プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ、1票。
少年 ペーター、8票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、8票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、少女 リーザ、旅人 ニコラス、司書 クララ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ の 7 名。
826. 負傷兵 シモン 22:17
![]() |
![]() |
ペーター、ディーターお疲れ様だぜ。 ディタ真確定だぜ。俺としては者が整理吊りしたかった書が怪しいんじゃねぇかなと んで手前勝手ながら決めなきゃいけないことを議題にしようぜ ■1.今後の仮・本決定方針 |
828. 神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
【襲撃確認】 ディーター、ペーターお疲れ様 で、者抜きですか。まあ、真視強かったし、ケア吊り無理と考えた?それにしても襲撃が早い気がしますね。 昨日の書評 書 羊評は同意。他は雑感レベルですが、気になる点はあまり見えませんでした。挙げるならば、>>758「シモンとディタを説得する」からシモンには特に触れていないところでしょうか?>>804で擦り寄り? |
833. 司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
羊>>825☆羊は考察してないの。言葉ばっかり取ってるの。 昨日は妙吊を希望してたけど、妙の黒い要素って何だろう。言語化お願いします。 それと、>>825に答えるならそんなのEPが来て、全ログ読んだらわかるんちゃうかな。 兵:>>826議題出し、ありがとう。 そうすれば、吊ればいいので襲撃は自分にとって不利な人を噛めばいいんちゃうかな。者真確定やで? |
行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
ディは村で1縄使うところだった。 PP防止で6日目▼者だろう。 これは兵神妙を疑わざるをえん。 3縄で届かない位置、今のところ 吊り枠は旅、羊、書、屋。ここに狼いないのか・・・? >>822はやらかしたのか素なのか・・ |
834. 神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
ああ、者は>>690で書年屋を気にしてましたね。このあたりを良く見たいところ。 と思ったら>>822ですか。 明日はお昼用事があるのでこれません。 兵>>826状況的にLW確定ですし、多数決でいい気がします。 兵>>832★書羊の手順ってどういうことですか?疑いが集まってるところってこと? |
835. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
希望出しておきますね。 【▼クララ▽リーザ】 襲撃考察 ・昨日の考察と合わせて、LWさんは者偽の可能性を残すのをあまり好まないように見えます。 ・それか、パメラ狩人を強くみてたか、ですね。まぁ私もパメ狩は見てましたしね。(これはカタリナ=狩でブラフの可能性もあることに注意) ・あるいは、LW視点白い灰がいないからGJ覚悟で者に行ったとか。 書>>833 だからなんだというのですか。 |
837. 負傷兵 シモン 22:29
![]() |
![]() |
ちょっと本当に腹が立ってきたんだが >>829>>830で続けてふざけたワードが出てるのはどういうことだ?勝つ気あんのか? 書>>833 かと言って書黒塗りしてる羊はむしろSGできるしなぁ。いかん、ちょっと頭冷やしてくるぜ。 羊>>825 いや、人でも狼でも吊るときには墓下で仲良くねは常套句だぜ。むしろ羊の不慣れっぽさ偽装に見えてくるぜ |
838. 負傷兵 シモン 22:31
![]() |
![]() |
神>>834 ☆羊と書お互い黒いと思ってるみたいだし他の灰も皆どっちかは黒いと思ってるんならもう両方黙って吊っちゃって視界晴らしたほうが他の灰に目が行くと思うんだぜ |
840. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
兵>>837 それは吊られた日の夜明け後、あるいはEPが来る可能性がないときだけでは?違うの? シモンさんの「両方吊っちゃえ」みたいなのは狼ならちょっと言いにくい気はしますね。 |
行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
うーん。ボクのペタの襲撃考察は勘違いだったか。アルセンサーぶっこわれた 。 >>829 ニコの非狩り発言ワロタ >>830 オトの非狩り発言ワロタ >>836 リナがキレとる >>837 シモがキレとる カオスってまいりました! |
843. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
兵>>838回答ありがとう。 縄は7>5>3>EPの3回。兵が狼の時は結構悪魔の誘惑なんですが、それは。 ちょっと考えさせてください。 旅>>839回答ありがとう。うーん、まあ非霊をすぐに回さなかった旅ならその答えはありかな。 |
844. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
とりあえず多数決にするにしても仮決定までにでなかった希望に関しては無視とかにしようぜ。多数決で集計とかグダる未来しか見れん。 神>>843 それが言えるジムは反対にむしろ白いぜ。 あと >>ALL 確実にグダるから1人1議題ずつ上げていくのはどうよ(灰考察吊り先考察とかのテンプレは禁止で) |
845. 司書 クララ 22:41
![]() |
![]() |
シモンごめんなさい。 カタリナもごめんなさい。EPで見ればとか全ログとか言ってごめんなさい。 整理吊りやろ?言うておかしいんやね。すみません。 縄はあと3回。書羊吊って狼じゃなかったら、LW吊らな負けやな。 |
847. 旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
神>>843 あの時点で霊COも回しちゃうの!?って驚いていた自分がいて、ずっと引っ掛かってた部分ではある。 書が気になって3dから見返してきた。 >>547>>577>>578>>612>>613が黒い。3dの後半は灰にきちんと触れていく印象が白いけど、悪く目立っている印象。 4dは>>752>>822がちょっと気がかり。全体的に今までの反省に終始してる感があるけど、LWとして吊られないように? |
848. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
取り繕ってるのかなとも考えられる。 現段階では暫定▼書で。神・兵に比べて黒い。 兵>>844 賛成だけどどこまでがテンプレなのか判断に困るかも。とりあえず頑張ってみるね。 |
青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
書のあれは庇いようがないな。 僕も村で、じゃあまたエピで会いましょうとか言って、次の日にエピが来ないかのような発言をしたことはあるけど。 あの発言で殘すことはあり得ないかと思う。そういえば僕のこと庇ってくれちゃったのもクラランだったなあ。 |
849. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
>>837 ううん、僕は兵白を強めに見てるから書羊順吊りでも良いのかな。明日誰が噛まれるかでまた意見変わると思うけど。 >>844 議題ってえええええ…って悩みつつ一旦離席します。 |
851. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
兵>>844 全員が議題を被りなしで考えられますかね。 じゃあ、 ■自分が狼と仮定して今までの行動の説明って言うのはどうでしょう? 書>>846それGSで良くないですか? 自分の出した議題考えながらもう休みますね。 明日来るのは夜になりそうです。 |
青年 ヨアヒム 22:54
![]() |
![]() |
どうかクラランが村人でありますように。 ニコはクラランへの黒評価がやっつけ仕事な気がしないでもない。アンカ引いて黒いって。もうちょっと何かこうあるでしょ。 出会い系で会っていきなりホテル行くか?せめて飯でも食ってから、それからメインディッシュ喰うべきじゃね? いや、物事には順番ってものがあるわけさ。 |
852. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
忘れないうちに俺からの議題を出しておくか ■2.もし今日自分が襲撃されるとして、その理由とそこから考えられるLWはだれか とかどうだろう。LWがこれ考えるのはきついと思うぜ。 |
青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
まあでもこれだけ情報技術が発展したら、手順や作法も変わってくるのかもしれない。ていうか、アメリカ以外の海外でラブホってあんのかな?ヨーロッパで見たことないよね?それこそ飾り窓とかになっちゃうわけで。 アムステルダムはなんか怖いよ。日曜の早朝に酔っ払いがフラフラしていて、センター街と歌舞伎町を足して二で割って三倍したような感じ。 |
青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
シモンが異次元に突き進んで行って素敵な感じ。確かにLWには難しい課題だけど、全員の思考パターン把握して、なおかつ簡潔に説明できないと、狼さがしに結び付かないんじゃないかな? |
青年 ヨアヒム 23:02
![]() |
![]() |
LWはどこだろうねー。僕は初日のファーストインスピレーションでリザかな?てか、ファーストインプレッションって言わない? インスピレーションだとなんかこう湧き上がってこないとさ。 |
855. 司書 クララ 23:04
![]() |
![]() |
■1.整理吊り枠とLW枠と2つの吊り候補をだす。 整理にするか狙って行くかは議論で決める方針はどうかな。 ■2.自分が狼と仮定して、こうすれば勝てるというLWまでの勝ち筋を言う。 ちょっと頭冷やしてくるわ。 |
青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
偽確したら猥談劇場やりたかったのに残念。 そういえばゲルトって下ネタには割と寛容なんだよね。やっぱりゲルトも人の子、好きなんだねえ。 とか言って墓下から追い出されたら切ないな。 |
856. 旅人 ニコラス 23:16
![]() |
![]() |
>>851 □自分は潜伏狼。寡黙吊りされないように中庸を目指す。 >>406等、他の狼を擁護するような発言は控え、潜伏していく。 自分から悪目立ちするような言動は控えてGSでも真ん中あたりを狙う ように白さを出していく。 老が凸で農が商に当てられてしまったから最終日を覚悟している。 だからこそ多弁に議論をしてもらい、灰を黒く見えるように場の流れに 乗ることを考える。 |
857. 旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
>>852 □自分が襲撃されるとすれば場で白が強く認識されている神・兵あたりと考える。 屋羊書のように言動を疑問視されている人間なら、灰が狭まって目立つような噛み先は考えないだろうと考えるから。 …と考えて屋羊屋が自分を襲ってくる可能性が高い。 でも書・羊は兵に疑問視されていて、先に多弁を噛んで自分の吊りを回避するように発言していきたいだろうから屋が怪しいとなる。 |
少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
僕の予想はニコくんですよぉ パッションですけど、僕への★がパッションと僕が前置きしているのに、「決め手はあるの?」と返事に困る質問をするですよ。結果としてパッションです。と改めて言うことになるですよぉ そうなると印象が悪くなるです。そこを弁解するのも逆に印象が悪くなるです |
村娘 パメラ 23:39
![]() |
![]() |
ペーターお疲れ 頑張ってるなーと思っていたよ パッションはパッションで大切にすればいいと思うが、どの辺りの発言を見て違和感を感じたのかを自己分析してみると考えが整理されて他人に分かって貰いやすくなるかもだ。 なお、お前が言うなというツッコミは受け付けんぞ |
司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
うん、私、発言ボロいわ。 村人視点漏れってやつ。 もう、これはうちが吊られるほうがゲーム的に面白くなるんちゃうかな・・・・。勝ち負けにこだわってる人から見るとタブーか。うん、しないしないしないしない あなたは、ただの村人です。 あなたは、ただの村人です。 |
行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
パメってその口調ってなんだかヴァルダーかトーマスって感じだよね・・。 酒飲んでるからディも合うかな・・・。 ニコLW予想多いなー。議題にものすごい速さで答えてるな。これは白いんじゃ。狼なら誤爆気を付けて時間かけそうだが。 |
羊飼い カタリナ 00:15
