プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ、6票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (wnk4629)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (pimeria)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (kaerusann11)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (hole)、死亡。占い師だった。
老人 モーリッツ (mojoxp)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (mochio)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (IHC)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (familiar)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (kamiyama3)、死亡。村人だった。
司書 クララ (ottotto)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (rensenrenpai)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (Be_e)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (kamipura)、生存。狩人だった。
仕立て屋 エルナ (bungaraya)、生存。霊能者だった。
負傷兵 シモン (igarashi)、生存。村人だった。
少女 リーザ (wnk4629)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (pimeria)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (kaerusann11)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (hole)、死亡。占い師だった。
老人 モーリッツ (mojoxp)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (mochio)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (IHC)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (familiar)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (kamiyama3)、死亡。村人だった。
司書 クララ (ottotto)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (rensenrenpai)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (Be_e)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (kamipura)、生存。狩人だった。
仕立て屋 エルナ (bungaraya)、生存。霊能者だった。
負傷兵 シモン (igarashi)、生存。村人だった。
1284. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
村の方々狼勝つ目的とはいえいろいろ叩いちゃって申し訳なかったです とくにクララは具合悪いときに心配してチョコまでくれたのにあんなに叩いちゃってすいませんでした・・・ 仲間のイチゴ、ポスト、金魚ありがとう! そしてこんな頼りない私がLWなっちゃってごめんなさい! |
1314. パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
■1.三年ぶり6戦目 ■2.占い師→村人 ■3.おまかせ ■4.エルナかなぁ 毎回占われそうで占われず、黒だと思われつつ最後まで何故か生き残る僕です。 今回も我ながら酷かった・・・ |
1316. 仕立て屋 エルナ 00:56
![]() |
![]() |
■1.初戦 ■2.素村→霊 ■3.まかせた! ■4.追従でオットーwあとイケメンヨアヒム。 最初は初心者村に入ろうと思ってたんだけど、あれ?初心者村って全員村人希望?じゃあ通常村で確実に素村から始めた方がいいんじゃね?と思ってノリで入村 今では心から反省している |
