プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は、少女 リーザ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、司書 クララ、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、少年 ペーター、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー の 14 名。
408. 村長 ヴァルター 23:51
![]() |
![]() |
【占い判定確認。】 妙確白おめでとう。農のフォローをお願いするよ。 うん、吊り縄無駄にならなくて良かったんじゃないかな。 そしてゲルト!! 死んでしまうとは情けない。はやく起きて明日も肉壁になるんだホラホラ |
409. 農夫 ヤコブ 23:51
![]() |
![]() |
げるとー(ようしきび リーザ確白おめでとうかなー しかし占い師sには突っ込まずにいられないかなー草ならぬキノコが生え放題なのかなーΨ 書>>405ミルキーなのかなーγγγ 屋>>406判定文なさすぎかなーννν 服>>407包丁占って何が起こってるのかなーμμμ |
410. 老人 モーリッツ 23:52
![]() |
![]() |
金髪ぐうたらかわいい孫のゲルトがーーー!!! ……そしていそいそとリーザ確定白おめでとうのお祝いのケーキを用意するワシ。 つかホントに割れんかったの。ここで黒が出ないとなると疑いが集まってたヨアヒムは白めになるか。 |
411. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
占い師さんたちはお疲れさまねん。 んで、リズは確白おめー。 やっぱ判定出るとすっきりするのねん。 んじゃ、今夜はもう寝る寝る寝るねん。 ☆村長>>400 潜伏をFO希望に変えたきっかけになりそうだったのがCO状況だったからそう予想したまでで…。特に具体的な根拠があったわけじゃないのねん。 |
415. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
ゲルトーー!! なんでだ?!ニートの鏡たる君がなぜ?!! 【占判定確認】したよ! リーザは確白か。おめでとう! 割れなかった分占い師の真贋がまだ見極めにくいね。これからの発言に期待だね! |
416. パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
まぁ白だよなー 対抗の判定も確認。偽黒出してこなかったのか 不幸中の幸いというべきか… パン屋にカギ忘れたことに気付いたので、ちょい大急ぎで村出る最終便出る前に急ぎでとってくるのでしばらく顔だせない、ごめん |
417. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
【ゲルト………】 結果を見て…正直ほっとしている…。 リーザを、明日以降の整理吊りと称した狼陣営の…吊り誘導に使われる心配が、なくなった…。 割らなかったのは…何故、とも思うけれど。 農>>409 ミルキー…少し甘い……ママの味。 |
418. ならず者 ディーター 23:57
![]() |
![]() |
げるとー(棒 でもまぁ、1発言しかしてないゲルトなら、村にとって大した損失にはならんだろ。 【リーザ白確確認】 カタリナ的考え方なら、まとめ役補佐よりは独自視点からのツッコミとかしてもらった方がいいのかね? カタリナ>>404>すまんね皮肉かとか言っちまって。 まぁ期待されてるみたいだし、ほかの灰頑張って考察するさ。 |
419. 仕立て屋 エルナ 23:58
![]() |
![]() |
まあ、想定内かな。ひとまず一人嫌疑が晴れたと。 リーザ占い押してたクララが割らなかったというのは、なんか非狂の気配を感じるな。ま、雰囲気見てヤバそうだと引いたのかも、って程度の感触だけど。 さて、申し訳ないけど、俺は次の更新はマジでアウト。来れて夕方、下手すっと午前までしか居れない。なので、俺は明日の昼前までに考察先行するし、一旦セットもしちゃう。 |
420. 少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
【リーザ白確定確認】 今日はヨアヒム吊ったら判定結果次第でニコラス透けたりしないかなーなどと心にもないことを呟いてみるテスト。 老>>397の「カタリナの村っぽさ」って希望変更の際にこの辺の巻き添えを心配してなさげなところかしらん。 |
421. 農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
リーザは昨日のまま灰探りまくりでいいと思うのかなー早い段階での白黒明言を控えめにして希望を最後に出すようにするとかいうやり方もあるので参考までにかなー 議題については僕は議題なし自由議論が好きだけど何言うか迷う人用の議題くらいは一応置いておくのかなー と同時にキノコもどうぞかなー っη ■1.占真贋 ■2.灰考察 ■3.占先希望 ■4.吊先希望 □5.何故初回割れなかったかとか何かいろいろ |
422. 仕立て屋 エルナ 00:04
![]() |
![]() |
俺に指示があったら言っといてくれ。 とりあえず、考えるのは朝の俺に任せて、カンにひっかかるところがあるか見てこよう。 >>409 説明しよう! 「包丁占い」とは、占い対象の特徴を刻んだまな板に包丁を力いっぱい突き立て、そのヒビの入り方で未知の事柄を察知するという、味仙流秘伝中の秘伝の占法なのだ! |
仕立て屋 エルナ 00:07
![]() |
![]() |
包丁占いは>>422という事で。 ふーむ。>>410といい、なんか微妙な空気だなー。 妙白だと麦が直吊りにかかりそうで、狂は分からんわヤコブ潰せる気しないわの超手損になっていやーん、って思ってたんだが。 |
423. 農夫 ヤコブ 00:16
![]() |
![]() |
★All 服>>419を受けて今日の占方針を今のうちに決めたいかなー 1.エルナの占セット先を明言してもらってそこと統一する 2.エルナには占セット先を伏せてもらって3人とも自由占い 3.オットーとクララの2人は統一しエルナはそこを翌日補完、同様に今日のエルナの占先は2人が翌日補完 4.その他(具体的に) ぱっと思いつくのはこのくらいなのかなー意見求むかなー |
424. 村長 ヴァルター 00:16
![]() |
![]() |
ふむ、判定割れなかったところから素直に考えてみる。 狼が偽黒を出さずに妙が確白になったと言うことは、現時点で今日の吊りに一番近いと思われる青のやや状況白要素になるかな。 服は昨日の>>352→●青(5票目)→>>383から服青両狼はなさそう。屋>>381「妙占いよりは全然受け入れ」「旅>>371への反応」も非仲間ぽい。書>>379はやや青書ライン見えるか。 仮に青狼なら書狼と見てよさそうかな。 |
仕立て屋 エルナ 00:22
![]() |
![]() |
ヤコブ襲撃について。 1. 占い師など他の誰かの護衛が重要そうなタイミングで▲農 2. 霊判定が重要でなさそうなタイミングで▲農 3. GJ、だが、それが良い、の精神で▲農 とりあえずこんな感じかな。 |
パン屋 オットー 00:22
![]() |
![]() |
駅のホームから 大事な夜明け後にリアル事情で出ていって申し訳ないです 大事なカギがないことに更新2分前にふと気付いたわけでしてorz でもまだ終電前に気付けてよかった いろんな人に迷惑かけるとこだったんだ うん?そ言えばよく考えたら帰りの電車あるかなぁ…orz |
425. 老人 モーリッツ 00:25
![]() |
![]() |
>ペーター さすがワシの賢い孫じゃ! ただ、ヨアヒム白なら狼が巻き添え心配する必要はあまりなさそうかのう。 うーん、カタリナ村ぽさ言語化がんばるのじゃ。 ワシは>>368のカタリナのリーザSGになっていい説にかなり説得力を感じた。 だからこそ、それをさっと捨てて長旅の意見に乗ったのが村ならではの身軽さに思えた。…という感じかの。青妙の色予想はあんま影響なかったようじゃ。 |
426. 農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
>>423方針については個人的には3.の翌日補完がいいかなと思っているのかなー 時間あるときに意見くれたら嬉しいかなー 朝起きたら方針決定するつもりかなー では今日は寝るのかなーおやすみかなー** |
427. 村長 ヴァルター 00:31
![]() |
![]() |
旅>>411 返答ありがとう。多分解釈の違いなんだろなと思った。妙周りとか根本的な考え方自体は近いと思うし、ここは一旦離れることにするよ。 商>>412 だってゲルトさんの存在意義なんてそれくらいしか(ry 妙確白について、屋>>416「不幸中の幸い」書>>417「割らなかったのは何故」服>>419「想定内」と反応。 ★占い師3人>>対抗の2人ともが妙に偽黒出してこなかった理由って何だと思う? |
428. 司書 クララ 00:33
![]() |
![]() |
昨日の灰考察続き…。いつやるの。今でしょ……。 ・モーリッツ 自然体…。私は何孫か少し気になる。灰考察のバランスはいい…悪く言えば、疑いを明らかにせず…敵を作らない…無難。とはいえ共感でき、動きも鈍くない……まだ現役。発言から追えそうと昨日思った。 ・ヨアヒム 軽い印象…素直なNEET。>>291…突っ込まれることへの恐れや防御感はない…。他人からの評価はあまり気にならないよう……。純灰位置…。 |
429. 仕立て屋 エルナ 00:45
![]() |
![]() |
昨日のリーザ占いなー。 第一希望は旅者長書+羊の5人。しかしなあ。 旅者長+羊については、俺的には「まあ結論早くね」っていうボヤキ程度で、姿勢としちゃ納得いくんだよな。乗っかり感満載なのはクララくらいなんで大した手掛かりにもならん。 ☆>>427 まあ昨日終わりの空気見たら、妙狼見てる奴いなかったように思ったもんな。確霊体制下で、狼は保身、狂は単独判断踏み切れず、ってとこだろ。 |
430. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
農>>423 ☆基本的に、村の意見に従う…。 村の皆が…自由占いでも対応できそうなら、私は2.自由占いでも良いと思っている…。霊能者確定している為…。 長>>427 ☆分からない…。ただ、昨日…オットーもエルナも●妙に難色を示していたように思う…。屋>>361>>381…服>>383…。 狂人的には…ご主人懸念があったのかもしれない。 |
431. 仕立て屋 エルナ 00:54
![]() |
![]() |
農>>423>>426 ふーむ、分かった。朝の指示に従う。いろいろ手間かけてすまん。 ちょいと質問。占先自由の場合、俺は占い先に投票セットしててもいいか? まあ、俺がぶち抜かれたって場合のために、俺がどういう判断つけてたかの手掛かりって事で。無記名じゃ意味ないかもしれんが。 |
432. 行商人 アルビン 01:02
![]() |
![]() |
☆農>>423 2,3が良いと思いますけど3の場合は誰かが抜かれた時をどうするのかの判断が困るかもしれません。 >>431 投票だと狼が意図的に入れれるから私としては微妙だと思います。 すみません。今日はもう寝させてもらいます…** |
433. ならず者 ディーター 01:14
![]() |
![]() |
ヤコブ>>423>1.はエルナだけの意向で占い先決めることになるんで反対。 2.は、俺自身統一占い派なんで個人的には避けてほしいな。 かといって3.も結局は占い1回分エルナの意向で決めるってことだしな。襲撃で補完しきれん可能性考えっと、まだ1.のがマシかもな。 4.は……特に案無し。 うーん……考察大変そうだけど2.の自由占いかなぁ、占い師自身の占い先選択の考え方も情報として取るって考えりゃ。 |
434. 少年 ペーター 01:15
![]() |
![]() |
☆農>>423 できれば1、集約できなかったら3。占い先名言は必須で。 ★クララに質問。 書>>264「白なら拾いたい」 書>>365「どちらであっても拾いたい」 書>>417「吊り誘導に使われる心配がなくなりほっとしている」 クララがリーザをそこまで想うに至った理由が見つからなかったんだけど公共の電波に乗せちゃっていい系の説明は可能? |
435. 老人 モーリッツ 01:15
![]() |
![]() |
ヤコブ>>423☆ エルナの占い先と今日の吊りが被ると困るので2の伏せは反対かのう。 吊られなそうな人を選んで占えるというならありか?最近の流行に疎いじいちゃんにはちとわからん。 ワシとしてはエルナに占先明言してもらって、疑い先の集まり具合によって自由なり統一なり補完なり議論したらよいと思うの。 クララ>>430 ★偽黒出すのは狂人限定予想?狼は出さないと思ったのならそれは何故じゃろうか? |
436. 司書 クララ 01:42
![]() |
![]() |
農>>423 …選択肢の一つとして。 4.その他「ヤコブからの統一指定占い」 メリット…偽占い師の意向で占い先が決まることがない、かつ…村が納得できる統一占いになること。 デメリット…ヤコブの思考負担。灰の情報が●希望がない分少なくなること…。まだ情報が少ない中で占先を決めてしまう為…黒引きが期待薄…。 これが私の希望というわけでなく…情報量を犠牲にして確定情報を得たいのなら、という提案…。 |
437. 司書 クララ 01:43
![]() |
![]() |
年>>434 ☆単独感から…感覚的に村だと感じてはいた…。けれど確証はなく…明日以降の整理吊りを挙げる声も少なくないと感じたため…村なら守るべきと思った。それだけ…。 老>>435 ☆「出さないと思った」のではなく…「結果として出さなかったのは何故か」を考えた場合の意見…。個人的には、狼は割っても良かったはず…と思っている。それを含め>>430で「分からない」と答えた…。 |
438. ならず者 ディーター 01:51
![]() |
![]() |
ざっと議事録読んだ印象で。 ■ 村長は沢山質問飛ばしてるけど、無理に疑ってるって感じはねぇな。質問の中や返答へのコメントで自分の考えも出してるし。 俺が首突っ込んだニコラスとの件(長>>247旅>>285長>>356)も、改めて読み返すと確かに元の話の主眼は俺163なんで、俺168読んでない?って疑問もおかしくねぇかも。 今んとこ疑い無しだな。 |
439. 羊飼い カタリナ 02:16
![]() |
![]() |
>>423農 3-1なら統一でも結果揃う可能性は低めだし、 自由占いに移行するのも手かな。 占い先に投票も、狼の工作で別の票に紛れるかもしれないけど、 やったらいいんでない? 吊り先どうするよ?占い師見てる場合じゃない気が。 |
440. 羊飼い カタリナ 02:17
![]() |
![]() |
