ 黒即白3も本当はあまりよくないと思うけど。 即か3分後同時出しくらいが妥当だと思うわ。 |
300. 神父 ジムゾン 20:45
![]() |
![]() |
年:ルー大柴。RPも相まって軽く見えますね。 旅への不慣れ評を白黒どう取るか。 早々の灰考察は好感ですが、色取りが薄いのは初日故?多方から突っ込まれてる点は気になりますが、ステルス狼懸念で個人的に色が見たい 書:>>232経験則よりも盤面見てる感じで好感。 前衛多弁で非対話型というのは、どういったスタンスなのか気になる所。霊回し等、議論促進を重視するタイプか。村狼どちらもありえる立ち回り、注視枠 |
301. 青年 ヨアヒム 20:47
![]() |
![]() |
灰考察 羊>細かくて前衛的ですね。質問内容も「この人ってどんな人?」と探る内容と掘り下げる所はかなり白い。考察にも期待。 服との会話は噛み合ってない印象。細かすぎる気も。>>241>>242>>271服へのアドバイスかもしれないけど、白打ちは序盤か終盤かでするかというのもかなり違いはあると思うんですよね。序盤白打ちならまぁ当たる確率は大きいでしょうね(@´・ω・)ここら辺も噛み合ってない感が。 |
302. 青年 ヨアヒム 20:47
![]() |
![]() |
との会話>>220で「書霊を睨んでて、潜伏派なのにCO促した所」に疑問を持つ所はするどいですね。 >>240他人の言葉をそのまま借りてきたのはなんとなく想像つくけど、「信用を取りたい要素」ってなんでなるのかなという疑問。 しばらくは、放置枠。 年>所々の英語使いがかなり年上の方を連想してしまうんですけど・・・ 軽いですね。昨日の夜中に早くに白取りや僕の回答を気にしてる所は、人狼へのやる気が伝わっ |
303. 青年 ヨアヒム 20:47
![]() |
![]() |
てきますね>>185「盤面整理」>>268など、考察型で質問を解釈する事より、考察でボロ出し待ち型とみます。 占いあり枠を早くに出す所や思考の違和感を追っていくのは、ある程度スキルがあるのかもしれないですね。 白取りがやや早いのは不安。 こちらも放置でいい。 ちょっとご飯食べてくる |
304. 神父 ジムゾン 20:51
![]() |
![]() |
旅:疑われることを恐れているように見えるのは黒要素 質問返しで得た情報から伸びが見えればいいですが、終盤に灰で残すにはやや不安でしょうか。 視界を晴らす意味での占いは有りと思います ☆旅>>238 純粋に狂の黒誤爆の方があり得るかと思ったので占狂を想定しました。占狼が黒出しする意図については理解していますが、私が知りたかったのは旅の懸念する狼像ですね。あらゆる可能性を考えているのはわかりました。 |
305. 木こり トーマス 20:55
![]() |
![]() |
灰が、よく喋る村は、いい村・・・。おで、うれしい・・・。 ニコ:「なんで質問」、多いね・・・。思考トレース型・・・?白黒判断の仕方、気になる・・・。灰雑感待ち・・・。 旅★どういう人を白いと思う・・・? 現段階で白い人、いる・・・? 言いたくないなら、いいよ・・・。 リズ:>>229>>257>>266とか、性格要素をさくさく拾ってるね・・・。後半じゃなきゃ、白黒判断は出てこないかな・・・? |
306. 神父 ジムゾン 20:56
![]() |
![]() |
兵:気負いのなさは村っぽい。気になるのは>>216下段の反応。 >>263の通りに疑問を感じました。 >>250発言の多い人は当然不要枠、というのは男らしすぎますね。 妙の言う「懐柔」とまではいいませんが、敵を作りたくないような言動は微々黒要素でしょうか。年についで色見たいとこです。 妙樵商は発言、灰考察を見てから判断したい。 暫定【●年○兵】変更ありありで 仕事に戻ります |
307. 仕立て屋 エルナ 21:02
![]() |
![]() |
隣町にヘルプに行ってメイド服大量生産の手伝いしてるから、ちょっと遅くなるかも。でも決定周りには戻るよ。……隣町で一体何があったんだ 旅>>291回答ありがとう。白狼狙いっていうかここ怖占い希望ぽいのかな。まぁ気持ちは伝わったよ 羊>>271☆正直苦手。狼だと疑う相手、よりも村だと信じるひとを見つけるタイプかな |
309. パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
羊さんはヨアヒム考察の「細かい」評とエルナとの絡みについてのところを読んで、もう一回見直してみたら確かにそうかもと思った。あと旅への言及はそれなりに深い。 人物を評するのに脳内保管が多めな気はしますが、色々想像を働かせるのは狼ぽくはないかもと思います。 食い違う箇所について理解に至れるなら一気に白くなりそう。今日は占いはいいかな。 箱壊れてました |
310. 少年 ペーター 21:15
![]() |
