プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ、6票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター の 4 名。
579. 司書 クララ 01:17
![]() |
![]() |
【リーザさんは人間でした】 うん、まあ灰から襲撃するならニコラスさんよね。ニコラスさんとリーザさんはお疲れさま。昨日言い忘れたけどパメラさんとヨアヒムさんもお疲れさま。 |
ならず者 ディーター 01:17
![]() |
![]() |
シモン狼仮定でここでクララぐいは絶対ないと思うんだよな、つり手ふえ意識で、他でも理由が容易になりたつから。 まぁ、なにわともあれ。やりきるか。 姫・短冊>無理かもしれんが、気いれてやりきるぜ! |
青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
いえーい、リーザさん、ニコラスさん墓下お茶会へいらっしゃい! 今までの流れは前日の後半でお分かりいただけると思います。 なんとも言えない展開から内心複雑ではありますが、故に頭パーンとして、まずは、ニコラスさんこんなに早く会う事になるとは思いもしませんでしたよ!(と、思ったのはヨアヒムの頭が弱いからですよ |
青年 ヨアヒム 01:20
![]() |
![]() |
いや、ニコラスさん全く以って問題ありませんよ。目に付くような行動していた上に弁解が下手なのですから、疑われて当たり前だと思っていました。というより、ニコラスさんくらいしか疑ってこなかったのが不思議なくらいでしたよw |
580. ならず者 ディーター 01:26
![]() |
![]() |
ん、占い真狂は確定となったわけだな。んでニコ襲撃か、灰ならニコかオトどっちかだわな クララ>>576>俺有限実行してないか? 他の奴には違和感は感じてない、がそれで白要素になるとも思ってもない。要素感じた所しかあげない。あとあの場面ではなんか●決定ってのもあって、明日の結果をみて色々先に進めればいいかっとも思ってた。んで結果まだ頑張らないといけないわけで、見返したが気になったのは337だけだった。 |
ならず者 ディーター 01:28
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
ならず者 ディーター 01:28
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
581. パン屋 オットー 01:35
![]() |
![]() |
【リーザ 人間判定確認】 ぼくの可愛い上司と癒し緑が、一緒に墓下に行ってしまいました。メソメソ。。。 【ゴールデン・ドリーム】をおそなえ。ほんとにお疲れさま。 で、地上に残されたからには、できる限りのことはするのです。ふむ。 |
582. ならず者 ディーター 01:44
![]() |
![]() |
クララも今日は議論に積極的に参加してくれよ。 とりあえず休むが、今日で最終日、もう一度オットー狼の可能性も踏まえ夜には考察し、結論を出す、なんか>>581みたら余裕の狼像ってのを想像しちまった。シモンはまじで俺の質問に答えよろな。都合悪い所無視してるように感じてる。おやすみな。 |
ならず者 ディーター 01:46
![]() |
![]() |
ふーむ、さて、頑張るが、いかにクララを流すかだな。オットーを完全に見方につけないかんし、俺を人か?っと思わせるような説得力のいる、考察が必要になるわけか。さーて燃えてきたが、きついものがあるなwまぁ、まじ頑張るべさw |
583. パン屋 オットー 02:37
![]() |
![]() |
>ディタ ぼく狼だったら、ぼくに白決め打ってるニコを墓下に送る理由はない。そもそも、ぼくは好物は一番最後に食べるタイプなんだ。 そして余裕なんてない。ぼくはまだ吊り候補の一人。>>548でクララが指摘したシモン白要素(>>401>>403)。ぼくは議論が沈静化したところに燃料再投下する行為=黒要素にとった。感覚の違いが大きい。とにかく、自分の意見をまとめて、説得なり反論なりがんばらんと。おやすみ |
羊飼い カタリナ 14:38
![]() |
![]() |
ねむーい。ニコくんケーキありがとうなの♪ リナも真面目にやってた方だと思ったけど、ごはん配給しすぎって黒塗りはびっくりしたなー あれでもやりすぎだったー?おさえぎみだったんだけど。むずかしー! |
584. 司書 クララ 19:51
![]() |
![]() |
|書|者兵屋|▼羊青妙▲年娘旅 |霊|片斑灰|▼狼白占▲占白白 ただいま。今日は議題は要らないとして、私に決定出してほしいなら…そうね、23:45くらいまでには結論出してほしいわね。 ディーターさん>>580>基本的に毎日喉使い切っててレスポンスも早いあなたにしてはあの沈黙は違和感だったけど? オットーさん>>583>それ言うためにニコラスさん襲撃したLW?とか、ちょっと想像してしまうじゃないの… |
585. パン屋 オットー 20:32
![]() |
![]() |
こんばんはでし。 >>584 クララ、想像してOK! ぼくも灰の一人だものw 最終日を楽しもう♪ あと、ぼく自身は自分の考えを書けるだけ書いて、最終的にはクララに票をあわせるつもり。 で、最終日なので、ぼくの3d狩人CO案時の思考開示とか、書きたいことはたくさんあるけれど、喉が足りなさそうなので、シモン、ディタ考察を優先。思考開示は、喉が足りなかったら灰に入れとく。ただのお馬鹿さんの話だけど。 |
586. パン屋 オットー 20:33
![]() |
![]() |
■シモン考察 【総評】 2d~3d前半の発言に違和感あり。それを時間に余裕がなかったからと好意的にとらえるべきか?3d考察などを見る限り、力量はある人なので、現時点では、黒要素と評価。4d発言数低下は微黒? 2d考察(>>295)。読み込んでる人(旅青羊)、ない人(者屋)の差が激しい。相性もあるので黒白取らず。内容は1dの発言のみ評価(>>428)。その点は納得(ぼくを質問多いと評した点など)。 |
587. パン屋 オットー 20:34
![]() |
![]() |