![]() |
![]() |
リーザちゃん人間だったら、特に序盤リーザちゃんに感じたヤコブさんと同じような結構強めの潜伏臭はなんだったんだろう…。 シモンさんの潜伏臭はヤコブさんとかリーザちゃんとはちょっと違う潜伏臭だった気がするの。シモンさんは、「白狙い占い主張と他の発言との整合性があまり感じられない」などの違和感とかもあったかもしれないわね。 |
青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
あ、大切なことを言い忘れてたけど、 【パメラは人間】 すまない。判定偽装したんだけど、みんながあまり判定に言及しないから、撤回するのを忘れちゃったよ。 ていうか、尻尾があったら邪魔ではいんないでしょ?話に矛盾が出てくるでしょ?そこらへん指摘して欲しかったなあ。 あ、僕はバックから責める派。別にパメラの顔を見たくないからとかじゃなくて。バックっていうけど、あれが正しい向きでしょ? |
青年 ヨアヒム 00:50
![]() |
![]() |
だいたいさ、シマウマにしてもライオンにしても、交尾シーンとか見たことある?正常位でやってたか?おかしいだろ?正常位っていうけど、あれこそ裏返しになってるわ。亀とか正常位で終わった後にどうすんのさって話だよね。交尾してそのままひっくり返ったままでメスが死んじゃったらさ、種の保存に真っ向から逆行してるよ。 そこへ行くと合理的なのはカマキリ。なんでか分かるよね? |
青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
そう、交尾が終わったらメスがオスを喰うんだぜ?いや、喰うって言っても、お持ち帰りとかそういう意味じゃなくて、文字通り喰うわけ。EATだよ。 人間で言ったら美人局みたいなもん?でも美人局で本当に妊娠とかないからね。流石に人間様の世界ではない話だろうな。 そういえば美人局と言えばさ、美人局ってなんでこんな漢字になったか知ってる?俺は知らないけど。 つまり何が言いたいかと言うと、ペタ狼じゃね? |
859. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
>>851 □僕が狼だとしたら不慣れ感で誤魔化しながら潜伏型。1dの時点で商真青狂だと思ってたので>>336の状況考察は自然に出ます。で、偽視されてた商を真っ先にがぶり。疑われず占われずの娘を狩と見て、片黒でも偽占だし気にしねーでがぶ。後は者噛んでgdらせる。LWだから、黒く見える人がいればとにかく塗って吊から逃げる。 |
860. パン屋 オットー 01:13
![]() |
![]() |
>>852 □僕噛むメリットあんのかこれ。と思いつつ、そのうち整理吊されると思ったらなんかしぶとくてちょっとずつ思考開示してGSが少しずつ白になって行くから白視強くなる前にあざとくない感じで始末? としたら、現状白視されてる兵か羊。羊は屋>>837とか言い出したから多分兵。 |
青年 ヨアヒム 01:16
![]() |
![]() |
うーん、ペタリザに手を出したらさすがにゲルトが目を覚ますかもしれないけど、大人同士が純粋に科学的、社会学的な見地から生殖活動について議論する分には、まあちょっと怒られるかもねorz 理科社会はヤバイ。明日から算数にしよう。 |
861. パン屋 オットー 01:17
![]() |
![]() |
>>853 □兵か神。羊書はほっといても順に吊られそうな流れだから、更に場をgdらせにきそう。 お題これで良いのか分かんないけど一応>>858 □狩っぽい娘は始末済みだし纏め役とか方針とかでみんなに喉使わせる為。 |
862. パン屋 オットー 01:26
![]() |
![]() |
>>860 また安価間違えたあああ。羊は屋>>837とか→屋>>849です。 >>855 □1.夜までに考えます…。 □2.僕がLWだったら、白に置いといてくれた羊は残して妙の参加時間を理由に吊に持って行って兵噛みに行きます。で、その次に手順ですよね!って言って書を吊って神噛んで、最後に旅…かな? |
パン屋 オットー 01:32
![]() |
![]() |
正直に言う。僕を噛むメリットとか全然思いつかない!!そして初日の●神○書は、●は黒取で占いたい人、○は白確の為に占いたい人だと思ってた!!でもそれ言っちゃうとさすがにはぢめてですって言い過ぎでマナー違反かな…って…曖昧に>>304で誤魔化して嘘吐いた!orz もう初心者なの言うまでもないし正直に言った方が良いのかなこれ…。 |
863. 司書 クララ 02:09
![]() |
![]() |
>>851□ 即非COして潜伏狼。質問型で前のめりで素を出して行く。老突死しそうだから霊非COを青>>190に乗っかる感じで農が提案、書が追従して回そう。>>226で追撃。 仮決定に間に合わず、灰考察を落とし終えるてから●農に気づく。 夜明け後農の村の評価>>226に気づき、>>366>>368で擁護開始&真占に黒塗り。露骨に>>371>>379>>531双ライン切りして、噛みは農まかせ (続) |
864. 司書 クララ 02:10
![]() |
![]() |
3d以後は無難に吊られないようにする。 >>858□者を噛んだ意味 自分がLWだと噛み手順は農から指示されてるはず。襲撃考察苦手だから、真面目に指示を守ってるはず。 指示が無い場合は者なら吊りそうだったからかな? >>852□ 噛まれるメリットが、もしあるとしたら、SG失格もしくは羊へ黒ロックしてるのが嫌だったのかな。前者なら兵旅、後者なら羊もしくは、羊に疑いを向かせたい神屋妙かな。 |
865. 司書 クララ 02:13
![]() |
![]() |
>>855□ うち吊りの人から食べていくしかない。私の言語力では説得で吊り回避は難しいだろうし、吊れそうな所を押していって ・・・▲兵▼羊→▲妙▼旅→最期は神かな。 [ 明日は司書の研究会があるので、夜からの参加になるねん。鳩からのぞくから。仮/本はいつも通りと思ってていいかな。] |
行商人 アルビン 08:46
![]() |
![]() |
おはよー。 これどうやって考察したらいいの・・・? 書>>864は、3日目以降の噛み先まで 農に指示されていたってちょっとおかしい気がする。さすがにそこまでヤコも展開を読むのはきつい。 書のスキルなら噛み先は自分で考えられそうなものだが。 屋>>862の書吊りは手順ですよね!なら羊も吊らないと手順ではないと思う。 兵の書羊手順吊り>>832に追従してるだけ?屋ならありだな。 |
866. 司書 クララ 09:22
![]() |
![]() |