![]() |
【ルー大柴じゃないよ!】 鳩からだよッ!ちょっとグレイ考察落とすの遅くなりそう。隣村が僕のKAWAIIを求めているんだ。下手したモーニングになっちゃうかも。暫定で【●旅】を出しておくよ!リーズンは>>212から変わってない。 【ルー大柴じゃないよ!】 |
311. 木こり トーマス 21:21
![]() |
![]() |
妙★>>258「修服書羊が比較的ブレイン寄り」って、スキル高そう、だから・・・?だとすれば、ララのそう思った箇所、教えて・・・。 シモ:KAWAII・・・。 早めに白黒を言ってくれるのは、おでは好印象・・・。垂れ流し感が微村・・・。 兵★>>231「樵狼なら迂闊」って、シモは、「狼は無難なことを言う傾向がある」って思ってる・・・? すごく、眠い・・・。 |
312. 村娘 パメラ 21:22
![]() |
![]() |
鳩ポッポ。 >>老 割り込むけど、黒即白3分後のことだと思うわ。 私も順番つけるのには反対ね。 私は自由占いで落ちる情報を扱い切れる人がいるなら自由占いには反対しないわ。 でも黒囲いや白囲いが容易になるし、あくまで消極的ね。 戻るの遅くなりそうだわ。希望は出せるように急ぐけど。 |
313. 少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
夜の蝶々リーザちゃん、だよ……ふふふっ >>269年 少年、有難う。整理枠を1で抑えたいというのには共感。だけど、アル兄様を整理枠に突っ込むのはちょっと早過ぎ、だね。今晩の発言を見てからでもいいと思うよ?まだコアタイム前だし。 手順が頭にある系の人、とは記憶に留めておくわ、ふふふ という喋り方が疲れることはよくわかった。素に戻すのだぴょん☆ >>282青 ヲヲヲ……なんというフリーダム。けし |
314. 少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
からん、もっとやれ。 さてさて、今日の占い先候補は旅年商兵樵書辺りからかにゃー。 このうち、商兵樵書はコアタイム待ち。 ◇旅 改めて質問返しが目立つにぇ。今日は防戦一辺倒だにぇ。まぁ落ち着いてリーのプロマイドでも眺めるにぇ。 旅に足りてないのはこれだ、★服修以外の灰で気になるところってあるー? SG対策も兼ねて占うのもアリ。だけどこの防御感は性格な気がするのよねぇ。。。積極的な占い枠ではないか |
315. 少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
な。 ◇年 商の整理吊り枠行きがとにかく謎いのよねー。 >>278だって「いい忘れ」たものは「いい忘れ」と答える他にどないせーっちゅーねん、って話だし、それだけで吊り枠行きというのは、(邪推すれば、)吊り枠ありきの思考にも見えてしまう。リーは正直、今のこのメンツなら整理枠0で勝負できるんじゃないの?って期待してるよ! 整理吊りってのは仕方なく嫌々やるものだぴょん。 というわけで、手順が頭にある( |
316. 少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
=縄の一本一本の重みを理解している)のに、どうも縄の扱いが軽いのが、書いててやっぱり気になってきたでござる。 占いたいナー(KAWAII対抗潰しも兼ねて(・ω<)-☆) 最終的に占い希望をどうするかはもうちょっと待つぴょん! と思ったら喉がそこそこぴんち! 雑感垂れ流すときはもうちょっと気をつけよう。てへぺろ!@5 |
317. 木こり トーマス 21:48
![]() |
![]() |
ペタ:OOSHIBA・・・。 >>212>>213の、●旅示唆は、ちょっと早いけど、おでも似たようなことは思った・・・。 >>269上段とか、言語化はそれなりに上手いと思う・・・。▼商も、狼なら言いにくいと思うし、>>278の理由も分かりやすい・・・。 微白・・・。灰に置いときたい・・・。でも、共感白には、気をつけたい・・・。 オト:>>224の説明の仕方とか、文章が分かりやすい・・・。リズへの |
318. 木こり トーマス 21:49
![]() |
![]() |
>>235の返しとか、>>251のリデルへの発言とかから、結構なベテラン臭と自信を感じる・・・。>>279も経験から、相手のタイプを分類してるし・・・。村なら、たぶん後半の戦力・・・。序盤の占いは、不要・・・。 屋>>280☆リデルの質問は、>>251みたいに、相手の心理を考慮してない・・・。 リナのは、「自分ならそうしない。したのは何故?」の質問・・・。 |
319. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
