プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
150. シスター フリーデル 07:00
![]() |
![]() |
エア議題回答ですわ(ネタ議題はちょっと寝不足で思いつきません… なんてことでしょう!) ■1.確霊or確白→多数決 ■2.占は初日COしていいでしょう、まずは占非占CO回して、それから霊CO 回すか、潜伏するのかを決めるといいでしょう ■3.霊潜伏時は吊り回避は絶対、占はお任せ、狩は完全お任せですわ ■4.陣形次第ですが、1dは統一で問題ないと思いますわ 【非占CO】ですわ |
152. 村長 ヴァルター 07:04
![]() |
![]() |
フリーデル、シモン、議題をありがとう。 ■1.確霊>確白>多数決 ■2.占は初日CO、霊は自分のスタイルで構わない ■3.霊はして欲しい ■4.最初は統一がいいだろうな 【私は占いはできない】 |
153. 羊飼い カタリナ 07:04
![]() |
![]() |
ほろろろん、夜明けなのです。 >>150が見えましたのです。 【非占なのです】 さっくし議題回答するのです ■1.確霊>確白>多数決 ■2.FOが好きなのです ■3.狩は両有が好みなのですが、本人にお任せなのです ■4.統一を希望するのです |
154. 負傷兵 シモン 07:05
![]() |
![]() |
リーザも非占非霊してたんだな。まあ俺もFO派だし、どうせ俺のスキルじゃ透けちまうだろうから【非霊】しとく…。 しばらく見れなくなるからちょうどいいや…、まあまた後ほどな…ククク。** |
155. 羊飼い カタリナ 07:06
![]() |
![]() |
リデルさん>>150の回答にちょっと気になる点あったのです。 ★霊潜伏の時の霊の占回避はお任せって、もったいなくないですか~? 私はちゃんと回避する方が好みなのです。 まあお任せって事なので回避するなという事ではないと思うのですが、どういう事を考えてお任せなのかご本人から聞きたいです。 |
156. ならず者 ディーター 07:06
![]() |
![]() |
■1 確能&or確白→多数決 ■2占CO非占COは今日全部した方がいいだろ。もう始まってるから今更だがな ■3 霊潜伏は任せる。個人的には3日潜伏するのがおすすめだ ■4陣形は占いの数次第だろうけど。2占いなら自由、3なら統一だな 【非占CO】 |
158. 負傷兵 シモン 07:07
![]() |
![]() |
おっと自分で議題貼って書くの忘れて行くところだったぜ…ククク。(汗) ■1.確定村側 ■2.FO ■3.それぞれ当人に任せる ■4.統一 こ、今度こそ行ってくるぜ…じゃあな** |
160. 少年 ペーター 07:07
![]() |
![]() |
うう?でもやっぱり野郎共より女の人の側が安心なのですー。 【ペー君の飴玉が水晶玉に進化したです!(占CO)】 ■まとめは確能>白>多数決 ■FOするです。 ■霊は占いたくないですよー!霊も狩も吊りたくないですよー! ■ペー君の目は節穴なので、統一かバラ指定が村のためです。 |
161. 青年 ヨアヒム 07:08
![]() |
![]() |
【僕が占い師】だよ □1.確霊>確村 □2.非霊始まっちゃってるし、出て来た方がいいんじゃないかな。 □3.狩は状況次第だけど、基本黙って吊られて欲しいかな。 □4.村の皆が考えやすい方法に合わせるよ。 後は定番の追加議題 ■5.どんな所に吊り占いを当てたい? □5.占いは白狙い、吊りは黒狙いを基本として、自分で色が判断できそうにない所から能力処理していきたいよ。 |
163. シスター フリーデル 07:12
![]() |
![]() |
【旅占CO確認】ですわ ☆ 羊>>155 一言で言えば、霊地雷ですわ、ロマンですわ でもこれは私が霊地雷炸裂する所が見たいという、ある種趣味が入っております ので、回避するかどうかは、その時の潜霊の立場次第で、占回避するかどうかは お任せですわ ★ 者>>156 占2なら2−1か2−2濃厚で、どっちかと言えば、統一でのライン戦もありでは |
164. 羊飼い カタリナ 07:15
![]() |
![]() |
どどどっと3COなったのですねー 【旅年青の占CO確認したのです】 ★者>>156 私は占3COだと自由かなと思ってますです まぁ2-1でも3-1でも確霊するならなのです。 質問ですが、2COだと自由がいいってどういう想定でしたのです? ★妙>>157 シモンさんへ焦った?って聞いてるですが、どこを見てそう思ったか教えてほしいです。あ、シモンさんの返答のあとで大丈夫です。 |
165. シスター フリーデル 07:15
![]() |
![]() |
ないかと私は思いますが、その点者はどうお考えでしょうか? う~ん、妙兵が非霊しちゃいましたか… 兵の理由は>>154、妙は>>157ですか、これは要素にはなりませんね 他の方々は、今しばらく霊COについては回さないで下さいね |
166. ならず者 ディーター 07:18
![]() |
![]() |
【青旅年占確認】 >>163占3となった今関係なくなるが、占2なら能ロラを最後までギリギリ待てるから、自由占いでさっさと狼を見つけるついでに疑わしいGSの範囲を縮めてほしいと正直おもっただけだ。どの先方がベストと思うかは人それぞれだから修の考えてる物も1つの案として考えるのもありと思うぜ |
167. 村長 ヴァルター 07:20
![]() |
![]() |
【旅年青の占いCO確認】 ヨアは議題をありがとう。 ■5.占いは黒狙い前提だが、特に初日は発言から色を見れなさそうなところに当てたい。斑は余程占真贋がついていない場合は吊って色を見たい。 ★青>>161 占いは白狙いなのか?黒を出したいと思うのが占いの心情だと思うのだが。 |
168. シスター フリーデル 07:21
![]() |
![]() |
って【年と青の占CO確認】ですわ、喉が勿体ないですわー 3COですか、真占抜かれやすい陣形ですわね 私としては、霊潜伏なら2d遺言COは絶対と考えておりますわ ただ、非霊されている方もいらっしゃるので、霊が自主的がCOしたいのなら 反対はしませんわ 青>>161 ■ 5.占いは発言から解りにくい中庸枠に当てたいですわ、黒かったら即吊りで いいのです |
169. 青年 ヨアヒム 07:21
![]() |
![]() |
【旅年の対抗確認】 バカな……ペー君が狼陣営だと…… 初動からはリズの>>157が揚げ足取りぽくて気になったかな。>>164への返答期待。 >>164 ★羊 >>153では統一希望なのに3COだと自由なの? 3COで自由占いだと思考負担が大きいし、真贋判断厳しくなると思うんだけどその辺どういう想定だった? |
村長 ヴァルター 07:22
![]() |
![]() |
占い師希望だったのにいいいいいいい!!素村になってしまったよおおおおおお!!とりあえず灰ログは頭おかしいキャラでいくのおおおおおおおおおおおおお!! 白ログはどうせRP崩れるからRPなんてしないのおおおおおおおおおおお!!! |
170. ならず者 ディーター 07:23
![]() |
![]() |
修羊>>ちなみに占3なら統一が良いと思ったのは片白や片片白を大量生産してしまい、非常にややこしい事この上ない事になりそうだと思ったからだ。占3なら狂人も入ってるだろうからそのうちパンダが出るだろうからそこまでGSを狭くするのに焦る必要は無いと思ったからだ |
171. 羊飼い カタリナ 07:26
![]() |
![]() |
☆修>>163 地雷はロマン… 好みとかなので私はあまり共感は出来ないですが、理解したのです。 ☆青>>169 3COだと確霊になる事が多いです。黒出しがあったら確霊で判定できるです。 3-2とか変則的になったらまた考えるですよ。 返し刃するです、ヨアさんは自由占いで黒引く自信ないですか? ★占COの三人へ:村人のこと好きですか? |
172. 老人 モーリッツ 07:28
![]() |
![]() |
おはよう、じじいじゃよ。 ざっと見たが、占のみ3人出ているようじゃの。 【非占】 霊に関して意見じゃが…確かに占3からの霊潜伏は有効な手段ではある。 が、この村の更新時間を考えると、立会不要寄りの考えを持った御仁もおる故、あまり積極的に取り入れるべきでは無いとも思うのじゃ。 遺言等に対応出来るか、この辺は改めて意見を募った方が良いのでは無いかのう? ちなみに難読遺言は国の規則により禁止じゃよ。 |
173. シスター フリーデル 07:29
![]() |
![]() |
者>>166 ご回答ありがとう御座います、能ロラを最後までギリギリですかー 私、霊2COなら霊ロラ派ですので、者が能ロラをどの日想定しているのかは 私気になります(ちょっとネタ) 自由占については、そういう方法もあるのですね ★ 青>>161 狩に黙って吊られて欲しいとの事ですが、狩吊られると青真占なら、襲撃され てしまうのですが、その点どうお考えでしょうか? |
174. 青年 ヨアヒム 07:31
![]() |
![]() |
>>167 ☆長 占の心情って言われても、僕は占って機能付きの村人って認識だからなあ。 黒い所は直接吊ればいいと思ってるからね。占いを挟むのは貴重な占いの無駄打ちだと思ってるよ。 白引いた時に斑を出されると、ヴァルも言ってるけど色を見るために吊られる可能性が高いし、その場合でも占いが一回無駄になる。 だったら最初から騙りが偽黒を出しづらそうな所を狙って行きたいっていうのが僕の考えだよ。 |
175. ならず者 ディーター 07:32
![]() |
![]() |
■5 俺は黒狙いで吊りで占いは白狙いがいいのやもしれんが、占いにはぜひ狼を引き当ててほしいしな。だが初日は色が分かりづらいなら沈黙でほとんど話してない奴や質問あまり答えてないような奴は占いよりは吊る方を進める。都合上此処に長く入れない奴は、入れる時に自分の考えは質問の返答を出来るだけする事を進めるぜ |
176. 羊飼い カタリナ 07:34
![]() |
![]() |
☆者>>166>>170 詳しくありがとうなのです。 思考とかするんっと素直なのです、自分ありきの考えなのが伝わるのです。さわさわーってお話した感覚で占い不要かなーと思ったのです。 白要素というより村的思考が見えるです。 あとリデルさんが私と同じ事突っ込みたい系の人なのでちょっと安心しているのです。>>168の下段とかですの。 リデルさんは能力値が高そうです。ぴぴぴ。 |
177. 村長 ヴァルター 07:39
![]() |
![]() |
青>>174 回答感謝。白確を作って灰を狭めていくスタイルということで認識したが合っているかな?それなら納得した。 ★羊>>171 カタリナの言う確霊時の自由占の利点は理解した。だが、自由占いは灰が狭まらず村人の負担が減らないと思うのだが、どう思う?灰考察だけでも喉を消費するしな。 |
178. 青年 ヨアヒム 07:40
![]() |
![]() |
>>171 羊 黒出しがあったら確霊で判断できるっていうのは統一でも同じだと思うけど。 自信が無いわけじゃないし自由になったら黒狙っていくけど、占になった以上僕の寿命は長くないだろうから、確実に後に残る情報を残していきたいんだ。 ☆ なんぞこの質問。腐っている人が多くて初日からギシアンしてるよ。 >>173 ☆修 狩CO→▲狩で狩の不在が確定されると以降噛み放題だからね。その方が嫌だよ。 |
179. 羊飼い カタリナ 07:42
![]() |
![]() |
■5.喋らせて色を見たい所は占希望するです。 (片白・斑)の場合ですが、生存している状態で、占判定後の当事者の発言って情報になると思うのです。 ヨアさんをどつきまわしたい黒い衝動にかられているのです。 ★青>>161の自分で色判断できないところ能力処理って…じゃあ方針の占白吊黒ってどこで決めるですか…? >>174の騙は偽黒だすって思考っぽいですが、逆パターン(青黒他白)の場合考えないです? |
180. シスター フリーデル 07:42
![]() |
![]() |
老>>172 そう言えばそうですわね>朝更新 ご指摘ありがとうございます、ちなみに言い出しっぺの私は 【遺言CO対応出来ますわ】 者>>175が私も同じ意見ですわ、寡黙や質問無視の思考開示拒否は黒と 見なして、私も直吊りしたくなりますわ ので、寡黙な方は、どんどん発言してくださいね さて、もうそろそろ時間ですわね、また夕方頃に顔を出しますわ |
181. 羊飼い カタリナ 07:48
![]() |
![]() |
☆長>>177 私も統一が基本的で好きです。 ただ自由って占師達がここぞ!って思ったところ占うので情報になるとは思うのです。 占い先理由とかその後の発言とかで。 村全体で上手に扱えるなら自由のがいいな、ぐらいです。 ☆青>>178 ↑で村長さんへ返した分もあって自由でも良いかなと思っていたのです。 返答ありがとうなのです、ヨアさんなら村人好きって言うのかなってちょっと思ってただけです。 |
182. 青年 ヨアヒム 07:59
![]() |
![]() |
>>177 長 そうそう、そういうスタイル。勝負を急ぐよりも一手ずつ確実に狼を追い詰めていきたい。 >>179 ☆羊 色判断できなさそうな所を処理してから白狙い黒狙いの占吊に移ってくって想定だったよ。 僕が黒引いて斑にされたパターンについては>>174。一手占い挟んじゃうから無駄だと思う。 初動ではリナの>>179,>>181と情報を求める姿勢は村っぽいかなってパッション。 そろそろ離席。 |
183. シスター フリーデル 08:02
![]() |
![]() |
出かける前に青から回答来てましたわね、ありがとうございます 青>>178 その考え方ですか、となると青自身は寿命は長くない、後に残る情報を残す とありますが、例えば狩がいて青護衛GJ発生なら、大きな情報が落ちるの ですが、狩不在になった時に、占確定しない状況下で、青は後に残る情報を どうやって残すつもりでしょうか? ★ 占候補3人 占3COですが改めて霊CO希望しますか?理由付で回答願い ます |
羊飼い カタリナ 08:02
![]() |
![]() |
