プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
パン屋 オットー、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
老人 モーリッツ、1票。
ならず者 ディーター、11票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
老人 モーリッツ、1票。
ならず者 ディーター、11票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、老人 モーリッツ を占った。
負傷兵 シモン は、青年 ヨアヒム を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、負傷兵 シモン、村長 ヴァルター の 14 名。
609. 少年 ペーター 07:01
![]() |
![]() |
【モーリッツ人狼】 >>322ラストはやること自分に言い聞かせてる感。 それで>>326はちょっと出力不足。 >>523自疑いに過剰反応(回りくどい?) >>528指摘済み。 |
610. 青年 ヨアヒム 07:03
![]() |
![]() |
とある筋からモーリッツ爺ちゃんの子供の頃の写真を手に入れたよ。 うんうん、爺ちゃんにも可愛い子供の頃があったんだねえ。 髪はふさふさ、髭も生えてない……うん、今と見比べると面影ないなこれ。 【モーリッツは人間】だったよ。 |
611. 農夫 ヤコブ 07:04
![]() |
![]() |
赤毛が!!処理にかけられると聞いて!!!ねぇどんな気分?(ry 実はさ、俺襲い受けとかも食えたりするんだよねそれはそれでぷまいし。いいか?ここまで言えばわかるだろ。 事の真贋を!!打ち明けろって!!!(多分)誰にも言わないからさっ!!ほらっ! ……ほむほむ。……っ! 赤毛はやはり見かけ通りの超絶ド級攻め要員さん…! つまるところそれは【狼ちゃん】かぁぁあああ!!! 横暴攻めぇぇえええ!!!(ハ |
ならず者 ディーター 07:04
![]() |
![]() |
犠牲者0?まさかの狩人か。村もしょっぱなから狩人死ななくて安心してるだろうが、悪夢はまだまだ始まったばかりだ!さあていったい誰が勝つんだろうな、、、ククク 早く俺のBLの世界へこいよ |
612. 青年 ヨアヒム 07:09
![]() |
![]() |
狩人GJ!!! 独断で僕守ってくれたのか、それともやっぱり年狂で狼が機能破壊をしに行ったのかな? 【年の黒出し確認】【農の霊判定確認】 そりゃヤコと繋がるよね。ジムは偽くさ過ぎる。 老占いの理由としては>>476が大きい。 伸びた割に白拾えなかったから僕自身も村視出来なくなってきてたのもあるよ。 |
613. 少年 ペーター 07:10
![]() |
![]() |
ペー君のポテチ攻撃くらえです! […はモーリッツに血生臭いポテチをつっこんだ。 モーリッツは美味しそうに食べている] うげぇぇぇ…モーリッツは人狼だったですか…… (ネタ判定文間に合わないペー君かっこわりーです) これペー君空護衛の灰GJですかね。 占われそうだからペー君襲撃する場合は2狼騙りの可能性がUP? そいでヤコブのディーター黒も把握です。ヨアヒム狂の誤爆もあり?それなら▲青するですな |
ならず者 ディーター 07:17
![]() |
![]() |
狩人が実は霊を守ってたら自意識過剰な占い師らが笑い門だな。老がパンダになったがそこを吊ると能力者が襲撃されないかぎり能力者ロラで縄全て使い切る事になるんだろうが、それでは旅が吊られない。老旅+能力者達のうちの1人は最後までつれない事になるが一体誰が村の信用をへて最後まで生き続けるんだろうな、、、ククク |
616. 青年 ヨアヒム 07:18
![]() |
![]() |
>>562 屋 確かに僕が信用されなかった場合は詰みじゃないね。 でも狼にとってかなり絶望的な状況じゃない?奇策を打ってくる可能性はあると思うよ。 >>589 神 喉無かったんだよ。旅狼見てるし、白濃厚な他灰は後回し。 昨日喉無くて出せなかった考察だけ出して離脱。 時間ないから一口考察になるけどごめん。 |
617. 行商人 アルビン 07:18
![]() |
![]() |
おはえも~ん。 モリパンダ了解なり。 昨日のペタがあまりにも村思考に見えなくて占い師評価はイーブンに戻す。 ヤコと繋がるならヨア真?にしては黒引いてる真がこのタイミングでモリ占うとか理解に苦しむなり。 とりあえずモリモリは狩人ならCOするよろし。 >シモン シモンの感じ方も考え方も間違ってはないよ。その他の部分は知りたかったらエピでね。 |
618. 青年 ヨアヒム 07:18
![]() |
![]() |
◆妙 >>567がクリティカルに白い。神狼の堅い現状、▽旅を▽神に変えるのは者の狩騙りを潰す一手。 ◆修 色々もにょもにょだけど、旅に対する態度は村感情に見えた。 ◆兵 ここもう村でいい。単独感半端ないし、旅に対する態度が村感情以外の何物でもない。1dで者との切れ感もある。 ◆長 伸びない。序盤で性格判断に喉使うタイプは発言落ちると一気に判断できなくなる。占いたい。 |
619. 農夫 ヤコブ 07:18
![]() |
![]() |
深夜テンション判定のコピペなんで突っ込みは禁止。人間Ver.なら無論受…なんでもない。 【襲撃/判定確認】 GJ!ショタで出てたら絶望的だと思いつつもまぁ無いかな。狼が鉄板支持されてる上にショタわざわざ噛まないだろーからこれはヨアか。年に襲撃が行かない。霊に行く価値も見当たらぬ。 ここまで考えてあぁそっか灰護衛もあんのかと。…いや普通2ー2なら占鉄板じゃねぇのかよ。 ごめんおやすみ起きてから… |