あ、きこりんから手裏剣が刺さってる(吐血) >>311樵☆色々喋ってるイメージがあったから>>258を含めてたけど、発言を見返してみたらそうでもなかったでござる。 それでも、ここ狼なら赤でもガンガン喋ってる雰囲気があるから、主張は襲撃筋等に反映されやすいんじゃないかにゃー。 いい加減省エネモードに入るよ! |
320. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
樵:>>197~の相手の質問に注文をつけるのは、相手の発言をしっかり理解したいから、という意思かなと。それならワタクシの評価に「分かりやすい」が入ってきているのも頷ける。対話はしやすそうなので占は必要なさそう。 羊評と修評は字面だけ見ると羊を高く見て修低く見ている感じですが、両方とも印象良い括りには入っているんですね? |
321. 負傷兵 シモン 22:01
![]() |
![]() |
さて、箱前到着。皆よく喋るな……このままではシモンのKAWAIIが埋もれちまうぜ。 質問回答 樵>>311☆うん、狼は敵を作りたがらない立ち回りをしがちだと思うな。もちろん各人の性格やスキルに寄るから一概には言えないが、よほどの前衛気質でない限り初日は慎重に立ち回るものだろうと考える。序盤は参加メンバーの性格も把握出来ていないし、初動が目立つ(≠白い)というだけで占に放り込まれる事も有るだろう。 |
322. 仕立て屋 エルナ 22:03
![]() |
![]() |
駄目だ、間に合わない。とりあえず希望 【●商○年】 商は非占CO遅かったことでいつまでもぐだぐだ考えたくないからさっさと決着付けたい。年は喋ってるけどいまいち印象に残ってない ただ今そこまで精査し切れてないし、男性陣は割と横並びだから本決定までに変えるかもしれない。商は正直発言伸びないなら占より吊枠だと思うから特に |
323. 仕立て屋 エルナ 22:03
![]() |
![]() |
今ある分だけ雑感 羊:がしがし殴ろうって気概を感じる。>>242屋への質問>>271とか性格拾おうって感じなのかな。屋評>>273でとか性格要素を考察に組み込むのも一致。防御感?何それ美味しいの的姿勢は白 ★性格要素とか結構加味する? 修:ここも質問多いね。>>254下段とか素直かな。相手の発言意図聞いたりするのは、理解をしたいからってことで微白。雑感見てると、黒塗り懸念ってところで注視枠ではあ |
324. 仕立て屋 エルナ 22:04
![]() |
![]() |
あるけど、占の場所じゃない 旅:>>195の「総合的に考える」とかから自分のスタイル確立してない不慣れ感を拾った。疑い返しっぽいところも何とか喋ろう、会話しようっていう意志に見えるんだよね。防御感は微黒要素なんだけど、それで何とも言えない 書の質問>>203に対し>>225は黒いかなぁ ★>>225は「霊に騙り出ることは考えなかった」のか「霊騙り出るかもと思ったけど喉などの問題で言わなかった」の |
325. 仕立て屋 エルナ 22:04
![]() |
![]() |
★>>225は「霊に騙り出ることは考えなかった」のか「霊騙り出るかもと思ったけど喉などの問題で言わなかった」のかどっちなの? 変なところで切れた……今後ゆっくりになる、ごめんね |
326. パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
妙:持論をしっかり持っているし説明に違和感はない。初動から一貫して興味のあるところに思考が向かっている。これは村印象。情報なく推理している感じは受ける。これがぶれずに続けば村かなと思います。現時点では微白かつ占い不要かな。 旅年兵商書から選ぶわけですけど、今のところ【●書○兵】で考えてます。年旅はまだ精査していないので変える可能性はありますが。 |
327. 木こり トーマス 22:11
![]() |
![]() |
ルナ:>>184から、>>189がすぐ出てくるのは思考が早い・・・。 村要素探しに、自信があるみたいだね・・・。中盤くらいまでは、様子見枠でもいいかな・・・。 村要素見つけたら、必死で説得してね・・・。ニコとか、村なら要素ポロポロ出そうだし、期待しとく・・・。 兵>>321 おで、そんなに目立った覚えないし、変わったこと言ったつもりもないけど、シモの考え方は、理解した・・・。感謝・・・。 |
神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
牛占いにはならないと思いますが、もし占い決定したら黒出しすると思います。 2黒もしくは確黒で牛にとっては辛いかもしれませんが…。 旅なら白出しでいきますね。 ちょっと狼側厳しい位置取りですね~むむむ。 |
329. 老人 モーリッツ 22:20
![]() |
![]() |
びっくりするほど希望の集まりが悪いので30分まで待つのじゃ。 【35分に仮決定】 あわてて出してくれた人はすまぬ。 希望出してない人は希望出し優先してくれヒヒヒ カサカサカサカサカサ |
330. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
ぼちぼちお時間だよ!発言増えて欲しい人が来てないよ!うわあん! ってそういえば仮決定って22時15分だったね、間違えてたよ(・ω<)-☆ 占い希望は【●年○旅】 理由は>>314妙辺り。 樵兵辺りは思考が追えそう。書は22時から本気を出すらしいのでそれ待ち。商は、うーん、ここまで発言が伸びないとそろそろアレだよねー(チラチラ)@3 |
331. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
遅くなりましたわ、ラーメンたb・・・違ったアーメンしてました。 【●年◯屋】で提出いたします。 第二希望は変わる可能性もありそうですが、第一希望は変わらないと思います。 ★妙>>316 RPかも知れませんが、なぜ占うことがカワⅡ対抗潰しにつながるのでしょうか?確白になる可能性は考慮しませんか? >>329 申し訳ありません。注意しますわ |
332. 木こり トーマス 22:28
![]() |
![]() |
屋>>320 ☆個人的な好き嫌いなら、リナの考え方のほうが好きだし、おでに似てる・・・。リデルの>>246は、おでなら「ペタ頑張ってるなぁ・・・」って思って、特に質問はしない・・・。 でも、リデルみたいに、積極的に提示できる人は、村に居たほうがいい・・・。議事活性化のために・・・。だから放置・・・。 今のところ、リナもリデルも白黒は取れてない・・・。というか、まだよく見てない・・・。二人とも、 |
333. 木こり トーマス 22:28
![]() |
![]() |
「よく喋ってる」という印象だけ・・・。 妙>>319 「赤”でも”ガンガン喋ってる雰囲気」って、自分で「色々喋ってるイメージ」→「そうでもなかった」って言ってるのに・・・。 妙★結局ララは多弁の印象、なの・・・? ちょっと、ちぐはぐ・・・。村なら、もうちょっと自分の発言を見返して、無駄に突っ込まれないようにしてほしい、よ・・・? |
334. 負傷兵 シモン 22:29
![]() |
![]() |
おうふ、時間がねえから希望を先に出す。 【●旅○商】 純粋に色が見えづらいと判断した所から2名提出だ。 旅はやはり疑い返しの性格もさることながら、質疑応答が短文で、すぐに質問を投げ返すからニコラス本人の思考が追いづらい。 商は夜明けに喉使いの軽さで微白要素を取ったが、この村多弁多めなので、そこで要素取ったらすぐに飽和しそうだと思い撤回。コアタイム待ちでもあるのだが、現状思考が追えないため第二希望。 |
335. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
「黒即白3(黒か出たら即出し、白を引いたら3分後)」の場合は、全占い師が対応できるかどうか、予め確認しておく必要があります。 年ざっと見て「1手(あくまで1手)を寡黙吊りに使う」という意識が強いのが特徴ですね。 寡黙がいなければ0手でもいいし、必要なら盤面には2手までは使える。 ★あくまで一手使うこと、一手に限る理由や根拠は何かある? >>278 本人が本当にいい忘れとしか思っていなければいい |
336. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
忘れとしか言いようがないでしょう。それで足りないと思うなら、 ★商 非占言い忘れるくらいに気になってた事って、何かあった? とでも聞けばよいのです。あ、商はこれに気づいたら答えてね。 ★尼>>287 「評価する側に回るのは微黒」と言っていますが、なぜそう思いました? よく言われるのはむしろ逆に「判断する意識が強いのが村側、判断(評価)される側の意識は狼要素」ではないかしら。 ★青>>284 |
337. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
「思ったことをそのまま言う人」が苦手なのはなぜ? 作為のない発言は、わかりやすいとは思いませんか? ★私の娘要素の取り方が気になるなら詳しく聞かないの? 書商は判断できるほどの発言なし。 放置は屋樵>服>兵尼 兵尼はCO回りの微要素からで、単体尼は若干疑い撒きな感じにも見えなくもない。あとで精査。 残りが年旅妙 妙は手順が頭にない人。残り5手での占ロラは「やりたいかどうか」という問題ではありま |
338. 羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