青たぶん人 旅たぶん人 消去法 年狼…? 旅の2発言目が気になる。狂か真 でも、村人好き?の質問に若干の防御ぽさを青に感じたです。 でもSG救済好き占も世の中多いし… 青の真アピが少々きな臭い感じがしてるだけなのかもしれないのです。 初日から襲撃懸念するのとかきな臭すぎるのです。 白狙い占はあまり襲撃懸念持たずとも生きていける派だと思うのです。 狼ぶっこ抜いてたら即死するのです |
羊飼い カタリナ 08:05
![]() |
![]() |
リデルさん、すき。 面白いくらいに聞きたいことかぶってたり、ああ、それ聞いてみたい!と思わせる質問してくれるのです。 突き方が狼ちゃんぽくないので凄く好感度高いのです。 モリさんは狼ちゃんでも言える範囲なので、様子見なのです。 リズちゃんは初動の要素と突き方が面白いのです。様子見 そんちょさんは青とは切れてるっぽいですが青は人だと思うので分からんのです。 |
184. 村長 ヴァルター 08:14
![]() |
![]() |
羊>>181 回答感謝。統一だと占の主観があまり入らないからな、その辺の情報は自由の方が入りそうだ。カタリナの考え方には納得できた。カタリナは推理力に自信ありのタイプと見ている。 まだ序盤なのでここで切り上げる。者>>175修>>180に乗っかるが、今日1日で全員で300喉使い切るぐらいの勢いで喋って行こう。** |
農夫 ヤコブ 08:49
![]() |
![]() |
わおーんはよー! ヤコブさんは(性的な意味で)安定の狼ちゃんですきゃはっ☆ お仲間あと一人はどこだろ。村騙りいんの?それとも赤潜伏ですかヤダー 赤潜伏とか幻想と思ってたわ。 占4COとかやりたいとおもっちゃ駄目ですかだめですよねーwやるなら霊COですよねーww |
農夫 ヤコブ 09:10
![]() |
![]() |
爺ちゃんはろはろー。 うん、(希望的な意味でも)安定の狼。赤だから言ってるけど透ける人には透ける。てへぺろっ なー。後一人気になる。 表どうしよ?さっくり非占してFO推ししたいとこだけども。つか最近寡黙村見てたから議事が結構進んでて嬉しい。 |
老人 モーリッツ 09:43
![]() |
![]() |
最近は寡黙村などがあるのか。 嘆かわしいが、新規が増えること自体は歓迎すべきことじゃしのう。難しい問題じゃ。 そうか、未だに狼が好きなんじゃな。 大きゅうなったのう、この村では良い夢が見られそうじゃ。 |
186. 農夫 ヤコブ 10:00
![]() |
![]() |
おはよー。そして【旅年青のCO確認】【俺は占いなんてできぬっ!】 赤毛に外見がタイプとか言われてたけど俺が掘る側なら受け付けてやんよ!(ビシッ 三人ともCOタイミングはほぼ同時と。霊潜伏考慮の空気ですかねー俺としては老>>172追従というかまだ来てない人もいるし俺自身もこのくらいの時間に起きてきますというかで不安あるんだけど。 …直近みて は?ってなったのはどうしたらいいんだろーね。これ。 |
187. 少年 ペーター 10:06
![]() |
![]() |
【現状3-0見てるです。】 思ったより朝コアいるですねー。 本仮は>>87で対応できるですよー。 ただ、深夜コア組がまとめてくれるの必須っていうのと、 ペー君は仮は確認できない可能性あるです。本は起きてから見るです。 【更新立会いできるです。】 ±1分ズレOKなら、黒1白3でもいけるです。秒単位はカンベンするです。 ■占いは序盤に吊る場所じゃないけど、後半吊られちまいそうなとこ占いですかねー。 |
農夫 ヤコブ 10:08
![]() |
![]() |
俺も戦歴の割に寡黙さん寄ってるからなー。……改善したいんだけど。 新規さんが増えて色んな人とはなせるのは嬉しいよ。でも議事が厚くなるとそれが一番。うむむ… ふぇ?爺ちゃん俺のこと知ってたり……? ……まぁ、いっか。良い夢を見られるように、頑張んなきゃな。 |
188. 少年 ペーター 10:17
![]() |
![]() |
☆カタリナ>>171 >>181見るにこの村の村人について聞いてるですか? 嫌いじゃねーですよ。出合って二日で好きとかは言えねーです// ☆フリーデル>>183 COして欲しいですかねー。 潜霊は占い師に護衛の付くのが不安な村霊がする策だと思ってるです。 だから、ペー君としては護衛もらえるように頑張るですから COして灰を狭めてくだせー、です。 ただペー君潜策は大好きなので強要はしねーです。 |
190. ならず者 ディーター 10:37
![]() |
![]() |
今の所、統一派の方が多いと見ていいのか?占い先を1つだけとしてGS考慮するのがベストって事だな。 あと狩人の事を忘れたが、俺は青と同じく黙って吊られろ派だな。占霊が3−2なら吊り回避で出てもありなのやもしれんが次の日に食われるからその後は占いも食い放題だからな。3−1なら吊り回避のための狼の隠れ家とナルからそうなるくらいなら、そのまま吊られた方が狼も狩がいるか分からず慎重になると思うからな |
191. ならず者 ディーター 10:48
![]() |
![]() |
商>>189霊は2日目の朝まで情報が得られない上に襲われる可能性大だ。占3だから狂は確実に占の中にいるって事は狼以外で霊COした物が本物と簡単にばれてしまうからな。もし占霊3−2になっても狼側だけ真霊が分かるから、村より狼の方にメリットが大きくなってしまう。それにまだ3人しか非例してないからのこり6人のうちどれか霊か狼にはバレてないから運が悪くない限り3、4日目までは潜伏で生き残れるはずだ |
192. 負傷兵 シモン 11:05
![]() |
![]() |
休憩時間に一撃ー。 ☆妙>>157 んー、特に? そんなことより非占非霊しといて言うのも何だけど商>>189後半には同意…。そして直近者は俺から言わせれば突っ込みどころ満載だぜ…ククク。 ★者>>191 3-2となったときの狼利についてはよく分かった。だがそれと同じかそれ以上に3-2陣形なら能力者ロラで3人外確実に吊れるという大きな村利があるだろう。それに「残り6人のうち…」というが、目瞑って襲撃 |
193. 負傷兵 シモン 11:07
![]() |
![]() |
されても6分の1(者の言うとおり非霊透けしてないやつが6人だとして)で霊喰われちまうんだぜ?実際は発言から精査してくるだろうからもっと確率は高くなるだろう。仮にそれが外れた襲撃だとしても、被襲撃者が霊っぽいってだけで確霊できない。これは村としてはとても望んだ状態ではないだろう。★以上のことを踏まえてどう思う?どうすれば良いと思う?(別にFOしろという訳ではなく、策があるなら聞きたい)★そして者>> |
195. ならず者 ディーター 11:11
![]() |
![]() |
霊は占い回避はありとだけ言っておく。修の霊地雷が発生する確率はきわめて低い上に 仮に発生してもパンダになりその後3−2になれば意味が殆どなくなる。それよりかは貴重な占を1回無駄使いしないように回避をすすめる。狩人は占い回避は無しの方向で ★妙>>狩人の吊り回避とかはどう考えてるんだ? |
196. 少年 ペーター 11:15
![]() |
![]() |
ディーター>>190 あんまり狩の話題掘り下げるなですよー? あと文字数に余裕あるときは改行足して欲しいです。 >>195リーザなら大丈夫だと思うですが、ぼやかしてくださいです。 ヴァルターは疑問→理解のテンポがあっさりですかね。 ★ヴァルター>>184 青羊がどう答えたら納得できなかった、みたいな回答想定あったら教えろですよー。 もしくは納得して得たものがあったら簡単に出してほしいですよー。 |
羊飼い カタリナ 11:25
![]() |
![]() |
うわあああ 青狂 年狼 旅真 にしかみえないのですー。 うわああ、でも間違えてる可能性が凄いのです。 ふるふるふる。 というか旅さん早くくるです。発言するです…。 年狼っぽいのでにゅるーんと触った長は村っぽいです? 長がぬるーんっと触った青は人っぽいです? 繋がり方が分からないのです。 |
197. ならず者 ディーター 11:28
![]() |
![]() |
☆兵>>確かに3人が非霊COしてしかも商はさりげなく非狩COまでもしてるから多少霊潜伏しにくい状況下というのは認めるが、今出ても情報が出る前に食われたら痛手になるし3−2になれば狼のみメリットがある。霊が食われる心配があるなら2日目の朝に早めに出るのも1つの案だと思う。あとは今の所霊が出ていない上に霊潜伏派が多いから霊と村の意思の尊重するためにも霊潜伏を推薦した 年>>すまない以後気をつける |
198. 行商人 アルビン 11:43
![]() |
![]() |
狩人の話題を掘り下げたって別によいと思うなり。 狼吊るのが目的だから能力者守るのが目的じゃないなり。 僕個人は狩人が黙って死ぬとか利敵行為に等しいとしか思ってないけど。 非狩が絞れて狼が灰食いにいくならご自由にどーぞなりよ。 ところでもう議事が長くて夜になったらもっと増えるだろうから僕の議事読む気力が心配なり。 |
199. 少女 リーザ 12:24
![]() |
![]() |
むくー(ゴシゴシ 兵>>192 ありがとー。 ☆羊>>164 せつめいするけど、もうちょっとまってー。 ☆者>>195 じょうきょうしだいー。 えーとねー、りなとりでるはひとー。 そんちょも、ひとぽいの。ちょっとおちて、でぃたも。 あるびんは、ひとなきがするけど、ちょっとあいしょうわるいー。 ★農>>186 「は?」となったのはどーこ?きゃっきゃ |
200. 少女 リーザ 12:35
![]() |
![]() |
。.:*・゚ うらないし・*゚.:。+ にこらす→しんきょう よあひむ→しんおおかみorしんきょう=しんより ぺーたー→どれもあり けつろんとして青真旅狂年狼だよー。 でぃたはひとぽいけど、ぬりかべがよみにくいからかえてー。としおおかみなら、でぃたはらいんちょっときれてる。 わたしのひらがなは、みんなへいき?うにゃにゃ。 しもんはね、おおかみありえるー。 |
201. 少女 リーザ 12:42
![]() |
![]() |
しもんのせつめー 兵>>151「リデルの非占見えた」ってことは>>150かくにんしてる。 でもそれって、ぎだいかいてあるよね?じゃぁなんで>>151はぎだいアリ? かんがえられるのは ◆1.ぎだいけして、なおすきがおきないくらいあせってた 理由⇒A.とりあえずしゃべらなくちゃとおもってた。 B.しもんほんにんのじじょうー。 ◆2.どうしてもじぶんがぎだいをおとしたかった(ぎだいだいじだいじー) |
202. 少女 リーザ 12:49
![]() |
![]() |
◆2は、>>158でかるくひていされる。 ぎだいこたえわすれ。 あとぎだいだいじだいじなら、>>151でかきなおしてこたえてもいい。 じゃぁ◆1になる。Bは>>192でしもんがひてい。ばたばたしてあせってたなら、そういえばいいの。ならA。 とりあえずしゃべらなきゃとおもったゆらいが、おおかみひいたあせりっぽいの。 すくなくとも、なにかいしきのしたによそうがいがあったー。 こんなかんじー。 |
203. 少年 ペーター 13:00
![]() |
![]() |
カタリナは感覚表現多目ですが読みやすいですねー。 >>176ディーターの白(村)要素補強してもらって、 それをシモン>>192~に見てもらったらどうでしょーかね。 リーザ>>200 としおおかみ=年狼? 年かぺたかとしで統一してほしーですね。 FOがふるおーじゃなくてえふおーだったり、ちょこちょこ読みにくいですがよめねーことはねーです。 ぬりかべは塗り壁、でいいんですかね?妖怪の。 |
204. 少女 リーザ 13:03
![]() |
![]() |
年>>203 はーい。あと、ぜんぶあってるよー。 ぬりかべ⇒ ぶんしょうが、かいぎょうなくてつめっつめ。 びしーっともじがつまってかべみたいになってるじょうたい。みっちり。 ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ ↑こんなかんじ。 |
205. 青年 ヨアヒム 13:08
![]() |
![]() |
やあ、お昼の一撃だよ。 >>183 修 GJが出た時は>>161"状況次第"の例外だね。存在証明つきの狩COは有効だよ。 狩不在でも霊が生きてれば真占確定は十分ありえるよ。狂でGJ出す事もあるんだから、僕から出る情報の真偽って観点から狩を見るのはおかしいでしょ。 ☆ 出て欲しいね。非霊出ちゃってるし、FO希望を非霊透けと取れば潜伏幅は広くない。霊本人に潜伏し続ける自信があるなら任せるけど。 |
206. 青年 ヨアヒム 13:13
![]() |
![]() |
>>189 ★商 先着一名様の村COが問題ないってどういう想定?というかそもそもなんで村COしたの? リズの着眼点は面白いなあ。でも>>199,>>200と色付けの根拠が見えないのが気になるかな。言ってしまうなら村の中でよく喋ってる所に擦り寄ったようにも見える。 ★妙 村っぽいと思った理由、占内訳想定の理由、お兄さんに教えてくださいな。後で灰考察まとめて出してくれるならそれでもいいよ また後で |
207. 少年 ペーター 13:16
![]() |
![]() |
リーザ>>204 なんとなく分かりますがさすがに言ってやらねーと伝わらねーと思うですw リーザは喉の使い方見るに>>199がどうしてそう思ったか (>>201>>202みたいなの)は自主的にはいわねー感じですかね? ヴァルディタ>リナフリな優先順位で見て見たいですよ。 どっかさっくり出せるのねーですか? ペー君としてはリーザは読めるけど分からねータイプな気がするんで、ここ見る人募集するですよ! |
農夫 ヤコブ 13:18
![]() |
![]() |
表で喋りすぎると霊に出れなくなるから自重してたりしました。まぁ俺が真霊なら速攻COしてるんですけどね。 唇切れたー…リップ買わないとなぁー(´・ω・`) 乾燥すると皮剥くの癖なんだよなぁ。知の味まっずい。 |
208. 負傷兵 シモン 13:21
![]() |
![]() |
一撃。 ☆者>>195 回答さんきゅ。けど俺の文章ちゃんと読んだ??3-2のときの村利点(総ロラで確実3人外)についてスルーして狼利しかないって思考になるのはなんで??あと2日目に霊COしたら者のいう「3-2懸念」はなくなるん??頭の弱い俺にはよくわからん。 妙>>議題落とす前にリロードしたとき尼の文言だけ見えて、っていう流れなんでリズの仮定はどちらも違うとだけ。 あと気になるのは、★じゃあなん |
209. 負傷兵 シモン 13:21
![]() |
![]() |
