負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム、12票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、農夫 ヤコブ を占った。
少年 ペーター は、村娘 パメラ を守っている。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、少女 リーザ、少年 ペーター、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ の 10 名。
594. ならず者 ディーター 01:18
![]() |
![]() |
…やっぱシモンかよ。くそ。霊判定見るまでも無ぇな。 兵>>586 むっちゃあった。でもそれでライン間違えて負けた事あるから、逆に不安にもなった。 農の性格上、仲間は大胆には切れんと思う。切るにしても会話切りな。一番あり得るのが、「触らず遠巻きに曖昧な考察」>>243>>244は、確霊するのを知ってる視点漏れっぽいな。まで書いてたが喉足りなかった。 |
595. ならず者 ディーター 01:19
![]() |
![]() |
娘>>573 俺、普段から白い白い言われるが、どこがどう白いのか自分では見えねぇもん。俺が他灰の白拾うのは、感情と思考が通ってるか否か、と、初日のテンション&ベクトル論。「ベクトルとして」自分を白く見せようとしてるか否かを見てんだよ。タイミングとか。 相性悪いのは確かだな。俺、確白じゃなけりゃ娘に疑惑付けてそうだww 後、俺の得意は占い師だからな。黒引いてライン見るスタイルはどうしても身に付く。 |
596. 村娘 パメラ 01:19
![]() |
![]() |
私は森でおばあちゃんに問う。 「おばあちゃん、おばあちゃん、隣にいるヨアヒムの魂はどんな色?」 森がざわめく。風のようなごうごうとした音が声となる。 「パメラや、ヨアヒムの魂は砂漠に生えた一本の黒薔薇じゃよ。棘だらけで、痛々しいねえ」 なんと【ヨアヒムは人狼だった】のだ…。 |
負傷兵 シモン 01:20
![]() |
![]() |
ああ、生きてる間にスクリーンショットを撮っておくのを忘れたんだぜー。G国最初の記念になったのに、もったいないことしたな。もう墓石しかうつりやしねぇ。 ふむ、役職はお互いバレてるし、役職COはどうでもいいか。しかしできれば仲間が誰かはばらさばいで欲しいんだぜー。墓下くるとダレるけど、とりあえず推理もしたいからな。 |
597. 農夫 ヤコブ 01:22
![]() |
![]() |
あーもー… すげーガッカリ……。昨日のニコラスどう見ても偽だし… とりあえず判定は聞くまでもないよなぁ…って書いてたら、判定確認。 まあ、昨日見てて、村長とジムゾンが結構白っぽく感じたのもあり、ヨアとライン切ってる中からも見ていくしかないか。 |
600. 村娘 パメラ 01:22
![]() |
![]() |
シモンを守らないとは何という狩人だ…! しかし大っぴらに護衛指示を出すと私死ぬから言えなかったジレンマ。味気ない展開になったなー! 以降の方針。 【吊り回避のみ狩人COあり】【狩人はGJ狙ってよし】【今日中とは言わないので、考察の結果、灰を自分以外で3人決め打ってくれたもう】 |
旅人 ニコラス 01:25
![]() |
![]() |
ヨアヒム吊りは、真でも言及しないですよ。ヨアヒムの白アピールしても、吊りにはかわりないでしょうし、確定霊能者がいるので、吊ってもらえば自分の真が確定する可能性あるのですから。 ですから、あの状況であれば、他の事を話しますよ。って、今回は時間がなかったですが、、、orz すみません、すみません、すみません。 |
602. パン屋 オットー 01:28
![]() |
![]() |
ふむ。ヨア黒、真占死亡ね…。まぁ真占確定護衛鉄板進行もつまらんし、 これで良かったのかも、とか思ってしまってる僕がいる。@1狼探し当てるんで、シモは墓から見ててね。 気になるリズも白で良さそうかな、これ。どうも青と仲間に見えないし。 それと無記名なのに、律儀に票を揃える狼に感動した。 >>594ディタ えー。13人2狼なら、普通、確霊すると思うし、それ、視点漏れって程かな? |
603. 農夫 ヤコブ 01:29
![]() |
![]() |
うーん…ちょっと読み返してみるけど今日は昨日より時間とれない予感…。 ジムゾン>待て、灰襲撃が怒ったら真占い師確定するじゃないか(笑) それは何かのギャグで言ってるのか!? 本気の勘違いなのか? とりあえず▼ニコラスにしたけど、狂人だろうから飼うのもアリなのか。あと1狼だから、LW吊ったら終わりだもんなあ。 |
負傷兵 シモン 01:32
![]() |
![]() |
墓下発言には番号ないのな。 ディーターは占い師得意なのか。交代したかったぜー。ってもまぁ、俺的にもやりやすい役職だけどさ。 >パメラ 味気ない展開じゃないってば。灰の殴り愛楽しいよ。確定白できないんで、パメラは胃が痛くなるかもしれんけど…。護衛希望してくれてあんがとさん。 |
605. ならず者 ディーター 01:38
![]() |
![]() |
【旅偽確 確認】 ここ狂放置でいいだろ。手数は後4。1狼吊れてっから、気は楽になったな。てか、青はG国初回吊りの上自吊りで美味しいな。おい。 神>>601 何 故 こ こ で 灰 襲 な ん だ 。 屋>>602 ああ、>>243だけなら別にいいが、>>244が付いたから取り繕い臭ぇな、って事な。まあ、視点漏れは言いがかりな事が多いんで、ここで黒は取らね。 後は灰の殴り愛って事だな。 |
606. 行商人 アルビン 01:38
![]() |
![]() |
あっ抜かれたら意味ないね!を今実感した。>>545 うーに、ヨアさん黒ならヤコさん黒いなーって思ってたのもあってヤコさん黒い気持ち拭えず、前日の>>571>>576も統一占い恐れてない白アピにみえるです。 ちょっと!他の!灰も!みよう!って決意しつつ今日は目蓋限界ですに。 |
607. 農夫 ヤコブ 01:40
![]() |
![]() |
ガンガン行こうぜなら灰吊りか。そういや、もうパメラを護衛する必要ないんだなー。狼吊って終了だし。思ったよりも判りやすいな、2狼って。 10>8>6>4>2、あと4吊りか。ニコラスを狂人決め打って灰吊りしていくか? 俺はPP防止+念の為(少ない可能性だが狼懸念で)ギリギリに吊るのが好みだけど。 まぁ、基本方針はパメに任せて今日の吊り希望は灰から出すようにしよう。 神父>えっ?! |
609. 農夫 ヤコブ 01:57
![]() |
![]() |
アルビン>いや、俺が狼なら統一でもバラでも別に一緒やし…。白アピには全くならんだろ。純粋に白確定がいなくなる懸念だよ。まとめのいない村は滅びの方向に向かいやすいと思ってる。 ジムゾン>ぅおぃっ!!(殴) とりあえず村長とジムゾンからは狼臭がしない。主観で申し訳ないけど…故にちょっと頑張ってほしい(特に村長)。ちなみに、黒要素を提示しないただの寡黙吊りは反対。 考察したいけど今日はもうだめぽ。寝う |
610. パン屋 オットー 02:00
![]() |
![]() |
シモの遺言は>>593「イチゴパイが食べたい」らしい。誰かお供えしてあげて。 因みに僕は、偶数進行だし、旅狂だろうから吊らない方が0.5手お得派だ。 ヤコ、黒いかなー?>>582で青自殺投票羨ましいって言ってる余裕や、 同発言の村長の非狼要素挙げ(農狼なら長吊らないと、逃げ切れない位置と思う)。>>609での長神への奮起もだな。 ☆>>608ジム>GJ徹底避け&狩1本抜きの自信&LWの白位置取り。 |
611. 神父 ジムゾン 02:08
![]() |
![]() |
とと、いやあくまでパターンの一つだってことだよ。 襲撃って狼からのメッセージじゃん。まぁなんというか、私の何気ないつぶやきに喉使わせてすまない。 農>>571の自占希望は訊いていいよね。夜明けたし。 |
農夫 ヤコブ 02:17
![]() |
![]() |
>>611 ジムゾン だから、バラ占いのままパメ襲撃されると白確定がいなくなるだろ? その状態が嫌なんで、それなら統一にしない?ってことだよ。村長はたとえ白確定してもまとめとか出来そうにないし、統一●村長は反対派もいたみたいだから俺でいいやって思った。 ……非狩すぐる俺。明日にして寝よ |
612. パン屋 オットー 02:18
![]() |
![]() |
これらに赤が合致すればやるかもね。 まぁ普通やらんだろけど。絶対無いケースとは言わん。 農の『者黒なら屋頑張れ』『屋黒なら者頑張れ』も、村側ぽい気するけどね、この丸投げ感が。 ■年:>>427は単体、白アピ臭く見えたけど、>>448合わせると村側でもする危惧だな。 >>522の●農理由は理解範疇。>>540のパメへの「教えて~●農推し」辺りは、割と真剣に疑ってるように見える。因みに>>272の者が |
613. パン屋 オットー 02:35
![]() |
![]() |
挙げた部分は、僕的には切れ要素として微妙。 >>278で本人「庇ったつもりないよ」は、>>272に対し、それを否定する事で切り…も有り得る範囲の反応だし。 (逆にここ、者青の弱切れ要素と思った。確霊時に、仲間と他灰の切れ要素を、こんな早期に提示したくない気が)。 単体だと微白いトコもある。他灰に比べ見劣りするけど。 白打ち3人か…灰襲っぽい本日、僕に来る可能性もまぁありそなので、気合入れとくかな。 |
614. 少年 ペーター 07:26
![]() |
![]() |
シモ兄が~( ´・ω・`) 【判定確認】青狼確定だね。10>8>6>4>2あと2手は灰吊りで3手目でニコ兄吊ればいいんじゃないかな。狩人保護を考えるなら今日吊りでもいいと思うけど。 昨日からヤコ兄がやっぱり気になる。>>571とかはどっちにしろ真から占われるわけだから本人もいってるように白アピにならない>>609といいつつも白く見える発言だから意図的にもできると思う。で、ここを昨日から白いといえる |
615. 少年 ペーター 07:28
![]() |
![]() |
屋も微妙に気になったり。まさか農白しってる狼なの?とか。アル兄がいってた「ぎしあん」ってこういうことなのかもしんないけど。>>610であげてる農の白要素もなぁ…(2番目はわかるけど他は別に白いと思わない)他灰への評価基準と偏りがないか見ようかな。こういうの難しそうだけど。あとは…相変わらず神がよくわからない。けど、初日の投票に関しては青と非仲間感はある。 で、神に狼臭がしないという |