まー考えたんだけど。 狼は、偽黒を狂に任せたんだろう、としか思えない。 年>>434で挙げてるけど、書は妙を見てた。最後には希望も出してる書>>365。 書狂なら、妙に黒出す準備は完了してる動き。 けど、白出した。非狂要素。 書が人なら、今頃狼は戸惑ってるだろうな。 |
441. パン屋 オットー 02:21
![]() |
![]() |
戻った、と言っても疲れたからすぐ寝るけど 一応襲撃関連も触れてるので、灰が言及する際は狩非狩透け注意してな 農>>423 ☆村視点わかりやすいかもしれないけど最初から1の方向なら流石に拗ねるかも 2と3なら思考開示できる3の方がいいかなー今日占襲撃濃厚だろうし、 思考隠したまま噛まれるのも癪だね 長>>427 ☆狼が初手に偽判定出す可能性は一般に低いからそこはまーそこまで気にならない |
442. ならず者 ディーター 02:24
![]() |
![]() |
クララ>>437上>「村なら守るべき」って、>>365が「どちらであっても」だと指摘されてる訳だが。 ■ 爺さんはペーター評価に疑問。>>299では年白めなのに、>>310「二人と仲間同士でないとやりづらい」って年&旅or青が狼かも?って意味じゃ。 ★爺さん>そこんとこどーよ? あと、★屋真ならちらつく程度で2~3割書狼(>>367)ってことは、屋真やや強めに見てる? 今んとここんな感じ。 |
443. パン屋 オットー 02:25
![]() |
![]() |
狂が妙に黒出さなかった理由はよくわからん、絶好のSG偽黒特攻枠だと思うけど 単体印象論から初日から黒特攻しそうなのは 服>書 昨日の希望から狼誤認の狂ぽいのは 服>書 ただ服狂が妙狼誤認してたとして、白出すメリットは狂アピと護衛誘導くらい ならよっぽど妙黒確信してないと狂人仕事してないかと思うなー 僕狂占の時は「ガンガン黒だそうぜ」派閥の人なのでこのへんの狂思考は正直よくわからないやー |
444. パン屋 オットー 02:37
![]() |
![]() |
新商品[ディーターサンド]ができた!>>441~>>443 灰はまた明日にさせてもらうなー農の方針も聞いときたいし あと農は発表方法についても検討してほしいなー まー発表できるかはわからんけど ちょっと眠すぎるのか… 僕の発言にツッコミいれるのはいいけど、 くれぐれも灰は狩非狩透けには注意してほしいな ではおやすみ @15 |
445. ならず者 ディーター 02:48
![]() |
![]() |
>>444 は~さ~ま~れ~た~ ■ 神父も特に怪しいと思うとこはねぇなー。何回か発言被ったんで微妙に親近感(爆 ★神父>>351>アルビンが考察保留したカタリナ放置して占い希望出したの怪しんでっけど、これ商羊狼のラインと見てる? それとも単に「商に狼探しの姿勢足りん」から商占い希望? 神父自身、羊に対して目滑ってるらしいからその辺どう見てんのかな、と興味本位で。 |
446. ならず者 ディーター 03:33
![]() |
![]() |
★オットー>>441>占い方針1.なら拗ねるっつーけど、3.でも明日の補完占い先は今日のエルナの選択。それはいいのか? ■ ニコラスは碌に根拠も出さねぇでに疑ってくる(>>203)のがなぁ。 俺の議題回答がCO状況踏まえたもんだと考えるのも無理ないかな、俺の回答結構遅かったし。 年を「灰考察に具体的な要素がない」って言う割に、リーザ評は目立つ一方白目枠の要素はあんま挙げてなさげなのは気になる。 |
447. ならず者 ディーター 03:51
![]() |
![]() |
■ ペーターは、俺も首突っ込んだ>>236が気になってたが、>>237合わせると「白いと思ったけど検討したら白くなかった」とこ狙うって感じかね。 ★その方針なら相性悪い白印象の爺さん(>>283)希望もありそうだが、何で無難印象の青商優先? 爺さん検討してやっぱ白いという風でもないし。 言行不一致ぽいのがちっと印象マイナス、でも黒いってほどじゃねぇか。 まだ他の灰いるけど、もう限界。寝るよ。 |
448. 仕立て屋 エルナ 06:59
![]() |
![]() |
おっはよ。 占い方針、わりとみんなバラバラなんだな。こういうケースに定石はないって事か。つくづく申し訳ないと思いつつ、これはこれで個性見れて面白いなとか思ってる俺がいる。 さてと、何にせよ、昨日ざっくりと占い宛を外した連中は見ておかないとな。 ディーターは、>>190上段はキープ。今やらなきゃならない事に対してキチンと目が行き考えを提示しているのは俺的に好感度は高い。 |
449. 仕立て屋 エルナ 07:01
![]() |
![]() |
ただし、意見そのものは今一つ首が据わってない感が。>>346も>>331見ると「狼とは思ってないけど分からんから占っとけ」的な感じだし。 何かで視点が決まれば一気にわかりやすくなるタイプと思う。例えば占って割れたらすごく面白そうだけど。単体かつ今の灰全体からの相対評価だと、発言で見ていく方にすべきかなあ、と。 俺の中では警戒度低い。 |
450. 旅人 ニコラス 07:15
![]() |
![]() |
おはよーん。 占方法>>423については、あちし的には自由、統一どちらでもいいのねん。灰に確定情報スキーが多ければ、書屋統一のが、灰視点の考察が伸びると思うのねん。あちしは占い師の性格情報増えてきたから、自由でも考察できるのねん。まとめ役が村の意見を聞いた後でどちらがいいか判断してほしいのねん。 エルナが見えた!出かける前にちょいと聞いておきたいことあるのねん。 |
451. 旅人 ニコラス 07:19
![]() |
![]() |
★服>>429「乗っかかり感満載はクララ」は何でかに。希望出しは遅かったけど、あちしにはクララが一番最初にリズ占い枠にした様に見えたのねん。 ☆村長>>427 うん、解釈の違いはありそうなのねん。根本的なとこは似てそうなのねん。長>>424>>427は新しい情報から考察進めてて人印象UPしてるのねん。とはいえ解釈がズレてるところもありそうだから、昨日感じた点はあとで詳しく言っておくのねん。 |
452. 仕立て屋 エルナ 07:27
![]() |
![]() |
ペーターだが。ぶっちゃけ、>>180>>189のからみ方→>>192の反応で、俺の中では人間に見たいバイアスかかってる気がしてた。 気を取り直して見直し。 昨日の決定周り、>>284で妙は「自分の考えを~」と評価してて>>380って、ここは検める必要感じた。>>372も>>391もノーコメントなのは、例えば俺のCOに対して見せた強い拘りの持ち方と比べると、何かどっちでもいいような雰囲気だな。 |
453. 仕立て屋 エルナ 07:28
![]() |
![]() |
一旦警戒枠に入れる事にする。いかん、前述のバイアスが今度は逆に効いてる気がしてる。年については周りの意見もよく参考にしたい。 モーリッツは、見たところは印象よさげかな。青評価が>>326で「邪推してしまう」で希望に踏み切ったあたり、黒狙いたい志向を強く感じる。>>397とか言いつつ妙確白でも更新後に思考の展開を進めるのは良い感触だな。 ここまででは優先度低い。 |
454. 少女 リーザ 07:30
![]() |
![]() |
ごめんなさい、占い発表の瞬間に立ち会えなくて。今後も深夜出られないかもしれない。その時は本当にごめんなさい。 【占い結果確認】取り敢えず、私の疑いは晴れたのね。 >>423 占い方法は、確定要素増やすために統一したい。よって1か3。この時点での自由占いで正しく考察できるのかしら? 村の意向だとしたら従うけど。 |
455. 仕立て屋 エルナ 07:35
![]() |
![]() |
☆>>451 へ? >>216→>>255で質問回答はちゃんと把握、>>264だが>>274で妙は「今後の発言を見て改めて…考える」枠。それと別に商青老を占い枠に振ってる。>>365の理由「よく分からない。白いとも、思わない」って、じゃ質疑と発言内容を見てたのは何だった、って事になるよな。 ★旅>逆に聞きたいが。「クララが一番最初にリズ占い枠にした」ってのはどっからの感触かね? |
456. 旅人 ニコラス 07:42
![]() |
![]() |
★服>>455 書>>264「妙評:占いはあり」の部分ねん。 この質問が出てくるに、対抗の考察はわりとすっとばして見ていたと解釈してよいのかに。エルナは対抗の意見はノイズと判断するタイプかに。 |
457. 仕立て屋 エルナ 07:53
![]() |
![]() |
アルビン見返すと、何だろう…。薄いというか。>>166気にしてて、>>168>>171で納得、でいいのか、とか、>>197>>238も。質問に裏付けがあって聞いてる風なわりには、受け取り方が軽くてそっからの深堀りがない感じがする。 決定周りを見ると年疑い、青疑い薄い、妙SG懸念かね。>>387「年の今までの発言的には~」というのは、希望出し含め年への視点の向き方とは合わんな。 |
458. 仕立て屋 エルナ 08:03
![]() |
![]() |
旅>>456 クララがそれ言ってた相手って他にも数人いたと思うし、通して読めば希望前まではリーザの優先順位は決して高くないぜ。 まあぶっちゃけ、俺は昨日対抗はあまり見てなかったよ。どっち狼かも確信ないしな。でも>>455程度読み込みゃ>>451上段はないだろ。 っていうか、ニコラスこそマジでクララ読み込んでて>>451と思ってた?なんか、俺の読み込み足りないとこあったかね。 |
459. 神父 ジムゾン 08:14
![]() |
![]() |
おはよう。 慌ただしくて申し訳ないですが、帰りは夜です。いってきます** 者>☆ 羊保留は別に気にしません。灰考察全員出してないから怪しいとは思いません。そんなこと言ったら年は真っ黒です。 保留している後に羊が喋っているのに、羊を見ずに占に目が行っている所が、灰の中から狼を見付けようとする姿勢が低いと感じたからです。 なので、羊商のラインを見てるわけではありません。 |
460. 仕立て屋 エルナ 08:24
![]() |
![]() |
昨日含め、現状で警戒枠は青商年、踏み込んで探る必要があるかなー、的な枠で旅長神羊、辺りかな。順序は意識して書いた。 まあ、よく会話して探る余裕もないんで、警戒枠をよく見て判断決めるかな。 あと、今目の前での旅の俺への踏み込み方はネタが微妙でよく分からん感があるな。 @7。方針のこともあるんで、ちょっとここで立ち止まっとく。朝飯がてら、昼何時まで時間とれるか確認してこよう。 |
461. 旅人 ニコラス 08:31
![]() |
![]() |
☆服>>458 質問の意図は「旅視点:書が妙占枠にしてた印象あり」が「服視点:書が乗っかかり」で認識ズレてて、あちし的に対抗占の意見って気になるものでは?と思ったから「エルナに対抗の意見をどう見てるか」が確認したかったのねん。だから「どっちが狼か確信ないから見てなかった」で欲しかった答えはもらえたのよん。占い師としてのスタイル確認が主旨なのねん。 |
仕立て屋 エルナ 08:49
![]() |
![]() |
>>461 いや、俺はお前さんから欲しい答えを貰ってないんだがな。 まあいいや、こんなところでニコとすれ違い気味のおいしい切れを作ってもしょうがない。煮え切らないまま手仕舞いにしておこう。 ちょっと狼視点で手数でも考えてみようか。 |
462. 少年 ペーター 08:53
![]() |
![]() |
☆者>>447 ぶっちゃけるとモーリッツ希望しても通る目薄いと思ったのがひとつ。であれば希望が通りそうなところから自分が欲しい情報を狙いたかったので青旅を希望した。突っ込まれてから答えりゃいいかと思ってひと言入れるのサボった自覚はある。質問さんきう。 あと横からだけどモーリッツの老>>310って素直に読むとやっぱりそういう解釈(青年両狼)になるよね。単なる書き間違いと思ってスルーしてたわー。 |
仕立て屋 エルナ 08:57
![]() |
![]() |
14>12>10>8>6>4>2で吊り縄6手。人間を3人+狂人を吊れば最終日へのチケットは手に入る。GJ来たら一人追加。まあ、占い抜けばたかが追加1程度は気にするもんでもないが。 詰めを考えるなら、灰吊り二本交わせば10>8で俺も黒出ししてSGを嵌めれるか。12>10だと俺の黒出し吊りも霊判定を受けるから、ヤコブを生かしてれば俺の生きはなくなる、と。 |
仕立て屋 エルナ 09:00
![]() |
![]() |
例えば麦LWでもってくんなら、俺が黒見せて死んでもいいんだがな。12>10で黒出しで自殺行為で死んで黒見せても作為感が残るだけか。占ロラで俺が直吊りされるケースもあるから、俺→麦の切れは続行するけど。麦→俺の切れは、麦思考の自然な流れに任せる。 兵とは切れるかなー。今んとこ糸口がない感じ。 |
仕立て屋 エルナ 09:10
![]() |
![]() |
すると俺はこのまま行くと2手は白と。 今日の襲撃はどうするかな。 単純には、農屋書妙が候補。農はGJマイペンライなら今日行ってもいい。屋書は真をガードされて狩人と組み合うとめんどくさいな。妙はいつ行ってもいい。ミスリード期待もありだけど、集合知を素直に吸い上げて真実を見抜きそうで、潰しておきたい気はする。 このメンツで考えるなら、遊びアリで農、ナシで妙、ついで屋>書かな。 |
仕立て屋 エルナ 09:17
![]() |
![]() |
灰で潰したいのは、モーリッツ、カタリナ辺りかな。次いでペーターとか。 ニコラスは、微妙にピントずれてる事があって、わりと隙があるかなー、と。あと、さっきのやり取りでクララちゃんと読んでねー、と感じたから狩人じゃない予想高い。 ディーターはわりと意見揺れるし灰で残して良さそう。逆に言うとここには黒出したくない。敵視点が確定したらめっさ怖そう。 |
463. 老人 モーリッツ 09:23
![]() |
![]() |
おはよじゃ。 クララ>>437 そうか、ありがとの。あとクララは大人しいけど芯の強い系孫じゃ! ディーター>>442 ☆旅青が狼でなければ、二人へのペーターの態度は白いよねって意味。 ☆エルナ真よりじゃな。昨夜の灰探りで屋真やや↑(当時、服5屋3書2くらい?)、その場合は書服どっちが狼?→クララのほうが狼かのう、で2、3割な感じじゃった。 |
464. 仕立て屋 エルナ 09:23
![]() |
![]() |
あー、あーあーあー、あー…。 ごめん、俺の午前中の制限時間は10:00頃まで。 俺がここで警戒見たとこからエイヤで判断決めて宣言するのは簡単だけど、方針も明確じゃない中でそんな事してもいいとは思えない。 19:00までに、必ず鳩で指示を確認しにくるよ。 今、一旦占吊は同じとこにセットしといたけど、その時に鳩経由でまたセット対応する。 |
465. パン屋 オットー 09:25
![]() |
![]() |
おはよう つ[季節のサンドイッチ(具はスイカ/鰹の叩き/ディーター)] 者>>446 ☆3の場合、襲撃筋が興味深い。あと明日の補完が成立するとあまり考えてない 1が嫌なのは者>>433上段の通り。ぶっちゃけ最初にこれがあって結構ガックリきた 者は>>433で補完しきれない可能性見てるのに、>>446で僕に明日の補完について聞くのは少し謎い まー村で気になってかな。狼なら占襲撃の思考抜けないだろう |
