プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
122. 少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
議題どうぞなの。自由に使ってどうぞなの。 ■1.まとめ役について ■2.能力者のCOについて ■3.能力者の●▼回避について ■4.占方法について ■1.確能>確白 ■2.占CO→霊COでCO回し、占3COならば潜伏霊も視野に入れる感じでいいの。無理ならFOで。んで私は【非占】なの。 ■3.霊は●▼回避必須。狩はお任せするの。 ■4.初日統一、後は状況次第で臨機応変になの。 |
124. 神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
■1.確定村側>確定白 ■2.占い師初日、霊潜伏2d遺言COでいきましょう ■3.霊は潜伏なら有り、狩は自己判断で 【嘆かわしいことに私には人狼の判断がつきません(非占い)】 |
125. 司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
■1. 確能>確白 ■2. とりあえず、占COあたりからまわして。霊は3-1なら潜伏ありっちゃーあり。 ■3. 空気よんで。緑は即オープンあり(ネタ) ■4. 統一>自由 |
126. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
霊潜伏についてもう少しお話を メリット 1 FOに比べ霊確定しやすい 2 狩人の2d護衛先を減らせる デメリット 1 狼の●回避騙り 2 1d灰の範囲が広がる 狼の●回避についてはその時点でCO回してロラすれば1人外墓下送りに できますね。確定すればそれで良し。 |
128. 負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
【アルの占CO確認】【俺は占い師じゃねぇ、給食係だぜ】 どうせだから議題追加で □5.自分のスタイル □5.序盤疑問に思った所質問投げてって怪しいと思ったところをパッション。後半は過去の発言からライン見ながらパッション。結構ロックかけちゃうタイプかも知れねぇ |
129. 少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
■1 確能>確白 ■2 FOが希望ではあるけど3占COならリザちゃんと同じで潜伏もありかもねー【僕は占いはできないよ】 ■3 状況に応じてかな? ■4 基本は統一希望かなぁ |
130. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
シモンさんは議題が出る前に答えるの斬新だと思うの。 シモンの議題推測間違えたかもしれないんで、リーザの方使わせてもらいますw ■1.確定霊>確定白>立候補 ■2.占い師は初日がいいと思います。霊能者も投票CO使う気がないなら初日かな~。投票CO使うなら3日目がいいのだけど。 ■3.占い師霊能者は当然●▼ともにあり。狩人は▼のみあり。●は空気読んでね♪ ■4. LWしかいない場合などの特別な場合 |
132. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
誰かが出すからエア回答して寝たい。 ■1確霊と協力していきたいけど、別に初日はいなくてもなんとかなると思ってる。確白ならしっかりした人がいいな。ブレまくる白は危険。 ■2占いは回していいけど、陣形によっては霊保護で潜伏でも。 ■3狩りは空気読んで。占いの真視とれるようにがんばるけど、空回りしたらめんご。 ■4.明日は確実に占い結果が出せる日。今日寡黙占いとかは嫌。だったらボクが決めたいよ。 |
136. 少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
【アルくんの占CO確認だよ】 □5 僕はパッションが多いかも でも怪しいと思えばそこからラインを考えて幅広く見ていくかなぁ 迷わず、まずはパッションで一歩目 って精神 |
137. 神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
兵>>128自分のスタイルは、黒取り中心ですかね。結構ロック気味なんで、それなら全員ロックしてみたら全体から狼を探せるんじゃないかと思ってからこんな感じです。恐かったらごめんなさい。 |
神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
やりたいことですか。 正直言うと特に無いです。 CNとかも考えるの苦手なんで何か考えてくれるとうれしいです。 スタイルは>>137の通りなので切り気味になると思いますが、そちらもどんどん切ってもらってかまいませんよ。 |
138. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
商>>121にて【商の占COを確認】なの。 神の>>126について突っ込みなの。 メリット1は“潜伏霊でのメリット”ではないと思うの。そこはCO数に影響するものだから別なの。デメリット1は最下段に追従するの。特に3-2になるようなら楽になるから寧ろ●回避どうぞなの。 神>>133☆神の>>124に追従するの。2d遺言CO+3d第一声でCO。2d遺言は霧関係もあるからあくまで保険だと思ってるの。 |
139. 行商人 アルビン 22:29
![]() |
![]() |
□5、スタイルは模索中だね。ロックだけはしないように気を付けてるくらい。 初日はわからないからパッションで~ とかいう人多いかもだけど、初動からしっかり灰見て狼探し手伝ってほしい。 ニートだめ。 シモ、ジムがロック気味なのは見えた。 リナパッションね。 ちょっと懸案事項に入れとく。 じゃあ回るまで黙ってよ。 |
140. 負傷兵 シモン 22:29
![]() |
![]() |
ああ、■4補足で。 白狙い統一でお願いしてぇ。 理由としてはそれなりに実力がある村人に序盤のまとめ役をやって欲しいってのと、能力者保護の観点から襲撃逸らしになるかなと。黒狙いで斑になると扱いめんどくさいし。 |
141. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
□5 初日パッション。後半は矛盾を拾いながら、性格要素重点でパッション。黒ロックがかかると取れないタイプやで。質問しつつも自己完結しちゃう事が多いわー。分かりやすく文章がかけるようにしたいで。 ■6 あなたは決め打ち派?盤面整理派? □6 うちは盤面整理したがる派。でもロックかかると後半決めうっちゃう。 |
142. 農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
颯爽と【主人公CO】ついでに【非占】 ギリギリ間に合っただ!…え?間に合ってないだか? あとはおまかせだ。 近頃よく見かける「占3なら霊潜伏」ってのについてだが、FO希望だったりなんだりで議題から非霊が透けて結局出るんだか出ないんだかわかんねぇグダグダになりがちだべ。 もし占3で霊が出てこなかったら【今日COする霊能者じゃない】を回すことを提案するだよ。 |
144. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
おらが一番きれぇなのは議論の停滞だ。 どうでもいい話題で喉消費するのが一番もったいねえだよ。 しかしおらはネタを挟むのだけはやめねぇ!棚上げってやつだべ。 楽しい一週間過ごすべな。 >>900を取った人がこの村の主人公だべ! それまでに墓下に行っちまった奴はリタイヤだべな。ふふん。 まだ帰宅中だもんでひとまず顔出しだけだべ。ずさー。 |
145. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
□6.私はは比較的盤面整理したがり派かもしれないです。 【アルビンの占い師CO確認】 ■4.の続きだけど、私は黒狙い統一占いの方が情報が落ちやすいしいいと思うのよね。優秀な人を白狙い占いして偽黒出たりするとやっかいだしね~。 |
農夫 ヤコブ 22:33
![]() |
![]() |
仲間がくるかどうかわからねぇもんで潜伏させてもらっただよ。 残りの仲間が騙り苦手なら狩探しゲーになるが3潜伏でもいいと思ってるだw CNは好きな飲み物なんてどうだべか? おらは緑茶だ! |
146. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
妙>>138回答ありがとうございます。確かにメリット1は「潜伏霊」と言うよりかは「占い師先回し」のメリットですかね。 書>>141 序盤は盤面整理が多いですね。寡黙が多すぎるのなら、初日寡黙占いもありくらいに考えてますよ。 ロック気味とは言いましたが、完全に白決め打つのは最終日やその直前くらいですね。それか確定黒がやばいくらいぶった切ってるか。 |
147. 少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
兵>>128 明日の給食のメニューって何なの?(首こてり 追加議題に答えるの。 □5.理論派の考察型。単体考察、ライン考察、襲撃考察等から白黒要素拾って判断。人物考察、発言内容の一貫から白黒要素までいかなくても「発言」で軸、色が見えそうなところは判断可能要素として取るの。 書>>141の議題も答えるのー □6.序盤の情報不足の場合は場面整理優先。情報が十分にある後半からは決め打ち有派なの。 |
148. 司書 クララ 22:36
![]() |
![]() |
兵>>140 ■4 うちは白狙いより黒狙いのがエエな。黒いのを希望に上げるんのが、その人の考察も見やすいし。 あと、あるかどうか解らんけど、最初の確白さんが狂人さんやったら嫌やん。纏めの人が狂人かもーって思ったら素直になれへんやろ? まぁ、能力者の陣形によってそれも心配はなくなるやろうけど。 |
150. 司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
ざっと見た所、ロック派が結構多い? 寡黙も多くなりそうやん?盤面整理も割とおるし、自戒の意味も込めて、盤面整理による思考停止気味になるのを懸念しておくよ。うん、がんばるで。 目についた所から。 妙>>147★ 発言内容が重視なのかな?初日は単体で見るかんじ?パッションには寄らない? |
152. 少女 リーザ 22:44
![]() |
![]() |