1317. 少女 リーザ 00:57
![]() |
![]() |
私も再戦いませんでしたねー… >>1310 ありがとうございます?w とりあえずログ読み返したいとろこなのですが、体調面が気になるので、というかぶり返しが怖いので寝ますねー! |
1333. 仕立て屋 エルナ 01:07
![]() |
![]() |
ログ読みたいんだけど、ちょっと明日早いので… あと、明日来るのギリになりそうなので先に言っておきます。みなさん、迷惑かけてやきもきさせて申し訳ありませんでした! 3d~4dあたりはむしろ早く噛まれた方がいいんじゃね?と思ったくらいでしたが、みんな優しくて涙が出ましたー。どれもこれも多数決なのは、自分の判断に自信がないせいですwでも結果的にはそうしてよかったw |
1335. 仕立て屋 エルナ 01:08
![]() |
![]() |
あと明らかに間違った判断で吊っちゃったアルビンと、10分遅れの本決定で吊ったペタには心からごめんなさい。 灰ログは弱音と言い訳のオンパレードなので、見なかったフリでお願いします。。。 じゃあ遅くなるかもしれないけど、また明日きまーす。おやすみなさい。 |
1349. 負傷兵 シモン 01:22
![]() |
![]() |
エピだけでもキャッキャしとこう。 キャッキャキャッキャキャッキャキャッキャキャッキャキャッキャキャッキャキャッキャキャッキャキャッキャキャッキャキャッキャキャッキャキャッキャキャッキャキャッキャ!!! |
1362. パン屋 オットー 01:31
![]() |
![]() |
本人は黒いけど別の部分から白く見られたりしてるだけだから、運が悪いと普通にさっくり死んでいくだけな気がとてもします。 一回くらいは村側の勝利にまともに貢献したい・・・ |
1373. ならず者 ディーター 01:35
![]() |
![]() |
屋白は…動きそのものの即死スタイル→白は正解だったか。 でも、シモンの言う屋黒視も、ほんとすごいよくわかったんだよなぁ。狼探しの観点からだと。 暗黒卿の白を見抜くほどスキルがない俺でごめんなさい |
1374. パン屋 オットー 01:36
![]() |
![]() |
やる気をなくしてる僕に赤が優しすぎて泣いた。 あれはわりと普通に寂しがってましたw >>946とかは実際結構感情偽装してた気がするけど。 村人で感情偽装って何がしたかったんだろうね・・・ |
1382. ならず者 ディーター 01:44
![]() |
![]() |
>>1375 即死スタイルっていうと、なんか誤解があるかも。 序盤に白くなろうとしてなかった、って点に注目してたかな。 でも、この観点ってあんまり説得力ないのかな… |
1402. パン屋 オットー 02:00
![]() |
![]() |
赤はちょいちょい飛ばし読みだったけど終わったー。墓下はちょっと過疎気味だったみたいでしょんぼり。 序盤から思ってたけど、もうちょいネタをはさみたかったなぁ・・・ 灰ですらあんまりネタいえなかったし。 |
1408. パン屋 オットー 02:04
![]() |
![]() |
本当はもっとフランスパンを魔改造したかったんだけどね。 フランスパンでお墓たてたり。 結局それどころか吊り襲撃された人にお疲れ様すらろくに言えてないからなぁ・・・ |
1413. 村娘 パメラ 02:08
![]() |
![]() |
ヨアヒムは最初ほんとに怖かったw ぼっこぼこにサンドバックして、まあ納得したから思ったとおりに話していってよ(ニッコリ とかもうねw トラウマ植えつけられるところだったw その後のイケメン要素とまじめ考察でトラウマ回避できたけどw |
1418. 少年 ペーター 02:12
![]() |
![]() |
単体重視かー、なるほど! で、ぐるぐるしてるから村、茶番長いから村ってとりかたをやめるってことだねー! 何回やっても不慣れ感出る…そしてペタ選択がミスだったかも(笑)あざとく見える(笑) |
1439. 少年 ペーター 02:27
![]() |
![]() |
基本的にニコラスかリーザしか使ったことなくて(^-^;) 今回まサイでキャラ紹介見て、ペタにした!ら向いてなかった(笑) 反抗期なかんじだとヘイトを買うってかいてあったから素直な感じにしたのに!! |
1450. ならず者 ディーター 02:43
![]() |
![]() |
曰 | | ∧_∧ /~~~~~~~~~~ ノコ丶(〃´Д`)_ < やっぱこの時間は誰も来ない…酒でも飲むか ||ア||/ .| ¢、 \__________ _ ||ず||| | . ~丶.) \ ||れ||L二⊃ .~~\ ||\`~~´ (<二:彡) \ ||\||~~~~~~~|| |
1452. ならず者 ディーター 02:45
![]() |
![]() |
そういや、長真を最後に見れなかったのは、>>551かな。 占い候補の視点だと、者青あたりがそれなりに狩っぽく見えるんじゃないか?と思ったから。その者青にこだわりがありすぎたのが… 護衛剥がしたい狂狼っぽくしか見えなかったw |