せん。>>313盤面と手順も区別がついていない。年評は私の思考に近い。年とは切れてそうな気がする。旅評の「防御感は性格」も分かる。3人の中では発言が一番明瞭。 ここを外して【●旅○年】かなあ。 正直どちらでもいいけど、初動でパッション狼かと思った神が●年出してるのでずらしてみる。 しかし旅年両狼な気はしないというね。 ☆服>>323 性格取るというより視点・視界の範囲を予測する際に考慮します。 |
339. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
占い希望【●書○羊】 書の理由:目立たない立ち位置にいること(兵>>321も参考)、爺の順番占いに反対したこと。爺が立候補したなら反対するのはわかるけど、黒即白3なんて「慣れてなかった」とか言って適当にごまかせるんだから、順番に開示でもいいとおもう。2dで順番を変えれば狂が最後に発表するケースはなくなる。 羊の理由:論が立つから(>>291参考) |
340. 仕立て屋 エルナ 22:34
![]() |
![]() |
アルビン来ないね。……悪いけどさっきの撤回【●年○旅】 屋は今後の伸び期待、兵樵は言ってること分かりやすい。書はちゃんと発言増えれば白くなりそうだし、増えなければ吊枠。旅はSG保護的意味も弱冠ある |
341. パン屋 オットー 22:36
![]() |
![]() |
>>332樵 リデルさんはワタクシに「スロースターターなんて信じません!」って清々しい捨て台詞を出してきたのが割りと白いと思いました。狼でこれは言えないでしょう。突っ込まれるし。 自分の推理に自信があるんだなあと思いました。 強弁タイプの羊がワタクシ評価を出したあとにそう言えるのも、場に流されない意思を感じ、非狼印象ですね。 |
村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
…カタリナの中の人…なんとなくわかったかも… でも、行間の開け方とか少し違うかな…。 この村、勉強になりそう。同陣営じゃないと怖いわね…。同陣営でも怖かったけど。 もう既に狂要素取られてる気がするわ…。 |
343. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
爺>>298 うるせー。俺はまだ人生長いんだ。 ☆樵>>305 あとで、占考察おとす。そこで俺の思考読んでくれ、灰はいまのとこあまり引っかかるところがない。 ☆妙>>314 同上 ☆服>>324 後者 |
344. 木こり トーマス 22:41
![]() |
![]() |
今回は、よく喋るところ、放置したいところが多い・・・。うれしい・・・。 占いは、【●妙○旅】で・・・。 リズは、深く考えてない村か、深く考えてない狼、だと思う・・・。発言から見極められるか、自信ない・・・。 ニコは、ちょっと待ちきれなかった・・・。SGになりそうだし、他はそれなりに喋れそうだから・・・。 |
345. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
灰考察だ。出来ていない所から。 妙 立ち回りが軽いな。思考開示も灰から戦術まで満遍なく喋ってる。目についたのは>>229>>315>>316年への突っ込みが目立つな。このタイミングでの殴り掛かりは微切れ感あり。あと私宛>>257か。性格由来か役割由来ねえ……★仮に私が狼だとしたら、どんな役割だと思う?回答は明日で良いぞ。 屋 どっしり構えて考察するぞって感じ。マイペース型であんまり他人の質問に |
346. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
も影響を受けなさそう。なので色を見るなら中盤以降の疑い先や思考の伸びからと行った所か。明日以降考察の伸びが落ちだしたら疑っていく所か。私も人の事は言えねえが、雑感は無難で感想文的。ただ出力は十分だし、初日に占当てるポジションではないかな。 羊 初動の遅さを補ってあまり有る立ち回り。遠慮なくぶん殴っていく強気な性格も相まって現状白視。今日はタイミング周りからの要素取りも目立つし、ここ狼なら娘とは切れ |
347. 負傷兵 シモン 22:43
![]() |
![]() |
感有る。が、対話も十分だし村でも狼でも序〜中盤は大きな戦力だろう。占不要だな。 服 開始1分後の>>162議題後回しにしても非占を回すのは村っぽいとも、最初から潜伏希望の狼どっちとも。タイミング周りでは色を取られたくなかったんだろうな。初動でがしがし質問飛ばしてるのは印象がいいが、性格、スキル要素だと思うから=白とは取れねえな。灰考察待ちだな。 商書 両名発言待ちだな。 おっと、【仮決定了解だ】 |
348. 青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