616. 少年 ペーター 07:28
![]() |
![]() |
ヤコ兄に質問★「感覚的に」といってるけど、何か神の具体的な非狼要素あげてもらえませんか?長はボクも同様な印象あるんだけど、神がわかんないんだ >>573 パメラ 前半部分はなるほどと思った。後半のラインについては、ライン偽装・幻想ってあると思うけど、それと同じくらいラインってやっぱりボクは存在すると思うんだよな。特に2狼という状態で今回の青狼みたく初日から疑われた場合、早期に仲間を失うリスクは心理 |
617. 少年 ペーター 07:31
![]() |
![]() |
心理的に狼仲間として避けたいだろうなと思うんだ。青がどうしようもない黒さや寡黙ならともかく。そういう点で者の実力で仲間をうまくカバーするならともかく、めった切りってのは考えにくいと思うんだよなあ。 ではまた後で♪@16 |
618. 少年 ペーター 08:04
![]() |
![]() |
んー。ちょっと気になって読み返してた。 >>339、>>351あたりを見るとやっぱ屋が青の仲間は難しいのかな。考えてる感じあるし、青狼仲間で●妙希望してたならもっと別の動きになりそう。というわけでオト兄にも質問してから二度寝するね★>>514の神考察。ここで挙げてるのってボクは狼でも出来ると思うんだけど、ここ狼なら出来ないよみたいな理由があれば教えてほしいんだ。 |
負傷兵 シモン 08:58
![]() |
![]() |
おー。ヨアヒムおはよー。初自吊りおめでとさん。吊票揃ってて羨ましいぜー!!(笑) あと初襲撃ありがとうなww俺のG国地上ライフがwww返せこのwwwなんで占い師とかwwwちくしょww スタイルとしてはもーちょい感情的にヨアヒムとニコラス攻めた方がよかったかもとか思ってるけどなー♪ 灰への切り込みも足りなかったしな。んじゃまたあとでー。 |
619. ならず者 ディーター 09:15
![]() |
![]() |
おはよ。 屋>>610 俺は黒いと思ったなあ。昨日から、急に白取り発言ばっか連発してんじゃん。ベクトル的に胡散臭いわ。そんな事よりLW探せ?と思ったしな。 >>612指摘の発言は、思いっきりすり寄りに見えるし、俺と屋を互いに噛み合わせようとしてね?と思ったわ。こういう「頼りにしてる」系発言、俺は信用しねぇ。敵作らんように動いてる。 初回襲撃時の占い先だから状況黒は取らんが、そこまで白くは見えん。 |
620. 村娘 パメラ 09:33
![]() |
![]() |
ヤコブが白いか黒いかはおいといて、ヤコブの慎重派っていう言葉について、ディーターこだわりすぎなんじゃないのって昨日は思ったよ。 たぶんヤコブ慎重派じゃないし。初日の仮決定前とか見ても身軽だしね。保守的って本人は言ってるつもりなんじゃないかしら。そんな齟齬を感じる。まあ本人が何も言わないから別にいいんだけどねー! |
負傷兵 シモン 09:34
![]() |
![]() |
そしてただいま。仲間伏せありがとな。応援しにくいだろうけどよろしく。 LWが誰かは正直・ぜんぜんわかんね… ディーターは理性では白いが感情としては黒く見える。初日、ヨアヒムが全く黒要素を出してないのと、黒判定あとにディタ狼で黒出し指示したんじゃ的な発言しただろ? 灰への触り方であそこだけ浮いて見えるんが気になっちゃてるぎしあん村の負傷兵なのだった。踊らされてる俺っち。 |
621. ならず者 ディーター 09:41
![]() |
![]() |
農が狼なら、「気楽さ演出」「白アピ」「後衛ステルス」「仲間切り苦手」だ。この辺りで発言見直す。 娘>>620 慎重派じゃなくて、堅実派だ。堅実派の動きとして違和感あるって言ってんだ。 長>>578 お前、何しにここに居んだよ。ぐだぐだ言わんと戦え。自吊りは白取らんし、自吊りが白アピになる文化作りたくねぇわ。自分を解らん灰扱いしねぇで、解り易いようになれって。 ★どこ狼だと思うか、それ教えてくれ。 |
623. ならず者 ディーター 10:19
![]() |
![]() |
娘>>622 >>220で、自分で言ってんだ。自己認識って動きに出るぞ?そうありたいからそう動くって奴な。娘が「農って本当はこうなんじゃないの?」って評価は、農の動きとは関係ない。 俺疑いはいいが判断の邪魔はすんなよ? 農>★ちょいと訊きたい。お前さんが持ってる「セオリー」を教えてくれんか?簡単でいい。 ・赤の初回襲撃筋 ・狂人の動き ・2-1班での狩の初回護衛箇所 ・盤面整理と最終日への見通し |
624. 村娘 パメラ 10:33
![]() |
![]() |
堅実派の私から見ると、ヤコブは堅実派ではないな…。と私は言っているだけなのだ。それはともかくヤコブは白さと黒さが同居してる感じが悩ましいねえ。 急に白取り発言というが、初日からあんな感じだったよ。 それから判断の邪魔って、何様よ。意見を言うなってことかな? だったら黙ってるけど。 |
625. ならず者 ディーター 10:46
![]() |
![]() |
娘>>624 キツイ言い方してすまんかった。 意見を言うなとは言わん。だが、確白の主観的な評価は場へのフラットさを損なわせるんで、出来たら具体的な発言を引いて、灰が思考を整理出来るようにして欲しい。 で、客観的に見て農が堅実派でも慎重でも無いのは同意なんだ。だが、実際に「いつもと違う」事への抵抗感を示してる。これ、堅実を保守に言い換えても同じな。 初日から一貫してるのは「気楽さ」だ。 |
少年 ペーター 10:58
![]() |
![]() |
今日の護衛先候補ー。パメ姉・ディタ兄・リザちゃん。リザちゃんは狼じゃなければ…ここ狩人と誤認されて襲撃受けそうに思うんだ。昨日の考察とかの雰囲気で占真贋迷ってる風とかね。狼にとっては後半のSGにもなりそうだけど、逆に脅威でもあると思う、あの攻撃性。どうしようかな |
626. 村娘 パメラ 11:00
![]() |
![]() |
確白とか気にせずやってくれればいいと思うんだけどね。実際、私がディーターを疑っているという素振りを見せているけれど、ついてくる灰なんていないし大丈夫よ。 まあ何かどうでもいいんだけど、保守的な人達は何の理由もなくいつもと違うことへの抵抗感を示すものだと思っている私。 それが狼故の保守さかどうかというのはまた別の物語。ていうか、私が気になるのは、その点について本人の言及がないことだー! |
ならず者 ディーター 11:17
![]() |
![]() |
屋妙神商、まで白だ。 農の思考取れて白打てたら楽になるな。 長はモチベ下げたくねぇんで言わんが、黒取ってる。 旅と同じなんだわ。「引くつもりねえ役職引いて、動きが解らなくなった人外」って点な。 |
627. 行商人 アルビン 11:28
![]() |
![]() |
ヤコさんペタさん>どっちにしろ占われてたってのは分かってるす。ヤコさん黒ならもうシモンさんを抜くしかねえ訳で、シモンさん襲撃を決めた狼の統一恐れない+白確定になる自信アピに見えたとです。つうか決定で●った後にパメさん抜かれるとやばい!て点に急に気付いた風なのがどうにも。 |
628. 行商人 アルビン 11:30
![]() |
![]() |
白確定ないと村がやばい気持ち!からの発言なら理解しますが、その前の パメさん護衛いらんのか−発言とは不一致で違和感もよもよです。霊のお仕事は終わったですが、パメさんは最後にして唯一の白確定さんですに。 |
629. 農夫 ヤコブ 11:56
![]() |
![]() |
おお、なんか俺の事でパメとディタが… ディタ>「普通の村」のセオリーとかはちょっと判らんが、俺が狼ならまず占い師抜きは当然。ただ狩人だったら「占い師喰われるかもな」と思いつつも霊守っちゃうタイプ(そして後悔)。狂人ならまず信用第一で動くけど初回では割らず、初回襲撃まで様子見。護衛引きつけたい。 盤面整理については2−1とか関係なく白確定を作ること重視。多数の者が疑ってるとこは早期占吊が必要と思う。 |
630. 農夫 ヤコブ 11:56
![]() |
![]() |
アルビン>それは俺とお前と立場が違うからだ。俺に必要なのはパメの判定よりシモンの判定だったんだから。ぶっちゃけパメ喰われてた方が村有利だったと思う。それくらいシモンは真らしかったしニコは偽っぽかった。 けど白確定いなくなる危惧をしちゃうと、狩人がパメラ守りたくなるかもしれないからあんまりハッキリ言いたくなかったんだよ。 決定で●った後に急にっていうか、来たばっかだったんだから仕方ないじゃねーか(笑 |
旅人 ニコラス 12:00
![]() |
![]() |
>>625 いやいや、別に確定白が何言ってもかわらんでしょ。 それで変わるとしたら、考えるのが面倒な場合か、狼が擦り寄っているか、狩人が吊られないようにしているかのどれかでしょ。 確定白は票まとめとけ的な人いるから、確定白なりたくないんだよねー。といつも初日に占われて思うのでした。 まあ今回は灰色ですけどね、、、えーん、ディーターみたいに灰で色々いいたかったよー。しくしく。 ラスト狼、ふぁいとー。 |
632. 農夫 ヤコブ 12:12
![]() |
![]() |
アルビン>どーでもいいが「パメ抜かれたら偽黒作り放題ですよ?」って、占い師が生きてて黒出まくったら村勝てるだろ… パメ>慎重・堅実・保守って分類はなんかどーでもよくてなぁ。 俺を一番表す言葉は「真面目」じゃないかと思ってるんだけど、でも、たとえば占霊両潜伏とか超心配だから嫌なんだけど、皆が「両潜伏にしようぜヒャッホー!」って言うなら「ま、みんながそう言うならまぁいっかヒャッホー!」ってなっちゃう |
633. ならず者 ディーター 12:21
![]() |
![]() |
旅>>631 ちょwwww なんでだよwwwwww 農>>629 さんきゅ。了解。時間取れてから合わせて見るわ。>>632 それ、真面目とは言わんwww 強いて言うなら、強調性を重視して、推しが弱いタイプか。 後、も一個材料くれ。 ★1.農の狼探しの基準教えてくれ。それと、寡黙に対するスタンス。★2.確白を重要視する理由。★3.この村で自分が不安に思った箇所を、幾つか上げてくれ。簡単でいい。 |
634. 農夫 ヤコブ 12:23
![]() |
![]() |
ようないい加減さも同時にあるんだよ。でも「それ、真面目じゃねえじゃん!」って突っ込まれたら、何も言う事ないだろ。今そんな感じ。 ペタ>>617「早期に仲間を失うリスクは心理的に狼仲間として避けたい」は俺は無いと思うな。ディ狼なら最初からLWとして動くと思うし。 ただ、初回斑吊り→GJで真占確定のリスクは負いたくないと思う。ここは重く見るから、初日ヨア特攻部隊のディオトはあまり狼なさそうと思ってる |
