プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ、6票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は、行商人 アルビン を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、神父 ジムゾン の 5 名。
1310. 青年 ヨアヒム 02:32
![]() |
![]() |
【結果了解!】 そしてepはこなかった・・・っと。 まぁ一生懸命考えた結果なので一安心感。 。。。?!襲撃無し?!マジ?!GJすぎる。 そしてついに、このニップレスを外して100%の力を見せるときがきた様だな。。 (ドサッ) |
1311. 青年 ヨアヒム 02:32
![]() |
![]() |
>>1297 ☆尼 私視点昨日時点での組み合わせは者を白置くと 尼老 尼神 老神 ですね。昨日理由は述べてますが 老は鉄板とみて尼神は除外。白多弁枠に2wも違和感ありますしね? 残りは尼老>>>神老という印象でした。んで昨日老吊りするために 神父に嫌われるわけにはいかないので言及しませんでした。ということです。 下手に票が散ると僕吊られかねない状況でしたので。 |
仕立て屋 エルナ 02:34
![]() |
![]() |
あ、どっちにせよ狩人COすれば積むのか。 んー、最後はわりとあっけない結末になっちゃったかな。勝てるのは嬉しいけれど、個人的にはもっと活躍したかったなぁという我儘心もある。 |
1312. 行商人 アルビン 02:36
![]() |
![]() |
ありがとう、本気でありがとう! ぺったんかもって思ってた! うん、どう考えても対抗出たら詰みなので回しておっけーなはず! 本人の判断で狩人さん出て来ていいよ! 灰GJならもっと出てきていいよ! |
少女 リーザ 02:40
![]() |
![]() |
わわ、皆さんありがとう!計算苦手すぎてごめん! 対抗が出たら詰み、出なければアルビン残って最終日でいいよね。 いやーん!楽しくなってきたじゃないですかー! ってヨア!こらヨア! 非狩COはダメだよバカものー! |
羊飼い カタリナ 02:41
![]() |
![]() |
二縄なら神修と吊っていけばいいんですよ!私は神だと思うんだけどね!と思ったけどどっちか狩りっぽいよねー。リデルちゃんかなー、COはよはよ あと>>1313-1314の流れでちょっと笑った どうしようすっごいうれしい…w狩人ってすごいなあ(やったことない |
仕立て屋 エルナ 02:42
![]() |
![]() |
あれだ、きっと昨日の私の祈りが村人神に届いたんだな。 さぁ皆も一緒に祈るんだ。 (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛村人神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛村人神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
羊飼い カタリナ 02:47
![]() |
![]() |
夜明け前からのディタくんのおネエ口調はなんなんだ…w そしてリデルちゃんだったー!狩人日記見たいなー! ジムさん吊ったらエピじゃないかなー、と思うんだけど地上はヨアくん疑われてるしうっかり▼青もあるかなー? |
仕立て屋 エルナ 02:48
![]() |
![]() |
お、やっぱりリデルは白か。狩人かどうかは探してなかったけれど、ココが白なのは状況的にも刺してたしね。 んー、となるとやっぱり後は神と青吊れば勝てるんじゃないかな。これで者狼だったりすると凄く萎えるから考えないよ私は。 |
1319. 行商人 アルビン 02:48
![]() |
![]() |
者>>1316☆ 現状残り2縄1狼です。 GJを出した真狩人がCOすると、対抗出なければ確定して4灰→3灰になりますね。候補を絞れます。 対抗が出ればどちらかが狼ですので(村はうそをつかない)ので、2縄で狩人候補ふたりを順に吊って村勝ち確定です。 あと2回GJ出して1縄増やすより、村視点クリアにしたほうがメリットあると考えました。 【シスターの狩CO確認】 【対抗非対抗回してください】 |
1323. 行商人 アルビン 02:53
![]() |
![]() |
【全員の非対抗を確認】 リデルちゃん真ならありがと。ボクですか。 ★護衛履歴と日記の提示をお願いします。 なるべくあんまり長くならないようにおさめてくれるとうれしいです。ボクがほしいポイント聞くかもしれません。 青>>1315理由は灰に埋めておきますー。 |
1324. シスター フリーデル 02:57
![]() |
![]() |
ずっと商鉄板ですの…占抜かれて本当にすみません 【狩人日記1d】楽エア 占真贋はブラフ。服狼に見えます…長は狂にも見えますが…農真占ある? 【狩人日記2d】▲楽 護衛 商 確霊鉄板がわたくしのジャスティス…確霊じゃないですけど。チキン護衛派。占も差がついてなく…占先に行く勇気もなく。GJさようならですの… 【狩人日記3d】▲服 護衛 商 …守れないのはわかってましたの。でも抜かれると凹むですの。… |
1325. シスター フリーデル 02:58
![]() |
![]() |
すみませんですの…鉄板からの読み合いは狩人経験詰まないとできないかも…勇気がないですの… そして今後わたくし▲▼までアルビンさま鉄板宣言ですの 【狩人日記4d】▲年 護衛 商 年抜きは狩一本釣りにしか見えないですの。 そして非狩透けた羊を吊るとか娘の立ち位置調節を気にするとかわたくし狩透けすぎですねえぇぇ 【狩人日記5d】▲書 護衛 商 つーかもう最白にいた方が安全な気がしますのわたくし。と思った |
行商人 アルビン 02:58
![]() |
![]() |
その場合、非狩先に回すと、狩人いないことを確認してから狼さんがCOできちゃうわけです。勝負手すぎますが、成功したら強い強い状況白がつきます。 いやーまあないとは思うんだけど。いちおう。念のため。 ということでした。>ヨアヒムさん。 |
1326. シスター フリーデル 02:58
![]() |
![]() |
ら>>1080商うーん…縄来たら回避した方がいいですよ、ね? 狼が狩COしたらどうやって対抗すべきなんですかね… 【狩人日記6d】▲娘 護衛 商 もう嫌だー!どこ守っていいかわからない…うう… メモ:今日狼の狩回避→まとめ発言少し待つ?…いや、即出る。ランダム発生する。信用取る方が大事と見る 狩回避なしand▲灰→明日朝狩COして灰狭める方がいい? 狩回避なしand▲商→GJ来おぉい! |
神父 ジムゾン 02:59
![]() |
![]() |
あと、冷や麦ゴメン。 きちんと忠告聞けば良かった。これ、勝てたかもしれないよ…。 狼陣営の皆さん、本当にごめんなさい。情けないLWですが頑張ります。 取りあえず目指せ!最終日だな。 |
仕立て屋 エルナ 03:03
![]() |
![]() |