1455. ならず者 ディーター 02:48
![]() |
![]() |
酒はウイスキーお湯割りですね。いつも。 更新前後に飲むと自然と白アピが出来る不思議! <●><●> とか、これ発言していいのかなーと思ったけど、まあノリでやってみたりしたり |
1462. ならず者 ディーター 02:53
![]() |
![]() |
あ、長的には、青じゃなくて、娘商の色を探っているって感じだったのかな? でも私の目線だと、青の「意見」じゃなくて、「青の」意見に拘っているように見えました。そこの認識違いかー |
1473. ならず者 ディーター 03:04
![]() |
![]() |
>>1469 いや、そんなに深い話じゃないです。私の目線だと、狩が青>書と序盤に見えていたのも加味+長が青に拘っていたっていたように見えた、 という、私の思い込みの話です。 そこから、占い師として、最後になるかもしれない発言で目が向いたのが、灰の2箇所で >>551下の「~偽はなんで?」とか、真に見せたいだけのアピだなぁ…としか、思えなかったという。 |
1480. 村長 ヴァルター 03:09
![]() |
![]() |
灰考察してたら白いヨアヒムを真剣に構う余裕が無くて後回し→返答できない発言数になってからきくはめに ああでもあのときは明日あるかもと思ってらから、完全にみすってわけでもないな |
1487. ならず者 ディーター 03:15
![]() |
![]() |
>>1485 不慣れ感…というと感覚的すぎるかも 「その人のスキル+議事をどれだけ読み込めている人なのか(時間ありそうな人か、なさそうな人か)」 ってのは考えています。その上で、どこに着眼点があるのかを調べると、村が見やすいかも。 |
1498. ならず者 ディーター 03:27
![]() |
![]() |
占い師として、何を不安に思うか?、という観点で ああいう発言を、実際に自分で打ち直してみると、 思考トレース出来る場合と、出来ない場合があります。 >>571は、「結果」に意識が向いている。それがまず占い師としておかしい。 ・判定を出せるかどうか?・どこ襲撃なのか?・どこ黒なのか? そういったものが全く無いから。 |
1500. ならず者 ディーター 03:29
![]() |
![]() |
>>1497 死んでたら何もしなくていい、と思うなら、その前に思ったことが出てくるんじゃないかなあ、とか。 立場に無頓着すぎる羊真路線も、一応…なくはないと思っていましたが。 |
1501. ならず者 ディーター 03:31
![]() |
![]() |
>>1499 決定については「了解」のみで、別の言いたいことだけくっちゃべってますねー。 騙りの場合は特に、自分が何を思ったのか、何を考えているのか出しまくって頑張ります! |
1504. ならず者 ディーター 03:37
![]() |
![]() |
頑張れがんばれ出来るできる! ぜっっったい吊り逃れできる頑張れがんばれ! もっとやれるって! 気持ちの問題だ頑張れがんばれ! そこで諦めるんじゃないもっとポジティブに!! …とか言いながら、ほぼ詰み寸前のLWやってましたね…懐かしい |
1515. ならず者 ディーター 03:47
![]() |
![]() |
>>1510を捕捉すると、 投票COが不可能or超めんどいってのはわかっていますが 遺言も投票COもいらないっしょ? 潜伏して食われるなら出ても食われるだろうし…という感じです。はい。 あ、もちろん、占い師潜伏は、確霊の場合のみの話ですが。確霊がいれば何とかなるんじゃないか?というのもありますw |
1531. 少年 ペーター 04:10
![]() |
![]() |
>>1495 そんちょ 基本的に村姿勢で行きたかった!からライン切りとかあんま意識してない…。。。 変だと思うところは相手が仲間でも突っ込む!つもりだったんだけどなぁー |
1561. パン屋 オットー 08:47
![]() |
![]() |
みんなおはよう。まサイ更新してくれた人はありがとう。 >>1558 初回吊はとりあえず発言しとけばそれなりに吊られないイメージ。 発言増えると突っ込まれるところも増える可能性が高くなるけど、まぁそこも含めて勉強になるし毎日20発言目指していくのおすすめかなー。 |
1565. 青年 ヨアヒム 09:36
![]() |
![]() |
■1.20戦以上 ■2.狩→狩 ■3.誰かに追従 ■4.最後までナイスジャッジのエルナさん、白くて鋭かったクララさん、狼側からは騙り役として100点だったニコラスさんに。灰の友ディタさんにも。 |
1569. 羊飼い カタリナ 10:03
![]() |
![]() |
ディーターさんついてた嘘ついてる感じがしたのは、占い師と灰で評価に違和感ありました。 狼なら、私真として護衛先ぶらしかなと。村の場合は何狙いだったのか分かってませんでしたが、狼の襲撃先誘導でしたか。 |