620. シスター フリーデル 07:18
![]() |
![]() |
出かけるので発言します 【老占判斑】【農の者霊判】確認しましたわ そしてGJ!狩素敵ですわ~ 投票が何票かよくわからないんですけど… 自吊りでしょうか?私は者に合わせました 青農がライン出来ましたね、素直にライン繋がったのは真 っぽく見えますわ |
621. 青年 ヨアヒム 07:19
![]() |
![]() |
◆羊 >>498下段などを見るに、村全体見るタイプ。そう考えると>>349の疑問点は解消。 ◆老 伸びてきたけどイマイチ単体色取れない。昨日黒視集まってたようだから占っておきたい。 ◆屋 一番素直に思考入ってくる所。共感微白。死後任せたいタイプなので占いたくはない。 ◆商 状況動いてからの伸び方が凄い。昨日は単にエコってただけの村でしょ。 ◆宿 修との対話が村感。狼の黒塗りなら目の付け所がおかしい |
ならず者 ディーター 07:26
![]() |
![]() |
年>>613【▲老】って襲撃だぞww。襲撃してどうするww。吊りは▼だぞww。あと神が居ないが結果が待ちどうしいな。どうせ白が出て霊結果でも斑になるんだろうけど、じゃなけりりゃ偽占いが年青どっちかバレて人狼組の負けになるしな。さすがに偽霊はそうしないだろうからな。老も斑になり 青農VS年神となるだろうな。青年も能力者を占う意外狼引き当てないのは知ってるだろうが、旅を占うかどうかが気になるな |
623. 少年 ペーター 09:15
![]() |
![]() |
【▼老に異論あるやつ挙手】 占い理由おざなりすぎですが、昨日の灰考察見れば流れは分かるかと思うです。 要約:白飽和 狼囲いはヨアヒムの狂要素あがるですね。 こういう日に限ってジムゾン来るの1dぐらいの時間ですかね。 ジムゾンが黒出したら詰みだし、老者2狼はパッションねーんで黒確は無いでしょーが。 2狼騙りやヤコブ真でも詰みですから、 ジムゾン真の灰LWで話すすめるですがジムゾン異論ねーですか? |
624. 行商人 アルビン 09:23
![]() |
![]() |
森の光了解。 昨日見てると時間のずれとか色々心配なので僕が議事進行補助するなり。 決して考察書くのがめんどくさいからこっちで喉使うアリバイにしようとかはゲフンゲフン。 とりあえず投票がバラけるのもいやだし、朝決定は危険な香りしかしないので【仮23時半、本25時ころ】でいいかな? 僕が決定権のあるまとめではないので、仮本間は少し長めに取っておくよ。 |
625. 神父 ジムゾン 09:24
![]() |
![]() |
おはよう、まぁ当然の結果だな。【ディー太は人間でした】 毎日俺がディー太抱いて寝て確かめてたからな。妹に怒られたが。 ヤコブの判定もまぁそうだよね。と。狼予想だし。 意外なのがモリ狼か。適当に白っぽく言ったけど。 まぁこれで旅黒はないか。旅放置安定。【▼老●長】希望。適当だけど。 >>597農、君にはH×Hのゴン×ゴレ本をやろう。ネフェルピトーでてこないやつな。 |
ならず者 ディーター 09:27
![]() |
![]() |
ディー太ってなんだよ。随分田舎臭い名前じゃねえか。教会で寝れば安心とか思ってるんだろうがそうはいかねえぜ、枕元に立ってやる。 神父俺には漢と漢が夜を熱く過ごす奴をお願いするぜ |
626. 行商人 アルビン 09:31
![]() |
![]() |
>ぺったん モリ吊りは選択肢の一つだけど、絶対性はないなりよ。 んで、今日の議題というか議論すべきこと。慣れてる人はスルーして勝手に喋っておっけーなり。 ■1:ラインがはっきりしました。青農真で狼側が者年神+1or年神真で狼側が老青農+1のどっちか。 この繋がりに注意しながら、どっちが真でどっちが偽か。さらにそのラインから推理すると、パターンごとに、LW誰かな?白いのは誰かな?ということを考えてね |
627. 神父 ジムゾン 09:35
![]() |
![]() |
>>602者 テメーは俺を怒らせた。EPでJINR○ケ○から突っ込んでやるから覚悟しとけ。 墓下で練習用にこれ供えとくよ(ディー太おつかれ) [...は墓に「純米吟醸酒 美少年」を供えた] >>616青 むしろ占い師としては次に占う相手を見極める為に灰のほうに目が行くと思ったんだけど、自由占いだし。と黒塗りしとこう。にかわぬって漆でしっかり仕上げとくよ。 GJ今見た。偽装じゃなさそうかな。 |
628. 行商人 アルビン 09:36
![]() |
![]() |
繋がりの自然不自然で考えてもいいし、ライン内の誰かを単独で白黒判断して芋づるでもよいよ。 ■2:今日の吊り先(占い先) 占いはそれぞれの占い師に誰を占って欲しいかとその理由を話してね。 吊りは灰でもパンダでも能力者決めうちでもどこでもある状況だから、思ったままを話して欲しい。 特にモリ吊りについては、ラインはもう見えてるので、年真と見るのでなければ、ロラ的安全策という意味しか無い(しかもヨア真なら |
629. 少年 ペーター 09:38
![]() |
![]() |
狩透けするから占真偽ははっきり出さないのをすすめるですが。 (灰GJなら狩人には飴ちゃんあげるです) そこは強制できねーですね。縄増えれば完詰みできるんで狩隠し最優先な気はしつつ。 アルビン>>626 ええー狼飼いたくねーですよー。 それにぃちぉペー君視点ヤコブ真もあるです…。 ★ジムゾン+答えたい奴 >>598>>600>>601>>603で白取りすぎてるって思うとこあったらつっこむです。 |
630. 行商人 アルビン 09:41
![]() |
![]() |