>>尼 うん、鉄板霊護衛は間違ってないよ。GJ出せなかったことを悔やむ必要はない。というかこの場面でGJ出せたことを誇りに思うべきだ。見事なステルスだったよリデル。この村のMVPの一人は確実に君だ。 あと直近先走った青が狼臭い。経験則もあるんだけれど、なんというか一日でも吊られるのを遅らせようとする初動の速さが村よりも結果を知ってた狼臭い。 |
1328. 行商人 アルビン 03:08
![]() |
![]() |
リデルちゃん、ボクのおうちずっと守っててくれたんだね。それはそれでひとつの正解だと思う。ありがとねー。 ボクが何を心配してるかリデルちゃんならわかってくれると思うから、いくつか聞くね。 お返事は明日でいいよ。 >>1080はアンカミスかな。ボクがきのう「狩回避認めない(キリッ」とか言ったの受けて、だよね? リデルちゃんたしかどっかでパメちゃん狩かもって言ってたよね。★あれ言ったときの心理状況を。 |
1329. 行商人 アルビン 03:15
![]() |
![]() |
あれ…リデルちゃんじゃなかったっけ。 ごめん>>1328下段違ったかも。少なくとも「狩かも」みたいな発言じゃなくて「狩狙い~」みたいな発言だったと思うんだけど。明日見直します。 夜明け前ちょっと吐きそうだったCO。 【仮決定25:30/本決定26:00】 時間間に合わなさそうなひとは(ry ちょっと明日出力落ちるかもしれませんが最低でも更新周りはいるようにします 油断せずいきましょう!** |
1330. シスター フリーデル 03:19
![]() |
![]() |
>>1328商 >>1080は、そこで初めてアルビンさまからわたくし疑いが来たのを受けて。ステルス失敗して吊り来たらどうする?です。それまで最白置きされていてわたくし疑う人がいず、最白だめじゃんわたくし…と。 狩回避認めないは>>1271ですね。あれで喉使う気になりました。それまで毎日喉残してました ☆>>1233ですね。非狩透けしない程度の非狩ブラフです お疲れさまですの。ご自愛ください。 |
羊飼い カタリナ 03:22
![]() |
![]() |
ん…修LWからの意図的襲撃ミスってのが一番怖い可能性か。リデルちゃん自身はそんなことしなさそうだけど、おじいちゃんの入れ知恵ならありえる…?ハマれば縄一本増やす価値はある作戦だよね でもなー。ないと思うなー。今日修噛まれなかったら修偽への言及はくると思うしー、でも商と噛めないしドコ噛むのってなるし。二連続襲撃ミスとか?そこまでやるかなぁ |
青年 ヨアヒム 03:32
![]() |
![]() |
さぁだいぶ。。。しんどい立場なんじゃないかこれwww ほぼ狩人をガチで黒塗りして煽りました。 そしてほぼ霊からは普通にGS黒寄りでござる。 まぁ尼騙じゃなければ、今日吊られても終わりはしねーなぁ。。。でも神or者とか地獄。 それより青神者で生き残れる気がしない。 とりま狼見つけたいっすねぇ。。。 |
仕立て屋 エルナ 03:38
![]() |
![]() |
>>リナ んー、私も一瞬それチラとは考えたけれど、まぁ切ってもいいと思う。 そもそも尼が状況白だし、いくらなんでもバクチすぎるからね。 これで尼狼だったらむしろ逆に拍手して褒め称えるレベルだよ。 |
1331. 神父 ジムゾン 03:58
![]() |
![]() |
今日がきたこととGJの安堵感で、力尽きかけた。 商>>1329の最下段を読み、少し引き締まったよ。確かにそうだな。 修>>1330 シスターGJ。本当にお疲れさまだ。つ[ノースリーブ] ふむ、私目線青者に1Wか。ノースリーブ教VSふんどし主義の対決、そして必要とあれば者も精査しよう。とりま、おやすみ** |
1332. シスター フリーデル 04:01
![]() |
![]() |
>>1330流れが変なので補足 4d▲年、わたくしなぜか最白(だめじゃん)→5d▲書、なぜ噛まれない?>>1080で疑惑発生>>1083で啖呵切ってみるものの、GS転落して縄来たら回避すべき?…でも作法がわからないあわわわ 狼の偽狩回避も頭にありましたが、5d時点残2狼で対抗出るべきか悩んでいました。5d▼妙待機。>>1196妙の本決定発言を待って発言>>1197しております。精査くださいませ |
1333. 青年 ヨアヒム 04:07
![]() |
![]() |
一呼吸おいて、商の心配や色々が見えてきましたが、 混乱は村利に反する。懸念については判断を委ねて 落ち着いていきましょう。さて今日も殴り合い感満載の 宣戦布告が届いてますね。ふんどし主義に栄光あれ! ということで、今時点で私視点で神者に1w。 こうなってくるとさすがに者白置きも無理があるか?と感じています。 ちょっと喉使っちゃったので押さえ気味にいきますが、予定は特に問題無しです。 |
神父 ジムゾン 04:23
![]() |
![]() |
まぁ、最終日まで行ければ何とやら、とはよく言ったもので…。 とは言え、よく7日目まで来たなぁ…。 6日目に皆さんに白打ちしてもらったことは、いい思い出です。 よ~し、今日は頑張って青吊っちゃうぞ~www 赤ログが独り言化するって、こういうことを言うんですね、分かります。 よしよし、青が乗ってきた。でも、青は結構ちゃんとしてるんだよなぁ…。お手合わせいただき、光栄。 |
神父 ジムゾン 04:39
![]() |
![]() |
青>>1320 ただ、その縄手計算ミスは、素白すぎて勘弁。狼はミスらないんだよ~。勘弁してくれよ~。 あ、青の「白アピ」ということにしよう。 しかし、青がアルビンを襲撃した理由を考えないとなぁ…。 |
シスター フリーデル 04:45
![]() |
![]() |
>>1328商 心配…偽装GJからの狩COで、真狩乗っ取りLWてことですね今わかった。てへ。 なーるーほーどー!!そんな手が!! 確かに偶数進行で縄増やしてもこの作戦ありですね…▼青▼神で勝てますもん。 偶数の方が効果大きいかな。縄増えてみんなワーイって喜びますから。 かしこいですの…狼やるとき参考にしますの… |
司書 クララ 08:32
![]() |
![]() |
よっしゃーーー!!明日が、今日が、来てるー!嬉しいーーー!! そしてアルさんの連鎖ボイス聞けて嬉しい。よかったねーアルさん、ほんとにお疲れさま。 そしてそれはシスターのおかげなんだね…!シスターGJ超GJ!!シスターマジシスター。つまり狼さんももう霊抜けるって思ったわけだ。 ラムネソーダアイスバーいただきまーす。ラムネがまたうまー。リズちゃんお大事にだよー。 |
司書 クララ 08:44
![]() |
![]() |
墓下から無意味な村アピをしたところで。LWは誰かなー。ずっと老or青って言ってきたけどこれはアンドなのかな…。 墓下のみんなからするとディタさん目線になるってのが面白い。ふんどしVSノースリーブ教。 アルさんのボクのおうち萌えた。村の癒しアルさんのおうちを毎晩シスターが守ってたって、なにそれかわいすぎる。 |
村長 ヴァルター 08:48
![]() |
![]() |
おおーペタくん、ラムネソーダアイスバーンもらうぞ!もしゃもしゃ、うん、うまい! 村長の中の人は昨日の朝、ラムネシャーベットが食べたくなってコンビニ駆け込んで買ってきたら、そのカップの中から小蝿がでてきて凹んでいるところだ。 しかしこの村凄いな。首の皮一枚で繋がり、なんとご主人達追い詰められておるではないか...。気がかりだが狂人(笑)なわたしには何もできぬ...できぬ... |
