プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
少女 リーザ、1票。
青年 ヨアヒム、9票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
青年 ヨアヒム、9票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、少女 リーザ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、司書 クララ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ の 9 名。
農夫 ヤコブ 22:16
![]() |
![]() |
つーか能力者は噛まれんだから 灰吊って潜伏幅狭める方がいいんじゃねえのか? 青狼視ならまだしも、青狂視で▼青はわかんねぇな。 PP懸念あったとしても今吊るべきじゃねえだよ。吊るなら者真決め打ちだ。 って、え?パメ噛み? |
706. 神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
【襲撃確認】 ヨアヒム、パメラお疲れ様です 者真視点青狂確定ですね。 屋>>692あ、すみません。それは「者に対して、まとめだけじゃなくて考察もしてね」ってつもりで言いました。紛らわしくてすみません。屋は灰考察メインでお願いします。 |
707. ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
【ヨアヒムは人間だった】 まじ、体調悪いんで今日はネタなしな。 まあ終わってないから結果はわかってるだろうが。 で、パメ抜かれたか。 とりあえず寝させてもらうぜ。うう… |
行商人 アルビン 22:18
![]() |
![]() |
羊>>698の二度見的発言と、なぜか上下にスペースあるシュールさで、なんかワロタw えーパメ噛み!?なんぞ?? パメは村で1縄使うでしょーが。 のどたりないよー。 そして、ヨア、パメ、おつかれー、そしてようこそw これ3人、布団に入った人www |
709. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
ここでヨア偽ヤコ狼ディタ真確定させるのか~。 パメラがよっぽと狩人に見えたか狼が不慣れかのどちらかか。 ▼年▽妙or▽書 ↑襲撃によるところが大きい 書>>702 ん~。そんな傷つくこと言ったっけ?まぁ言ったんでしょうね、ごめんね |
行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
ヨアが出した黒出しを無駄にする襲撃筋ってどこだ・・・? 妙、書、神、兵はスキルから見てもないと思うんだが。 ヤコ、あれ?ヨア偽確か・・・ んじゃCOしちゃっていいのかな? これ不慣れLWの襲撃か。 年、屋、旅なのか・・? 羊はシュール枠。 |
712. 神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
今日は兵が希望出し早いし。 兵★娘噛み(吊りは間違いですね?)が順当だとどうして思った? 兵羊が言ってる書>>612ですが、要素に取れないでしょう。取るとしても性格要素。内訳はおいといて、手繋ぎしたいのにさせてもらえないって嘆いただけでは?結構白取るタイプっぽいし、そこ取るのはさすがにちょっと……と個人的には思いますね。あんまり好きじゃないです。 今日はもう休みますね。 |
713. 負傷兵 シモン 22:27
![]() |
![]() |
書>>702 まあ…羊>>604「違ってたらEPで教えて」を「私と農は赤ログでつながってないからEPで聞くわ」アピールとしてとってたのは一瞬灰考察で挙げたくなったレベルの黒塗りだったが…このままだと吊り位置だから頑張れとしかいえんぜ。人でも狼でもな。 屋>>699 回答確認、他にもあれば頼む 旅>>701 頼むぜ。昨日とか神以外から特に触れられずちょっと傷ついてるんで。 寝はしないが離席。 |
714. 羊飼い カタリナ 22:27
![]() |
![]() |
屋>>710 そういやセットし忘れたわ。デフォのカタリナのままだった。 クララさんはなんで怒ってるのかよく分からないという意味でも思考が全くトーレスできない感はある。 この襲撃から言えること ・LWが不慣れ ・パメラが狩人に見えた ・LWがヤコブとライン切れてる かな。 |
青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
偽確劇場やりたくてウズウズしていた自分がいる。 でもこれって、狼の勝ちパターンだと思うけどな。班吊る間に真抜いちゃえば良いんだから。まあ老の分は占いロラされたと思えば良いじゃん。 |
農夫 ヤコブ 22:32
![]() |
![]() |
>パメ 確かに1dか2dで狩候補には上げてただなw ただ今狩狙う必要はねぇだよ~(白目) 黒出しされてる娘は村に吊らせるんだべぇぇぇぇぇ ヨアは不甲斐ないおらですまねぇ!(全裸で土下座) |
716. 羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
兵>>713 そこで怒ってんのか~。 でもさ、「アホな黒塗りすんじゃねえぞバカ」とか「お前めんどくさいな」とか怒るなら分かるんだけどね。 羊>>714 これにもう一つ追加しますね。 ・LWが不慣れと見せかけたい …あれ、でもヨア偽アル真までは確定するけど、ディタ真は確定しないのか。(真の可能性が上がるだけ) そう考えるとヤコブ狼が分かるだけだから、そこまで痛手ではない? |
行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
あれ、客観視点、者って霊確したの? 者狼で、ヤコ黒出し、老黒だしって破たんしてないよね? _商青|者|農|老修|書妙神兵娘羊屋旅年 商占偽|灰|狼|灰灰|灰灰灰灰灰灰灰灰灰 狼残り2 青狂占|狼|白|霊灰|灰灰灰灰狼灰灰灰灰 狼残り1 客占偽|灰|狼|灰片|灰灰灰灰人灰灰灰灰 狼残り2 者占狂|霊|狼|狼白|灰灰灰灰灰灰灰灰灰 狼残り1 |
717. 少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
僕は疑われてるのかー まぁいいんじゃないのかな? LW見つけるだけだし、怪しいと思うところ全部吊ればいいと僕は思うよ?LWは不慣れだーとか言ってる人もちらほら? パッションだけどLWは妙か旅のどっちかなのね~ 理由もなしよ?パッションです。パッション。 ジムくんは僕への疑いがヤバすぎて逆に白く見えます。 昨日の決定でGS一番黒の僕をすすめないところあたりはすすめるとばれる可能性があったから |
行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
あれwパメ?狩人COしちゃった? >>09>07>05>04>EP ▲灰>灰>無>灰> ▼灰>灰>者>灰> 狼02>02>02>01> 者決め打てないなら、灰に3縄だな。 今日は灰吊りで間違いない。 襲撃筋を村がどう読むかなー。 |
