プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー、1票。
旅人 ニコラス、4票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、4票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、少女 リーザ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ の 4 名。
1022. 神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
続きますか…… ニコラスお疲れ様 これは襲撃なしと考えた方がいいんでしょうか。 昨日宣言したとおり私はあまり発言できそうにありません そして明日早いのでもう休ませてください。 |
行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
改めてニコおつかれ、そして墓下ようこそー。COなし進行です。 これGJじゃないだろ。意図的なやつでしょ。最終日3人より4人のほうが狼は吊りから逃げれるし。 えーLWだれー?リナー? あーもーぼくわかんなーい(茫然 |
青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
2日目の判定割れたところのリアクション見ると、まあ十中八九ジムゾンで間違いないかと。あとの一割二割はオットー。オットーは見返してないけど、ジムゾン見返したら御主人様だったので、まあ見なくても良いじゃん。大袈裟だなあ。 |
負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
7d22:25 んー、そうかなぁ。COして他灰視点二択にしたほうが良くない?護衛成功で続いても状況的には2択なのは変わらないし 娘7d22:29 羨ましいぜ…後1週間くらい休みたいぜ… |
青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
>アルビン 神>>328>>341で狂人の青に微妙な好評価。 神>>426仲間の農への質問はアンカ引いた割に丁寧というか、挽回の余地を与えている。老霊の布石。 神>>451>>494結局無難な斑吊り希望。あわよくば尼吊り。 |
青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
カタリナはなんかキレてるから白い。狼は自制するからキレないし、キレ芸を演じるような性格には見えない。 兵 あ、ゴメン理解した。2択にはなるね。でも狩パメラだから。だってキツキツなんだぜ? |
司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
妙>>986に同意だなぁー うんLWは羊ちゃんにするわー! いや、この妙羊のやり取りをみたオット—のしわざ? オット—狼なら成長しすぎやん。すごい笑 ほな、皆おやすみ~ もぐもぐ3つ麺もぐしっぽぱたぱた |
負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
7d22:36 まあ、結局そこだよな>>者抜かれた なんとなく狩残ってるイメージで、狼がCOすれば対抗すれば2択になるだろう程度に考えていたぜ。パメラは7d22:19的に狩人じゃねぇのかなーとか。 まあヨアの説が一番有力か。 |
青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
兵 分かってくれた?パメラちゃん、ほんとにキツキツだから。疑うなら今夜試してごらんよ? 写真バラマかれたくなかったら言うこと聞いておけよ?みたいなこと言えば大丈夫だよ。多分ね。 もしかしたらちょんぎられるかもだけど。 |
青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
え、マジで?ヤコジム切れてた?実は2日目しか見てないというね。外してたらカッコ悪いから、コッソリ逃げ隠れする。僕は灰見るの苦手だから、村視点で真抜かれたら負けだと思ってる。熱い自説は説としては本音さ。 さっき恐る恐る会社のメール見たら、とんでもなく仕事溜まってる。今日は放置して寝るけど。明日来れるか微妙。 ジム狼だったらドヤ顔で来るかもだけど。 |
行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