樵>寡黙吊り云々は理解できるかな。神修年の回答も一貫していますね。村人を早く吊ってしまいたいというより、しゃべらない人は苦手、ゲームにならないっていう方が強いかな。 灰考察待ち 樵★スタイルが今一掴めないんだけど、考察型って事でしょうか?質問するのは苦手な感じですか?(@´・ω・) 屋>>>187「ある程度人物把握ができたら対話により色を探る」>>244「納得するまで話し合えば」慎重で丁寧な印象 |
349. 青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
ですね。終盤辺りもどういう狼になるかイメージもたてられてて白い。屋狼なら終盤辺り無理矢理な要素取りに持っていきそうな予感。 妙や僕の意見を聞いて「確かにそうかも」「妙のいう事も正しいかも」柔軟性が所々見られますね。ここも今日占いはいいですね。 修>質問を飛ばしてて積極的です。 >>285肉食系女子の仲間入りかもしれません(@´・ω・) 年や屋への質問の内容がどことなく違和感。屋との会話多いですね |
350. 青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
。屋の灰考察が>>287なんだけど 屋への質問>>209>>247>>248>>254 で回答も見たんですけど・・・ 慎重な性格要素がなんで黒要素になるんでしょうか?>>187で「ある程度人物把握できたら対話」って言ってるのに>>287「質問投げて欲しいのが本音~」なんか違和感。 あと>>249「★一般的な占い師と~」ってあるんだけど、同じ質問が服と妙と羊だっけ?あるのになんでまた聞いてるのかとい |
351. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
う疑問。何が言いたいかって言うと見極めるっていうよりも適当に質問飛ばしてるのかなという感じ。占い枠はあり。 旅>>>184>>192>>195スタイルがよく分からず灰考察が無いですね・・ ウーム。質問に質問返ししてるのは、相手(狼)を警戒しているか村人を警戒しているか・・どちらか。 ★>>293「COタイミングとか参考にならない」ってあるけど、占いの内訳はどんな感じで見てるのかな? |
353. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
占考察 青:出だし(>>210)から「一般的な占いスタイルは苦手」って、えぇ?って感じ。そのうえでの(>>284)「思ったことをそのまま話す人は苦手」、お前が言うのか… もし、狼で話し合って偽占だしたなら、青はさすがにないような…(他の2人がさっさと非占まわしたとか、青が希望したとかなら可能性あり)。なんかね、孤独感がパない。狂か真かはよくわからない。 |
354. 少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
【仮決定りょーかーい】 全裸待機だね!リーのおうちの玄関前でおまわりさんも全裸待機だね!風流だね! >>331修☆後半は完全にRPなので無視してくだしあ。 >>333樵☆結局、「よくわからん」なう。雰囲気やイメージはあくまで印象。実態がそれに追いついてなかったってことさァ!一緒に泣こうぜ!うわあん! 占い師に関する話は明日の占い結果を見てから考えるポヨン@2 |
356. 木こり トーマス 22:49
![]() |
![]() |
【仮決定、確認】・・・。 【本決定、確認】・・・。 ペタ、かぁ・・・。>>269を真っ先に言う狼なんて、いないと思うけどなぁ・・・。誰かに乗っかっての発言なら、分かるけど・・・。 |
358. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
娘はねー(>>312)「順番つけるの反対」ってのが引っかかる。正直、爺の提案した順番は娘最有利、もし真なら、狂がどういう判断するか気になるから、あえて反対する意味が薄い。ここは娘に質問飛ばしておく★「なぜ狂が自分よりも先に占い結果開示する順なのに反対した?」 即CO(弱要素)も含め狂がつよいかなと。 |
359. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ☆羊>>336 評価する側であれば能力処理の対象にかかりにくいという認識が私の中にあるからですわね。 ★屋>>341 スロースターターなんて信用しない!がなぜツッコマれるポイントなのか教えていただきたいですわ。単純にわたしなりの要素なのですが あと、決して捨て台詞ではありませんよ。明日も対話したいです。 第二希望なのは他に占いたいと思う人が精査できていないからですわね |
360. 老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