718. 少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
あえて言ってないって考えもあるけどあそこまで責めると逆に白く見えるです。兵は昨日の▼商あたりはちょっと疑問でしたですぅ。いない自分が悪いですが19時に希望を出して決定了解もしてない状態でなんで?って言われてもですねぇ・・・伝わってない部分があったからだと思うのでここはごめんなさいです。これでGSが黒に一直線なら黒塗りで怪しかったですけど真ん中くらいなので気にしてません。SGの的なのでしないのは |
719. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
非狼要素だと思うですぅ。 羊さんはごめんなさいですけど直感でLWだとは思えないですぅ LWもどこを狙えばいいかわからないですぅ 例えばですけどジムくんが僕を強く疑ってて僕が噛まれたら普通、ジムくんが少しは疑われるものです。逆に言うと今回のパメちゃん襲撃、記憶ではシモくんが娘黒と考えていたと僕は記憶してるですぅ でも僕はシモくんは人だと思ってますし、擦り付けできる程LWは器用でもないと思うので |
720. 少年 ペーター 23:13
![]() |
![]() |
今回は純粋にどこを襲えばいいかわからず狩人を狙った襲撃と僕は思うですぅ 狩人そうなところを狙うと言うことはあまり目立ってないところを襲うことになると思うです。(僕の描くイメージはあまり目立ってないイメージです。) でも目立たないところを襲えば襲うほどLWはきつくなっていくだけですぅ 目立つ人がいっぱいいると自分のボロが見つかりやすくなると僕は思うですよ。 |
721. 少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
僕ならですけど、多弁を襲って議論の停滞を狙うですぅ 例えばジムくんやシモくんなどです。あまりしゃべらない人は残しておくと村の不安要素が増えていく一方ですからね~ でもそれをしないところもLWの不慣れ要素ですぅ 僕にはここで狩人を狙う理由がわからないですのぉ では僕は寝るですっ |
行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
寝てなかったり。 あっれ。なんで襲撃考察でペタがこんなに伸びてるの・・?なんだろこの違和感。 ペタは不慣れ>>206でスキルとってて、パッション、ラインからたどる>>136 農狼ってわかったら、ライン考察が先に来そうなもんだけどなー? セットミスのくだりは別に要素とらないけど、この襲撃考察の出し方、なーんだろこれ。 |
722. 負傷兵 シモン 23:33
![]() |
![]() |
神>>712 あ、うん吊りじゃなくて噛みだ。 ☆農とキレッキレの神兵の最白≒SGにしにくい、発言数少ないながらも言うことは言ってる≒狩っぽさ とまあ結構狼からしたら厄介な位置だと思うんだ。青真主張いけるなら別狙うと思うが、昨日の感じほぼ皆相手にしてなかったところから上記を重視したと思うぜ。 なんかもう年に喉使うのはあほらしいと感じたが一応 年>>717 村だろうが狼だろうが無抵抗に吊られるのは違 |
723. 負傷兵 シモン 23:34
![]() |
![]() |
うぜ。自分が持ってる情報を吐き出してから吊られねぇとそもそもゲームになってないぜ。 年>>718 はじめに▼商なんでって聞いただけで疑問とかイミフだぜ。それ以降だから黒いだのどうだのって発言は無いはずだが議事読んでるか? 年>>719 「記憶してる」じゃなくて安価で示そうな。あと娘とか俺の最白位置にしかいた事ないんだが本当に議事読んでるか? 晩酌してるんで酒切れるまでは見てるぜ。 |
724. 負傷兵 シモン 23:44
![]() |
![]() |
忘れてた【霊能判定確認】【連日まとめお疲れ】 羊>>716 そこの受け取り方はまさしく「性格要素」だからなんとも言えんが… とりあえずクララはヤコもヨアも~あたりは軽い弁明しといた方がいいと思うぜ。 >>者 体調悪いみたいで申し訳ないんだが昨日の段階での灰考察とGS、支障なければ見ときたいぜ。無理ない程度でいいけどな 今日まだリーザ来てねぇのか。わりといる時間短いのが赤にいるのかと邪推 |
農夫 ヤコブ 23:53
![]() |
![]() |
>>722いくら青真視がなくても青真破綻させる娘噛みが順当とは思わねえだよw 真抜かれてるなら狩狙う意味も薄いべ。 しかも自分でキレッキレとか言っちまうなんて…やっぱ兵吊ろうず! 給食も出てこなくなったし余裕のねえLWに違いねぇだ! >>724は残り狼の数わかりませんアピだべな!吊ろうず! |
羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
あー「狼ならちょっとアレ」って発言で怒ってるのか 確かにこの発言はちょっとアレであるな。 クララさんごめんね。 …でも、これ言われて怒るのはちょっと狼っぽくもあるので微妙かな。 村側だったら「狼だったらちょっとアレ」って言われてもあんまり怒らないと思うな~。 |
726. 羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
★旅>>708 なんで真狂確定だと思ったんですか?ヨアヒム狼の可能性はないのですか? (ディーター真決め打ってるとしても、旅>>708の時点ではディーターは判定を出してない。) ★書>>571 あれ?その時点でヨアヒム狼の可能性ってなかったでしたっけ? ★神>>712 「手繋ぎ」って何ですか? 白ログで言ってるのに要素取ってはいけないというのはどういう意味ですか? |
727. パン屋 オットー 01:03
![]() |
![]() |
灰考察続き。日を跨いだから純粋に昨日の時点の考察じゃなくなってごめんなさい。 妙: やばい安価飛ばしまくりの指摘凄いこの人怖い(パッション)正直言うともう読んでも読んでも頭抱えるくらいスキル高い。のに、初日に本決定後とはいっても>>309ギリギリ顔出してるのに希望ねじ込みもしなかったのがなんでだろう。老狼の突然死で狼陣営相当混乱してた所為かな?占も真しか出てこない狂出ないのかよって状況だったから |
728. パン屋 オットー 01:03
![]() |
![]() |
非占いCOが>>309の時点で見てる筈なのに青の後だったのかな?とか邪推。全体的には矛盾もないのに、細かいところが微妙に違和感。 年: 商の誤投票を誤魔化せそうな気もするのに>>539で素直に言ってるところは白っぽいような、他の発言から色よく分からない気がしてきてこの位置。 …でも今日になってからの>>717以降で居直った狼みたいに見えてきちゃった…。 |
729. パン屋 オットー 01:04
![]() |
![]() |
書: 兵>>565僕これ完全に同じ事思ったのでこれに尽きる。 でも、昨日の日を跨ぐ直前の>>702以降に演技じゃないしょんぼり感が見えたなと思って今日は吊り候補に入れないかも。 でも僕を●にしたのは脱がせたかったんですか脱がせたかったんですね!?ww で、兵への続きとかはまた明日。今日は寝ます。 |
730. パン屋 オットー 01:07
![]() |
![]() |