羊評「発言稼ぎ的」「まとめ何回も~」(>>305)→本決定反応 「羊は結構喋れる方」(>>337)。若干の違和感。 青評へのパメさん質問への回答(>>341)。「青が1dで占考察出すまで、みんな大体年真妙狂っぽい見方」 ヨア占考察(>>89)。ヨア以前の占考察 パメ(>>85)、リナ(>>80)。2人しかいないのに「みんな」?若干の違和感。 2d考察と▼●矛盾。考察(旅:白寄り灰、者:灰、青: |
588. パン屋 オットー 20:34
![]() |
![]() |
微白灰、羊:純灰、屋:灰)→希望(●羊○者▼屋▽青)。灰とした屋者の差(▼○)。微白とした青の▽。 その点を質問されたときの回答(>>400、>>542、>>549)。「判断つきにくい」→吊り(>>316)、「発言量多いタイプ」→占い(>>400)。そこに「羊は1番怪しいかな?」(>>400)。違和感。▼に「判断つきにくい>怪しい」?取り繕い感狩りCO案理解(>>401)。ここはノーカウント。ぼ |
589. パン屋 オットー 20:35
![]() |
![]() |
くは黒要素に見たけど、クララの「あからさますぎ」(>>548)も一理あるので。 3d考察(>>434)。2d考察と比較して納得できる点が多い。好印象。無理に黒塗りしてる感もなく、自然。 考察(青:微白、旅:白要素複数、者:微白、屋:白寄り灰) →希望(●旅○屋 ▼青▽者)。>>472の理由も含めて、違和感なし。 |
590. パン屋 オットー 20:36
![]() |
![]() |
4d ぼく質問(>>541)への回答(>>544)。そう考えるしかないんだろうけど、要素抽出した結果、ぼくにはディタの▼リナに不自然さはなかった。 ★ シモン リナ・ディタ両狼として、2d▼●以外に、要素抽出できるところはあるかな? もしくは、リナ・ぼく両狼の場合の要素抽出でもOK。 @12 離脱。 |
591. パン屋 オットー 20:40
![]() |
![]() |
■2d占い吊り希望(>>321) ディタ、シモン比較 ◆シモン(●羊○者▼屋▽青)。6番目の希望出し。●羊への2票目(その後+3(屋旅妙))。 ◆ディタ(●屋▼羊)。1番目希望出し。▼羊への1票目(その後+0)。 シモンの●リナは、なんとも。他灰と比較したときに、リナをここで含めないのは逆に変。白黒なし。6番目提出は白要素。但し、23:50から10分間で希望出しが集中したことから、あくまで若干。 |
592. パン屋 オットー 20:40
![]() |
![]() |
ディタの▼リナは、ぼく、当初は白要素ととったのだけど(>>392)、2d▼リナは少ない、というより、▼シモ or ヨアが多いことが予測範囲内?故に、ディタリナ両狼で、切れ感アピールは戦略としてありか。 そこで、ディタの2d▼リナが自然かどうかを検証。ディタの2dリナ考察(>>247)、質問のやりとり(>>266)、ディタのリナ以外への考察(>>249、>>280、>>291)を抽出。「違和感ない |
593. パン屋 オットー 20:43
![]() |
![]() |
:オト・ニコ、白要素:ヨア、微白要素:リナ」という評価。▼リナに不自然さなし。 あと、ディタは1dからリナと感覚の違いを指摘(>>157)。自然。結論、黒要素とは判断しづらい。★ シモン このあたり、どう思う? 考察スタイルは、やはり喉がきついな。再離脱。戻りは1時間後@9 |
594. 負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
【屋】1dは羊、青とよく絡んでる感じ。の割りに>>160で ●娘 ○青で娘第一希望。しかしその後>>178>>179で説明してる。★羊とよく絡んでる感じだったけど、占い希望にあげなかったのは何故?1d時点での屋の羊評価を聞かせてほしい。 2dの考察からの【●リナ○ディタ ▼シモヌ▽ヨア】はごく自然。違和感なしかな。>>348では「ぼくは者旅2人を基本的に白に見ている。ただ、ぼくが集めた2人の白要素 |
595. 負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
は力量高い狼ならできる範囲だった」発言。>>383の発言は賛否両論あるようだけど私は白印象。私も屋の考えに同意だったから。狼に騙られる恐れがあるくらいなら、COして白1個増やす係りって感じでいいと思うのよね。★>>387「狩人候補者の性格を考えて、ペタ喰ったらペタ真で正解ってとこか。」この発言の意味が良くわからなかったんだけど・・・説明してくださらない?んで3dは暫定 【●ヨア ▼シモ】 と。2d |
596. 負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
の希望みたら納得よね。ディタは白で見てたようだし。3d>>409>>410ではニコ白決め打っている。ディタも白評価。白きめうちっていうのはやっぱSG作りたい狼では中々出来ないと思うんだよな。4d 【▼リーザ ▽シモン】は村印象ねえ。あそこは者旅は既に▼シモン▽リーザで出してたんだから、屋もそれに習って希望出しちゃえばいいのよね。屋を疑ってる人居ないんだし。RPPになれば確実に勝てるでしょ。あ、でも |
597. 負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
屋の場合昨日▼妙でも充分勝算あるだろうから、微白要素かな。>>538前半。んー屋狼なら旅食い一択だろうと思うのだけど。>>585クララに票合わせるか。★オットーは兵LW予想で、クララはディータを疑ってたわよね?そこで票合わせるより自分の好きなとこ投票したいと思わなかった? |
598. ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
戻ったぜ。 クララ>>584>俺に投げかけられた質問なら即返すぜ、自分の記憶をたどり返すだけだから。ただ考察は基本的には自由、俺がいつやるかは俺次第だろ? 沈黙っというがそこで各人の反応を纏めて考察するか? いやする奴はするかもしれんが、俺はそこまで細かくは見てない、そもそもその仮本決定時の反応での要素自体も吊りや占い結果が出てから考えるのが俺のやり方でもある(特に狼が決定になった時とかの反応はい |
599. ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