で羊>>153は気にならないんだ?? リズから質問来たときは性格要素拾いにきたのかと思ったが違ったんなー。 追加議題回答。 ■5.占いは色見えないところ、思考を追えない・追いづらいところ、要素が拾えないところ。場合によっちゃSG保護狙いもあり。吊りは黒いところがいればもちろんそこ。盤面整理吊はあり。 |
210. 少女 リーザ 13:25
![]() |
![]() |
☆青>>206年>>207 はーい。 羊>>164の3占でたはんのうが、たにんごと。なかまがでたぽくない。 修は霊じらい、ろまんのいしきが>>180まで継続。いっただけじゃなくて、じぶんのかんがえとしてけいぞく。ほかのいしきがはいっているよちがない。 者>>156の2占でも霊せんぷくに?でもそれがけいぞくで>>190>>191でれいだいじだいじ!っていしきがでてる。 あきた。のこりまち。 |
211. 少女 リーザ 13:32
![]() |
![]() |
☆兵>>209 ぎだいこたえてるから、ぜんていちがうよ?ぎだいってそんなめにはいらなかった? 旅しんきょう⇒ いしきがさきに>>159「人数」→>>162「議題」。 りょうほうさきにおもてへのきょうみ。>>162はちょくぜんのぎだいらっしゅへのはんのう。あかもちにしては、きょうみどあいがでっかーい。 青⇒しつこいまでのしぼうけねん。にせくろだすきなし。こうはんばんめんへのこうりょ。 おわり。 |
212. 負傷兵 シモン 13:43
![]() |
![]() |
妙>>211 ??今のでリズの思考がさっぱりわからんくなった。妙→尼→兵の順で、兵が尼非COは確認してるのに妙非CO確認できてないのが焦ってる狼っぽいって話じゃないん??それなら羊>>153「>>150見…」はなんで気にならないの??って聞いてるんだが…議題が目に入らないってどういうこと?? まあ、俺の理由については>>208記述。賢鳩だからとかメタ今ので理由になってくるからこれ以上説明することは |
213. 宿屋の女主人 レジーナ 13:45
![]() |
![]() |
【旅年青占確認】非占 おはようはん。 朝更新村だのにみんな早くて関心。つ[温かいカルピス] ■1.票集計、決定出しなら誰でもいいよ。同票数なら更に投票すればいいし、いた方が楽だけどいてもいなくても。 ■3.本人にまるっとお任せ。 ■4.統一希望だよ。 因みに私は対話はあんましない。みんなが話してるのとか見て精査するのが好きだよ。 真っ黒と思った人と対話する→白く見える→黒だた。という展開が癖な |
214. 宿屋の女主人 レジーナ 13:46
![]() |
![]() |
んでね。何故かについては、エピでみんなに聞く予定だよよろぴくね。 そして、細かいところが気になるタイプだよ。感性的なんで、リズみたいなタイプの気持ちもうんわかるかもって感じだよ。 でもひらがな祭りは読みにくいです。すません。多弁ぽいし喉足りなくなりそだしお願いします。 流し読みだから、これから初動が面白いんで見て行くよ。 |
215. 負傷兵 シモン 13:52
![]() |
![]() |
ないよ。 で、読みにくいスルーしないでくれwRPプレイヤーなんだろうが、せめて俺と話す時だけでも。 余白で思考開示。者は「考えれてること」全てを話てるというより「選んで」話してる印象。で、その選び方が村利に転がってないと感じてるから微人外印象。リズはわからん。初動でいきなり食いつくのは陣形云々から相談に入りそうな狼像とはずれるけど妙自身R非COだから白要素拾えない。もうちょい話してみたいね。 |
216. 少年 ペーター 13:53
![]() |
![]() |
リーザ>>211はいいですね。ヨアヒム偽黒出す気が無さそうな狼騙りに見えるんです。すっきり。 シモン>>212 >>201>>202は「フリーデルが議題を出していて、それを確認してるのにあらためて議題を出してるシモンは焦ってるのではないか?」という仮説と検証じゃねーですかね。 個人的には「フリーデルのはエア議題であって議題提示ではない」がシモン視点かなと。 レジーナ> メロンソーダねーですか? |
217. 負傷兵 シモン 14:05
![]() |
![]() |
年>>216 え、あ、そうなん、リズこれが言いたかったん??wえ、尼のあれってエア議題回答だから改めてわざわざ議題提示したんだけど??もっと言えば尼の回答に合わせて議題番号変えたりもしたんだけど??w え、今の年の言ってるので合ってるなら疑問は氷解したけど、ちょっとさすがにその要素取りは同意できないし、いきなりの黒塗り感感じてるよ?? |
218. 行商人 アルビン 14:05
![]() |
![]() |
>しもねん ディーターの霊周りの発言って、初心者っぽいね、そーですね、って感じに見えたなり。 選んではいるけどそもそも引き出しが少ない感じしたけどどだろ? >よあひ おでん。 |
219. 少女 リーザ 14:06
![]() |
![]() |
宿>>214兵>>215 はーい。 年>>216 あ、そっかなるほどー。かんちがい。 というわけでかんじすたーと。よはくでのこり。 長>>152「占統一」→>>167「斑は吊って」→>>177「村人負担」 状況、明確さへの意識。村長の意識はこれで一本化されてる。人によって意識の見せ方を変えていない。 残りわかりにくいのは老>農。 真面目にここで終了。あとは後続組見る。 @10 |
220. ならず者 ディーター 14:31
![]() |
![]() |
修;色々質問する姿勢は白っぽいが霊地雷狙うのはあまり賛同できないな 兵;村を見て村の利益を深く考えてる印象がある。俺はどちらかと言うと狼の不利益を見るタイプだから別の視点を見てる感じになってるがうまくやっていけると俺は信じてるぜ 羊:最初に統一から自由にシフトした所がやや気になるが占回避しないのはもったいなさそうと言う所は白い ★>>羊『★村は好きですか?』って質問あったがどういう意味だ? |
221. 宿屋の女主人 レジーナ 14:39
![]() |
![]() |
妙>>149リズのR非COについて。 朝更新村において村がR非COするメリットは非狼視を得る事だけだと思う。 夜更新ならさくさく回す方が利だけど朝村は立ち会えない人が多いから。という経験則からね。 さらりと読んだけどリズは戦歴少なくないと思う。ひらがな祭りやってる点も戦歴がある程度あるからだと思う。 よってリズは80%騙るつもり0の村視を得る為にR非COを回したんだと推測。 で、朝村で狼が村視を得 |
222. 宿屋の女主人 レジーナ 14:40
![]() |
![]() |
る為にR非COしますか?て点なんだけど 80%しないと思う。 朝村は連帯が取りにくいのにR非COまわすのはリスクが大きい=残った狼が騙りできないかもなのに無責任かつ自分本意。自分だけ生き残ればいいやんタイプ。誇張したけど、大なり小なりそんな感じ。リズはそんな感じしないかも。 よってリズは人間でいいじゃんという結論に。 年>>216ねーです。つ[生ハムメロン] あと妙兵の対話がおもろい。 妙が他 |
223. 宿屋の女主人 レジーナ 14:41
![]() |
![]() |
人の行動を自分の正しいだろう枠に当てはめようとするのも人ぽいよね。 人的自信から導き出されてるよに思え。 対する兵の思考感情の流れもわかりやすくて人ぽい。 兵>>217私もあの要素取りはどうかと思うけど黒塗りではないと思うよ。失敗にしてはあっさりし過ぎだし、落ち着いていいと思う。つ[メロンソーダ] |
224. ならず者 ディーター 14:54
![]() |
![]() |
妙:後半はましだが、前半は曖昧な上にひらがなのみ使ってるのがコメ稼ぎにみえるし、もし2占なら潜伏狂だと思うが3占だからそれはねえ。宿と同じく狼がこんな派手な事するのかが疑問だ。今の所占うなら此処かなとは思うがあまり話してない奴が多いからまだ決定ってわけじゃなく、追々変えるやもしれん 年;>>187後半吊られそうな所占うって勿体ない。俺に数行無駄にするなと言ったのに妙に言わないのは違和感を感じる |
225. ならず者 ディーター 15:03
![]() |
![]() |
青;考えてがかなりクリアに見える上に賛同できる所があるから尻の形は関係なくかなり好感度が持てるな。旅はまだ話してないから年としか比べられないが俺は青の方が真よりに見えるな 年は妙を庇うような雰囲気があるが年妙狼は正直無いと思うな。今の所青真年狂OR狼という印象だ。旅が加わればまた見かたが少し変わるやもしれん |
神父 ジムゾン 15:08
![]() |
![]() |
霊能者か。3-1じゃ噛まれないじゃない事。 場の空気が潜伏よりになってることが辛い。 時間があれば潜伏してもいいのだけれど・・・ 占いは今のところ青が落ちるかな。占いたいところが変わりすぎてる。要注意。 まぁ占いは決定周りと判定周り見ればいいか。 あと気になるのは妙だな。ここも要注意。 |
226. 村長 ヴァルター 15:33
![]() |
![]() |
おはよう。レジ、温かいカルピス頂く。…真夏! とりあえず質問返し。 ☆年>>196 その2質問に関して回答想定はしていない。 青羊2人とも共感できるところ、できないところはあれ思考開示に迷いがない。パッション村だが要素取りではなく相手の考え方を知るための★だったと思って欲しい。 |
227. 少年 ペーター 15:34
![]() |
![]() |
レジーナ>>222>>223 ぺごあああぁぁペー君にもメロンソーダよこせです! [メロンだけもしゃもしゃ] >>223の一行目が、人によっては塗りに見えるのはあるかなーって思うのですよ。 ディーター>>224 ひらがなリーザのが読みやすいです…。 ★後半吊られる所は、そこが白なら縄余裕無い後半に吊ってられない。 黒なら序盤に吊れるメリットになる。と思うのですが。 勿体無いの詳細、教えてくだせー。 |
228. 農夫 ヤコブ 15:35
![]() |
![]() |
出先からぽっぽー。 んー、一回置いて考えたけど……結論。潜伏無理。 【幽霊見えちゃう系男子CO】 離れてる間に一考したけどまず俺に占いきたら回避に問題出るし夜にCO確認できない人いそうだしで出さして貰う。 回避3ー2狙いでロラ引きずり込み潜伏も考えたけど反対派もそれなりにいるし安定でいきたいと思います。 朝……うん、目覚ましさんに魂まで届く歌声を奏でて貰う。なんとか。 |
229. 少女 リーザ 15:39
![]() |
![]() |
わたしの白アピは宿屋のおねーさんがひろってくれたので、リズはあとはまかせておこう。きゃっきゃ。 アルビンは、人ぽいねー。 おでん食べたい。ちょーだい。 【●農か兵】第二はしんぷかおっとーで、票があつまったほうー。どっちでもいいや。 しもん入っているのは、ぬりかべ見辛いから。読むの大変。じゃーねー。 と書いたところで霊COみえた。なるほどねー、潜伏臭はそれかー。ってことで【●兵○神or屋】 |
230. 神父 ジムゾン 15:39
![]() |
![]() |
みんなおはよう。【私は占い師ではない】 ■1.確定村側がいればその人に ■2.FO希望。今更だが回し方は占→霊が好ましい ■3.村利を考えて個人で判断して欲しい ■4.初回は統一で。以後は状況に合わせて。 ところで仮決定の時間だがやはり23:00より早くすることは難しいと感じる。 一応朝対応できない妙、羊に合わせて B案【仮0:00/本6:30】を採用したいと思うが・・・ |
231. 神父 ジムゾン 15:44
![]() |
![]() |
潜伏?しんどいなと思ってたが楽な展開になってくれて嬉しいよ。まさかヤコブが撤回するとは考えられないしな。 【私が霊能者だ】 さて、あとはLWを見つける比較的簡単な作業になったな。 |
233. 村長 ヴァルター 15:50
![]() |
![]() |
【農神霊CO確認】【私は非霊】 雑感。妙兵はパッション両村。リーザは言いがかり感あるが黒塗り感なし。年狼視寄りで年の指摘であっさり引き下がる>>219のは違和感あるが、あえて思考開示してないと見る。 シモンは>>215リズはわからん→>>217黒塗り感の思考は自然。兵狼妙村ならすり寄って「狼探そうとしてる白要素」と言いそうだ。妙兵両狼なら>>157これ出ないだろう。 |
234. 農夫 ヤコブ 15:50
![]() |
![]() |
>>all 今日の決定時間は【00:00】でいいかな? とりあえず今日は猶予を…明日朝起きれなかったらカフェイン様の援護とか考える。 幼>>229 そういうことでした幼女もふもふ。 ぶっふぉwwwwwwww【神父様の対抗確認しますた】wwwww 全ロラ安定なんだけどぶっちゃけ神父様が出てきた意味分からん。仲間が潜伏自信あったか村騙りかなんだけども。 |
235. ならず者 ディーター 15:50
![]() |
![]() |
【神農霊CO確認】占霊3−2になったか。霊は真狼で間違いないだろうがどっちなんだろな ☆年>>227後々吊られそうな奴が狼なら占わなくともそのうち吊られるから問題ないが、最後まで生き残りそうな奴が狼なのが村にとって一番厄介だと俺は見てる。それに吊れば霊が情報出すのだから吊られそうな奴は霊に見てもらい、狼なら一番厄介を優先して占うってのも1つの案だと俺は思う |
236. 青年 ヨアヒム 15:51
![]() |
![]() |
ちらっと見に来たら面白いことになってたから取り急ぎこれだけ。 【農神の霊CO確認】【占CO撤回しないよ】 ペー君かスナフキンから撤回あるかな? このまま3-2なら自由占いで黒狙わせて貰うよ。 |
237. 神父 ジムゾン 15:54
![]() |
![]() |
一応出しておくか _|妙修兵長羊者旅年青老商宿農神屋 占|非非非非非非占占占非非非非非_ 霊|非非非非非非非非非非非非霊霊_ >>149妙>>150修>>151>>154兵>>152長>>153羊 >>156者>>159旅>>160年>>161青>>172老>>185商 >>213宿>>228農>>230神 |
238. 少年 ペーター 15:55
![]() |
![]() |
ちょえw 回避とか無しで3-2とかあるんですね。 一応撤回の有無は言った方がいいですか? 【ペー君撤回もスライドもしねーですよ】 霊ロラ→占ロラ(黒引きから優先吊り)→灰ランでいいですよね。 自由占いでしょーし暫く個人戦チックになるです把握です。 3-1の占即抜き路線かと思ってからの3-2なんで、長生きできそうで嬉しいですw |