635. 行商人 アルビン 12:25
![]() |
![]() |
ヤコさん>時間はそうすね、失礼しました。 偽黒つくりたい放題発言は、パメさんいないなら偽は即黒を出せるだろうに、そこんとこスルーで自分確定白んじゃね!がアピールにみえた気持ちからでした。 |
636. 村娘 パメラ 12:27
![]() |
![]() |
オットーって初日ヨアヒム特攻部隊だったっけ? とりあえず、ディーターのお金でお酒が飲めるのは素晴らしい。 ニコラス、よかったら宴会の準備をしてくれない? 今宵は宴じゃー! |
637. 農夫 ヤコブ 12:29
![]() |
![]() |
って書いてたらディタに突っ込まれてた。これは真面目とは言わないのか…やっぱり… 狼探しの基準は、悪いけど印象が多い。素っぽい発言、漏れる心理、とかを見る。特に心理を重視。演技っぽさ。 寡黙は寡黙なりに少ない発言から判断すべきと思ってて、黒ければもちろん最優先で吊りだが、人間らしさがある場合は出来れば占いで処理。灰放置は決して望ましくないと思う(最終日SG懸念)。 確定白を重視だけど、弁論力の劣る者 |
638. 少年 ペーター 12:34
![]() |
![]() |
◇リザちゃん 1日目は屋を>>269(>>274、>>277)黒狙いで占い希望してたけど、2日目もその印象はかわっていない>>487雰囲気なんだけど、ここで>>505●農希望でちょっと気になった。★妙>リザちゃんの中でオト兄って当初の黒印象から濃灰になったのは、元々の黒さは同じだけど他の黒さアップで相対的に農>年>屋となって濃灰に落ち着いたってこと?それとも何か見直す要素があって黒度が下がったの? |
639. 農夫 ヤコブ 12:34
![]() |
![]() |
を確白にして外していくのが最終日に向けての整理と思ってる。吊りは黒要素のある者に使いたいから占い優先。 この村で不安に思ってるのは↑ではああ言いつつもディタオト狼くらい。ただどっちか狼ならどっちかが吊ってくれるか?ってのは本音。ただパワーバランス的に、ディオト両村でアル狼とかだと最後にディオトが潰し合いそうで心配。 途中だけどちょっと飯くってくる。怒られた… |
640. 農夫 ヤコブ 12:57
![]() |
![]() |
たらいま。農夫なのにパン食とはこれいかに… パメラ> オトとヨアってすごいやり合ってなかったっけ?と思ったけどオトの対立はリズとだったかも。ごめ。 でも仮決定で●アルに決まった時に「アルは白い、変更希望」って言ってた口調はかなり強かったし、ヨアヒム変更への流れになったと思うよ。 ところでパメはもうちょっと喉温存した方が…確定霊だからって好きに使いやがって! ごめん夜まで見れない、灰考察は夜。またー |
641. 少年 ペーター 13:02
![]() |
![]() |
◇神 昨日の発言は質問の回答中心。あとは長へのよびかけで…考えてる感じの発言は>>524、>>587くらいかな。長への呼びかけはなぁ…白アピ出来る絶好ポイントだと思うからここで白は感じないんだボク。>>587はボクが言うのアレだけど…結局理由が1日目の?青狼前提?単体からは見てない?で気になる。1日目の●青2票目をどう捉えるか、ここでだいぶ変わってくるんだけど…1日目読み返す限りは…神狼なら難癖つ |
642. 村娘 パメラ 13:04
![]() |
![]() |
私は今宵も忙しいから喉使っても大丈夫だー! ので、仮決定は23時15分、本決定は24時15分にずらす。この時間までに全員びっちりばっちり吊り希望が出てれば、私は嬉しいよ。 今日は黒胡麻のプディングを作ったのでみんな食べてー! |
643. 少年 ペーター 13:04
![]() |
![]() |
つけてボクに●いれればいいようにも思うんだよな。青とボク比較してたから。うーん ★神>>524なんでここ年から妙を見てどう感じたか気になるの?なぜボク? ヤコ兄>>>616帰ってきてからでいいので回答まってます。ちょっと休憩@12 |
644. パン屋 オットー 13:05
![]() |
![]() |
あー、農>>639白い。商者2択なら、確かに僕は者に行くだろうな…。まぁ、僕はそれより、今日僕が喰われたら、者狼。 んでその場合、後託す候補は、実はヤコなんだが…。こうも他が黒い黒い言ってると、ちと自分の推理が不安になりもするのだった。 >>616ペタ それはペタの考え。僕は全然有りと思う。 意味薄い経験則言うと、僕程度、喋れても、2狼村でに、LW体質な仲間に初日から、超強く切捨てられた事あるし。 |
少年 ペーター 13:12
![]() |
![]() |
ボク気になるならみんな吊り希望出すといいよ♪ボク狩人COするから…。今、対抗してきてもロラで余裕処理できるしね。げへへへへへ。灰襲入った後だとちとキツイとこあるからなぁ…出来ればもう1日潜伏したいけど、今日炙られてCOもありっちゃありだと思う。灰狭められるしさ |
645. パン屋 オットー 13:12
![]() |
![]() |
『自分さえ生き残れば良い。仲間はその為の捨て駒』って考えの狼はいる。 者、>>595「普段から白い白い言われる」からも可能性あると思う。 ※>>644、言葉抜けてた…今日僕が喰われたら、「者狼の場合怖い」。って言いたかった。 >>619ディタ ふむ。者の性質なら「白取り発言に見えるのが多い→胡散臭い」は理解出来る。 「頼りにしてる」系発言は僕、白視してる人に言われると「パパ頑張っちゃうぞー!」だw |
646. ならず者 ディーター 13:21
![]() |
![]() |
農>>637 さんきゅ。8分か。速ぇな。リアルタイム捕まえた甲斐あった。休憩時間にすまんかったな。 屋>>644 いや、農の思考取れたから、そこは俺も白いと思う。後で思考トレースするわ。 農の話を聞いて浮かんできたのは、農の性格が「他者依存」って事なんだよ。確白が欲しい、確定情報が欲しい(不確定要素を自分で処理し切れない)、不安を誰かに解消して欲しい。 ここの思考は初日からずっと通ってる。屋に対 |
647. ならず者 ディーター 13:22
![]() |
![]() |
する不安が、>>220でまず現れてる。 兵真視は、>>240で既に表れてるな。偽なら不安という部分も出てるが、それは旅が偽っぽい事で解消されてる。>>244で兵>旅だが不安、>>346兵真視。>>373信用差に不安抱きながらも、兵真ならいいな。>>398で、兵から初日黒出た事で、兵真視が爆発してるな。これは>>336「初日は偽黒出され辛い」という認識と繋がってる。>>629の狂人の動き認識と合致。 |
648. ならず者 ディーター 13:22
![]() |
![]() |
農の場合、青が黒いから兵真なんじゃなくて、「兵が初日黒出したから」兵真→青黒補強、ってカンジなんだよな。 そうすっと、俺が不自然に思った兵偽への警戒が薄いのも通るんだ。狂が初日偽黒出しにくいって感覚からな。 俺や屋は、兵が真っぽいからこそ、自分抜かれるのを危惧して偽黒疑った。農の場合は、自分に護衛付いてるかもだから、わざわざ偽黒出さなくても抜き易い対抗抜きに行って下さい狼様、な認識か。 後は夜@9 |
649. 少年 ペーター 13:25
![]() |
![]() |
おっ。ちょっと待て待て。 >>641で指摘した神の占希望は青狼前提は●兵のときで、旅真のときは旅考察から出したんだっけか。ごめん、訂正するわ。でも、なんか理由がたちかえって1日目とか旅考察からーとかは薄い感じなんだよね。 >>644 オト兄 ふむー。オト兄の考え方は了解。「青者にラインきれないと思う」とか言ってたオト兄として一貫してるね。 今度こそ黒ゴマプリン休憩@11 |
少年 ペーター 13:38
![]() |
![]() |
いや。待てよ。護衛候補に商もいれるべきだわ。…ここ白放置だから確白と同じおいしさ。ふむ。どこ護衛したらいいんだろう。灰でGJとれたらボクとあわせて灰2枠か白くなるしおいしいんだよなー@0 |
村娘 パメラ 14:34
![]() |
![]() |
い、いや、シモンのお肉はちょっと…。 はっ、待てよ。これに真っ先に手を出す奴が人狼なんじゃないかな? ということは罠を仕掛ければいいんだー! シモンには悪いけど、ニコラスじゃんじゃんやっちゃってー! お酒の用意も忘れないでねー! |
651. 神父 ジムゾン 15:29
![]() |
![]() |
年>>543 答えの前に昨日の思考の開示から始めるよ。商農の判断を見たいと思って仮●商あたりをチェックしていた。商農だけでなく屋と年の発言を含めて読んでた。商の白さというものがイマイチわからなかったんだよ。農はよくわからない。屋は思考開示するからここだけの発言だけでなく別の発言から判断できるだろう。年は質問型だと認識しているんだけど>>359が唐突過ぎて思考が読めなかった。 |
652. 神父 ジムゾン 15:30
![]() |
![]() |
年>>262「活発にしゃべる人は序盤でどうこうしたくない」から初日寡黙の妙を占希望から外すのに違和感を感じていた。妙への印象を聞いたのはそれが理由。思考が読めない上に疑惑が複数に渡ったので●年を挙げた。残り時間短くてずらっと理由を列挙できなかったのはすまない。 くっそーフリーダムな旅がうらやましくてけしからん。 |
ならず者 ディーター 16:00
![]() |
![]() |
>>648続)農の他者依存の性質と「赤は兵襲いくよね」という予想→「でもこれだけ真っぽいんだから兵護衛でいいんじゃね」→「裏かいて娘抜かれたら確白無くなるじゃん」→「娘抜かれても確白確保するには統一占」→「やっぱり兵抜かれてガッカリ」に繋がる。 って、これ表で出せる考察じゃねぇな(汗 |
654. 少年 ペーター 16:13
![]() |
![]() |
>>651、>>652ジム兄 >>278でリザちゃんがしゃべりだしたことを受けて占希望から外してるよ。 >>359について説明すると。たとえばアル兄は>>348の発言をしてから、>>347の兵の言葉を受けて、すぐに>>349の回答してる。内容も作ったところのない考えをだらっだら晒していると思えたんだ。占が当たりかけたピンチの状態の狼がそんな思考を即垂れ流しみたいな真似できづらいと思う、どこかで肩に |
655. 少年 ペーター 16:15
![]() |
![]() |