い材料)、まぁ、思考の流れを検証するならできるだが、その場で即思考と照合考察まで求める? ついでに言えば眠気もあった。 クララが納得するか否かはわからんがこれが精一杯の答え、他にも気にしてる点があるならどんどんいってくれ。 オットー>好物は一番最後ね、ふーん。こえぇなw まぁ、まずはもう一度じっくり見返すは。 |
600. 負傷兵 シモン 22:02
![]() |
![]() |
屋は、ディータ&ニコの評価が2d「2人の白要素は力量高い狼ならできる範囲」から、3d「旅白決め打ち」者「白多め。まとも」という変化。2dと3d逆ならまだわかるのだけど、白き目打ちが日が経つにつれ強くなるのは、自然だし、SG作りたい狼なら中々出来ないと思うのよね。>>590に関してはこれから者考察やるので待っててね。 |
601. 司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
シモンさん来てるわね。ちょうど見直してたところよ。 1d:3発言では判断不能。羊>>126>>170は一般論の範疇かと。 2d:リアルタイムで見た感覚を振り返りつつ。遅い登場の小一時間後に考察投下→>>311で●羊○者希望。私が内心その2人ロックだったため割と共感できたが続く▼屋▽青希望(>>316)にやや違和感。翌日>>400を見たが●怪しいところ▼判断不能なところが基本思考?個人的には逆かと。 |
602. 司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
>>327で羊に疑問→返答>>328。仮決定への>>337は怪しくも見えるが希望との整合性はありか…微妙な部分も確かにあるが本当に時間不足の村人でもこんな感じになるかなと思う。むしろその後の羊>>342→>>360>>369がこの2人の人物像的に両狼で出てくるか私には疑問。また>>341>>347と他との質疑に思考が向くのは▼仲間決定が出ている状態としてはやや疑問。 3d:>>401>>403には |
603. 司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
>>548。前日の考察に関する質疑応答の内容にはまあ納得。続く灰考察内容も不自然には見えず、白黒両要素拾う様子は人印象。強いて言うなら本人が>>444>>454>>474等で狼はSG作りを考えるものと自覚している点が何とも。仮決定後の発言からは被占いに対する意識は拾えず。 ★3d時点では占い師の真贋をどう思ってた? 4d:妙から黒判定。発言の薄さは占いで当てられた狼ともSG化に焦る人間とも微妙か。 |
604. 司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
ただし>>549>>550は旅>>556に同意。既に旅>>543者>>545で▼兵▽妙希望が出ていた上まとめの私からは>>494>>498と圧力かけ気味の発言を投げられており、本当に自吊り覚悟した人間が明日を憂えた発言と感じた(>>548は発言時間的に多分未確認と想像)。 総評:白決め打てるかと問われると正直厳しいものの、人でないと出て来ないと感じられる発言が要所にある。現状人寄り予想。 @14 |
605. ならず者 ディーター 22:14
![]() |
![]() |
◆オットー まず、オットー自身でいってたオットー狼でニコラス食わない、これは俺的には微妙ではある、オットー狼時に他に何処食うって話になる、俺はシモン?、もしくわクララ?。灰襲撃はそれこそ俺やシモンどっちかを吊り狙いならやっぱ襲撃が不自然になるんじゃないか?っとも思うし。そこでニコラスが再考する可能性も十分予想できるし、ありうると思ってる。 俺がオットーに対して思ってるこの村始まってからの印象は、質 |
606. ならず者 ディーター 22:14
![]() |
![]() |
問し、それで返答が理解や納得できるものか否かの検証、動きとしてこれは狼としてどうなのかっとか、そういった所を良く見てる。その動きが一向にブレてないんだよな、視点が偏ってるとかそういったのを感じない(感覚考察だけはわからんかったが)。 んで、今更だが、ニコラス白決め打ちって結構早くからいってたが。 ★オットー>ニコラスは実際人だった、が、ここが狼だったら?っと怖くはなかったか? ★>>568>リーザ |
607. ならず者 ディーター 22:14
![]() |
![]() |
真だったらすまない、昨日のリーザの発言姿勢を見てオットーはどう思ってた? たしかオットーはリーザと思考か、考え方が似てるとかどっかで言ってた気もするが、オットーがリーザの立場で占い師として昨日いたら、あんな感じだったのか? まだリーザ真視か? |
旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
襲撃筋がシモンLWだと変なんだよ。仲間が吊られた上に吊り占いに近いシモンが真狂の区別つかず襲撃ってあるだろうか。あの日はディタ占いだし、判定割れる可能性結構あったよね?それで襲撃は変。オトと私では、私の方が味方になりえた(昨日のオトはディタ白信じていた)のになんで私なのかも疑問。 |
旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
リーザ、こんばんは。占い師ってのは高望みされるものだよ。私がやるときはそう割り切っちゃってるね。 オトLWなら妙狂を知っている(兵に黒出しているから)。それだと、「狂人がCOしてRPP」の発想が出てくるのが変。そんな遠まわしな白アピするんだったら、初日の「独断いいよ」がおかしなことになる。オトが白アピするならストレートにするはず。 「オトLWなら旅襲撃ありえない」発言は、今日村人が吊られても敗北 |
旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
なので、白アピするのはおかしくない。まあ、オトLWの場合、狩人可能性ある上に決め打ち言ってて吊りにいきにくい私襲撃は十分あるけどね。 シモン黒視とディタ白視はSG吊らせて生き延びようとするLW像とかけ離れている。 |
負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