仕立て屋 エルナ 09:31
![]() |
![]() |
あ、今日俺から麦か兵に占い向ける気は今んとこないからよろしく。 麦は、夜話した通りの流れなら俺はそれに乗って疑いを別のとこに向けるわ。 年か旅辺りへ白出しが手頃かなー、とか思ってる。 |
466. 農夫 ヤコブ 09:43
![]() |
![]() |
おはようのキノコどうぞかなー っщ 方針への意見をくれたみんなはありがとうかなー ★占い師s ではエルナには現時点での吊占セット先を明言してもらってオットーとクララはそれも見つつ占希望を出してもらう方向でどうかなー 屋>>465 統一希望が多かったから無理して統一する方法が1番目に来たのであってエルナに合わせる意図で1番にしたわけじゃないことはわかってほしいかなー |
467. 青年 ヨアヒム 09:51
![]() |
![]() |
おはよう♪今日も暑くなりそうだね! ☆農>>423 まず、どの方針でも従うよ。ただ占い師は占先を何らかの形で言ってもらいたいね。 だから占先を伏せる点で2は反対。自由占いでも占先を伝えて貰いたい。 現時点の服が占先を決めることになる1にも賛同しにくいな。 となると3。1か所はやっぱり服が決めるけどまだ書屋の占先に村の意思が反映されると思う。 確定情報大好きだけどこだわってられる場面でもないしね。 |
468. 老人 モーリッツ 09:55
![]() |
![]() |
□5. 狂人に黒出しを任せた…は確かにありじゃ。 もしくは狂人が黒を出すと予想して2黒状況を避けるため狼は黒を出せなかった、もありそうかの。 狂人が黒出さないのは謎じゃが、誤爆懸念か何らかの思惑があったのかというところか。 エルナとニコラスが面白いやり取りをしておるの。 妙放置意見出るなか、最初に占い案出したのは確かにクララ。書偽なら妙占へ誘導したかったのかも。それで白出しは狂人なら意味ないのお |
469. 仕立て屋 エルナ 09:57
![]() |
![]() |
>>466 了解。【今の俺のセット先はペーター】 昨日決定周りの反応がどっちでもよさげなのと、俺自身のおかしなバイアスに困ってるが理由。納得行ってるかと言えば全然なので異論反論期待。 青は灰への踏み込みが気になる。ホントに気になる灰をちゃんと見てるかと。商は自分で考えた結論への持ち方が気になる。昨日の仮で●青はホントにあんなんで良かったのかと。この辺りは鳩でも見直す。 |
470. 農夫 ヤコブ 09:58
![]() |
![]() |
★服>>464 エルナの現時点での占い先とGS的なものがあればそれも出せるかなー 一旦それでセットしておいてもらって19時までに占先変更指示があれば星飛ばしておくのかなー 発表方法についてだけどエルナは夜明け後いつ来られるのかなー オットーとクララも何時頃にいられるのか教えて欲しいかなー 今日はエルナ最後の順番指定かオットーとクララだけ同時系でエルナには後で発表してもらうかのどちらかかなー |
471. 仕立て屋 エルナ 09:59
![]() |
![]() |
あと旅>>461、いや、俺が欲しい答えはもらってないんだが。俺のスタイル聞くならその書と俺の発言はよく見てから来るべきだろ、と。 俺に仕掛ける事が目的臭く感じて探り枠から警戒枠へ飛び出しつつあるが、こここれ以上突くよりは他者の考察見たいので、そこは判断待ち。 ここでタイムアウト!** |
472. 仕立て屋 エルナ 10:05
![]() |
![]() |
農>>470 こういう事になるか。ぶっちゃけ、状況がはっきりしてない中でGSって精度低くて好きじゃないんだが。 占いたい:年≧青商>旅≧長神羊>その他… あー、更新後か…。 占い判定は出来たら深夜か、遅くとも起きたらすぐ出す。大体7:00前ごろだと思う。おおっと@3 |
473. 老人 モーリッツ 10:12
![]() |
![]() |
ほんと、暑いのう。スイカのサンドイッチを戴こう。ディータサンドはー…えー… で、続き。 ワシは>>455のエルナはクララ単体の動きを十分みておると感じる。 ニコラス>>456の指摘は、エルナが村全体の流れ(リーザ放置)を感じてなかった要素となるのではないかの。ならエルナの狼度が下がると思ったの。 狼はリーザを気にするじゃろうから。 って、エルナはペーターか。そこはもう少し様子見たいのう。 |
474. 農夫 ヤコブ 10:14
![]() |
![]() |
服>>472 忙しい中ありがとうかなー 発表方法について僕はオットーとクララにだけ同時を強いるのもどうかと思うので順番指定の方がいいかなと思うけどどうかなー a.[書→屋→農→服] b.[屋→書→農→服] c.[黒1白3→農→服]かと思うけど意見あれば喉端ででも欲しいのかなー ★爺>>468 「狂人が黒を出すと予想して2黒状況を避けるため」についてだけど狼が2黒避けるのはどういう理由からかなー |
475. 司書 クララ 10:16
![]() |
![]() |
おはよう…。 農>>466 ☆私は今の所それで…大丈夫。 >>470夜明け後の話…?いつでも居られる。順番でも、同時でも…対応可。 者>>422 ……? 感覚的には村だと思うからそれなら拾ったほうがいい…けれど黒も有り得る範囲…。特に対抗が二人揃って●妙に難色を示したために、黒で有り得る…思いが強まり、「白黒どちらにせよ」という表現を使った……。 オットーの…真アピ、昨日からずっと……警戒。 |
476. パン屋 オットー 10:23
![]() |
![]() |
農>>466 ☆それでいいよ。結果的に統一になる分には問題ないや 下段については村視点で僕の真贋不明だし意図はわかるよ ちょっと冷静になって発言するべきだったかも。そこはごめんよ >>470>>474 今日も更新前後、何事もなければ仮決定からいる予定 発表方法はまー僕と書だけでも同時系でいいかなと |
477. パン屋 オットー 10:27
![]() |
![]() |
青は狼の妙白出しからそこまで白くなったとは思わないかな。一般的に狼は初回真と同じ判定を出す傾向が強いしな 当の本人が>>415で妙確白について喜んでる反応はどうとればいいのか 青★昨日仮決定で占い先だったことからも、今日の夜明け妙確白から今日は自分に矛先が向く懸念なかった? 羊は昨日の妙への変更の動きの目立ち方に非狼感。まー青羊両狼は薄く見てる 青狼判明すれば芋づるだしね 青白の場合はアピもあり |
478. 旅人 ニコラス 10:29
![]() |
![]() |
□5.あちし的に初手が割れないって別に不思議でも何でもないのねん。しかもリズ占いの理由は「盤面整理」の面も多分にあったと思うのねん。そこに偽黒特攻ってしやすいかに。3-1なら真狂どちらでも襲撃できれば占機能は破壊されるのねん。偽黒出して狩ガード率に影響出るより、とりあえず確白作っておくって普通なのねん。 昨日は具体的に出せなかったから、まず要素取れなかった枠>>312[青商長]を見直しねん。 |
479. 旅人 ニコラス 10:33
![]() |
![]() |
■青:昨日の占希望集中からの妙白判定から判断して非狼要素は高くなるのねん。長>>424にほぼ同意で、服→●(5票目)、屋→○(6票目)、書→>>274占枠で、あるなら書青ねん。でも占い師全員から占ってもいいと思われてる状況は素直に非狼要素でカウントなのねん。単体印象が内容薄いとか白飽和とか言われてたけど、昨日一番最初に灰考察を出したのがヨアヒー。他灰の情報が少ない中で拾ってるわけだから薄くても仕方 |
480. 少年 ペーター 10:35
![]() |
![]() |
流れを読まず灰考察投下。残りはまたあとで。 商:妙をめぐるSGと斑についての発言では一貫して妙白前提になってる気がする。警戒。 老:服を真視。僕は屋派だけど老がそう言うなら考察し直すか、と思うくらいには信頼。 者:僕も気になった細かいことは割と代わりに質問飛ばしてくれるのでマジありがたい。 羊:商書とは違うドライかつ実利重視な視点の妙延命活動は妙の白確定で白印象連れ高。 |
481. 旅人 ニコラス 10:35
![]() |
![]() |
ないかと。占内訳が分かった時に、狼あるか考えよう的な存在。放置枠。(私的印象は白より) ■商:商>>157「吊縄確認」に始まって、商>>336「SG保護で○妙」商>>387「吊縄消費で年疑い」とか縄意識がしっかり見えるのねん。商>>166>>269「視点漏れ疑惑」とか、商>>197「信用を下げにきた狼という懸念」とか黒く感じたところに質問している印象なのねん。思考開示している人を白く見るのもそこ |
482. 旅人 ニコラス 10:37
![]() |
![]() |
に矛盾や黒塗りがないかを確認するためだと思うのねん。旅>>「黒要素のとり方で灰を見ている」はこのことで、アルビンが黒要素と思うところがわかりやすい考察スタイルなのねん。状況的な白要素はないけど、特段怪しいと思わないし、狼なら考察歪んでくると思うのねん。(私的印象は白より灰) ■長:旅>>312「村長は質問の反映が意見内に見えにくい」はまず質問の意図がよくわからないから始まってるのねん。 |
483. 農夫 ヤコブ 10:43
![]() |
![]() |
書>>475屋>>476 クララもオットーもイレギュラー対応お願いしてごめんねなのかなーありがとうなのかなー 2人とも同時可ならc.[黒1白3→農→服]がいいのかなー 屋>>465の季節のサンドイッチは具が3種類から選べるのかなーそれとも全部入ってるのかなーカオスかなー 全部入りにキノコを添えて離席かなー っ↑** |
パン屋 オットー 10:48
![]() |
![]() |
んー>>465は自分真なら服偽の動きと村の対応見てると愚痴りたくもなると思った というか真が素直に受け入れるのは不自然すぐるかと そういう意味からも書偽=狼だろうね まー真したことないし真占の気持ちなんて知らんけどw 感情アピで不快な思いさせてたらごめんなさい 早く墓下に行きたいでござる 理想は明日▲服●俺○書かね |
484. 旅人 ニコラス 10:57
![]() |
![]() |
長>>247「者非狼とれそう?」→長>>281「旅評:質問中だけど違和感なし、者評:狼ならポロリあり」で回答前に評価はでてるし、さらに続いた旅>>285「者は非狼でカウント」→長>>349「思ってた答えと違った」で「者の非狼要素が聞いてたんじゃないの?」と思ってしまったあちし。質問が意見に反映されてないというか、「何を黒く見て質問してるのか見えない」のが強いかもしれないのね。 |
485. 旅人 ニコラス 11:02
![]() |
![]() |
でも長>>424は新しい情報から推理する人印象だし、長>>400「変なしこり残したくない」も黒塗りできる要素を残すというより、疑惑解消したい意識が見えるのねん。ここは新しい評価ポイントなのねん。(私的印象:灰) ふー、この分だと灰全部見るのにのど足りないかもしれないのねん。白目印象の者神はあとまわしで、午後は残り[年老羊]に集中するのねん。 |
486. 青年 ヨアヒム 11:09
![]() |
![]() |
今日の占いが割れなかったのは狼と狂人が弱腰になったからじゃないかな。 昨日の決定では妙人間だろうから救いたいってのが大勢だったように思うし。そこで黒出しても疑われる。と思ったんじゃないかな? ☆屋>>477 発言してるときは懸念してなかったよ。確白が出たのは嬉しいことだし、妙に疑い晴れてよかったね!とお祝いする気持ちだったよ。 この村に普通のご飯を作ってくれる人はいないのかな?! |
487. 行商人 アルビン 11:12
![]() |
![]() |
おそようございます 羊の投票スライドについてパターンで 1,青と羊の両狼 この時は青が斑で斑吊されるのを避けたかったでしょうね。ただ青への票は早い段階でしていて、その時点でラインを切りにいっていたのに、ここでフォローに入るのでしょうか?全員が希望を出す前から青は占われる可能性は高いと判断できたと思うのですが… 2,青が非狼,羊狼 この時は妙と青どちらが占われても結果はあまり変わらないと考えたからで |
488. 行商人 アルビン 11:14
![]() |
![]() |
しょうか。そこから目立ったことにより非狼要素を取らせようとした場合ですね。ただこういう風に邪推される可能性も高まりますから薄いとは思います。 3,羊が村 理由は>>377そのままでしょうね。 私としては1,2は薄いと考えて羊のスライドは村要素とは考えています。 □5,真に対する考察はいらないとして、 狂:ご主人様への誤爆を恐れたのでしょうか。ただ妙がご主人様と勘違いしてしまう要素は私からは見つか |
489. 行商人 アルビン 11:15
![]() |
![]() |
りませんでした。 狼:狂が黒出すことを期待し、吊で自分たちは破綻しないために白出し、それか最初から確定白でも良いやと思っていたのでしょうか。 狼と狂が共通してるしてる事として妙の白視をしている人も多かったので妙に対して偽黒を出しずらい雰囲気は出来上がっていたかもしれません。 |
490. 村長 ヴァルター 12:14
![]() |
![]() |
服>>429 確霊だから狼は先吊られを嫌がって、狂は判断先送りってことだね。了解。 書>>430 そうなんだよね。屋服ともに●妙には難色を示していて、書は>>379●妙推し。正直、次点の青がもし狼だったら、妙青は非狼→書は狼が濃厚だと思ってるよ。 屋>>441 ありがとう。狼的には、まだ偽黒出すような状況ではなかったということなんだろうね。>>443は対抗良く見てる感じで好感up。 |
491. 村長 ヴァルター 12:32
![]() |
![]() |
☆農>>占い方針に就いては、>>466の感じで良いと思う。明日補完するかどうかも判定襲撃見て考えた方が良さそうかな。 発表順は>>474のc案で良いと思う。居る2人だけでも同時で。 旅>>484 我輩の質問は、そもそも黒いとこを指摘してるわけじゃないしな。議事活性化を目的にした質問も多いし。 旅への質問は、>>239妙者同枠なのを見て、妙は>>241「人っぽい」だけど者はどう見てる?という趣旨。 |
492. 少年 ペーター 12:46
![]() |
![]() |
灰考察つづき。 青:本人には全く責任がないけど昨日の占い回避が火種になるなら今のうちに吊りたい。 旅:青を吊って白なら放置で良さげ。妙希望は真っ先に挙げてるし白印象は強まってる。 長:妙占い希望もケア占い方針の話が先に出ていたので特に違和感なし。安定の白印象。 神:実はここまで僕と直接の絡みなし。旅の表作りを白要素に取らないという点は同意。 |
493. 司書 クララ 13:09
![]() |
![]() |
■2.対抗考察も絡めた灰考察…。 ・ディーター、ニコラス、ヴァルター 者>>168>>170見る限り…2-2想定ではなく、占3CO想定であると分かる…。逆に、2-2想定をしている様子は…無かった。 昨日、その話題の最中、最後にCOしたエルナは…3-1の状況を作り占い師を抜く、狼印象。…もし服者狼なら、この一連の流れはあからさま。 …が、1d後半から今日…オットーの襲撃懸念と真アピ……露骨。そして |