(しかもヨア真ならその白を吊ってしまう)ので通常のパンダ吊りと少し意味が違うので注意してね。 あと、狩人は今日は頑張りどこなりねー。ライン戦になりつつあるから能力者も食いにくいだろうし、狩人候補も狭まってるから、今日は狼は灰食い来るんじゃないなりか?と誰ともなしにつぶやいてみるテスト。GJ狙いにいっていい局面じゃないのかな。 暇な人向け議題□1:この村での推奨CPとその内容について |
631. 神父 ジムゾン 09:42
![]() |
![]() |
>>623年 異論はねーですよ☆ てかペー君(呼び方がカー君みたいで可愛いよね。SUNのカー君に勝てましぇん・・・)まで私を偽視しだしたら本気で村が終わってる。 どうでもいいがね。私、処刑されても3日後あたりに生き返れたらいいなぁとか思ってるし。(決してメシアの話ではありません。 >>624商 その時間、私は覗けないがね。(なんで覗けないが変換できねーんだYO) 希望は出してるから適当にどうぞ |
633. 神父 ジムゾン 10:08
![]() |
![]() |
>>629年 白取りすぎってことはないんじゃないか? リーザは白黒より非狼でとったほうが早いと思うがね。 思考開示しぶってる感じとかが。 白要素なら村の真ん中にニコラス像あたりとかが思い通りに進まなくて憤ってる感じが白いんじゃないか? リーザ(可愛い)が狼だとしたら間違いなくあざとい系の狼だから感情の流れに気をつけて対話すれば判断できると思う。私は忙しいから出来ない。 スナフキンは白い。 |
634. 神父 ジムゾン 10:12
![]() |
![]() |
>>629年 スナフキン狼だとして老LWなら農騙りに出さないだろとか。狼の好みとかリアル事情とか配慮すればその限りではないけど。 あとやっぱり旅は狼利にならないんだよな。狼だとして許すやつがいるか?というと疑問にしか思えない。 >>632商 SEG○が作ったぷよ○よのAIが強化されてて驚いたのはいい思い出。サタン様、こんなに強くなって・・・昔はイカサマしか出来なかったのに・・・(ホロリ |
636. 少年 ペーター 10:26
![]() |
![]() |
>>631じゃあジムゾン灰考察手伝えです☆ミ ジムゾン昼コアらしいんで離籍時間だけ教えてけですー。 >>633ふむ。それ足すとペー君グレスケ 白 兵≧宿>屋商修妙旅>|壁|>長 黒 になるんですけど。ヴァルターしかのこんねーですよ。 老旅2狼ならぺ狼狼ー髪狂じゃねーですかね。1dに撤回しとけよ陣形ですが。ここ状況切れは確かにあるです。 老妙も>>523感情切れですかね。老屋は>>527切り範囲。 |
637. 行商人 アルビン 10:39
![]() |
![]() |
あーごめん。ディタパンダじゃなかったなり。 年神ラインは成立してない。 視聴者の皆様には誤った放送があった件につきまして訂正してお詫び申しあげます。 >じむぞー 通までしかやったこと無いからSUN以降よく知らないCO。むしろ魔導とかそっちの方が(歳がバレます) 昔は13連40秒とかで組めたけどこないだやったらさっぱりだったなり。 |
638. 神父 ジムゾン 10:45
![]() |
![]() |
>>636年 じゃあ長占っていいんじゃないか?年の占い基準にぴったり合うじゃないか。 今日は年噛みなさそうだし判定見る最後のチャンスかもな。 あと私は昼コアじゃなくて深夜コアだよ。基本的に26:00から28:00位がコアだから。 今日は11:00から26:00まではお仕事☆休憩中に覗けたら覗く。 >>637商 折り返しが安定して早く組めないレベルCO 席を離れる** |
ならず者 ディーター 11:12
![]() |
![]() |
>>627まさかの以心伝心。 [ディーターは純米吟醸酒を飲みながら美少年を■■した] まあ美少年に免じて枕元には立ってやらんでも良いぜ。ヨアヒムと農はやはり俺が見込んだ通り、どうやら俺にOSHIOKIをしてもらいたいみたいだしな。、、、ククク霊界に来たときが楽しみだぜ |
639. 少年 ペーター 11:22
![]() |
![]() |
ジムゾン>>638 明日黒引くのが一番心象がいiげふげふ。 あ…れ…>>19ペー君深夜は寝てるんでじゃあつっこみや補足あったら置いといてくだせーです。朝見るですよ。 老宿>>528も宿白見えてるっぽいから切れぽ? 老修>>541は黒塗りにしか見えなくてですねー。切れ>切り 老商>>549>>550を両狼で言うか?と思う感情切れ。 老者>>545>>528見ると両狼ならちょい黒白はっきりつけそう。 |
640. 少年 ペーター 11:34
![]() |
![]() |
兵長の触って無さはどうでしょー。 切ろうとしてるなら屋>修。ただ老修の切り方はフリーデルが嫌がりそう。 老能は1d占真偽ついてなさげ? 2dは青偽見えてそ>>516「上がってしまった」上がって欲しくない感情かと。何由来? 霊はジムゾン落としてヤコブ触れず。 仲間落とすタイプなら老青屋or修 仲間見ないタイプなら老農兵or長 ただ>>510上段見ると、能灰で温度差使い分けぐらいはしそうです。 |
641. 少女 リーザ 12:27
![]() |
![]() |
きゃっきゃ、いろいろかくにんしたよ☆ ディーターおつかれさま。狩人GJ☆*。☆゚*♪ あとやこぶ来ていて安心した。 商>>637 魔導おもしろいよねー!なかまー!あとしんこうよろしくー。 屋>>580 灰に埋めたから読んでー。 おじーちゃんのしょぐうについては、みんなはなしあったらいんじゃないかなー? ぱんだこぱんだだいぱんだ!きゃっきゃ! |
642. 少女 リーザ 12:43
![]() |
![]() |
とりあえず、らいんについてはじぶんでかんがえてもらってもいいけど、わかりやすく書いておこうかー。 まず、青視点農真霊確定。でもちゅういしないといけないのは、神視点青偽確定だけど、農視点青真確定じゃないってこと。 それをふまえて可能性は [占霊] [青-農&年-神][年-農&青-農] らいんがどっちか確定するためにみるなら▼老。ただし、青真視点の白つりになる。 霊ろらはリスク管理するなら▼農。 |