兵の>>140の白狙いは今まで見た狙いとは違う考えで面白いの。「襲撃逸らし」から役職保護を真っ先に考えている意見なの。んで一つ質問なの。 兵★斑が面倒なのは何でなの?占考察、単体考察、ライン考察が進みそうだと私は思うの。 書の>>148に突っ込み 「最初の確白さんが狂人」は心配要らないと思うの。狂は狼の位置を知らない。まとめが不穏なら全員でリコールすればいい話なの。あと確白なら何れ噛まれるの。 |
ならず者 ディーター 22:49
![]() |
![]() |
あなたは、霊能者です。 処刑によって命を失ったものが、人間であったか人狼であったかを知ることができます。 胃が痛くなるか、死にゆく運命かの極端な二択の奴じゃねーか!死ぬ!!!! |
農夫 ヤコブ 22:50
![]() |
![]() |
紅茶よろしくだ!さすがに流れが早いべ。 おらは放牧狼なんてやってみたいだなw 赤では主にイチャイチャ雑談、表ではそれぞれ好きなように動くんだべ。狙いは単独感だ! とにかく仲良く楽しく過ごしたいだな! イチャイチャするだよー♪ |
153. 神父 ジムゾン 22:56
![]() |
![]() |
議事読んでて気になったとこだけ書いて寝ます。 農>>142の霊回しはいまいち良くメリットがわかりません。喉無駄にするだけでは?まあ初日なんであまり気にしなくてもいいかもしれませんが。★やるメリットについて教えていただけますか? 兵>>140は何人か言ってるけど斑で面倒については教えてもらいたいですね。 |
154. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
妙>>152 なるほど。兵の>>140を斜め読みしてたよ。ごめんな。役職保護による白作りという事やんな。OK 下段。陣形によって、狼は狂人の居場所が騙りか灰か検討がつくと思うわ。灰噛みと確白(お弁当)はイーブンにあると思うねん。そんな見聞録ばっか読んでたから心配になったんかも。まだ占CO非COも回ってないし、ちょっとだまるね。喉使いすぎた。ご飯食べる用の喉はないけど、ご飯プリズ。@15 |
司書 クララ 23:02
![]() |
![]() |
うはー。明日の考察時間が取れないから、しょっぱなから飛ばしてみたよ。 飛ばし過ぎて、初回●にあげられたりして・・・ 戦歴【G国2回目、本国他国と合わせて7戦目!】 目標【初回占いにあがらない】 目標2【質問したら納得した考察を書く。目が滑らない文章を書く】 (もぐもぐ)(主人公ネタにも絡んでいきたい) |
155. 少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
羊>>143無記名投票なの。だから、可能だけど狼による票操作から混乱する恐れがあるの。オススメしないの。やるなら凝ったものを考えるの。 神>>146把握なの。それならそのメリットは分かったの。 書>>150☆そうなの。発言内容から拾うことが多いの。パッションはよく分からないの。パッションって…なんだろう?なの。 ●当てるのは基本黒狙い。 次に色が見えない位置、状況によっては寡黙も視野に入れるの。 |
156. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
書>>141 □6.んー、正直状況によるとしか…能力者を信じて決め打ちたい場面と盤面整理したい場面両方あるかなぁ… 合理性で見るなら盤面派。でも感情に勝てない派。 妙>>147 それは明日のお楽しみだ。今日の夜食がイタリア軍だったから、同じヨーロッパで攻めてみようかと思ってるぜ 書>>148 潜狂ってめったにいないからそんなに考えてなかったが狂人が白狙い確白とって村側そんなに不利か?狼に噛まれ |
157. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
そうな最有力の位置に行くわけだし、そうなっても村有利な気がする。あとあからさまにおかしな独断まとめするような人ならリコールすればいいんでない?と思ってたら>>152で補足されてた。 羊>>149 単純にまとめ役なし多数決だけで決まるのが好きじゃないのと、斑になったらどうせ吊るんだし、その人の発言如何が見られなくなるのが好きじゃない。面倒って言い方はおかしかったな、すまん。黒狙いのほうが情報が落ち |
158. 旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
遅くなってすまない【商の占COを確認】【非占】 ■1.確能>確白 ■2.とりあえず占COを回してから ■3.狩人はとりあえず回避COしてほしいかな。 ■4.統一希望だぜ とにもかくにもCOを全て回していきたいね。 |
農夫 ヤコブ 23:08
![]() |
![]() |
狼希望通っただー♪ 申し訳ないけど潜伏させてもらっただよ! どれくらい逃げ切れるか試してみたかったんだべが パッション+ロッカー多すぎわろたwwwこええんだべww とりあえずシモンは吊れそうだなとメモメモだべ。 リズが厄介そうだべな。 |
160. 青年 ヨアヒム 23:12
![]() |
![]() |
ニートだったもので、通信教育で占いの勉強をしていました。昨日修了証と水晶玉が郵送されてきたので、今日から占いができます。 【占いCO】 ちょっと今夜は全裸で水晶玉抱えて寝ることにしますね。 |
161. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
「面倒」について補足。斑になったらまずだいたいその日のうちにその斑吊るだろ?そうした場合護衛失敗された場合高確率で占・霊どっちか落とされるわけよ。その後の進行がグダるって意味で面倒だと思う。 妙>>152 ロジック苦手で悪いんだが、単体考察進むってのはどういう話だ?どの位置の単体の話? |
163. 行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
ヤコ>>144ちょっと待て。短命な占い師が900踏むとかハンデつけられたw ネタ大事だよねー。がんばる。 主役はボクだ! シモの白狙いは反対だね。一緒に黒狙いしよー? ■6は盤面整理派かもしれない。 もっかい言うけど、初日なんとなく票が多いとこに統一とかまぢで反対だかんね。 いない人大杉ワロタ。寝ていい? 相談時間与えすぎだよー?早くー? ララ、リザが軽いね。ララには[桃ゼリー]寝る** |
164. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
喉の消費がひどい件についてなの。 羊★>>130での■4の回答について。その「LW」は「潜伏狼が」って認識でokなの?次に、なぜ特別な状況以外は統一なのか、LWという条件では統一以外で行くのか理由が聞きたいの。 兵>>157の下段で考え把握なの。 兵★スケール的に 優先:役職保護>情報量>戦力確保でいいの? >>140+>>157の発言からそのような優先順位に見えるの。 喉!もう寝るの!@14 |
農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
商>>163 何の相談もしてないだ(ドヤァ) あ、おらも気になったら突っ込むしそのへんは好きにしてけろ。 のびのびやるだよ、ふふん。 初日占いに引っかかったら申し訳ないだww さーて、引き続き畑の手入れだべ…社畜はウソじゃなかったんだべ…ぷんぷん! |
165. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
■6については、盤面整理はありだと思うー でもしゃべれば僕はそこで判断したいかな 怪しくなさそうなら自分が思う怪しい人を先に希望に出すかもねー でも発言の内容から中身が拾えなかったらごめんだけど盤面整理かな ある程度はチャンス?を与えるタイプだと思う |
166. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
☆妙>>164 ごめん分かりにくかったね。LWというのは潜伏狼がLWというリーザちゃんの解釈で合ってるよ。 通常時は、統一占いの方が場面が分かりやすいし、「囲い」とか変なことを考えたりとかしなくて楽。でもLW時は、占い師が黒判定を出した時点で、その占い師視点他の灰は全員白だから、統一占いをする必要性が薄れる。だから統一占い先襲撃とかされるのを防ぐために自由占いでもいいかな~。ってことだよ。別にその |
司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
楽|商妙羊神書兵年屋農旅|青|老修者娘 ※|占非非非非非非非非非|占| この食いしん坊キャラはおいしい! 【ももゼリー】キャッチ! もぐもぐ。 あ、ダイエットも忘れずにしなくちゃ! とりあえず、走っとくか。 |
169. 負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
【ヨアの占CO確認だぜ】 妙>>122 「状況次第で~」例えば2d以降自由に切り替えるとして、どういう状況を想定してる? 神>>126 「その時点でロラすれば」ってことは霊能そんなに重視しないということ?俺としてはCO回してロラとか3-2になるとかじゃないとやりたくないんだが。 書>>148 白狙いでもGSは落とせるんじゃないか? 妙>>164中段 ☆役職保護>情報量=戦力(まとめ)確保 かなぁ |
170. 農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
帰宅しただ。【商青占確認】 ★商 寡黙は吊り派だべか?寡黙が多ければ占いも許容範囲? 神の全員ロックってすげえ体力だなw 疑い撒きにならないようにしてもらえると嬉しいだ。 ☆神>>153 無駄喉だべか?一言添えるだけでいいと思うんだべ。 まだ回りきってねぇみたいだし、悪くない案かと思っただよ。>>144見てけろ。 シモンは陣形も確定してねぇのに白狙い希望はちと気になるだよ。 |
172. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
★兵>>140 もし確霊になっても白狙いがいいんだべ? ちなみにおらは占いは白黒はっきりしないとこに当てて視界晴らしに使いてえだな。 パッション派とロック派が多いことだけメモって風呂にダッシュだべ! そのまま寝るかもしれねぇだ…。 商>>163 おらが一歩リードだな…ふふふ □5.情報整理、加点減点しつつ単体じっくり見るタイプ。 □6.両方だべ。序盤は整理も視野内だ。 |
農夫 ヤコブ 23:40
![]() |
![]() |