村長 ヴァルター 08:51
![]() |
![]() |
村長は、前回参加した村の仲間たちと只今G1000国リアルタイムで考察しながら観戦中だ。こっちもあっちもなかなかに面白いなあ。 とりあえず、修狼で意図的うんたらの可能性は一切考えずに素直に者青神から1ご主人と考えよう。この...3人。完全にアウトオブ眼中であったわ...は、はは |
1334. 行商人 アルビン 15:05
![]() |
![]() |
つ[夏野菜カレー]どうぞー。 修>>1330>>1332 ありがとねー。擦れ違ってたね、確認。>>1080これべつにリデルちゃん疑ったわけじゃなくて純粋に意味がわかんなかったの。 ホントは後出しの方が村利ぽいですけど。ごめん夜時間取れるかどうかわかんないので先に喋ります。 ボクがゆうべ心配してたのは、万一の修狼偽装GJからの状況白獲得です。 この局面明日は襲撃不要なので「真ならなんで抜かれな |
1335. 行商人 アルビン 15:07
![]() |
![]() |
抜かれないの?」の疑問を出させないという意味では取られうる戦略です。 でもまあ…修狼なら者or神抜きで青吊りきる、という筋のほうが楽に勝てると思います。 その利をを捨てて1日伸ばす、そういう狼には見えにくい。 また1dから読み直しましたけど、狩だと思って読むとボクを守ってる狩ですね。偽なら遅くとも4dあたりから意識してたぽいですが、ずっと視点を作りつづけるのはできないとは言いませんが難しいです。 |
少年 ペーター 15:16
![]() |
![]() |
↑あ、アルビンさんだ。こんちわ。 [夏野菜カレー]いただきます。 者がブレなければ、青を疑い続けたシスターもいるし、青になるんかなー。でも神の方が考察の怪しさはあるんだよね。リアル事情もアリそうだけど。 [ラムネソーダアイス]ぺろぺろ。 ふんどしとニップレスを外した青年(全裸)とノースリーブ教祖の神父の対決になるのかな。楽しみ。 |
1336. 行商人 アルビン 15:17
![]() |
![]() |
>>1318COタイミング若干遅いのが気になりはしましたが、者神が対抗出た場合終わりだということを知ってる立場にしては慎重さに欠ける、と思う。 結論、まあ尼真狩でまず間違いないと思います。 青者神>★どう思う? リデルちゃん、おそらく意味はありませんが【商護衛セットお願いします】 てか護衛なんてもういらない村にしましょう。今日で。 ジムさんは★商>>1251にお返事お願いします。 |
神父 ジムゾン 15:20
![]() |
![]() |
アルビンの考察を待って、対応を決めようとする神は黒いなぁ…。 昨日~夜明けの青を見返したけど、ほとんど理由なく黒打ち、という理由で老を吊る気満々。まぁ、普通に考えて「切り」狙い。 黒塗りする気はないが、さらりと指摘したい。そして、最終日に商に者神で懊悩してもらうのが理想。まぁ、普通に考えれば悩むところではない気がするが…。 でも、者は最後に商を疑う可能性もあるのか。カオスだな。 |
1337. 行商人 アルビン 15:23
![]() |
![]() |
ディーターさんは★きのうの決定のとき商真>商偽となった理由を教えてね。 理由はないけど場の勢いに流された、とかでもいいです。正直にお願い。 ヨアくんは★尼狩見たときの気持ちを。 リデルちゃんには2点考えてみてほしい。 ひとつは、妙娘もけっこう非狩透けてた、狼視点狩候補減ってないと思うんだけどどうして今更商特攻だったのか。 もうひとつ、今日の夜明けの反応を見てどうか。狩人視点何かヒントはないか。 |
1338. 行商人 アルビン 15:57
![]() |
![]() |
神>>1282「青老は印象継続」単体印象のことだよね。★老についてはいつからどんな印象だったの? 見落としてたらごめん。 神>>1111「私としては普段通り~」普段は襲撃考察に重きを置かない、単体を優先するって意味だと思う、事実4dまで単体中心に考えてるんだけど。きのうは娘襲撃の一点だけから狼探ししてるよね。★どういう心境の変化があったの? んー時間切れかも。あとは24時過ぎまではとでのぞく@8 |
神父 ジムゾン 17:22
![]() |
![]() |
よし決めた。 今日はうっすら▼青に全力投球。明日は者に商者の二択を迫る。商真は絶対に証明できない。僕も迷ったふりをしよう…。 こっちの方が勝筋見えるとか、狼マゾゲーにもほどがある。 そう考えると、クララは狼陣営に愛されすぎだろう…。 |
1339. 神父 ジムゾン 17:34
![]() |
![]() |
おはよう。 商は相変わらず丁寧だが、ノースリーブについてはどう思う? 昨日は何が起こるか分からんと思って、質問に答えず喉を余らせておいた。反応遅れてすまないな。 商>>1336 ☆修については、私も狩でいいと思う。狩日記(修>>1324~)を見て、これまでの修の服長に対する視線から、修が商鉄板護衛というのは大いに納得。全体として見た場合、修狩は妥当だろう。 |
1340. 神父 ジムゾン 17:57
![]() |
![]() |
商>>1336(>>1251) ☆昨日からあれっ?と思っていたんだが、私が出した例は、商狼+灰狼(神>>1241)だぞ?灰2狼例とは? ともあれ、私も昨晩は急いでて「あくまで一例」を出したつもりだったんだが…。 商>>1338 ☆1. 老は4d以降から印象は変わらなかった(神>>997>>998)。確かに昨日の単体精査(老>>1263~)は、今までの発言の雰囲気とは違ったが(続 |
1341. 神父 ジムゾン 18:09
![]() |
![]() |
続)そもそも老はこれまで単体精査を落としておらず、そこは要素には取れない、とは思っていた。あと、時間のない焦りもあるな、とも。考察内容は黒塗りと呼べるものは見えなかったように思う。 ただ、ある意味最大の黒塗りである▼青希望については、最初に頭に浮かんだのは「切り」だったな。 付け加えれば、青の印象継続については、私の青評を参照(神>>945>>946)。昨日の「村後なし」の状況で(続 |
1342. 神父 ジムゾン 18:13
![]() |
![]() |
続)青が早々に▼老▽修を希望出ししたときは、いつも通りの軽めの印象と同時に、やはり狼探しをしている感は薄いと思ったよ。 商>>1388 ☆2. 神>>1111の最下段は「襲撃考察」の結論だ。私の襲撃考察は精度は高くないがな…。 もちろん、私の考察のベースは単体精査で、昨日の襲撃考察(神>>1242~)は、「襲撃考察という名の娘単体精査」と言っても良いと思うが、そうは感じなかったか? |
1343. 神父 ジムゾン 18:29
![]() |
![]() |
あと、商>>1250にも答えておこう。 ☆私は商が誰よりも厳しく灰を精査し、納得した/不満な部分を丁寧に白黒判断していること、また誰よりも村利思考が強いことを見てきた。 その意味で、あえて霊職を外したかたちで商を私のGSに入れるなら、昨日の時点では、者=商≧修>老>青。 商偽を疑わないの?とのことなので、一応商への注視点を付ければ、①いきなり自分の意見に固執しないか(続 |
1344. 神父 ジムゾン 18:32
![]() |
![]() |