643. 少女 リーザ 12:49
![]() |
![]() |
ものすごーくぼうりょくてきかつ、リスク無視したくそてじゅんなつりかたもあるんだけど、そこはないしょにしておこう。 シモン>>582 んっとねー、しもんのそれはまだ3-2としてのかんがえだね。でもおしい! 3-2が能ロラなのは、5縄使って能力者全員をつれば、人外は残り1(LW)になる。残った縄は2。 縄によゆうがあるよね。 やこぶ>>597 やこぶー!わぁい、もっふもっふ。きてくれてよかったー♪ |
644. 少女 リーザ 13:01
![]() |
![]() |
これもだしておこうかな。狼陣営のくみあわせ(狂含む)は 青真視点[者神年?] 年真視点[老青??] しこうのほじょにでもつかってね。 いわんくてもわかるわぁ!って人はさくっとスルーすればいいとおもうよー。 ちなみに、りず的には昨日のよあけまえのはつげんでリスク無視してさくっと▼神してもいいかなとかものすごく考えてるのは内緒☆ だってやこぶが真ぽいんだもん。 |
農夫 ヤコブ 13:06
![]() |
![]() |
>>644 まじでか俺の騙りに真要素があるとか初めて聞いたわ(真顔) やっぱ占いより霊が向いてんのかなー…… 霊だったらもうお前真で良いよ になって占だと初日から偽打ちモードになるぜよ。霊騙りはじめてだけど。 |
645. 青年 ヨアヒム 13:27
![]() |
![]() |
朝言い忘れてた、ごめーん。ディーターお疲れ様。 寝起き頭で>>612とか言っちゃったけど、年襲撃とか無いわー。 そりゃ狼視点、僕が誤爆した狂人という目は残るけど、そんなレアケ考慮して護衛鉄板な年襲撃は無いわー。 護衛は僕か灰。狩人には僕真or灰の白が見えたって訳だね。いい流れだ。 >>627 神 うん、黒塗り乙。狼疑い強い所を優先して何がおかしいの?占いたいのも本来はここだったし。 |
農夫 ヤコブ 13:28
![]() |
![]() |
適当に能力依存してれば霊能は真っぽく見えるって輪廻巡った中で学んだ。 明日判定見れるから占真偽イラネとか、まぁ見てから考えよう!とかは結果待ちで見えてない真要素らしい。逆にすぐに結果見えるのにくどっと占真偽考察してると胡散臭いらしく。 ……さて、普通に喋ってボロ出ないよーに頑張るかぁ。 |
646. 青年 ヨアヒム 13:28
![]() |
![]() |
ライン見るなんて大義名分で爺ちゃん吊られちゃたまらないよ。 むしろペー君はそれがやりたくて僕の占い先に合わせてきたんじゃないかな。 だーれも突っ込まないから自分で対抗叩きするしかないんだけど、老票1つしか入ってないんだよね。羊票は不在だったリナの自殺票だと考えると、本来のペー君の投票先は屋だったんじゃないかな。でも僕の遺言占い先COを見て出す結果を変えたと。そんなストーリーを想像したよ。 |
647. 負傷兵 シモン 13:39
![]() |
![]() |
ふう、ちょっと時間取れそうかな。 とりあえず灰を見て単体で見て行って、そのときに能力者とのラインについても考察して、それぞれの場合の潜狼を予想したいと思うぜ。 そんでから能力者について見てどれが真ぽいか予想したいと思う。やれる限り頑張るよ。 ☆妙>>643 旅灰だから灰に使える吊り縄3で潜狼2の可能性が高い(占霊狼狂の可能性が高い)から3で2吊るのは厳しい。能力者候補4人の中に狼狂しかいないなら全 |
648. 少女 リーザ 13:40
![]() |
![]() |
というか、シモンは表に出さなくてもいいよw メモ帳とかに書き記せばおっけーw 喉もったいないからね、きっとこれで大丈夫!と思った段階で出すならだしてごらん。だいじょうぶだいじょうぶ、じかんはあるからー。 |
649. 少年 ペーター 13:42
![]() |
![]() |
おっとディーターお疲れ様ですよー。 そしてヴァルター起きてくるですー。 リーザ>>643>>644 ▼神はそのクソ手順じゃねーってことですか?あ、興味質問なんで灰やエピで答えてくれればいーです。 ヨアヒム>>646 …投票COってするんですか?ペー君ディーターに投票してるですよ。 まとめ不在の朝更新で投票COはかなりこえーですし、 必要なら占い先は遺言COするですが>村宛 |
650. 負傷兵 シモン 13:43
![]() |
![]() |
ロラは悪手ってことか!!!それなら霊ロラが手順だという意味も自分なりに理解できる!!!いや、違ってたら教えてくれ、今俺はこう考えてる。 ★青>>645 ん?俺視点では青でGJが発生していたのだとしても青真確定とはならず、青真狂なんだが、なぜ狩人からは青真or灰白が見えるんだ?? |
651. 少女 リーザ 13:43
![]() |
![]() |
青>>646 じつにまっとうな意見だw やっぱヨア真ぽいよねー。あと、狩関連に関しては能力者のみがはつげんしてもいいよ。 りず的には灰護衛灰GJかな☆ きっとりずのことを守ってくれたんだよ(キラキラ とりあえず、よあはにこらす以外でLW。ペタも同じくにこらす以外でLWさがしがーんばれー。 |
653. 少女 リーザ 13:51
![]() |
![]() |
兵>>652 りずは、必要ぶんののどはちゃんとかくほしているからいいのだー(えっへん とりあえず、よあひむへのおすすめ占場所は村長かシモンだねー。 どっちかうらなえばいいと思うよ。ま、そこはヨア視点で決めてくれても全然いいや。 あるびん> 占先かぶり微妙だし、こべつしていでもする?かんぜんじゆうでもいいけど、いっかいとーいつじょうたいになっちゃったからこすぱがー。 |