非占いCOが>>138の時点で見てる筈なのに青の後だったのかな?とか邪推。全体的には矛盾もないのに、細かいところが微妙に違和感。 落として寝ようと思ったらここ安価間違えてましたorz |
731. 旅人 ニコラス 01:32
![]() |
![]() |
羊>>726 ☆者真霊で考えていたんだけど、老農狼判定が出ていて、もし青狼ならゲームセットでしょ?決め打ちの発言だったから突っ込まれるのは当然か。 逆に聞きたいんだけど、★カタは今までに吊り・噛みにあった人たちの内訳どう見てる?>>726で青狼の可能性についての質問飛ばしてるから気になった。 |
732. 旅人 ニコラス 01:43
![]() |
![]() |
年 >>719★直感で羊をLWではないって感じた決め手になる発言とかある? 屋 >>729★>>702のしょんぼり感から吊り候補に入れないっていう決定までの思考の巡り方をお聞かせ願いたい |
733. パン屋 オットー 08:05
![]() |
![]() |
みんなおはよう。 フレンチトーストでもどうぞー。 とりあえず直近の質問から。 旅>>732 ☆書が相変わらず黒の濃いゾーンに居るのは間違いないんだけど、盲信入ってた農が人狼で気落ちしてる中切り替えてやっていこー、と思ったらもう周りから全く信用されてない細かいとこ突かれる突かれるで本当にしょんぼりしているんじゃないかなあって印象を受けたからかな。LWならもう少し信用取り戻すためにがっつり考察続ける |
734. パン屋 オットー 08:05
![]() |
![]() |
印象を受けたからかな。LWならもう少し信用取り戻すためにがっつり考察続けるところで夜明け前の数分で時間なかったところでぽろっと出た本音なのかなと思った。 後は他の人が黒い?ような気がしてきたから相対的に2枠の吊り希望枠らははみ出るかもしれないなあって意味。今日の様子を見て、また入れてるかもしれないけど。 |
735. パン屋 オットー 08:36
![]() |
![]() |
>>兵に同意出来た所他。 >>587下段。 とか言いつつ僕が青者の考察たらたら流してたのは、確認事項でしかないからみんなの喉使わせるの勿体ない中と思ってやってみた。 >>651の神考察、だんだん黒くなっていってるように見える年。>>649LWわからなーいっていうのは僕もそうなんだけどううん…って感じに。 |
行商人 アルビン 09:24
![]() |
![]() |
おはよー。どーもペタの>>720>>721が気になって。なんで「ボクなら多弁を襲って~」いちいち自分が狼視点の説明入れるんだろう? 書の凹みかたがすごいな。羊に対しての残念な>>702感想とか。相手に対しての感情のムラがすごい。2日目の農べったり、商疑いも「あり」な気がしてる。書評、フラットに戻した方がいいのかもしれん。最終日残ったら爆発しそう、とかね。 |
736. 負傷兵 シモン 10:44
![]() |
![]() |
おはようだぜ。今日の朝はフレンチトーストに合わせて【コーヒーとクッキー】にしとくぜ それにしてもリーザも突然死するんじゃないかとビビるんだが 屋>>735 >>588下段のことかね 同意部分は了解だが、いくらなんでもそれらは俺が事実確認というか現状をありのままに言ってるところでしかないんだが ★そこから白要素とるのは難しいと思うんだが、見返してみて俺の印象の変化とか無い?もっと灰目に変わったとか |
農夫 ヤコブ 10:51
![]() |
![]() |
おはようだ。 いやー地上は皆怪しいだな~。一体誰が狼なんだべな~。 おら判定出るまでヨア真だと思ってただよ(小声) 1d決定前はアルがおらに黒出す気満々じゃねーか!って焦ってただw |
737. 負傷兵 シモン 10:56
![]() |
![]() |
羊>>726下段 横から。信用できる村と協力して狼を探していこうっていう思考のことだと認識しているぜ。でもそういう人って白取りスタイルなんじゃないかなぁ。>>141のスタイルとか見る限り黒取り中心な気がするぜ。 ところで妙、考察は違和感あんまりないが他の灰とあんまり絡んでる印象はないんだよな。単純に喉足りないんだと思うがライン透け気にした狼でもおかしくない。LWとして理想的な位置にいるし。 |
738. 神父 ジムゾン 11:03
![]() |
![]() |
おはようございます >>年 昨日の商票って回りに流されたってことでいいんでしょうか?思考の変遷を教えて欲しいんですけど。もっと対話しませんか?仮決定も出てない状態で自吊り容認やめてください。 仮に年白だったとしても最終日まで続いたときの戦力としては微妙な気がします。 今日整理吊りなら暫定【▼年】でお願いします。 兵>>722回答ありがとう。確かに昨日の雰囲気青真主張は難しそうですね。者ケアの可 |
739. 神父 ジムゾン 11:03
![]() |
![]() |
能性とか考えると、狩は噛めたらラッキー程度な気はしますが。それなら論客を噛む気がするんですよね。 後、そこであなたの名前を使うのは、1d農1票時の神2票目入れてから、夜明け直前に農疑い始めて切りと見てる私からしたら兵農切れてるアピに見えますが。 羊>>726☆手繋ぎは白取り主体の人の基本戦術です。互いに信じあって黒を一緒に追い詰めようって考えらしいですよ。信じた相手が黒だったらどうするんだとか私 |
740. 神父 ジムゾン 11:03
![]() |
![]() |
は思いますが。 要素取っちゃいけないってわけじゃないですよ。私が単にそこ要素取るの嫌いなだけです。書がへこんでたように見えたんで、励まし的な意味で言いました。へこんで発言がなくなってしまうと、それこそ判断できなくなるので。 年が答えてくれないみたいなんで別の人に聞いてみますか。 書★>>644年の▼商あるなと思ったのはどのあたりから思いました? |
741. パン屋 オットー 11:03
![]() |
![]() |
コーヒーいただきます。 兵>>736☆現状共出来る部分多くて言ってる事も矛盾なさそう、神の遣り取りで積極的に灰の色を見定めていこうって姿勢に見えるので神とセットで僕の中では結構白い位置かなあ。 もしこれで妙突然死でEPになったら、この村ジステンパー流行ってるのかもしれないw |
742. 負傷兵 シモン 11:05
![]() |
![]() |
なんか適当に飛ばしてみるか。 >>妙 ★>>652の疑問に反論があったらよろしく頼むぜ。 神>>712 わりぃ、俺の印象書は黒取り中心かな、と思ってたんだがジムは白取りと見てるみたいだな、考察からは確認できなかったんだが、変なロックかかってるかも知んねぇんで ★書白取りっぽさってのがどこにあるのか教えて欲しいぜ。 |
行商人 アルビン 11:14
![]() |
![]() |
自分の発言読み返すと、質問がめっちゃ少ないの感じる。反省。 別に疑問に感じるとこなかったので質問しなかったんだよね。無理にでもなんか出しとけばよかった。あと、村にこうしてほしい、っていうのは押しつけ感満載だよね。 お仕事終了感とか、むずかしいなー。 もっとシリアスにいけばいいの?? リザの0発言は気になるね。 21:34まではいたから、>>668 初日も更新前いなかったし、ここはリアアル事情? |
743. 神父 ジムゾン 11:15
![]() |
![]() |