続)②他人の言動への安易な寄りかかりがないか、あたりだと考える。 だが、商にその要素は未だ見えず。その他、これまでの私の商評も併せて、やっぱり商真霊で良いだろう、というのが私の結論。 者については、商と同じく「偽装」があるかどうか。正直薄いとは思っているんだが、一応これから再精査してくる。 夜には戻ろう。@11 ** |
1345. ならず者 ディーター 18:50
![]() |
![]() |
☆商 昨日の偽霊発言は、本気で考えてた部分と村人あぶり出し目的だった。それで回答が一番理論的かつ誠意があった修を白としたんだ。そこから発言チェックして商の真霊と神の白性が導き出た。青については、昨日無理な理由で俺を説得しようとしていたことで黒視した。一度は青を疑って質問したりもしたんだけど、自分の考察にいまいち自信が持てなかったんだよ。老黒視点は消去法。結論【▼青決定】 |
1346. 神父 ジムゾン 18:59
![]() |
![]() |
先の神>>1344の「者について」の部分の誤記を訂正。 神>>1344 誤: 商と同じく「偽装」があるかどうか。 正: 商>>1250と同じ意見で「偽装」があるかどうかが注視点。 【ノースリーブ教教義】(追加) 5.袖が邪魔であろうと思われる役職(ex. 狩人)を持つ者には、積極的にノースリーブを推奨すべし。 @10 |
少女 リーザ 19:50
![]() |
![]() |
ペタくん、アイスありがとうっ! にゃー。夏はやっぱりラムネだねっ(とってもしあわせ) アルさんの夏野菜カレーも強奪に行きたくてうずうず。 あれれ。パメちゃんてそんなに非狩透けてたっけ?非狩視点と狩視点が混在してたので、普通に全部ブラフの一環だと思ってたけど。 僕のメモだと狩人予想は妙娘修青になってた。もちろん僕が真なんだけどNE☆(墓下から気合のGJ!) |
1347. 青年 ヨアヒム 19:57
![]() |
![]() |
*はだかのよあひむがあらわれた!* 「さぁいこうか。」 ・・・と並々ならない黒視に晒されているけど、めげない俺。 >>1337>>1336☆商 ロケット非狩してまずったので、ちょっと動揺してましたが、 「尼?!まじ?!偽ある?いやでも偽ならロラだ。どうなんだ?」 ときて、「対抗無しか。真か?いやでも既に真死亡の線もある。」 |
1348. 青年 ヨアヒム 19:57
![]() |
![]() |
んで、>>1328の質問の目的をボカ聞き方を見て、「者あたりの混乱を 防ぐためにこうしてんのかなー」と思い、>>1333で「可能性を模索して いいならGOサインくれ!」という甘えアピール。一晩色々考えつつ、 >>1335は圧倒的俺黒視を鑑みれば妥当。まぁ真なんだろなぁ。 と着地したとこですね。 |
1349. 青年 ヨアヒム 19:57
![]() |
![]() |
>>1341 神 ★ 老が者をずーっと白置きしてるのは不問でしょうか? 狼探す視点が~はそちらにいえることかと。 ★2 老青仮定で老を残さず青からの切りで老を吊りきる理由は? 普通に考えたら老のこしたほうが得策だと思わない? 老が黒だったって情報が反映されてない考察に感じますねぇ。 商真は決め打ってるんですよね? |
少女 リーザ 20:06
![]() |
![]() |
神父さんごめーん!超ごめーん! >>1340見て気付いたんだけど、ずっと「商狼+灰狼の2狼」を「商狼+灰狼@2狼」に空目ってた! あれれー?じゃないよね!僕の頭があれれー?ですよね!いやん!本当に恥ずかしいっ!死にたい!既に死んでるけど死にたい!(がたごとがたごと) みんながやたら僕の体調を心配してくれるのは、僕の思考回路があまりにもヤバすぎるからなのだよな…と猛省している。うっうっうっ。 |
羊飼い カタリナ 20:18
![]() |
![]() |
剃ってちぎって差し上げますよー(どえす) そういえば今日は墓下ごはん出してなかったっ。【ラムシチュー】 涼しいお部屋でどうぞっ うーん、ジムさんだと思うんだけどなあ。アイス。 |
少女 リーザ 20:26
![]() |
![]() |
わーい、おじーちゃんやっほー!…と思ったらすれ違いぐすん。 ダメ狼とか言われたら、まるっと騙されてた僕は…僕は一体どうすりゃいいのさー! リナさん、ラムシチューありがとわーい!早速もぐもぐ。ひたすらもぐもぐ。ううっ、すっごくおいしいっ! 夜明け後のアルルんの「吐きそうになったCO」が切なすぎてもう。 気持ちは分かるんだけど、あんまり無理はしないで欲しいのだよ…。 |
司書 クララ 20:47
![]() |
![]() |
そっかー、今日見つけられなかったら明日が来ちゃうんだねー。昨日は散々明日来い!って言ったけど今日はあんまり…(笑) 今日で決着なら嬉しいなー。でも最終日にもつれ込んでもいいよって思えるのは狩人さんのおかげかなー。 真狩はペタくんだったんだね!墓下から護衛とかヤバすぎる!超GJ! シスターだけは狼と考えたくないよ…。 |
司書 クララ 21:35
![]() |
![]() |
ラムシチューいただきまーす。もぐもぐ。お肉がやわらかーい。 おじいちゃんのしっぽかわいいねー。触ってもいい?あとおじいちゃんの「老人会」個人的によかったわw老青とかだったら赤ログ相当盛り上がってたんだろうねえ。 |
司書 クララ 21:49
![]() |
![]() |
ていうかヨアヒムくん全裸か。そりゃそうだよな。【本決定:▼青】(ネタです) アルルんちょいちょい墓下の声聞こえてる?みたいな発言してて面白いなあ、さすが霊能。そんなアルルん素敵。そしてマジお疲れさま。 ていうかCNアイスって!やはりペタくんは能力者だったのか…。 |
1350. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
>>1345 者 できれば冷静に回答してほしいんだけど、 ★どういう発言チェックをして神の白性を見出したの? ★青を疑って質問して、どんな考察をもってして黒視なの? あと気づいたことは >>1331は視点漏れの恐れがありますねー。すぱっと尼真を信じられるのは 騙りでないことを知る狼だけです。 |
司書 クララ 22:17
![]() |
![]() |
今!墓下には私しかいない!祈るなら今のうち! (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛村人神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛村人神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛村人神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
村長 ヴァルター 22:34
![]() |
![]() |
【対抗co】 (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー 役立たずの狂人は祈ることしかできネェ。・゜・(ノД`)・゜・。 |
少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