占い抜きやすい陣形なら3-1 ごちゃっとさせるなら2-2がいいだべか。 占狂-狼霊は霊ロラされるときついんだべな。 出るか潜るかは残りの仲間におまかせするだよ。 とりあえず紅茶、明日から一緒にがんばるだー♪ 主人公に、おらはなる!(ドンッ) |
173. シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
出遅れてごめんなさい 【私は非占】【商青の占いco確認】 議題に回答 ■1.まとめ役は確定能力者にお願いしたい ■2.占霊fo希望 ■3.能力者は状況を見て判断すべし ■4.統一占い希望 |
神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
>>170多分疑い撒きっぽくなりますww 最後のお仲間へ 2-2だとそもそも霊ロラされやすい印象があります。 私的にはもし出るのなら3-1にした方が良いのではないかと思いますね。確かその方が狼側の勝率も高かったはずです。 私たちも勝手に非占いしたので、出るかどうかの判断は本人に任せますよ。 |
174. 村娘 パメラ 00:38
![]() |
![]() |
■1.〜4. 変わらないから省略するよ ■5. 要素を拾うのは、人っぽくない視点や狼っぽくない視点を感じた時が多いかな。例えば「人としてその思考の流れはおかしい」とか、「さては貴様灰の色見えてないだろ」とか感じたときだ 質問するときもそういった発言を引き出すことが目的のときが多くなると思う ■6. 私の中でまず間違いないだろと思えたときは決め打つが、大抵はそうはならないな。疑い深い女なんよ 寝る |
175. 司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
【青占CO確認】 妙>>155 回答ありがとう。理詰め得意なんやね。思うままに決めつけちゃうロックが多い村では貴重な存在やと思うわ。今の所>>122統一からの臨機応変発言&星飛ばしは、妙っぽい性格で違和感なしやで。 兵★>>140で確能>確白からのー纏め役白狙いまでの思考の流れってある? >>169☆だって狼が黒塗りしてる方が見つけやすいやん。けど●希望を白狙いで上げても考察は単体で見てくで。 |
176. 司書 クララ 00:56
![]() |
![]() |
あと回答ありがとう。 商★>>163で初日は票が多い所…の気持ちは解る。けど結局多数決になりがちやん。こうしたらイイというビジョンはある?あと確定色が見たいから吊っとけ派?寡黙は吊っとけ派なの?性格要素が取りたいから回答お願い。 娘★>>174占いは統一でも自由でもOKなん?考察は黒とり派かな。 明日、考察する時間がないと思ったら寝れん。 陣形も整ってないのに、飛ばし気味でごめんなさい。寝るわ。 |
177. 旅人 ニコラス 01:45
![]() |
![]() |
【青占CO確認】 年>>165 盤面整理候補が喋れればってのは単に寡黙じゃなければってことかな?それとも他に決め手になる言動とかある? まだ二人来れてないみたいだから本格的な議論は明日かな…さすがにみんな寝てるみたいだし僕も寝るよ!おやすみ。。。 |
179. 負傷兵 シモン 08:25
![]() |
![]() |
みんなおはよう。今日の朝食は【ポークとポテトのシチュー】を用意しているぜ。これはフランス軍の戦闘糧食のメニューの一つとして採用されていて、実際は缶詰なんだが、今日はつくりたてを提供だぜ。 農>>172 ☆能力者保護と後半の白圧殺って利点もあるし白狙いで確白できるのはメリット大きいと考えてるぜ。ただ、みんな黒狙い希望が多いみたいだから通らなくても仕方ないとも思ってるぜ。 書>>175 ☆まとめ役 |
負傷兵 シモン 08:29
![]() |
![]() |
ちなみに本当のフランス軍の朝食はクラッカーとポークパテ、ホットチョコレート、キャラメルって感じであっさりめらしい。確かに朝からあまりヘビーなもんは口にしたくないよな。ポークとポテトのシチューは本当は昼ごはんのメニューらしいんだが、そこはRPということで |
181. ならず者 ディーター 08:39
![]() |
![]() |
ふぁー…もう朝か。【非占】 ■1.「誰になってほしいか」より、「いるかいらないか」語った方が有用じゃん? メンツと雰囲気によるが、グダりそうならいた方がいいんじゃないかって思う。 纏め欲しさの●希望はNG。 ■2.FO希望 潜伏とか紛らわしいのと、灰が多すぎて死ぬ ■3.この項目も占い師と霊能者が具体的なことしゃべればよさそう ■4.統一希望 また昼ごろ。 |
182. 村娘 パメラ 08:43
![]() |
![]() |
おはよう!今日も一日元気に行こう!言い忘れてたが 【商青の占COは確認済みだ】 ついでに占師に聞いておくよ >商青 ★対抗についてのファーストインスピレーションを教えて 書>>176 ☆占い方法に特に拘りはないよ。皆の好きにしてくれって感じ それから考察についてだが、私はどちらかと言うと白とりの方が多いかな。分かり難かったかもしれんが、>>174「さては〜」は白取りの例として挙げたつもりだった |
183. 村娘 パメラ 09:39
![]() |
![]() |
夜明け後の発言で思ったことを垂れ流していくよ 商>>121 COが速いな。タイミング的に狼だとしても相談する暇は無かったから独断だと思う。今後独断しなさそうな性格だと判断できれば狼の目は切れそう 後思ったのは、最序盤とはいえ全体的に戦略についての話に偏りすぎじゃないかなって。個人的には人と狼を判別できるポイントじゃないと思うんだ そんな中、書>>176からは狼探してる感じは受けたよ |
184. 青年 ヨアヒム 09:39
![]() |
![]() |
娘☆第一印象のことだね? ここまで誰も>>121につっこんでいないのはなぜなんだw まあパッと出てきた狂に見えますね。 朝ご飯です。[アルビン][トーマス][レジーナ] |
185. 行商人 アルビン 09:51
![]() |
![]() |
おはよう。モリ、占いだけでも回してくんない? 農☆>>170書☆>>176まとめて回答。「寡黙は吊り」で思考停止して事務的に盤面整理はやめてな。だから多弁で固まってほしくない。 兵の白狙いのくだりとかもういいからさ、しゃべれる人は寡黙組と話してよ。もちろん、リードはしてあげて。初日から議事分厚くいこう。「寡黙占い」に関しては、多ければやむなしだけど、みんなには、しっかり理由出してほしい。 |
186. 行商人 アルビン 09:52
![]() |
![]() |
消去法とか嫌。灰の性格見て、この人、なんか言ってることおかしいと思ったら発言すればいいんだ。隠すことなんかなんもないし、発言ミスも怖くないよ。狼どんどん圧迫していこー。 「なんとなく多数決」の回避方法か。統一なら、上記であげた、占い理由に納得のできるところにしたいと思ってる。仮でいったん理由吸い上げて、本決定で変更はありじゃない?ボクの貴重な占いは、みんなに真剣に悩んで使ってほしい、これ言いたい |
187. 行商人 アルビン 10:01
![]() |
![]() |
シモ、シチューもらうー。なんか詳しいなおい。オト、クレセントロールももらうよ。 ヨアの謎いのはいらない。 つかなんでボク入ってんだよwすげー黒い(ネタ 娘☆>>182対抗ヨアか。占いCO1人だし、確定やばいからとりあえず騙るかー。で出てきた狂人じゃね?がんばってね。 ララ、ペタ、オト パッション リザ 理詰め考察 ヤコ 情報整理 単体 パメ 対話引き出し 矛盾点 ニコのスタイルはどんなん? |
188. 農夫 ヤコブ 10:01
![]() |
![]() |
おはようだ。朝からシチューとパンなんて豪勢だなー♪ まだ老が来てねぇんか。青商も発言増えてねぇし、この手持ち無沙汰間がどうにも苦手だよ(ポリポリ) ざっと見た感じ、ララとパメが印象いいだな。>>175ロック多い村では~に共感だ。兵への質問はおらも気になってたとこだべ。 シモの白圧殺だが、共有がいねぇこの国で、白圧殺ってどんくらい有効なんだべかね?能力者保護としては効果が薄い気がするだよ。** |
189. 農夫 ヤコブ 10:16
![]() |
![]() |
と喋ってたらアルがきてただな。 商>>187 んだ、寡黙ってだけで吊りはよくねぇな。 ちなみにシモンは>>188に返答いらねぇだよ。 おらの一感想だべ。気にせず灰を見てけろ。 ヨアは議題回答もなんもなしけ? [アルビン]いただくだ。もぐもぐ。主役の対抗は芽のうちに摘んでおくだよ。 ちと時間がねぇから畑仕事が片付いたらじっくり議事読みに戻ってくるだ。 |
190. 青年 ヨアヒム 10:21
![]() |
![]() |
★農>>142 【今日COする霊能者じゃない】は何日目にすることを念頭に置いていた? このままお爺ちゃんが老衰で天に召される可能性もあるからね。霊潜伏でお爺ちゃんが天に召された場合には、明日から早くも【今日COする霊能者じゃない】を回すことになる。 もしくは今から霊回しちゃうか。凸死出る可能性がある時は、霊は潜伏させない方が場が落ち着くと思うのです。 |
191. 青年 ヨアヒム 10:25
![]() |
![]() |
初日はまとめ役も何も必要なくて。 ・黒狙い統一 ・第一希望のみ ・純粋多数決 ・先着同数 これで良いと思う。 初日に黒引くことは大切だし、狼からすると初日の占いは何としても回避したいはず。そうすると、この方法が後々にラインを見返す時に役に手掛かりになりやすい。 まあ確霊がいれば確霊で良いんだけど、霊回すかどうか決めないと、仮定の上に議論を重ねて行くのは望ましくない。 |
192. 青年 ヨアヒム 10:29
![]() |
![]() |
狼を探す時は、狼が演技で狼を探しているのと、村人が本気で狼を探しているのを見極めて行くことになる。後者の場合には、着眼点の鋭さ、状況変化に対応した考察の伸びなんかが見どころか。逆に狼はだんだんと白飽和して行くので、疑い先や理由に苦しさが出てくるはず。 ちなみに不慣れな人も考察がブレるので、そこは狼と見分けるのは困難だ。 この村では、疑わしきは罰せず、とは言ってられない。 |
193. 青年 ヨアヒム 10:42
![]() |
![]() |
狩回避については昔の言い伝えがアリマス。 ・占いでGJの情報を持っているなら回避するべし。 ・確白がいるなら回避した方が良いべし。 ・死人に狩候補がいないなら回避するべし。 ・初回吊に当たった場合だけは抑止力にかけた方がまだマシだから黙って吊られるべし。 ああ、占い師って狩非狩透けを気にしなくて良いから気楽に狩回避について発言できますね。 |
194. 青年 ヨアヒム 10:50
![]() |
![]() |