兵>>742農票>>425>>427や、昨日の年>>571なんか、私が黒取るところで白取ってる印象が強かったんで。後、>>612の「信じれるところは信じたい」が白取り型の思考に見えました。昨日の考察も非狼取ってる所が多いので白取り型の印象ですね。 ★兵は>>141のスタイル自己呈示以外から黒取り型だと思った所とかありますか? 自己呈示って本人の印象なんで、他人が見たら違うことって結構ありますし。 |
744. 神父 ジムゾン 11:34
![]() |
![]() |
旅は>>659下に何かコメントください。 屋の妙評>>727>>728見て見返したんですが、妙って非占いって言ってませんね。まあ、>>138で確認って言ってる時点でその後出てきても信用得られない気がしますが。 屋★>>741下段ってことだけど、妙黒視してる理由って妙評の違和感以外にあったりする? もし凸でエピッたら……なんかやだ。 |
745. パン屋 オットー 11:35
![]() |
![]() |
灰考察ざっくり過ぎたけどあんな感じで良いのかな。 頑張って質問も飛ばしてみるけど、 ★多分1dの感触だと青占に違和感持ってたのが僕と羊だったのは覚えてるんだけど、他のみんなはどの辺で青真視してたんだろう。今後の参考までに。今更な質問で喉使わせんなって事なら飛ばしちゃって下さい。 |
747. 神父 ジムゾン 11:59
![]() |
![]() |
屋>>745☆商>>132で確霊って言ってるのが、狼陣営が確霊させたいのか?と思って相対的真視。 屋>>746回答ありがとう。黒探してないのは>>642で1人村見つけたほうが早いって言ってるのでそこまで違和感ない気がしますが、白打ちが早いのは私もちょっと気になりましたね。 者★>>690整理枠書年。気になるの屋で、>>678では羊希望みたいですが、理由を教えてください。 |
748. 負傷兵 シモン 12:05
![]() |
![]() |
神>>743 了解把握だぜ。俺は>>612はあまり白取りっぽくは見えなかったかなぁ。農庇いの弁明という印象が強かった。 ☆農はまあ白取り感はあったんだけどそれに比例して商に対して>>368>>371はびっくりするほど黒とってるというか塗ってるというか、農疑った人から黒とって行ってるように感じた>>427。>>497で屋にも黒とってる感、>>585で羊に。 ざっくりだけどこんなとこかなぁ。 |
行商人 アルビン 13:18
![]() |
![]() |
>>722シモがペタをディスってるな。 ヤコ>>4d10:51ああ、まさか一発鬼ヅモするとは思ってなかった。うれしくて、 判定画面写メとったぞw(しかも2回w なんだか神兵村になってるねー。 ララが来てないのも気になる。 オトは発言数が日をおうごとに増えてるねー。神兵屋におかしなとこは感じられないな。 |
749. パン屋 オットー 13:25
![]() |
![]() |
神>>回答ありがとう。 …あ、読み返したら妙>>122の時点で【非占】出してましたすいませんごめんなさいorz 見落としにしょんぼりしながら@7だし無駄口控えてパン焼いて来ます。 |
750. 司書 クララ 16:43
![]() |
![]() |
もぐもぐもぐフレンチトーストもぐもぐ しょんもりした空気やけど何かあったんか?もぐもぐ >>457こういうの平気。羊のアレは無理。言うたら羊が傷つくかなと思って変な白ログになってもたけど、今は羊がヘイト撒きの達人と思って頑張る。ごくごくコーヒーごくごくごく オット—、しょんぼりとか大丈夫だ。 初日から暴走して勝手に落ち込んだやつが責任取ればエエんじゃないかな。って誰のことかなー、うちか笑 |
751. 司書 クララ 16:43
![]() |
![]() |
コーヒークッキーもぐもぐもぐ ペタ君も>>205とかからの性格要素で、>>334→>>353→>>445で動揺あり。2dは流されてる感が>>205からの性格要素で一貫性ありやわ。でもあの日、誰かもう一人商に票入ってたやろ。メタっぽいの拾って年だけ責めるのはアカンわ。質問やったら他の点でせな。 ペタが解らないってのは解ったから、落ち着いて考えや。年がLWやと思うと皆も怖いねん。皆の質問はスル—しない |
752. 司書 クララ 16:44
![]() |
![]() |
もぐもぐもぐ[ビーフ・ラビオリ]もぐ 神>>712手繋ぎの件はうちがアホやらかした次点で無理やおもてる。 でもうち以外にも村人おるわけで、1Dから少しヘイト気味な空気が村にあるから、ギスギスは嫌やな思って。「耳を傾けて~」は皆に言ったつもり。うちもヨアにキレたけどな>>>>587反省。なのに、狂でも真でも頑張ってるヨアは逞しくエライなと思った。 |
行商人 アルビン 16:56
![]() |
![]() |
あれアンカ引けない4d10:51こう? 今日休みで暇なのにこれまで発言なくて さびしすぎてF5連打してた&初日からログ読んでた。 リザ凸回避さすがです。 ララの直近見て、これもう素だな。 2dまでのボクの考察リセット、ペタに違和感感じてる。不慣れ狼の謎襲撃で、 みんなが「??」してるの見て、なんだか襲撃を正当化したい、かヤコに伝えたいというか。>>720>>721が頭から離れない。 |
754. 司書 クララ 16:59
![]() |
![]() |
ヤコは>>333下段の吐露?>>531から結果的に狼やった訳で >>612ヤコもヨアも頑張ってるのにうちはってなった。ヤコもアルもごめんな。 もぐブレッドもぐもぐ 羊>>726白ログやし要素取りたいならドゾーやで。あと用語ぐらい赤ログみて調べたらエエんちゃうかな。きっと書いてあるよ。思考も伸びてないし、ヘイト撒きも多め。>>564も何度も聞き直してて…もぐもぐもぐ、この干しリンゴ美味いわ |
755. 司書 クララ 17:09
![]() |
![]() |
リザ突回避、ありがおつ。夜待ってるでぇ。妙の昨日の書評はほぼ完ぺきです。>>667狂でなく商噛みは私のパッションであって、噛み筋考察ではないの。商を狂人と思ってたから、更新直後は商(狂人と思ってる)が噛まれたと思った。要らないと思ったのは私の腹黒い部分なの。 総じて、私の言動は妄信に始まって、挙動不審にめちゃめちゃな思考を垂れ流してただけの部分がアチコチあるの。 皆惑わせちゃってごめんなさい |
行商人 アルビン 17:11
![]() |
![]() |
てかさー。ボクの前世村で半裸占いしてたんだけど、まさか中の人一緒じゃないよね・・・これ以上は禁止事項に触れそうだから言わないけど。 2回目はJindolfだとアンカ引けたね。ブラウザだと引けない。陣営がわかってるヤコ、陣営側のヨアは置いといても、パメ一緒に狼探そうよーw あ、それともみんなで墓下でなんかやる? |
756. 司書 クララ 17:13
![]() |
![]() |
者☆▽者吊りもごめん。錯乱して書いてるわ。あの日の吊りは▼青一択。あの日は自分のやらかした感が半端なく村に迷惑かけてると思ってた。書吊り決定もあると思って、でも灰考察を落として、ちょっとでも村に貢献して思ってた。んで、書→青吊っていずれケア吊りか??と出てしまったんや。吊り手計算苦手やけど、ギリ吊縄足りるかなと考えてた。>>695回答まってててな。 もぐもぐ桃ゼリーもぐもぐ |
行商人 アルビン 17:31
![]() |
![]() |