494. 司書 クララ 13:09
![]() |
![]() |
屋>>443「僕狂占の時」は…きっと嘘ではない……「狂人仕事してない」も、自分が狂人なら言い難い…。結果、屋狼で見直す。 そうなると者>>168…狂人が占COすると思い込んでいた狼…の線、考えられる。 これに関して旅>>285はフォローというより…誤読……に近い?長>>349も…あの時点では占2COだった…意外とCO状況把握していない…? これに、者>>364…長>>349の理解で合致…3-1想 |
495. 司書 クララ 13:09
![]() |
![]() |
定で間違ってない…。けれどやはり>>168時点で占2COだったはず…占3CO想定には、疑問が残る。 結論として…旅は>>411を見ても、当時のCO状況から解釈していて…やはり村目。旅者…すれ違い。長者狼での…フォローは有りうる範囲…。 長>>490 青狼なら…書狼濃厚…?青狼を守るためと思った…?昨日は…周りの●希望はあまり見れなかった…。しかし結果的に、服→●青、屋→○青なので後悔はない……。 |
496. 村長 ヴァルター 13:15
![]() |
![]() |
服のためにも早めに灰考察しておこうかな。時間ないから数人だけになるけど。 旅:者発言周りで少し引っかかりはあったけど、我輩の価値観的に村利(共感白)な発言>>202>>371あり。 青評>>479「一番に灰評出してるのだから薄くても仕方ない」もなるほど感。 我輩は青状況白取ってることもあり、旅狼なら今日吊りやすそうな青かばうメリットもないと思うので、旅も白めに見ている。 |
497. 村長 ヴァルター 13:15
![]() |
![]() |
青:ここ狼なら狼占は妙に偽黒出して吊らせると思うので、状況から白めに見ている。昨日の仮決定への反応>>384も狼っぽい焦りは見えない。 単体発言見ても、確かに無難なんだけどおかしいことも言ってないんだよね。 一方で、ここ狼なら旅>>371が仲間庇いに見え>>424からほぼ書狼決め打てそうかも。ただ現状は白いと思っている。 |
498. 村長 ヴァルター 13:15
![]() |
![]() |
羊:昨日の仮決定周りが非狼印象。青狼ならそもそも>>332の早いタイミングで●青2票目入れるのはリスク高いので、これも無いと思う。 羊>>414「狼は吊り縄には近くない」「青占いへの占い師への反応の弱さ」も、3白見て情報増えた村人印象が強いね。白めにみている。 ひとまず昨日から今日にかけての動きで大きく要素とれたとこ考察してみた。 見事に白印象並んだけどね。残りは戻ってから頑張る。 |
村長 ヴァルター 13:19
![]() |
![]() |
襲撃先、占い先も了解ー もともと1縄得してる村だし、GJ上等で農食いでもいいんじゃない?と思うよ。 ラインも、ひとまず鋼麦の切れはうまく活用しつつ。兵鋼ラインは自然でいいかな。頑張って農食っちゃおう。 |
499. 行商人 アルビン 13:28
![]() |
![]() |
★年>>492 青占いではなく吊りですか? 黒狙いでしょうか? ★>>長 >>228の■6では昨日で懸念が大丈夫そうなら黒狙いたいとの事でしたが、今日は黒狙いになりますか? ★書>>495 「服→●青、屋→○青なので後悔はない……」から書は対抗の占い師から何が読み取れました? |
500. 村長 ヴァルター 13:31
![]() |
![]() |
書>>494 長>>349は者>>163の時点のことを言ってるわけじゃないよ。 結果的に3:1になってるんだから、「者が2:2を想定していた狼で>>163で狼視点をポロリした」という可能性はないよね、という理屈。者>>163の時点で2:2だったことくらい把握してるよ。 ★書>>495 旅>>411で当時のCO状況から解釈している→村要素が良くわからんぞい。わかるように詳しく説明頼む。 |
501. 神父 ジムゾン 13:45
![]() |
![]() |
昼休みに鳩から。19時希望出しはさすがにむりなので。 年に絡んで、って言われた気がするから絡んでみます。 灰考察はきっと色々省略されてそうだな、と思いましたので。 ★老の信頼理由詳しく ★青についての商の質問、私も待ってます。「火種」って所に色々省略してそうなので。 鳩での議事追い限界。 戻ったらまた気になったこと落としていきます。 |
502. 村長 ヴァルター 13:48
![]() |
![]() |
☆商>>499 だね。ケアが必要な人物はもういないと思ってるから、今日からはガッツリ黒狙いでの占い吊り希望出すつもり。 昨日に比べれば色々情報も増えてると思うしね。 ★年>>480 商評で「一貫して妙白前提になってる気がする」なんだけど、我輩も結構妙白前提でしゃべってた記憶があるんだよね。我輩が序盤からケア占いありって言ってたからそこは警戒不要と思った感じ? |
503. 少年 ペーター 14:14
![]() |
![]() |
☆商>>499 神>>501 占いじゃなくて吊りなのは、 1)統一占いが成立しないリスクがあること。エルナの事情を抜きにしても真狂どっちかが抜かれかねない。 2)連続白確定が期待できないこの状況で斑になればどのみち吊る以外の選択があり得ず占いが無駄になること。 3)吊りなら懸念すべきはヤコブ強襲一点のみ。 4)青吊りが現時点で一番情報が増えること。 5)他にどうしても吊りたい候補がいないこと。 |
504. 司書 クララ 14:19
![]() |
![]() |
長>>500 ………成程、把握。>>349は単なる読み違い。その理屈は承知……の上で「者は>>168時点で占い3COになると想定したように見えた」ので……騙狼が既に出ていたか…相談の結果出ることが決していた可能性がある…と思った。 ☆「者が2-2を想定していたのでは」という旅の理屈は…旅自身が当時2-2も視野に入れていたと同義と判断…。結果的に3-1になったことから…狼の内情を知らない=人だと…。 |
505. 羊飼い カタリナ 14:22
![]() |
![]() |
とりあえず妙の考察に期待しておこう。 ★年>>492 旅:青を吊って白なら放置で良さげ の根拠なに? ★青 青に占い票集まったこと、と今日は状況から青狼なさそう説が結構出てることについて、考察をどうぞ。 |
羊飼い カタリナ 14:34
![]() |
![]() |
アルビン狩人だったら、透けすぎだー。 できれば、確霊鉄板護衛でいってほしい。 もともと3-1確霊鉄板論者だけど、 今回は特に、食べてもらったほうが情報になりそうだし、狼自体が真贋ミスりそうな気がしてるんで。 |
506. パン屋 オットー 14:37
![]() |
![]() |
>>486ふつうのパン焼いてるはずなのに… つ[夏が旬のにがうりパン~秋先取りのキノコを添えて] 回答感謝。んーそこまで防御感ないと逆に不審 ★今、自分の立ち位置について思うことあれば 現状このまま白ニートになれないようなら今日吊り枠かな、片占や斑で生き残る生命力はないかと ここ狼なら書狼に繋がって、村の視点も開けそうだし 商 遅くなったけど昨日は喉と時間ない中要素あげ(>>362)ありがとう |
507. パン屋 オットー 14:40
![]() |
![]() |
年服の切れについて聞こうかと思ったけど、アルビンは>>327で服非狼に見てるからここは一貫だね ★>>「斑になって妙の立場を安定」って結局どういうことだったの? 年 服の希望先(>>470)なら僕的には放置したいとこ >>380で妙吊り言い出すのは非狼っぽい。妙白見えてて年狼から言い出しにくいとこ ただ>>391で防御感出てるのはマイナス ★>>380>>391から直吊りしたいのがたくさんいる? |
508. 行商人 アルビン 15:04
![]() |
![]() |
長と年回答ありがとうございます。 ☆屋>>507 妙の視点が分からないという人が多かったですし、自分もそう感じたので、妙が村なら誰が偽かというのを妙目線分からせてあげれば基盤が出来て視点が分かりやすくなるかと思いました。 それにいきなり書は黒っぽいと感じると言って物議を醸した人ですからね。斑になっても喋れるタイプだと思いました。 |
509. 羊飼い カタリナ 15:11
![]() |
![]() |
>>505羊★年>>492の話 長>>496の話か。自己解決した。 ★長>>496 >旅狼なら今日吊りやすそうな青かばうメリットもない 青が吊れると踏んで、自分が手を下さないようにしてる、とかそういう線は考えた? 私の中では、消去法で、狼が旅年青しかいないんだよなー。 どこか見間違えてるのかなー? |
510. 村長 ヴァルター 15:12
![]() |
![]() |
書>>504 読み返してちょっと訂正。>>500「者>>163の時点で2:2だったこと→2COだったこと」の間違いだね。 質問回答部分は了解。なるほどその考えなら理解できる。 屋>>506 我輩は現状から青吊りは反対するつもりだよ。 青を吊りたいなら屋自身が青の黒要素を主張しないと。「青吊って黒なら書と繋がりそう」は、あくまで灰である我輩の意見であって、占い師の屋がそこに乗っかるのは印象減だよ。 |
511. 少年 ペーター 15:15
![]() |
![]() |
☆屋>>507 防御感と取られたのは意外。 白確定したので杞憂に済んだけど、SG懸念とかあれだけ盛り上がった以上、斑で吊り回避しても真占未確定でぐだったら絶対に蒸し返されるから占うのは無駄だと思ったんだよ。 今青吊を主張してるのも同じ理由。もやもや抱えて後になってケチをつけるくらいなら僕は今から正直に言っておくよ。 年>>503でも言ったけど今どうしても吊りたいのはいないね。 |
512. 旅人 ニコラス 15:20
![]() |
![]() |
☆服>>471 ごめんなのねん。服>>455上段があちし宛てだと思わず、下段の★旅部分だけ拾って旅>>456だったのねん。で、服>>458「読み込んでそう思った?」だけど、書の発言並べて読めば最終的には数人の占候補がいるんだけど、村の流れ的に「妙わからないけど、狼っぽくない」って意見が出てきたところにポコッと出たのが書>>264「妙占いあり」だったのねん。だからあちし的にはまず占い枠にあげたのが |
513. 少年 ペーター 15:21
![]() |
![]() |
☆羊>>505 ヨアヒムが白なら、ニコラスが仮決定を受けてなおリーザ占い推した動機にヨアヒム保護の意図がなかったと結論付けるに足ると考えてる。白アピにしては手口が回りくどすぎると思うし。 >>509 占い師の中の狼はどこにいった……。 |
514. 旅人 ニコラス 15:22
![]() |
![]() |
クララという認識だったのねん。だから「乗っかった」は違うなという印象だったのねん。 ★服>>471「仕掛ける事が目的臭く感じて」はどんな目的を感じたのかに。あと↑読んでその印象は変わったかに。 ★老>>473「エルナが村の流れを感じてない」要素は同意。でも「狼はリーザ気にするから狼度下がる」が理解できないのねん。補足よろしくなのねん。 |
515. 羊飼い カタリナ 15:30
![]() |
![]() |
年>>513 回りくどい、か。青と妙両方白としたら、この動き白アピにはかなり使えると思うんだけどなー。 旅って、村利村利言われるけど、客観的な情報しか出して無いと思うんだけどなー。 ★旅 村を1歩引いて見る方? ついでに、旅が老白取れない理由わかる?漠然でいい。 |
516. 村長 ヴァルター 15:35
![]() |
![]() |
☆羊>>509 旅狼青人で、ただ旅が自ら手を下さないだけなら、黙ってみていれば良い状況だよね。わざわざ庇うメリットは無いと思っているよ。 旅青両狼ならかばう理由はあるけどね。あるとしたらそっちの線じゃないかな。 商→年の疑いは結構一貫してるんだよね。>>336●年→>>387→>>499あたり。ただ印象がなんとなくおっかなびっくりというか。ちょいちょい手を出して、年が噛み付くと引っ込める印象。 |
517. 少女 リーザ 15:40
![]() |
![]() |
青:昨日占い希望したけれど、>>497の通り白よりかな、と思うわ。 書:私の占いを推したことに関して。 狼の場合:狂に黒出させ、自分は2黒避けて白出し。 狂の場合:私を狼でないとする判断が多数を占める中、>>365のようにそれに疑問を投げかけた上で白出し、真占を狂人と思わせたかった。 真の場合:単純に発言通り。 これからの発言も見ていくけど、狼は薄いかな、とは見ている。青狼でなければ。 |
518. パン屋 オットー 15:44
![]() |
![]() |
あー字数調節してたら色々抜けてる… >>506上段はヨアヒム宛 >>507上★の後アンカーは商>>345 わかりにくくて申し訳ない 商>>508回答感謝 長>>509んー乗っかったのは事実。僕視点で内訳結構はっきりするとこだし 青吊りについてはまだ希望出しまでに検討するよ 年>>回答感謝、>>503のとこまで見てなかったや、スマヌ @9 |
519. 少年 ペーター 15:47
![]() |
![]() |
☆神>>501 老の着目点と分析を信頼しているということ。盲信じゃないからね。まあ孫からお爺ちゃんへのラブコール(裏切るなよ僕の信頼を裏切るなよ)みたいなもんてことで。 羊>>515 ここから青が白確定するところまで想定した壮大な白アピ計画だとしたら正直お手上げというしかないなー。他にすることあるんじゃないのかと問い詰めたくなるね。 |
520. 司書 クララ 15:48
![]() |
![]() |
商>>499 ☆青は状況的に白い…事。 ●青の理由…あまり明確にしていない…切るとしたら、身内故に…不思議と具体的理由を挙げると思う…よって非・仲間感。+切ったにしては…屋・服共に票出しが遅く多数決での青票決定打…切る意味を感じない。 ■2.妙白起点による灰考察。 単純に見れば旅者長羊、次点で商、そして書…に疑惑が浮上…。長旅は縄数懸念派→「●妙ケア占い」にブレなく、一貫…。 |
521. 司書 クララ 15:49
![]() |
![]() |
・アルビン 商も縄数へ言及…しかし自己申告>>171とはやや違う希望出し…。>>336「SGにされそう」は同意する…が、旅長へ若干の追従…? ・ディーター 昨日は結局リーザに注視…。単にSGのつもりで希望した可能性はあるが…そのような様子見感は終始リーザ関連に発言を使っている為…あまり感じない。 ・カッタリーナ医師 >>368「SGになってもいい」…狼ならきっぱりとは…言い難い。>>377「一理 |
522. 司書 クララ 15:49
![]() |
![]() |
ある」→「うーむ」→「乗る」…の流れ、悩んだ結果の思い切りの良さ……決定間際の狼の行動とは思い難い。 以下は「妙直吊り希望者」の考察…。 ・ペーター >>284妙評「自分の考えをしっかり持っている」や>>300としつつ>>380では吊候補と明言……。しかし>>391「吊り優先度は低い」…この辺り妙評の流れ…不明。 ただ…妙放置もしくはケア占いの案が出る中で流れに逆らうのは…微・非狼要素……? |