【更に対抗CO】 (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛村人神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛村人神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛村人神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー 大丈夫よ!今日も墓下から気合でGJするよ! |
1351. ならず者 ディーター 22:41
![]() |
![]() |
青>>1350 ☆青黒視は,結構前からで,>>613,>>642の俺の質問に対する君の>>618,>>643>>645の返答だ。今読み返しても,全く返答になってないし,灰判定したら,尼に黒要素見たっていう回答だけど,この時どこにそんな要素があったのかこっちが聞きたいくらいだ。このくだりは,どう見ても狼視点の白要素の濃い尼と俺吊り願望にしか見えない。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:43
![]() |
![]() |
【ラムシチュー】ありがとー。 CNスイカでしたー。 CN冷や麦>お疲れさまですよー。 状況白とか作っちゃって変なラインにしちゃってすいませんでした。助言ちゃんといただいてましたし、とても参考になりました。占候補に挙がってしまったのはひとえに自分が白くなりきれなかった技量不足ですね。。 |
司書 クララ 22:44
![]() |
![]() |
【長と妙の対抗確認】 クララは滅びぬ!何度でも蘇るさ! (o_ _)oクラークラーラー†┏┛村人神┗┓†o(_ _o)クラークラーラー (o_ _)oクラークラーラー†┏┛村人神┗┓†o(_ _o)クラークラーラー (o_ _)oクラークラーラー†┏┛村人神┗┓†o(_ _o)クラークラーラー |
1352. ならず者 ディーター 22:49
![]() |
![]() |
青>>1350 ☆神の白性については,神の緻密で,論理的に考察を進めようとする姿勢にぶれが無い事が一番の理由だが,白視最右翼の修や商が神を肯定的にとらえているところも理由の一つだ。しかし,直接の会話が無いので,正直ちょっと弱い。君が神の白性否定要素を指摘できるのなら,是非そうして欲しい。検討してみる。但し,早めにね。リア事情で本日の参加時間が11:20までなんだ。 |
1353. 神父 ジムゾン 22:55
![]() |
![]() |
箱前一撃。 者>>1352 ☆あまり対話できてなくてすまないな…。 青>>1349 まずは落ち着いてほしい。神>>1341は、商>>1338の質問に対する回答で、商の質問内容は、「昨日の私の考察」についてだ。老黒だったという情報はそこには反映するはずないだろう。 ☆1. 者をほぼ白置きしていたのは、老だけではあるまい。私も、商も(商>>1250>>1251)(続 |
司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
あ、ちょっと考えればわかることだった…。地味なところで超恥ずかしいミスをするクララであった。〜完〜 うーん、ヨアヒムくんと神父様の殴り合い、いいね!私もいつかここまで理論武装してみてーわ。 |
少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
終盤は本当に色々見えてくるので、ガチ殴り合いになって楽しいよね。多分だけど、くららんも地上にいたらこんな感じになってる(中の人の心情はともかく、ならざるを得ない)と思う。 縄数増えたし、色々兼ねて▼者でも良くね?なんて思ってしまう。 ▼青or神でEPらなかった場合、アルルンの胃が心配すぎるわー。 |
1355. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
続)そして青自身(青>>990>>1219)もだ。青は、青>>643以降で「者はもう白置き」としか言っておらず、老の方が者の要素を取ろうとしている(老>>1213)、と私は感じていた。 ☆2. そうとも言えまい。発言力のある商の老ロックが4d(商>>1071)から継続する中、どこかで老切りを選択せざるを得なくなるのは、目に見えていたように思うが。 |
1356. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
>>1351>>1352 者 一つ目の質問については理由を既に回答しているね。それを見た上で黒いって のならしょうがないね。>>642については>>645。 >>618については>>634で返答にはなってると思ってます。 んで神については理由了解です。否定要素つーか理由を聞きたかったんで。 >>1353 神 ごめん。それについては100%読み落としですね。時系列狂ってましたー。 |
1357. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
>>1353 神 時系列間違い回答で混乱させたのはこっちのミスですが、 ☆1は今日あけてからの考察ですよね?白置きしてたのはだれかっつーより前日老が白置きしてる者は怪しくないの?ってことがききたいのです。 ☆2については一理ありますね。納得しちゃいましたよ。 |
1358. 神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
者>>1354 いや、昨日の商偽の可能性の検討に関する質問は、正直私の頭の片隅にだけしか残っていなかった。そして、者が言っていた商LWである可能性の指摘は、全く正しいと思ったな。 青>>1349 ☆追加で、私が商真決め打ちかどうかについては、神>>1241>>1343>>1344などを確認してくれ。 |
司書 クララ 23:22
![]() |
![]() |
ああー、そうか、うんまあ、そうだね。こうならざるを得ないよね。経験だなーこれはきっと。もっと積みたいもんです。 さてと、ディタさんは退席かな?ディタさんは多分▼青だよなー。夜更けどうなることやら。明日エピるかそれとも…? 明日が来るとしたらシスターが来るかな、と思ったけど更に混戦極めてディタさんとかもアリか。 |
1359. 行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
はと。 ディタさんこれから議事見ることもできない? リデルちゃんは? ジムさんお返事ありがと、★なぜ白判明してから娘単体精査したの? それ襲撃考察じゃないの? 老青より抜かれた娘を優先した理由として不十分。 箱前24時過ぎる。 |
1360. ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
>>1359 議事も見れないです。 【▼青決定】これを本日の私の最終意思表示とする。 商はこれを正式に受け入れてほしい。 >>1356 ☆このくだりは,君が修と俺を対立させようとしているとしか思えない。時間切れだ。ご免よヨアヒム。 |
1361. 神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