>>306神●年○兵___|>>331修●年◯屋 >>310年●旅_____|>>334兵●旅○商 変更済>>322服●商○年|>>338羊●旅○年 >>326屋●書○兵___|>>339旅●書○羊 >>328娘●商○旅___|>>340服●年○旅 >>330妙●年○旅___| 仮●年 未提出:商青書木 |
361. 老人 モーリッツ 22:53
![]() |
![]() |
(仮決定後) >>344木●妙○旅 >>352青●修 本●年 【※仮決定後の希望はよっぽどのことがなければ票に数えない】 ぎりぎりで色々押し込まれてもジジイ対応できないヒヒヒ |
363. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
【本決定了解】 このGちゃんはなかなかできるGちゃん。火星送り第一号の名誉をくれてやるぴょん。 初日のリーがゆるゆるなのは仕様だぴょん。情報出てから考えればいいやー、的なアレ。KAWAIIを極める者は常に余裕がないといかんのです。 >>317羊 リナ様の中では5縄での占ロラってマストなん?そのときの状況次第だけど、占い決め打ちコースも場合によってはありうるでしょーって思うけど。 |
364. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
【本決定了解】 んー、ペタかあ、思考は割と追える方だったから微妙っちゃあ微妙。反対はしないけど。 盤面整理に言及した所で炎上してしまった感が有るな。まあ占結果待ちだ。 |
366. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
あー、自分で否定したけど、娘は狂もあるなぁ… 1d順番占なら、2dは順番変えて順番占の流れになる。 ここで反対しとけばNot狂視も得られるとの判断による発言とも考えられるのか… まぁ、娘の回答期待。 |
367. パン屋 オットー 23:03
![]() |
![]() |
>>359リデルさん まず他の人からの突っ込みに先に対応すべきでは・・・?と思うのですが。 まず主観で塗り固められていて他人が納得する要素にはなり得ないこと。修さんなりに検証したとも思えないので。 ワタクシがこのまま沈んで行く要素をどこから取りました? まあ、他の人からも質問きているのにまずワタクシに向かってくるところから、「対話したい」は嘘ではなさそうですね。 |
368. 仕立て屋 エルナ 23:03
![]() |
![]() |
反応遅くてごめんね 【本決定了解】 妙:>>227>>257とか思考垂れ流し派かな。>>229下段この時点で寡黙気味だった屋に発言促すのは良いね。相手を探りたいってことだよ。雑感も違和感なしで思考が追いやすい |
369. 木こり トーマス 23:03
![]() |
![]() |
老>>361 あ、ごめんよ・・・。明日からは、遅れないようにするね・・・。 屋>>341 「スロースターター云々」は、そこまで変な発言とは、思わなかったよ・・・。 屋★>>287、だよね・・・? 雑感の、自然な流れで出てきた言葉だと、思うけど・・・。 自分への発言だから、オトは「変な黒塗り」って思ったのかな・・・?おで視点では、理解できない白要素かも・・・。 |
370. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ☆妙>>363手順面でローラー開始が必要なタイミングと、決めうちするかどうかとは全く別問題です。 旅>>366 その部分の指摘、娘狂ならむしろ自分が他の人より遅く発表できることに反対する必要ないんじゃないでしょうか。 書商の本気がこない。 |
木こり トーマス 23:06
![]() |
![]() |
今回は、RPに凝る余裕がない・・・。灰がよく喋るから、設定とかに懲りすぎると、沈んじゃう・・・。 神さま関係で、伏線は張ったんだけどなぁ・・・。余裕ができれば、いいんだけど・・・。 |
372. 負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
占考察 娘 前傾姿勢。RCOも性格要素だろうね。自分ですべての役職に対応可能なテンプレ用意したって言われちゃうと、何も要素は取れないね。多分一人で喋ってると全部正確要素で片付けちゃいそうだから、対話して要素を取りたい所。★>>256 では旅疑問視ながら、>>328で●商。心境に変化があった? 青 自由だな。>>283 >>284あまり周りを気にしないマイペースな印象。その姿勢自体には共感出来るが |
373. 負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
村でも狼でも今日でもスタンスがあんまり変わらなさそうなのが厄介だ。結果と得意な灰考察から精査していきたいな。 神 3人の中では一番落ち着いている印象。冷静で文章も読みやすいから一番思考を追いやすい所だ。心境的にここ真だと私が嬉しい。とりあえず、序盤は神を軸にして対抗と相対的な要素を精査して行こうと思っている。 パッション真贋 娘 狼>真>狂 青 狂>真>狼 神 真>狼>狂 |