ありがちなツッコミですが、シモンは狼に相談の時間を与えたくないとか言っているのに、第一声で非占をせず、六分間もボーッとしていたんでしょうかね。 白狙い占いも、適当なところに占いを当てようという狼にありがちな発想です。ありがち過ぎて今時の狼はそんなことは言わないようにも思いますが。 ここは能力処理必須です。 |
195. 青年 ヨアヒム 10:55
![]() |
![]() |
リザは僕のセンサーが霊か狼と言っているので、You、霊ならサッサとCOしちゃいなYOU! 者>>181は感覚的に近い。グダると面倒臭いもんね。 そうだ、占い方法は全裸占いです。できれば女性が良いので、そこんとこ配慮よろしく。 ** |
196. 農夫 ヤコブ 11:17
![]() |
![]() |
青が見えたので一撃だべ。 ☆青>>190 モリがこねえようならさっさとFOにしちまった方がいいと思うだ。 老霊なら死んだ後に回すのは乗っ取りの懸念が残りそうで面倒だべな?「今日~」は初日からやりたい希望だっただ。 こういう話題は能力者側から促してくれるとありがてぇな。 だがおらはもう透けちまってるし【非霊】しちまうだw 全員の非霊回れば爺が確霊。他に霊出ても老が霊COしたら1人外炙れるだよ。 |
197. 司書 クララ 11:44
![]() |
![]() |
【非霊】回そうと思ったら先越されてた。アカン!またあのヤコブ>>900や!うちの気になる所を質問してる。アカン、このヤコタイプは追従しそうになるキャラやわ。終盤までに占わなここ怖や。それか輝いて! 兵>>180おーきに。纏めと狙いは別っこやね。把握 娘>>>>182ありがと。後者が白取りの例か。さては色が~、の感覚は解からんが、後々考察でお目にかかれるかな。自分以外の灰の色解からんやんとおもた |
198. 羊飼い カタリナ 12:14
![]() |
![]() |
モーリッツさんは、せめて、「全財産はカタリナに相続する」ってお手紙書いておいてくださいね。今日の日付も入れておかないとダメですよ。 …嘘です。できれば来てくれるとうれしいです。まだ心配するような時間帯でもないと思いますけどね。 青>>193の「確定白がいるなら狩人は吊り回避した方がいい」がちょっとよく分からないかも。 私も青>>191でいいと思います。狼の組織票とかの問題もありますが、そんなに |
199. 神父 ジムゾン 12:14
![]() |
![]() |
こんにちは 【青の占いCO確認】 兵>>169☆正直言って確定情報以外あまり興味が無いです。2-2のライン戦もあまり得意ではないので。まあ、絶対即ロラしろとはいいませんよ。牽制みたいなものですね。 農>>170えーっと、メリットは?とりあえず全員に何か喋らせようとしたってことでOK?要素にも取れない発言なら>>144で農も言ってた様に「どうでもいい話題で喉消費」に当たるのでは? 相談終わった |
200. 神父 ジムゾン 12:14
![]() |
![]() |
狼が出遅れたから何か喋ろうとした様にも見えてしまいます。 そして>>196いきなり非霊ですか。 老はプロによれば不定期とのことですし、もう少し待っても良いと思うのですが。 それについて、書が>>197で非霊さき越された。 農書★理由は老の凸懸念ですか?それ以外にあれば教えてください。無ければ回答不要です。 灰では書が質問多め。妙はスキルありそう。くらいですかね。全員もうちょっと発言みたいところ。 |
201. 羊飼い カタリナ 12:15
![]() |
![]() |
私も青>>191でいいと思います。狼の組織票とかの問題もありますが、そんなに露骨にできない気もするし、その記録も残るのでそれはそれでOKです。 …これはかなり個人的な意見になるんだけど、「パッション派」を自称してたり、「ロック傾向がある」と自称している人は、「理詰め」だと自称している人に比べてちょっと狼っぽいと思うのよね。 調べてみたら、投票COも結構めんどくさそうだし、私ももうCOしちゃう |
202. 神父 ジムゾン 12:15
![]() |
![]() |
占い師に軽く触りましょうか 商は>>132で確霊って言ってるのが少し気になりますね。★何故霊確定すると思ったんですか? 青は>>194兵評には同意でしょうか。能力処理についてはもう少し発言みたいと思いますが。 青★>>191第一希望のみって何故でしょう。第二もあったほうが疑い先が分かりやすくていいと思うのですが。 青★>>195リザ狼予想の理由って言語化できます? |
203. 羊飼い カタリナ 12:15
![]() |
![]() |
私ももうCOしちゃうね。【私は霊能者ではないよ】 農>>196の後半がちょっとだけ違和感あるかなぁ…。 老が突然死しちゃうのが前提の話っぽいのに、「他に霊出ても老が霊COしたら1人外炙れるだよ。」というところがよく分からないかも。 喉温存のためしばらく黙ります。@8 |
204. 羊飼い カタリナ 12:20
![]() |
![]() |
あ、喉温存するとか言いながらいきなり補足。羊>>201の中段の理由だけど、予め「パッション派」とか「ロックする傾向がある」とか言っておくと、「事実を知ったうえで人を疑わなければならない狼」にとっては、人に疑いを向けるハードルが下がるからです。 逆に、「理詰め」だと言ってる人が狼だとしたら、人に疑いを向けるためのハードルが上がると思うのです。 |
205. 少年 ペーター 12:51
![]() |
![]() |
どもなのですっ 旅>>177 んーちょっと説明が難しいけど… 候補に上がれば少なくとも発言はあるんじゃないかな? 寡黙だからって問答無用で吊るようなことはしたくないのです。当然だよね 村の流れが寡黙は吊る。であってもその少ない発言でしっかり見極めて希望を出したいの。 でも怖いものは怖いから流れに乗ることもあるよ 伝わったかなぁ…自信ないなw 言動については特になし、です。 |
207. 司書 クララ 13:04
![]() |
![]() |
年:>>136一歩目>>165チャンス発言から今後の考察に期待。★他に気になる人や発言はない? 神>>200陣形が2-?になりそうだから早々に非霊CO回して整理したかったから。3COなら霊潜伏有りやわ。突死懸念もあるけどモリからの発言は待ってるで。 時間があらへん。鳩で覗き見できるけど、発言できるかわからん。占い不要枠はとりあえず、妙農。次点も何人か居る。初日は黒狙いだけど黒探しは苦手やわ。 |
208. 青年 ヨアヒム 13:15
![]() |
![]() |
農 個人的には、その方法のときには【今日黒を出す霊ではない】を回すので、初日には馴染まないと思ったり。まあ言葉のアヤですが。 羊 狼は確白がいると狩COしにくいでしょ?確白が狩だったときに即破綻しちゃうから。だから確白がいるときの狩COは信用性が高いし、確白いないと信用性は低い。まあ相対的な話であって、決定打ではないけど。 神☆疑い先は発言から判断したらどうだろう?第2希望とか ライン切りに使 |
209. 青年 ヨアヒム 13:18
![]() |
![]() |
われる印象しかないし。 あと霊潜伏なら回避あるから第2希望ってのも分かるけど。回避のない初日に第2希望って意義が乏しいと思うんだ。 神☆言語化できたらあんな言い方しないって。 ★神年 非霊2人出てるけど、まだ霊潜伏させたい?このタイミングで霊回さない理由がイマイチ理解できないな。 |
210. 負傷兵 シモン 13:40
![]() |
![]() |
なんかもう霊非霊回ってる。【非霊】 神>>137 黒鳥中心ということだが、どういったことが黒いと思うタイプ?支障なかったら教えて欲しい。 者>>181 わりぃ、ちょっとよくわからないんだが、「まとめがいるいらない」のほうが「まとめ役を誰がやるべきか」よりも重要だって主張?それって一定数「まとめ要らない派」がいることが前提だと思うんだが ★まとめいらないって展開を予想しての発言? 商>>186 |
211. 負傷兵 シモン 13:41
![]() |
![]() |
「消去法」は別に消極的な方法じゃないと思うんだが。発言から色が見えない中庸枠に占いを当てるのは全然ありだし、考察で理由をあげにくい人もいると思うぜ。この村パッション勢多いし。 商>>187 ヨアの占COって結構遅めなんだよな。この時間なら充分狼が相談できる時間だと思うし、「とりあえず騙るかー」な感じはしないと思うんだが ★どこあたりが狂人臭い? 青>>194 いや、6分で文句言われるとかさすがに |
212. 負傷兵 シモン 13:41
![]() |
![]() |
難癖すぎんだろ。自分で言うこと言って他の発言待ちがてら再起動かけたら更新に思った以上に時間かかっただけだぜ。 ていうか仮に俺が狼で騙るつもりがあるなら最速でエア議題回答なんかせんだろう。 ちょっと遅目の昼ごはんだが第二次大戦中にドイツ軍でよく食された【アイントプフ】を用意したぜ。 アイントプフってのは鍋で作るごった煮で、ソーセージとかハムを野菜と一緒に煮込んだスープみたいなものだぜ。@7 |
213. 負傷兵 シモン 14:09
![]() |
![]() |
ちょっとななめ読み過ぎた 青>>194 上段:FO希望つっても他に誰も発言してない段階で第一声から非占とかしない。 中段:「白狙い」が「適当な所」だと言い切るのか?むしろ初日の黒狙いとか難癖つけての黒塗りからのパッションになりがちだし、白取りからの白狙いのほうが各自の視点落ちやすいと思うんだぜ。 年>>205 寡黙を吊るのに抵抗感あるみたいだが、占・吊の方針としてどういったものがいいいとおもう? |
214. パン屋 オットー 14:23
![]() |
![]() |
幾らパッション派が多いにしても現段階ではまだ全員の占COが回っていない上に中途半端に【非霊】が回り出していたりどこかで流行病でも流行っているんじゃないかなんて懸念もあったり、何を言うにしても難癖以上のものにはならない気がするね。 もう少しくらいなら待つ時間もないではないし、とりあえず食後のおやつにメロンパンでもどうぞ。 夕方くらいまでに【非霊】を回すのが確定しているようなら、また顔を出しに来ます。 |
215. 旅人 ニコラス 14:27
![]() |
![]() |
鳩からで話し合い参加できなく申し訳ない。 今日は21時くらいからがっつり参加できると思うから とりあえず回答。 商>>187 ☆基本的にはFOで狼さん見つけていきたい。 今回の場合はおじいちゃんまだ参加してないし。 視点漏れ常習者で理詰めは苦手だから確実に灰を 狭めていきたい。情報整理型とも言えるかな? 対話は好きだよ。 青>>192 狼探しの見極めのポイント、決め手とかある? |
216. 旅人 ニコラス 14:28
![]() |
![]() |