523. 羊飼い カタリナ 15:50
![]() |
![]() |
長>>516 たしかに青を庇うまでする必要は無いのかー。 そう考えると、仮に青狼で旅狼が庇った、もやりすぎな感じがするなー。 商のおっかなびっくり具合は、全体的にあるよね。 言いことあるけど踏み出せない、みたいな。 この辺りは商が人っぽく見える最大の要因のような気がするなー。 |
524. 少女 リーザ 15:52
![]() |
![]() |
年:ある種警戒すべき人物だと考えていたけど、>>503は納得。村利も考えていて、論理も正確でわかりやすい。私は、年は信頼できる白かしら、と思い始めてる。 屋:周りに流されてない印象。自分の意見をはっきり言う。流れに逆らうのは非狼の気もするけれど、要観察。 もし黒だったら、うまく村の方向性を変えて行ってしまう気がする。その点に関しては注意が必要。 |
525. 青年 ヨアヒム 15:56
![]() |
![]() |
質問来てるの先答えておくよ。 ☆羊>>505 占い票集まったのは印象薄かった僕が悪いし何とも。僕状況白と言ってるのは老>>410長>>424旅>>479だね。この中にすり寄り目的の狼がいそうだけど、僕白決めもできない状況だしどうだろ? 初日は確白になりやすい気がするし(保障はないけど)、昨日の決定の状況から強い要素と言えるかは疑問があるかな。白って言われるのは単純に嬉しいけどね! |
526. 青年 ヨアヒム 15:56
![]() |
![]() |
☆屋>>506 村勝ちを目指すのであって、僕が生き残るのが目的じゃないからなぁ。 縄少ない状況で黙って吊られる訳にもいかないけど、僕が狼にみえるってことなら悔しいけど従うしかないよね。情報増やすための吊りは僕も主張することあるからやっぱり仕方ないかな…。 議事見てくるよー! |
527. 村長 ヴァルター 16:13
![]() |
![]() |
老:実は老>>397「妙確白が一番面白みに欠ける」が狂人への黒出せアピかと邪推したCO。ただ老も妙確白から>>410ちゃんと考察進んだ感あって好印象。>>425羊評も同感。もう少し考察見たいけど現状白め位置かわらず。 神:リアル都合で発言待ちかな。今のところ昨日の●商理由含め違和感無し。あっさりですまん。発言増えてきたら再考する枠だけど、今後も時間ずれるようなら占いあり吊り反対。現状かわらず灰。 |
528. 村長 ヴァルター 16:13
![]() |
![]() |
年:自分の欲求を素直に垂れ流している印象。視界拡げに青吊りたいのはわかるけど、もう少し理由付けは欲しいところかな。 基本的に自由な村側印象はあるんだけどね。一日考えた結果▼青ならともかく、坊主めくり的な感覚の吊り希望は印象減。やや白め灰。 羊>>523 我輩は逆に結構引っかかるんだよね。疑い返しを嫌がるイメージというのかな、「お前そう思うの?オレはこうなんだけど。」みたいなのが無いんだよな。 |
530. 旅人 ニコラス 16:23
![]() |
![]() |
☆羊>>515 別に引いて見てないのねん。あちし視点で感じるままねん。今は時間なくて出せないけど、老印象は「同意できない所がある」「視点が一点集中になってるように見える(服=非狼論)」「後手印象あり」で黒より灰かしらん。 今はちょっと時間なくてまとめられないけど、年老羊印象も夜には出すのよん。老=黒灰、年=灰、羊=白灰。白目の者神は、神がノーマーク気味で不安だからもう一度見たい感じねん。 |
531. 村長 ヴァルター 16:31
![]() |
![]() |
商:現状ステルス狼を疑ってる枠。>>238も逃げ口上打たれた感じでもにょった。>>345「他の灰の人は私としては要素を取れました」もホントかな?という印象なんだよね。 疑いやすいところを疑っているように見えて、反撃されそうになるとサッと身を引いて目立ちたくなさそうな動き(商>>387→年>>380→商>>396とか商>>499→年>>503→商>>508)が気になってる。黒め灰。 |
青年 ヨアヒム 16:32
![]() |
![]() |
白拾いが狼要素って言われてもな。それ言うと村は白拾いしちゃいけない。ってならないかな?極論だけど。 確かに狼は白要素あげやすいけどさ。狼要素が考察スタイルだけってもにょるよ。反論できないじゃん。 僕狼だけど。狼だけど!! |
532. 村長 ヴァルター 16:39
![]() |
![]() |
年>>529 なるほど一理ある。あと実は>>502でも質問飛ばしてるから答えてくれるとおじさん嬉しい。 者:狼ならポロリ枠からガンガン行こうぜ枠へ進化中。我輩への絡み>>355とか老への指摘>>442、年へのツッコミ>>447も、積極的な動きが見えて好印象。ステルス感がしないので、それこそ狼ならそのうち事故る気がする。現状白めと見る。 うむ、なんかみんな白い。発言伸びた後でまた見直そう。 |
533. 羊飼い カタリナ 16:40
![]() |
![]() |
年は本来こういう毒舌家なんだろうなー。調子を取り戻してきた感じ。動き自体はあいかわらず屋年両狼あるかも、なんだけど。 老どうしよー。、みんな疑ってるんだよねー。私はほとんど思考の先取りされてるんで、 疑いたくても疑えないんだよなー。困ったな。 不同意点は>>463「服5屋3書2」ぐらいだなー。 長>>528 性格に見えるけどなー。商狼なら噛み付かれた時点で疑い先を変えないかい? |
534. 老人 モーリッツ 16:51
![]() |
![]() |
ヤコブ>>474 ☆斑吊り+GJで真占確定するからじゃな。リーザ占いは狼狙いではなかったし、2黒で白出し占襲撃は厳しかろう。 ニコラス>>514 ☆狼はリーザを占うか吊るかしたかったじゃろうなと。放置白扱いは一番嫌じゃったはず。 つか孫の信頼が怖いのじゃー。。 |
535. 老人 モーリッツ 17:06
![]() |
![]() |
ペーター:初日中後半勢いが落ちたのはメンタル面での影響が大きくみえ、そこも感覚的に村印象じゃった。 ワシ信頼は嬉しいが、理由に乏しいので色々危機感を覚える。。爺白視要因ださないのは疑いの目を残したいからか?とか、じいちゃんがへっぽこ推理なの知らんじゃろとか… 旅考察(青吊って白なら旅放置)はあっさり感もあるし、青白なら年白く。そして青吊りたい理由が年青狼とは思えず。警戒してみるが、やっぱり村ぽい |
536. 少年 ペーター 17:17
![]() |
![]() |
☆長>>532>>502 まず年>>283でも触れた「>>238で服が非狼と言い切った感」から先入観があることは白状しとくね。 その後、商>>336の「斑になって妙の立場を安定させて」の意味不明感。 僕が斑即吊り派であることを差し引いても、妙が斑喰らってなお吊り回避を確信しているような発言から、僕は「商は妙が白だと知っていたからこそ、逆に吊られるという発想に直結しなかった可能性」を警戒してる。 |
538. 農夫 ヤコブ 17:39
![]() |
![]() |
服>>537 把握したかなー喉お大事にかなー のど飴っぽい外観のキノコどうぞかなー っo 灰のみんなは議論の感じ見てエルナの占い先をペーターから動かしてもらいたい時は19時までに意見欲しいかなー 僕が19時からしばらく不在がちになる可能性が高いので19時にはエルナの占い先決定を出したいかなー 急がせて申し訳ないけど意見よろしくなのかなー |
司書 クララ 17:49
![]() |
![]() |
少し頭痛がするので…涼しい場所で横になっていた。 …考察、自信ない……対抗、怖い……。襲撃も、怖い…。 でも、明日死ぬなら…今日出来るだけのことはしなければ……。 まずは落ち着いて灰を見る…。村を信じる…。 逃げてる場合じゃない…。私が、私がしっかりするべき…。 |
539. 旅人 ニコラス 17:56
![]() |
![]() |
ぽっぽっぽー。【●老▼年】で希望出しとく。 のでエルナの占い先は変更希望なのねん。 ペタは非狼要素もあるけど、村要素はあまりないのねん。 直近で見えた商疑い理由は、ペタの勘違い部分だったような?アンカ確認できなくて記憶だよりだけども。灰きちんと見てない印象たかいのねん。 |
540. 少年 ペーター 18:01
![]() |
![]() |
希望出すよ。 【●モーリッツ▼ヨアヒム】 吊り希望については説明不要だよね。 占いは、もし青を吊って白だとすると僕の中では旅狼の印象がかなり落ちるので灰の中から2人探し直しになる。一人はアルビンで良いんだけど個人的には占わず吊りに回したい。 そしたら今日の占いは正直明確な候補が見つからなかったので、初日に漠然と占っときたいと思ったモーリッツを希望。 |
541. 羊飼い カタリナ 18:13
![]() |
![]() |
年>>536 そもそも>>238で服が非狼と言い切ったようには見えないけどな。 商>>336は、羊>>357商>>248じゃ説明付かない? 旅>>530 スタンスについては分かった。 「服=非狼論」前提なのが老の黒要素って事は、 旅は服=狼だと見てるの? |
542. 青年 ヨアヒム 18:22
![]() |
![]() |
うわー終わってないけど時間ないから終わったとこから。昨日怪しいと思ったとこ、考察少なかったとこから見ていくよ。 老:思考過程が見えにくいから思考が読めなくてわかりにくいのかな?一番のモヤモヤ枠。 羊を白評価してる理由>>425の後半は同意できるから昨日より頑張れば理解できるのかな? うーん。会話の取っ掛かりがつかめない。後で見直す。 |
543. 青年 ヨアヒム 18:22
![]() |
![]() |
長:質問して議事活性化しようとしてるのは好印象。>>350「納得できる考察は遠慮なくパクるのが我輩の信条」てのもパクってるかは別として周りの意見を聞いて自分のに反映してるようだし違和感なし。 議事活性化は有りがたいから残したいと思うけどコレといった白要素も拾えてないんだよなぁ。 羊:昨日も言ったけど自分の考えがしっかりしてるよね。僕にとって意見参考枠。 >>377での希望変更は微白要素かな。 |
544. 青年 ヨアヒム 18:23
![]() |
![]() |
僕が村利と言ってるのを気にしてた割に>>388とか自分でも言ってるのになんかもにょるけどこれは要素じゃないね >>439「吊り先どうするよ?」が村考えてるなって思う。 白より灰かな。 ★>>440「書が人なら、今頃狼は戸惑ってるだろうな」ってどういうこと?狼は書=狂とみてたんじゃないかって推測? 年:言いにくいことも言ってて身軽な人印象。 |
545. 青年 ヨアヒム 18:23
![]() |
![]() |
★年>>283で老は狼だったら苦手なタイプって言ってるけど>>480では信頼してるね。信頼できる何かがあった? 老に★飛ばせないから信頼してる人から聞いてみよう作戦。神のパクリ! 神:丁寧な印象。>>354「分からない所は分かる人に聞いて~」が理解しようとしてる姿勢を感じるね。あと>>351で自分が占い外された理由に驚いてるとことか人っぽいなと思う。 発言待ち。人っぽいけど白要素もなくて純灰。 |
546. 少年 ペーター 18:37
![]() |
![]() |
旅>>539 羊>>541 その後の補足や説明があったのは承知してるけど、僕の疑念を払拭するには至らなかったということで。 正式に吊り候補で挙げるなら最低限みんなを説得できるだけの理由を整える努力はするつもりだからそこは信じて欲しいなー。 ☆青>>545 「狼だったら苦手」ってのは、僕自身の主観的な白印象補正が強すぎて黒要素を拾いにくいから見抜けないってことだから「狼に見えない」のとイコールよ。 |
547. 行商人 アルビン 18:43
![]() |
![]() |
年:>>540の「灰の中から2人探し直しになる。一人はアルビンで良いんだけど」が無理にでも黒を作ろうとしているのではと考えてしまいます。 疑っている人物を占わずに吊に回す姿勢がやっぱり吊縄の意識が気になります。 ★年>>529 青は白を拾っていくタイプが狼の要素だと思っているという事ですが、老も黒狙い時に消去法という事で、ある意味白を拾っていくタイプだと思うのですが。どうですか? |
548. 行商人 アルビン 18:45
![]() |
![]() |
羊:>>487>>488で書いた通りスライドは村寄りに。私に関しての話題が多いのがSG懸念か、狼が味方にしようとしてるのか少々考え中。 旅:>>539今日の占い希望が気になりました ★旅:>>309老を発言から探せそうな占不要枠から狂の占い第一希望枠に>>239■6で占い希望は発言から判断しにくい所からと基準としていましたが。黒寄りの灰だから希望に?それとも今日になって読みづらくなりました? |
549. 老人 モーリッツ 18:46
![]() |
![]() |
羊>>541 横槍だが、思考の偏りが黒いと言う意味では?そこはワシもよくないと思う。 ニコラスは>>530で老=黒灰、年=灰なのに●老▼年?吊占が逆じゃないだろうか。ペーター疑いが追いにくいのう。 今日のニコラスは探り感が減ってて怪しくみえてしまう。 リーザ確定白によるヨアヒム状況白要素はワシとしてはなくなった。ヨアヒム単体も気にし中なのじゃ。>>542じゃあワシから。★何故会話したいのかの? |
行商人 アルビン 18:52
![]() |
![]() |
服、非狼決め打ってる訳じゃないですよ… あんまり指摘するのもどうかと思いますのでしませんが… 一応遺言で服狼のパターンの考察も挙げるつもりです。 というか斑吊に関していろいろと言いたいけど 駄目だ言われたからなぁ… |
550. ならず者 ディーター 19:03
![]() |
![]() |
ぅいーす。遅ればせながら(?)議論参加。多分夜明けまで居られる。 >>538 意見19時まで、了か……っておいもう過ぎてんじゃねーか!(汗) まぁペーターは今んとこ吊る気はねぇし、占いたくねぇ大きな要素も取れてねぇし、特に変更して欲しいってほどの意見はねぇかな。 |
551. 農夫 ヤコブ 19:03
![]() |
![]() |
うーん【エルナは●ペーターのままでお願いかなー】 ペーター現状でも吊希望から白視までいろいろなので占いありと思うかなー吊先とオットー&クララの占い先は普通に仮本決定時に決めるかなー \|服旅年 ●|年爺爺 ○|___ ▼|_年青 ▽|___ 服>>469旅>>539年>>540 |
552. 羊飼い カタリナ 19:12
![]() |
![]() |
農>>551あー締め切りかー。 【▼年●青】か【▼青●年】かどっちかと思ってる。 なので、まあエルナ年占いでいいかな。 エルナ狂の可能性を対策するなら、エルナが見てないところを占わせるのも、手ではあるんだけど。 ★老 なんか、老はわかりづらいって意見が多い気がするけど、 直せそう? |
553. 行商人 アルビン 19:16
![]() |
![]() |