239. 村長 ヴァルター 15:58
![]() |
![]() |
オットーまだだがとりあえず3−2想定で考える。 第一印象[神>農]。ジムゾンはまとめ役想定して動いている(決定時間他)のと↓に違和感。 ★農>>228 「回避に問題出るし夜にCO確認できない人いそう」は>>186の時点では考えなかったか?一旦潜伏を選んだ理由を教えて欲しい。 ★旅年青農神 狼陣営が3−2にしてきた理由をどう思うか聞かせて欲しい。 |
240. 神父 ジムゾン 15:59
![]() |
![]() |
縄数は 16>15>13>11>9>7>5>3(4)>EP で7縄 能力者ロラ完遂で灰に使えるのが2縄 能力者襲撃があった場合は3,4縄といったところだろうか。 私は自由占いより統一占いを推す。 |
241. 宿屋の女主人 レジーナ 15:59
![]() |
![]() |
気になるところ。 者>>156議題回答2「〜もう始まってるから今更だがな」蛇足気味。 「3日潜伏するのがおすすめだ」なんというか適当感がする。 おすすめたいのであれば2d遺言。とか簡潔でも具体策を提示しそうなものである。 者>>175「黒を狙い吊り、白狙いで占いが(村利として)良いのかもしれないが、(俺的には)占いには是非狼を引き当てて欲しい」 ↑合ってる? ★村利と個人的希望が合致しないのでど |
242. 宿屋の女主人 レジーナ 16:00
![]() |
![]() |
しないのはどうして? ★青>>169妙評「揚げ足取りに見えた」って事だけど 妙の兵に対する「なんか焦った?」が妙>>201の意味だってあの時点でヨアわかってた? 【農神霊確認】非霊 3-2とか村騙りいると思うんだけど、直近わりと灰lwと見てる人が多いのにやや驚き。 |
243. 少女 リーザ 16:03
![]() |
![]() |
農>>234 もふもふー。わーいわーい。 あ、ディタ占でもいいよー。潜狂とかしってるのに微妙にスキル違和感かんじるからディタ占はぜんぜん有ー。 シモンよみにくいからポイしただけだし。 ぎもんてんは宿屋のおねーさんがぜんぶいってくれているのに追従エコエコー。うにゃー。 きょうのすいりおわり! |
244. ならず者 ディーター 16:06
![]() |
![]() |
農>>234 16時が限界だ。だから0時にはいられないが、朝なら6時に見れる ★青>>178統一派のような言い方してたが自由派なのか? ★年>>238何故霊ロラを優先する?霊と占いの結果見比べないのか?配役が分かりうるチャンスだと言うのに 宿>>242村有利というよりは村の流れ的にそうなるだろうという事だ。狼を見つければ吊りを無駄にせずに住むがそう簡単には引けないだろうと思うからだ |
245. 神父 ジムゾン 16:08
![]() |
![]() |
直近で気になることについて >>242宿 ★村騙りが存在するとして撤回タイミング、村利についてはどう考えている? もう一つ、村騙りがいるとしたら誰だと思う? 他に気になることは...ヨアヒムだな。 ★>>161青では占いは判断の難しい白狙いと言っている。 しかし、>>174青では占いは偽黒の出しにくそう(確実に白だとわかるところ)を狙っていきたいと聞こえ、 そこから黒いところは占い候補に |
246. 神父 ジムゾン 16:11
![]() |
![]() |
(>>245続き) したくないように聞こえたのだが、そのことについて説明が欲しい。 それと今はどういったところを占いたいかの説明を再度頼みたい。 >妙 ★>>211妙まではそれを青の真要素と取っていたと思うのだが、今は青をどう思っている? |
247. 農夫 ヤコブ 16:15
![]() |
![]() |
年青は撤回しないよねそりゃ。 まぁどの道神父様と墓下にランデブーですねっ!確霊でまた生殺しルートかよとか思ってたんですっごい変な気分HAHA! 長>>239☆ ざっと見て潜伏推しが強くあったんで意見聞きつつ考えてました。狼に占い当てて回避徹底の3ー2にすれば5縄で3人外潰せますし、実際は俺自身は仮00:00になれば確認可能ですしおすし。 回避無しなら確白の確率が超高なんで灰狭めに2dCO予定でし |
248. 農夫 ヤコブ 16:16
![]() |
![]() |
予定でした。遺言不要ダッ その後であれ?これ俺が初日に対抗/回避できても占先定まらなくね\(^o^)/と。 その場合の徹夜考えましたけど明日のスケジュール見直してあぁこれ無理だわ…と。 先生時間切れです…ここまで書きまして忘れてるかもしれませんが俺鳩……トマトの収穫作業中です。議事に突っ込みは夜に** |
249. 少女 リーザ 16:17
![]() |
![]() |
☆神>>246 真ー。 だいたいりずはそこだけじゃなくて、黒占黒吊りは2手手間で情報量としてのもんだいとかも真要素としてとってるー。 ちなみにれいはやこぶ真より。やさしいから。えへん! 3-3とかになったら超浪漫だよね。りず霊COしてもいい?しないけど。 3−2陣形を青がえらぶとはおもえないなー。おおかみたいへんじんけいなのに、しんよう取ったままでいいじゃなーい。 |
250. 宿屋の女主人 レジーナ 16:23
![]() |
![]() |
神>>230 議題回答1まとめ役希望についてだけど 3-0の時点では確定村側まとめより確霊まとめに意識が向くと思うんだけど、「確定村側」と言う辺りが霊が確定しない事を知ってそうな件。 ★神>>230下段や>>237見るに、議事追って集計してたと伺えるけど、農>>230は見てなかった? そしてヤコが撤回しなさそうだしCO..との事だけど、対抗が撤回しそうな人だったらまだ潜伏してたんだろか。 いや |
251. 神父 ジムゾン 16:23
![]() |
![]() |
>>249妙 回答ありがとう。 ★では、>>216年について、>>219妙で「あ、そっかなるほどー。かんちがい。」といっていたが、それはどこに対して勘違いか教えて欲しい。 あともう一つ、★妙は白狙い派だったか? |
252. 宿屋の女主人 レジーナ 16:24
![]() |
![]() |
、そんな事はないと思うんだよね。つまり白々しいのだ。 ☆神>>245 2-3で最善の撤回タイミングとかってあるの? 早ければ早い方が良いんじゃないかな。 村騙りが誰かって、占ならニコしか残ってなくない? 霊でこのタイミングの村騙りとか意味わかめ過ぎるし。 ★...よってこの質問の意図を要求する。 |
253. 少年 ペーター 16:24
![]() |
![]() |
村騙りって都市伝説じゃなかったですか…? >>226>>235状況固まるまでちょっと保留。もやは晴れてねーですと個人的メモ。 ☆ヴァルター>>239 回避CO有りや三日目COなら分かるんですが初日3-2は未知数すぎるですよ。あとで図書館みるです。 ☆ディーター>>244 霊より先に黒引き占吊りはありですね。 ただ、狩人の可能性が無い能ロラ完遂が最優先事項です。 霊の配役見てもしょーがねーです。 |
254. 神父 ジムゾン 16:25
![]() |
![]() |
>>250宿 それは霊の潜伏を見越しての発言だからどう返していいのか。 ☆>>230神の時点では>>228農の霊COは見えていなかった。発見したのは>>231神だな。対抗が出た時点で霊潜伏の意味がなくなるからCOした。 |
256. 少女 リーザ 16:27
![]() |
![]() |
霊について宿屋のおねーさんが(以下略 もうこれいいたいこと全部いってくれてるから、宿屋のおねーさんがいれば勝てるんじゃないかな?とか思うれべるにりずは達しているー。 ☆神>>251 よめばわかるー。 えー、白ねらいでも黒ねらいでもどっちでもいいよー。 おでんたべる?しんぷ。暑いからアイスがいい? |
257. 神父 ジムゾン 16:30
![]() |
![]() |
>>252宿 ☆ふむ、そうか。ニコは今席を外しているのだったな。 言いたいことはわかったが、例えば、撤回前提の村騙りのニコラスが撤回タイミングを見誤ると狼利にしかならない状況で しかも自分が席をはずすことがわかってる状況で村騙りという行動を起こすだろうか? 私はそうは思わないので村騙りはないと考えている。 そこに村騙りを考えているのはオウム返しではあるが村騙りがいる事を知っているようにも見える |
258. 行商人 アルビン 16:32
![]() |
![]() |
ころころころころおむすびころころろーらーころころ。 5、6日後に生きてたら集合でよいなりか? やこぶんが真に見える気はするけど意味ないからどうでもいいなり。 確率上はものごっつ有利ではあるけど、判断材料は激減するからやりにくいというかつまらないというかではあるなり。 |
259. 神父 ジムゾン 16:39
![]() |
![]() |
(>>257続き) よって返答の結論は 村騙りがあることを知っているのか、私が知らない村騙りの撤回タイミングを知っているのか、もしくはただ村騙りの可能性を喋ってみただけなのかを絞ろうとして質問した。 >>256妙 >>232妙で占い師は死ぬ気で黒狙いというところが見えた。 ★今の占い希望は変わった? |
260. 行商人 アルビン 16:39
![]() |
![]() |
実際、ろらげと非ろらげを両天秤にして、初回灰吊るとかもあるけど、むしろ非ろらげの方が全然好きだけど、どうせマジョリティにはならんでしょ。 なのでロラ終了まで冬眠するなり。 夏だけど。 |
261. 青年 ヨアヒム 16:40
![]() |
![]() |
【3-2確定確認】……うん、僕が今まで主張してきた終盤見越した戦術論はなんだったんだ。 そして、おでんてなんだろう。何かの略語? >>239 ☆長 3-2で確定するとは思ってなかったんだけどな……。 真狼狂-真狼の3-2を狙って来たのだとしたら、LWが初動でかなりいい位置に付けたって事だと思うよ。翻って未だ発言のないオトは白と見ていいと思う。 真狼狼-真狂ってパターンはちょっと考えづらい。 |
262. 青年 ヨアヒム 16:41
![]() |
![]() |
>>242 ☆宿 >>169時点では議題だけ先に落としていくのに潜伏臭見たとでも言う気かな、程度の意識。>>201ほど深く考えてるとは思いもよらなかったよ。 >>244 ☆者 >>171で自由占い仮定での質問が来てたから自由占いでの黒狙いについて言及しただけで、統一派だよ。いや、だった、か。3-2なら自由推しだし。 |
263. 青年 ヨアヒム 16:41
![]() |
![]() |
>>245 ☆神 黒い所に当てたくないってのはその通りだね。統一で黒い村に当たるのが嫌だった。偽黒出やすいし、斑は占いの一手無駄だと考えるからね。 今は3-2確定したし、積極的に狼狙ってくよ。 さて、3-2になった以上は能ロラがベターかな。 今のところ、▼神→▼農でいいんじゃないの、とゆるく考えてる。神真なら頑張って。 |
265. 宿屋の女主人 レジーナ 16:53
![]() |
![]() |
者>>244回答ありまと。 言語化の問題だったみたいで解決。 神>>254上段迅速な返答ありまと。90%納得だよ。 >>257村騙りであれば陣形が確定してから撤回するのが正しいんじゃないかな。=席を外しても問題ないと思うんだよ。 寧ろ経験則で言うと、村騙りする人って混乱招かない為に寡黙気味になるよね。占になりきって信用得ようとしてたやんお前と。 という考えだからオウム返しは受け取りません。 と【 |
266. 宿屋の女主人 レジーナ 16:53
![]() |
![]() |
と【撤回なし確認】 まじすかw これ以降に撤回した人は問答無用で吊るに限る。 妙>>256有難いけどハードル上げられるの苦手だし買い被りすぎw 3-2なら白くて論客じゃないとこ占っていきたいな。 |
農夫 ヤコブ 16:54
![]() |
![]() |
……?んー、狼利なんだけど、これなに?素直に喜べん。 むー、旅でも青でも年でも愉快犯はもにょもにょだぜよ。 ふふっ着々と真視!伊達に霊能戦績積んでないぜ。 視点作れないのにCOするほどお馬鹿じゃないっすよ! 真でも偽でも信用の取り方は変わんないんだから、確霊経験と信用勝負の経験を元に騙ればいい。真霊先吊り目指して頑張んぜっ!! このキャラの体力消費がひどい件について。 |
267. 神父 ジムゾン 16:59
![]() |
![]() |
>>263青 回答ありがとう。 ならば、判断の付きにくそうなところは対抗が偽黒出すには格好の的ではないのか? ★そこは考えなかったのか? ★真っ白なところは占うよりも村の判断で決めたほうが占いの有効利用に繋がると思うのだがそこもどうだろうか? >>260商 困る。参加はしたほうがいい。 |
農夫 ヤコブ 17:00
![]() |
![]() |
……あー、うん。ごめんだけど狼陣営はストイックに価値目指すか、な。 愉快犯ならゲームバランス崩壊だけど、ここで告発のために狼一匹差し出すのも厳しい。うー…もんにょりだぜよ。(ごろごろ 全ロラ狼利なんだけどなぁ……変な視点漏れだけ注意するか。 ざっと終わらして持ってく方が正しいのかなんなのか。うぎゅー…… |
268. 村長 ヴァルター 17:00
![]() |
![]() |
神>農と言ったが早くも農≧神に転じている。>>237の時点でオットー以外全員に「非」付けるのは、村騙りもスライドもあり得ないと確信する真霊より、真霊出てきて3−2にしてきた狼の方がしっくり来るな。同様の理由で神狂は多分ないが農狂は少し考えている。 農>>247 回答感謝。筋は通っている。 年>>253 了解。 青>>261 回答感謝。「LWが初動でかなりいい位置に」は同意する。 |
269. 神父 ジムゾン 17:05
![]() |
![]() |
>>268長 それはすまないな。私のミスだ。 >>265宿 私は旅とは会話してないはずだが・・・ 妙も冬眠モードか・・・なんだ、この村は。 仮決定には参加出来なさそうなので一応今のところの希望は【●妙】 でもなー冬眠モードって占いたくないな |
村長 ヴァルター 17:05
![]() |
![]() |
3−2とか初めてだよおおおおおおおおおおおおわくわくするうううううううううう リーザのジムゾンへのあしらい方が怖いよおおおおおお「あ、もうあなたいいですから」みたいな?怖いよおおおおおおおおおお でも本当に怖いのはこれで妙神両狼の場合なんです? |
270. 少年 ペーター 17:10
![]() |