1571. 羊飼い カタリナ 10:10
![]() |
![]() |
皆さんにお聞きしたいんですが、私偽確定した日、村を混乱させること言ってよかったですかね? 例えば適当なころあいに、「灰の反応も見ることができましたし、エルナさんそろそろ真実を皆さんに伝えてもいいと思うんですけど」とか。 |
1574. ならず者 ディーター 11:49
![]() |
![]() |
トルコアイス~ 青>>1564 いや~こっちこそ、4と答えて正解してくれた時は、本当に嬉しかったw 3日目の>>657はちょっと間接的過ぎたかな…。こっちもまだまだ修行が足りないよ。 >カタリナ お大事に。 嘘ついてる感触とか、襲撃先誘導については…狩RP(笑)って感じで、ノリで動いていたから、狂視点だとそう感じたのかも。 |
1578. パン屋 オットー 11:59
![]() |
![]() |
カタリナお疲れ様。お大事にねー。 >>1571 中の人批判以外なら大体何やってもいいんじゃないのかなっていうのが僕の結論。 特に狂人なら村を混乱させるのもお仕事だしね。 いっそのこと偽確した後霊にスライドしても楽しかったんじゃないとか適当なことを言ってみる。 |
1580. パン屋 オットー 12:01
![]() |
![]() |
でも実際狂人だけはやりたくないなぁ。下手に騙りに出るくらいなら、潜伏してたほうがご主人様の邪魔にならない自信があるし。 >>1577 ディーター・・・あなた疲れてるのよ |
1586. 少年 ペーター 14:20
![]() |
![]() |
ヨアさんもいたんだ!! アピに関してはごめんなさい((+_+)) 言い返せないボクのスキル不足…次からはアピとか言ったらつります(*^^)vってするから!大丈夫!! |
1587. ならず者 ディーター 18:02
![]() |
![]() |
>>1582 G844村の住人と再戦してたんだな。 クララがG844シモンで、ヨアヒムがG844ヨアヒムか。2人ともあの村の最終日メンバーね。納得した。 お久しぶりです潜伏占い師のオットーですw |
1590. 司書 クララ 18:39
![]() |
![]() |
>>1589 私が経験した時は狂襲撃&その占い師に白判定出して仲間が偽確でしたねー。スキル偽装してた占い師を健気にも白上げしてました…wあのときはオットーさんを思い出しました。 |
1591. ならず者 ディーター 18:46
![]() |
![]() |
>>1590 うぉ…それはえげつない…。 俺が潜伏したのも、その前に潜伏占い師に遭遇していたから、真似しやすかった…というのもありますが、 その人は狂狼狼を引きずり出して、3−1から非占撤回して4−1にしちゃってました。 真占潜伏は、はまると強いですね。 |
1593. ならず者 ディーター 18:57
![]() |
![]() |
>>1592 失敗例といえば… 狼の占騙りが、狂占騙りを「初日に」見抜いて、占撤回で1−1になって… その後の展開は言うまでも無いですがw 終盤村側がボロボロになったりした村もありますね。 リスクは高いですね。 |
1599. 旅人 ニコラス 19:09
![]() |
![]() |
戦歴は30位で、希望は狂人→狼。 村の名前はお任せ>< MVPは議事読めてないからマサイに! 金魚はあそこで黒出さないと、ロラなってたかもだし、助かった! それじゃ、夜明け前に来れたらまた! |
1604. パン屋 オットー 19:23
![]() |
![]() |
狂人希望も3人いたみたいだし、そこらへんの人気が高いのは昔からですねー。 なんだかんだ村側能力者F時代の共有しかやったことないので、どれかやってみたいなーとは思うんですけど。 |
1608. 仕立て屋 エルナ 19:45
![]() |
![]() |
>>1602 だって村人希望も通らないんだよ?! まあ最初は霊能とかしかも確定してまとめとかどう考えても無理ーと思ってたけど、 村なら村で寡黙吊り対象になりそうだったし、霊2COでライン戦なんかになったらなおのことやばかったよね。 結論:今となってはどれでもよい |
1609. パン屋 オットー 19:47
![]() |
![]() |
エルナもこんばんはー。 村人希望が通らないのはきっとよくあること・・・ 実際にやったことはないからあれだけど、2-2だと霊はロラされることが多いからまとめよりは気楽そうだなぁという印象。 |
1610. 仕立て屋 エルナ 19:50
![]() |
![]() |
ディーターまサイ編集してくれてるんだね!おつかれー! なんか載せるような名言なんてない気がするんだけど… マジレスっていうか懺悔と言い訳しかしてないしw 序盤のはより恥ずかしいから後半からとってほしいかも… うーん……最終日のリーザの忠告に惑わされてるとことか?思いつかない! なんか情けなさそうな雰囲気出てる発言が合う気がする。 |
1614. ならず者 ディーター 19:58
![]() |