リザみたいな理詰め型の考察の仕方がわからない・・ リザ白でしょ! ジムかージムなのかー。 オトリナはここまできてボクはLWにできない。 守ってきた何かが崩れ落ちるから。 ちょっとへこんだからもう寝る明日またフラットにするか。できるのか。** |
農夫 ヤコブ 23:04
![]() |
![]() |
ジムとおらかー。 2dで尼吊りになってたらヨア噛んでおらは全力でジム吊りに行ってただな。 そして白く輝いて逃げ切るだ! でも2dではパメが占い護衛行くかも的なブラフ張ってたぽいんで灰吊りでもアル噛み安定だったべな。 |
1023. パン屋 オットー 03:12
![]() |
![]() |
やっぱり深夜に戻ってくる僕です。 とりあえず、夜明け直前直後の感想と印象だけ。 羊: 襲撃がなかったからやっぱり判断材料が増えない。 でも、>>1021の、ほら終わらない、みたいな第一声は旅白をかなり強く意識してる。でもGS的に旅は白い位置だったから分からなくもない。でもキレちゃったのは印象若干マイナス。 |
1025. パン屋 オットー 03:17
![]() |
![]() |
全然関係ない感想だけど、>>1019勉強になりました。 老凸の上に農がいきなり占われて、狼陣営は相当窮地だったはず。そこからLWかなり器用に立ち回ってる。良くも悪くも、直観で物を言って見える羊がそこまで器用な事できるかな?(失礼な言い方ご免なさい)やっぱり羊が僕の中でなかなか黒くならない。 |
1026. パン屋 オットー 17:16
![]() |
![]() |
今日はお昼、誰も来てないんだね。 とりあえずお墓の前にも揚げドーナツ置いておきます。 ところで昨日からもう票割れが激しすぎて、多数決の集計すら意味がない気がしてきたんだけど各自怪しいと思った人にセットしてね!じゃ駄目かな…。同点になった場合の纏めまでは、僕できません。希望はみんなの参考になるから出した方が良いんだろうなあとは思いつつ。 |
1027. 羊飼い カタリナ 18:43
![]() |
![]() |
ディーターさんの指摘が気になったから見直してきたんだけと、 確かに屋>>253は狼視点占い師候補に真と狂が出てるから、「占い師が突然死してない」ことを知っている視点漏れに見えるかも。 ディタの老黒判定の前にこれを言うのは視点漏れっぽくはあるね。 ★屋 ここは当時どう思ったか少し聞いてみたいかな。 |
1028. パン屋 オットー 19:01
![]() |
![]() |
羊☆>>1027 当時は普通に、2占出てればどっちかは本物なんだろうってくらいにしか思ってなかったとしか言えないな。2-1となるとすんなりすぎてあれ、霊簡単に乗っ取られる?って気になって者偽に目が行った。 |
司書 クララ 19:04
![]() |
![]() |
ぼぼぼくはおにににぎりすきなんだな。 >>1027うーんそうかー。んー?視点もれっぽいけど? でも羊のほうが、不慣れ偽装だと仮定すると視点漏れっぽいとこあんねんけどなぁ。そこで者の発言を気にしちゃうんかー。らしいような、らしくないような。 >>1026オット—が思い切った事をいいますたね。 |
司書 クララ 19:16
![]() |
![]() |
羊はさっき言ってた事と今言ってること違うやん。って所がもどかしいし、ブーメラン体質やね。これ全部を演技してる狼だとしたらすごいわ。やっぱ羊は狼じゃないのかなー。 オット—が納得してる、羊>>391のヨアの襲撃懸念が強い話の時なんやけど、この端っこにある「襲撃懸念よりも灰狼に目が行く」はそんなもんなの? 神の>>989の屋評も納得。ここまでヒートアップしてる神も狼っぽくないし。 |
司書 クララ 19:25
![]() |
![]() |
リザの>>1008これも旅評を重ねてきた感じなんかな。 旅評があんまり無いねんなぁ。 リザが旅の薄い考察で旅吊りを言いそうに無い。 反面、5dからの黒視してた分のスライドかな? 他は白要素拾えたって言ってたから。 んーリザもあやしいですのー。 […はデミグラハンバーグを片手に外出していった] |
1029. 神父 ジムゾン 19:47
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 >>1014は挑発に見えましたかね?見えたならすみません。もし今日まで続いたときに、羊ロックを外せなければまずいと思い、潜伏臭ってこういうこと?と聞いたつもりでした。 屋>>1026だめです。村の中で票が割れてしまうと狼が吊れそうなところに票を入れるだけで負けてしまいます。その提案は屋黒要素ですかね。 妙が昨日の夜から消えてるのが、状況見て吊れるところを探してる? |