力が入りそうと思って。>>278見落としてしまっているのが若干気になるけど…昨日の占希望の理由は理解できた。ありがとう。 >>650ニコ兄 そんなシチュー…ボクいらない… 夜まで喉温存@9 |
656. 神父 ジムゾン 16:21
![]() |
![]() |
年>>664>>665はちょっと後で読むね。 もっと深刻な私の占い希望のミスを見つけた。 神>>652で疑いを持ったと書いてあったけど、一日目の疑問>>316で氷解してた。 あー希望無駄にしてたな。 |
657. 神父 ジムゾン 16:26
![]() |
![]() |
もう出かける。者考察不十分だけど投下。 者と青ライン切れてると感じる。者は妙屋のやり取りに喉枯らしを心配しているし青への反応(そして娘への反応も)も喉枯らしを嫌っているように見える。一貫した価値観で赤ログで青に演技してくれって頼むように見えない。 屋>>251より早く者>>250で不満を顕にしてるんだよね。ここも上の印象を強化している。 旅>>653 (頭を指差して)かみはここにいらっしゃる。では |
658. パン屋 オットー 19:17
![]() |
![]() |
☆>>657ジム 僕>>209が最初ね。あと「演技を頼むように見えないから切れてる」は、よく分からない。 ☆>>649ペタ 一貫てか「者青」のラインの話の続きだからブレる筈がないよ…。 ここで「一貫してる」なんて言われるのは微妙だ。 さて、警戒しちゃうディったんですが、少し迂闊に感じる所もあるんだよな(どことは言わんが)。 そこや妙屋への危惧は、人間ぽく感じつつ、シモンシチュー食べてくるよ(ぇ。 |
659. 少年 ペーター 19:30
![]() |
![]() |
たのむ…誰かつっこんでくれ…orz ニコ兄が作ろうとしていたのはバーベキューでボクが一人でシチューってまつがえたのよ>< こ…今夜のメニューがシチューだったから////いやん そして…オト兄まで釣られてしまった件(ごめ… >>658 オットー 感想いっただけなのに微妙とか言われてもしらんがなwww |
660. パン屋 オットー 19:40
![]() |
![]() |
補足。「者青」あるとしたら、青がもともと質問乱発型。そこを者が「こりゃだめだ」と判じて切った。 ってケースだと思うので、「演技頼むように見えないから~」ってのが、「ん?」って感じなんだ。 因みにジム単体には「確白的空気」を感じてます。LWとは真逆。詳細あとでで。 >>659ペタ ペタ人間なら、年>>427と割と近い気持ちになったと捉えてくれ。あとバーベキューよりシチューの方が好きだから、問題無い。 |
661. 旅人 ニコラス 19:53
![]() |
![]() |
さてと。パメラさん、そろそろいいんじゃないですか? なかなかうまくあわせたでしょ?お気に召してもらえました? リーザの反応が見れないのがちょっと残念ですけど、時間が時間ですので、いいんじゃないでしょうか。 というわけで、気が付いている人もいるかもしれませんが、私が真占い師でーす♪ |
663. ならず者 ディーター 20:59
![]() |
![]() |
農考察続き。 俺が白アピかと不審に思った自占いがどっから出てるかと言うと、「兵真への信頼」な訳だ。兵が自分を占っても白しか出ねぇ。そういう安心と期待。 屋に対する不安が、>>220でまず現れてる。屋者に関しては、>>315の時点でセットにされてんな。 >>336は、疑い集めてるとこを白確にというスタンスと合致。>>342でもセット。>>373>>379でもセット。どっちかに狼危惧。 |
664. ならず者 ディーター 21:00
![]() |
![]() |
ここで2dに入り、兵真青黒を確信。>>395は確かに大袈裟ではあるが、初回占は確白だろうという先入観から感情的には一致。>>398で行ってる思考開示とも一致。>>400青黒から屋者白視。この間も、他灰の白要素指摘してるな。んで、>>639に繋がる。 屋者セットへの視線で一貫してんのが、「ここ両白だったら安心」「もしどっちか狼だったら」ってアンビバレンツ。 で、上記の流れ追うのに流し見てる間にも、 |
665. ならず者 ディーター 21:00
![]() |
![]() |
他に思考と感情の一致が取れるとこが散見してんだわ。もういちいちあげねえが。 【総括】ここ人でいんじゃね?人打ち。吊るの反対。 で、後残ってくるのが年長な訳だ。長は材料取れんな…。個人的に、自吊り言う灰は吊っちまった方がややこしくねぇ。だが、昨日の思考開示が面白ぇんで発言待ちたい。 年は、青と切れ要素あったんだが、本人の認識見てっとそうでもねえんか。初日沈み組だし、要精査。@6 |
666. 少女 リーザ 21:12
![]() |
![]() |
ただいまー。 シモン真だったのね、ううん、初日から黒引きとか美味しい話はないと思ってたからすこぶる不審感でした、イチゴパイお供えしておくね。 っ【パメお姉ちゃんのイチゴパンツ】 それじゃあちょっとログ読みタイム。 |
667. 神父 ジムゾン 21:38
![]() |
![]() |
ここは兵の遺言からイチゴパイで食べてもらうというのがいいかと。 年>>654 そうか、商農年屋の四人に注目し過ぎた結果兵の発言のその場の影響力について見落としていたかも。流れがつかめなかった理由はここかもしれない。余裕があれば見直してみるつもり。 |
668. 神父 ジムゾン 21:39
![]() |
![]() |
屋>>658>>660じゃ別アプローチから。者は個人のスタイルについて理解しようという姿勢を感じるんだよね。青については>>250の前に>>227で一回尋ねているから青に対する態度もブレはない。 演技はないとする意見は確かに絶対とはいえない。 一旦取り下げて続きを書く。 |
669. 神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
それでも者青ラインがあると仮定すれば、かなりの重負荷がかかる。村有利の提案まで出してくるようなマゾいことをすれば把握しきれないミスが出てくると思う。者は>>195でうっかり非占ぽい発言をしているからミスをしないわけでもない。 私には者に把握しきれないミスが見つけられなかった。 農と商と妙はもうちょっと議事録を読み込むつもり。屋は発言が思考開示型なので一番後にチェックするつもり。 |
670. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
ディったんが農をキッチリ見てくれて嬉しい。最初から、それやろーゼ…。 うん、農白いと思うよ。因みに僕的に、農は読取り易い相手(>>439の言い間違いも、訂正見ずに分かった位)なのもあって「うんうん」って感じだ。 ☆>>668ジム いあ、「演技を頼む」は僕もしてないと思う。僕が危惧してるのは、「演技でなく素で、あぁなった可能性」なんだ。 さて…白打ち好きな僕、今から本領発揮だゼ…たぶん。ヒャッホー! |
671. 行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
うに。ヤコさん黒バイアス掛かり気味だったんではありますが、昼の受け答え的には気負った風なく、ってか、変わらん風、てか、昨日占い票集めてそこそこ黒くみられてるLWぽくなさ オトさんディさんは変わらず白ぽさ、てか、初日に双方ともヨアさんの質問にイラッ☆ってしているのが取れて、どっちかヨアさんと繋がってたらそこで一歩引くかな?て気持ち。正直他の黒く感じるところ吊って襲撃もされず残ったら考えたいような!! |
672. 行商人 アルビン 22:05
![]() |
![]() |
神父さんはマイペースという名のわが道を行く感、初日ヨアさんに割と理由つけて2票目だったんでそこは白めみるす。今日の灰襲撃にいかんかった感想は、ヨアさん吊られてシモンさん強襲するっかなかった狼としては、でてこねえ発言かもです。夜明けまで占い師真贋みえてなかった村っぽいというか。そんな。 ちょっと気になったのは>>656ですかね。疑問もって氷解したならその経緯でペタさんの印象かわったりしねえもんですか |
673. 村長 ヴァルター 22:15
![]() |
![]() |
こんばんわ。 とりあえず、最低限は見てきた。真占い師が襲われて、ヨアヒムが狼だったと。 不謹慎かもしれないが、最悪の結果は避けられたと解釈すべきなんだろうな。 残狼1が確定した事は、ある意味めでたいという意味である。 |
674. 村長 ヴァルター 22:15
![]() |
![]() |
あと、昨日ちょっと気になったのだが、私が自分吊りもしくはそれに近い事を言ったように捕らえているものが居る気がした。居ないなら無視してくれ。 それは大いなる誤解である。私は純粋に戦術論を話したつもりである。それが受け入れられれば、その戦術に乗っ取って進めればよい。結果として、仮に最寡黙が私だったら私が吊られるだけであり、決して私を吊ってくれ等と敵前逃亡的な事を言った覚えはないのである。 |
675. 行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
村長さんはあんま判断材料ねえすが、2人が1人になったLWならなんかボロボロだしてくんねえか期待するしか。ああん他全部白いわあ><ってなったら村長さん黒おもうて仕舞いそうです。 リザさんは初日の感情的さとか、青白でみてたとか、気分白めみてたですが、読み足りねえ気がするのでもっかい見るです。 |
676. 村長 ヴァルター 22:20
![]() |
![]() |
とりあえず、今の感覚だと、ディが狼だったらしゃーない。そうじゃ無かったら勝つだろ的だ。 さて、そうは言ってもそろそろキチンと希望含めて出さないとまずかろう。ログに飛び込んでくるとする。しばし、ごめん あ、質問は随時受け付けておるのである。 |
677. パン屋 オットー 22:21
![]() |
![]() |
■商:1d仮決定~の発言がやはり白い。>>493で述べた通り、青と両狼とすると尚更、あぁいう肩の力抜けた発言はし辛い筈。 だって、両狼なら狼陣営ピンチ過ぎる。 その後も目立った発言は無いけど、怪しい発言は無いし、今日の>>671~の発言も彼なりに考えてる感じはする。 農黒視緩めはタイミング的に、 場に合わせた風に見えなくもないが、「昼のやり取りで~」という理由も理解範疇だし。ここ白打って良いと思う |
678. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