考察してみると者は羊とめっちゃやり取りしてるしライン切れてるなーって感じなのよね。 者羊両狼ってないのかなあ?確霊下なんだからラインはそんなに当てにならないけども。しかし屋はめっさ白いのよねえ。これ困るわあ |
608. ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
◆シモン 俺がシモン黒予想は、昨日まで相対的な所もあったが、ここはリセットする。シモンは質問した所をまじ返すと思ってるが、昨日結局俺の考察出してないのな。 ★>>472>青の突っ込みどころ満載って所、何処かちょっと教えてほしい。 改めて発言を見返したがシモンも考察から狼か否かをしっかり探してる印象は十分あるんだよな。ただ後からでてきて考察だけって感じがするのが俺的には微妙な印象なんだよな。 現状俺 |
609. ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
が一番引っかかってるのは2dの決定微妙がずっと残っててるんだが。シモン返答頼む(>>437)。 クララのいうシモンが仲間が吊り時に質疑に向くってのは状態として疑問はなるほどな。返答ならまだしも、質問するっていうのはそこを懸念する必要のない視点って事なんだろうな。ちょっと悩ましくなってきたな。 |
610. パン屋 オットー 22:37
![]() |
![]() |
>シモーヌ ☆>>594 リナ評は>>122のとおり。「11人編成に戸惑っている村人」という印象。あと、ぼくへの黒塗り(>>71)が明確だったから、狼ならきっとボロが出てくるとみた。ので、ボロが出にくいパメさんを●にした。 ☆>>595 「狼が狩人と予測した人物の占考察がリザ真寄りだった。だから、狼は護衛されていないだろうペタのほうを襲撃した。そしたら、ペタが偶然に真だった」ということ。 |
611. パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
☆>>597 最後は村の総意として終わりたいから。最後にPPは好きじゃないよ。 >ディタ ☆ >>606 怖くなかった。絶対に人だと思った。ぼくが白決め打つってことは、そういうこと。信じて、二度と疑わないこと。 ☆ >>607 リザ真寄り変化なし。ぼくが真のとき、リザと同じ状況で、モチベ維持できなかった。対抗不在の時点で、どうやって信任をとる?相手はお化けだよ?安全策占吊りから逃げれる?@9 |
612. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
>>603司☆占真贋予想は2dと変わらず、妙≧年だったわ。でもまあ年食われて占昨日破壊になった時点で占の真偽は割りとどうでも良かったわね。最終日までには妙ちゃん吊る事になるだろうと思ってたしね。 【者】羊娘青と結構絡んでる感じかしら。特に羊との絡みが多いわね。2d>>247青羊との両狼の否定予想。1d2dあたりはかなり羊と絡んでるっぽいわね。質問やらなんやら。>>280>>281で「ライン切り考え |
613. ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
オットー>>611>返答ありがとな。ふーむ、俺にはその感覚がいまいちわからんのな、白決め打ちっという意味あいは理解した。ただ白ければ白いほど、もしかしたらっと思ったりしないのか?、っと思ったが、信じる事を恐れるな、の精神が俺より数段上にあるんだろうなっとこれまでと照合し違和感ないなっと思った。 下段だが、まじかよ、俺は昨日の姿勢みて全然真と評価できんと思ってるぞ、俺だったら絶対モチベあがる場面。黒 |
614. ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
引いてそこで自分を信用してもらおうと、かなり必死になると思う。相手がお化けとか関係ない。安全策吊りから逃げるんじゃない、立ち向かうんだよな、最終的にはそりゃ策は理解はすると思うが、投票は少なくとも、シモンにすると思う。 んが、すげ困惑なってきた、オットーのリーザ真評価が本気で理解ができん。 |
ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
今日最終的には▼オットーで出すか。 でシモンからは俺に出る、オットーからはシモンにだしてくれw そこでくららがどう判断するかだが、まぁ、きついのもあるが、そこは最終的な奇跡にかけようぜw |
615. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
>>614 あー、確かに自吊りは変。そこは見てなかったよ。ぼく、モチベは下がるけど、さすがに自吊り希望はしない・・・。ごめん。それは確かにリザ偽要素です。 ■ディタ 全体として発言が白い。力みがなく、自然体。1dについては考察(>>216、>>517)、2d●▼考察(>>567)参照。>>445 「まぁ割りと明日はエピ」力の抜けた感。この発言、狼で言えるかな?>>567とかも。 喉自重。@6 |
村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
まあ冗談はさておき、LWはだれかしらね。 ディーターシモンのどっちか・・・オットーだったら完敗だけど。 クララってシモン白視してたの?ディーターが黒いって言ってただけで、シモン白いとは言ってなかった気がする。 まあディーターは2日目から、1日目にあったような反応の速さがないなーとは思っていたけど。 |
旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
それは昨日辺りからクララがシモン白説得始めたから。 今日の考察内容的にも揺らがないと思う。 後、レスポンスの早いのが白要素の一つだったけど、昨日私がした質問に対してはやけに返事が遅かった。 答えにくかったのだろうと今は思っている。 |
616. 負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
>>612続き。 なくもない」発言。>>294の希望出しは、それまでの羊との絡みなんか考えても至極自然だし、確かに屋のいうように私というSG作るの逃したって感じなのよね。>>377の後半の発言には違和感。占い真狂で予想するのなら、狂人視点羊が狼ってわかるわけないのだし。3d時点で、既に▼兵で終わる予想してるのだけど、その割には私に関する考察ってないのよねえ。質問はかなりあったけど。★私で終わる予想 |