屋>>862の□1は>>826に回答した事項やから。議題じゃない。紛らわしくてすみません。 昨日の>>822はなんと言うかごめんなさい。一晩考えました。しかし、昨日、年吊ってEPが来るって思ってた人どれくらいおるんかしら。3dのペタはつらそうやったし、4dの年の発言は、村としての姿勢は(こんなん私が言えることじゃないけどー)どうかなと思うけど、村っぽい吐露だと感じたよ。 もう出かけるわ** |
羊飼い カタリナ 12:37
![]() |
![]() |
明らかに私の言葉が足りなくて誤解されてると思うので、本当に申し訳ないんだけど、私が「狼ならちょっとアレ」って言ったのは、「クララさんのヤコブさんの庇い方がすごすぎて、狼なら結構違和感あるよなぁ」という意味なのです。なので、クララさんを悪く言ったわけではないのです。 しかし、これは私の言い方が誤解を生む原因なのは明らかなのでそこはすみません。 |
867. 羊飼い カタリナ 12:45
![]() |
![]() |
シモンさんは、兵>>842まで「ペーター君を吊って村が終わる」可能性に全く気付いてなかったっぽいので、そういう意味で少し黒く見えますかね。 でも、普通にそこを考えてなかっただけかもしれないですし、クララさんの要素よりはだいぶ弱い気はしますが。相対的にはまだ一応白位置にいる感じですね。 |
868. 羊飼い カタリナ 12:49
![]() |
![]() |
ただ、整理吊り+感情込みとしても、「吊って終わる可能性がない」と思ってるところ(羊>>867の通り)を吊り希望に挙げる(兵>>797)、というのはちょっと黒い気もしますね。 …しかし整理吊りというのは黒狙ってなくてもすることもあるので、やはり決定的ではない、ですかね。 なんか議題を出し合ってるのですか。 …私には思いつかないですね、すみません。もう少し考えてみますが。 |
行商人 アルビン 12:59
![]() |
![]() |
おひるー。みんな[お弁当各種]どぞー。 リナ、ペタ墓下云々はスルーしていい話題だと思うんだが粘るねー。 「思いつかない」っていう回答も独特・・ リナは単体で思考がつかめないな。 |
農夫 ヤコブ 13:50
![]() |
![]() |
幕の内弁当もぐもぐ。 占い破壊、まとめ不在で灰の殴り合いはさすがに混沌とするだな~w おらが地上にいたらもっと引っ掻き回してやるんだべ! おらわくわくしてきたぞ! こういう場面でこそ手繋ぎが強いんだべなぁ。 |
869. パン屋 オットー 13:52
![]() |
![]() |
二度寝したらこんな時間でしたおそよう。 自分が襲撃されるメリットとか思いつかなさ過ぎて悩んだんが悪いんや!wって事にしておいてとりあえずくるみパンどうぞ。 兵>>837あたりは白いかなあと思う。 書>>866希望込みになるけど終わる…と良いな…って思ってた。LWが居直ったーって思っちゃったから。 今日の希望は 【▼書(LW枠)▽妙(整理枠。変えるかも)】 ▼書は一度少し白側に寄せたけど、依然 |
行商人 アルビン 14:33
![]() |
![]() |
オトのマイペース感。ボクはここ無いと信じる。 初日からなんというか、印象が変わらない。 ニコがわからないなー。吊り先を予想してうまく中庸枠にステルスしてるのかと見ればそう見えなくも無い。 あとシモはヨアが狼だったら、初日SGとして黒塗りした と予想したけど、昨日の者噛みから、LWは吊り先から 遠い枠にいるとなるとここもう一回見る枠。 今日は書か羊が釣られると予想。 |
行商人 アルビン 14:38
![]() |
![]() |
書は感情偽装ではない、としたので、ここLWならボクの読み間違え。参った。 羊は状況白(農とのきれ)、単体灰(思考が追えない) なので、ボクはここもないと思う。不慣れでここ置いとかないと、EPで笑えないっていうのも正直あったりする。 だから【書羊吊りは反対】する。 整理吊りなんか余裕ない。明日でEP。村の勝利にしなきゃ。 |
行商人 アルビン 14:57
![]() |
![]() |
ちょと初日読み返したけど、ヨアの●兵の理由が薄いからシモから防御感、感じるね。初日は狼なら占いから絶対避けたいところ。ヨア狂人確定だから、兵の色はわからない。わかんなーい。うーん。 自分にリセットかけねば。 |
871. 神父 ジムゾン 17:33
![]() |
![]() |
兵>>838について考えてたんですが、「両方黙って吊っちゃって~」って言うのが書羊の白知ってる?と疑問に思いました。鵜呑みにすべきでは無いと思いますね。 議題を順番に >>851 とりあえず夜明けに来てた農と切る。そしたら両方占われそうになったんで●いれてぶった切る。でも、2dで農生存いけそう?ってなってちょっと引く。あ、無理だわってなって切る。白視得たんで黒要素を探して見つかったとこ疑ってい |
872. 神父 ジムゾン 17:33
![]() |
![]() |
くかって感じでしょうか。 兵>>852■2.理由としては私がツモッてる状態ですかね。羊がその後書が自分をSGにしようとしてるって主張する気がします。村の状況を見るに私より書の方が吊りやすそうですし。 もしくはそう思わせたい。これなら兵書あたりですか。私は書をそこまで黒に見てないので、書がそれを主張して白視狙いって言うのも有りそうです。 旅>>853■3.兵か私でしょうか。議論促進を妨げる。ほぼ |
873. 神父 ジムゾン 17:33
![]() |
![]() |
皆に白視されてるところは減らしたいでしょうし。 書>>855 ■2.私が狼なら、私を疑ってる羊が目の上のたんこぶ状態でしょうか。ここと発言少なく、未知数の妙を処分したら勝てそうですかね。 屋>>858■4.農黒を確定させて農と切れてる自分を白決め打ってもらおうとしたとか。者のケア吊りできそうにないとか。こんなとこでしょうか。 |
874. 神父 ジムゾン 18:06
![]() |
![]() |
妙はバファ吊りありなんでしょうか? 私としては3縄黒狙いでいきたいんですが、妙の発言が少なすぎて妙白決め打つなんて到底できそうにないんですよね。 妙★明日以降大丈夫そうですか? 答えてしまってからなんですが、旅>>853って旅自身は答えてないですよね?旅狼で灰のどこ噛もうか村に聞いてる?とも思います。 何だか書吊りの流れになりそうですね。書は3d年白視してたか。なら>>866の理由から |
875. 神父 ジムゾン 18:07
![]() |
![]() |
>>822は自然なのかな?と思って見返したんですが、書は>>800見たらそれなりに年黒気味に見てますよね。それで、>>827で白っぽく見てたって言うのが言いつくろった感じがします。 書★このあたりどういう思考の流れがあったのか説明してほしいです。 屋が>>849で兵にすぐ乗ってるのがちょっと気になりました。 屋★>>871最上段の懸念が私には出てきたんですが、屋はどう思います? |
876. パン屋 オットー 18:28
![]() |
![]() |