![]() |
>>1613いやだって、まとめ役に襲撃考察しろっていわれたらするしかないでしょ!w アレ見て作り始めたから、2dの1発言目が反応遅れたというのは、ここだけの話 |
1616. 仕立て屋 エルナ 20:05
![]() |
![]() |
>>1614 それは申し訳ないw 「議題は■、ネタ議題は□で」とまサイに書いてあったので、ネタ議題出さなきゃいけないもんかと思って…。 そうじゃない、というか別に議題とか割とどうでもいいってことが段々わかったので、翌日からは出さなかったw |
1618. ならず者 ディーター 20:10
![]() |
![]() |
>>1616 まサイ見て■と□使い分けてたのか。あれ見た時は手馴れてるのかなーと何となく思ってたよ。 ネタ議題は投下しまくっていいと思うw発言の敷居が下がる方が要素取りやすいしw >>1615 そういやー、ゲルトがのんびり屋さんな女の子だと思うと、俄然やる気が湧いてきたなw |
1619. 仕立て屋 エルナ 20:12
![]() |
![]() |
>>1617 議題と言いつつ、意識しなくても話すようなことしか書いてないし大丈夫だよー。GS忘れた時とかはお互いに指摘入ってたしね。 それにしても村に頼りになる人が多くてよかった。そうじゃなかったら壊滅状態だったかも。 みなさんありがとーお疲れさまでした。 夜明け前に来れたらまた来ます。 |
1620. パン屋 オットー 20:17
![]() |
![]() |
>>1618 のんびり屋でよく寝てる女の子・・・ありだね。 >>1619 お疲れ様ー。初参加には思えなかったし、エルナのこと便りにしてたよ。ありがとう。 僕も外にご飯食べにいってくるね。 |
1627. 負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
占い潜伏の話が出てるね。 ぼくが狼で遭遇した時は、占い潜伏で2−1陣形。狂人襲撃からの占いCO、黒引いて出てきやがった。そのとき占い騙りやってたんだけど、真視さらってくしたまらなかったなぁ。 |
1629. ならず者 ディーター 22:15
![]() |
![]() |
>>1627 狼側からしたら、やっぱイヤなんでしょうね、潜伏。 狼騙りから「信用勝負したかったー」てなことも聞きましたし。 リーザおはよう。ははは今日も可愛いな。鉄板護衛だ。 (…何か最近、俺の背中に噛み傷が増えてるが、気のせいだろうか…) |
1635. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
>>1629 えへへーwおはようなの!護衛してくれてありがとうなの! チョコ一緒にもにゅもにゅするの! (…別に守ってくれてる背中がかっこよくて噛みついてなんかいないの…もにゅもにゅ) >>1631 オトさん来た!こんばんわー! |
1638. パン屋 オットー 22:36
![]() |
![]() |
下手すると寝落ちしかねない状況なので、一応先に挨拶書いとくね。 久しぶりの人狼で不安だったけど、突然死もなく終われてよかったかな。 いろいろ反省点とか後悔してる部分はあるんだけど、まぁそれはいつものことだし・・・ 次にやることがあるかも微妙だったけど、この村に入ったおかげでまたやりたいなーって気持ちになれました。 次回が何時になるかわからないけど、もし何処かであったら是非吊ってやってください。 |
1650. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
>>1483 村長さん 陣形3-1の2日目更新直前。 真占い師にとっては、狩人に守ってもらうか、護衛が堅いと狼に思わせるかでもしなければ、ほぼ死んじゃう。(という、不安があるのが当然) そんな更新直前に僕に、村長さんの偽要素をべらべら喋らせるのは、僕の白黒にかかわらず村長さんにとって利が全くないから。 |
1654. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
>>1651 初回吊にあうのは流石に嫌だなーとも思ってるから、そういう意味では今回は失敗気味だったけどねー。 昔やってた時はもっと寡黙気味な人多かったから、このスタイルでやっててもほとんど希望もらうことなかったんだけど。 |
1663. パン屋 オットー 22:57
![]() |
![]() |
オットー初めて使ったけど中性的というか、RPはわりと自由度が高くてよさそうだなーと思った。 >>1656 逆は完全にアウトw >>1657 大丈夫?w ペーターこんばんはー。 |
1665. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
>>1660 ポストとイチゴが墓下で見守ってくれてる!応援してくれてる!と思って頑張りましたが結局吊られてしまいましたw というか、ポストが吊られる日に限って寝落ちとか私最低の極みですね… |