青:>>526をどうやって捉えたら良いでしょうか… 村側が吊になった時、投票に狼が一人は混ざっているでしょうけど、情報としては微妙かと。情報量と吊縄を考えると防御感は村でも出そうですが…出ないのは青の性格要素でしょうか? 余裕がなくなった時の対応で判断出来るかもしれません。 者:灰考察と質問をしっかりしていると思います。ここから灰全体をどう見ているか占い吊希望を見ていきたいです。 |
554. 司書 クララ 19:20
![]() |
![]() |
あと…触れてない灰…老年神? 老神は…引っ掛かりはない。…素白いのは…神。今日の発言待ち…けど、占の必要性は感じず。 気になるのは…老商…やや年。 しかし現状…もし年老商に狼がいるなら…疑いの集まり的に占わずとも……終盤残ることはなさそう。 強いて言えば終始無難印象の拭えない…老。けど…疑いが集まっている感……悩ましい。 今日占ってみたいと思ったのはディーター…。 希望出しはもう少し悩む…。@5 |
555. 少年 ペーター 19:23
![]() |
![]() |
商>>547 疑った相手を占ってから吊るなら、占ってる間は誰を吊るのさ。 ☆商>>547 「白を拾っていくタイプ」という表明そのものが狼の予防線という見方もある。 僕自身決定打じゃないのはわかってるよ。ヨアヒムは単体では黒く見えない。でも僕には放置できないし、ヨアヒムの霊判定結果によって村にもたらされる情報は他の誰を吊るよりも大きいと信じてる。 謝るのはすべてが終わってからだ。 |
556. 行商人 アルビン 19:27
![]() |
![]() |
老と長は占い希望を待って考察出します。 神は発言待ち。 とりあえず現状の希望は【●年○旅】 年は>>547が引っ掛かり、旅はやっぱり占いの希望が気になりますので 2人の返答などで変える可能性はあります。 吊希望は悩み中です。 |
行商人 アルビン 19:35
![]() |
![]() |
>>555うーん、最後の所は感情としては村でみたいです… けどキリ番取られたから占い希望! 冗談です。 それにしても自分みたいなタイプは吊希望で毎回悩むんですよね。どうにも苦手なんです…。 |
557. 青年 ヨアヒム 19:36
![]() |
![]() |
商:>>487>>488で昨日の羊の行動をパターン分けて精査してるのがしっかり考えているように見えるよ。昨日の微白印象もあって白より灰。 要素が取れないって言ってることが多いのが少し気になるかな。 ☆老>>549 服>>383で「質問打ち返しのラリーないのか?」て言われて「確かに」と思ったからね。もう1回は質問したいなと思ったんだよ。 質問が思いつかなければ他の人と話してるの見て判断するけどさ。 |
558. 青年 ヨアヒム 19:36
![]() |
![]() |
せっかくだし一つ聞いてみるよ! ★老は灰から狼探すとき何を重視してる?消去法で黒狙いってことは白を拾っていくの? 年>>546 回答感謝。そういう意味か。昨日言ってた相性の問題かな?そうなると参考にしにくいな残念。 もう希望出しか。まだ者と旅見れてないよ!ちょっと急ぐ!! |
559. ならず者 ディーター 19:43
![]() |
![]() |
ジムゾン>>459>アルビン単独の要素として見てるわけか。了解。 ちなみに俺>>445には「考察保留するって黒じゃね?」という意図はねぇんだけどね。誤解させたようでスマン。 ペーター>>462>なるほど、通りそうかどうかって視点は無かったなー俺。目からウロコ。 質問したら感謝されるとかちと噴いたw |
560. ならず者 ディーター 19:44
![]() |
![]() |
爺さん>>463>1) ペーターとヨアヒム・ニコラスは仲間同士っぽくて、青旅白なら年白? あぁ、年黒なら青旅(白)は非仲間と分かってる、ってことか。 でもその割に青疑って占い希望してるよな。旅は白く見てるみたいだが。その辺ちと微妙な感じ。 2) 真割合の数字的に、「屋真ならほぼ間違いなく書狼」と見てるっぽいな。 でもこれ発端が「書狼なら妙白くなる」なんで、突きつめても意味ねぇかも(汗 |
561. 少女 リーザ 19:50
![]() |
![]() |
【●老○青】でお願いするわ。 昨日も>>279でいった通り。今日の状況から青は白に近いと見るけど、吊らないのであれば占いで出方見てもいいかな、と思う。 老は私の言及にはフォローしたけれど、相対的に優先度が上がった形ね。 |
562. パン屋 オットー 19:52
![]() |
![]() |
者 結構いろんな人と話してるが結論が見えないのは>>399で白黒見えないと自己申告 素直に疑問に思ったとこを聞いてるのは狼にもできる範囲 このまま結論が出ないなら占もありかと考え中 >>559とか素直にとれば白っぽいけどね 老 >>229で浮いてるのは青長と言いながら、今日ここまでイマイチ触れてないのは悪印象 >>549も▼老じゃないのか聞くあたりがアピに感じる 微黒だけどこれからの考察次第 |
563. パン屋 オットー 19:57
![]() |
![]() |
旅は昨日の妙占「吊縄大事」の灰視点納得できた 僕は白引いて斑されて吊られるくらいなら直吊りでいいと思ったけど >>371「斑になった場合は占真贋とセットで」も一貫してると思う んー黒引いて斑になった場合の反応が見たかったけど 者に関して旅長と話してる様子は感覚村同士で意見交換してるように見える 長も>>510は偽塗られたってよりは、親父に叱られた感(言葉が見つからぬ) 両方白より灰 |
564. 行商人 アルビン 19:59
![]() |
![]() |
>>555年 年目線だったら黒と疑っている人物を占い師に占ってもらい。斑なら斑にして吊った方が情報の総量は多いと思って発言しました。 私としては今日の吊は年の言ってる事も正しいと思います。しかし斑即吊派の年が狼なら捉えにくいけど信頼していると言った老をどうして斑になる可能性が高い今日の占いに持っていくのかが私には分かりませんでした。 |
566. ならず者 ディーター 20:00
![]() |
![]() |
オットー>>465>補完成立しない可能性があるから3.より1.がマシと俺は思ったんだけど、オットーは1.反対で3.OKだし「エルナに選択任す」点で同じじゃねぇの?という質問だったんだが、まぁ言いたいことは了解。 つーか補完成立する可能性もあるわけで、成立しない可能性に触れただけで補完について質問すんの謎いとか言うオットーが謎い。 何だろう、あくまで補完成立しない前提なオットーになんかもやっとする。 |
仕立て屋 エルナ 20:01
![]() |
![]() |
麦>俺が●青に振るとかいう手も考えたが、ホントに時間がなくて策が練りきれない。ごめん。 ヤコブが生きてても死んでも、麦の残してくれた手は活かすよ。でも明日も会えたらいいな。 |
567. 村長 ヴァルター 20:09
![]() |
![]() |
遅くなった。 年>>536 返答ありがとう。先入観があったとは言え、商疑いの根拠は相応にある感じかな。 ならば>>546「(商を)正式に吊り候補であげるなら最低限みんなを説得できるだけの理由を整える努力」を、どうして青についてはしないのさ? 年の>>555「青の霊判定結果によって村にもたらされる情報」って、青が斑判定ならともかく状況白見てる現状、吊り希望の根拠としては納得しにくいよ。 |
568. 司書 クララ 20:21
![]() |
![]() |
・モーリッツ 屋狼起点で見てみた…。>>273を見るに、服真書狂屋狼を見ているよう…。屋>>297は切り返し…と思ったが>>303……。老>>387下段でまた屋疑念…。単純に屋→老へ切り→手繋ぎ…しようとして…背けられた感……。 真近>>562を見て…予想が確信へ変わりつつある…。 となると…老吊は…反対したい…。 そういえば…結局…屋狼服狂で見てる…だから年占いでも反対はしない……。 |
569. 老人 モーリッツ 20:28
![]() |
![]() |
エルナはペーター占いじゃな。対案浮かばなくて変更願いだせんかったのう…。 占吊希望を急ぐとするぞい。 羊>>552 努力はしてみるが、劇的にわかりやすくはならんじゃろな。 青>>557 理解。なんというか…凄く素直なんじゃなwあっけらかんとしすぎてて狼ぽくないかも? 意識して会話しても疑いに関わらなければ意味がないと思うぞ。 ☆YESじゃ。楽すると白しか拾わないで数日経ってたりするぞ。 |
570. 村長 ヴァルター 20:34
![]() |
![]() |
早めに希望出しておく。 【●年○神▼商】【▼青は反対】 服が●年セットしてるなら、そのまま統一占いで良いんじゃないかと思ってる。 年は青周りもにょる一方で、ただ周りが見えなくなってる村人な感じもする。即吊りする対象ではないと思うので占いで。 商吊りは、>>531単体印象+正直周囲が白くて浮き上がった感。商>>556も我輩の希望出し見てから動きたそうな様子見感。商村なら不要な動きだろう。@2 |
571. 羊飼い カタリナ 20:39
![]() |
![]() |
★書>>568 老SG狙いもありうるけど、屋老の切り演出には見えなかった? 者>>560 屋真ならほぼ間違いなく書狼は私も思ってる。服狼にはやっぱり見えないよ。でも服狂なら、今日黒出してそうだから、屋真には思えてないけど。 ★青 青白なら貴重な2縄のうち1縄使っちゃうんだけど、危機感無いの? |
572. パン屋 オットー 20:43
![]() |
![]() |
青>>526感謝 >>525と併せて、防御感の無さが突き抜けてそこで判断するの僕諦め気味 素直にとれば気楽な村人なんだけど、それなら縄1本少ない現状もうちょい危機感持っててもいいんじゃないかと。 んー終盤灰のまま残すと白の場合さっくり吊られそうで嫌だし、 青狼なら視界開けるのでやっぱり少なくとも今日能力処理にはかけたい 白とり派といいながら他灰の白拾えてないように見えるのが悪印象だったけど |
573. ならず者 ディーター 20:43
![]() |
![]() |
クララ>>475>「村なら守るべき」(>>437)って返答から「拾う」=「守る・庇う」って意味かと思ったんだけど、なら「どちらであっても拾いたい」=「黒でも守りたい」はおかしいんじゃね?って指摘が俺>>442な。 同>>493>俺>>170で「占2霊2で判定割れなら」て言ってるけど2-2想定無し解釈? 村長>>490中>「次点の青がもし狼だったら、妙青は非狼→書は狼」ってヨアヒムどっちやねん。 |
574. パン屋 オットー 20:44
![]() |
![]() |
正直狼なら白見えてるわけで、適当に拾えばいいと思うんだよね そこが今非狼感で今人間よりにシフト中。 ただ青の色から落ちる情報量、農は明日生きてるだろう願望と併せて吊り否定まではしないかな 僕はとりあえず【●青】で予定、吊り希望は考える |
575. 神父 ジムゾン 20:45
![]() |
![]() |
ただいま。 遅くなってすみません。今日も葡萄酒入りなので、言葉きつくなったらすみません いい感じにエアポケなのが神って感じでどうも私としては不本意。これなら素黒くて色々突っ込まれた方がマシ。何かないのー!と言ってみる。あ、これ白アピで 年>>519回答感謝 裏切られたら怖そうですねwそういうスタイル私は好きですよ。 ★ちなみにその着眼点と分析力、例えばどのあたりかアンカ付きで出せそうですか? |
576. 老人 モーリッツ 20:48
![]() |
![]() |
者>>560 いや、そこは要素の一つ。メモ書きのようなものじゃ。「書狼なら妙白く」と同じかんじのな。 ・ヨアヒム >>384「占いで死ぬわけじゃないし」が若干の防御感?後半は微白。 ★灰考察の年(~身軽な人印象)と神(人っぽいけど白要素もなくて純灰)はどう違うの?年も灰? >>557は老疑う用に質問したいという話(でいいよな?)。内容は黒いが狼があからさまに言うのかというと疑問か。うむ、わからん |
577. 行商人 アルビン 20:49
![]() |
![]() |
長:灰考察を見ているとステルス狼を結構懸念していますね。 今日の黒狙いという発言から少しずれたとは思えますが、服へのフォローと神の発言数からのフォローという事で【●年○神】は分からなくもないです。 私が様子見だと言うのはその通りです。長の黒狙いとの事でしたから希望出しが一番の要素になりえると考えているからです。 ★>>長 黒狙いの一人は私という事で、それ以外に黒要素を拾えた人はいますか? |
578. 神父 ジムゾン 20:50
![]() |
![]() |
希望ってまだ待って貰えそうですかね? 特に理由も無いのにパッションで希望出したくないです。 長>>491 議事活性化目的って自分で言ってしまうんですね。悪いですが、白アピしたい狼と思ってしまいそうです。議事活性は農の仕事ですし、農はそれを果たしているので長がする必要はなし。 >>527コアずれ理由で占希望出されるとは思わなかったですね。 お互いにお互いを無難枠と言う事で突っ込む所がないのも困り所 |
579. 羊飼い カタリナ 20:50
![]() |
![]() |
★長>>570 >我輩の希望出し見てから動きたそうな なぜ商狼として、長の動きを待つ必要があったと思う? 商>>548「SG懸念か、狼が味方にしようとしてるのか」 が人らしい警戒感だと思うけどね。商の性格的に。 んーなんで商こんなに疑いが集まったのかなー?吊りたくはないけどなー。 |
580. 神父 ジムゾン 21:02
![]() |
![]() |
青>>525 悪いけど青に擦り寄るメリットあまりないですよ? ★擦り寄り以外で老長旅で黒要素見えたらいつでもいいから教えて欲しいです。 >>543長評価は私と正反対ですね。この村、議事活性化させないといけないほど停滞しているとは思えませんが、感覚の違いでしょうか。 年白視は一貫。ここまであからさまだと年青両狼はなさそう。 ということで、私の中では両方は能力処理希望出したくない感じ。 |
581. 司書 クララ 21:07
![]() |
![]() |
現状…【●者○商】▼青は反対…。 吊りたいところ…あまりない…。【強いて言えば▼商……。】 と発言用意し…灰の皆の考え見て…出そうと思っていたら…長>>570と被った……。きっと私が灰なら●年希望してる…。共感白…危ない。 羊>>571 ☆演出にしては…屋→老の切りに対して…老→屋は温度差があると感じた…。それに切り合い→手繋ぎの演出としても…老は相変わらず屋疑いが残っていた為…両狼薄いと…。 |
582. 老人 モーリッツ 21:10
![]() |
![]() |
・ニコラス 話題になっておったヨアヒムとの関係性、ワシは青白なら旅狼ありで青黒なら旅白め予想かのう。青旅は序盤からそれとなく庇い気味で共倒れが怖い。+書狼だと更にべたべたで逆に無さげに思える。 リーザ確定白は結果的になので白要素に考慮せず。 単体としてはやはり▼年が強引。 青商2人の白挙げは白くみえる。が、青への理由付け>>479が単体は黒さ否定のみに留まってるのが微妙。 占吊どちらかにかけたい |
583. 村長 ヴァルター 21:15
![]() |