少年 ペーター 14:03
![]() |
![]() |
占白|片_______撤|霊霊|外黒 僕羊|者修屋宿商兵妙長旅|神農|青老 個別指定だとペー君めっちゃありがたいが信用回復は不可避ですなw ペー君素キルは占い師向いてないし信用とる気0だからなー。 リーザみたいな当たりされるとやる気下がる下がるw 占い師は目が良い人がやるのが向いてるいまげ(感覚表現 村はこんな初心者占い師ですまんですね。 ただペー君はけっこう楽しいです。 |
654. 旅人 ニコラス 14:07
![]() |
![]() |
ようじょと被り過ぎる。 もう●希望ようじょに一任していい気がしてきた。 まあ、一応希望しておこう。 【青●兵○長、年●長】 占い先明言なしの自由占いでいいと思うよ。 ちなみに乱暴な吊りとやらは反対しておくよ。 |
655. 青年 ヨアヒム 14:10
![]() |
![]() |
>>649 年 >>518見てませんでしたとでも言う気なのか君は……。 >>650 兵 正確に言えば、真確定じゃなくて真濃厚止まりだけどね。青狂で狼が▲青選択って、青狂が者に黒誤爆した上で狼が青真と誤認した、ってパターンしかないし。 >>651 妙 了解。旅の黒要素は昨日挙げたし、今日は灰見るよ。 離席するね。続きは夜に。 |
656. 少女 リーザ 14:29
![]() |
![]() |
ちなみに、●シモンなのはスキル矛盾。 ●村長なのは人かな?とは思うんだけど、ほうちしたら吊り枠にはいりそうだから。 ほかは白取ったしねー。 にこらす>>654 えへんえへん! よあひむ>>655 もふもふもふもふ。きもちはわかるけど、のうりょくしゃは対抗たたきだめだよー。 よあひむろりこん的霊厚が……きえた?! じゃ、りずはこの辺で。また夜かチラ見でねー。ノシ |
657. 農夫 ヤコブ 14:29
![]() |
![]() |
おはよー。幼女可愛いよもふぎゅむー 朝思いっきり青真だ!ってなってたけど者片黒じゃないですかヤダー 青誤爆で年真とかあるわけか。だったら全露出じゃないですかヤダー 年>>623 ヨア昨日遺言してるし狂が狼透けてたとかすごいハイスペック騙りだと思うよ。 仮に狼でも絶賛黒視で年片黒もしくは別位置両片白なら即吊り位置の爺ちゃんだし。2連黒に至っては確黒に仕事終了吊りで白出さない意味無いです先生! |
659. 農夫 ヤコブ 14:40
![]() |
![]() |
思考筋が読み取れなかったかなー。 まぁそういうことはどーでもよくて俺視点だと者黒の時点で青偽ならどう見ても狂なんだけどね。 余白埋め。 商妙はもう残ってたら考える枠で良いよ。つまり俺は考えない。 頭すっきりしてるし赤毛からラインか。老者があるか見れば年真偽確定するんじゃねとか思ったから行ってきます(`・ω・´) 神>>625 そこはキルアよこせよばかぁ!(でも受け取る |
660. 旅人 ニコラス 14:40
![]() |
![]() |
やばいw 理由も同じだ。要は1dの者への絡みの3-2、3露呈ローラーからの云々が、2d以降と矛盾するんだろ? まあ、そんなへますると思えないが、他に急ぎたいとこないしな。 |
661. 少年 ペーター 14:44
![]() |
![]() |
あ、ごめんです普通に【】内しか見てなかったですw ヨアヒムはアンカ拾ってきてくれてありがとですよー。今日も自由ならそうするです。 ★ヨアヒム 投票COなのに占い先名言したのはなんでですか?そゆー文化です? うーこれもアレなんで灰やエピとか回答でいいです。 ヤコブ>>657 信用とってるヨアヒムは狂でも狼でもハイスペックですよー。 白出さない意味無い、の意味がよめねーですが。噛み砕いて欲しいです |
662. 行商人 アルビン 14:59
![]() |
![]() |
>りーざ そこらへんは考えてるからだいじょぶなり。占い先指定とか。ただ、僕ただの灰だから強権発動はしづらいなり。 初日のヨアとか今日のヨアとか真視点そんなこと気にするか的蛇足が多くて偽ぽいんだけどスキル矛盾はなさそうなんだよな。むしろ昨日のペタが黒すぎて黒すぎて。 霊は初日からずっと神父が偽すぎて。ヤコブが真ぽいかというと精査してないけどさ。 |
663. 行商人 アルビン 15:04
![]() |
![]() |
あ、僕はただの灰じゃなかった。 村人COしてるから確定白だった(笑) あれだ、ヨアヒム真なら言いたいことは、こんないかにも偽が黒出しやすそうかつ、狼だとしていくらでも吊れそうなとこLW狙いで占ってんじゃねーよと。これにつきるなり。 |
664. 少女 リーザ 15:08
![]() |
![]() |
あるびん>>663 あ、それはりずのせきにんー。 おじーちゃん占えば?っていっちゃったんだよね。 けっこうよあひむって素直だから。 狼だとしてもつれるし微妙かなぁ、ともおもったんだけどりず視点ここのいろほしくって。 強権はさておき、よほど変なことしなければ灰でけっていだしてもいいんじゃなーい? すくなくとも、へんだったらりずつっこむしあるびんのすきるで変なことしないだろうなってのはあるしね。 |
665. 行商人 アルビン 15:38
![]() |
![]() |
好きにしていいんなら今すぐ▼神父で本決定出したいんだけど(笑) 僕まとめ役だからそういうことできないんでリーザ説得頑張ってなり。 あー、まとめ役で説得できなくて喋れなくて楽・・・じゃなかった、くやしいなり(棒読み) まとめる以上は僕個人がそれじゃ負けるだろとか思ってもある程度以上は民意に沿うよ。全部とはいわないけど。 |
農夫 ヤコブ 15:42
![]() |
![]() |