617. 負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
って、2dの占吊希望出しのとこに違和感あったから。ってこと?他に黒要素あった? あ、質問見落としてた。ごめん。>>437☆第1占に希望出してたとこが吊りになって、第2に出してたとこが占になったわけじゃない? 吊るより占うほうがいいかなとは思ったけど、まあこの決定でもいいかしらと思ったの。>>545「兵白の場合、今日妙吊って明日兵吊ったら負けになる」は違和感。兵白のことも考えるのなら、昨日は妙吊りが |
618. ならず者 ディーター 23:12
![]() |
![]() |
あと、よく考えたら昨日今日クララいるよなーっとか俺いったが今日襲撃クララってほぼないよな、それこそ狩がいたらつり手増えるはずじゃん、そりゃ安全に灰食いだろ。そう考えるとここは考えても意味ないかもだが。ニコラスは俺を疑ったりシモンを疑ったりもしてたが、確にオットーには強く白を置いていた、単純に考えればオットーの白要素かもしれんがな。 ☆シモン>どっかでいったが相対的なものと消去法を当時考えていた、当 |
619. ならず者 ディーター 23:12
![]() |
![]() |
時ニコ・オト白予想、そこはシモンも同意できるよな? で俺はヨアヒムも疑問はあったがライン的ここは結構白じゃね?っと思ってた。ゆえに予想したって事、当時シモン事態に黒要素は感じたのはあの希望所で違和感であってるぜ。 オットー>>615>まぁ、自分吊り希望まではしてなかったが、検討よろしくとはいってたよな、当時あれ変に思わなかったか? |
620. 司書 クララ 23:15
![]() |
![]() |
増えてきた発言見てると考察は進まないわね。思ったことをだらだら綴っておくわ。 今回の狼たちに限っては、希望出しの早さは白要素じゃないと思うのよね。狼のカタリナさんは1dの一番目、2dの二番目に希望出した上に票重ね懸念で希望変更までやってるわよ?相方も様子見せずに早めに希望出しててもおかしくはないと思うけど。 今日のニコラスさん襲撃はどう見ても最白+狩候補筆頭狙いよね。灰三人の誰が狼でもそこしか |
621. 司書 クララ 23:15
![]() |
![]() |
襲撃しないと思うけど、シモンさんがGSでニコラスさんを灰三人の真ん中に置いてたのは他二人より少し白要素かも…少しだけだけどね。どうせ襲撃予定の相手なんて最白に持ち上げておけば問題ないような。 ★シモンさん>>612>昨日リーザさんから自分に偽黒出される可能性はどのくらい予想してた? 今回はなまじ早くからLWを単独化させたおかげで、誰が狼でも上手く人になりきってるわね…とか、今日も呟いてみるわ。 |
622. ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
シモン>違う、俺の質問はそんな単純な所じゃない。最後まで読んでくれたか? 再度いうぞ、>>400で”羊は一番怪しいかなっと思った”っていったよな。ほんでシモンは怪しいと思うし、吊りでいいと思ったんだろ? ならどっかで当初決定を反対した思考とは別の要素が介入した筈じゃないのか?って聞いてるんだ、そこに至る思考の流れを聞いてるんだ。 |
623. 負傷兵 シモン 23:28
![]() |
![]() |
>>617続き 1番の選択だったとおもうのだけど・・・者は妙狂を強く見ていたようだし。 >>590屋☆羊者両狼とすると、1d2dあたりの羊者の絡みの多さ、吊り希望などからここはライン切れてると感じるわね。希望だしも違和感なかったわ。屋羊両狼だとすると1dの●希望がちょっと羊とラインつながってるようにも感じる。>>610の希望出し理由もまあ納得は出来るのだけど。ただ確霊下の今回ではあんまりラインは |
624. 負傷兵 シモン 23:28
![]() |
![]() |
参考にしないわよ。重要度は、発言>ラインって感じかしら。 >>621司☆あんま考えてなかったなあ。占の真偽結構どうでもよくなってたし、故に占い結果に対しても割りとどうでもよくなってた。 >>622者☆んなこと言われたってなあ。別に▼旅なんて決定出されたわけでなし、クララの決定でもいいかなって思っただけなんだけど。 |
625. ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
シモン>>617>何が違和感なんだ?その兵白なら~で何処に疑問感じてるかさっぱりわからんぞ? リーザ狂でもシモン狼は普通にありうるだろ。 まぁ、当時の俺の思考だは結構シモン狼で固まってたのは認める。それ故にここ動かない気もするし、それなら偶数進行の狂は放置でまだ外れても望みがある可能性のがいいと思った。ただこうやって最終日っという所で意見を交わすので勝負するのも選択肢としてはやっぱありとも思うが。 |
626. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
>>619 ディタ指摘の発言(>>519)以前に、「浅ましい」(>>376)、「ノイズ扱いされて」(>>402)を見てたから、変というより「諦めが入っちゃったんだな」と。 ★シモン それ、おかしくないか? >>624「割りとどうでもよく」のわりに、>>430でリザの自由占いを反対していなかったか?ぼくやニコのリザ真視を恐れたんじゃないの? ★クララ 上記の件、どう思う? @5 |
青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
何やら、墓ログだけを走り読みしていたら予想外の展開が羅列していてテンションがおかしな事になったヨアヒムが通りますよ← ところで2人とも偽発言ってどういう事ですか…、その上ニコラスさん、それは本当なのですか?(苦笑 本当だとしたら驚愕モノですね。驚いた勢いで神○(伏字)を5体程一瞬で沈められる気がします(あくまで気だけ)。 |
627. ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