![]() |
【3-2把握ですよー】オットー!おきてきやがれです! アルビン>>258風邪引くなですよ? ヴァルター>>226 ヨアヒム村人はねーんですが、パッション村(側)の意味ですか? 相手の考え方を知るのは要素とは違うんですかね…。 それを知って次にヴァルターはどう行動するのか、がペー君知りたいです。 すきま。さすがにこのCOタイミング>>159>>161で対抗狼狼は考えてねーです。30秒ですよ…。 |
271. 村長 ヴァルター 17:18
![]() |
![]() |
★宿 >>213「対話はあんましない」のにバンバン★投げてて「何だ…こいつは…」という印象なんだが「対話」ってどういうことをイメージしているか教えて欲しい。 長>>269 うむ。了解した。 ☆年>>270 村側で合ってる。考え方を知ればその後の思考の流れでおかしいところがあれば気付くだろう。私自身の動き方は変わらないよ。 この調子だと今いるメンツだけに喉使ってしまいそうなので一旦離席する |
272. パン屋 オットー 17:20
![]() |
![]() |
セレブなパン屋が参上です。とりあえず健康なので病気にはなりません、とだけ。 3-2っぽいのが見えましたが、全員スライドも撤回もないんですかね?ちょっと退屈な作業ゲーな予感。 あ、言うまでもなく【非占非霊】です。 また後で顔を出しますね。 |
273. 宿屋の女主人 レジーナ 17:36
![]() |
![]() |
★神>>269ん?私のどの文章から旅と神が会話したと読んだ? ★冬眠モード宣言してる人を占いたくないのはどうして? ★神>>259上段さすがにとってつけた感がある。気のせいかね。 その3つの中で私はどれに当てはまるのか、が本来結論としてでる筈なんだけどでているのだろか。 神>>257宿評「村騙りがいない事を知ってるようにも見える」 の発言時に旅>>255「撤回なし」が見えたから村騙りがあると知っ |
274. 宿屋の女主人 レジーナ 17:37
![]() |
![]() |
てるようにも見える」 の発言時に旅>>255「撤回なし」が見えたから村騙りがあると知ってる邪悪なレジーナ論が効かないと見て 神>>259をとってつけたように見えるんよ。村騙りじゃなくとも喋ってみただけかも...みたいな選択肢を出したのかと。 因みにそうであればニコジムは切れてるとか、あまり意味ないけど思ったこと言う ☆者>>271対話あんましないっていうのは、しないようにしようって決意なんだよね |
275. 宿屋の女主人 レジーナ 17:41
![]() |
![]() |
でも対話したいんだよね/// 「何だこいつは...」は防御感だろうか。愛だろうか? 余白埋め。霊狼前提でlwはヤコジムがでた時点で占吊あたらない位置をある程度確保できてる筈。同時に騙りに出た2狼は潜伏が苦手な人。寡黙系か素黒系。 だと思う。 |
276. 神父 ジムゾン 17:51
![]() |
![]() |
>>273宿 ☆>>265宿 村騙りする人って混乱招かない為に寡黙気味になるよね。占になりきって信用得ようとしてたやんお前と。のところから。 お前=私、私と会話してた占い候補は青のみだから、宿の村騙り候補の旅とは喋ってないんだけど...という疑問。 ☆私の知らない撤回タイミングを知ってた。この場合は要素に取れない。 ただ陣形確定後の撤回は推理の混乱として能力処理枠で取られ、狼利になることが多い |
277. 少年 ペーター 18:01
![]() |
![]() |
ディーター>>235 ディーターは「吊れる奴占うのはもったいない」だと思ったのですが、ペー君は「吊りミスできない場面で吊られる人を占う」を想定してるです。 ミスできないから、霊に見てもらうって発想がねーんですけど…。それでもまだもったいねーですか? あとこの返答と>>244の回答がマッチしない気がするですよ…?誰か解説… ヴァルターはまず人の色じゃなくて人の思考(性格)見るですか?合ってるです? |
278. 宿屋の女主人 レジーナ 18:16
![]() |
![]() |
神>>276返答ありまと。 そういう読み方したのね。 なんでお前=神(自分の事)と解釈したのかは謎だけど 仮想→村騙りして占になりきって普通に喋ってた人が撤回した時の周りの反応が「占になりきって信用得ようとしてたやんお前」ってなるだろうと言いたかった。 つまりニコはそれを懸念して喋らなかった線もあるしそっちのが利口な村だと。 とりまえず丁寧な言語化を心掛けてまた夜くる あばよ@5 |
279. 羊飼い カタリナ 18:28
![]() |
![]() |
☆青>>182 返答ありがとうなのです。納得できる部分とできない部分が混在している感じなのです。 占1手損、これはヨアさん視点だと納得できるのです。 ただ、ヨアさんの視点が一本で繋がらない部分があるのです。 他の占候補さん達が喋ってないので一概にはいえないのですが 減点ポイントがあって加点ポイントもある、そういう印象なのです。 ヨアさんはお話上手なので、灰考察期待しているのです。 |
280. 羊飼い カタリナ 18:36
![]() |
![]() |
忘れてたです【非霊ですよ】 ★長>>177 ヨアさんの返答に納得してるようなのですが、この発言時点で、3COで確白が量産されると納得したのです? 事なかれ主義っぽさも見えてたので気になって質問です。 ★農>>186 直近みて、は?となったとありますが、商>>185を受けてですよね? 何をおもって「は?」となったのか詳しくお願いしたいです。 これは妙>>199とかぶってますが返答無かったのです。 |
281. 羊飼い カタリナ 18:36
![]() |
![]() |
☆年>>188 ありがとうなのです。質問内容はそれであってるですよ。 これの質問意図や、追々だすです。 このまま質問するです ★年 2段目、潜霊は占に護衛つくのが不安な村と霊と読み取ったのです。 3段目で、だから、年に護衛つくようにがんばるとは、どういう状態なのです? COしてほしい(灰狭めのため)→護衛もらえるがんばる→潜伏案好き、という思考がハチャメチャに見えるのです。 |
282. 羊飼い カタリナ 18:39
![]() |
![]() |
☆妙>>201 ありがとなのです。理解したし納得できましたです。 ただ狼引いた焦りっぽいってのは性格要素部分もあると思うです。 ☆者>>220 旅が答えたら…詳しく答えるです。 さっくり言えば、真贋見るためにちょっとしたネタを入れてみていたのです。 妙>>232に補足なのです。 リズちゃんの言いたい事はさっくり分かるので楽です。ただ、それリズちゃん村全体に伝えよう的なのが薄いのです。 |
283. 羊飼い カタリナ 18:39
![]() |
![]() |
この幼女はニートしようとしているのです。でも白いのです。 あと「通りで灰が白い」とかアピアピ系なのですがあざとくないのが不思議なのです。 ココから補足なのです。 能力者全部轢いたら5手、灰に2縄なのです。 3ー2で確定しているので、【自由占いを希望】するのです 能力者から見て1黒が見えた時点でお仕事終了なのです。 |
284. 羊飼い カタリナ 18:40
![]() |
![]() |
3−2にしてきたという事はLWが自信あるか否かは別として、能力者襲撃をしないという方向を選んだ可能性は高いです。 その場合確実に表に出た人外を処理するのなら5手必要なのです。 あと、白囲いも注意するのです。 偽黒を2手吊ってしまうとそれも村負けの未来しか待っていないのです。 この辺りは、狂のスキルに寄る部分ですが、自由だと偽色出した時点で占の内訳がはっきり見えてしまうのです。 |
285. 羊飼い カタリナ 18:42
![]() |
![]() |
狼側のみがこの情報を知りえる事が出来るです。 純粋に灰に2縄しか使えないと見て、 どこか信用し決め撃てる能力者を作る事で灰への縄が1手増えるです。 この辺は真らしい真が居る場合に有用だと私は思うので、全ロラしようですべて終わらせるわけでなく、見れるものは見たほうが私はいいと思っているのです。 ただ、慣れてない人が居るようなら 【初日のみ統一】 灰の人外濃度が薄いので、灰のが白いです。 |
286. 羊飼い カタリナ 18:42
![]() |
![]() |
逆に能力者のが人外濃度が高い。あと3-2陣形の場合偽黒出しにくいというのもあります。まとめ役が欲しい人が多いなら初日のみ統一でその後自由が良いかとおもうです。 まとめると 初日のみ統一占で、その後は自由占に 能力者吊りに関しては真らしい真がいたら決めうちも視野。 灰が白いなら余計に灰に1手縄増やす方が有用だと思いますです。 |
287. 少年 ペーター 19:18
![]() |
![]() |
☆カタリナ>>281 ペー君日本語間違えたですよー「占に護衛付かない」ですね。 あと、潜策好きなのはPLペー君。霊COおすのは占い師ペー君なのですよ。 ペー君が頑張るからCOして欲しい(希望)が強要しない(霊の判断で=要望)の思考ははちゃめちゃですか? カタリナは>>283~見るに能力者見るのが好きですかね? 灰より能力者にリソース割いてるように見えるです。 後から灰見る系だったらごめんですよ。 |
288. シスター フリーデル 19:21
![]() |
![]() |
こんばんは、議事読みましたわ 【農神の霊CO確認】ですわ、3-2ですか!【一応非霊CO】しておきますね …散々、霊地雷wktkしていた私って、何だったんでしょう… 内訳は真狂狼−真狼か真狼狼−真狂でしょうね 最初さくさくっと占COで3COになった点は、内訳真狂狼っぽいんです が、だとしたら狼が霊に出てきた理由って、なんでしょうか? 全ロラで縄を使わせたい?まあ、取りあえず霊ロラしましょうか |
289. 負傷兵 シモン 19:30
![]() |
![]() |
おいおい、3-2まじかよw 狼さんは俺とディーターとが話してるの聞いて狼利が云々っていうのを妄信したのかな??それともディーターが(もしくは者と同じ考えの持ち主が)狼利妄信で3-2提案か??w 3人外露出してる時点でロラ決定と思考停止気味。むしろ村利な陣形だと思う。そして勤勉なシモンは過去の文献を読み、こういう時の戦い方を少し学んできたので、自分なりの戦い方を後で提案する。先に返事。 ☆商>> |
290. シスター フリーデル 19:32
![]() |
![]() |
今日から自由占でよいでしょう 【各占は結果を、そこを占った理由込みで発表してください】 青>>205 狩を例に出したのは、解りやすい一例のつもりですわ 霊での占確定ですか、しかしその際青の白が斑で吊られての霊判になる場合 もあるのですが、青はその点許容なさるのでしょうか? まあ、霊出て欲しいという議題回答とは一貫しておりますわね 夕餉前に少しだけ灰雑感を、続きは食事後に |
291. シスター フリーデル 19:33
![]() |
![]() |
羊はやや質問が多いですが、質問ステルスのような無意味な質問多発には 見えませんし、思考開示も見られます ほっといたら、勝手に話すでしょう、灰のまま放置して、好きに考察させて おきましょう 者はまだ戦術論メインですわね、もっと占灰見てくださいね 思考開示に躊躇いは見られませんし、これからの考察次第ですが、判断は できるかも?と考えます が、やや切り込みが甘い点が引っかかります 例えば者>>220、 |
292. 負傷兵 シモン 19:33
![]() |
![]() |
☆商>>218 アルビンの言うように初心者故の視野狭窄なのかか、わざと外しているのか判断しかねる。 話している内容はそんなに初心者ぽくないなとも。まあここの対話だけから見ようとするのは無理あるかなって思ってる。 ちなみに今は者があんだけ3-2狼利説いたあとに3-2になってるから者狼ならあからさますぎだろうと思ってるよ。直にやりとりした俺の中では者狼の目は薄まってる。 ☆宿>>223 はーいよー |
293. シスター フリーデル 19:34
![]() |
![]() |
私の霊地雷狙うのが賛同できない、理由も開示していますね だからそれは良いのですが、ではそんな私は人なのか狼なのか?私黒なら その狙いは?まで思考が伸びていません 者へのハードル上げつつ、考察期待しておきましょう 所で、私への質問ありませんかー…? 私、放置されてます?ハッこれが放置プレイ!?はぅううう~ |
少年 ペーター 19:42
![]() |
![]() |
屋、長、者、兵は白ですかね。 商、妙が悩ましい。 羊、修、宿は相互監視効きそうなら放置。 老がみえねーですなぁ。 妙⇔兵→者←羊、修 商、老(長、宿、屋) ディタは非狩かなぁ。 シモンは防御感ありそう?とおもったですが>>215見るに大丈夫そう。 オットー狼なら>>272は感情偽装か。 |
294. 村長 ヴァルター 19:42
![]() |
![]() |
宿>>274 回答感謝。その辺ブレるのは共感できる。若干ROタイプ?グイグイ行くなあ…おお…あっそんなに…と思って見ている。 あと…私は…ならず者じゃ…ないっ…! ☆羊>>280 ヨアは「偽黒打たれにくい白狙い」と言ってる>>174のでそういうスタイルに納得した。確白量産するとは思ってない。ただ1人でも確白できれば灰狭めにはなるしあの時点で考え方にケチつけてもしょうがないと思って引き下がった。 |
295. 村長 ヴァルター 19:42
![]() |
![]() |
★羊>>286 能力者真決め打ちを視野に入れているのに、初日統一で斑になるのを想定していないように見えるのが気になる。斑吊りで占霊ラインが見れるし決め打ち視野なら斑狙いもありだと思う。統一は確白狙いという解釈は合っているか? ただ、【初日統一占いには賛成】だ。確白なら灰が狭まる、斑なら占霊ラインが見れる。確黒なら実質明日エピ!ないけど。決め打ち視野入れない(=全ロラ決定)なら自由で構わない。 |
296. 負傷兵 シモン 19:49
![]() |
![]() |
確かにその後のあっさり引かれる感じは妙狼にしては少し違和感あるかなー。まあじっくり見ていくわ。 そして3-2になった今提案したいのは 【狩人は●▼での回避CO徹底】狩に出てもらうことで●▼無駄にしなくて済む&ロラによって手数かけれない灰が狭まるのが利点。デメリは狩露出、狩候補死亡後の潜狼による狩乗っ取りかな。潜狼による乗っ取りなんてよっぽどじゃないとうまく決まらないだろうし。 【占いは統一】統 |
297. 負傷兵 シモン 19:50