青>>1357 ☆1. 神>>1353>>1355は、昨日時点での私の考え。 ただ、老黒が分かった現在では、青の意見は一理ある。だが、仮に私の☆2に納得してもらえたなら、逆に老から▼青希望を出されていた青が怪しくなる。まぁ、私のライン考察は…(ry 青 ★青>>1301の意図は青>>1311の説明で良いか? 商>>1359 ☆その説明には喉が…。絶対に説明は必要か? @6 |
1362. 行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
まだはと。ディタさん希望は了解。しかたないね。 神、ボクはあなたのその考察姿勢のブレ、今日夜明けの重さ、6d薄い単体精査から結論の遅い▼老が神老両狼の可能性の高い行動だと思ってる。ということは言っておく。それを知った上で喉の使い方自分で決めてね。 |
少年 ペーター 00:03
![]() |
![]() |
こんばんわ。地上シリアスな中、司20:47からの流れに笑った。w これ青ぽいなー。もし神狼なら上手いと思うけど。 青も神も吊られるわけにはいかないけど、村ならまだ1縄余裕あるからなぁ。なんかその1手の差が出そうな気がする。 凄く久しぶりにノーマルな試合を見ている気がするボク。 |
神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
商>>1362 う~ん、知ってたよ~。重たかったよね、確かに。 本当にに力尽きて反応できなかったんだよ~。 アルビン怖いよ~。やっぱり霊対抗して、ロラに巻き込むのが正解だったんだ~。強すぎるよ~。 という、称賛の言葉を。 ちょっと泣けてきた…、です。 この分だと、今日多分吊られるなぁ…。発言力大きいもんなぁ…。 |
1363. シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
>>1359大丈夫です >>1337商[▲商]狩死亡と考え、LWのためにとにかく灰を狭めないこと。昨日商偽が話題に出て、商真の意思確認で大勢決す(ディーターさまGJ)商偽に行くより者残す方を選択したかと [狩人]精査できてませんが非狩決め打ちは書羊。その他灰。妙ある範囲?▲年書娘の狼陣営も同じように思っていた?…>>1094に納得しつつ。 >>1328追加 娘はワンチャン前衛型狩人に見える?と思っ |
1364. シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
てました4d立ち位置調節?(>>1026ゆえに警戒)リアルタイム対話印象>>1094娘の「(狼は)実は狩を精査できていない?」が狩ブラフに見え>>1233で娘狩に言及 [夜明けの反応]>>1309商「ちょっと待って!」は全員へと取れます。非狩回し念頭あったかも?なので者神の待機は納得>>1310青はやる気に満ちてる印象。夜明け前打っていた文かもと考えるのは>>1311修への返事も即投下しているので |
1365. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
ありうる範囲? >>1347青 修真に着地>>1335、商は修LWの可能性を切れないことを承知しつつ「修狼ならしなさそう~」と単体印象で真に見てもらったようです状況要素だけなら修LWありますよ。昨日まで修狼で見ていたはずなのに、修真に納得する理由が薄いのでは? ★修単体を見て、真狩に着地できます? >>1334商 修LW説気付きました。修偽に反論できる強い状況要素ありません。今までの行動を見て |
1366. シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
信じていただけるかどうかと。真置きありがとうございます【わたくしの処遇はアルビンさまに一任いたします。何なりと】 >>1336商 【商護衛了解】はい。最後までアルビンさまを守らせてくださいませ。 >>all 狩CO遅れてごめんなさい。>>1326狩人日記6dGJ来い!で思考が止まっていたので、GJ来たら出るべき!?とパニクっていたのが原因です夜明け後を引っ張ってごめんなさい【これは陣営関係なく】 |
1367. 青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
>>1361 神 お返事は了解しましたよー。どうも者への警戒薄すぎる気がしてつっこんでみたまでです。まぁ☆2についてはごもっともですが、素直に老断末魔の▼青をどうとるか?じゃないですかねー? >>1365 修 本音でいや、昨日がっつりロックしてたわけですし単体ですっきり!はむずかしいですね。でも僕の一連のパターンみてほしいんですけど、僕は行動には意味があるはずってとるタイプなので。そこからの真着地 |
司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
やだ……シスターかっこいい……… と思ったけど今みんなかっこいいね。みんな輝いてるよ。黒光り?何の話? リアルギシアンに吹いた。確かにヨアヒムくんはプロから男女どっちもいける的発言をしていた。恐ろしいことだ… |
司書 クララ 00:50
![]() |
![]() |
>>1367 お互い勢いよく切ったか、そう見せかけたおじいちゃん(というか狼)の策なのか…。 昨日は前者だと思ってたけど神父様見てるとわかんなくなるんだよ。人数少ないからしょうがないけどみんなそう見えてきちゃうというか…。 エルナさんも言ってた通りもう神でも青でも驚かない。てかそれ以外はやめてくれ…。 |
羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
ほえー、そういう略称なのかー。ありがとっ まとめサイト=まサイ並に思うところのある略称だなぁ おじいちゃんの死に際発言は確かに気になるけども。疑ってれば切りに見えるし疑ってなければ塗りに見えるしそんなもんじゃないのかな |
少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
ヨアヨアは色要素取りづらいんだよね。性格要素はすごく取れるけど。 考察はほとんど状況証拠からで、どれも全くブレはない。 こういうタイプは村人なら後半いきなり考察伸びるものだわー。という安易な理由で白置きしている。そして騙されるんだ僕は…。 単体精査仲間の神父の考察が、どんどん言い訳(水増し)臭くなってるんだ。もしリアル事情ならかわいそう。 |
村長 ヴァルター 00:56
![]() |
![]() |
こんな佳境にまともに参加できない村長... そういえば、私今日落ちてきたご主人に全く言及してないことを読み返して知った エピで皆様に土下座する用意はありますorz とりあえずこれにて。 |
1369. シスター フリーデル 00:58
![]() |
![]() |
>>1368青 ん?「商食われたら尼偽」…商食われた→尼護衛しなかったな→尼偽?成り立ちませんわよ。その場合、【誰が商を襲撃するんです?】 自分が襲撃を決めている立場の視点漏れに見えましたが★どういうことですの? |
1371. 行商人 アルビン 01:02
![]() |
![]() |