1030. 神父 ジムゾン 19:56
![]() |
![]() |
妙をもう一度見直してきました。 気になった所が2dに >>474時点では突然死対策必須で▼修。>>493時点で2パターンの希望を出した後、>>507では斑吊り>灰吊り。 農をもう少し生き延びさせようとした狼にも見えますね。無理と感じてのライン切り。 ★対策必須の状態と考えながら、2d斑優先に変更した理由を聞かせてください。 |
1031. パン屋 オットー 20:01
![]() |
![]() |
>>1029 駄目出しされちゃった(´・ω・`) 昨日とか、妙の滑り込み投票がなかったら時点込みでも完全に引き分けの場合はどうしたら良いんだろう。とりあえず、昨日と同じように21:30に集計だけするね。 |
1033. 神父 ジムゾン 20:15
![]() |
![]() |
羊>>1032公表しない場合でも疑い先の予想はできるので、公表せずに入れる場合と、公表していれる場合とで大差ないです。それなら、公表した方が、投票した人の勘違いなどを確認でき、説得ができると思うんですが。 ここで村を吊ったら負けですし、慎重に動くべきだと私は考えます。 |
1034. 少女 リーザ 20:15
![]() |
![]() |
こんばんわなの。更新直前に箱乗っ取られたのでそのまま不貞寝したの。 羊>>1021 神の>>1014かな?なの。前半は>>995で「自分で要素取れる部分がある、しかしそれが他人に表に出されてしまった場合、要素として取るのは出来なくなってしまう」部分なのに>>971で質問するのはおかしいよね?ってことなの。更に襲撃に対して>>1005より“意図的襲撃無し”まで考慮しているなら、尚更>>971の疑問 |
1035. 少女 リーザ 20:15
![]() |
![]() |
(続) は何故発生したのかが分からないと伝えていると思うの。 後半の潜伏臭って話は>>993で回答した「潜伏臭があったから」という返答に対して、“具体的な理由が述べられてないから、「まさか、BBS~」ってところで神自身が推測した発言だと思うの。ようは“貴方の考える潜伏臭って一体何?”ってことなの。 神>>1030☆私の>>487>>488での農評から、>>507でも理由は言っているの。 |
1036. 神父 ジムゾン 20:23
![]() |
![]() |
妙>>1035回答ありがとう。でも、>>493時点では斑進行なら突然死対策優先派って言ってますよね?状況的にすべきと思いながら、>>507で黒要素見つけたから対策せずに農吊りたいって言うのが、それなら何故>>493下段が出てきたのかが分からないんですが。 |
1037. 少女 リーザ 20:26
![]() |
![]() |
屋>>1023 羊評が納得行かないの。「キレちゃったのは印象若干マイナス」って何なの?ここ白黒要素言わずに印象だけマイナスってところが微妙なの。あと、それ村でも狼でも>>1015の感情はありえると見えるからそこ要素皆無だと思うの。 屋>>1026羊>>1032 村が少なくとも2票狼に投票できないと勝ちがないの。 宣言無有なら有の方がいいの。 |
1038. パン屋 オットー 20:30
![]() |
![]() |
ううーん。今朝の違和感から神を疑うか悩んでたけど、>>1033は村っぽいね。 >>1037 僕の感情面では共感部分多い羊を信じたいんだけど、白要素でも黒要素でもない気持ちの部分の感想なんで白黒で言うべきと事じゃないと思ったんだ。 |
1039. 少女 リーザ 20:34
![]() |
![]() |
神>>1036 言葉が足りなかったみたいなの。>>493での「突然死対策優先」は灰吊りに対してなの。灰吊りで▼書より▼修。突然死対策優先するべきと主張なの。つまり考えは「斑吊り>対策>灰吊り」なの。 屋>>1025の「やっぱり羊が僕の中でなかなか黒くならない」ってのが分からないの。「黒く見えない」じゃないの?ならないって一度、羊狼として仮定考察したの?と疑問なの。 |
1040. パン屋 オットー 20:40
![]() |
![]() |
村側で2票以上纏まらないと駄目なのは了解したよ、僕は希望出して集計もするね。 妙>>1039 現状目につきそうなところでGSを並べ直してる。黒くならないっていうのは、並べ替えてる中で黒側に寄らないなあって意味かな。だから、意味としては妙の言ってる黒く見えないであってる紛らわしくてごめん(´・ω・`) |
1041. 神父 ジムゾン 20:41
![]() |
![]() |