![]() |
![]() |
一で黒出そうなところをひたすら占っていくのが良いと思う。確白出れば儲け物。そしてパンダが出てももちろんすぐには吊らない。 【吊る順序は 黒出し占→霊能→手数ぎりまで灰吊灰占→白出し占→LW一本吊り】を提案する。黒出し占はお役目終了のため即吊、残りの占は黒引くまで活かした方が真占が黒引ける目を多く残せるので良いと思う。 と提案を書いた。正直、こういう状況は初めてなので手探り感MAXである。★この提 |
298. 旅人 ニコラス 19:59
![]() |
![]() |
ただいま。箱についたよ。 さて、肝心の考察の前に余興だ。 霊内訳とLW像について軽く。 霊は恐らく真狼だろうね。 まず、神は対抗霊COという形で3-2を選択している。 前に狼狼占-霊狂になった例があったが、狼が2騙りなら狂人が役職に出ると不利だからね。 年は短期間のCOで2狼は考えにくいと言っていたけど、ぼくは逆だと思うね。 同時に近いからこそ事故を含めて占い2狼を否定しにくいのさ。 |
299. 旅人 ニコラス 20:01
![]() |
![]() |
狼2騙りがわかった後の神の失速感は狂の「やっちまった」感にも見えるが 農の>>228 霊COから神のCO>>230 までに迷いがなさすぎる。時間的にも態度的にもね。 前述の通り狼2騙りなら狂人はもぐった方が有利だからそうそう割り切れないだろう。 2騙りを決めていた狼かCOが必然な真のどちらかにしか見えない。 神=狼霊>>狂 |
300. 旅人 ニコラス 20:03
![]() |
![]() |
農はまた>>234までの反応が早く、また演技に見えないね。 農が狂人なら一番可能性が高いのは霊の占い騙りからのスライド2-2 神がCOして3-2になってとっさに反応したとは思えない。 狂人がね、3-1からスライドでなく灰からのCOで3-2になったら焦って>>234の反応はできないと思うね。 これが農真狼の理由。 農=霊狼>>>>狂 |
301. 負傷兵 シモン 20:03
![]() |
![]() |
案見て皆どう思う? あとの喉は灰に充てるから、返事は明日か簡略なものになると思うけど。俺なりの最善提案。 前提として占霊5人の内訳を占霊狼狼狂で見てる。 灰雑感。残りはもう少し後で。 【宿】 妙兵両村を早々に開示・仲裁?(>>221〜>>223)するのは村印象。現状宿狼なら妙兵村だから、どちらの印象もあげる必要ないし、擦り寄り感はなし。>>275後半が宿にブーメランなのを気にしていないあたりも |
302. 旅人 ニコラス 20:08
![]() |
![]() |
神狼で農霊と思うけど、まあ逆でも大勢に影響ないね。 肝心なのは年青で狼狂であることはほぼ確実だろうってことさ。 そしてLW像。 何人かLW位置が占い吊りに当たらない予想をしていたけど、それは違うね。 3-2は自由占いになる可能性がかなり高い。 どんなに白くても占われたら条件悪いからね。 そして自由占いになるとぼくとの相性だけだ。村から白視されていても占われる。 |
303. 旅人 ニコラス 20:08
![]() |
![]() |
占い3人が黒出すと一番偽っぽい占い以外の黒を2つ吊るんだよ? めちゃめちゃ強い狼がそんな戦いするならマゾか遊び人さ。 LWの強弱、白さなど関係ない。確実なのは【LWは遊び心が強い】そういうことだろう。 じゃあ、ここから本番だね。 ログをもう一度読み直して気になるところをあげよう。 ちなみに【自由占い】希望だね。 今日黒を引ければ占3人の内で「一番偽」と思われなきゃ勝ち確定だからね。 |
304. 負傷兵 シモン 20:16
![]() |
![]() |
非狼印象。(これは俺が宿を白位置に見ていることに依るが)白灰。 【者】 前述>>215>>292にもあるように話の内容自体は微狼印象だったが現状、状況要素的に白印象。総じて微白灰。 【商】 登場はぶっとんでるけど要素取らず。>>218者評が宿と同じ感覚で村要素。>>198「灰食いにいくなら」も3-2陣形になるの知らなかったぽくて微非狼印象。総じて白灰。@3 |
305. 旅人 ニコラス 20:32
![]() |
![]() |
妙:RPを楽しんでいるね。自分の感じる狼像に近い。 ただ、>>201の>>150確認と>>151の関係とか細かいとこ見てるね。 3-2にするなら結構大味な展開になるのに。 あと、ひらがなばっかりで読みにくいw >>249で狼不利と認識しているし、まあマゾ枠。 危険度4 |
306. シスター フリーデル 20:40
![]() |
![]() |
わ、私新しい趣味に目覚めそうですわ… では真面目に雑感前に 商>>260屋>>272 全ロラすると5縄消費で、ミス猶予1ですわ 不利とは申しませんが、余裕がある訳でもありません ロラ後のミスをなくすには、それまでの発言や思考の積み重ねがモノを いいますわ、ですので決してやることがないわけではありませんし、能 一人決め打てたら、灰吊り縄を増やせますわ |
307. シスター フリーデル 20:41
![]() |
![]() |
ですので、考察・発言はしてくださいね 長はどっしりしていて、軽さはあまり感じませんが、確定情報好きのよう ですので、しっかりと対話・質問して要素拾っていくタイプのようですね >>295もブレはありません、>>233も兵妙の白上げしてますね、非狼要素 >>268、3-2にしてきた、が村側意識が出てますね、白よりで見てますわ 兵は霊関係で者を探っていて、3-2になったら>>292者狼薄いは、状況か |
308. 旅人 ニコラス 20:41
![]() |
![]() |
者:やたら3-2に拘っていた。狼なら逆にすげーわ。 ただ、兵の★に対する3-2役ローラー関係の回答は納得いかないね。 兵>>208 と同じ感想だよ。兵が聞いていたのは3-2って完全に村有利だよねってのが大元にあると思うよ。 妙が>>249で言っているように「3-2=村有利」ってのが一般的だよ。 それが感覚的にわからない程度に不慣れなのか、兵の意図が伝わっていない。背伸びしてるだけ? 危険度3 |
309. シスター フリーデル 20:42
![]() |
![]() |
ら思考が進んでいる村っぽいですわ、>>296も思考している様子が見られま すわ、兵>>296狩の話題は極めてデリケートな問題、それを出しているの はこの状況のLWとしては、やりにくいでしょう、ここは村っぽいですわ 兵☆>>297 その方法は能決め打ちは放棄していますわね 私としては、能を残すなら占の誰かと考えてます、その判断の為にもどの タイミングで誰を占い、誰に何の判定を出したか、で占を判断し |
310. 旅人 ニコラス 20:47
![]() |
![]() |
商:目立つね。 非狩COは序盤の吊り対象になりがちだが、ローラー展開では盲点に陥りやすい。 ▼灰は起こらないし●されてもかまわない展開ならひたすらのんびりするのはありだからね。 白く見られた場合にいつまでも▲されないのも非狩で見られているからって言い訳ができるし。 ただ、これだけ力が抜けて見えるのはやはり素ではないかな。 危険度2 ここで食事休憩っと。 |
311. シスター フリーデル 20:53
![]() |
![]() |
て、決め打てる所があったら、その分の縄を灰に回した方がいいと考えて いますわ 妙は出だしR非CO、宿が言ってた様に狼にはやりにくいですね 妙>>157、3占でもって所で、ある程度の経験値が見えますわ で、かなりフリーダムなお子様ですわね、スキル考えて妙狼ならLWと してもっと、他にLW候補作る必要がありますわね、なのに>>264は妙の 性格要素をフリーダム系と見ましても、LWの気負いが感じられま |
312. シスター フリーデル 21:00
![]() |
![]() |
せん、放置です 商は>>185村COが目立ちますわね、それと>>198狩の話を出しております これも注目集めますわね、まだ3-2なる前の段階で、このままだと翌日吊 られそうです、と言うか村の戦力になりそうにないのなら、私吊ります では商LW庇う為に3-2にしたのか?と考えても、商が占逃れられるかと 言うと、その点私は商は占で判断しておこうって、対象になりやすいと思 うので、商LWは狼陣営マゾすぎ |
313. 村長 ヴァルター 21:01
![]() |
![]() |
失礼、ペタ>>277見逃していた。その解釈で問題ない。 ★兵 >>297確白なら明日▼霊ということでよいか? ★妙 既に青農真寄りのようだが、能力者決め打ちでロラしないという選択肢はない? ★旅>>300 農>>234は「霊スライド2-2だと思ったのにご主人占2騙りかよ!」の焦りとも取れるのだがそれはないと思う? 3−2→自由占のテンプレに反する羊兵の統一提案はやや白要素で見ている。@8 |
314. シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
で、非狼目で考えております 宿は神への辺りがきつくて、引っかかっております 神偽なら能真の要素出して、決め打ち出す様子もなし >>241者についてもそれは、単に3dCOか2d遺言の違いで、要は考え方の違いと思いますわ、>>266論客じゃない所占いたい、>>275占吊あたらない位置確保出来るはず、は一致しないように見えます |
315. 青年 ヨアヒム 21:27
![]() |
![]() |
やあ、ただいま。本格参戦は後ほどだけど。 >>267 ☆神 前者は判断不能でも白なら偽黒出しづらそうな所狙ってくつもりでいたよ。偽黒出しやすそうな判断不能枠は直吊り想定だった。 後者はちょっと何言いたいのかわからない。"凄く白っぽい"と"占結果確白"は全くの別物だよ。村全体で白打した所が白狼だったりしたら泣ける。★村の判断で決めるって具体的にどういう状況の想定? |
316. 青年 ヨアヒム 21:28
![]() |
![]() |
>>279 ★羊 僕視点の一本で繋がらない部分ってどこ? 初日統一占いで真能決め打ちって超面白いなあ。3-2陣形で生存勝利とか浪漫ありすぎて是非こっちでいきたいw けど、僕がこっち推しても説得力無いだろうし、何より僕が村だったら普通に能ロラ推してると思う。だからここの判断は灰に任せるよ。 |
317. 旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
>>313長 ☆ない。 反応が早すぎる。農が狂人なら神のCOなんて予想していないよ。硬直時間がなさすぎ。 wwww狂人が草生やすなら演技でしょ。 あれ、素かあらかじめ準備していた反応にしか見えない。 |
318. シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
老屋は寡黙で判断不能ですわ、ですがこの進行は寡黙整理吊りが できない進行ですので、能処理しておくのもいいと思います 喉も危ういので、希望出しますわ 自由占進行で問題ないと思いますが、統一の意見も出ていますので 統一なら【●宿○老】、理由は先ほど通り、確白なら確白でまとめ役勤められましょう、第二希望は寡黙対策で老の方が話せそうとは思いましたので、○老出します |
319. 宿屋の女主人 レジーナ 21:45
![]() |
![]() |
雑感おとす。 村長 >>226真夏!て可愛いね。 >>294おらおらもっとよがりなさい!!ぺしんぱしん! 行商人 >>218その空白に込めた気持ちを告白しなさい。 パン屋 誰かも言ってたけど最後の登場ってだけでなんだか人ぽいと私も思う。 負傷兵 ククク...。を最近やらなくなってるんで心証ダウンやね。プークスクス...。 |
320. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
羊:変なこという羊。 に見えたけど、>>284~>>286はスキル高いよね。 ただ、>>284の「能力者襲撃をしない」方向を選んだについては疑問。 占:真狂狼で能力者襲撃なしで勝つためには、狂人の信用が真より高いことが条件になるし 狂人が誤爆しないことも条件になる。(狼と狂人が同時に同じ人に偽黒もだめ) 3-2だろうと占い候補を嚙んでくるだろうし、狩人は信じる占いを鉄板護衛。 |
321. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
狼が完全信用勝負するなら、信用取れる狼が占い2騙りだよ。 真が狂人より信用高いとLW見つかった時点で敗北だよ。そんな狂人まかせな進行しないと思うよ。 これは羊のスキルだとわかりそうな気がしたけど。 ★その辺はどう考えている? >>171 ☆嫌いだよ。 |
322. 老人 モーリッツ 21:52
![]() |
![]() |
ただいま、ジジイじゃよ。【非霊】 鳩からチラチラ覗いておった、状況は一応把握しておる。3−2じゃな。 ワシ、初日からこんな陣形になったのを見るのは初めてじゃよ。 これから深く読み込んで行くが…はてさて、3−2時の狼はどんな挙動になるやら。そこから考えて行く必要があるか。 たまにはこういうのも新鮮で悪くないかもしれん。 |
323. 宿屋の女主人 レジーナ 21:57
![]() |
![]() |
ご老人 戻ってきたね。 ならず者 いちばん気になるというか、読みとくのに時間がかかる。戦術論で目が滑るのもあるから対話が大事になりそ。 少女 ニート生活は許さん。夜ご飯抜きだからね。 カタリナ 質疑多いので放置したい。論客になりそ。 リデル 放置プレイに悶えてるようだけど |
324. 宿屋の女主人 レジーナ 21:58
![]() |
![]() |
うだけど ★>>290灰だのに相談などを用いず初日より自由占へリードしたのはどうして? 【仮00:00】賛成。まとめ不在だと絶対時間までにださない奴がでてくるけど必ず00:00までに皆だすようにしてほしいな。 本決定はできれば夜のうちがいいな。 まとめ不在だし00:45とか。朝希望多いなら反対しないよ。@2 |
326. 老人 モーリッツ 22:13
![]() |
![]() |
狼が3−2という陣形を考えたのが何時か?じゃな。 最初から3−2にするつもりだったのか、突発的なノリなのか、はたまた3−2でも行けると踏んだのか。 しかしのう、3−2で行けると踏める狼なら、素直にオーソドックスな2W潜伏でも行けると思うんじゃよ。 この辺は旅>>302 >>303にまるっと同意する。 しかし遊び心に関しては非同意じゃな。 不可抗力と言う可能性もあると思うのじゃよ。 |