神☆>>875 兵>>837は村じゃないと出てこない発言かなと思って、僕のそれまでの兵白視とも併せてみんなの意見で両極端な書か羊で終わるかなと思って乗った感じかな。僕的には書の方が黒寄りに見えるから▼書。正直兵LWまで頭回ってなかった感じかな。 |
877. パン屋 オットー 18:34
![]() |
![]() |
今日のGS 黒:書≧妙旅>羊>神兵>白 旅が相変わらずわからないのが怖いけど、妙は忙しいのは仕方がないにしても>>780 で吊り希望も出していないのがやっぱり違和感。相変わらず、矛盾してるところは見当たらないけど細かいところに違和感が残る印象。 |
879. 旅人 ニコラス 18:41
![]() |
![]() |
神>>874☆議題回答漏れてたね。 >>853今日は神か兵だろうと思う。議論の停滞を狙う。逆にここまできて白視濃厚な兵、神が噛まれないようなら兵か神が怪しいとなる。 |
880. 神父 ジムゾン 18:55
![]() |
![]() |
屋>>876回答ありがとう。兵白視はずっと言ってましたし、そこに違和感は感じませんかね。 旅>>879回答ありがとう。このままテンプレがこれになる気がしますが。 ★何を意図した議題でした? 考えてみましたが、狼なら言いづらいというわけでもなく、どっちかといえばヒントを与えることになる気がするんですが。回答は皆が答えてからでもかまいません。 |
881. 羊飼い カタリナ 19:03
![]() |
![]() |
今日は私も少し忙しいの…。 ところで、書羊と順番に吊っていくというこの状況下において、黙っているのはリーザちゃん狼だとしたら最適戦略ともいえると思うのです。(流石にここまで黙ってると吊られやすい気はするのでやりすぎ感はあるけど。)ここで余計なことを言わないようにしておいて、最終日頑張るみたいな戦略ね。もちろんリアルが忙しいのかもしれないけど、私は狼が「リアル忙しそうにして寡黙ステルス」するのは狼 |
882. 羊飼い カタリナ 19:04
![]() |
![]() |
寡黙ステルス」するのは狼側の正当な戦略だと思ってるからこそ、これを言ってるのです。「白決め打って、もし狼だったら文句を言う」というのは馬鹿げていると思っているのです。 クララさんについては、私が「狼ならアレ」と言った部分を一応説明しておこうと思うんだけど、「狼ならアレ」というのはヤコブさんを庇ったりアルビンさんを責めたりしすぎてて、狼だったら流石にあそこまで目立つことしないだろ~、という意味で言 |
883. 羊飼い カタリナ 19:05
![]() |
![]() |
という意味で言ったのです。 …でも逆にヤコブさん狼確定させたりして、「両狼ならそこまでしない」印象を狙っているという可能性もあるとは思ってます。 私は、書>>822を結構大きい黒要素だと取っています。クララさんは昨日の時点で、そこまでペーター君を白くみてたわけでもないので。 【▼クララ▽リーザ】のままです。 |
884. 神父 ジムゾン 19:15
![]() |
![]() |
直下のカタリナ見て気になった。 >>881「書羊と順番に吊っていく~」って容認してるんですか?羊視点、容認は悪手な気がしますが。後、妙のステルス疑惑を出して>>883では▼書▽妙。書を先吊りして明日ステルス疑惑から妙吊り。最終日続いてしまったから自分吊ったら負ける、とか言い出す気がするんですが。書が>>833でも言ってますが、★ステルス以外の妙黒要素の言語化お願いします。もう言ってるならアンカOK |
885. 司書 クララ 19:22
![]() |
![]() |
もぐ胡桃パンもぐ 神☆>>875年がGSが黒寄りに動いたというより、神兵屋が白寄りに動いた。あと、旅年はライン考察で真ん中あたりへ。羊を最黒にもって行った。年は白寄りに見てたが、考察>>717がパッションは白要素に。回答がないは、>>732>>722>>740>>751の★や発言促しをスルーしてる点が黒要素に。SGでも旅=年とあるので、年は旅と同じくらい白く見てたよ。旅評>>800 |
886. 少女 リーザ 19:28
![]() |
![]() |
発言なの!!本当に申し訳ないの…ここに来てリアルが忙しいの…orz 流し読みでまずは質問を拾うの。 兵>>742☆反論なの。その「白黒拾ってない」っていうのは灰に対してなの。羊の2dの言動は主に商青農にしか向けられてないの。思考がそこから広がってないの。>>489の要素拾いは占候補、斑であった農のみなの。 神>>874☆分からないの…4dより時間は取れると思うの。今日は更新まで居れるの。 |
887. 神父 ジムゾン 19:38
![]() |
![]() |
書>>885回答ありがとう。羊以外は全員白く見てたって事ですね。考察見る限りそこまで違和感は感じないです。 書狼だと、今日とか羊吊った後の反応に違和感とか出てくる予感がしますね。 思ったんですが、書LWで>>822ってあるとして赤誤爆ですよね。 妙>>886 4dよりって……とりあえず今日は「バファ吊り」はなしでよさそうですね。今日の発言を精査でよさそうです。 |
行商人 アルビン 19:39
![]() |
![]() |
リナもララも自吊りかい。この村は何人自吊りするの・・ 【羊書吊り反対】継続。兵見る。 >>324>>333の兵農のやり取りが切りぽいな・・ ただラインは幻想・・・? >>458で農は○兵>>467で兵は▼農 兵占いの理由は、「商を疑ってない」というけど、 >>414で兵は商に突っ込み入ってるよ? このへんを「切り」と見るか「切れ」とみるか だけど、ちょっと出先で細かく見れない・・ |
888. 司書 クララ 19:40
![]() |
![]() |
もぐもぐ胡桃パン 者襲撃を再度考察した。 ・確霊にさせる=者のケア吊りが不要 ・灰を狭めたくない ・まとめ>>861 狼は、・者真視の人がどれくらい居るか、・者のケア吊りを検討してる人がどれくらい居るか検討したのかな?とボンヤリ思った。 昨日の者の思考は、整理吊り提案と神以外は白くない発言。 |
889. 司書 クララ 19:40
![]() |
![]() |
村の流れは、書年羊が吊枠。 さらに者真決め打ち派:旅兵かな? 者を真決打ちに悩んでるのが羊>>762。羊の考察が状況考察だとすると本当に悩んでそう。ここを見ると者は吊りたいと思っていたかも。もしくは逆に、者を襲ってのブラフ。ここだけ見るなら羊5:5の印象になったわ。 ケア吊だけに焦点を当てたなら、昨日、狼が襲撃してこの道筋を考えてそうなのは妙、神、兵かな。 うーん・・・解らなくなってきた… |
890. 負傷兵 シモン 20:00
![]() |
![]() |