シモン>クララの決定でもいいと思ったか、それはシモンが”カタリナを一番怪しいと思ってた”(>>400)からなんだろ? そんで、ニコラス意外なら別にいいって思う思考なら、なんでカタリナ吊りが微妙になるかやっぱりわからん。発言から見えるっていってるが、それにしたって一番怪しいと思ってたんだろ?なら普通にそこ吊り決定で微妙なんて思わんだろ? それこそ始めからクララの決定でもいいかなって思考の筈だろ? |
羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
やっと真相にきづいたのね・・・ ララちゃんは占い師さんかしら? リナは狼さんなんじゃないかと思うのよ。 ララちゃん狼が合ってたら今日はRPPせずとも村人を吊ってきっとおわりね。 |
628. パン屋 オットー 23:47
![]() |
![]() |
>クララ 【▼ シモン】 >>586 でぼくが指摘した違和感。同じ箇所(シモン >>400)を指摘してるディタとのやりとりを見守ってたのだけど (>>617, >>622, >>624, >>627)、違和感が解消せず。 あと、>>626で、ぼくが指摘した点。「割とどうでもいい」のに、「自由占いは嫌がる」って、どうなんだろう? @4 |
629. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
オットーさんとディーターさんは発言も多くてなかなか見直しはかどらないわね…ライン見るのは下手な自覚あるし。 カタリナさんがオットーさんの非占非霊の遅さに真っ先に突っ込んだり、1dのオットーさんの質問がカタリナさん絡みに集中してたりするのはちょっと非仲間感かな? 1dのカタリナさんは早い時間から旅青者に対して発言で見えそうだから●はなしと考察してて、夜に娘>屋を●候補+兵突然死懸念で占い勿体ないと。 |
630. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
更に票重ね懸念で●屋○娘に逆転。白アピにしてもここで仲間に●票動かすかな?まとめの私の決定方針だってわからないだろうし、もしも>>168を言ってる私の個人的希望がオットーさんだったら…とか不安ないかな?発言タイミング的に見れてなくて仲間切り狙った可能性はあるかもだけど。でもその後オットーさんから>>194で独断OK発言が出るのはやっぱり人要素なんじゃないかな…? 考え込むと全然進まないな…@10 |
631. 負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
屋と者の発言を比較するに、屋は灰考察で白要素挙げつつ灰を白認定してる場面が多い。逆に黒要素挙げて黒寄りと見る場面は少なく感じる。村より要素あげつつ村要素の少なかった人を吊り希望に挙げる感じかしら。特に旅者に関しちゃ白認定してたわね。 者はそれと比較して灰考察で白認定する場面とか少なかったように感じるなあ。やっぱ比較すると村:屋>者:狼なのかなあ? >>626☆まあ妙ちゃん狂の可能性もあるんだし、自 |
青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
リーザさん潔いですね…、潔いのは個人的に割と好印象です(微笑 確かにこの流れでRPP展開したとしたら俗に言うgdgd感が強くて興ざめしたかもしれませんね。因みに中身恒例の直感を投下しますと、1dでニコラスさん:白、カタリナさん:ん?、パメラさん:白、ディーターさん:ん?、リーザさん:陣営はともかく人、ペーターさん:わからなry、シモンさん:喋り始めてから白、オットーさん:白、でした。 |
632. 負傷兵 シモン 23:52
![]() |
![]() |
由に占わせるのはどうなのよ?と思ったからよ。妙ちゃんが占いたいとこあるなら、灰考察で灰の気になるとこでも指摘して、疑わしい部分ちゃんと提示してから占い希望だして、クララにその希望通して貰えるよう説得しなさいよって思ったの。 |
青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
で、これでディーターさんが人であったり、シモンさんが狼さんであったり、カタリナさんが言うクララさん人外だとしたらかなり驚きますよ。 まぁ、黙っていても役割は公開されるのですが。 |
633. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
オットーさんの希望確認。ディーターさんとシモンさんはまだかな? ★ディーターさんは私が独断で決定出すことに対する可否を言ってなかったけど何か思うことはなかった?2dにどう見ても票数最小の自分に●決定当てられた割に、反応がかなり淡泊だなとは思ってたんだけど。 |
634. ならず者 ディーター 23:57
![]() |
![]() |
オットー>ん、その諦めっというのが俺にはやっぱりわからんのだが、そこは個人差があるとは理解はしてるが、考えは了解。 ・・・・・・・・ん、俺はやっぱシモンが狼でほぼ間違いないと思う。希望は▼シモン。オットーに対する俺とのズレはやっぱり納得はできないが、そこはまだ理解はできる。シモンのカタリナを庇ったあの発言に俺はラインがやっぱあると思ってるし、決め手となってる。 |
635. 司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
リーザさん狂寄り予想だけど、にしても黒出し相手にシモンさん選ぶかな…?まああそこで白出すとリーザさん真視点のLWがみんなに白視されてる旅屋になるからそれこそ誤爆覚悟で黒出すのはありかな?昨日のリーザさんの発言の薄さは誤爆懸念もあってのことと思えば辻褄合うような。 ディーターさんの希望確認。純粋に村の総意としては▼シモンさんにすべきなのかな…うーん。 |
636. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
クララ>1dそういえばいってたな、とうじその発言みたのは大分後だったが、思ったのは独断するのはどうかと思うがが、そこに至る理由に納得できるならある程度はかまわないとも思ってる。淡白っというが当事者っともなると口は挟み難いものだぞ? |
旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