![]() |
喉都合で省エネ 者>>573 「"屋服"は非狼→」の間違いですね。 ☆商>>577 年の薄い青吊り理由、旅の発言読みこみ不足疑惑、老の狂黒出し指示疑惑あたりかな。 神>>578 良く流れ読んでみて。それ>>491昨日の旅→長疑いについての話だよ。我輩>>231から議事活性化のため質問て言ってるし。 ☆羊>>579 商を吊り占いに出さないなら、白視してやり過ごしたいんじゃないかなと思ったよ。 |
584. 青年 ヨアヒム 21:18
![]() |
![]() |
者:サンドイッチの具らしい…。初日議題回答で突っ込まれてたとこは非狼にみえるけど>>209>>304で追従に見えるのはややマイナス。 でもいろんなところに質問飛ばしてるし村全体を見てる。>>356>>373>>399と灰白黒付かないと一貫してるのも迷ってる村印象。総合して白より。今日の占吊に上げる必要なさそう。 旅:思考開示があってわかりやすいし、結論も理解できるものが多い印象。最初から縄数大事 |
585. 青年 ヨアヒム 21:18
![]() |
![]() |
って意見通してるのは白要素かな。長や服との議論を見ると気になるとこはぐいぐい行く系かな。白よりに見てる。 老>>569 直接話せば相手の考え方とか感じ取れると思うんだ。だから会話できたらしたいよ。回答ありがとう。白拾いなら僕と一緒だし、もうちょっと老の意見理解できる気がするよ。 ☆羊>>571 うーん、危機感はあるけど焦りたくはないんだよ。僕は疑惑が僕に向いてるのを跳ね除けるだけの力もないし。 |
586. 青年 ヨアヒム 21:18
![]() |
![]() |
考えてることを出来るだけだして周りに判断してもらうしかないから。 吊られたら無駄死だし村に悪いけど、それで皆が狼吊れるなら全くの無駄ではないよね。誤解されそうだけど自吊り推す気はないし、吊りになりたくないよ。 ☆神>>580 あー…うん。メリットなさそうだからどうだろ?って疑問形にしたんだ。 自信ないけど黒要素拾えたら報告するよ。 希望出しはもうちょっとだけ待って。時間までには出す。 |
587. 神父 ジムゾン 21:33
![]() |
![]() |
長>>583 覚えてる覚えてる、議事活性化。あの時は質問飛ばしていて好印象に見えたのも覚えてますね。あの時はまだ農がそこまで喋ってなかったから好印象に見えたんでしょうね。 長>>531の商評価「反撃されそうになると~動き」のアンカはよく分からない(そもそも神は返事すらしてないです、ごめんね、ペーター)けど、ガッツリ黒>>502狙いたい希望なのは分かりました。 |
588. ならず者 ディーター 21:39
![]() |
![]() |
やっとこさ議事録一通り追いついたんだけどもう希望出さなきゃダメな感じ? 早朝に質問投げた面子は、納得できたんでだいたい疑惑無しかな。「リーザ評が目立って、白目枠に要素がない」って評したニコラスも、今日は灰考察で要素かなり挙げててすげぇ。ただ昨日は白目評価だった年をいきなり処刑希望なんで、そこ後回しにしないで考察出してほしかったなぁとは思ったり。 出てる考察は違和感ないし、今んとこ占吊希望対象外。 |
589. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
遅くなってごめんなのかなー イレギュラー事項以外は【仮決定22:45/本決定23:15】でいく予定かなー なので吊占希望は昨日同様22時半くらいには出して欲しいのかなー |
ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
今日も20発言使い切れない気がひしひしと~。 ネタる余裕もない orz まぁ、村全体ネタる雰囲気でもない感じだけど。 つーか何この多弁村。多弁自認してたはずの俺、めっちゃ中庸なう。 中庸になってるのはブランクのせいもあると思いたい。老化のせいではないと思いたい……ッ! |
590. 老人 モーリッツ 21:50
![]() |
![]() |
・アルビン 見直したが対話多すぎで目が滑るのでカタリナに丸投げしたい派のじいちゃん。細かく突っ込んでて白めにみえるぞい。 年>>547は商視点、確かに怪しくみえるじゃろう 商>>564>ペーターは白い人が斑になってもいいと初日から言っておったぞ。 他の人の商疑い理由みてもしっくり来ず…同意できるのは>>387最後への指摘くらいか。長>>570最後はバイヤス掛かり過ぎと思うのお。白め灰。 |
591. 神父 ジムゾン 21:54
![]() |
![]() |
旅>>479 ○希望はライン隠しでよくやる手。「占い師全員から~非狼要素」白取りが私とは違うかな。 >>539>>371協調性はない。我を強く持っている。旅村利意見散見した気がするけど、村利な印象は全くない。 逆にこういう所に真剣に黒狙ってる感じが見えるから白めには見てます 商は相変わらず目滑る。長商両狼はなさそう。二人のやり取りまだ見ていたいけど、両白でこじれるようならどちらか占あてても良さそ |
592. 老人 モーリッツ 22:08
![]() |
![]() |
ヴァルター: 村長狼だと発言の労力と獲得できる白視が割にあってないのう。特に初日。白取りにがっついてない印象。 >>502「がっつり黒狙い~」といいつつ灰考察はほぼ白め。白くはないが、動きが非狼的に感じるの。 気になるのは狼占が黒出さない理由がいくつか出てたのに、青の状況白が動かなかったことと、>>570年評くらいか。商ロックは本気度高く、青長狼でなければ白要素に思える。非狼ぽい灰。 |
593. 旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
遅くなったのねん。占吊希望上げたとこから急いでまとめるのねん。 ■年:まず目立った年>>180>>189だけども、服印象についてはあちしも同意だったのねん。ここからあちしは「年狼が服狼に言うことでもないし、年狼が真狂わからない服相手に自分が目立ってまで言う必要はないと思ったのねん(※1)」ここ自体は年の非狼要素なんだけども、年の商警戒の理由が、年>>283「服非狼言い切り」つまり |
594. ならず者 ディーター 22:15
![]() |
![]() |
■ カタリナは昨日の希望変更が目立つところ。でもリーザの扱いとして変更前(>>368)後(>>377)どっちも考え方としてアリ。ただ、変更前のヨアヒム・ペーター希望理由って見当たらん気が。消去法? 今日の分読み返しても、青年をどう見てんのかがいまいち分からん。その割に今日の占い・処刑希望だし。 何だろう、あんま印象に残らねぇけど、それって思考が見えねぇせいかも。故意の思考隠しじゃなきゃいいんだが。 |
595. 旅人 ニコラス 22:16
![]() |
![]() |
長>>232商>>238「年狼として騙占の信用を上げるために、対抗の服印象を下げに行った場合(=※1)の非服言い切り」になって、商が服非狼想定してるのは狼同士の仲間切りの場合のみなのねん。だから特段視点漏れとかではないし、特別黒い思考でもないと思うのねん。★年はここの商の思考の何が黒いと思ってるのかに? 年>>503「青吊が情報」も、あちしは青放置で明日占襲撃あればそれが情報と思ったのねん。 |
596. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
【▼青●年○老】 青の状況白は、狼が狂が偽黒出すと思ってた説で解消。 青の言動を見たけど、白要素は拾えない。 意見も、みんなはぐらかされているような、感じで 吊られ前提のライン隠しじゃないかと疑う。 老は、なんか皆が見えないって言うから占えば?と思う。 視点が私と似てるから、斑貰っても村の損失は少ないかなーw(半分ネタ |
597. 神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
老 >>535は擦り寄り懸念ですが、老に擦り寄るメリットはやっぱりないと思う。 >>582青旅書はべたべたすぎて逆にない、は共感。 昨日の白取り甘い印象は無くなったので、とりあえず今日は放置でいいや、と思い始めた。 今日の占先は、多数決で年にならなければ補完でいいのでは?と思ってみたり。書屋が年以外占って襲撃先見るのも面白そうではある。 ▼年は無い。服の占が勿体ない |
598. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
長>>583 村長から見たら至極真っ当な理由で納得する。 けどなぁ、商処理しちゃった方が早いのかね…。 老>>592 長>>583 商を吊り占~ が、狼を追い詰めに掛かってる村人の自信を感じるけどなー。 者>>594青の発言揃うの待ってた。@6 |
599. パン屋 オットー 22:31
![]() |
![]() |
年吊りはこのままなら明日服次第で状況要素が落ちるだろうから反対 そこは明日の襲撃見ながら考えていいと思う 単体は白くないけど 老は結局>>299からヨアヒムと村長とに絡んでないあたりで>>303は取り消し 青とは最近対話してたけど時すでに遅し感あり 僕にも★くれてたあたり、村で興味持ってたらならもっと積極的に絡んでいたんじゃないかと 商は昨日の○妙のあたりに違和感残ってるけど、 |
600. ならず者 ディーター 22:32
![]() |
![]() |
ニコラス>>593>>594>ちと分かりにくいんだけど、「アルビンの言う『狼による対抗信用下げ』が実は正解だから、その狼=ペーターは商を警戒してる」と見てるのか? ★カタリナ>>598>発言揃うの待ってた了解。はぐらかされてるところ具体的に指摘してもらえると助かる。青分まだ読めてないんで(爆 あと、ペーター占いの理由は? (>>594の「青年が」は「青&年が」の意味な。わかりづらくてスマン) |
601. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
第二ということも加味して強く吊りたいとは思わない 書の吊り希望でもあるし、今日の探ってる感は印象いい 羊の色は青の色確認してから判断でいいと思ってる 青は>>585の下段見るとやっぱり今日吊りたい気持ちが出る 正直消去法も含めて【▼老▽青●青○商】で提出 @3 |
602. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
時間が~(汗) 【○ペーター▽カタリナ】ペーターは昨日から繰り越し、カタリナは発言してそうな割に誰疑ってるのかとか、希望理由とかの思考が見えてこないのがちょっと怪しい(>>594)。 でもちゃんと読めてないんで第1希望空欄の第2希望扱いで……また議事録読んでくるよ、次はヨアヒムあたり。@4 |
603. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
【●商○長▼青】 青は黒くない。でも白くもない。他灰は少しでも白に見えるか、占に回したいな、と思う所有りだけど、青はない。ステルス狼ならずっと分からないままだと思うし、これから毎日青の対処に困りそう。回答もあまり期待できそうにない。青白だったらすみません。 ○長は○返しじゃないですよ。他に占当てたいほど分からなかった人が年以外いなかったからです。 |
604. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
神>>591 商はさ、おどおどして言いたいこと言うのに慣れてないけど根は強がりな村人って像で見ると、綺麗に嵌るんだけどな。 神の評価?白放置でいいや。終盤生きてたら考える。 者>>600 >青 まずは読めやー。全体的に内容が浅いよ。 >年 吊れないから占いでそ。 年は羊>>533から基本印象変わってない。動きは商をSGにしにきたという感じ。 特に屋年両狼を疑ってる。@5 |
605. 神父 ジムゾン 22:40
![]() |
![]() |
占から年外したのは、襲撃先見たいと思ったので外してみましたが、多数決に強く反対するほどの理由ではないので総意に沿います。 灰考察虚しくなってきた。あとはもう今日は放置で★でも飛ばそうかな。 神父寂しがり屋CO。 何かの陰謀としか思えない放置枠(;Д;) |
606. 老人 モーリッツ 22:41
![]() |
![]() |
ニコラス来た!しかし何度読んでも>>593>>595がわからん…! (横槍じゃが、年は>>238商が服非狼と視点漏れした疑惑持ちで疑ってるような…?(しかしそもそも>>238は狼が占い師を偽塗るという話なので服非狼前提あたりまえなのじゃが)) というかペーターの商疑いは他が主にみえるが… すまんが【▼青●旅▽旅○青】で。 決め手としてはヨアヒムの旅評が今日のニコラスをみての印象に思えんかったから |
607. 青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
【▼商●老○年】 正直、黒要素拾えないから悩むしこれでいいか自問自答なんだけど。 老は分からないのと白要素拾えてないから。でも今日理解できそうって思ったから占いにしとく。 年は白よりで見てるんだけど、狼だったら見抜ける気がしないから。服が占うことになってる影響もある。 吊は本当に迷うし申し訳ないけど消去法。今日能力処理の必要ないと思うのが羊者旅、占に老年、残り長神商の中で一番黒ありそうな商にした。 |
608. 神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
羊>>604 その評価、商白なら納得です。 でもそこに白要素見えないで、占っておきたいと思っています。 でもそうですね、本決定までまだ少しあるのでちょっと会話してみようと思います。 ありがとうございます。 |
609. 行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
神:忙しそうですが。発言の時間確保は出来そうなのでケアはいらないかと。 私としては>>591の「両白でこじれるなら~」が印象的でした。ここに年が含まれていないのと斑になる場合はどうなのか気になります、白要素か黒要素かは判断できませんが… 老:白取り方に今の所変わりはないかと思います。狼ならそのうち無理が出てくる予想に変わりなし。あと横槍発言で巻き込まれにいくこともありここは非狼要素かも |
610. 老人 モーリッツ 22:46
![]() |
![]() |
(続き)人印象あるペーターを吊りにあげてるのは気にならんかったのかのお?さっき旅青ラインなさげと言ったが撤回したい勢い。 ニコラスのペタ疑いが荒くて気になるんじゃが、隙がありすぎて時間なくて読めてないだけなのかも…?とも思ってしまう。 年の本日の商疑い理由は、妙白前提>>480>>536がメインにみえるが違うかの? |
ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
ここまで白視されてるのが理解できん。占い師考察も「白確になった理由」考察もしてないし、灰考察だってまともに白黒結論だせてねぇのに。 つーことはやっぱりみんな俺のこと初参加村人だと思ってやがんだろチクショー(泣 |