青>>194 兵への質問の意図があまり読めないけど、 どういう回答が返ってくると考えたか教えてほしい。 兵>>213 シモンは今回占いたい人もう候補いる? いたら理由も合わせて今のうちに教えてほしい。 |
218. 青年 ヨアヒム 14:34
![]() |
![]() |
農書羊兵が非霊でまだ潜伏って、あんまりメリットがないような。占いも2COだし。 屋★非霊回すのが確定するってどういうこと?それって確定することなの?もしかして赤ログで? 旅☆残念ながら、そんな便利なものはないかと。黒引いて信用して貰うのが一番だね。 旅☆いや、そこは質問じゃないし。でも第一声のところまで兵がコメントしてくれたのは良かった。 |
219. パン屋 オットー 14:40
![]() |
![]() |
青>>218 全体の意見として非霊を出していく流れが確定したら、という意味だね。 紛らわしい言い方をしてごめん。 でも、もう4名非霊が出ているならほぼ決まった流れになっているのかな。 |
220. ならず者 ディーター 14:42
![]() |
![]() |
ヨアヒムの非霊のタイミング若干早かった気はしたが、グダりゃこれぐらいのタイミングじゃね?っていう。 そういうことで、【俺が霊能者】なんで回して議論進めようぜ。 次は七時前後になると思う。 |
221. 行商人 アルビン 15:18
![]() |
![]() |
霊回しがヨアから始まってるのが不安だよー。別に19時くらいまで待っても良かったんじゃないと思う。でもFO希望も多いし、しょうがないか。 神☆>>202霊が確定「したら」協力していきたい。 言葉尻とってないでしっかり灰見て。 兵☆>>210「みんな白いから消去法で残ったからこの人ね。」が嫌。色が見えないなら質問するべき。3日目はもう占い落とせないかもしれないんだから、矛盾点とかおかしいとこ探そうよ。 |
222. 行商人 アルビン 15:19
![]() |
![]() |
ヨアの言いがかりな理由での 占い希望のシモにはボクは当てたくないね。 ヨアのスキルと理由に齟齬がありすぎるだろ。 ララの>>207が素敵。自信ない年に手差し伸べてるね。 ジムの>>199、非霊回しにどんだけヤコ疑うのよ。と思う けど、全員黒ロックするジムならありなのかなー?とか。 兵☆>>211なんとなく狂人。けど霊出そうとする動きは狼ぽい。対抗にあんま喉使いたくないから空気読んで。 |
223. 青年 ヨアヒム 15:27
![]() |
![]() |
若干早かったかな?でもそう言って様子見て結局グダるパターンの方が多いと思うので、これで良くね?そしてディが何とはなしに真っぽい。危機感を持つ部分が似ていて、真能力者ならではだと思うね。 シモンは六分間よりは第一声じゃないことが違和感の中心ね。ただ、>>213で斜め読み過ぎたと言っているあたりで、指摘されて発言読んで考えて、っていう流れを感じなくもない。他の人の見解も待ちたいところ。 |
224. 青年 ヨアヒム 15:32
![]() |
![]() |
>>222 良いじゃん。もっと殴り合おうよwどうせボロ出すのはニセモノなんだから。 ・例えば、僕のことを狂視していたのに、僕の疑い先を占いたくないってどういうことだろう? ・霊出す動きが狼っぽいのってなぜ?そのロジックだと非霊した人たちは軒並み狼になりはしないか? 灰は娘羊書に割といい感じ。言い忘れてたけど羊>>204の警戒心とか村っぽい。占うのは神旅屋あたりな感じ。男女差別? |
225. 負傷兵 シモン 15:40
![]() |
![]() |
喉あんまりないけどいろいろ見えたので 【者霊CO確認】 羊>>145 「優秀な人を~」むしろ優秀な人視点真偽定まってくれた方がラインとかその人視点で定まって情報落ちやすいんじゃないかね >>216 俺限定?とりあえず寡黙何人かいるから判断つけづらいが白狙いだと農あたりかね。>>170下段とか白いぜ。黒狙いだと羊神あたりかねぇ。羊は>>134>>201でブーメランなのが不自然神は意見が見えにくい@5 |
226. 司書 クララ 15:47
![]() |
![]() |
とても心配なので鳩から。【者霊確認 非霊COは回すの今でしょ!ゆっくりのんびり村すぎて、農>>196の懸念がヒットしそうよーグダグダよ。盤面整理パッション型が多いよ。ましてや纏めいない今日に、占い先が混乱して夜明けを迎えるかもしれへんで。おじいちゃん待ってる雰囲気は大事やけど。今でしょ! 商:エエ事言ってるけど、自分の皆への希望しかしゃべってへんわ。防御感。>>221神の質問を詳しく答えてや@9 |
227. 青年 ヨアヒム 16:04
![]() |
![]() |
】 とりあえずクララのカッコを閉じておいた。 僕は昨日の更新でも分かるように割と時間にルーズなので、同時とか黒即とかそういうのにはあんまし対応しきれないっす。いる時はいるし、いない時はいないので。 かと言って狂人っぽいアルビンに楽をさせたくもないので、発表は順指定、商→青を希望するよ。なんか僕自身が思いっ切り狂人っぽい希望になってるけどw |
228. 旅人 ニコラス 16:06
![]() |
![]() |
鳩から。 書の発言見て俺も【者霊CO確認】【非霊】 >>224 俺も書羊あたりはやや白く見てる。 占ってみたいのは神農あたりかな。 理由は箱に戻ったら説明するよ。パッション色強めだけど。。。 |
229. パン屋 オットー 16:53
![]() |
![]() |
【者霊確認】【非霊】 時間がないのでさっくりと大事な所だけ。 少しパンを焼いてくるのでこの後の返答は遅くなってしまうけれど、20時頃には戻ると思うよ。 占い希望は神羊年辺りかな? |
230. 少年 ペーター 17:24
![]() |
![]() |
【者の霊CO確認だよ】【非霊ですー】 さすがに回さないとね。なんで潜伏してたかって言うと僕にはまだいいかな?って思ったからだよ。今日中には回ると思って言わなかったよ。 |
農夫 ヤコブ 17:55
![]() |
![]() |
紅茶~♪やっと畑仕事さおわっただー(ごろん) モリが突然死すっと村に1黒落ちるだから、あんま焦りを見せねえ方がよさそうだべな~。 無理に切るつもりはねぇけど、おらも神に注視しちまいそうだ。 どっちか切り捨てでも白くなるってのもありなんだが 2人しかいないとキツいだな~(もふもふ) |
231. 行商人 アルビン 17:58
![]() |
![]() |
青>>224何このヨアwあっち行ってよw ボロなんか真でもやらかすよ。喉使いたくないけど質問には答えないと思考隠しとか言われそうなんで答える。 ☆狂なんかパッション。狼だって考えてる。狼だったらシモSG一直線でしょこれ。だから兵は占いたくない。 ☆潜伏されて占い噛みしてGJ出されたら狼イヤでしょ。陣形確定したいのは狼も一緒。霊CO促しが偽のヨアが先陣切ってるのがいやなんだよねー。「非霊回した全員が |
232. 行商人 アルビン 17:58
![]() |
![]() |
狼」なんだそれ。そんなこと思ってない。 書>>226に防御感とられたー。うまくいかないもんだ。ショック。ちょっと占い師様アピすぎたなら気を付ける。だって今日明日しかいれないかもだからあせってるのかもしれない。神の質問の答え詳しくって、そんなテンプレ回答に詳しくも何もないんだけど(汗 そして>>189でヤコに食べられてるボク。黒すぎる(ネタ |
233. 農夫 ヤコブ 18:03
![]() |
![]() |
【者の霊CO確認】 やっと畑仕事さ終わっただー。アルビンもぐもぐだべ。 >青 ああなるほどだ。おらは出るかわからねぇ霊待つより 把握しやすい方法と思ってただよ。 ☆神>>199 メリットてか「議論停滞したくない」が一番だな。 「要素にもとれない発言なら」って何だべ? 非霊については凸懸念で間違いねぇだよ。 >>142>>144>>190>>196の流れ読んでけれ。 |
234. 神父 ジムゾン 18:05
![]() |
![]() |
こんばんは。 【者の霊CO確認しました】 CO出たら潜伏はなしですね。【非霊】 青>>208>>209回答ありがとう。発言でははぐらかされる可能性があるので明言した方が良いと思うのですが。ライン切りなら2d以降の考察の流れに違和を見つけることができるかもしれませんし。 >>209☆2人の時点では、苦言を呈する発言を私がしたらCO止まるんじゃないかと思ったんですが、止まりませんでしたね。 |
235. 神父 ジムゾン 18:05
![]() |
![]() |
メリットについてですが、私は2-?でも>>126のメリット2から霊潜伏はありだと思ってるんですが、どうなんでしょうか。 兵>>210☆その人を一度狼と仮定して発言を確認します。その時にここ狼っぽいなと思った場所を指摘していく感じですかね。 灰は喋ってる人とそうでない人の差が激しいようですね。 一人ずつ見ていきますが、この後用事があるので、落とせるのは遅くなりそうです。@9 |
236. 農夫 ヤコブ 18:08
![]() |
![]() |
ずらっと読んだが「盤面整理」「パッション」の言葉が 独り歩きしてる印象だべな。 パッションてどこまでがパッションなんだべ? ★年>>205「怖いものは怖いから流れに乗る」って何が怖いんだべ? 村の総意と違う意見を言うのは不安になっちまうだか?(なでなで) >>152>>175>>183 このへん共感+情報集めてくれそうなんで書妙娘は占不要だべ。 おら的には第二希望もほしいだなぁ。 |
237. 青年 ヨアヒム 18:16
![]() |
![]() |
第二希望はあった方が良い人がいるならあっても良いと思います。僕があんまり第二希望まで見ないというだけの話なので、あって困るものじゃないですからね。何なら第三希望まで出しますかw 農>>223を読んで、ヤコブが僕のケツの穴を狙っているのかとビックリした。あなるほるど。 アルが偽偽しくて、これは狂人で良いかなあと思う今日この頃。しれっと偽黒出してお仕事終了とか狙ってるんじゃないのー、とか牽制球。 |
238. 神父 ジムゾン 18:40
![]() |
![]() |
農>>233「要素にも~」はCOを義務づけた時点で、それを片隅に入れることにどのようなメリットがあるのか?ということですね。でもそのCOで議論が進むとも思えませんよ。いまいち釈然としません。 今からちょっと出るので雑感できた分だけ落とします。 兵 >>128議題追加はテンプレ気味。>>169とか>>210>>211とか質問多めですが、投げっぱなしが多い印象があります。青にも言われてましたが |
239. 神父 ジムゾン 18:40
![]() |
![]() |