年>>661 ……え、書いてあるので全てなんだけどこれで伝わらないとか俺どうしたらいいの。 むしろ青偽(青狼俺偽仮定)で老黒としてどこに白出さない理由があったの。爺ちゃんモロ吊り枠じゃん狂要素じゃねぇよそれドッギャーン的なことを俺は言いたかったんです。 者辿ってみたりだけど黒出てからの反応乏しくてワーオ 3ー2ガチでわかってない臭あって旅村でいいじゃないかおおげさだなぁ一端3ー2選んだ狼の発 |
666. 少女 リーザ 15:51
![]() |
![]() |
あるびん>>665 りず的には本決定▼神父さんせー☆ りずこどもだからせっとくとかわかりません♪ だいじょうぶだよ、あるびんはじっしつ灰だからせっとくがんばるんだ! まぁじっさい、あるびんがせっとく側まわらないとむらがくずれそうってのがあるんだよね。なんであるていどはよろしくおねがいしたいかんじ。 にこらす>>660 もふもふもふもふもふ。そこまで精読してないけど、多分そゆことー。 |
667. 少年 ペーター 16:19
![]() |
![]() |
★ヴァルター>>471>>472 ニコ狂だと詰んだですが、今どう思うです? ★アルビン、リーザ> ▼神は老者2狼どのぐらい見てするですか? ▼農もしたくないですが、せめて▼老してから霊ロラ欲しいというか。 ペー君真って言ってくれるの今ジムゾンだけなので、ちょっと心境辛いというか。 その代わり一緒に狼探してくれるですか?というか。 みんなヨアヒムのことばっか見てずりーです。ペー君声小さいですか? |
青年 ヨアヒム 16:45
![]() |
![]() |
>>661 年 投票COは遺言CO出来ない時の次善策だと思ってるからね。やれるなら遺言やっといた方がハッキリするじゃない?ってだけだよー。 農真だと僕破綻がありえるんだよねえ。まあそれならご主人が適当な所で▲農してくれるだろうと楽観視。 |
668. 行商人 アルビン 16:45
![]() |
![]() |
>りずりず でも、今日は頑張らないと多分今日はリーザ喰われるんでない? むしろ今日喰われなかったらリーザ狼でしょ(笑) だって今日は狼喰うとこないじゃない、どこもさ。 というわけでリーザが頑張れ(笑) |
669. 負傷兵 シモン 16:53
![]() |
![]() |
灰考察。GSは順次更新して行く。何かの参考になるかは知らんが書いた時間も記しておく。ライン要素までは手が回らなかった。また別で見る。 [妙](14:05) 思考に付き合ってくれるだけで感情的には村なんだけど、そこは要素勘定には入れないで客観的にいく。 自分が手順について理解が深まると同時に議事のリズの言ってる戦術、手順とかが村利なのは理解できる(ようになってきた)からここは素直に村要素ととる。だが |
670. 負傷兵 シモン 16:55
![]() |
![]() |
思考の流れを読みにくい部分もかなりある。思考隠しって言われると全然違う気がする。というかむしろ思考の結果の部分はめっちゃ開示してくれてるからうやむやを好みそうな狼っぽくないのは非狼要素。分かりにくく感じるのは相性なのかな?白灰。 [商](14:37) リズと同じで示す手順とかが村利なのは村要素。あとは1D考察>>304に加えて>>403から>>411への思考の流れは白い。旅村商狼なら普通に吊りに |
671. 負傷兵 シモン 16:56
![]() |
![]() |
持って吊枠消費しといたほうが狼有利だったろうし、商狼なら矛盾してる気がする。旅狼なら商白だと分かった今日、最白灰。 [羊](16:08) 2D減速してるのが疑問。俺と同じ立ち位置なら少なくとも1Dよりは話すことも増えたと思うんだが…微俺と同じ立ち位置じゃない印象、すなわち微非村印象。あとは>>499で俺と話してみたいという割に絡んで来ないのはなんでだ??っていうのも少し狼探しへの意識が薄い印象があ |
672. 負傷兵 シモン 17:00
![]() |
![]() |
るよ。微黒灰。 [尼](16:28) 2D>>534 「じゃ旅は?」とか、その前旅について喉割いて語る姿は旅村尼狼だったら旅を利用しようとする姿勢というよりかは、本当に当惑(憤怒?)してる村っぽい。灰への絡みが宿に極端に偏っているのも「きっちりさせたい性格」っぽい尼らしく見える。1Dの印象ともあわせて白灰。 今までの考察からのGS 白 商>妙尼>羊 黒 続き頑張るけど、商は白決めうち気味です。 |
673. 少年 ペーター 17:08
![]() |
![]() |
★カタリナ>>498 ヴァルターの白要素(手探り感)丁寧に考察出せねーですか?これ?>>358 今のヴァルター考察、でもいいです。カタリナのリソースと喉の負担にならなければ答えて欲しいです。拒否可。 ★シモン>>671 カタリナの失速感は発言数からですか? >>522以降意図的だんまりにとったってことですかね。 あとシモン0時帰宅で「絡んで来ないのはなんでだ?」ってただのコアズレに見えるですよ。 |
674. 神父 ジムゾン 17:16
![]() |
![]() |
>>645青 まぁ、自分が持つ疑問点を解決するより旅占いたかったのに妙に言われた通りに老占ってるのな。そこはどうでもいいけど。 青って黒いところは直吊り派じゃなかったっけ? なんで旅占いたいとかおもったの? |
675. パン屋 オットー 17:20
![]() |
![]() |
午後のパン屋です。 とりあえず諸々確認。者黒でも青と農は片想い止まりだよね。自由占いだったから仕方ないんかな。 今日はバランスで▼老で良いと思う。思考停止ですね。 あと兵はグルグル感が物凄くて、自分で考えている感じが白いと思うんだけど。考察に時刻を記入した人は初めて見たけど、理解してもらいたいって姿勢を感じる。 |
神父 ジムゾン 17:25
![]() |
![]() |