ちょいと昼に箱の前にいなかったせいでこんな時間まで… わりぃ。とりあえず皆の出した議題考えるぜ。 >>851 ■ 1d占い先の農と切りに行って、2d農とライン見えててSGにできそうな書を難癖。狩人周りで黒目だった羊も黒塗しつつ、青が「護衛護衛」言ってたので抜けると判断して商抜き。3d一番理想位置にいる白目の娘噛んで、4d羊あたりが者偽見始めたのと、GJもらっても別に吊り縄増えるわけでもないのでまと |
891. 負傷兵 シモン 20:00
![]() |
![]() |
め落としてグダらせるための者噛み >>852 ■2.単体白目で邪魔なところを抜いとこう、って算段じゃねぇかな、村全体として白目に見ている位置は神兵だが、神と比較してロック入ったら説得難しめなとこでややこしそうと見たんじゃねぇか。 そう考えると書、羊、あと妙にも最近違和感唱え始めたからそこら辺かね。 >>853 ■3.噛まれるとしたら…神かなぁ 相当白位置にいるし、色んなとこに質問飛ばしてるから痛い |
892. 負傷兵 シモン 20:01
![]() |
![]() |
ところつかれかねないと考えるんじゃないか。ついでに言うと俺と違って割りと白黒フラットに戻せるタイプっぽいからいつ誰が疑われるか読みにくいからかな。 >>858 ■4. 回答かぶるから省略だぜ。 >>855 ■2. 俺が人でも狼でも決め打ち手順吊り勧めるしか無いんじゃないかなぁ。 希望としては【▼書▽羊】 今日の遅めの晩飯は自衛隊の【赤飯とコンビーフベジタブル】だぜ。 自衛隊の飯ってうまそうだよな。 |
893. 少女 リーザ 20:17
![]() |
![]() |
者襲撃に関してはどうせ灰を狭めたくないって理由が一番だと思うの。GJ出ても吊り数は変わらないの。ここで狼が嫌なのは▲灰してGJ出て、白と狩を確定することだと思うの。 流し読みしたところ議題がいっぱいあるの。面白そうなの。 神>>851 1d>>122で即非占での潜伏狼。>>138>>147等、灰に突っ込むことで自分の印象を植え付ける行動。2dで>>493での農狼に追従し仲間庇い。 |
894. 少女 リーザ 20:17
![]() |
![]() |
(続) 3dで>>642の「羊書旅屋」を吊り枠に誘導の青+その4名でその時点での縄5を消費する言動。 兵>>852 参加時間厳しいなか私襲撃は「混乱させる」ってところなの。私の4dの状態から▼妙は簡単に理由付けで出せると思うから▲妙にするなら、2パターンあるの。 ①LWが全体の下位にいる場合。 ▲妙は「SGを必要としない襲撃」に見せようとすると思うの。全体流し読みだけど吊り位置は妙書羊。 |
895. 少女 リーザ 20:17
![]() |
![]() |
(続) そんな中。▲妙は「SGネタを探している」としか見えないの。このパターンは羊書がLWなの。(※屋旅は見てないの…時間ェ) ②LWが全体の上位にいる場合。 これは兵神がLWに該当するの。全体から白位置に見られている点、自分がその白位置にいたら「片方の白位置だけが残る」という状況は怪しくなると思うの。▲妙は白位置?黒位置?と曖昧なところ吊りに上げられているのは主に参加時間、情報量だと推測してるの |
896. 少女 リーザ 20:17
![]() |
![]() |
(続) この場合の▲妙の目的は「襲撃考察」の情報をあまり出さないか。もしくはその襲撃から最白からの位置調整かなにかだと思われるの。 パターン考えると①>②だと思われるの。神兵が狼だった場合で▲妙はあまり考えにくい。そこの位置が狼なら素直に羊書妙をSGにしていけばいいの。特に神は>>874にて▼妙を考えていた点から神狼なら妙は吊ればいいの。 |
897. 少女 リーザ 20:18
![]() |
![]() |
旅>>853 今日噛まれると思われる人物は神と兵 理由は全体から白位置にいるからなの 書>>855 ■1.あと1時間半くださいなの(ぇ ■2.▼書羊誘導からの[屋旅]or[神兵]の2グループのどちらかにLW位置に誘導し最終日勝負だと思うの。屋旅LW説は襲撃筋は神兵から。神兵LW説は襲撃筋は屋旅からなの 屋>>858 ■4.灰を広くするため。狩生存しているか、狩の性格を把握し後半のGJリスク軽減 |
898. 負傷兵 シモン 20:32
![]() |
![]() |
ちなみに>>855で2つ希望を挙げるようにって話があるが、集計の段階でグダるしどっち整理か灰か更新直前でもめる未来しか見えねぇんで1つだけあげればいいと思うぜ。 妙と羊はまだ議題出してないみたいだし何かあったら出して欲しいんだぜ |
899. 司書 クララ 20:36
![]() |
![]() |
旅>>853□ 兵神。今日が▼書なら▲兵の可能性が高いと思う。理由は兵の黒ロックが外れると、シモンの視界が晴れて、思考が広がっていくわ。これって狼にとって脅威や。神は多弁でどこもフラットに見ているわ。だから、神視点で無難な位置にいる狼にとっては怖いでしょう。というのが理由。 神>>887☆狼なら誤爆ね。赤でも言わなさそうだけど。村人なら、もう謝るしかないわ。 |
900. 神父 ジムゾン 20:45
![]() |
![]() |
間に合わなかったら困るので暫定希望 【▼羊▽旅】 現状羊吊ったら終わるんじゃないかというのと、書は>>887から羊吊って終わらなくともそこから判断できるんじゃないかと思ったため。旅は参加時間が不安なのと、追従感があること。後、>>853議題がむしろ狼利なんじゃ?と疑問に思ったことですね。灰見ていけば変わるかもしれません。 兵>>892★書狼ってどれくらい見てます? >>837みるに整理ですか? |
902. 少女 リーザ 20:53
![]() |
![]() |
兵>>898 特に思いつかないの!いや、「最黒だと思い▼と出している人物を一度村だと仮定して言動説明及び考察をしてみる」や「最白だと思う人物を一度狼だと仮定してg(以下略)」ってのはあるけど考察方法だしなの。 ちなみにコレは仮定してみて、結果的にどっちがありえるのかと見極める方法なの。 そして旅屋の考察が全然進まないの(真顔) 昨日なぜか年が吊られているから…書羊屋旅のうち2人村探しェ |
903. パン屋 オットー 20:56
![]() |
![]() |
あ、900取った神が主役に!w 集計役やろうと思ったら時間と見落としばっかり気になって言う事思いつかない件。 纏めじゃなくて純粋に集計しかしないので、【】で括られてない暫定とか21:30以降は数えませんよー。 |
904. 神父 ジムゾン 21:00
![]() |
![]() |
書は>>899で答えてるのがどうなんでしょう?狼ならあざとい気がします。 兵>>901回答ありがとう。旅>>847屋>>869も狼視しているようですし、視界晴らしの整理吊りという意味ではありでしょうか。私の視界あんまり晴れませんが。 妙>>902★縄は3つあるのに2村探しって何ででしょう? 屋>>今でも妙は整理枠ですか? |
905. パン屋 オットー 21:05
![]() |