ペタさんは質問飛ばして回収して柔軟に考えかえてる気がしたですね。そのへんはそのへんのスタンスの考え方でなんか うや?って違和感を感じたときに考えたらいい思うてました。やや視界から外れていたのでここももっかい見てみるます。 白め思っているのは屋者神、精査したいとこ年妙農、長は判断困。 しかし誰すかペタさんにけしからん言葉を教えましましたのは。>>615 あっ疑心暗鬼の略でした。 |
679. ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
屋>>670 農の思考基盤がやっと掴めたんだよっ!www んで、追記すんだったら、農狼が相方失ったら、もっとガタガタになると思うわ。その点でも、ここLW無ぇ。 長>>674 オッケー、解った。考察頼むわ。 んで、消極的希望出しとくわ。ロックしてたとこ人打ったんで、やり直しだ。 吊り希望は、屋農商神妙以外なら反対しねぇ。年見てくる。 今のGSはこう。白:屋商農>妙神>年:黒 外:長@5 |
680. 村長 ヴァルター 22:47
![]() |
![]() |
>>604 私も聞きたいのだが、面白い想定が聞けそうである。この発言の元が演技とも思いづらいので、この発想が出来るのは狼じゃないだろうと思う。少なくとも、いきなり1狼吊られてLWになった者の発想ではないと解釈する。 >>830 ふむ、ニコはそんなに偽くさかったのか。(シモンに比して、信用度は低そうだとは思っていたが)だとすると、さっきの最悪の~はどうも撤回だな。 |
681. 少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
はへえ、忙しくてロクに読み返せませんでした。 えっと、まずパメお姉ちゃんは理由解説感謝です、ライン見て占い使うためって事だったわけですか、ラインから占いとか全然考えてませんでした。 と言うかラインってそんなに妄信できますか? リーザは全然ラインって信じてないのですけれど、なんで皆ラインでばっかり考察したり推理するんだろうと凄く不思議です。 上手い人は斬り貼りほんと上手いので信じ切れないのですよ。 |
682. 行商人 アルビン 22:50
![]() |
![]() |
村長さんが灰のなかからオンリーディーターさん君だけを見てるのはどうしてですかに。 初日のジムさん>>285をうけて2-2なんか、ってるん>>289は、2潜伏決めた狼ぽくねえ気はしますな。 |
683. 農夫 ヤコブ 22:51
![]() |
![]() |
ごめん遅くなった! しかもちょっとご飯食べてくる…ごめん空腹で死にそうなの。いちお帰宅表明だけ。 ディタがなんか丁寧に読んでてくれて嬉しいし、やっぱこれで狼は無いと思うなー、パメラ、どうよ?思考トレースしてみて矛盾があるかどうか探してるよ。面倒くさすぎると思う。ディタって発言力高いんだし俺の事とかどうとでも出来たと思うんだよね。相手を本気で見極めようとしてるんでなきゃここまでできないと思うぞ。 |
684. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
商>>672 今●商仮決から●青本決のところを読み返しているのでそこの感想から年のレスポンスは単発かなぁと。信用まではいたってない。農は流れに対するレスポンスが早め。占い基準は>>336、青を占わなくても>>336で狼ぽくと指摘(理由は>>326で指摘の青●妙希望から?)すばやいレスポンスからブレは感じられず意図を隠しているという感じがない。 |
685. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
☆年>うーんと、屋は正直言ってソリが合わないので色見えないってのが本音です、ただし黒塗り的な動きは黒い、そこ初日から変わらないのです。 農はそれ以上に際立って黒かったんですよね、発言矛盾とかなんか発言が後付け+言い訳っぽい感じで黒めに見えました。 年は着実に黒要素を稼いでいってる印象で着実に黒くなってます。 初日の黒さだけで後が読み切れない屋と他に黒くなっていった年農との違いはそんなところです。 |
686. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
うわ、昨日は喉が無くて、今日は時間が無いというオチ…。 あと商青両狼なら、どうせピンチだし、青は●妙だったんだしで、 1d仮決定時『●妙変更』推した方が、青の考察に矛盾も出ないし、両方避けられる可能性が上がったしで良かったと思う。 ここも「商青」オマケ切れ要素として追加。 ■農:1dに商と同列に並べていた通り、結構ずっと白く見えてた。因みに僕的なヤコ分析は『寄り所が欲しい人』だな。不確定情報が怖く |
687. 少女 リーザ 23:07
![]() |
![]() |
◆者:今日になって思ったのですが、者は比較的村人の白いところを拾うスタンスなんですよね。 で、そういうスタンスの人なのに、青に対しての黒塗り全開だったところは普通に怪しいんですよね、ライン考察に乗っかるとここだけがぶった切りすぎてて普通に切りに行ったように見えるです。 さりげなく>>343は青と和解してるようにも見えるのに2dでは青ロックを主張してましたし、なんかこの辺が違和感なんですよね、純灰。 |
688. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
ヤコブ、確かに今日のディーターは白いね。でも、まとめ役に疑われて鬱陶しいから本気出した狼かもしれないとか考え始めると、全ては堂々巡る。 ディーターの能力は底が深くてとても白決め打ちなぞできないって感じー! むしろ何故最初から本気出さなかったー! なんてね。 |
689. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
リザちゃん>>685回答ありがとう。屋は初日の黒さだけで「後が読みきれない」。そこらへんの詳細がなかったのでちょっと気になってたんだ。それまでのリザちゃん像だと周りにあわさず自分の意見を通す感じだったので…ここの希望だけ妙に浮いてる気がしてね。 ジム兄は>>656ね。自分でいってるんだけど「一日目の疑問>>316で氷解してた」一度理解したものをそんなに簡単に忘れちゃえるものかなあっていうのが…思考 |
690. 村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
お、リーザのディーター考察が端的でよいのでそれに便乗しよう。そんな感じ。ヤコブへ。 他人の言葉の方が自分の言葉より自分の感情を表してくれるとは、何たる皮肉。 みんな超白くて私困っちゃう。 |
691. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
灰襲撃でCO数不明瞭を嫌い『FO希望』。白確無しが怖くて『統一占希望』。『確霊守りそう』。 これに者屋に互いの評価投げも合わせれば、者が>>646で言ってる『他者依存』は正しいと思う。 まぁ細かくはディったんがやってくれてるからいいや。 あと割と感覚派な僕としては>>629『おお、なんか俺の事でパメとディタが…』が白く感じる。伝わるかな?これ…言語化難しい。 んで、白いと思うし、ディタに関して、 |
692. 少年 ペーター 23:12
![]() |
![]() |
の道筋的なもので。要所要所で疑ったフリをしているから忘れてしまえるんじゃなかろうかという気が。自分で言ったのは他につっこまれるより自分で言ったほうが印象いいからね。 吊り希望は農・神でちょっと迷ってきたんだけど。。農は昨日からの違和感が解消できずにいるのだよね。>>395の反応とか、自分でヨア兄黒要素あるって言ってたにしてはその反応はオーバー。 |
負傷兵 シモン 23:15
![]() |
![]() |
う、リーザのディタ考察になんか納得してしまった。 対ヨアヒムと他灰への触れ方が違うなら者狼を考えろ、と自分で言ったっけ。 しかし普通に白であって欲しい…この心理がすでに間違ってるのかなー。うーむむむ。 |
693. 神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
●商仮決時の商のレスポンスが力抜けているのはわかるんだよ、農はその時間帯で自己開示しているけど商の非占霊COが省みられぬのは準備できるかなと思ったのでイマイチ白要素とは捉えていない。でも商狼で●青三票目は難しいだろと。投票残り灰三人で屋と妙にしか一票入っていないんだよ。 長>>604 長から発言がきたのは嬉しい。だが黙秘させていただく。いや灰襲撃が一般的な考えじゃないという反応に正直混乱していた。 |
694. 村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
>>682 簡単だ。まず今の私は最終日、極力白っぽい人を残すのが現時点での戦略だと思っている。ラインとか読み返せないのもあって、ポイントを引っかけている。ディータを白っぽいに引っかけた部分は昨日書いたと思う。そして今日ジムゾンも引っかけたと思っている。あと、発言にアンカーがいっぱいあっても、言いたい事が読み取りやすいという理由もある。 |
695. 村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
誤解がないように言っておくと、白っぽいと白とは違うのである。でも、これは最終日に残って居るであろう白っぽい(でも、その中に一人は黒がいる)という状況下て突き詰めればよいと思っているのである。だから、残吊り1~2迄とそれ以降では白っぽいに関しての意識は異なるのである。旨く言うえんな。途中までは白っぽいの除外して残った未考察整理の為に占い・吊りを、ラストは黒探して吊る。こんな思考だ。 |
697. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
ヤコに釘を差しとこ。 ☆>>683ヤコ そこは、別に白くないぞ。寧ろ、僕、ディタがあのまま、半ば(僕的に)言掛りチックに見える農黒視を続けて、見返す事もしなかったら、結構ディタ黒視したと思う。 何せ「妙に屋の思考理解してみんか?」って言ったディタだからな。 どうでも良い事も無いと思う。者狼なら、位置的に抱き込みする余裕だってあるし。者狼でも、これ位はするだろう、と思う。 って、仮決定出たな、すまん |
698. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