箱っ! 神>>1339霊なので袖長ひらひら服派(←イメージ 神>>1340誤)灰2狼→正)2狼。ここはごめん。 者発言読むなら>>1244の想定が妥当で、灰白飽和しているあなたが「急いで」考えて2狼が先に出るのが不自然だということ。 下段、4d印象「総じて微白」のまま、とのこと了解。微白のまま吊希望第一に出すのが不自然。 ALL>当たり前だけど【明日続いて商いなかったら明日は▼修で】 |
司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
うわあーペタくんに笑われたー!日々のアイスのご恩だ、許すーーー!! 実際発言ミス多くて疑われがちなクララだよー……自己紹介する度に削られるぜ…… そんちょお疲れさまー!多忙そうだから心配だよ!終わったらゆっくり休んでねー。 |
羊飼い カタリナ 01:04
![]() |
![]() |
>>1369修 えっこれどゆこと?今日アルさん抜かれたら修偽ほぼ確定じゃないん そもそもアルさん抜かれるかって言ったら抜かれないだろうけど こういう場面でのレアケ言及って黒取られる事あるけど、村だからこそ不安なんじゃって思うんだよなあ… |
1372. 行商人 アルビン 01:05
![]() |
![]() |
青白追加要素。 ・商襲撃という事実。決定周り時点でボク以外の全員が青老両狼予想、の状況で商を抜いてどういう勝ち筋を見出していたのか、ということ。そういう白アピの可能性も考えたけど、拾われなければまったく利のない襲撃筋。 ・夜明けの動き。LW仮定、縄数勘違いや>>1313>>1320含めてGJ時の反応用意済みだったことになる。そうした周到な動きをする狼だろうか。 ボクの希望【▼神】は多分動かない。 |
少女 リーザ 01:08
![]() |
![]() |
>>リナちん 多分シスター的にはマジびっくり!からくる勢い発言だと思う。 ヨアの発言、紛らわしいんだよね。言ってることは正しいんだけど。 って、▼神きたー! アルルンがんばれー!超がんばれー! |
羊飼い カタリナ 01:11
![]() |
![]() |
アルさんいいぞーがんばれー!ヨアくんも頑張ってー! リデルちゃんってなにげにちょっとロック体質?なのかなあ。4dでもちょっと思ったけど。RP強いから性格があんまりわからんけど |
1373. 行商人 アルビン 01:12
![]() |
![]() |
今日の動きは質問回答が中心で、者青どちらが狼を吟味する姿勢じゃない。自分以外ロラすれば勝ちという意識も発言からは取れず。 きのうほど精読はしてないけど神老の切れは取れない。神狼でたぶんあってると思う。 けどね、老狼あたってたからたぶんボクいま調子に乗ってる。 ディタさんの希望▼青だし。@3ってこともあるので【決定出しはリデルちゃんに任せる】。リデルちゃんの希望をそのまま決定にしちゃっていいよ。 |
1374. シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
>>1370青 尼狼なら商に真置きされている現状況で、わざわざ商抜いて尼偽証明します?明日は来るんですのよ。LWが吊られにいく訳ないでしょう。 偽装GJでわざわざ1縄増やしたLW尼の勝ち筋は▼青or神▲者、▼神or青▲商しかないと思います。最終日青or神者尼でどう戦いますの。 怖い。アルビンさま護衛指さし確認しました。 >>1373商 ええええ!!何時に発表…これは… |
1375. 神父 ジムゾン 01:16
![]() |
![]() |
商>>1362 ☆ロックか…、困ったな。今日の夜明けは本当に疲れ切っていたんだがな…。まぁ、反応差も要素だから、その事実については釈明しないが、日々の商の質問に対する回答には、かなりの時間と喉を使っているのだぞ…。 ただ、考察姿勢は自分ではまったくブレたとは思っていない、とだけ言っておく。私の単体精査は基本積み上げ型で、行動の一貫性/非一貫性を取っていくため、ブレが少なければ薄くなる(続 |
1376. 青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
>>1373 商 エクストリームな決定!いいね。フンドシ魂がビンビンくるぜ。 >>尼 1374 だから尼狼自体が万が一でしょそれ。 積極的にありえるなんていってない。そっちが無理やり言わせてるんだよ。 質問受けるよ。信じてもらうためにきちんと答える。俺にはもう対面候補を 黒く塗る喉も頭もないからね。なんなりとかもん。@4 |
少女 リーザ 01:18
![]() |
![]() |
どうだろね。ロック体質とまではいかない気がするけど本人に聞いてみたいね。 僕的にはリデルちゃんの思考トレースはかなりしやすくて、疑い起点もわりと似てると思った。あと、ブラフとかそういうのをちゃんと見てるんだと思う。 今回、僕わりと酷い動き方してたんだけど、それでもリデルちゃんから白置きされてたのは、そういう事なのかなーって思ったりした。 |
1377. 神父 ジムゾン 01:19
![]() |
![]() |
続)のは仕方ないとは思っている。 あと、前日の行動の意味が翌日になって分かることもあるだろう。喉と時間が余りないので、ここからは単体精査に被せるが、私は昨日の青の老吊を人に促す態度(青>>1311)は、なんとなく薄っすらとは感じていたが(例えば、神>>1276>>1277)、要素には取れなかった。 ただ、昨日の青のように▼老に積極的に動いて状況白を印象付けつつ、それまでに狩を襲撃(続 |
司書 クララ 01:20
![]() |
![]() |
ヨアヒムのふんどしが唸り、ジムゾンのノースリーブがしなる 相打つ宿命の変態 どちらに堕ちるか死兆星 (▼) 次回、G994「さらばジムゾン! ヨアヒムのニップレスは二枚だけ!!」 ヨアヒムくんのネタ徹底っぷりにはしゃぎすぎたけど神父様吊れば勝ち、かなあ……。確かに墓下もはしゃいじゃったね。私はずっとはしゃいでたけど。 アルルん、シスター、頑張れ!@2 |
1378. 神父 ジムゾン 01:22
![]() |
![]() |
続)できていたこと前提で、まとめである商を襲撃して、通れば4灰の殴り愛に賭けるという選択肢もなくはない気がするが。昨晩の商の吊り希望(老>青尼)と、まとめとしての冷静さを考えれば、そう思うのも無理ないだろう。 あと、商修 ★昨晩の青が一人だけ、明日が来ることを確信している(青>>1301)ことについてはどう考える?これは青の性格要素か? 先に希望を出す【▼青】 @3 |
1379. 青年 ヨアヒム 01:26
![]() |
![]() |
>>1378 横やりっと。俺は老狼に賭けたんだよ。老狼を信じて一日かけて吊りにいってる。来るって確信してなかったらあんなに一貫してやれないよ。 【▼神】だ!これで2:2。正真正銘尼次第だ。 |
1380. 行商人 アルビン 01:27
![]() |
![]() |
修>>1373 急に言われてもプレッシャーだよね。希望出ししてくれればいい。ボクも直近神青見直してあらためて決定出す。@2しかないから細かい動きは対応できないけど。 >神★ボク>>1372の青白要素はどう解釈? あなたが村なら困ることはない、確固たる青黒要素を置いてってくれれば明日必ずボクが青を吊る。 >>1378☆老黒を確信していた村と見る。それ言ったら修>>1306「娘評はまた」も視点漏れ。 |
羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
>>1378青 いや性格要素でしょーこの一週間ヨアくんの発言見てきたじゃん?うっかりさんだもん。というか▼老希望なら明日来るって信じたくないかしら まあ要素取られてもおかしくない発言だけど |
少女 リーザ 01:28
![]() |
![]() |
はっ。気を抜くとうっかり僕になってしまう! やだなぁ☆くいしんぼリーザですよっ☆レジさん食い物よこせがおー! これがあるから発言にめっちゃ時間がかかるんだ…。発言内容のRP+誤字脱字チェックに1番時間かかってるんだぜ…。 うわぁ、神>>1378きっついね。でも青の性格だと老黒確信してるからああいっただけだと思うw |
行商人 アルビン 01:32
![]() |
![]() |
神>>1375 陣営関係なくそれは申し訳ないです…。 ボクのプレイスタイルは相性次第で相手に時間使うことを強いてますからね…ジムさんなら正体かかわらずたいへんだったと思います。 んーやっぱ調子に乗ってる? 自重すべき? |
司書 クララ 01:33
![]() |
![]() |
あー確かにこれはキツイ。神父様いいツッコミどころ見つけちゃったなって感じ。ヨアヒムくんだから普通にあるとは思いつつ、ちょっと確かにそうかもって思ってしまう。 私みたいのだと「明日が来るのを信じて」的な言い方に勝手になっちゃうんだけど、ヨアヒムくんも勝手になっちゃったんじゃないかなあ…。 これをどう取るか。難しいね。 |
少女 リーザ 01:35
![]() |
![]() |
墓下意見かぶりすぎwということで、リデルちゃんにスペース念波はっしーん!▼神!▼神!がんばれー! >>くららん んにゃ。神>>1378は単体精査人ならスルーするとこだと思う。青の性格あんなだし。単体精査してるってことは、性格要素はしっかり取ってるはずなんだよ。 >>リナちん そうなの!うっかりなの!わーん!@1 |
1381. シスター フリーデル 01:39
![]() |
![]() |
【希望出し2:00】でいいですか。賛成なら喉使わなくていいです わたくし視点、わたくしの命は今日までです。信じる方に希望出します。 >>1380商 真上で「明日を」を使って「また」と言い換えてるんだから察してほしいのですの…ダメですか;;@7 |
司書 クララ 01:40
![]() |
![]() |
>>リズちゃん なるほど。じゃやっぱ「いいの見つけたぜーゲッヘッヘ」なんだね!くそうNS教!一番マシに見せかけて!一応言うと私もわきのラインは好き。 と思ったらさすがアルさん、かっこいい!素敵!もう村の命運は任せた!任せたも何も私はずっと墓をガタガタ言わしてるだけですが。 きっちり喉使い切ったので、ネオチーに襲われない限り見守ってます。それでは皆さん、騒がしい私にお付き合いありがとう。また明日? |
少年 ペーター 01:45
![]() |
![]() |
修>>1381 リデルさん真面目だなぁ~。 ボクなんて今日、年01:03「そこほ、(←誤字)~修食べて青or神VS青になるか~(←青or神VS者の間違い)」とか言っちゃってて反省の色もないのに...。 |
神父 ジムゾン 02:10
![]() |
![]() |
さぁ、リデルの意見はどっち? リデルのノースリーブ姿が見れなくて、残念だったなぁ~。 夜明けのヨアヒムの反応、あれを狼がするのはほぼ無理だよ~>< でも、商は厳しかった。あの攻めはかなりエグい…。今日でEPの気がしますが、色々ご教授を…。 |
少女 リーザ 02:12
![]() |
![]() |
最終日の不確定要素排除って意味では▼者もアリだと思うんだ。今日吊りミスると明日は者次第になっちゃいそうだし。 リデルちゃんも、だから悩みすぎてるんじゃなかろうか…はらはら。 というわけで、最後の喉使って念波倍の倍!▼神!もしくは▼者!がんばれー!超がんばれー! っておじーちゃん!うわーん!おじーちゃん!赤ログ本当に楽しみです☆また明日 or EPで会いましょー!@0 |
1382. 神父 ジムゾン 02:13
![]() |
![]() |
返答不要だが、回答する。 商>>1389 ☆確かになとは思う。ただ、青狼が素のままあの反応をしてしまった可能性はないのか?単純に否定できないと思う。そのような青の要素はこれまで積み上がってきただろう。 確固たる青黒要素…。青の言動から「確固とした黒要素」は見つからないと感じる。青の黒要素は同時に白要素だからな。 私が何も残さずとも、商は青の白要素を黒に反転させれば良い。 @2 |
1383. シスター フリーデル 02:20
![]() |
![]() |
【▼青】 遅れて申し訳ありません。 可能な限り見直しましたが、現時点で言語化不可能です。ただの神白ロック、青偽ロックかもしれない。わからない… これで吊られるヨアヒムさま、納得いかないと思います。ごめんなさい… |
1384. 行商人 アルビン 02:20
![]() |
![]() |
【リデルちゃんの発言なければ▼青or神の自由投票で】 【吊り先セットと指さし確認お願いします】 リデルちゃん、先に出しちゃって悪かったね。悩んでるのかな。ボクの考えに引っ張られた部分もあったかと思う。自分の考えでだいじょうぶだよ。 神>>1382ありがと。絶対にないとは言えないよ! そんなに青狼確信してるの!? 神狼じゃないなら者あるかもとか思ってるよボクは!@1 |
神父 ジムゾン 02:20
![]() |
![]() |
商の質問、酷いよ~>< この場面、村なら吊られても問題ないけど、狼は吊られたら負けだから、こんなボカした回答しかできないんだよ~>< とにかく、商に考察させてもらえなかった感が大きい。 そうか、ロックをかけた相手に、こうやって発言を封殺させるのも、一つの作戦なんだな~。勉強になったよ。 |
1385. 青年 ヨアヒム 02:23
![]() |
![]() |
>>1383 尼 そうだねぇ。昨日のロックの仕返しにしかみえない。せめて質問飛ばしてほしかったよ。でもまぁ尼のせいだけではないね。俺の力不足だよね。最後に>>1384を見てほしい。 >>1382を理由に俺べったり黒塗りに違和感はないのかな? セットかえるだけでまだ間に合う。 |
1386. 行商人 アルビン 02:23
![]() |
![]() |
ん、わかったよー。 【本決定:▼青】 【ヨアヒムさんに吊先セットお願いします】【指さし確認もね】 【青セット確認】 リデルちゃんが増やしてくれた縄だから。ありがとね。 明日があったときのために、残り時間できるだけ考察置いてってくれるとうれしいよ。@0 |
1387. 神父 ジムゾン 02:26
![]() |
![]() |
【青セット確認】 商>>1384 ☆むしろ、私の中での商者に対する非狼の確信の方が高いということだ。 もし、青狼ではなかったら、あらゆる可能性を再精査したいぐらいに、ということ。 @1 |
1388. 青年 ヨアヒム 02:28
次の日へ
![]() |
![]() |
アルビン頼んだよー。 すまんね、及ばなかった。 僕目線確定情報も増えないし特に残せることはないんだけどね。最後まで信じてくれたのはありがたかったよー。 一日黒視漬けはなかなかに堪えた。 墓でまってるよー |