羊の言う潜伏臭って言うのが1d見直しても結局良く分かりません。妙にも感じてるようなので、この2人に共通するものではあるはずなんですが。 妙>>1039回答ありがとう。それなら疑問は解消できました。 屋>>1038じゃあ、★私が今まで挙げた羊黒要素ってどう思います? 私は黒ロックがかかっているようなので、屋や妙にも一度評価してもらったほうが良いと私は思います。少なくとも片方は村ですし。 |
1042. パン屋 オットー 21:10
![]() |
![]() |
神>>1041 全体的に、財布の中の諭吉さんしか数えない羊と小銭まできっちり把握したい神の価値観で食い違ってるんだとは思う。妙みたいに細かく安価引いて説明はできないけど。 でも今日は僕は吊り希望【▼羊】で出します。ごめん言語化がうまくできないんだけど村全体としての勝ちに意識が向いてないように見えるから。僕自身もそうかもしれないけど、むしろ自吊させて…!って思ったけど>>1033もあったしがんばる |
1043. 羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
屋>>1028 2-2と3-1ってそんなに頻度変わらなさそうなんだよね…。 ん~、感覚的には結構それ分かるんだけどね。 投票については、妙神が2人とも言ってるので了解。 妙>>1034(前半) 私は逆に、狼が不慣れじゃないなら、「意図的襲撃ミス」しかありえないと思ってたから聞いたの。 妙>>1035 |
行商人 アルビン 21:13
![]() |
![]() |
シモとはうまい酒が飲めそうだな。 メメタア! さてJindolfの機能でリザ細かく見てく。 1d>>243の農とのやり取りは、リザなら「切れる」範囲。更新前後、不在で希望 を出せないのは要素はとらない。 2d>>487>>488で農の黒要素取って、尼の対策吊りから斑吊りにスライド。 初日同様、リザなら「切り」にいって「切れ」と見せるスキルはあると思う。 ラインなんて幻想ですか・・ |
1044. 羊飼い カタリナ 21:14
![]() |
![]() |
妙>>1035(前半) その時点ではこのことに気づいてなかったわ。そして今気づいたけど、これはどっちかというと私のミスっぽいわね…。 妙>>1035(後半) 言語化できたらとっくに言語化してるから。 |
1045. 少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
◆神考察 <1d> ・>>200で農に対して不信感、>>258>>259>>271で強く疑っている様子。理由は霊関連からで神自身>>126>>133>>234で霊関連の自身の意見と一貫性有。疑い理由として納得出来る且つライン“切り”より“切れ”。 <2d> ・>>328で「商狂っぽいけど、農が単体で黒い」は1dで神農が狼ならば綺麗にライン切りしているだろうからこの発言は中途半端。 |
1046. 少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
(続) あって「農とのラインは切っておくが商は確実に襲撃したから商の信用は上げたくない」という線のみ。だが>>344>>345で商真かという思考についている点からもライン切りなら>>328の発言が中途半端。ここ考察して情報更新された村の思考の変化に見える。 ・>>345の「潜伏狂人とか考えたくない」の思考は>>396。経験有なら考えたくないってのは分かるの。あと実際内訳が真狂だったため。 |
1047. 羊飼い カタリナ 21:17
![]() |
![]() |
ジムゾンさんについては、昨日私はヤコブさんとライン切りしてると言いましたが、 娘>>646を見て、ヤコブさんとのやりとりが噛み合ってないとかなり思った。ヤコブさんのいらだちも結構分かる。今まではここらへんも演技かと思ってたけど…。当事者にならないと見えないこともあるんですね。 これはライン切りというよりは切れって感じがします。 ジムゾンさんは単体だと私といろいろ違いすぎてよく分からないからライン |
1048. 少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
(続) >>345は要素無。真狼だったら狼感情だとは思うけどなの。 <3d>要素見当たらず。 <4d> ・>>744の「もし凸でエピったら~」は微妙。>>674にて私を注視枠にしているが白位置。妙狼で考えての発言ならまだしも白目に考えてこの発言はアピに見える。 <5d> ・4d>>782→>>874での心配は感謝なの。「妙の発言が少なすぎて~」っていう点は4d>>812より自然。 |