![]() |
>>神904 悩み中。明日以降も大丈夫なら僕の▽は旅にしたいところだけど発言見てます。僕への考察も途中みたいなので僕から聞けることと言えば、若干メタ入って申し訳ないけど 妙★昨日どうして連絡の時に吊り先だけでも希望出さなかったのかな? |
906. 少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
神>>904☆ あぁ、席取りなの。「誰と一緒に席に座るか」なの。 だから神兵白で見て、書羊屋旅のうち2名村決め打ち成功すれば手順で吊れるの。手順で吊るのは「自分も含まなきゃフェアじゃない」の。だから2名。[書羊屋旅から2名]+妙の3つ想定なの。 屋>>905☆ しっかり考察できてない、参加不十分なのに▼提出とか希望先相手に失礼なの。だから出さなかったの。1票は重いものなの。 |
908. 負傷兵 シモン 21:12
![]() |
![]() |
妙>>886 了解だぜ。1dはまだ灰考察していた気がするが、2d中心の考察で言われると確かに灰から白黒とっているかと言われれば印象が薄いかなとは思うぜ。 妙>>902 正直議題を出してもらうのは「自分の出した議題から狼を探していこうって」意識があるかどうかを見るためでもあるんで、その2つを議題に出してもらえるんなら結構ポイント高いと思うぜ。 屋>>903 わっすれってたあああ! 議題出しからの |
909. 負傷兵 シモン 21:12
![]() |
![]() |
考察 神>>851 狼からしたら、「自分がこれまで取ってきた理由を正直に言う」か「新たに理由をでっち上げる」かの二択になるわけで、きつめの議題であることは確か。回答から狼を探せる議題だと思うので探す意志があって白要素取れるんじゃないかと。 旅>>853 狼も襲撃先の参考にできる質問なので微妙。狩人からの襲撃先予想も出ているわけで、護衛避けの襲撃にも使われそう。しかし、狼側の思考も出るので探す要素 |
910. 負傷兵 シモン 21:12
![]() |
![]() |
にはなる質問かもしれない。 書>>855 ■2.に関して、手の内を明かしたくない狼からは出したくない議題かつ、村側からはみてみたいところではあるから白要素か 屋>>858 思いつかなかったようなので仕方ないが神とかぶるとわかっていて出したってのは消極的かなぁ。あんまり黒要素としては取れないけど 結果: あっれ、議題出しから要素取ろうと思ってもさほど黒要素は取れなかったぜ…意図としては失敗かも |
911. 神父 ジムゾン 21:16
![]() |
![]() |
灰考察が間に合いそうに無い 屋 >>841はまとめを噛んで自分が集計で喉稼ぎしようとしたようにも。【各自自分の希望をきっちり確認】。>>849ですぐに兵の提案に飛びついたのは2縄確保したかった?>>876から一応納得。 >>906回答ありがとう。それ結局最後に残った妙が抵抗する気がするんですが。 |
912. 少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
【▼書】で希望出すの 4d>>822の発言が微妙なの。既に周りが指摘されている通りなの 村決め打ちは無理なの。席に座るの んで屋と旅に対してはリアルタイムで対話を希望するの! 単体考察でつかめないならやり方を変えるの 旅>>907 「全体の流れと違っていたら」って何でそこ考慮したなの?自分の意見で黒だ!って思っているなら流れ関係無しに意見出すものだと思うの。それとも私の>>906と同じなの? |
行商人 アルビン 21:21
![]() |
![]() |
鳩から飛ぶんかこれ? なぜか地上にいると飛ばないんだよな。 >>900はジムかー。おめでとう。 だがしかし、まだ主役は決まったわけではない。 議題これ見てて面白いね。リーザの考察がかっこいい。 |
913. 司書 クララ 21:23
![]() |
![]() |
890ぐらいまでしか読めてないんだけど、 神>>900これが見えたので。一応考えて欲しくて言うわ。 現状、>>889で限定つきで5:5と見てるの。昨日ほど羊狼に凝り固まってないの。兵の事も、>>845であるようにちょっと懸念があるんや。んでも議事録追いついてないし。 |
914. 司書 クララ 21:24
![]() |
![]() |
今日のオット—がしてくれる仮集計時間まで間に合わないと思うの。もう本当に疲れてきたので、うちとしては吊り進行はLW狙いで3回使いたいと思う。 けど、こんな中途半端な考察で▼希望を言いたくない。 仮に間に合わなければ、皆の意見でうちは納得したいわ。 がんばるけど! んで、今から所用で箱から離れなアカンねん・・・** |
915. 神父 ジムゾン 21:28
![]() |
![]() |
兵 >>844の議題は良く意味が分からなかったんですが、>>909>>910から納得。手順吊りからの視点漏れっぽいのは気になります。>>890は羊に2dそんなに黒塗ってるか?>>465>>466とちょっと疑問。今日書吊った後羊も吊りたいのか?と思ってしまいます。 書>>913って羊吊りたいなら言わない気がします。むしろ書自身が危なくなる気がするんですが。 |
916. パン屋 オットー 21:30
![]() |
![]() |
集計結果 ▼羊屋兵神妙 壱書書書羊書 弐妙旅羊旅 書4羊1。 >>903言った以上旅は【】で括ってないからカウントしません!(キリ) まあ多数決なのでカウントしても変わらなさそうだし。 |
918. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
神>>911 それなら私を最後に吊らず、最終日前に吊ればいいと思うの。 正直な話、▼年ではなくて▼妙だと思ってたからとか何とか( 羊見てきたの。さらっとだけどなの。 思いっきり手の平返すの。そこ【村決め打ち】でいいの。 羊>>824での指摘から>>825>>835と疑いに更新があるの。これ狼が「SGネタを拾ったぜ!」というより村が「黒要素見つけた!ここ黒だろ!」って感じがするの。 |
919. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
(続) 羊狼だとして書の>>822での指摘は直ぐには出来ないのでは?と思うの。ずっと私に対して疑いをかけている点。吊り順としては▼妙→▼書がいいと思われるの。だからこの意見の変更は村の思考の流れに見えるの。 ラインはまったく切れていると思うの。>>246にて●農希望。希望出すタイミングも早いの。老狼の突然死がありえる中、初手ライン切ろうとする狼には見えないの。だから農羊はライン切れてると思うの。 |
920. 少女 リーザ 21:37
![]() |
![]() |