この村能力者見る目が無さすぎるんじゃないのか?と。 青偽っぽくなかった?もーよくわからんわ。 あと妙は噛まれないと思う。。声大きいミスリーダーとか狼から見て最高の存在やん。2,3回ミスリしてもらってから噛みたい。 と、感情のままに書いておこう |
676. 負傷兵 シモン 17:26
![]() |
![]() |
☆年>>673 発言数もそうだし、旅が撤回したり白印象の者(羊は白とは言ってないが村的思考と表現している)に黒出す占い師が現れたりと、結構激動の一日だった(俺の勝手な印象だが)気がするけれど、なんかあっさりしすぎてると思ってるよ。 うーーーーん、コアズレは確かにあるかもな、うん。でもやっぱりなんか質問飛ばしたりして話す機会を増やしたいとかないのかなあって疑問は残るよ。 |
ならず者 ディーター 17:30
![]() |
![]() |
▼老してもまた斑になり青は農と、年は神と結果が一致すると言う結果が出るだけで、それは既に俺を吊った時点で出てるから霊結果は期待しても意味ないんだよな。占も斑になるだろうし、霊から新たな情報が得られるとしたら灰ロラだけだが、それをすると占霊ロラの余裕ができなくなるから霊結果は期待しない方がいいんだよな。安全に行きたいなら占霊が相当信用得られない限りは能ロラ終了して灰の殴り合いになるようにした方がいい |
負傷兵 シモン 17:33
![]() |
![]() |
>>673に年羊の繋がりを見る。 昨日▲青ということは青真目が俄然高い。しかも占われるかもしれない少しはやばい位置に居ると予想。それなら今日もう一度▲青もありうるが…。俺が狼なら狩人ピン抜きからの真占抜きを狙うかな。かつ到底吊れないであろう白位置灰。 商は非狩がえげついからないかなあ。妙か屋か。ここらへんかな? |
677. 羊飼い カタリナ 17:35
![]() |
![]() |
ほろろろん【GJと判定斑確認です】 ヤコさん無事で良かったのです。 昨日は沢山喉残して寝てしまったのです。 セットもすみませんです。 者にしたつもりが変わってなかったです。 ざっくりと流れ見たのですが… 自由だけど統一斑が出て、▼旅ィ!だった商修あと兵がさっぱり忘れてるから人でいいんじゃないです? |
678. 羊飼い カタリナ 17:36
![]() |
![]() |
1dからの継続で妙商屋は白視 今日の妙商のやり取りも不穏さ感じません。 兵さんは1dごく一部の灰への注視、2dも私が見たまでだと話が進んでおられずでした。 兵>>671がみえたので、突っ込みどころなかったですし、特に共感するって所が見つからなかったですね。 今日増えた部分で夜明けの旅への興味の示しが薄い所ですね、目先が移り変わる状況のみにむいています。そこが村要素。 |
679. 羊飼い カタリナ 17:38
![]() |
![]() |
昨日の流れも見てきたのですが、者は片黒でてる状況下、彼視点、占偽が見えた状態なのに発言が伸びていない事、それどころか3-2のままの進行を考えていて、ちょっと村心理を追えません。 遅れてすまない(謝罪)→3-2な今(状況把握できていない)。 チグハグです。 ★兵>上で私が者の単体黒要素だと思う部分を提示しました、単体で者白を考えていた、シモンさんはどう思われますですか? |
680. 羊飼い カタリナ 17:38
![]() |
![]() |
斑判定の老ですが重たい人? >>528から老黒であれば、仲間は黒く見えているのではと。 私への当たり方(>>530までのやり取り)で素直さが見えます。 根本的に騙されやすい、だから防衛、重たい性格なんでしょうね、と思っています。 ★老>性格要素っぽいの拾ってみたのですがいかがですか? 青が老うらなったのは、1dでSG救済好きって言ってるですし、範囲内ですし、妙の後押しもあったでしょうね。 |
神父 ジムゾン 17:39
![]() |
![]() |
>>674神は撤回。 でも青ステルス臭いよな。旅が黒く見てるかどうかもわからんし。 大体旅狼予想なら者狼はあり得ない。けど者狼でたから旅は白?位に行ってもいいと思うんだけど。 そうでなくても直吊り枠にいた旅を占いたいっていうのがわからん。あれ?元の結論に戻った |
ならず者 ディーター 17:41
![]() |
![]() |
でも狩りGJしたおかげで人狼側を吊らなきゃいけない期間は1日遅れたから(縄は増えないが)能ロラを後に出来るんだよな。灰狼見つけるためなら占で十分だろうし霊は本当に必要なくなったな。旅が撤回しなければ偽霊が真霊と同じ結果を出してあえて狼を追いつめるて狂占いのふりをすれば吊られず放置されるって手もあるがそういうのは成功するのかどうかが微妙だし灰狼が吊られなきゃ狂だろとつらなきゃ狼が勝つ場合もあるからな |
681. 羊飼い カタリナ 17:44
![]() |
![]() |
2d妙>>573 「農が神票をまとめに入れた」 この要素取りが面白いなあと思いましたのです。 農の発言が薄い中、この見方がリズちゃんは情報に飢える村要素取れます あと老黒視なら直接吊りに来れば良いのに、●老を青に促しています。 人外ならしにくい類じゃないでしょうか。妙は白視受けているので、そのまま縄かければよいです。 占両視点灰に0~1狼しか居ないので商妙の白い二人に最悪1人しか狼いないですね |
ならず者 ディーター 17:49
![]() |
![]() |
赤字がぱない事になってるだろうな。今頃狩人GJいやーとか書いてあるだろうな。占い狙ってこれだから霊を狙うか灰だろうが。灰なら羊or明日占う予定の奴行くだろうな。占ったけど食われてもうた☆とか言うんだろうな。そうすれば灰が縮まらずにすむからな。さすがに完全に灰村になれないだろう旅や斑判定もらってる老は食われる事は無いだろうから羊OR明日占う灰村を襲うだろうな、、 |
ならず者 ディーター 17:51
![]() |
![]() |