1049. 神父 ジムゾン 21:18
![]() |
![]() |
うーん、羊が見れば見るほど黒く見えてきて…… >>433では狩誘導っぽい。>>597者偽ならあきらめる。から>>762>>763では者を怪しむ。ここの思考の変遷がちょっと?ってなります。 そして全体的に思考を出すのを拒んでるような感じが…… 【▼羊で出します】 羊は村なら私を説得してください。 |
負傷兵 シモン 21:18
![]() |
![]() |
リザはなぁ。時間ナイナイと言いながら結構考察しっかり目なのは時間がないんじゃなくて息を潜めて更新寸前に一気に考察落とすことで突っ込まれにくくしてるんじゃないかなぁとか思ってみたりもするのよ。 |
1050. 羊飼い カタリナ 21:18
![]() |
![]() |
ジムゾンさんは単体だと私といろいろ違いすぎてよく分からないからラインメインで見ることにしました。 上記の要素は結構強いと思うので、そういう性格・スタイルの村側なのかなぁ。。。とわりと思っている。 オットーさんは今まで私が言った白要素が結構強いと思うので、白く見てる。 もちろん全体的にわざとやってる狼の可能性はあるけど、それは結構難しいと思う。他の2人よりはだいぶ白いかな、と。 今日はちょっと |
1051. 少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
(続) 白く見えるのに吊らないといけないのかな。という抵抗が感じられるので非狼感。神狼ならそこ▼妙でSG広く保つと思うの。4d>>812のGSで黒位置が羊年旅辺り。4d▼年で残り縄数が3。▼書が決定的になったのは書>>822だと推測。「何れにせよ書吊れるから書白評価」という狼の線は薄め。先に▼羊になったらSG足りない状態になるの。ここ白要素。 1dから見直すと時間掛かるの…てか時間ないの!! |
1052. 羊飼い カタリナ 21:18
![]() |
![]() |
今日はちょっと微妙な気もするけど…。屋>>1023の「マイナス」ってなんやねん!とか。リーザちゃんの質問に答えてるけど、そこで要素とって、しかも「マイナス」ってあんまり狼探してない感はある。 …でも今までで白く見てるのが大きいから、相対的に白っぽい。 だから【▼リーザ】にします。 やっぱリーザちゃんの序盤の潜伏臭を強くとってる。 |
1053. 少女 リーザ 21:20
![]() |
![]() |
<6d>以降省略、次行くの。 神>>1041 分かったの。先に羊から見てくるの。 屋>>1042 ポカーン…あれ?私黒疑いはどこいったの! 急な▼羊で思考が見えないの。どうしてなの?? あと羊は私の神評見ても黒く見えるの?と聞くの。 妙>>1048の神評で微妙な点があったけど、それを差し引いても神農とのラインは切れているし、考えに一貫性もあるの。 真面目に時間ないの@11 |
行商人 アルビン 21:22
![]() |
![]() |
3d>>558ここで青との盛大な切り。 希望は▼青後半は>>666>>667で、書に疑いをもちつつ、終了。>>642でも「書羊旅屋」に目を向けさせてる発言。 4dは2発言のみ。 もしLWなら、この日吊られる覚悟はあったはず。しかし整理吊りで優先すべき 「年」がいた。 ぶっちゃけここまで見ても強い要素とれてないんだよね。。。 |
1055. 羊飼い カタリナ 21:25
![]() |
![]() |
妙>>1053 羊>>1047で訂正しています。 これはオットーさんの▼羊がジムゾンさんに重ねた感があって怪しいな。。。 昨日の時点でそんなに疑ってなかったはずだけど。 |
1056. 神父 ジムゾン 21:28
![]() |
![]() |
妙>>1053羊>>1055見直しましたが、確かに同感です。 屋★今いる中では、妙を一番黒視してたと思いますが、今妙をどう思ってます? 私の羊評に同意したわけでもないんですよね? |
1058. 神父 ジムゾン 21:32
![]() |
![]() |
屋>>1057いや、>>1056に答えてくれません?場合によっては変えますよ。 今までのレスポンスからいったら、あなたなら手早く妙>>1053にコメントしたのでは? |
行商人 アルビン 21:33
![]() |
![]() |
5dは書羊屋旅から、▼書。屋と旅は対話。しかし旅からは要素とれず。 ここでGSが出る。>>932 書をLWとしてて、結局続く。6dは▼旅。理由は>>1008 あっさりしてる。>>941>>981あたりは、LWなら神へのすり寄りか。今日、神が疑うところに票重ねれば勝てる。6dの印象は、白要素を拾ったとしつつ、ぼんやり屋と羊に悪い印象を残していると感じた。 |