>>120で非占いしなかったのは黒要素。商兵両狼で商騙ったから非占いしたようにも思います。質問をどう考察に生かすのかは見てみたいですね。 羊 兵も言ってましたが、>>201が自分にブーメランしてますね。黙ると言って誰に何か言われるまでも無く>>204で補足。赤で突っ込まれた?とちょっと気になりました。発言数の割にステルス気味な気もしますね。 |
240. 少女 リーザ 18:40
![]() |
![]() |
こんばんわなの。【CO状況確認】【非霊】 兵>>161斑によって引き出せる情報は何も吊りによる霊判定だけではないの。その判定から各自の考察、意見が出てくるから考えの伸び、どこの情報を重視しているのかという人物が見えてくるの。これが単体考察に繋がるの。位置は全体なの。 羊>>166回答感謝なの。「囲い」概念は特別な条件でも発生することがあると思うけど、LWの状態ならそこまで心配しないってことなの? |
241. 少女 リーザ 18:41
![]() |
![]() |
(続) 情報量の観点から見るなら理解できるの。これは兵の>>169の疑問とあわせて答えるの。 →『斑判定が発生した状況』の場合は統一から自由を視野に入れるべきだと思っているの。白の場合のライン、黒の場合のラインは各占視点は異なってくる。統一だと優先して占いたいところを占えない場合が発生するの。かつ、羊>>166で羊も言っているけど、黒引いた占視点は1つ黒引けば全員白になるの。情報量も重視なの。 |
242. 少女 リーザ 18:41
![]() |
![]() |
兵>>169回答感謝。把握なの。 青の>>195は印象悪いの。狼疑う分は良いけど「ここ霊あるじゃない?」って言う意見は真占に見えないの。狂が潜伏霊いるならここって伝えているように見えるの。狂要素。 農の>>196の非霊発言も凸死考慮するの早いと思ったの。透けてるからといって宣言有りと無しでは違うの。書の>>207の回答からは理解は出来るの。ただ農は>>142の自身の考えがあるの。 |
243. 少女 リーザ 18:42
![]() |
![]() |
(続) 農★何故>>142での提案を自分自身で実行しなかったの? 商は>>221で「言葉尻とってないでしっかり~」って言うのが防御感。そこで信用落とされては困るって感じに見えるの。真狼っぽいの。狂ならそこまで敏感に見えないの。 兵★>>225の下段。「白狙いだと農あたり」という理由の詳細が聞きたいの。>>170の下段を見ても私のは分からなかったの。教えて欲しいの。 連投失礼しましたなの@10 |
244. 農夫 ヤコブ 18:57
![]() |
![]() |
青>>237 この鋤で一突きしてやるだ。 シモンは相談時間与えたくないがR非占せずってとこは調和を保つタイプだべか。能力者保護と白圧殺の考えはわかったが、初日の白狙いはもったいねぇと思うだよ。 ★斑になったら吊りだっつってたが、頼れる村が初回で斑になったらどうするんだべ? 独特な村っぺえ気もするが、白狙いじゃシモがどこ疑ってんだかわからねぇってなりそうなんでもうちっと発言見て考えたいだな。 |
245. 羊飼い カタリナ 18:57
![]() |
![]() |
【ディーターさんの霊能者CO確認】 【灰雑感・占い先希望】 とりあえず、ヤコブリーザシモンは占いたいかな。次点でオットー。 ペーターは今のところ黒くはないけど、発言少な目っぽいのでとりあえず様子見。 クララはやや白目かなと。ジムゾンもクララほどではないけどやや白目。ニコラスは普通。 農妙兵の中で、羊>>204を考慮して、妙はとりあえず置いておきます。兵は狼ならわりとボロを出しそうな感じもしな |
246. 羊飼い カタリナ 18:58
![]() |
![]() |
兵は狼ならわりとボロを出しそうな感じもしなくもないので(失礼)●農としておきます。(暫定) ★神>>126 霊潜伏がFOに比べて霊確定しやすい理由は何ですか? ☆青>>208 なるほど!確かにそうですね、ありがとうございます。 ☆兵>>225 確かに優秀な人視点で真偽分かった方が情報が落ちる、というのはあるかもしれないですね。 ですが、やっぱりトータルで見ると、黒狙いで占った方が情報がより落ちる、 |
247. 羊飼い カタリナ 19:01
![]() |
![]() |
ですが、やっぱりトータルで見ると、黒狙いで占った方が情報がより落ちる、と私は思います。 ☆妙>>240 メリットとデメリットのバランスで、灰LWのときだけは、自由占いでもいいかなって感じです。 喉が減って来たので、詳しくはあとで。とりあえずかるーく占い師予想。 【ヨアヒム】真≧狼≧狂 【アルビン】狂≧真>>狼 |
248. 農夫 ヤコブ 19:10
![]() |
![]() |
リナは>>123>>130と喉使いの粗さに単独感だべ。ブーメランはなんとも言えねえが、今んとこ特に印象ねえだよ。 羊>>203 老死前提での非霊だが、老が突然死するかどうかは誰にもわかんねぇ。偽が霊COするのはちと勇気がいるぞって話だな。 ジムの黒拾いってのはおらと真逆のスタイルだからまた違う視点があるのかもしれねぇだな。黒塗り感や無茶な疑いが見えねぇかどうかは注視だべ。と思ったら灰雑でてたべ。 |
249. 農夫 ヤコブ 19:11
![]() |
![]() |
兵評で早くも黒要素の提示にびっくりだ。 ★なんで兵商両狼なんだべ? ★神>>146 確定黒がやばいくらいぶった切ってるってどういう意味だ? ☆妙 単純に忙しくて議事見れてなかっただよ。覗いたら>>195が見えたからまわしちまえと思っただな。 早い遅いについてはなんとも言えねえが、青が霊炙りはじめてんならさっさと回した方がいいべ。 |
250. 負傷兵 シモン 19:12
![]() |
![]() |
ヨアは対抗に喉使うの推奨なあたりが狂っぽいぜ 妙>>243 ☆もう頃合いだと思うから言うけど、「白狙い統一」提言は今まで話した意図もあるけど、本当言うと「陣形固まってない段階から白狙い黒狙い話すべきじゃない」と言える灰がいるかどうかが見たいってのもあった。まとめ役云々は確霊したら関係ない話だしな。そういう意味では妙>>164中段なんかも戦力確保の優先順位聞いて来るあたり白要素としてとってるぜ。 |
251. 行商人 アルビン 19:21
![]() |
![]() |
リナに単独感>>204ブーメラン突っ込まれても気にしない。>>245早い希望だし、多弁占い?理由がスタイル由来から来ているところも。ここ違。占いたくない。 灰、さっきから単体でも見てもおかしいとこないんだよねー。困った。 ヨアからのラインで見ると、非霊回しに 一番に乗っかってるヤコ>>196は怪しい。もしヨアヤコ狼なら、狂人占いに騙りでないなら、霊で仕事させてやんよー。霊回そうぜ。って流れで陣形 |
252. 行商人 アルビン 19:22
![]() |
![]() |
作ろうとした可能性ね。リザの>>242>>243に追従だけど、ヤコは>>142で、非霊回しに自身の案があるのに、偽のヨアの非霊回しにホイホイ乗っかってるところ。 で、>>249が見えた。ヤコのスキル、性格で「まわしちまえ」ってあるかなー? 短絡的な印象だけど。違うかなー。 ボク視点、偽のヨアラインからの考察と、妙の考察が合致したので考え出してみたけど、みんなどうかなー?@7 |
253. パン屋 オットー 19:24
![]() |
![]() |
老が何の手掛かりもなく突然死の可能性が現実味を帯びてきた時間帯だけれど、もし彼が真霊だった場合は占−霊のラインを丸ごと狼に乗っ取られてる可能性はどうなんだろう。 出来れば黒そうな方から占いたいとは最初に言ったけれど、こういう状況だと分析能力に長けていそうな灰を占って黒または斑を出されたら困る気もするね。 とりあえずお爺ちゃん出て来てください(´-人-`) |
254. 農夫 ヤコブ 19:27
![]() |
![]() |
旅は>>217がちと気になっただ。むしろおらは場が停滞してた気がするだよ。 ヒートアップしてる印象はどこで感じたんだべ?その他は可もなく不可もなく…。>>215の視点漏れ常習犯はちと印象よくないだな。 現状おらの脳内では旅神羊年の徒競走がはじまってるだ。1位には●をプレゼントだべ!と言いつつのそぉい! 【●神○旅or羊】暫定。灰考察参照。 尼屋は発言待ちだべ。 引き続き喉温めつつ議事見てるだ |
255. ならず者 ディーター 19:48
![]() |
![]() |
一時帰宅ー。モリはまだ来てねえか。 ちょっとCOの集計してくる。 他の議題もあった気がするが、それ答えるのは今は一応控えておく。 屋>>253 オットーはモーリッツが真占い師だったときをケアするん?普通しないだろ。 |
農夫 ヤコブ 19:57
![]() |
![]() |
ちと焦ったかなあ。 いつもならどこに占いあてるべか…個人的に気になるのは羊なんだべが、疑い返しと取られそうなのがなあ。 かといって旅年は消極的すぎるだよ。 神はいつもなら吊り枠で考えてるだ。 紅茶すまねえww つーかどっちも疑われ気味+2狼の時点で厳しいだよぉぉー\(^o^)/ |
257. 神父 ジムゾン 20:03
![]() |
![]() |
ただいま戻りました 羊>>246☆霊潜伏は結果的に占い師先回しになります。すると狼陣営は占い師に意識が向かいやすく、占い3になることが多いんですね。今なってませんが。16人村で3-2は狼不利なんで霊確定しやすくなります。 農>>249☆上 仮に兵が狼と仮定して、自分が騙る可能性も視野に入れながら>>120。商が騙ったから非占いしたとも考えられますねってことです。兵商両狼予想とかではないです。私 |
258. 神父 ジムゾン 20:03
![]() |
![]() |
の考察方法は>>235参照。 >>249☆下 黒確定した人が●決定票ぶち込んでたとかなら白決め打ちます。 雑感続き 書 質問多め。とりあえずそこからの考察に期待しましょう。狼と仮定しても黒要素はあまり見えませんね。注視枠。 ★>>197気になる所ってどこだったんでしょう?アンカお願いします。 農 >>142が違うこと言っての喉稼ぎっぽい。>>170や>>233もとってつけた感があります。結局 |
259. 神父 ジムゾン 20:04
![]() |
![]() |
「今日COする霊でない」と言う事での議論停滞回避の回答が得られません。無理やり理由をつけるのは疑われたくない狼思考に思えます。議論促進ってまさかこんな感じのの突っ込み待ちですか? 妙 序盤から突っ込みが多い>>138>>152ですね。書と同じく黒要素と言ったものはまだ見えません。発言力もありますし、今日は●しなくていいと思います。 残りの発言増えるまで黙ります。@4 |
260. 少年 ペーター 20:16
![]() |
![]() |