1666. パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
>>1661 モーリッツも何だかんだしゃべってくれそうだったし、初回吊はどこに希望出せばいいんだよ・・・って感じだった。 まぁ皆しゃべってくれるなら墓下でのんきに見てるのも楽しそうだから、吊られててもそれはそれでいいかなって気もするw |
1673. 少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
>>1672 オトさんはヨアさんのイケメン発言から急激に白くなったイメージ!!! だから多分モリさんもイケメンが助けてくれたはず!! ところでヨアさんは適度に襲撃されないよーにしてたのかなー。 |
1675. 少女 リーザ 23:09
![]() |
![]() |
>>1667 パメラ恐るべし…w というか…愛しのディタを食べた私なんかはこ、殺される…! >>1669 私もイチゴにも挨拶できてないいいいいい! >>1671 修理?代もチョコの銀紙ですよね。分かりますw |
1676. ならず者 ディーター 23:10
![]() |
![]() |
そういやヨアヒム 序盤は青狩かなと思ったが 5d>>938が、狩にしちゃ素直な発言過ぎて、青村の狩ブラフかな?と思ったから、ここで青非狩と思ったんだが この発言には何か意図があったのか? |
1678. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
そうだよな、チョコの銀紙払ったからいいよな(汗 >>1674流石オットーだ!仕事が早いぜ! で、それが俺の家に届くのはいつだ?(現在傾きながら箱に向かっている涙) |
1680. パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
>>1678 アルビンにお願いしとくから、彼次第になるんじゃないかな! しかし食べ物を椅子にするってフリーデルに怒られそうだな。 ディーター責任もって自分で食べてね(酷 |
1683. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
>>1673 ペーターさん そんなこと全然考えてないよー。自分なりに一生懸命やってただけ。 たまに、「わざと黒くなった」とか、「白さ黒さ調節した」とか言う人いるけど、後付の結果論でしょって思うw そんな自由自在に調整できるなら、ただ白くいてくれればいいし、狼見つけてくれと思うよ。 (白黒調節できるくらいに、全部わかってるなら、狼の黒さも見つけられるよね) |
1687. パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
パメラこんばんはー。 しかしフランスパンネタを使えたのはプロでディーターが拾ってくれたからなんだよなー。 それを考えればMVPにディーターを入れておくべきだった気がしてきた(? |
1699. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
つ[ちょこ][ちょこ][ちょこ][ちょこ][ちょこ][ちょこ][ちょこ][ちょこ][ちょこ][ちょこ][ちょこ][ちょこ][ちょこ][ちくわ][ちょこ][ちょこ][ちょこ][ちょこ][ちょこ][ちょこ][ちょこ][ひょこ][ちょこ][ちょこ] |
1719. 青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
村長さん>>ゲーム中、オットーさんの質問に答えたようなこと考えてたよ。 もう夜明けまで時間がなかったからね。次の日に聞かれるなら全然普通なんだけど、村長さん死ぬかもしれない最後に、そういうこと聞いてる場合じゃないよって気持ちがあったんだよ。僕もちゃんと説明すればよかったね。 |
1721. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
ディタさん>> 今回もそうだけど狩人の時は全く気にしない。あまりそういうのに気を使っても、こいつならアリかも?みたいに裏読みされたり裏の裏読まれたり、僕がどうこうしてもしなくても、コントロール出来ない場合が多いから。 むしろ、狩人意識するのは非狩の時かな。 |
1722. 青年 ヨアヒム 00:31
![]() |
![]() |
「さん」つけてるのは今回のキャラが自分の中でそういう設定だからだよ。普通の青年キャラ。 やさぐれてたらペタ坊っていうだろうし、この暑さでクーラーがなかったらペタにゃにゃーって言ってたかもw |
1749. ならず者 ディーター 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
\暗黒卿万歳!/\さすが我ら暗黒卿!/\GS最黒でも吊られなかった!/\GJ後に非狩かっこよかったです!/ オットー本当にお疲れ様。最後まで。 ではまたどこかで会いましょう。 |