農夫なのにスパゲッティ食べてきたぞ。 リーザの>>685にカルピス噴いた。黒って単語いくつ入ってんだ。まわりが黒く見えて仕方ない村人もいるけど、リザ白ならそのタイプなのだろか…。オオカミだとちょっと生きづらい気がする。初日のオトへの噛み付き具合からこっち変わってないしなぁ。 これは没収する。(パメのイチゴパンツを取り上げた) 時間ないなぁ、絞って読むか。年妙の二択かなぁと思ってるのでちょいお待ちを |
699. 少女 リーザ 23:21
![]() |
![]() |
◆年:動きが散漫というか、農ロックかけてますが結構そこらに疑い撒いてるように感じます。 神考察とか、妙考察とか、白いとも黒いともはっきり言わずに悩んでるだけ、屋も怪しんでる素振りありますし、誰でもいいから吊られてくれって態度に見えるんですよね。 この辺が狼的、者商を白いと思ってるようですが今日の最白考察はないのかなーとか、LW1匹状態にしては煮えきらなくて吊り先を少しでも作りたいように見えて、黒。 |
負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
いや、ロック入るとガーっと疑って質問し倒し、解消に持ってく手法はヤコブに対してと同じかな? ヨアヒムは占いにあたったので、疑いの段階で終了したとか。 ところでヨアヒムは忙しいのかな。墓下ひとりは寂しいんだぜー。シモンは寂しいと死んじゃうぞ。わおんわおん。 |
700. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
【仮決定確認】うーん。10>8>6>4>2 4手のうち1手を旅に消費するならばGJでない限りは残り2手で灰狼吊りか。でも、長をこのままにして終盤で困ったことになるのも悩ましいし。消極的賛成かな。判断つかないなら、今日は▼旅にしてもう1日引き伸ばすという手もあると思うんだけど>パメ姉 □者商>妙屋>神農■ 長←判定不能。感覚的に村っぽいが…思考隠しなのかという疑いがどうにも消せない。 |
701. 村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
農夫が小麦作って、パン食べてスパゲッティ食べるのは何かおかしいことなのかな? ヤコブがそんな主張ばかりするんだけど。 あとニコラス、反応できなくてごめんね。ぶっちゃけ狂人が喰われる理由がないので。せめて、実はヨアヒム黒だけど白って言ったんだよー!という主張の方がよかったかも。 |
702. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
アンカーがいっぱいあって読みやすいに、こんなときに微妙に和んだあるびんがいた。 【仮決定反対はしない】ですが うーにーなー かといってポイントでここ黒いよ!ってのも決めあぐねるです。 手に微妙に余裕があるうちに、って消極的な気持ちもあるです。 |
703. 農夫 ヤコブ 23:27
![]() |
![]() |
えぇ?【仮決定微妙】 村長は狼っぽくなくないと思うなぁ。ちょっとまだ今日の議事あんまりちゃんと見てないから待って。狼吊れば終わりなんだから寡黙吊りとかないぞ! 必要ならちょっと頑張って村長に感じた人っぽさ言語化してみる。 オト>>697 それってオトに白く見られるためにディがやったって意味? ディが狼ならオトは喰う選択肢もあるのだし、とりあえず俺で吊り一手消費した方が楽で確実な道だと思うよ。 |
704. ならず者 ディーター 23:28
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 旅吊りは反対しとく。俺もランダム上等派だ。 妙>>687 青の白を拾おうとしたが、全然拾えなかった!(威張り 「なんで初めから~」は和解じゃなくて、あれ黒要素な。農みたいに速ぇレスポンスなら、白取れるんだ。狼は赤視点と村視点の二重思考してくるから、素早いレスポンスをしにくい。青はぐだぐだやった上に出してきたんで「遅ぇ」だ。 |
705. 少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
おっと【仮決定確認】 え、ペーター君GSリーザの位置そこなのとかすっごい疑問なんですが、屋の疑い投げが良くわからなかったと言ってもあれだけで納得出来るのですか? リーザはペーター君の質問意義が良くわからないので普通に思った事だけ述べただけですが、屋の考察ってあれでもまだ後読み切れないとは思わなかったのかなとか思うのですが。 うーん、ますますもってペーター君が黒く感じるです、▼年で希望します。 |
706. 村長 ヴァルター 23:29
![]() |
![]() |
ふむ、仮決定了解である。 だけでは味がないので、ディータ、ジムゾンを除くと、 オット>ヤコブ>リーザ・ペーター>アルビン 位な感覚だが、ヤコブは本日の占い先というマイナスポイントを加えて、ヤコブ・アルビンのどちらかを希望として絞ろうと思っている。 |
707. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ぶっちゃけ「狼と思うか?」って聞かれたら、微妙だし、ヤコの言う「狼っぽくない」も分かる。だけど、『ここを先で白決め打てる日がきそうか』と言ったら、NOなんだ。だから、了解する。 >>703ヤコ 「僕に」じゃないね。「ヤコの抱き込み」「パメ対策」。 白確のパメからも意見(>>620)来て、これで見返さなかったら、黒いよ。ここで見返した考察出さない方が、慣れた狼なら度胸要ると思うんだ。 |
負傷兵 シモン 23:31
![]() |
![]() |
【仮決定確認】まぁ賛成だが、俺は狂人放置せず吊りでいいじゃん派なので(気分的に。わぉん負け何度もしてるから狂人放置嫌いだし、ランダムになると俺のいる村陣営負けるんだもん;;)迷うならニコ吊りでいいじゃんか、と思ったり。 今日は鉄板で灰襲撃だし、GJの可能性もあったりなかったり。 村長は残すより吊りと思ってるし。白さあるけど終盤のやばいとこで残ってると、長白のとき、初日情報ないのがハンデになる。 |
708. 村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
オットーが白すぎて今日死ぬな…。 ヴァルター吊り微妙という人達は、ヴァルター白決め打てるのか聞きたい。自分以外に三人白決め打ってって言ったよね。その三人にヴァルターが入るかな? 忘れてたけど、【ヴァルターが狩人なら回避してね】。 |
709. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
年>>692 農の考察にちょっと違和感が。>>395の反応オーバーだとして、商>>396「眠気さめた」はオーバーに感じないの? どっちもまさかのパンダ判定の驚きレスだよ。どう違うんだろう。 |
711. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
正直、年農屋が怪しいので、後は全部白でいいかなとか思ってます、者は屋ももう少し真面目に見て白いかもと思ったら屋と入れ替わる可能性は高いですが。 神は今日の灰襲撃が無いことへの驚きとかが素っぽいです、占い師を襲撃しつつこういう演技とか狼がしてなおかつこれだけの演技力ってなかなか出来ないと思いますよ? 今のところ最白は商神ですね。 白 商神>者>屋>農年 黒 番外 長 長は今日吊りでも了解ですニャ。 |
712. 村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
こういうスタンスでのらりくらりと生き延びる狼はいるし、ヴァルターがそれかどうかは分からないけれど、彼の時間的制約の問題もあって、これ以上具体的な白要素は私にとっては増えない。感覚的に白い、という言いたいことはわかるよ。じゃあそれ信じきれるの?という話だ。 |
713. 農夫 ヤコブ 23:39
![]() |
![]() |
村長>>543「寡黙吊りの筆頭(略)、わはは、スマン、こんな回答で」 たった2人きりしか居ない相方が初回吊りなわけだよ。村長が忙しいのは白でも黒でも多分本当なんだろうけど、「寡黙吊り~わはは」なんてすらっと出るものかな。 時間がないからこそ、気分ってものが発言に出やすくなるのではないだろか? 寡黙吊りOKって白アピにしても、も少し抑えられた言葉が出る気がする。 なんてか、村長は何も背負ってなさそう |
714. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
◆神:>>711の通り、今日の動きが全体的に素っぽく見えてきました、者に感じた人情味ってやつを神にも感じたんです。 兵襲撃しつつ灰襲撃くると思ったーとかいう演技をあざとく出来るような人に見えないんですよね、自由っぽい素振りはありましたがそこまでを計算づくで出来るほどの狡猾さは感じません。 自由っぽいと言うよりもこの辺の動きの適当さが白いと言う感じです。 あと思ったんですが◆とか必要ないですかね。 |
715. パン屋 オットー 23:43
![]() |
![]() |
パメに死亡フラグ止めてくれ、と叫びながら。 あと『俺で吊り一手消費した方が』だけど。屋喰い路線で考えるならさ、 農をハッキリ白視してるの、他に僕だけだと思うし、「ここ残しても、屋喰った後で、農は吊れる」とか企んでる可能性だってあるんだから。と、再度、釘差しとく。 んー全員考察済んでないけど、今の所、白打ち候補は『商≧農>神』の3人って感じ。えーっと取り急ぎ、神の考察出すね。 |
少女 リーザ 23:43
![]() |
![]() |
◆屋:リーザの目を奪っていくどうしようもないおにーたまです、もしかしたらこれが恋なのかもしれませんにゃん。 者のスタンスが白塗り的ならこっちは黒塗り的というなんか者と相反してる動きの人と思うですね、なのに者とラブラブしてる、相性と性格は別物って聞いた事ありますけどこの二人にはそれを感じました。 とか考察では言えませんよね! |
負傷兵 シモン 23:44
![]() |
![]() |
村長…w さっきの俺の発言、よくわかんないな。村長吊りは賛成・ニコ吊りも賛成。しかしニコ放置で行きそうかなー。最後まで残されるのきいつそうだけど(主にネタ的に)。しかしニコならやってくれっかね。 |
716. 少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