どーもっ お返事していくぉ 書>>207 まだ初日だからわからないなぁ・・・ でも、アルくんが1分でCOしたのは早いなーと感じた、くらいかな? とりあえず狂人だからCOしてみたって意見に「なるほど」です。 兵>>213 僕の方針としては占いでは黒を狙いに行っていいと思うよ。斑になればそこからなにかがあるかもしれないと思うから。・・・ |
261. 少年 ペーター 20:21
![]() |
![]() |
白狙いでも黒狙いでもなにかがあるのは明白なんだけど、なら狙うなら白?黒?どっち?って言われれると黒を選ぶかなー 斑になればって結構決めつけてる感じあるけど一つの例としてだねw それで吊りの方針は1回話したけど盤面整理の吊りはアリだと思ってる。でも基本は黒いと思った人を希望に出したいな。そこで☆農>>236「怖い・・・」についてなんだけど 寡黙にはチャンスを与えたいと僕は思う。 |
262. 負傷兵 シモン 20:23
![]() |
![]() |
仮21:30/本21:45でいいんだよな? >>244☆それでも情報確実に落ちるなら吊るほうがメリットあるかな。頼れる村視点真偽定まるならそこでしっかり発言して貰いたいね。 喉ないから軽くのレベルで灰考察。 農: >>142>>170>>196とか村のための提言多め。>>236の共感位置の開示とか>>189での灰しっかり見ろとかも白印象。 妙: >>138とか疑問に思ったところにすぐに質問飛ば |
263. 負傷兵 シモン 20:24
![]() |
![]() |
すところは発言軽くて村要素。質問への回答内容や>>147自分評に違和感なし、理論派なところもあって村なら頼りにしたい。白印象。 書: >>175下段白狙いでも狼の黒塗りはあるんじゃないかとか疑問に思うことはあるけど>>207とか全体的に発言から狼探していこうって姿勢が見えてて微白。 羊: >>134>>201とか>>204>>245とか主張が一貫してないあたり黒いかな。それか不慣れ。黒目に置いとい |
264. 負傷兵 シモン 20:25
![]() |
![]() |
て発言見て行きたい 神: ちょっとしたことに絡みすぎて内容寡黙な印象。ここはちょっと黒目にみちゃうかな。>>238からの考察は追従多めで本人の意見見えてきづらいかなぁ。 【●神○羊】かなぁ。仮決定は自動承認するんで本決定に1喉残しとくぜ@1 |
265. 少年 ペーター 20:26
![]() |
![]() |
発言の内容を見て、今吊るべきかそうではないのかを見たいのです。 でも発言してもパッション的な部分で「怖い」と感じればごめんなさい。ってことです。 少し枠があるので足しますねー 今日の占いたいところは、「よーわからん」ってところが希望ですぅ。 屋と尼この2人がパッっと出てきたので一応書き記しておきます~ |
266. 村娘 パメラ 20:33
![]() |
![]() |
こんばんは。今夜はあまり飲んでないから調子が出ないなぁ なあアルビン、なんかいい酒持ってないか? 取り敢えず【非霊】 まだ全部は読めてないが、読んだ部分から私が思ったことを垂れ流してく 青>>184商>>187 ありがとう。第一印象ではお互いに狂視か。まあ、特に違和感はない。が、一応確認だけしておこうか。 >商 ★狼よりも狂の方がありそうだと思った根拠を教えてくれ |
農夫 ヤコブ 20:37
![]() |
![]() |
紅茶のおらへの突っかかりからみれば●農も自然なんだけどなw 確黒にさえなんなけりゃなんとかなるだ! 紅茶の黒拾いのスタンスって普段からそうなんだべ? おらが白拾いだから普通にぶつかりあっちまったんだべか~。 |
267. 村娘 パメラ 20:47
![]() |
![]() |
青>>194「白狙い占いも〜狼にありがち」 これは不同意かな。言いたい事は解るが村/狼で序盤の方針変える人ってあんまり見た事ないから、この一点を根拠に狼視するのはどうなんだろうて思ったよ。一応言っておくと、白狙い占いの自体には私も反対だ。 青>>195「リザは僕のセンサーが霊か狼と言っている」 ★これリザのどの発言見て思った?根拠が有ったら教えてくれ |
農夫 ヤコブ 20:47
![]() |
![]() |
ああ、確かにだな~>白拾い 狼にとっては白拾いで手繋ぎされるのが一番つれぇ気がするだよ(げっそり) とりあえず白拾ってりゃ白視されるイメージあっただな。 ただギシアン村が多いと「ここ怖」とかで弾き出されるだよorz |
268. 農夫 ヤコブ 20:50
![]() |
![]() |
年>>265 ああ、怖いってのは「狼かも!」ってことだべな。発言促しても黒そうなら吊るってことであってるか?ペタは狼が怖いんだべな。よしよし。 わかんねくなったら信じられそうな人を探すってのもいい手だと思うだよ。 神>>257 ありがとだ!回答どっちも理解しただよ。 ところでジムはおらの発言ちゃんと見てるだか? それともおらがわかりにくいんだべか。ふむむ。ひとまずそこは置いとかねえか? |
269. 行商人 アルビン 20:56
![]() |
![]() |
静かだ・・あっ。更新直後は立ち会えるよ。発表順はおまかせする。 ジムの疑い散らし、スタイル黒取り行動 と合致している。1発言使って霊潜伏メリットあげたのも、>>199「確定情報以外興味がない」と、霊判定を見たいんだとうなずける。ここ違。 オト、ニコからは発言引き出せそうなんだよね。 屋★>>253老の真霊懸念。ボクもある。 オトの「分析能力高い人」って誰? 旅★>>228 農疑い理由、ぜひ聞きたい |
270. 行商人 アルビン 20:56
![]() |
![]() |
ディタ、>>255 村は「少しでも可能性があるなら」ケアする。ボクが言うのも変だけど、村から見れば、老が占いでも霊でも可能性は0ではない。村にはその不安はずっとつきまとうと思うよ。ああ、霊回す。 【非霊だよ】 娘>>266[グレープフルーツサワー] [焼酎ウーロン割]あ、対抗もう触れたくナインデスケド・・・>>187パッションす。 20時になってもリデルが来ない・・・ゴクリ。@5 |
271. 神父 ジムゾン 21:03
![]() |
![]() |
農>>268何度かアンカ読み直しましたが、それで議論促進になる理由が理解できません。ので、おそらく農が理解できません。 結局兵の発言見てもどう質問が生かされたのかが良く分かりませんね。質問ステルスの印象があります。 発言も増えないんで先に占い希望出しますね。 【●農○兵】 尼は明日整理吊り対象になりそうな予感。 そして老はこない。@3 |
272. 少年 ペーター 21:04
![]() |
![]() |
農>>268そだねっ 寡黙=狼 絶対ではないから 発言を促す意味のチャンスだよ。あとはヤコさんの言う通りだよっ。そだねっ! 白な人を探してみるよ~ とりあえず希望を出しておかなくちゃね? 迷ってるところだから2つ希望を出しておくね 【●屋○尼】でお願いですぅ。正直どっちが●でも問題なしです。ここは見えない枠としての希望です。 喋っている枠はもう少し様子を見ればわかってくると思って出してません~ |
273. ならず者 ディーター 21:08
![]() |
![]() |
本帰宅。 決定時間も気になる年ごろだろうで、一応貼っておくが 【仮21:30/本21:45】 商>>270 俺村ならそんな可能性切るがなー。素直に事故だと思ってあきらめるわ。 万が一突然死が発生した場合、【そいつが占or霊能力者の可能性考慮する】奴がいたら一言どっかで言ってくれ。 狩人になると元から確定しないこともあるんで別枠な気はするが…そん時はそん時だわ。 |
274. パン屋 オットー 21:10
![]() |
![]() |
者>>255 現状二人の占が真狂狼を見込んでみたら狂狼或いは真狼になった為に乗っ取られている可能性が気に掛かったかな。 ただ、その場合はこの時間までに真or狂の霊の対抗COがないという事は者は信用して大丈夫って事かな。 商☆>>269 書や兵、妙辺りが頼りになりそうな気がしてるよ。 |
275. 村娘 パメラ 21:10
![]() |
![]() |
農>>196「他に霊出ても老が霊COしたら1人外炙れるだよ」 老=村側陣営って考えはないのか?まさか老=白の視点漏れか?ていうのがこの発言を見て私が最初に抱いた感想だ。まあ村側が言わない言葉とは思わんが、少し突っ込ませてもらうよ ★これ発言したときの考えを教えて 青>>218「黒引いて信用して貰うのが一番だね」 どこと無く胡散臭く感じた。まあ真でも真アピはするものだとも思うからこれはただの感想だ |
276. ならず者 ディーター 21:11
![]() |
![]() |
_農書羊兵者旅屋年神妙娘商(12人) _非非非非霊非非非非非非占 _羊農兵神年 壱農神神農屋 弐_旅羊兵尼 参_羊___ ヨアも実質非霊だから、いるやつだけだとフリだけか? モーリッツはまずは来い。 |
278. 羊飼い カタリナ 21:19
![]() |
![]() |
占いの第ニ希望・第三希望も出すなら、第二希望リーザ、第三希望シモンでお願いね。 (第一希望はヤコブのままです。) てかごめん、フリーデル忘れてt(ry でもフリーデル発言少なさ過ぎて寡黙吊りしなきゃしょうがなくなりそうな気が…。 頑張ってしゃべってもらえるとうれしいです。 兵>>263 シモンさんが私を黒いと思うなら仕方ないけど、別に私が言ってることは、矛盾はしてないと思うの。 |
279. 農夫 ヤコブ 21:22
![]() |
![]() |
☆娘>>275 リナにも話しただが、ちと掘り下げるべか。もし老が霊だったら、偽が霊COしたとこでモリが「わしが霊じゃよ」と出てきたらその時点で1人外炙れるだな? 突然死の懸念はあっても出てこないとは言い切れねえだ。だからFOで非霊回しても、老がまだ発言する可能性あるうちは偽は出にくいだろって牽制の意味も込めてただよ。伝わるといいだな~。 |
280. 青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
第一希望 兵 第一声のくだりと、白狙いが理由。 第二希望 屋 非霊への躊躇が理由。 第三希望 神 だいたいみんなと同じ理由。 第四希望 妙 パッション。議題回答がやや霊っぽかった。 第五希望 年 まあなくはないかと。 とりあえず挙げられるだけ挙げてみた。これだけ挙げればまあ一匹はいるだろうというわけで。 |
281. 行商人 アルビン 21:27
![]() |
![]() |
オト、神占い希望理由は何?唐突に書占い?って感じ。>>253で分析能力ある人斑になるの困るって言ってるのに、○書とか意味不明だけど。 ペタも尼とか寡黙すぎて占いたくないよー。 神って黒いかなー。疑い返しになってない?村が気になるならクリアにしてもいいけどね。 ニコ>>215 21時からフルブーストじゃないの・・・?判断できない。そして時間 がない。 【●農○屋】屋は考察と占い先のブレ でとった。 |