明日続いたら、墓下来る人に、COなし は伝えた方がよさそうだね。 パメはブラフ・・・と思っていたほうが面白いのでそうする。うん。 今日の吊りどこかなー?整理吊りはやめてほしいなー。旅がこのままいくと 濃厚。▲はLW年とすると、自分に疑い強くかけてる神にいきそう。そこ噛むと疑われそうだけど、「なんか怖いから」で噛むとかやる気がする。気軽に予想&考察面白い。喉足りぬ。 |
758. 司書 クララ 17:48
![]() |
![]() |
もぐもぐチョココルネもぐありがとう。 妄信というかもう病気だと思う。今回はトラウマ級に「どの村のヤコブが白く見える病」にかかってる。商、農、青はもちろん、白ログに要らん事まで書いてホント申し訳ない。人狼は説得ゲームやから、今日はシモンとディタを説得するねん。そして>>900は意外と遠いな。 兵☆うちは白取り派。今回は黒ロックかかったのが商。打たれ弱いけど真面目やで。うちの灰考察見てくれた? |
759. 司書 クララ 17:52
![]() |
![]() |
者>>695☆誤解について。 農>>196→娘>>275「まさか老=白視点漏れか」を見て、 農は「爺が霊(偽)」とありるから、老≒村って書いてあるやんと誤読してた。 というのは、私の脳内では「一人霊COが出て、老が突死(老≒村)したら、その人が確霊」「一人出て、老が霊COで出てきたら、どっちか偽」と考えたため。 なので、パメラの>>275「老=村側」を見て、「なんでパメラは老=狼かもしれないってい |
760. 司書 クララ 17:56
![]() |
![]() |
「なんでパメラは老=狼かもしれないっていう視点がないの」とうちの早とちりした。 パメラの前提は「老白」で話してるから、うちが論点ズレしてただけ。パメラの主張にようやく気がついた訳なのです。 けど、羊の>>390は誤読ではなさそうやし、議事録読めてない感じもしない。 結局羊の論点は何処かは未だにちょっと不明。ヘイト稼ぎだったら納得したかなと今ふんわり思ってる。 |
761. 負傷兵 シモン 18:16
![]() |
![]() |
リザの凸回避確認だぜ。 早めの晩ご飯で【肉入りカーシャ】を用意したぜ。ロシア風粥で、「シチとカーシャがあれば満ちたりた食事」と言われるほど愛されている料理だぜ 書>>758 そうか、わりぃ、それなら俺の勘違いだぜ。灰考察は読んでるぜ。読んでて白取りっぽく見えなかったのは俺のスキルの問題だぜ。 神>>747 者>>678の特…者/羊は者の希望じゃなくて書の第二希望2つを表してるようにみえるぜ。 |
762. 羊飼い カタリナ 18:29
![]() |
![]() |
☆旅>>731の前半 ディーターさん真決め打ってるなら、ヨアヒムさん吊って終わらなければヨアヒムさん人間が確定するという部分が抜けてました。ニコラスさんがあってますね、すみません。 ☆>>731の後半 ヨアヒムが黒出したパメラが襲撃されたから、商真青偽。 これは確定だと思います。 あと、今の時点で、ディーターさんを真決め打てるかどうかは少し悩んでいます。 今日の襲撃を見ると、羊>>714と羊>> |
763. 羊飼い カタリナ 18:30
![]() |
![]() |
今日の襲撃を見ると、羊>>714と羊>>716に加えて、「ディタ狼で自分を状況真に仕立て上げてる」可能性もあるのか…。とか思ったので。どうもパメラ襲撃するのがよく分からないんですよね。この部分はみなさんの考察を聞いてみたいですね。 ☆神>>739 そんな用語知らなかったわ。 でもさ、それってむしろ人狼側の戦略・発想なんじゃないのと思うんだけど。 「仲間を増やして自分を吊られにくい位置に置きつつ |
764. 羊飼い カタリナ 18:30
![]() |
![]() |
「仲間を増やして自分を吊られにくい位置に置きつつSGを吊ること」が目的というかさ。 村側だったら普通に狼っぽいところ黒いって言って、村側っぽいところ白いって言えばいいんだから、そんな発想出てこないはずだと思うんだけど。。。 ★書>>790 クララさんは私がヘイトを稼ぐことで何の得があると思ってるのw まぁ別にどうでもいいんだけどさ。 |
765. 神父 ジムゾン 18:34
![]() |
![]() |
こんばんは 兵>>748回答ありがとう。商については確かに。両狼として真占い師の信用落としはありそうですね。弁明ってのは良く分かりませんが。 屋>>749あ、ホントだ。私も見逃してました。 兵>>761あ、ホントですね。なんだか今日は頭が働いてないみたいです。 羊>>763昔白取り型の人がこう言ってたのを聞いただけです。それでピンと来なかったから今私は黒取り型なわけで。 |
766. 神父 ジムゾン 18:39
![]() |
![]() |
なんだかんだで羊が気になってるんですよね。>>712は別に私は白取るの好きじゃないって言ってるだけなんですが、それに対して>>726。手繋ぎは聞きたかっただけかもですが、「白ログで~」が書を吊りたい様に見えます。結局昨日もGS出してませんし、妙を吊った後のSG候補に使えると思って飛びついたようにも見えるんですよね。 羊★妙書どっちの方が狼有ると思ってます? |
767. 負傷兵 シモン 18:41
![]() |
![]() |
羊>>762 決め打たなくてもまだケアする段階ですら無いと思うぜ ★それとも、者偽として劇的に印象変わる灰とかいるか?それか、今日者を吊るべきと考えてる? 羊>>763 白圧殺とか考えて白狙い占いするなら確白とどんどんつないでいけばいいと思うぜ。今回には当てはまらんが。 屋>>757 旅の位置が若干謎なんだがなぜ? 屋>>745 ☆>>250で狂視してると一応。 |
768. 神父 ジムゾン 18:50
![]() |
![]() |
何か>>766が訳分からんこと言ってますね。 「>>712は私白取るの」じゃなくて「私要素取るの」ですね。>>612は少なくとも白取る発言じゃないです。 書>>754から羊狼見てるみたいだけど、>>585では狼なさげって言ってますよね。★どの部分から狼だと思いました? |
769. 羊飼い カタリナ 18:56
![]() |
![]() |
☆神>>766 リーザちゃんです。 クララさんはその次か、その次の次くらいで迷ってます。(その場合間に入るのはペーター君。) ★★★現時点でのGS★★★ 白:屋>兵≧旅>神≧書≧年>妙:黒 神>>766 書を吊りたいというか、白ログに書いてることを「要素に取るのが嫌い」とか言ってるのが意味不明だったから言っただけです。 |
770. 羊飼い カタリナ 18:56
![]() |
![]() |
兵>>767者真なら、この襲撃をやりそうな人って書か年かな~。というのはあるので、この2人の黒度が上がるかな、と。 あと、今日者を吊ろうとは全く考えてないです。 ただ、吊り先は、完全多数票の方がいいとは思います。 (者真の場合、LWの状態だから多数決でもそんなに困らないし、者偽(特に者狼)だと独断されると非常に困るので。) |
771. ならず者 ディーター 18:58
![]() |
![]() |
おっし、復活復活。 昨日の時点で俺真確定って話が出ててナンデ?ナンデ?って思ったらヨアヒムの黒出し先がパメラだった事を忘れてたなんてそんな。 兵>>724 ここでヨアの黒出し先食うって俺舐められてるんじゃね?って思って、ちょっと怖いけどな。あと、俺がGSってものを作らない主義っていう。軽く分類はするつもりだが。 |