1059. 羊飼い カタリナ 21:33
![]() |
![]() |
今▼リーザと▼オットーで悩んでるわ。 羊>>1047よりジムゾンは少し白い。 オットーのは投票の変化が不自然すぎて、確実に▼羊にするであろうジムゾンさんに重ねてる感がすごいから。 |
1061. パン屋 オットー 21:35
![]() |
![]() |
えーと、全体的なツッコミどころは僕の▼羊だと思うので纏めて。 今残ってる中でGSだと羊より妙の方がGS黒いんだけど、僕の妙黒視の理由って希望出してない?とかそういう言いがかりレベルのものでしかないから黒く塗れるほどじゃない。姿勢としても>>1034とか村を纏めて行ってくれようと通訳してくれてるから吊りたくない。 |
1062. 羊飼い カタリナ 21:37
![]() |
![]() |
最終日に姿勢云々言うのは狼吊りにいってる感がなさすぎると思うの。 序盤中盤だったら、姿勢がよい人を残すと、議論が進んで狼吊りやすくなるというのはあるだろうけど、最終日にその発想は狼吊りたいのではなく、自分が吊られたくないってだけに見えるわね。 |
1064. 少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
◆羊考察 <1d> ・>>246で早めの●農提出。ここライン切れ要素。切りにしても第一声は早い。神の>>987>>988→妙>>997より「本決定では●農にはならない」と見てのライン切りの可能性はあるけど、羊って>>457で「メリットとデメリットのバランス」ってある点。羊狼だったらここのライン切りは微妙。老狼で突然死濃厚も見たら、ハイリスクハイリターンだと思うの。ここバランスなら微妙。羊狼像に |
1065. 少女 リーザ 21:40
![]() |
![]() |
(続) 合わないの。 <2d> ・>>320で羊狼なら真っ先にライン切りの可能性は有。占単体重視ではなく灰、斑の単体優先に重点的になっている点は状況考察を優先しているか、もしくは狼でライン切りのどちらか。ここは羊4dでの>>705で襲撃、つまり状況考察からがらっと私疑いが消えている点から見られるので状況考察を優先的に取っている点、村でもありえる発言なの。2面性でどちらも有るところなの。ここは分から |
1066. 少女 リーザ 21:40
![]() |
![]() |
(続) ないの 時間ないからちょっとずつ落とすの。1d2dではやっぱり羊狼には見えないの。狼ある?って思ったのは6dでの>>939で「やっぱリーザちゃんなのかな。。。」の次に>>966で神疑いに入ったところなの。今まで書妙でしか視界入ってないよね?と思うぐらい要素落としてなかったと思うの。ここが“妙が吊れたら次は▼神を誘導しようって考えた狼”に見えたの。提示した黒要素も納得いかなかったしなの@8 |
1067. パン屋 オットー 21:40
![]() |
![]() |
神も村としての勝ちを意識して集計の公表確認とかしてるから、狼っぽくない。となると、疑わなくっちゃいけないんだけどいまいち疑えないままどうすればいいんだろうってなってる羊に黒塗るしかなくなったとしか言えない。 |
1068. 神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
屋>>1067いや、そのあたりって狼でも演技でできるレベルなんですが…… 屋が狼探してる気がしないのが気になります。1d占い希望でも農が危ないときに私に突っ込んでる所とかが繋がってるっぽい。 【▼屋】変更します。 |
1069. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
・・・屋>>1067の「羊に黒塗るしかなくなった」って発言はなんだろうなの… 屋の>>1061>>1067での考えの流れを読みとるなら「神妙は今日見たら村っぽく見えるんだ、だから羊が狼に見える」が自然だと思うの。どうして「黒塗るしか」ってなったの? 【▼屋】で提出するの。でもギリギリまで考えるの。 ★「黒塗る~」ってことは屋の中では羊が相当白だ!ってことになると思うの。どうなの? |
1070. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
神☆>>1063 集計でテンパってた僕のもうそれぞれ投票で良いんじゃね!?に乗っての>>1032は、神妙に諭されて見直すとああそれ黒要素なんだって思う。ただ、これは僕の黒要素でもあるから僕に黒塗られても仕方ない事なんだけど。 |