282. 農夫 ヤコブ 21:31
![]() |
![]() |
★屋>>277 どう分けたのかもちっと詳しく教えて欲しいだよ。 >>274頼りになりそうな書は白狙いなんだべか? 占い発表の順は村側か者が決めた方がいいんじゃねえかと思うだよ。 おらはどっちが先でも構わねえだ。 |
農夫 ヤコブ 21:35
![]() |
![]() |
確かになあ~。色とりづれぇ位置の灰が多すぎだべw 今日どっちか捕まって斑になったとしても ワンチャン霊抜いて色隠すか真占抜いて逃げ切りにかけるって感じだべな。 確黒になったら劇場に精だすだ!w |
283. パン屋 オットー 21:36
![]() |
![]() |
商>>281 ☆追従になってしまうけれど、神の真意がわかり辛かったのと、正直○書は霊が信用できるならどちらの占い結果が信用できるのか判断材料になるのか見て見たかったんだよ。 農>>282 ☆分けたのは喉に余力があったんで見やすいように発言を分けてみただけなんだけれど。 |
神父 ジムゾン 21:38
![]() |
![]() |
つかまったら逃げ切りの方がありだと思いますけどね。 霊結果をあえて見せる。そのための1dからの●ぶち込みじゃないですか。普通狼はこんなに露骨にきりませんよ。 LWになる可能性高いのに。 |
284. 行商人 アルビン 21:41
![]() |
![]() |
あんだけ息巻いて狼引く言ってたのに、 確実な要素とれなかった。申し訳ない。 寡黙枠が広すぎる。ボクの屋の占い理由が浅くてへこんできた。 パメ、希望だした? 30分前でこれか・・・グダグダ予想が的中・・・ そしてオトの>>283が見えて単独感がする。このオトなら○書はあるな・・ごめん○屋取り下げていい?農以外、見えてこない・・@3 |
285. 村娘 パメラ 21:42
![]() |
![]() |
兵>>225「>>170下段とか白いぜ」 ★ヤコブについて、どう白く感じたのか言語化できる? 時間がないね。正直言うとまだログ全部見れてないんだけど【●農】で。 理由は視点漏れと取れる発言があったからだよ。根拠が薄いのは重々承知してるが、他に特に怪しいと感じたものもいなかった。悪いな。 |
286. 負傷兵 シモン 21:43
![]() |
![]() |
【本決定自動承認】 本決定だしと占い順はディタが決めて欲しいぜ。あと俺は黒即白3を希望しておくぜ。理由は狂人騙り強めだから狂人の偽黒殺しだぜ。幸い両方今いるしな 神>>271 質問ステルスって何?質問から感じた結果を全部考察出ししろとか無理だぜ 羊>>278 黒めに置いとくっつっただけでべったり黒塗るつもりはないぜ。 農>>282 村側ってのは誰のことだ?誰か確定してたっけな@0 |
287. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
(羊>>278の続き)「矛盾はしてない=主張が一貫してないわけではない」と読み替えてね。 別に、「自分自身を白いと評価する基準を持たなければならない」わけではないよね?ってことです。 農>>279 ヤコブさんは、霊能者が1人出てくるよりも2人出てきた方がだいぶ村有利って考えてるってことかな? |
288. ならず者 ディーター 21:45
![]() |
![]() |
時間時間時間だぜー。 俺の希望は●屋。暫定だがな。 _羊農兵神年屋商娘者 壱農神神農屋神農農屋 弐_旅羊兵尼書屋__ 参_羊_______ ってことで農4神3屋2なんで【仮決定:●農】か。9/15だが… |
290. 神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
【仮決定了解ですよ】 兵>>286全部出さなくてもいいんですけど、現状質問をとりあえずしてるように見えるんですよ。2d以降は喉配分とか考えて、簡単でいいんで回答からどう思ったとか教えてくれます? 雑感 年 >>261寡黙にチャンスってことですが、>>272で○尼ですか。尼は今日忙しくなった可能性から明日までチャンスを与えるとかはないのかな?と思いましたね。 @2 |
293. 農夫 ヤコブ 21:52
![]() |
![]() |
屋>>283 分けたってそういうことかw 頼れそうな書ならどんな色が出ても占い真贋の情報落としてくれそうだって意味であってるか? ☆兵>>286 村側っておら達のことだべ~。 ☆羊>>287 確定情報は落ちねえから2-2になるとやっかいだよ。 ただ2-2は霊ロラになりやすいだからもし対抗が出たなら狂視が強くなったべな。てか、霊を出したいように見えただか?おらは対抗出るなよって牽制したんだべ。 |
294. 行商人 アルビン 21:52
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【セット完了】 ボクの希望だから、反論ないよ。 ●神に集まってるけど、屋は追従、兵も理由は薄いと思う。青農が狼なら、神、兵をSGにしようとした? ディタ、●屋かー。ちょっと考察聞きたいな。 ニコ>>289えっ。なんで農が消えてるのー?すごい追従感。 初日なんとなく感がものすごいアルビン の夏の夜。@2 |
295. 司書 クララ 21:54
![]() |
![]() |
羊、年、神は単独感から今日の占い候補は除外。妙、農は前述から省く。神はその後の発言を斜め読みからちょっと気になる存在へスライドした所に。 者が霊COってことで、占う必要がなくなったので除外。 娘は決め打ちからの白や黒の質問回答からやや白より。 屋と旅を●候補に上げるとする。 |
296. 農夫 ヤコブ 21:57
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 もしやおらに>>900を取らせないための策略だべか!? 許せねえだ!ぷんぷん! アルはなんで青農ライン基点なんだべ!ぷりぷり! 青狼視なのか?狂人どこだべw |
297. 司書 クララ 21:59
![]() |
![]() |
妙:>>175 神:>>153あたりから自分の疑問点を素直に質問しているかんじ。 年:神と同じ感じから。単独感あり。 兵:最初に、まとめ役のちぐはぐに違和感を感じた。赤ログで話しているうちに変わったのかと邪推してたが、うちの勘違いもあるようやったし、一旦フラットにする枠にした。ただ>>169では>>148のうちの回答からSGの単語が出てくるのが違和感。次点の占い候補枠。 |
300. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
ヤコ>>296 あっ。ばれた?(ネタ いや、今日真剣に悩んで出した希望。 ごめんはまだ言わないよ。 ヤコに失礼だからね。 ララは消去法?オトって黒い?素でしょーあれは。SGじゃなくてGSでしょと突っ込んでおく。【本決定了解】発表順とタイミング決めてよ。@1 |
301. 神父 ジムゾン 22:03
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 屋 >>214時点では霊潜伏を考えていた?>>219でほぼ決まった流れと言いながら非霊しないのは、仲間の意見を聞こうと待った不慣れ狼とも。>>253で分析能力の高い人占いたくない。>>274で書頼りになりそうからの○書。理由は>>283。ここには違和感を感じますね。霊信用できるならってことは吊るってこと。頼りになりそうな人を吊りに持っていってますよ。 |
302. 青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
全裸占いセットしました。ヤコブは服を全部脱いで自分の部屋のベッドに入っていて下さい。電気は消しても消さなくてもどちらでも構いません。 発表方法も指定お願いします。鳩に優しい方法でよろしく。 |
303. 司書 クララ 22:04
![]() |
![]() |
え、農なんか。本決定ヤコブか。 もうちょっと早く議論に参加したかった! 白目に見ている人勢が神か農に票が集まってるところをみると占いとしては有りなんか。【本決定了解】 トレースや思考が解りやすいヤコブを占うのはちょっと早い気がしたけど、まぁ、次次次点の占い候補だったからまぁいいか。でも白やと思うわー! 狂人も狼も黒は出しにくいんとちゃうかーとブラフを貼っておく。 |
307. 農夫 ヤコブ 22:07
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>302 おらの貞操の危機だべ…! で、電気は消しておくだ…/// 何らかの情報になるなら構わねえかな~。 もうちっと灰でブイブイ言わせたかっただよ。ちぇっちぇっ。 |
308. ならず者 ディーター 22:09
![]() |
![]() |
新緑っていうか、紅灯緑酒の村って言った方がよさそうな奴ばかりだぜ。かんぱーい! 【発表順:商→青】 時間指定はないんで、ネタ考えるなり、どうぞ。 ただ、あんまり長いとよくないかもな。 |
農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
そうだったんだべかw 黒拾いスタイルは能力処理当たりやすい気がするが 今は単独感って取られてるから大丈夫じゃねえかな! たまには村の意見に耳傾けてるフリしてればいいと思うだよ。 この村はクセがありそうだべな~むむむ~。 |
310. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
娘 >>182はテンプレ。灰で絡んでるのは農だけかつ占い希望も農。正直判断がつかない。農黒なら白だろうけど。 老ホントに来ないな。 後、妙が消えてるのが少し気になる。 |
311. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
オト、ベーグルいただきまーす。 んじゃ先にボク発表でいいのかな。 真視とるって難しいなー。へこむー。 黒即白3でいいの?って>>308が見えた。 しっかりネタつくりまーす。では、夜明けだね。@0 |
313. 司書 クララ 22:13
次の日へ
![]() |
![]() |
羊:柔軟対応が可能な性格か。解りやすい状況を好むと前半読み取った(後半の議事録が読めてないので) 性格は一貫しており、思考もトレースしやすそうなので、占いは次点へ。 旅:不慣れ感はあざとくない。ただ気になるのは、人の考えを聞いているところ。>>215 >>177 しかし、>>217からするにニコの性格を考えるとこの発言はまぁOKやわ。ヒートアップしてると感じたのは本当のことだろうと思う。 |