神父 ジムゾン 18:59
![]() |
![]() |
一応要素取るの嫌いって言った理由を書いときますね。 私の初参加の村のことなんですが、心情の吐露を黒要素に取られて疑われた人が、もう嫌だって言って来なくなってしまったんですよ。さすがにここまでギスギスするのは嫌なんで、私は心情の吐露を要素に取らないようにしています。 |
772. 神父 ジムゾン 19:05
![]() |
![]() |
羊>>769回答ありがとう。昨日時点では>>680で年をかなり白に見ていたようですが、かなりの黒に移っているのは襲撃筋からの予想だけですか? ★他にあれば教えてください。 嫌いな理由は個人的なものなので灰に埋めました。エピで見てください。 妙見返してますが、旅屋についての考察は一度もありませんね。時間の都合でしょうが、>>642下と言っている以上、2dで質問も出してますし、考察してほしいですね |
773. 羊飼い カタリナ 19:05
![]() |
![]() |
私は、初動とか、(特に序盤の)潜伏臭とか、あるいは襲撃先とかそういう演技をしにくい部分から狼とか人とかを探していく派なので、考察積み上げ派とは分かり合えないかもしれないですね。 ただ、「人狼は説得ゲーム」とか言ってる考察積み上げ派の人が狼を当ててるのはあまり見たことがないので、私はこのスタイルを変えるつもりはあまりないです。 説得するだけで勝てるのは狼側だけだと思います。 このスタイルだと私自 |
775. 羊飼い カタリナ 19:08
![]() |
![]() |
(続き)色が見えにくいと言っても、「そこそこは見える」と私は思ってますが、考察積み上げ派の人から見たら全く見えないものなのでしょうか。。。 神>>772 襲撃からと、ペーター君の居直り方ですね。あれはちょっと違和感がありますね。 |
776. パン屋 オットー 19:10
![]() |
![]() |
兵>>767 回答ありがとう 旅の位置は僕が昨日の>>692から白寄りにスライドした人が多くて黒に寄った感じ。 妙黒視の根拠が見落としで軽くなったので白側にスライド。年は居直ったLW?にも見えてきちゃって黒側にスライド。書は>>729でちょっとだけ白寄りに。僕が騙されてるだけかも。>>732で白寄りに移動してる所に注目してるけど黒探しに行ってない感。ステルスしてるLWだったら一番分かりにくくて怖い |
行商人 アルビン 19:29
![]() |
![]() |
羊にいついて。>>773メタいけど、リナの性格スキルがつかみづらいな。 リナは投票COから始まって、今日も手つなぎも用語知らないし、ブランクのある経験者??農の要素とりが謎、書の疑い方も穿ちすぎ。狩りCO促し。まとめサイト見て参加の初心者?? 黒くはないけど、最終日には残せないってトコだよね。 >>776オトが白い。今日伸びたなー。 777とるの誰だー? |
777. 神父 ジムゾン 19:39
![]() |
![]() |
羊>>775回答ありがとう。違和感は納得です。 灰考察開始 多分途中で離席します。 羊 結局>>433は聞いた理由が、私が気にしている所のボロを出さないよう発言番号を確認したように見えます。2>>502○ニコラス。>>599で旅ちょっと黒。>>726の質問、結果は>>762羊の勘違い?それで白取ってる兵と旅がGSでほぼ同じなのは何故でしょうか?襲撃先考察では、旅は>>714の不慣れっぽい気がし |
778. 神父 ジムゾン 19:39
![]() |
![]() |
ますが。 羊★旅GS位置の理由は? 後、1d時点では考察はパッション>>134。3dで>>680良く分かりません。で今日>>773と自分のスタイルを誰に聞かれたわけでもなく小出しにしてるのは何ででしょう?襲撃先からの考察って思考の変遷が分からないとか思考停止って言われてたので、新しいSGを作るために襲撃で吊りのSGを作ってるようにも見えるんですよね。 |
農夫 ヤコブ 19:48
![]() |
![]() |
>>777 ジムおめでとうだ。主役ではないけどな! 手繋ぎはちゃんとした一つの戦略だべ~。 おらの前世では村同士が1dで一斉に手繋いで完全勝利しただよ! 白取り派が多いとなかなか動きやすくておらは好きだな。 |
779. 神父 ジムゾン 19:53
![]() |
![]() |
灰考察続き 屋 昨日から今日にかけて灰考察を頑張っているように見えます。整理枠から逃れるための狼の可能性も有りますが、考察は今の所違和感ないのでこれからの思考の流れを追うところでしょうか。この発言量を維持してくれれば整理吊りの必要は無さそうです。注視枠に追加。 旅は白黒以前に参加時間からの不安があります。 一旦離席。 今日は早めに戻ります。@5 |
780. 少女 リーザ 20:09
![]() |
![]() |
【連絡】ごめんなの。急用が入ったので参加厳しいの。でも意見残したいの…。寝落ちとか色々申し訳ないのorz ▲娘=狼不慣れ?そう見せたい?とか謎なの。 ・GJ避け(片黒貰いの護衛は薄いと読まれた) ・SGに出来ないと判断し▲ が抜けてるの。全体的に娘は白位置だったはずなの。青偽確定しても状況が変わるものとは思えないの。 そして屋旅が全然見れてない件…羊より書の方が白いの 【本決定自動了解】なの |
行商人 アルビン 20:18
![]() |
![]() |
ジム777おめでとう。でも主役は渡さないっ・・・! ペタの居直りは地上でも感じてるんだな >>775>>776 今日吊りは年書羊旅のどこかかな? 屋は考察伸びて一歩抜け出た感じだな ヤコ、一斉に手つなぎってすごいね。 まとめる人が良かったのかな? リザが不在か。華麗な考察が見れないのは残念だね。 |
781. 司書 クララ 20:20
![]() |
![]() |
羊☆>>763戦略で言うなら村人による白圧迫やな。ヘイトは村側だったら普通に狼っぽいところ黒いって言って発言稼ぐ点やな。今回はヘイトを撒くね。ヘイト稼ぎは逆視点になってるで。 あと>>726は、LWの羊が>>762は前日からの視点漏れが続いてた?青狼にもって行きたかったLW?というのがヘイト撒きかな。 しかし昨日は農狼判定で者真要素つよいとうちは思ったよ。でも迷うから▽者吊りとか混乱してたよ・・ |
農夫 ヤコブ 20:30
![]() |
![]() |
>アル 真占とまとめ役の動きがよかっただよ。 真占は1dから怒涛の灰考察+信頼出来そうな灰を5人上げてスクラム組ませた。 「ここは相互監視しあってりゃなんとかなるだろ」って。 その5人が村人で1dからさっさと手繋ぎしちまったんだべな。 ▼狼→狂→狼→狼で広義完全勝利だべ! 村の詳細はEpでだな。 リズは大丈夫だべかー。ララも心配だべな。 |
782. 神父 ジムゾン 20:39
![]() |
![]() |
戻りました。 妙は明日以降続いた場合大丈夫なんでしょうか? 書は>>740に答えてくれるとうれしいです。 年 なんだか対話が取れない人。今日の発言は、LW妙旅予想>>717。理由はパッション。羊白理由もパッション>>719。神兵は白っぽい>>717>>718。対話ができなければ吊るしかないような気もしています。 ★書と屋についてはどう思ってますか? 兵書は発言待ちましょうか@4 |