シモンは場の状況を見ずに迷いながら考察してる。 オトはこれまた場の状況を見ずに考察し、今までと同じ結論を出した。 ディタは場の状況見ながら質問して「わからん」が多くて「シモンが狼でほぼ間違いない」が黒いよ。 やっぱり▼ディタだね。 |
637. 司書 クララ 00:04
![]() |
![]() |
【仮決定:▼シモンさん】 もうこんな時間なのでとりあえず、>>635の考えに基づきこれで出しておきますね。残り時間的に再度本決定が出せるかはわからないので、とりあえずセットは合わせておいてください。 |
638. 負傷兵 シモン 00:05
![]() |
![]() |
んー希望としては【▼者】かな。やっぱ屋は今までの考察見てると村っぽい発言抽出して村認定~みたいな考察が多いように感じるよ。それってやっぱSG作れなくなったら死ぬ狼では中々出来ないと思うんだよね。者は>>377とか>>545とか違和感持ったし、屋と比較して灰(主に旅屋)へのスタンス提示が薄いと思ったのよね。 >>627者☆んなこと言われましても、「羊は発言できるとこだし、吊るのはどうなのかなー」→「 |
639. 負傷兵 シモン 00:05
![]() |
![]() |
んーまあ●希望のとこだったし、この決定でもいっか」ってのが私の思考の流れだったのよ。 って書いてる間に仮決定出てたね。んー狩人のGJでもない限りはこれでおしまいか。残念ね。 |
羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
あら、リーちゃんお疲れさまなのよー じゃあリーちゃんに悪いしいっておくのだわ。 「リーちゃんの行動はとっても助かったのよ。頑張って動いてくれてありがとう。地上のLWも本心ではとても感謝しているわ。お疲れさま つ【CN:短冊】」 |
640. 司書 クララ 00:09
![]() |
![]() |
ディーターさん>>636>例えばだけど、白の自分が占い消費すると(本来狼を見つける目的である)占いが無駄になるとか、そういう考えはなかったのかな? 私の個人的な希望は▼ディーターさんなんだけどね。シモンさんとオットーさんの方が、他の人たちの白黒を見極める姿勢が一貫してると感じるから。発言のブレは基本姿勢に比べたら些事だと思うのよね… |
641. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
【仮確認】セットした クララ>俺を信用してくれたってわけじゃないと思うが、なぁ、俺に思ってる事あるなら全部言ってくれよ、まじで。喉はもうないが出来る限り答えるぞ。 シモン>発言できるけど、一番怪しいって思ってた。で吊りじゃなく、占いのほうにするのが結局おかしいだろ。 |
642. パン屋 オットー 00:12
![]() |
![]() |
>シモヌ むー。それなら、理由さえしっかり提示させて自由占い認めてもよかったじゃん?占われることが怖かったんじゃないのかな?ってとれちゃうよ。 >ディタ やー。自分がどんなに声をあげても、それを聞いてくれる人がいないっていう立場になったら、声を上げる気力すらなくなるよ。多分、ディタは精神的に強いんだね。 【仮決定了解】 シモンの3d考察と同レベルを1d、2dに見れてたら、また違ったと思う。@3 |
パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
で、3d狩人CO案(>>383)の意図について当時の思考を灰でこそーり開示しとく。「お馬鹿w」とか言われそうだけども。。。 あれは「青兵者」から狩人がでてくることを期待して提案したの。3d頭の時点で、灰の人数は5(屋旅者青兵)。でも、ぼく視点、灰の人数は3だった(自分白、ニコ白決打(>>409))。だから、上記3人の中から狩人が出てきたら、残灰3→2。そしたら、ニコ白主張して、自分が白くなって、 |
パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
残灰2を吊れば村勝てる計算だった。 ただ、そこに抜けていたのが、確白パメさんとぼく的確白のニコ狩人の可能性。。。うにょー>< あと、ニコの白決打は、あくまでぼく視点の話で、ぼく以外の人は、3d頭の時点で、灰に白決打できる程の人は一人もいなかったはず。特に灰以外の人(クララやパメさん)には、狩人が灰からでてきても、灰5が灰4に狭まるだけで、RPP回避用占吊り考えると吊手は全然足りない。GJ狙いで |
パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
、狩人は隠れていたほうがよいと判断するのが当然。。。 まあ、あと、ここを黒要素と見られて吊られちゃうんだったら、それはそれでいいかな、って思ってた。 ぼく、結構、3dの時点で、微妙な立ち位置だったので、吊られるんだったら1狼HITで余裕のある間に吊られたかったっていうのもね。 |
643. 負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
>オットー 妙ちゃんが考察なり何なり出して占い希望だして、それが説得力のある内容で、かつ、クララがその希望採用するんなら別にそれでいいと思ってたわよ。でも結局妙ちゃんそういうの全然出さなかったじゃない? まあもう考察も希望も出したしやれることねーわ。決定変わるよう祈ることくらいかしら。 |
644. ならず者 ディーター 00:31
![]() |
![]() |
>>640無駄にはなるが、クララの結局俺占いの理由って消去法的な所だったと思うし、俺はどうそれに反論すべきなんだ。独断でそこ(無駄)になった事に何か思わないのか?って事か? ノイズなら、●はまだ許容っとも思うぞ。 すまん、最後の喉、他に聞きたい事まだあるかまったが使うな 俺はしっかりと俺なり白黒見極めてきた、誰かいってるしいいかと置いた所もあるが、これがスタイルになっちまってる。まじ信じてほしい |
負傷兵 シモン 00:31
![]() |
![]() |
発言無くなったしwwワロスww これはもう私吊りでおしまいかしらねー。者狼なら屋食いで狩人GJなんてものも期待できないだろうし、オワタww まあもうできる事ねーししょーがないや。 |
645. パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