希望はどうしよう…。▼農にする。やっぱり白いと思えないんだもん。僅差で▼神かなぁ。 >>705 リザ そんなこと言われてもなぁ。質問の意図はそのまんまだけどね。屋に関して多少なりとも思考放棄してる部分あるのかしら?と思わずにはいられないものの、農年の黒さアップしたといわれて「んなわけあるか」とはいえないし。農は同意だし、ボクに関してリザちゃんがそう思うのは勝手だからね。 |
717. 農夫 ヤコブ 23:45
![]() |
![]() |
パメラ>それ言ったら俺はオットーくらいしか白決め打ちできない。ディタはもう一歩。あと、村長が狼なら最終日一歩手前など、もしパメが居なくなっても残った誰かが吊るだろう。(最終日に村長を残すのはバランス悪いと思うので、今日と明日外して続いたら、明後日には吊るべきだとは思う。) だって狼には見えんので了解はできないなぁ。 一応俺の希望は▼ペタ。他が白いのでリーザと二択なんだが、リーザは黒いというよりも、 |
718. 村長 ヴァルター 23:46
![]() |
![]() |
>>713 ヤコブ 信じてくれるのはとても嬉しいのだが、やはり私としてはパメラの「じゃあそれ信じきれるの?」に尽きると思うのである。ヤコブがパメラに比べてぬるいと言うつもりはないが、チーム戦である以上、切れるところは切るべきなのである。きっとな |
719. 少年 ペーター 23:47
![]() |
![]() |
>>709 ジム兄 アル兄はあれ、疑ってるところに黒が出て喜んで眠気がさめたとボクはとらえているよ。違和感ないけどなぁ。ヤコ兄は「え?マジで?」という驚きの表現。そこまで驚くのかと違和感なんだよ。 |
722. 少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
者>延々話を伸ばしてもっと早くに出せれば白いと思えた結論が遅かったから黒いと思ってたのですかね。 あれ黒要素指摘には感じなかったんですけどね、青に諭してるように見えてました。 者がそういうつもりだったと言う事は頭の片隅に入れときます。 年>あ、ごめんね、答えた時点で良く意図が分からなかったって事なの、ただあの回答でその位置はやっぱり疑問なんだ、どっちかって言うと黒めに思われてるように見えてたから。 |
723. 農夫 ヤコブ 23:54
![]() |
![]() |
理解しづらいとこが多いだけのようにも思う。同じ白要素の足りない2人でも、ペタには尖った部分がなくてリーザよりも狼的だと思う。リザは他者への噛みつき具合とか、強い口調とかがいまひとつ生きづらそうなんだよね。 >村長 そうチーム戦だ。でも狼吊ったらスグ終わりなんだぞ?村長吊られてもいいの?それとも村長吊ったら終わるの? それとも「最終日に吊られたくないから今日吊りでいいや」とかいう気持ちだったりするの |
724. ならず者 ディーター 23:55
![]() |
![]() |
屋>>715 無駄に白くならんでくれと言いたいのはこっちだw 初日打った白喰われんのは勿体無い。んじゃ、襲撃防止に黒塗っといてやろう。つ【生きているのが黒要素】 年>>719 ★俺の農考察は読んだか?農は「初回偽黒出さんだろ」「初回は確白が出来る予想」(確定白が欲しい)という前提があるんだ。予想が外れた→「え?マジ鬼ヅモ?」って感情見えるんだが、それについてはどう思う? |
725. 神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
年>>719 いや商>>348「白確定しても質問飛ばし飛ばしさんはきっと心強そうです」だよ。かなり気軽そうなんだけど。 商の発言はあらかた探ってみたけど商がどこで青疑いを深めたか私には感じ取れない。ここにきて年はちょっとおかしく感じられる。 ▼年でお願いします。 |
726. パン屋 オットー 00:03
![]() |
![]() |
■神:この神父、動きが白確なんだよ。 すぐ上の>>720『長は灰考察~』もだけど、>>536『長にピンポイント質問』、>>583『狼だと思う人に~』とか。 正念場な青に>>399で質問投げたりとか。こゆのって基本は、白確がやる動きだと思う。 …で、自分の希望出しは昨日更新9分前>>587になっちゃってるんだよ…自分も灰なのにね、ジム…。 で>>591で村長に『今日も具体的な●は無しか』と言うんだ… |
727. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
◆屋:視点の公平性の無さが黒いですにゃん、リーザの発言は後出しと言いつつ、農年の絡みを見てもなお農の発言を白い白いとか言ってるのは不公平にゃん! リーザも公平に見てほしいにゃん……。 ★農年のやり取りを見てても農の発言に後出し感は覚えませんでしたのかにゃん? ◆長:リーザの勘は白いと言っているけどこのスタイルで残られても困ると言うのが本音、白いとは思うけど今は盤面整理しても間に合うかなと思うニャ。 |
728. 村娘 パメラ 00:06
![]() |
![]() |
ディーターは結局ペーターについてはどうなんだろうね。主にそれが気になる。 ジムゾンも白くて今日死ぬな…。オットーと迷うところだ。 ヴァルター非狩人は昨日から分かっていたことだし、確認したからと言って吊り先など変えれるちゃんぽん。 |
729. 農夫 ヤコブ 00:07
![]() |
![]() |
さすがに村長白決め打ち!絶対吊らない!と言ってるわけじゃない。もう本音をぶっちゃけると俺、ペタ吊れば終わる気がしてるんだよね。あー言っちゃった!早く終わらせたいだろ。 ところでアルビンはなんというかディーターにすごく影響されやすいのだろうか…。 おい村長、寝てるのかー!っていうか、今日ってもしかあして▼希望出した人少ない? 俺も遅れたけど。ごめん。 ペタについても書くのでちょっと待て。 |
730. 少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
>>729 おわらねぇよwwwww >>724ディタ うーん。「という前提があるんだ」って言われても…、本人がそう主張してるだけであってこっちからは本当にそう思ってるかどうかって判断つかないとボク思うんだけども。 |
731. 少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
◆商:>>725で言われてる「白確定しても質問飛ばし飛ばしさんはきっと心強そうです」ってお気楽っぷりがシロポイントです、商品券と引き換え出来るかな。 のんびりと白確のような動きしてフラットに物事動かしてる様は白いってところ変わらず、あとはライン考察的に考えればこの発言は普通に青の色が見えてない人の発言かなーと、斑期待じゃなくてどっちかと言うと白確期待っぽく見えるんですよね、この発言、最白。 |
732. ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
妙>>727 屋は性格的に不公平だぞ。 娘>>728 じゃ少し出す。 【年】 まず、俺が>>272で言った年青切れ要素の否定。これ「疑惑付けられてる仲間を切らずに庇う」のが切れって根拠だ。 だが、年の認識では>>616>>617「2狼という状態で今回の青狼みたく初日から疑われた場合、早期に仲間を失うリスクは心理的に狼仲間として避けたい」なんだ。とすると、年青両狼の場合、「庇い」は切れにならねぇ。 |
733. パン屋 オットー 00:12
![]() |
![]() |
自分が●出した6分後に言うんだ…。 何てか『完全に意識が判断する側になっている』『自分も判断される側だ、という意識が全然感じられない』 これがジムの大きな白要素。初回占で仲間引かれたLWがこの意識で2dを過ごすのは無理だと思う。 ここも白打ちでいいな。 ☆>>727リズ あーそれ何か前も言われた事あるな。うーん…「妙は先に黒印象」「農は先に白印象」で差が出てる可能性は否めない。ちと振り返ってみる。 |
734. 村長 ヴァルター 00:13
![]() |
![]() |
>>720 初日のログと格闘している。仮と本の間にヒント無いかと~ >>723 こいつが狼だと思えるなら主張している。仮決定にだって反対している。ただ、吊りは後になればなるほど貴重だし、対象の頭数が少なくなる以上、有効性も上がるのは明白だ。私に限らず、最終日に残す白っぽいに入らない灰は、順に処理するのが正しいと思うが |
負傷兵 シモン 00:14
![]() |
![]() |
>>698あ、ヤコブにパンツ取られたんだった。お供えものをとるなんてバチあたるぞ! まー俺は本物もイチゴパイの方がいいから持ってかれてもいいけど…それ、どうする気だよw ヤコブ白いなー。つか、みんな白い。どこ狼でもうっまいわぁ… |
735. 村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
ディーターがライン切れてると言ってくれてるのに、わざわざ再びラインを繋げるような認識を披露するペーターって狼なのかね。 そして、そこまで考えもしないで「切れにならねぇ」で終わるディーター怪しす。 ヤコブが、もしペーターが違ったらディーターヤコブでローラーされても文句言わないぜー!って言うならペーター吊ってもいいけど。 |
737. 農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
ペタ>>730 マジなのか?すっごい終わる気がしてるぞ!!てかお前マジで村人なら結構ヤバいかもだぞ。 ジムの白要素頼まれてたの今気づいたごめん。 >パメラ お前それディーター吊りたいだけなんちゃうかっ!ディタ関係ないじゃんっ!俺はぶっちゃけ最終日前ならOK。最終日はイヤぁ。これは自吊り希望じゃなくて、年吊ってもしも終わらなかったら明日頑張ってもう一人探して終わらす、くらいの気持ちでいるという事。 |
738. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
ふみふみ。 >>684神父さんへ質問が通じてない気がした!信用に足らんてとこは了解です。 疑問質問した!回答をもらって氷解しました! で、氷解した=ペタさんの印象よくなったわけでない、ですことかに。 氷解したんなら印象よくなってんじゃねえの!そんで占い希望ってことはべっつに自分の質問(と相手の回答)で自分の気持ち変えるつもりなかったんじゃねえの!って気持ちになったってことでした。 |
739. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