青年 ヨアヒム 21:02
![]() |
![]() |
ヤコブは霊回しが普通に村っぽかったけどなー。あんなもん、サッサと回した方がいいに決まってるじゃん、大げさだなあ派だから。 で、危うく黒出すところだった。黒即白3だったら間違いなく黒出してたよ。判定文も黒しか作ってなかったしw |
青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
だから黒即とか拒否っておいて良かった。ベタベタだけど狂人としちゃあ、後出しが助かる。 でもって斑吊りの間に真抜くのは正解。僕があんだけ熱弁した内容は、どっちが真かというところ以外は本心。実はあの日に決め打つくらいのターニングポイントだと思うんだよね。 |
784. 司書 クララ 21:07
![]() |
![]() |
神☆>>740は>>751が回答。補足として>>353では農吊りに迷いがある。青真視してたし、暫定的に▼商をセットしててもおかしく無いなと。>>445で灰吊り希望は追従したのかなと。でも不安だから>>447で聞いてセットは決定に…と。>>615この辺。実際に年は流されている感があったけど性格を見ると▼商ありかなと。>>618この辺り。 |
785. 司書 クララ 21:08
![]() |
![]() |
☆>>768は>>585はライン考察。疑問は>>632、>>634から。 >>599突っ込まれる前に~、>>564や>>671 >>364の不慣れ要素が>>143と一致しない点。 >>166白囲いや>>606では状況考察が苦手じゃなさそうなのに、>>607では言葉尻を拾ってる。ライン考察で除外したのをやめるってこと。2dで妙を疑ってから情報が凝り固まったままの点かな。 |
786. 司書 クララ 21:09
![]() |
![]() |
(続)>>594と>>773は相反するように思うんだけど私の勘違い? 羊:GSお願い。>>569に言ってた妙の黒要素とは一体なに? >>594と>>773は相反するように思うんだけど私の勘違い? 現時点では暫定で【▼羊】 |
787. 負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
今日議論進んだ感が全くしないで考察全然進んでないんだよな。 屋: >>684から昨日最白頂いたらしいが理由としては>>699>>734であまり考察に関わるようなとこじゃないなぁという点で「擦り寄りか?」とも思ったが俺に擦り寄ったところでどうしようもないので素直に感情面の共感だということで受け取っておく。考察としては要素の取り方が違うのか妙評>>727以外にいまいち本人の考えが見えにくいかな、今日の |
788. 負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
GSは>>757ということだが>>776見る限り要するに「黒い所無いから灰が最黒になったよ」と読めて狼探しているのかは疑問。いくらなんでものんびりすぎるんじゃないかと微黒に寄せた灰 年: 今日の発言で白黒外にして荒らしなんじゃないかとか思い始めたが考えても仕方ないのでスルー。発言からは不慣れの白、そう見せかけた黒の両方に見えるので灰。ただもう整理吊りで問題ないんじゃないかと。 羊: >>716とか |
789. 負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
のヘイト稼ぎが書からボロ出させたくてやってるのか素なのかはわからんが印象的。昨日から一貫性はあるし性格的にぶれはないよなと感じるので白要素として取りたいか。今日は襲撃先考察からの質問投げが多いが、そこから色が見えているのかはこれまでに続きわかりにくい所。>>769リーザ最黒は未だに共観点ないと言うか新情報なしで未だにこの位置は塗ってる感はあるよなと感じる。これは黒く見える。>>773からの自己弁護 |
790. 羊飼い カタリナ 21:19
![]() |
![]() |
妙>>780 ん~。それくらいの理由で、農狼を確定させて、(者真だとして)者の状況真を強めるかなぁ。。。と思うのです。 ☆神>>778 ニコラスさんはわりと自然な感じではあるけど、特段黒要素も白要素もないかなといった感じです。 ☆神>>778 なんか私のこのスタイルがクララさんあたりに反感を買ってるっぽいと思ったので、クララさんと他のみなさんへ説明しただけです。 ジムゾンさんは上の質問を見て |
791. 負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
は初日から>>287やってるから性格要素かねと考え放っておく。 総合としてはやはり考察薄目でべったり黒塗っているところは灰よりは黒目においておきたくなる位置ではあるがもうずっと一貫しててそこまで黒くはないかなレベルでライン切れ要素羊-書、羊-妙キレだけとっといて現状微黒。今吊るところではないと考えるがもう少し喋って欲しいか。 書: 若干かわいそうな感じがしてきた枠。 書-羊でガッツリ切れてるのは |
792. 負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
示す必要がないほど。今日は他灰の疑問解消、説得重視のため考察は薄めか。今日の発言から色は取りにくい。 神: 疑問に思ったところに質問ガンガン飛ばしていて、狼探し頑張っている印象強くここは白要素か。今日の質問の感じから羊とはライン切れてるかなと感じる。何にしても今日はかなり好印象なので白においておきたい。 残りは発言少なすぎて何とも言えないが妙は>>780で吊り希望すら出してないのは積極性を疑うぜ |
793. 負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
。 GS: 白:神<妙<屋<年=旅<羊=書:黒 正直昨日に比べて情報が少ない&情報拾いたかった妙、年、屋、旅あたりからさほど情報落ちなかったのでGSが大きく動き様がないかな。 昨日の考察 昨日考察 妙>>470 見直してて思ったんだが、「ボロが出やすいから寡黙でいきたい狼」の逃げ道にもなってると思うんだよな。 |
794. 羊飼い カタリナ 21:19
![]() |
![]() |
ジムゾンさんは上の質問を見ても、ただ質問してるだけで、あんまり狼探してない感じはするかなぁ。。。 狼探すならそこ聞くところじゃなくね感が結構ある。 そういう意味でもだんだん黒くなってきたと思うのです。 1dとかの時点ならそれも仕方がない気はするけど。。。 |
795. 神父 ジムゾン 21:20
![]() |
![]() |
書>>784~回答ありがとう。年の性格的に有りそうってことですね。羊評には同意です。なんだかその場その場の発言が多い気がするんですよね。 時間が近いので私も希望出します 【▼羊▽年】 ともに黒狙い。年は整理吊りもかねます。 兵書の発言を見たらまたかわるかもしれません |
796. 羊飼い カタリナ 21:23
![]() |
![]() |
あ、希望出しておきます。 【▼リーザ▽ペーターor▽クララ】次点でジムゾンさん。 ★兵>>792 灰同士のライン切れとか気にしてるってことは、者偽をわりと見てるってことかな? |