327. 村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
旅>>317 回答感謝。ニコの主張は理解できる。全ロラしないなら内訳も考慮しないといけないので、参考にさせてもらう。 占い希望【統一なら●宿○修/自由なら●宿○屋】 [宿]>>226「白くて論客じゃないとこ占っていきたい」>>275「lwは…占吊あたらない位置」と灰狼像出してる割に灰に目が向かず、喉少ないのに>>319他灰考察がネタ寄り。神に喉使いすぎ。神宿両狼、全体的な神偽視に便乗して |
328. 村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
白視もらいに来たと見て黒狙い。 [修]ソツのなさが占吊逃れたいLW像に一致するのもあり希望。考察厚く灰に置きたいし状況要素以外に黒要素もないのだが、統一なら確白でもいいとし確白時まとめ役を任せられる。自由なら灰で考察期待枠に置きたいので占い保留。 [屋]現状寡黙、全ロラ確定なら先に占っておきたい。>>272全ロラ確定かのように話しており、全ロラ前提で3−2にしてきただろう狼の視点と一致する。 |
329. 老人 モーリッツ 22:22
![]() |
![]() |
占い師に関しては、今はダントツで青が偽っぽいのう。 青>>31はか、自分が黒を引くと言う意識が欠落して見えるのじゃ。 それと、こちらはそこまで強い要素では無いものの>>315「占結果確定白」等、占能力を有している印象が無く、言い回しがやや灰視点っぽい。 >>263の「能ロラ」にしても、ロラに対する意識がさらりと流れすぎておる。 ここも「黒を引く」と言う意思が全く見られんのじゃよ。 |
330. 村長 ヴァルター 22:23
![]() |
![]() |
また全ロラ後が視野に入っておらず老商に比べ考察期待度低め。統一の場合は能力者決め打ち視野に入れるなら保留でいい。 簡潔に他灰雑感。妙羊商老は考察期待で占い様子見。者は序盤から★飛ばされて3−2のLW像に一致せず、>>235「霊は真狼で間違いない」とサラッと言うのが狼ぽくなく微白。兵は>>297提案に今のところ穴見つからず提案姿勢+>>233より微白。 仮本決定時間はジムゾンので良いよ。@5 |
331. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
>>325屋 2-2や3-1よりも信用と発言の勝負だよ。 何せ、その展開なら偽黒を出された人が真っ白に輝けば勝てるんだから。 占いの信用も大切だけど、村人の信用が勝敗に直結という、実態はその対極にあるすごく熱い勝負だよ。吊り順自体は作業だけど作業ゲーとか印象悪いよ。 君が村だとして、ステっていて偽黒出されてから暴れだして輝けると思う? |
332. 老人 モーリッツ 22:38
![]() |
![]() |
ふむ。 カタリナ>>279ちょっと聞いておきたいんじゃが、ヨアの加点ポイントがどこか教えてくれんかの? 現時点では信じられる箇所が見当たらないので、もしワシが気づいていない真らしい箇所があるなら知っておきたいのじゃ。 ニコは真狼印象じゃのう。しかも相当の手練と見た。 >>331とかビビビと来たのじゃ。 こうして自然に発破をかける=アピでは無い村利に見えるので、真で見たくなるところじゃのう。 |
333. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
☆ 宿>>324 むしろ、この状況で自由占しない理由が、私には思いつきませんでしたわ、利点については、私の発言を読んでください 不慣れ対策で統一まとめ役狙い?も一理あるので、統一時の希望は出しましたが、私はあくまで自由占の方が、利点が大きいと考えますわ 申し訳ありませんが喉が@1なので仮は自動決定しておきますわ (と言うより、どなたか集計してくださいまし!) |
334. 負傷兵 シモン 22:43
![]() |
![]() |
【尼】 要素とは関係ないけど考察が結構面白い。霊地雷についてめっちゃ喉割いてたのはこの状況予想できてない微非狼要素。ここLWなら3-2選びそうにないなー、なんかきっちりしてるイメージだから、もっと勝ち筋選んでくるんじゃねーかなー。微白灰。 喉は管理下手くそだなー、俺。 すまんけど足りないから長は村目に見てる。妙も微村目で見てる。羊はちょっとまだ精査してない。ここ3名要素あげは明日の考察でまとめて |
336. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
2-2や3-1で偽黒を出された人が真っ白に輝く展開なんてほとんどないでしょ。大概が、占い真贋見たいから斑吊ってみよう、になるわけで。ただ、その時の希望の出し方の温度差で灰の見極めはできるかなー、と。 対して3-2は手順はあんまり議論の余地がない。作業ゲーは作業ゲーだと思うけどね。 灰を見極めなきゃいけないのはその通りだけど、究極的には3人の殴り合いで二回チャンスがあるはず。 |
337. 負傷兵 シモン 22:51
![]() |
![]() |
。屋老は寡黙気味、特に屋。整理吊できないし、こういう色判定不能枠に占いはあり派。 灰眺めてて思ったのは灰に1狼っていう先入観がそうさせるのかもだけど白飽和するよね。で潜狼こんな戦術選ぶのかな?ってなる。もしかしたら事故的にこの布陣になった可能性もあるんじゃないかなーとか、今思案中。●屋○老で希望提出。寡黙吊代わりの寡黙占い。他灰見てると黒の可能性もあるんじゃね?と結構思ったり。仮決自動了解@1 |
338. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
そういった意味で村有利なはずなので。まあ作業ゲーかどうかは評価の問題だけど、ニコのリアクションは陣形を批判された狼の苛立ちにように感じた。 3-2選択したのは狼だからね。 |
340. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
あと、まだ序盤を見返せていないのだけど、3-2になる一つのパターンが狼同士の出会い頭の事故だろうね。ロケット気味に同時に2人出ているような場合には、その2人の衝突ってのを疑った方が良い。そういう場合はサッサと霊スライドすれば良いとは思うけど。霊も2人出てきちゃったから間に合わなかったのか? まあ陣形に関してはそんなとこ。 灰は初日は戦術論眺め回すくらいだろうか。 |
341. パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
ええと、3-2なら黒引いたらお仕事終了なので、そそこから吊るという共通認識をチラつかせつつ、自由占いで黒を狙ってもらうのがセオリー。というかそれ以外にどうすんのさ、というね。 そういった観点では、白狙いとか言っちゃってる彼とか、初日は統一とか言っちゃってる彼女とかは、なんかピンとこない。 不慣れがいると統一なのは、まとめ役狙いってことかな? |
342. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
そういった意味では尼なんかが感覚近いのかなー。霊地雷も分かるっちゃあ分かる範囲。むしろ可能性が低いって理由で霊地雷を否定するのが疑問。 当たるかどうかよりも、当たったと見えた時の狼の偽装こそが問題なんじゃないかと。 全ロラなら寡黙を占っておきたいのは分かるけど、まだ時間がある段階で安易に寡黙を狙ってきたのは疑問。2日目の寡黙吊ならともかく。初日のこの段顔で寡黙とか。断じるのが早過ぎでしょ。 |
343. 少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
仮本決定って、いみあるの? 3—2は黒でたら、占視点ほかの灰はしろー。統一は、こーりつのわるさがはんぱないよ。 このむらは、占い師さまヒャッハーな村になのだ。 ☆長>>313 じゅーぶんありー。 でも、手順とかなーいしょ。しらべればわかるしね。 |
344. 宿屋の女主人 レジーナ 23:09
![]() |
![]() |
修>>314宿評にひっかかり 疑わしいところは突っ込むから神にあたりが強いのは仕方なし。 だからってヤコに真要素がなければ真値あげないのは当たり前。 者についてだけど、3日潜伏=3日にCOすべきなのか2d遺言すべきかに言及しない曖昧さがおすすめるにしては適当だよねって話であって。 白くて論客じゃないとこ占いたい。狼は白位置だと思う。一致してるやん。 そも占吊回避できるのは論客より素白い人だというの |
346. 宿屋の女主人 レジーナ 23:16
![]() |
![]() |
が持論。 リデル狼でもまだ黒塗る時じゃないと思うから対話不足なのかなと。喉ないし明日話す事にする。 自由占で【●者】希望。 初日統一でまとめ狙うにしても班でたら意味ないし 白位置をと思ったけど勿体無い。やっぱわからない枠を占った方が生産的な気がする。 【決定自動了解】ごめんだけど集計は霊二人がやってくれると期待してる。 あばよ@0 |
347. 青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
雑感出していこうかな。占い希望は統一前提で出すよ。自由の場合は一応伏せとく。 前提。真狼狂-真狼で見ている。真狼狼-真狂なら、狂が霊に騙り出た時点で狼の片方はCO撤回すればいい。 で、この陣形に事故でなったという目も低いと思う。3-2になった時点で騙占の狼は撤回するはず。 どういう勝ち筋を追っているかまではわからないけど、狼陣営は狙ってやってると思うよ。 |
348. 青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
◆妙 思考隠し系幼女。聞けば答えてくれるけど。>>157の質問意図>>201がクリティカル。独自視点。統一なら占い無し。 ◆修 霊地雷への浪漫は村感情だと思うよ。そう決まるものじゃないだろうけど、狼なら気にせずにはいられない可能性のはず。これを押して霊潜伏求めるのは非人外感。 ◆兵 >>296提案がちょい微妙。その手順で進めていっての村の勝ち筋がイマイチ見えない。提案自体には単独感あるかな。 |
349. 青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
◆長 相手を理解しようとする質問飛ばしは好印象だし、塗を感じない非狼印象でもある。一方、>>239誰よりも早く3-2で思考回し始めてるのが逆に気になる。ここ、思考回る?思考の停止やスライドを考える方が自然だと思うけど。3-2確定が見えているように感じたかな。 ◆羊 >>182でも言った情報への飢餓感は村ぽい。でも、そのリナが>>285初日統一を言い出すのは違和感あったかな。 |
350. 青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
◆者 3-2狼利主張が印象的。灰雑感が修>>291の追従になるけど微妙だな。>>225僕真視もそうだけど、共感で動いてる感じ。>>224"追い追い変える">>225"少し変わるやも"辺りも、今後どうとでも転べる雑感に見えたよ。 ◆老 発言増加待ち。現状はテンプレ偽視きましたー、って印象だけ。 ◆屋 発現増えてきたね。もうちょい見たい。 |
351. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
◆商 よくわからない。動きの軽さが微非狼印象ではあるけど。強い自分の意見を持っているようだし、白なら偽黒出にくい所だと見るよ。発現増加待ちだけど統一占いあり枠。何より村COが僕的に凄くノイジーだし。 ◆宿 長>>271の印象に追従。"対話しない"の決意は納得だけど、その後に続く"発言精査が『好き』"は>>274が事実なら出るかな?とちょいもにょ。狼利に繋がるブレではないから要素としては微妙。 |
352. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
統一に限り【●商】で提出。 喉余白。能力者について軽く。 年狂旅狼なんじゃないの、とパッション。旅狂なら青年の占撤回無し見た後で占CO撤回するんじゃないかな、と。3-2陣形よりは潜伏狂の方がまだ狼利だと思うしね。 霊はレジへの追従になるけど>>231が白々しく見えた。3-2陣形で霊って、初手ロラ濃厚なんだけど、それに対する反応があれだけ?>>240統一理由もよくわからないし。 集計誰か頼む@1 |
青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
んー、これさっさと偽黒出して一縄消費させないとマズいよねえ。 修羊は狼ある。兵宿も黒出すにはちょっと怖い。 商妙屋辺りは白くて逆に黒出せない。特に商は狩あると見てるし。 自由なら老者辺りに黒出すかな。単独感強いし、位置取りも上手くない。3-2を狙ったご主人がここにいるとは思えないよ。 |
354. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
ただいまー。ざっと通して星見えたから先に。 妙>>119羊>>280☆ 村人CO。始めて見た。 読み込んだ教科書に「しちゃダメだよ!」って書いてあったのがすっごい記憶に残ってましてね。何やってるんだろうこの人ってよくわからんくなってた。 とりま読み込みつつ集計行ってきまー |
355. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
眠い。頭が痛い。身体が火照る。 妙が共感できてちょいと白げ。>>343統一の効率の悪さへのツッコミが全うすぎる。 占いは長か者か宿か。そんなあたりに自由に当ててくれい。 |
356. 村長 ヴァルター 23:54
![]() |
![]() |
これはもう自由占いだね。 妙>>343 回答感謝。 自由なら今日仮本決定要らんかったな。 直近屋>>340「狼同士の出会い頭の事故」とかしっくり来すぎて危うく村決め打つところだった。とりあえず>>330「老商に比べ考察期待度低め」は撤回。 寝ます。また明日@4 |
357. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