374. 青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
灰考察 兵>考察出しが早いですね。夜は議事は読み込んでる様子。旅の灰考察から占い希望出しは違和感はない。 >>194「タイミングが早くて特に要素は取れない」>>250「タイミング的に偽っぽい」ってタイミング考えてるのか考えてないのか曖昧。 >>321>>311についての回答。「うん」と即答してくるのと、灰考察が早めという事考えると、うーん思った事を話してしまう人なんじゃないかと警戒中。(黒白は別に |
375. 青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
してね)性格要素考慮するのかどうかこれからお手並み拝見したいところ。 兵★>>>321って、わりとパッと見印象で答えた感じですか?(パッション的な) 占い文考えてくる。ネタがない。なんかネタ下さい |
376. 村娘 パメラ 23:09
![]() |
![]() |
まだ鳩よ。でも更新後にはいられそう。 【黒即白3分後は可能よ。でも霧が濃いから黒1白3を希望するわ】 直近。 旅>>358☆村利にならないもの。悪手だと思うわ。 村視点で私は真狼狂どの可能性もある。変に順番を付けると私だけ結果が違った場合に狂視の原因になると思うの。 兵>>372☆旅は直吊り候補ね。吊って色を見たいわ。 急いで戻れるようにするわね。 |
負傷兵 シモン 23:09
![]() |
![]() |
中の人予想 リーザ:疑う余地もなく愛戦士 パメラ:たぶんリベリオさん カタリナ:200字縛り+前傾姿勢がカクライスさんっぽい フリーデル:ねーべるさん?違うかも 多分再戦者が結構いる筈。 それにしても気が抜けねえ村だな……ぼやぼやしてるとあっという間に吊られそうだ。 |
377. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
>>369樵 そうか・・・他人視点ではそこまでおかしくないですか。 なるほど。変な白ロックがかかっても何の意味もないですから有難い指摘です。 明日以降フラットに見ていけれはいいなあと思います。 |
381. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
ざっと垂れ流すと屋の「羊は服に対して難癖っぽい」は正しい評価。服の自己認識を掘り下げながら思考の揺れを見ていたので、考えが甘いとは思っていても、質問の時点で特に黒いとは評価してない。 旅>>371 初日と2dで順番変えるとは限りませんよ。むしろ、私は変えない主義です 娘>>376旅直吊りの理由を後で詳しく 黒1白3にするくらいなら白黒問わず3分後同時で良いのでは、というか今から変えたらグダる |
382. 旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
青>>375 有名大学入学、可愛い彼女もできた男が、追突事故をきっかけに半身不随に、自暴自棄になり、彼女もさり、大学も留年。やるきなく、ネットをだらだら見ている中、みんなでCAWAII、CAWAII言い合っているRPを見た時のシチュエーションでお願い。当然黒即白3で。 |
383. 負傷兵 シモン 23:13
![]() |
![]() |
夜明け前に喉を使い切らねば! 青>>375☆ああ、少し見直すくらいはしたが、基本的には自分が考えている事をそのまま文章にして投稿したかな。 タイミング云々は悪かったよ。 ごめん、おっしゃる通り思った事をぽんと発言しちまった。 混乱させたのであれば【私は現状タイミングでは占真贋の要素は取っていない】と訂正させてもらうぜ。 余白KAWAII |
384. 少女 リーザ 23:13
![]() |
![]() |
>>370羊 ほーん、りょーかーい。なんとなくわかってたけど、とてもとてもカッチリした考え方をする人なのねん。 >>375青 スーパーキュートなリーちゃんをネタに使ってもいいのよ(チラチラ あと直近>>373兵の神軸発想はちょっと危なさそうと思ったCO 言わずもがなだろうけど、思考が追えると真贋は別のような気がするのであーる。@0 |
385. 木こり トーマス 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
屋>>377 おでも、なんか分かんないこととか聞いたりするかもだから、そのときはよろしくね・・・。 ニコの、ここに来ての垂れ流しが好き・・・。楽しんでる感が、スキル的にも村っぽい・・・。狼ならかなり上手いと思う・・・。 |