>シモーヌ それは確かにね。。。もともとシモン希望だったみたいではあるけれど(>>484)、もうちょっと考察とか欲しかったね。 でも、4d午前中の段階で、1d3発言のシモンからリザが抽出してきた要素(>>502)は、リザのそれまでの考察からすると、がんばったほうだなってぼくは思ったな。可愛さにだまされてるかもだけども。。。うん、ぼく騙されるの得意だから。@2 |
旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
めっちゃ上から目線で悪いけど、言いたい。 クララは独断の意味を間違えてるよ。まとめ役はなんのためにいるのか。票集計マシーンなまとめ役は狼に操られて終わる。 じゃあ、村の総意で吊るにはどうしたらいいか。説得して1票でも動かす。そうすれば村の総意なんだよ@1 |
646. 司書 クララ 00:37
![]() |
![]() |
シモンさん>>643>まだ喉残ってるのにそう言われてしまうと諦めた狼かもって思ってしまうじゃないの…シモンさん人なら、祈るだけじゃなくて屋者の村人の方と私をそちらに振り向かせるの、最後まで諦めないでほしいんだけど。ってこの状況では酷なお願いなのかな… >>640では発言のブレ云々を言ったけど、シモンさんって質疑応答では過去の発言と一貫性のある内容が割とさくさく出てきてるのは私、見てるのよね。 |
村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
シモンとディーター→相互投票 クララとオットー→好きに投票する オットーが狼だったらあきらめる。 コレでいい気もしてきたけど、ランダムは嫌だとか、決定を経ないで吊りを決めるのは嫌だとか言う人もいるのかしら。 |
647. 負傷兵 シモン 00:46
![]() |
![]() |
>クララ え、そう見えんの?とりあえず頑張るか・・・。 >オットー 妙ちゃん真ってまだ思ってる感じ?ならば言っておくけども、妙ちゃん真なら3dで「自由に占わせてほしい」って言ってるのに、考察なか希望とかなんも出さなかったよね?あと>>502の考察ってさ、「兵狼と前提したら羊とのラインはこうなる」って話に過ぎんよ。兵狼とした場合の単なる想像といいますか。私の発言挙げて、ここが黒い!→兵狼っつー理論立 |
648. 負傷兵 シモン 00:47
![]() |
![]() |
てになってない。妙ちゃんの2dの考察みりゃ黒要素挙げはつたなくてもちょこちょこ出来るんではないかと思いますが。それに最終日までにはなんとしても兵吊ってもらわねば・・・って気迫とかなんもなかったやん。誤爆だったかもーって恐れてた狂にしか見えんでしょ。村視点でも。 ま、妙ちゃん狂でも、村視点狂誤爆の可能性もあるわけで。妙ちゃん狂って言ってもあんま意味はないのだけどね。 |
650. 司書 クララ 01:00
![]() |
![]() |
ディーターさんは喉嗄れなのね…ラストが「まじ信じてほしい」なのはちょっと黒く見えるんだけど。まあでも私に疑われてるから人でもありかな…? 「白黒見極めてきた(>>644)」はちょっと納得行かないな。3dには>>432で屋旅をあっさり白予想放置しつつ、>>445の▼兵希望で割と明日はエピ発言までしてたよね。でも私の決定は▼青で、そこまで強く疑ってたはずの兵が残ってるのに、 |
651. 司書 クララ 01:00
![]() |
![]() |
4dには屋旅のことも慎重に疑い始めてる…まずこれ違和感ね。真相を知らない人間って、一度疑い持ったらそこ解消できるまでなかなか思考切り替えできないことが多いと思うの。旅の青疑いとかその典型だったし。もちろん個人差あるのはわかるけど。 その4dの屋旅考察については、昨日終盤の旅発言にかなり同感だったわね。4dに妙狂視放置で▼兵した後で続くことを考えてる動きかな~と思ってたんだけど。 |
652. パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
>>638 ディタさん「屋と比較して灰(主に旅屋)へのスタンス提示が薄い」は、パメさんも指摘してる点(>>479)。 ぼく、「ずっと疑いを解かない人」つまり「安易に結論出さない人」という意味で一貫してると見てた。ニコ評「それができる狼」(>>510)、「白ければ白いほど、もしかしたら」(>>613)。ので、性格要素で、黒要素ではないかなって。 >>647 村視点でも狂・・・。騙されてるかな?@1 |
村娘 パメラ 01:07
![]() |
![]() |
ん、オットー、そのアンカーは合ってるの? 私はディーターを『オットーと比較して灰へのスタンス提示が薄い』と言った記憶はないわ。 オットーとニコラスを白認定した理由をもっと説明できるんじゃないの?とは言ったけど。 |
旅人 ニコラス 01:10
![]() |
![]() |
どうなるか。ものすごくはらはらするな。 オトはこれは票変える気ないと思う。けど、従うって言ってるのだからクララはそれで判断して。 ちょっと私がディタ考察白塗りしすぎたかな(苦笑)@0 |
654. パン屋 オットー 01:14
![]() |
![]() |
ああ、確かにニコもディタについて指摘してる(>>552、>>556)。 でも、ニコ(>>570)の、「シモは演技するタイプには見えない」っていうのは、逆にぼくは首を傾げるところなのだよね。結構、ハッタリとか、上手そうな印象なんだけども。最終日も、こなれた感があったしな・・・。 うー。ディタが赤ログで勝ち誇ってたりしたら、「ぼくの純情返せっ!!!」だな・・・。 @0 |
655. 司書 クララ 01:14
![]() |
![]() |
【本決定:▼ディーターさん】 ぎりぎりでごめんなさい。やっぱり変えさせてください。 これで負けたらエピでどのような叱責も覚悟の上で、自分の信じるものを信じたいと思います。 |
656. 負傷兵 シモン 01:15
次の日へ
![]() |
![]() |
あと4分か・・・仮決定がそのまんま本決定な感じかなあ。 あーあ。ま、私視点の話で悪いけども、やっぱ屋はSG作る狼の動きには見えない&者は灰へのスタンス提示が薄い&白要素挙げ的な考察をあんましてないってのが者狼と感じた決め手だったかしら。ま、これで屋狼だったら拍手だけどね。@1 |