611. 農夫 ヤコブ 22:47
![]() |
![]() |
【仮決定 ●ペーター統一 ▼ヨアヒム】 【発表方法は 黒1白3→農→服】 \|服旅年(羊)(羊)商妙長(屋)書羊屋者神爺青 ●|年爺爺(青)(年)年爺年(青)者年青_商旅爺 ○|___(_)(_)旅青神(_)商爺商年長青年 ▼|_年青(年)(青)__商(_)商青爺_青青商 ▽|___(_)(_)___(_)__青羊_旅_ |
612. 農夫 ヤコブ 22:49
![]() |
![]() |
服>>469旅>>539年>>540(羊>>552)商>>556妙>>561長>>570(屋>>574) 書>>581羊>>596屋>>601者>>602神>>603爺>>606青>>607 占は白視黒視極端かつ吊占どちらにも名前が挙がっているペーターを統一と思うかなー 吊は僕にはさほど黒要素見えないけど昨日からここまで視線が集中してしまうと今後の議論精度的に何らかの対応が必要かと思うのかなー |
613. 行商人 アルビン 22:50
![]() |
![]() |
占い希望は>>556 【▼年】服が年占いのまま、年占い統一なら【▼青】 年は>>556で言った通りまだ>>547が引っ掛かっているので 青は何人かの人が言っている通り全員の考えが出そろっていると思うので色を見た時に見える情報量の多さからです。 |
614. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 残りの灰考察 長:人間臭さ全開。ロック体質だろうか。自分でちゃんと考えて、考えたらブレない。 老:私の頭の中を先に発言するエスパー。食い違った部分は全部書いてあるので参照されたし。 者:まだ白打ちリーチ止まり。読み込みきれて無いんだな。 旅:村利うさんくさい、けど現状黒要素無し。 GS:白 老長>神者>商>>旅>>年青 黒@4 |
616. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【発表方法も了解】 ▼青は………、ここまで集まるのなら、という感じ…。私から確実に白と言えるわけもなく……何も言えることは無い。 ●年も…状況的に見て妥当と思う…反対はしない。@2 |
617. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
青>>615 よしわかった僕が代わりにニートを継承するのかなー( ヨアヒム村側なら残り喉全部考察に使ってもらえるかなー本決定までにシャイニングホワイト風味になればいいのかなー |
618. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
商>>609 年は服が占いますから。 斑になる場合、単体要素だけでなく、黒出した占い師からの考察も含まれてきて、純灰のままの対立が続くよりは有意義な考察が出来ると思いました。 青>>615 いやいやいや、希望出し辺りからも考察して、出来るだけ情報落として下さいよ。 青白なら▼青してる辺りに1狼はいると思いますよ? 白なら頑張って下さい。 |
619. 少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ☆神>>575 老>>185で僕ににこやかに尋問しかけてきたところまではまだ普通として、そのまま老>>187で服にまで切り込んだのは素直に感心した。グラサン外した亀仙人くらい輝いてたね。 そこから老の発言は肯定的に捉えたくなっちゃってる。 気を付けてはいるよ。 |
620. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 最多票の青商どちらも白く見てるけど、疑惑集中してるから仕方ないのねん。 しかも時間足りなくてうまくまとめられないのねん。さらに者>>600老>>606を読むとうまく伝わってないのねん…。(汗 年については、明日もう一度ゆっくりまとめるのねん。荒くてごめんなさいなのねん。 |
622. 老人 モーリッツ 23:04
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 自分が希望したとはいえ、可愛い孫が吊られていくのはつらいのう…。 ペーター占いは、まあ明日次第かの。 羊>>598 うむ、商の言うことは何でも黒くみえてそうじゃのう。 村長、人間臭さ全開か。もっと注目しようかの。 |
仕立て屋 エルナ 23:06
![]() |
![]() |
兵>そうだね。今朝計算したうちでは二手白と思ってたし。 よし、そうしとく。 麦>心折れてるなら折れてるで、その素直な感情を出せるかな。 あくまで村視点で、ってことで、なんだけど。どうかな。 |
623. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 商は斑に意識向きますね。 ★斑ってそんなに怖いですか? 斑はまだ霊生きてますし、ずっと情報落とせると思いますけど。 もし私が占当たっても、無駄手は申し訳ないとは思いますけど、自分視点占師の色かなり見えるようになりますし、そう悪いことばかりではないですよ? |
624. 行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 吊希望を出している私が言うのもなんですけど、青はそこから見えるものはないでしょうか? >>618神 私としては対立してるつもりはないですよ。 確かに長から怪しまれて黒塗りではないか?と邪推してしまう部分はない訳じゃないですけど… 長が村なら誤解を解けるように頑張りたいですね。 |
625. 村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
【仮決定▼青は反対】 そもそも青の黒要素しっかり出せてる人いる? 灰狼が初回吊り濃厚な状態で、妙の白黒知らない狂人が黒出してくれるの信じて白出しってどうなの?って思うよ。 狼ズ「あーあ、狂人黒ださねーじゃん。これ青庇ったら霊判定見られた時に芋づるだけど庇わなきゃ吊られるしゴニョゴニョ」とかやるくらいなら、さっさと狼占が妙黒出して「さぁ斑でた吊って判定見ようぜ」のがよっぽど楽じゃないの?@0 |
626. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
一応、昨日反省したし喉は残ってるけど。 覚悟はしてたつもりだけど吊決まってテンション一気に落ちてる。何言っても通じない気がした。 上げようと思って入れたネタ拾ってくれたヤコブには感謝。 僕の色見えたら考察進むって納得したけどさ…間に合うか分からないけど議事見直してくるよ。 |
627. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
長>>625は僕も少し思うのかなー そもそも昨日からそんな強く疑われる要素あったかという疑問もあるのかなー ★青>>626 議事読みに行くより今思ってることたれ流してくれた方がいいかなー 吊占希望にヨアヒム挙げた人で怪しい人は誰かなー今の決定周りで怪しい人は誰かなーパッションでいいのかなー |
628. 行商人 アルビン 23:21
![]() |
![]() |
☆神>>623 私に出される斑でしょうか?それとも他の人に出される斑か? 私自身の斑は確かに占い真偽が分かって個人的には良いと思います。しかし今日妙が確白で灰吊。 ここで狼がそこまで無理せず吊を押せる斑を作ってしまうのは狼が見つけづらくなる原因になるかと思っています。 |
629. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
長>>625 >>468老を解説するけど 狂が出した黒と狼が出した黒が重なって2黒になった場合、 セオリーとして「黒出し占い師は護衛されない」というのがあるから、 自動的に、真占い師に護衛が張り付く可能性が限りなく高まるんだ。 真占い師襲撃が、非常に困難になる。 狼は、初日に青狼占い希望集中した時点で、既に青狼を無理して庇う必要はなくなってる。共倒れ防止する段階だ。 |
630. ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
カタリナ>>604>はぐらかしって羊>>505青>>525とか? 確かに全般的に質問に対して明確な答え返せてない気はする。 それ以外だと、長「白要素拾えない」(>>543)神「純灰」(>>545)商「白寄り灰」(>>557)の3人から商が一番黒ありそう(>>607)、とかはちと不思議かもな。 そんなわけで、【仮決定、一応了解】。 ヨアヒム>>615下>つ【カタリナ】。 |
631. 農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
時間切れ【本決定 ●ペーター統一 ▼ヨアヒム】 【発表方法は 黒1白3→農→服】 今日も時間押してごめんねなのかなー ちなみに明日以降も回避は募らないので狩人の人は自己判断で回避有無を決めて欲しいのかなー |
632. 羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
【本決定了解 セットした】 青から白要素が拾えない。 青が何を考えているのかわからない。 だから青を吊りたい。私は怖くて残せない。 たとえ、長から商黒が見えていたとしても、狼は灰に2人いる。 者>>630灰考察とかもどこかで見たような話が並んでる印象。「自分」が無い。@2 |
633. 司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
【本決定…了解】 今更…者>>573 白なら拾いたいが、黒なら特に…拾うも何も…黒なら黒と言うだけ。黒の場合…灰狼当てたいと言う意味で「拾う」発言をとって欲しかった…。表現が下手だったとは…思う…が、「黒だとしても守りたい」なんて偽でも言わない……。 2-2想定無しというか…突っ込まれたから出てきた感。内容的には…「占い3COになるに違いない」…な印象。 けど真近>>630は納得した…。@1 |
634. 老人 モーリッツ 23:33
![]() |
![]() |
【本決定了解】 すまん、急用で席をはずす。 ヨアヒムの反応が黒くみえるのは希望的観測かの。ヨアヒム白でも得られたものはある。と単純なワシは思った。 村長↑↑↑ディーター↑カタリナ青天井 |
635. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
【本決定了解】一応【セット済】も言っておく 旅>>620見てほんとに斑を見極める気があったのかなって疑問 斑見極めようって言う人が白視してる青をここで庇わないのかという点で 長と対照的で際立って見える @1 |
636. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
わかりやすくまとめられたか疑問だけど老印象なのねん。 ■老:神>>201老>>219→老>>273の流れが、神指摘から「いろんな狼を考える」になったのに、その実「狼ならこう動くの老的狼像」で考察してるように見えるのねん。老>>218「服真占視点なら~」を見ても相手の視点にたって考えられる人だと思ったのねん。だから「老の狼像ならこう動く」で見てるのが違和感というか、「服狼ならこう動く」で考えられて |
639. 農夫 ヤコブ 23:38
![]() |
![]() |
羊>>632 決定理由に「怖くて残せない」は多々あるのかなー 狩人の人はここぞと思うところを護衛すると幸せになれるのかなー 僕からは護衛グッズにキノコを差し入れるのかなー っⅰ えのき系のやつなのかなー |
641. 旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
ない気がするのねん。服狼なら多忙寡黙で初回占吊筆頭候補になる可能性大なのねん。十分狼の可能性も考えられるのねん。 灰考察も具体的な黒要素は見えなくて、後手印象があるのねん。老>>535老>>549あたりは自分評を気にしてる(防御感)ように見えるのねん。 ちなみに希望は●老▼年で間違いなかったのねん。年>>536から、年も黒いなに変化して、発言力から老占、年吊に変更したのねん。 【本決定了解】 |
642. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
あとは、狼からは書が狂に見えたのでは、という予断がある。 書狼説は、屋が妙占いを嫌がっていたのを見てから書が希望を出しているので、 狂かもしれない屋の黒出しを妨げる動きはしないだろう、と思った。 屋狂は無い。理由は黒出し上等の性格。 服狂も黒出し上等に思えるけど、準備不足で白出した可能性はぬぐえない。 屋が襲撃されたら屋真だと信じる。 |
643. ならず者 ディーター 23:41
![]() |
![]() |
【本決定了解】【投票も確認済み】 ヤコブ>仮決定了解発言待たせてたか? スマン。 議事録アルビン分読み中だけどなんか夜明けまでにまとまらないんで、了解発言しとく。 カタリナ>>632>なるほど、カタリナの見方了解。 クララ>>633>「拾う」をいろんな意味で使ってた訳か。混乱するんでそういうのは止めてほしいぜ。 爺さんがキノコ栽培を始めたらしい(>>634最終行)(爆) |
644. 神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
商>>628 無理やり、結構雑な質問とばしたわーて思ってたから回答ありがとう。商も含も含めての今の状況で出る斑という意味でした。 斑出れば占考察とライン考察出来るようになるので、占師の真贋差があまりない今、正直斑、欲しいですね。それが狼ならなお嬉しいです。 今の商の話や>>508>>564斑懸念を聞いていると、狼が引ける可能性を全く落としている気がするのですが、自分が斑になる、という前提だからかな |
646. 司書 クララ 23:44
![]() |
![]() |
決定前後のヨアヒムの反応は…黒いと感じて……正直、戸惑い……。でも長>>625は同意……且つ、昨日の対抗●希望起点で白と思っていて……。 でも、分からなくなった……困惑。 明日は……どうなるのか………。 【セットは…完了してる…】@0 |
647. 農夫 ヤコブ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
一応占真贋くらい遺言かなー ・エルナ:更新前後いられない中での3CO目は霊ロラ放棄の非狂要素と思うかなー偽なら狼>狂かなー ・オットー:屋>>441>>465で出る感情が「狼の意向で占い先が決まるかもしれない」という危機意識ではないところがアピっぽさの所以かなー危機意識抜けから偽なら狼>狂かなー ・クララ:書>>149>>164の喉使いは占い師意識低めで占騙り狼とはずれるかなー偽なら狂>狼かなー |