屋>>917 オト兄~!じゃあね! ★>>916での屋希望が▼書▽旅になっているのだけれど、>>869では▼書▽妙だったと思うの。そしてGSも>>877で私と旅の差は無いように見えるの。だから妙から旅になったのが疑問なの。どうしてこうなったの? 旅がいなそうなの。>>907が気になるなぅなの。 |
行商人 アルビン 21:37
![]() |
![]() |
パメこないのパメ。 ▼ララかー。これでEPしたら、ちょっとエピローグで笑えない。ララは村決めうち。リナも決めうち。オトも決めうち。はずしても後悔ないよ。ジムも決めうちしてもいいかも。 |
922. パン屋 オットー 21:42
![]() |
![]() |
妙☆>>920さっきの回答もありがとう。票割れ激しかったから希望だけで見たかったな。 ▽妙→旅はほんとパッションで申し訳ないんだけど今の僕にはLW書?羊?わかんねええ!ってなってるからそこ以外に姿の見えないLWがいたら怖いなと思ったので。 今日くらい出てきてくれるならなんとなくここなんか違う!とか探せるんじゃないかと思って変えました。旅相変わらず全く分からない。 |
923. 少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
というか屋狼として集計役って…するのかな?…なの。 狼での集計役って発言寡黙にならないためにってものだけどオト兄がそれを気にするように見えないの。 屋>>922 にゃ~、パッションは分からないのorz 「今の僕には書?羊?」ってある点、その2名って最黒位置なの?私の>>918>>919はどう思う?って聞いてみるの!あと私に対しても何でも聞いてなの。 神も>>918>>919について聞くの! |
924. 羊飼い カタリナ 21:51
![]() |
![]() |
☆神>>844 私は反対するに決まってるじゃないですか。当たり前です。 しかし、村全体がそのような空気になってるので、リーザちゃんがそれに乗っかって、羊>>881、羊>>882のようなことをしようとしてるって言いたいのですよ。 流石にちょっと曲解しすぎではないですか…? |
926. パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
妙>>923 いや、僕のGS位置見て貰えば羊は白め位置なんだけど書を吊ってEPらなかったら書と対極になってる羊疑わなきゃいけないかなと悩んでる所。でも>>919は同意。1dの●希望も結構割れてるから、僕か神に捻じ込めた筈。後GS見たいです! |
927. 神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
妙>>923疑いの更新関連については、同じことを何度も言ってるように見えます。これはそれを他の人に印象付けようとしてるように見えます。書については3d時点で疑い始めていたので、>>822に飛びつくのは狼でも有りうると思いましたね。村が書を疑うなら、一人で妙言い続けて思考停止を疑われるなら書吊りにシフトするのもありうるのでは?と。 後は私の羊評参照。 |
928. 神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
羊>>924反対はまあ、村でも普通にするのでいいです。無理やり書妙吊ろうとしているように見えたんで、妙黒視の理由を聞いているんです。確か初日からだったので、アンカ引いての言語化ぐらいできる要素は見つかってるんじゃないですか? それを聞いているんですが。 言い方が悪かったならすみません。 決定まで黙ります。 @1 |
羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
神>>928ちょっと今アンカー持ってくることはできないのよ~ごめんね まぁ序盤の潜伏臭が大きいので、アンカーが占めるウェイトは3割くらいだとは思いますが。。。 …あと、 「リーザちゃんの戦略の話をしているんだから、そこで私が羊吊りに賛成してるかどうかって関係ないやろ!」って意味で言ったんだけど、それって「曲解」って言わないのかな。言葉間違えたかも。 |
931. 少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
屋>>926 なるほど、「書と対極になっている」からなの。把握なの。 羊に関しては私に対しても強く疑っているから、そこの思考の変化から要素取ろうとするなら書と私を吊らないと見れない気がするの。「疑わなくちゃいけないかな」って発言は羊に対して警戒しているっぽいの。羊は屋に対して何も疑われていた様子がないからこの警戒、防御感は村印象なの。 |
932. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
(続) そういえばGS出してないの。ごめんなの。こんな感じなの。 白◇神兵≧羊>屋>旅>書◆黒 旅の位置は灰なの。そこ何にも取れないしわからないの… 具体的に分別すると ・白決め打ちに自信有り→神兵 ・次点白決め打ち→羊 ・白かな?→屋 ・完全灰で分からない→旅 ・LWっぽい→書 って感じなの。 屋の要素取れた気がするの。やったなの!そして時間がないのorz |
933. パン屋 オットー 22:05
![]() |
![]() |
神>>928 あ、僕21:30の集計しかしないその後はしらない! 羊>>929 ああいや僕の>>877見てくださいって言えば良かった紛らわしくてごめんなさい。 @1!もう一回なら答えれる! |
935. 司書 クララ 22:07
![]() |
![]() |
【▼羊▽旅】 屋:情報が少ない初日にくらべ、情報の多い後半に思考が伸びて行った点が大きく加点したわ。(ネタ)>>903ひそかに狙ってたのに、忘れてたー! 旅:>>831から襲撃が解らないは本当のように見えた。けど他の要素を拾えたのはここだけで、何とも言えない。>>907からも終盤には残せないと思った。整理枠ね。 |
村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
今日の▼はクララっぽいね。 ちゃんと見てないけど、リザの「決め打ち出来ない」って評価は同意かな。 というか今日のリザは白いなー。>>923の屋評とか狼なら色見えてない演技がすごく上手いと思った。 |
936. 司書 クララ 22:13
次の日へ
![]() |
![]() |
兵>>910いいや、ありがとう!楽しかった!結果的に考察も進んだで。 神>>915☆うちがレジだったら書は吊りたくなるレベル。 ▼羊の理由。>>888→>>913で白加点が増えたけど、うちの中で羊の黒要素が拭えない。何をどう思ってるかわからない。もし自分が明日生存するとして、終盤の話し合いはできなさそうに感じた。 うちが思うLW予想は、羊>妙や。 |