1072. パン屋 オットー 21:50
![]() |
![]() |
うん、正直に羊が黒だと思って提出したわけじゃないんだけど結局>>1061>>1067で他の二人に黒要素が見つけられないままここまできちゃったからもう消去法でここしかないのかな…って感じ。 |
1075. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
え、待って怖い。>>1060と>>1067が怖い。 羊>>1059 ★その投票の変化が不自然ってところは私に対する今までの疑いを覆すほど多いの? 神>>1068 ★神も上記の羊と同様な質問なの。その黒要素は今までの羊疑いを覆すもの?ロック入っているって言ってたと思うの。 屋>>1072分かったの。じゃあ、「神妙の白要素を拾って羊は何も拾えなかった、相対評価から▼羊」ってことなの? |
1076. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
妙>>1075 これはかなり強い要素だと思います。 ほぼ吊られそうな人が、「自分が吊られる(=100パー負ける)よりは他の誰かを吊った方がマシだ」というのは確かにあると思うんだけど、オットーさんはそこまで吊られそうに見えなかったこともあり、この投票の変化はかなり不自然だと思う。 「ジムゾンさんに投票を重ねて確実に勝とう」とした狼にしか見えないと思うの。 |
1077. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
えーと順番前後しちゃうけど時間もないし答えられる方から! 妙>>1075そうなるかな。今まで自分の中で並べてたGSがわけわかんなくなっちゃって、今日の言動で改めて拾い直そうと思った。そうしたら、神と妙の白しか拾えなかった。って事であってます。 |
1078. 少女 リーザ 22:02
![]() |
![]() |
あ、まだ神の▼屋はわかるの。屋の1dの>>277の●神。タイミング的に羊神から●農が2票、農兵から●神票が2票の次に●神なの。ここは●農を避けるために希望を出したようには見えるの。 羊>>1076 それ逆に白要素だと思うの。屋狼だとして▼羊を無理に思考を変化してまでも必要ある?って疑問なの。屋狼なら吊られない位置にいるのだから、羊の▼妙に乗っかればいいだけの話だと思うの。 |
1079. 神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
妙>>1075☆>>1068でも言ってますが、>>277がラインを感じました。後、まとめに専念しているところが、自分吊り位置でなかったので安心していたんじゃないかと。 |
1080. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
妙>>1078 私は昨日ジムゾンさんを第二希望に挙げていて、しかも羊>>1015のように喧嘩っぽくもなったので、私なら▼神とする可能性も結構あると思ってたんじゃないかな。 |
1082. 少女 リーザ 22:06
![]() |
![]() |
屋が黒いのは>>1067の「黒塗るしかなくなった」なの。ここ村の発言には見えないの。 屋>>1077分かったの。考えまとめるの。 ・GSに自身が無かった。 ・故に今日の発言を見直すことにした ・神妙の白要素は拾えたが羊は拾えず、相対評価で▼羊 ・でも羊は白じゃないの?という考えがあるため「これ黒塗るしかなくなった」ってことなの? んーそれでも「黒塗る」という発言は出るのかな… |
行商人 アルビン 22:08
![]() |
![]() |
LWリナなら、あっぱれだな! 思考の見えない発言がたくさんあったと思うけど、あれ全部演技なら、すごいスキル。ボクは性格からくる行動だと決め打ちしたよ。 ジムがLWでもスキル高すぎてボクには測れない。ここもあっぱれだよ。 |
1083. パン屋 オットー 22:08
![]() |
![]() |
えーっと自分の白要素ってなんだ。いざ自分のって言われたら頭真っ白になっちゃったので遺言代わりに。最後の最後に混乱させて戦犯臭くなって村の皆さん申し訳ありませんでしたorz |
1085. 少女 リーザ 22:10
次の日へ
![]() |
![]() |
にゃー!!神白は自信ある。大丈夫なはずなの。 羊か屋なの。羊の>>1059って▼羊2票集まっているし、妙より屋の方が誘導できるのでは?っていう感じにも見えるの! 時間ないマジないの! |