ほろろん。返答と考察していくですー ☆年>>287 了解なのです。日本語間違えてただけなら話は通じるのです、ありがとうですよー。 あと潜伏案好きなのも理解できてたです。 能力者見るのは好きですよ。 見抜き練習中なのです。 初日ですからねー、イヤでも目立つ位置に人外が出てきてくれてるわけですから、見にいくのです。 あ、もちろん灰も見ますよ~ |
358. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
☆長>>294 了解です。思考の流れが素直ですし、引き下がりましたとポンっと言えるのは防御感ないですね ☆長>>295 ううん、質問がよくわからないです…が、斑から決めうちじゃなくて、能力者だけ見て決めうちでも有りだと思う派ですよー。勿論増えた情報は使いますです。 斑については、村を占って、基本的に何も考えてない狂じゃない限り初回統一すれば確白が生まれやすいです 下段の村長さんの考えと同じですよー |
359. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
★兵>>297 統一を選ぶならそれが良いように思うですよー。 ☆青>>316 寿命長くないかつ初日から襲撃懸念バリバリなのに、勝負を急ぐより1手づつ確実にって発想の差です。もっと詳しくは明日でも大丈夫です? 雑感 白取れたなーって感じたのは妙・者・長です。 落ちて屋商です オットーさんが分かり易いです、好感触。 |
360. 羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
あ、でも私は、ニコさん狼でっていう苛立ちっぽさは感じなかったですよ。 純粋にニコさんは経験の上で戦術論とか思考を出している感じです。 返答はちょっと明日で希望だしメインでー 占有:宿老修 占要らないなーってのは、妙者屋長です 現状、【●宿老修】ならどこでも~で 別に占ってもいいんじゃない?ってのは、兵商 者長あたりは性格要素と思考の流れ的にも変じゃない=人っぽいかなと |
361. 羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
妙は思考開示と丁寧さで白視、あと序盤の兵への突っ込みの速さでも白ぽいかなぁと。 動き自体も好みなので序盤放置で発言みたいです。 ☆老>> アピがきな臭いかなーと思ったのですがこれは性格要素っぽいですし、結構マメな性格ですねー。少なくとも人っぽさがあるです。 偽なら、狂かなという感じ。 神とのやり取り>>263辺りが占を無駄にしたくないという姿勢の一貫は真面目な真ぽさはあるですね、という感じです。 |
362. 農夫 ヤコブ 00:03
![]() |
![]() |
一応集計したけどこれ自由でいいっしょ。まさかの3ー2確定だし。灰で爆笑したわ。 手作業なんで希望出しは【】付けてくれたらありがたいな!ヤコブお兄さんとの約束だよ!シモンとか幼女とか!見落としてたら突っ込んで! _神修長妙兵商宿青 占妙宿宿老屋老者商 2_老※_老羊___ ※=統一なら修、自由なら屋 |
363. 少年 ペーター 00:03
![]() |
![]() |
【カタリナに仮セット中です】 灰考察途中ですが、ここ村からの視線向いてなさげ&白とれないからですよー。 とか思ってたらカタリナ来たです。占うなら羊or者かなって思ってるですので、 ★カタリナ>>359>>360 ディーターの要素出せるだけ出してって欲しいですよ。 どの程度カタリナがディーターのこと見てるか見たいです。 |
364. パン屋 オットー 00:24
![]() |
![]() |
カタリナ、こっちから見ても分かりやすいな。ただ、評価は分かれているところが多いので、うまく意見交換して分かり合えるかどうかがメルクマール。旅者長あたりについてだね。僕自身も読み込んでいるわけではないので、明日僕の考えを示すよ。 羊占いは不要。 すまんけど寝る。 |
365. 少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
あれこれカタリナ寝ちゃってる感じですかね。 オットーは>>272で、他のやつが「驚いてる」場面で「飽き」てるんですよね。 3-2にした狼像とミスマッチすぎです。 感情偽装かとも思ったですが、なら周りに合わせて驚きやがれですよ! と思うとほぼ白かなと。 お酒はほどほどにするのです。 対比としてヨアヒム>>316「超面白い」「生存勝利」は狼思考に見えるんですよね。とメモ。 |
366. 少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
モーリッツは占いしか見てない(正確には対抗しか…) 対カタリナ>>332もカタリナの色見たい<占真偽への興味ですしね。 灰のこと見て欲しいですよ~ ただ、この場面で占い見てるのは3-2状況でのLWにしてはマイペースかなと、微白。 カタリナは普通なら初回に占わない位置です。 だからこその現状からの非狼感が取れない悩ましさですね。 フリーデルもだいたいそんな感じですが、彼女のが人の目があるです。 |
367. 少年 ペーター 00:41
![]() |
![]() |
リーザは仕事はこなすタイプに見えるですけどね。ペー君的には色取れないので放置灰。 アルビンもそんな感じです。 ただまぁ意図的に寡黙になるのは参加姿勢として残念ですよ…。 ディーターはうーん…状況白っぽいですが単体がなんとも。 ヴァルターとシモンの白さの言語化明日頑張るですよ~。 レジーナも多分白です。 >>213の思考があるなら狼するとき初めから対話型やってると思うのですよ。 寝るです@3 |
少年 ペーター 00:42
![]() |
![]() |
兵→者、妙、宿(商、修、長)【●屋○老】 長→妙、兵、宿(者)【統一なら●宿○修/自由なら●宿○屋】 老→? 者→() 屋→ 妙→(兵、長)【●兵○神or屋】 商→【●老、羊】 羊→妙【●宿老修】 宿→修、者【●者】 修→(羊、者、長、兵、妙、商、宿) 者←宿⇔修→羊→妙←兵、長 老、屋(商) |
368. 神父 ジムゾン 02:07
![]() |
![]() |
>>278宿 わかった。私の読み方が間違っていたのか。あと>>257神のオウム返しも破綻していることを謝罪しておく。 ふむ、私が偽視か。少し読み込む必要もありそうだが、適当な理由でロックされてそうな気がするな。 >>315青 ☆言葉が悪かったな。単に白だと決め打てるかも知れない相手にまで占いを使うほうが無駄じゃないか?と聞きたかった。 ここは見解の相違だろうな。私は確白にしかならない判断不能枠 |
369. 神父 ジムゾン 02:22
![]() |
![]() |
(>>368続き) は存在しないと考えてる。 占い候補を見てからまた統一、自由の推しを決めたいと思う。 >>273宿 2つ目☆私は冬眠モードは実質的なゲーム放棄だと考えてる。 3-2にしたのは狼なのに表では「3-2は面白くないからロラ終わったらまた来る」とゲーム放棄するなら、最初から3-2にしなければいい話で、私は商、妙からはメタ非狼をとってる。 |
370. 神父 ジムゾン 03:12
![]() |
![]() |
スナフキン: >>298>>299>>300が興味で発言しているところが情報の少ない非狼要素。 >>303LWは遊び心が強い。に同意。 >>320>>321は言わなきゃ狼が律儀に灰襲撃してくれたかも知れないのに← >>331は好印象 年:>>188年は私は理解できた。潜霊のメリットを考えるとよくわかる。つまり年はこのとき3-1想定。3-2にしようとしていた狼とは食い違うし |
少女 リーザ 03:23
![]() |
![]() |
[狼神年-旅]かなー。 えへw >>369冬眠しつつも、きっちり20発言つかいきるのがりずだよ! とりあえず、おじーちゃんのこせないよね。 まっくろくろすけでておいでー。 修宿長屋商に黒でたらりずは偽きめうつー。ここくろはないー。 |
371. 少女 リーザ 03:28
![]() |
![]() |
[老神年-旅]かなー。 えへw >>369冬眠しつつも、きっちり20発言つかいきるのがりずだよ! とりあえず、おじーちゃんのこせないよね。 まっくろくろすけでておいでー。 修宿長屋商に黒でたらりずは偽きめうつー。ここくろはないー。 |
372. 神父 ジムゾン 03:41
![]() |
![]() |
、>>287年の説明も3-1から3-2に状況が変化したことに言及なし。強い非狼要素。 個人的に一番好きな占い候補。灰に目をやり、白を拾うタイプかと。 占い希望も>>277から疑わしい白を占って最後まで生き残りそうな狼を追い詰めるタイプというのも本人の姿勢とあってると思う。 ただ、最初(>>370)の非狼要素は3-2が突発的に提案された場合のみ非狼要素ではなくなる。 |
373. 神父 ジムゾン 03:53
![]() |
![]() |
>>239長 ☆今、青を見てる最中だが占候補全員から3-1想定の発言があった。よって狼は途中で突発的に路線を変更したのだと確信している。 狼の狙いは、 霊を引きずりだして狩をあぶりやすくすること。 流行病を見込んでの霊の乗っ取り、もしくは2dまで霊が潜伏することを考えての初心者狼の占い吊り回避。 まぁどれも考えにくいがね。 【LWは遊び心がある】の一言に尽きるだろう。 |
374. 神父 ジムゾン 04:04
![]() |
![]() |
>>373神の訂正。全員から3-1想定の発言はない。 しかし結論は変わらない。>>298>>299>>230スが3-1想定に当たるだろうと考える。 占い師見てきたけど自由占いでも耐えれそうなスキルがありそうなので自由占いでいいと意見を変えておこう。 票集計は>>362農でやってくれてるからそっち参照で。 私はもう喉がない。 |
神父 ジムゾン 04:09
![]() |
![]() |
青は確白狙い。むしろ黒は占いたくない。一番偽ぽい。 白狙いは判断難しいのもある。 年は中庸の白狙い。白拾いタイプ スは灰は見てるけど白黒要素じゃなくて戦術、姿勢から要素取るタイプ。占い傾向は一番よくわからない。 そして農に信用負けてるのか。さっきみたけど農の発言回数は7回。つまり私から偽要素を溢れさせてるということか。 反証とか出来る村人はいないのかね。 |
青年 ヨアヒム 06:22
![]() |
![]() |
おはよう。 爺ちゃん伸びなかったか。これ偽黒出すならディタより爺ちゃんの方がいいかなあ。伸びないご主人なら知ったこっちゃないよ、っていう。今回それやったら負けるんだけど。 ていうかそんなに希望出るほど爺ちゃん怪しいかな?3-2でのLWの動きじゃ無いと思うんだけどなあ。 |
375. 青年 ヨアヒム 06:30
![]() |
![]() |
おはよう。 自由占い了解だよ。発表は黒即白3でいいのかな?まとめ役もいないし順指定はないよね? >>290 修 ★が無いから見逃してたよ。ごめんね。 >>205は"狩不在→占確定しない"という流れへの反証として霊判定を挙げただけ。僕が斑を望んでいたという訳ではないよ。 >>359 羊 ん、了解。自分ではそこにズレがあるとは思ってないけど、明日話そうか。 |
377. 少年 ペーター 06:33
![]() |
![]() |
おはよーですよ! リーザ>>371「偽きめうつ~」じゃなくて、 そこまで言える要素が取れたなら村に提示してほしーですよ。 10灰中5人白決め打てるなら、残り5人を能力処理すればほぼ詰めるです。 ★更新後詳細提示お願いできるですか? ディーターは16時までしかこれないのは毎日です? だとしたら占い希望って意思表示はしていって欲しいですよー。 |
378. 少年 ペーター 06:38
![]() |
![]() |
★モーリッツ 話せてないのは忙しいからですか?議事読めるけどなに話せばいいかわからないですか? 印象論でいいのでもちょっと村に感じたことお話しやがれですよー。 占い結果は確認後即出しでいいんじゃねーですか?>ヨアヒム、ニコラス つか誰もなにも言わねーから、時間わかるものペー君用意してねーです。 やるなら3分一斉かなって思うですよ。占い先伏せなら。 |
379. ならず者 ディーター 06:38
![]() |
![]() |
遅れてすまないな。あと質問の返答サンキューな。今来た所だ 年>>37716時より後に来るのはキツいし、今日は占い先のみな上にあの時点ではあまり話してない奴が多いから放置にしたがすまね。今から読んで誰にするか決めてるぜ。 |
380. シスター フリーデル 06:39
![]() |
![]() |
屋が以外とお話出来るタイプで、驚きましたわ プロ1発言だったので、話せない初心者っぽかったんですけど 思考開示期待できそうで、良かったですわ 占は長が統一希望だったんですけど、自由で良いとの事ですし 羊は不慣れ対応での統一で、羊自身は不慣れじゃないでしょう し、私は自由占でいいと思います。 ★ 長>>356 一旦統一希望していましたので、自由占でよくな ったのはどのような心境の変化でしょう? |
382. 神父 ジムゾン 06:51
![]() |
![]() |
おはようございます。 今日は自由占いですかね。 占い発表は黒即白3でいいと思います。 自由ですけど、スナフキンが占い先を明言しているので。 占い師は占い理由も一緒にどうぞ。 私の希望も変更。 【●宿○妙】で。宿見てないんだけど私に絡みすぎで占い希望出されるなんて・・・まぁ、長の宿希望理由の前半部分を流し読みしたら納得した。眠たい。 |
383. ならず者 ディーター 06:55
![]() |
![]() |
流し読みしたが俺は【●妙】を希望しとくぜ。青と旅が違うが自由占いになったって事か?今の所第2第3候補はねえが、それぞれの占い師に占う先を別々に希望するのか?それとも占いたい候補を3つ上げればいいのか?そこがいまいちわからないのだが 俺は村黙りの線はねえと思ったし今さら出てくる事もなさそうだからLw何だろうが、妙が占や霊と繋がってる所なんて証拠なんてねえし、他に繋がってそうな奴もみつからねえしな |
385. 負傷兵 シモン 06:57
次の日へ
![]() |
![]() |
おはよう、なんとかぎりぎり起きて来れたぜ…ククク。 ☆長>>313 もちろん、明日確白なら霊吊。能ロラがうやむやになるのが一番良くないと思ってるぜ… いかん、寝ぼけてる。すさまじく寝ぼけてる。眠たい。 夜明け確認したらもう一眠りするか…@0 |