797. 負傷兵 シモン 21:23
![]() |
![]() |
ごめん 「昨日の考察」 以降は下書きの消し忘れだぜ妙へ投げてる奴もこれ書きかけのやつだからスルーで。 あと吊り希望だが 整理吊り+感情で▼年 整理吊り+非情で▼書 書はもうちょっと喋らせてあげたいんだが早めに吊っとかないと俺の視界が晴れなさそうな気がしているという身勝手希望。 本決定まで黙るぜ@1 |
798. 神父 ジムゾン 21:31
![]() |
![]() |
羊>>790いや、旅の要素は>>599で取ってるのでは?後、取ってないのに>>502で2d占い第二希望に挙げたんですか?しかも>>345で思考放棄が気になった(屋>>498への同意)私より優先して。 やっぱりその場その場で発言していませんか?あなたの思考の流れがまったく掴めないんですよ。その場その場で思考がぶった切れてる感じがします。 @2 |
800. 司書 クララ 21:36
![]() |
![]() |
神=兵>妙屋>旅=年>>羊 神兵屋が動いた感じに。 年旅屋はライン。 年はパッションと回答が無い所から右へ。 神は屋評、羊評や注視枠を取っている所が村っぽい。考察伸びて矛盾がなさ気なのが白寄りへ。 妙は情報が少ない。占いあったら当てたいくらい。白黒つかずだが吊縄には遠いかなとこのあたり。 旅:>>732しょんぼり感を追及してるのが、屋の考えをはっきりさせて欲しいと思った村に見えた。 |
802. 神父 ジムゾン 21:41
![]() |
![]() |
兵 昨日の考察に加えて新たに気になったのは>>722の「農とキレッキレの神兵」でしょうか?私は兵は農を切ったと見てるので兵農切れてるアピに見えるんですね。>>742など議論の停滞懸念は好印象。これだけでももう少し生かしていいと思いますね。 羊>>799思考がぶつ切れになってるんですよ。思考の変遷が見えない。具体的にはどこを見て考えが変わったのかが分かりません。 仮自動承認 @1 |
803. パン屋 オットー 21:43
![]() |
![]() |
ちょっとすごい票割れ振りで者大丈夫かなっておはよう…。 横槍になってしまうけど、パッション系の人は割と状況代わると思考リセットしてここ!(びし!)ってなってしまう感じはなんだか分かるかも。 |
804. 司書 クララ 21:44
![]() |
![]() |
ディタ、集計有難う。 兵:>>788年評は少し言い過ぎ。気持ちは解る。>>791書評。思考停止ダメ笑。私が報われない。>>797見えた。これってホントむらっぽい。 屋:>>336から状況考察が早い。うちが遅いという基準で早い。 1dでは占青のみに行ってる感じが状況考察から商真に目が行く村っぽい。屋の最近の兵評は、>>498の書からのスライドかな。性格的には一貫してそう。 |
806. 羊飼い カタリナ 21:45
![]() |
![]() |
神>>802 全体的な雰囲気を見て決めてるというか、非言語的な部分も多いから説明できないのですが、あえてひとつ例を挙げると、発言が少なめの割には、ディーターさんへの判定が遅れた理由の説明を求めてるところとかが少し村側っぽいと思ったですね。>ニコラスの白要素 …でも、村側の人間には、思考に連続性なんて別に出なくないですか? 思考に連続性があるのは、最初から全部答えが見えてる狼の特徴だと思ってます。 |
808. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
箱の調子が悪くて鳩から。 神に指摘されてる通り全然姿見せずに申し訳ない。 今のところ▼年▽書が希望だ。 多弁組は灰から黒要素取ろうとしているのが見えて村っぽい。安価は後で付けるが、そのなかでも黒さを出しているのが年だと考える。 |
810. 負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【本決定自動承認】だけど一応自分の希望も出して欲しいぜ 者>>807 間違ってねぇぜ。だからある意味▼羊は書神の視界晴らしにちょうどいいっちゃいいんだが 羊>>796 者偽でも者とのラインしかいみないな、そういえば。すまねぇなんでライン考察してるんだ俺…れ、練習ってことで一つ… 羊>>799 悪いことはねぇが他灰から思考読みづらいとつられやすいから結果的に引っ張ってることに @0 |
農夫 ヤコブ 21:50
![]() |
![]() |
>ヨア んだな。2d判定時は商真視のが強い気がしたんで おらも護衛引っぺがすのに必死だっただよw 灰吊りならヨア食うつもりだったけども。 おらも非霊は普通にさっさと回してぇと思っただ。 周りの空気見るべきだったべなー…。 |
812. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
本自動承認 今日整理吊りで年でもかまいませんよ。 羊>>806答えが分からないから思考が変わる。ですが、思考が変わるには理由があるはずです。その理由を質問しているのに、回答が得られない。しかもその質問をすることを理由に私を黒塗りしてますよね?妙年書じゃ縄足りないからじゃないですか? GS 黒 羊<年<旅<兵屋<妙<書<白 |
813. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
俺、一応【】で括ったのだけ仮決定のつもりなんだが。 神はヤコへの切り方が、狼にしては中途半端。 旅はななめ読みしてた限りじゃ特に違和感なかったが、意外と発言が少なかった。 妙は青への触り方が気にはなるんだよな。二日目から三日目にかけて。 羊はリーザに完ぺきを求めすぎじゃね? |
817. ならず者 ディーター 22:09
![]() |
![]() |
ペーターそもそも毎日本決定前後でいねえんだな… 残念ながら、俺もパッション…というか、言語化が苦手派なんで、大変だが仲裁的なことしていきたいと思ってる。 正直な話、神以外あんまり白いってのを取り切れてない。 |
818. ならず者 ディーター 22:11
![]() |
![]() |
寝てるまえまでにかいてた昨日までの分の言語化。ツッコミ歓迎。 神 >>259のヤコブツッコミがまでは二日目までは黒塗る前提過ぎね?理解しようとしてなさすぎ感。って思ってたんだけど、農黒見えたらまあ白じゃねって。モリ死にそうだったからキレッキレ前提で動いたにしては、二日目はジムゾンのヤコブ追求トーンダウンしてるしな。 |
負傷兵 シモン 22:13
![]() |
![]() |
灰が余ったのでポークチャウメンの解説を。カナダの軍用レーションに採用されているカタヤキソバのような食べ物らしいぜ。きっと完走した麺だから長持ちしやすいってのが理由だと思うぜ。 |
821. 司書 クララ 22:13
次の日へ
![]() |
![]() |
もぐもぐカレーもぐもぐ 屋:評価追記。書と兵の追従?頼り?は性格かなと思う。兵は良くても書は初動から挙動不審。村で頼りになる位置の人はいくらでもいたし、書と兵のSG位置が同じであったかも疑問。何を基準としたかが問題かな。>>741を見る限りオトっぽい。 ニコと比べると、思考隠ししてステルス感もなくて自然。 もぐもぐディタの考察ぶった切ってごめんなさい 【本決定了解】 |