◆農:確定変態です、兵へのお供えを盗みました。 今日の動きが妙にハイテンションなのが気になるです、LW状態でエンジンかけてるのか、テンション上げてかないとやってられない気分なのか、兵死んでテンション高いのか。 兵真確定だったわけですから、むしろ農は自分白が結果で分かるはずだった今日の展開って落ち込んでも不思議じゃないんですが、このテンションが違和感なんですよね、状況も黒いし黒でいいかなです。 |
740. ならず者 ディーター 00:25
![]() |
![]() |
娘>>735 あれ、わざわざじゃなくて、対話の中で引き出されたもんじゃん。自分のブレに慎重になったら、もう片側が落ちる位はあるぞ。狼は二重思考してんの忘れんな。 年>>730 だから発言追って認識にブレが無いか見てきたんだろ。年はロックしてんのに、農の思考追うとかして判断してないんか?★年の判断基準教えてくれ。 農は一つ噛み合う場所が出たら、するりと全部繋がって落ちるんだわ。@1 |
741. パン屋 オットー 00:26
![]() |
![]() |
ヤバい、喉も無いけど、どしても突っ込みたい…。 >>737ヤコ>『俺はぶっちゃけ最終日前ならOK。最終日はイヤぁ』って…。 >>723って、村長に言ってるヤコがそんな事言ってどうすんだ…。 つまり長白なら、そういう気持ちで、自吊許容なんだと思うぞ。 僕は決め打てないなら、村長吊るべきだと思う。ヤコはこの迷走?ぶりも含めて、やっぱ白いよ…。僕の目の黒いうちは吊らせる気、ない。 |
村長 ヴァルター 00:27
![]() |
![]() |
なんか、吊って楽にしてくれ~www まいったな、ここでどう動くんだ。マジにヤコブ指名の予定だったのだがね。パメラの突っ込みにも、それなりに躱してるし。やれやれ、みんな無駄に白いわww |
742. 村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
【本決定出し忘れてたなんてことはないよ▼ヴァルター】 仮決定に挙がっても特にヴァルターが全然白くならないので。ディーター狼じゃなかったら終わるだろうと私は思っているのである。 ペーターを吊りたいなら、明日よろしく頼むら。ペーター結構狩人候補だしあまり炙りたくない今日のさそり座午前零時過ぎ。 |
743. 行商人 アルビン 00:33
![]() |
![]() |
>>729農 なんちか、自分がヤコさんに感じてたブレってか違和感を解消された気分で惚れてまうやろー!て気持ちにはなり申した。 いやでもなん、LWにしてはヤコさん気楽やなぁ、って気持ちが一番なのは確かですよ! でもヤコさんの白アピっぷりも気になって気になるのも確かですよ!ぶたけ▼ヤコさんで気持ち整理したい気分もあるですに。 |
744. 行商人 アルビン 00:34
![]() |
![]() |
あっ【本決定了解なのです】 灰なら最後に残った村長さん決め打てねえだろうなぁ…って気持ちで、そこ庇うヤコさんを白アピと感じないこともねえんです。でもヤコさんが年狼視ならわからんでもないんです。ふくざつ! |
745. 少女 リーザ 00:35
![]() |
![]() |
【本決定了解】 結局村長にはきちんと絡めなくてニャの使いどころがあんまりなかったニャ、リーザのこの発言の次に喋る人にニャ語尾は引き継ぐ事にしますニャ。 と言うかパメお姉ちゃんはどんだけ者を愛してるんだニャ、それもう吊りたいとかいうレベルを超越してるニャ。 |
746. 少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>737 ヤコ兄 マジでオレ吊ったところでおわらねぇしw どこかにSGにしたてあげようとしてるヤツがいんだろ?…ぶっちゃけお前が今、一番疑わしい(じぃー)。 >>740ディタ兄 判断基準…そんなふうに聞かれてもとっさに思いうかばん。ぶっちゃけ今まで考えたことない(きっぱり 考えてみる。 |
747. 少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
ペタ君おめでとうニャ! ニャ語尾リーザの権利をペタ君にあげるニャ! と言うか今日は発言あまったニャ、おかしいニャ。 とりあえず猫飯でも作ってから寝るニャ、今日はかまど爆発しない事を祈るニャ。 |
748. パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
あぁ…てかヤコ、その発言は下手したらまた『白アピ』って言われ兼ねないぞ…心配だ…とても心配だ…。 >>724でディったんがくれた『生きてるのが黒要素』を大事に抱きしめておこう。 【本決定了解】それが良いと思う。 【商神農は、吊らないで欲しい】そしたら、村、勝てると思うから。 年は人臭い所もある。逆に「一貫」って言われた時の「ん?」という違和感もある。人臭い所は>>615での「農白しってる狼なの?」 |
749. ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 妙>>739 確定情報出た今日に発言が伸びるのは村要素な。 商>>744 農が長庇うのは、寡黙に対するスタンス見りゃ解る。 年>>746 おま…んじゃ、今までどうやって狼探してんだよ。何をもって農黒いって言うんだ…。 初日年見返してきたんだが、やっぱ沈んでるわ。ベクトル的に、村から突き抜けて伸びあがる方向じゃなく、村に浸透する方向に動いてんだ。ここ、青にも取った沈みの黒要素@0 |
750. 農夫 ヤコブ 00:40
![]() |
![]() |
ペタ狼に賭けて大丈夫なのか、でも他の奴らにはどっかしら狼にしては引っ掛かりがあるんだよなぁ…。って書いてたら@1だったので投下できなかったごめん。間抜けすぎる。 パメラの提案鬼畜すぎる。そんなじゃ嫁に行けないぞ。 【本決には了解する】 オト>>741 だから村長白じゃないかなと思ったのもあるんだよ。あと村長とヨアじゃどう見てもLW候補で頑張ってたヨアがあれで、村長がこれってのは…相方としてどうかと |
751. 村長 ヴァルター 00:42
![]() |
![]() |
本決定了解。 とりあえず楽にはなれそうだな。 しかし、ヤコブの発言のおかげで、希望も変えなきゃならなくなったのである。>>735 >>737みてたらヤコもってきがしてきたのである。では遺言にならないので 今日を入れて吊りは4回。内ニコに1回消費(最終日には残せない)なので、有効回数は2回。ならば商少を希望しておく。 |
752. 村長 ヴァルター 00:42
![]() |
![]() |
まず商を入れた理由だが、私から見て旨く吊りに持って行くように仕向けている気がする。目立たずポロっと質問もしくは感想を落としていってる様に感じる。それで居て吊りの先方を切っている訳ではない。明日以降、要注意してほしい。少だが、商でなければという条件付きだが、妙や農より作っている印象を受ける。で、たまに綻ぶと突かれているのかなぁておもう。ので、次点でここを上げさせてもらうのである。 |
754. 少年 ペーター 00:47
![]() |
![]() |
>>749 ディタ 普通の人って「わたしはこうやって探しているっ!」とか普段から考えるもんなのかニャ。どこをもってかは考察等ですでに言ってるはずニャ。それをどう言葉で表現するのかがまったくわかんないし考えたことないニャ。沈んでるとかベクトルとかいわれても…困ったニャ…めんどくs@0 |
755. 村娘 パメラ 00:48
![]() |
![]() |
これだけ意見が割れるのもまあ珍しいというか。 誰が村人でも、およそ半分の村人が騙されている。悲しい。 GJ出してくれたら楽なのになあ、と狩人にプレッシャーをかけて自分が死ぬ作戦。とかいうとヴァルター人間確信してるみたいで黒いな。いや、終わるかもしれないとは思ってはいるけどねー! |
756. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
年ってさ、2dからずっと農ロックだよね。結構一途。 そうすると『こんなに黒い農を白い!?マジで?農を白だと思えるのは、村視点じゃない気がする、農白知ってるから、白く見える狼だ!』って疑惑は凄いリアル。 てか、僕、これ言われ慣れてたりするんだけどね。 >>618で確認に言ってる辺りも嘘っぽく無いんだよね。 妙は正直単体見辛く後回しにしてしまった…ライン要素から、白視。明日生きてたらゆっくり見直す@0 |
757. 行商人 アルビン 01:02
![]() |
![]() |
ふみふみ。ジムゾンさん回答次第じゃ揺らぐかな、とは思うものの、単体に感じた白さはしろいんですよな。オトディタはもうらめえ疑えない。残ったら考えるくらい。 おまえそれバイアスだぜよ!って言われるの上等で考えるのはヤコさん。 感触白さで考えると 黒ペタさん>リザさん。年農を両吊ってまだ終わってなかったらすげえアルビン困惑だと思った |
758. 神父 ジムゾン 01:03
![]() |
![]() |
商>>738 氷解したのに信用上がってないのおかしいじゃんってことだよね。 白・黒要素と人・狼要素ってまた別だと思ってる。 思考過程を書くと>>656で脳内リセット。年の妙への反応だから、このあと>>638を読み返して妙に質問しているのでスジは通ってるなと感じたよ。これは白要素だけど、人間要素とは思っていない。 |
759. 村娘 パメラ 01:03
![]() |
![]() |
そういえばディーターが、私が確定白じゃなかったら疑惑付けてたかも、みたいな話をしてた記憶があるんだけど、疑惑を付ける、って狼視点だよね。村側なら疑惑が生じるとか疑うとか疑っちゃうとか疑いが生まれるとか疑問に思うとかだと思うんだけど。疑惑を付ける必要があるのって、相手を白だと知ってる狼だけじゃないの、みたいな言葉尻だった。 喉が余ったので心に残るしこりを独白するタイム。 |
負傷兵 シモン 01:04
![]() |
![]() |
オットーは白すぎて死ぬけど今日じゃないと思うなー。灰護衛GJ出そう。 う~~~~~ん、、、なんか違った切り込み方しないと難しそうだけど、状況要素があんまりない…。初日占いで白確定作ってた方が村有利だったかなコレ。 |
762. 村娘 パメラ 01:11
次の日へ
![]() |
![]() |
ラズベリーのアイスケーキを死んでる人と死ぬ人にお供えしつつ、そういえば、イチゴパンツって何。リーザは一体何の幻想を見ているのかしら…。かまどは直ったからまた爆発させにいらっしゃい。ふふふ。 |