霊は狩人に先回りされてる可能性もあるから微妙にいけないって可能性もあるよな。狩りが何方を真と見てるかで霊食い行けるか変わるからな。狩りは本当に真を守ったのかそれとも狂を守ったのか、、、ククク だが狩人もさすがに最終日まで生き残れまい。そのときに霊界でたっぷり狼達に、、、デゥフ |
682. 羊飼い カタリナ 17:56
![]() |
![]() |
▼神ぐりぐりぃってしたい商妙にのっかりたい気分もあります。 者の昨日の遺言めいた▼老も謎なんです…。 老ならそのまま縄が飛んでくる位置でもありましたです。なので、安直な仲間切りには見えないので、老白と青真では?と思ってるのです。 ★ALL この辺どう思います? (ALLって答えてもらえる可能性が凄く薄くなるのは知ってるのです…) ☆年>>673 見直してくるです、お待ちあれです。 |
ならず者 ディーター 18:00
![]() |
![]() |
▼老農神年青で全部だよな。旅が吊れねえのが一番いてえな。それに灰狼がもう1匹となると能は確実に1人信用できる奴のこしてそれ以外と1灰狼に使わんと村が死ぬな。霊を先に吊るって事は占い1人生かすってことか?間違った方生かしたらどぼんだな。 |
683. 負傷兵 シモン 18:01
![]() |
![]() |
[屋](17:35) 何回か読み返したけどわからんなーー、妙のこと白視してるっていうのは伝わる。けどその他の灰、誰を疑っているのか?とか記述少なくて、思考を読みにくい。言ってることは理解できるし、共感できる箇所もあるから…微村っぽい感はある。少なくとも狼臭い箇所はない。灰〜微白灰。 ☆羊>>679 羊の挙げた黒要素は「発言数の伸び」については同意するよ、確かにあの状況で伸びないのはうーんというの |
684. 負傷兵 シモン 18:04
![]() |
![]() |
は思う。 でもチグハグというのは狼でも村でもありそうだからなあ。 俺は者に強い単独感を感じて、非狼要素をとっていたけど、今大切なのは死んでいる者白黒を者単体から判断しようとするよりも活きてる情報(ラインとか)のプラスワン情報として者の行動を見ることだと思う。と言いながらまだ灰単体をもうちょっと見たいからそっちはもうちょっと待ってくれー。 |
ならず者 ディーター 18:06
![]() |
![]() |
▼老は単なる沈黙吊りしたいからなんだが、沈黙故色が見にくく疑われやすいのが仇となったって所か。そういう事なら長もあぶなさそうだな。既に死んでいる俺が言うのもなんだが長大丈夫か?とういか長屋のどちらかだろうか狩人。絶対そんな感じするからな。兵羊修商妙が個性的すぎて狩人が潜伏できてない感があるよな。占われたい狩人なら羊商妙あたりやもしれんが、あまり変な事すると吊られやすいからな。 |
685. パン屋 オットー 18:08
![]() |
![]() |
ちょっとねー。全然時間が取れないのですよ。 商妙はスキル高いし相互に白視してるから、セットで放置&監視で良いかと。 者老に1狼だから、残りは灰に一匹。まあシモンはないかなーと思うので、残りに占いを当てておけば良いかと。 |
ならず者 ディーター 18:21
![]() |
![]() |
兵よ俺はぼっちじゃねえ(泣。友達は、1人くらいいるよ〜(震声 だからお一人様とか単独とか不憫とか使うんじゃねえ!孤高OR栄誉ある独立と言え! お互いに白視してるのって人要素にはならんよな。むしろ自分を白と見られるってだけで白とか本気で思う奴は痛い目みる。狼も誰かしら白視されるしそいつを生かす為に白視するってのもあるからな。むしろ皆が白視してるのに1人だけ黒視してる奴とかの方がよっぽど村っぽい |
686. パン屋 オットー 18:23
![]() |
![]() |
そういや旅なんてのがいたが。なんかいつの間にかみんな白視してる感じ?イマイチ分からんけど、誰か三行で教えてくれる? あ、できれば灰じゃなくて白で。灰に書かれると読むの一苦労ですから。つリザ。 |
ならず者 ディーター 18:25
![]() |
![]() |
人狼が楽しすぎて夜の2時半まで起きてもうた、、、どうしよう明日学校なのに、、、。昼村や午後村が一番俺がいる場所との時間差がぴったりあうのに、昼村は短期しかみつからんしな、、。16時に夜を迎える村とかないかなこっちの夜の12時になって色々ぴったりうまく行くんだけどな、、、。 |
687. 負傷兵 シモン 19:02
![]() |
![]() |
[長](18:28) 2D大きく失速。んーー、正直わかんない。でも1Dの感じは村感あったんだよなあ。灰〜微微白灰。村人ならここから踏ん張りどころだ!頑張ろう! [宿](18:37) 2D旅撤回周りで商にチェック入れる姿勢は村要素。宿狼ならやはり旅吊に流れたいのではないかと。なのに旅村>>456をあっさり言えるだけでなく、そこから商疑いまで視点移動できるのは村人っぽい。あと>>484「2wとなると」 |
688. 負傷兵 シモン 19:09
![]() |
![]() |
っていうのも宿のこの時点での予想(青偽)に則ったもので、状況が変わったことによる思考の変化が見て取れて村っぽい。1D印象と合わせて白灰。 と、灰(旅除く)一通り見て現状GS 白 商>宿妙尼>屋>長>羊 黒 [旅] 正直、気持ち的にはGSに加えたくない番外編的な扱い。でも昨日一日いろんな人の意見を見て、夜寝て、落ち着いて、で考えたら、確かに昨日の撤回は大非村要素であると同時に大非狼要素でもあるん |
農夫 ヤコブ 19:43
![]() |
![]() |
CN決めただけでも盛大な進歩だと思うんだ! 青レンジャー把握。 噛み先は考えてくれる人がいるならぶん投げる派なのでぶん投げる。年噛みいいけどレンジャーの偽視濃くならないかってこともねー。 まぁただでさえ灰白いのにこれ以上SG消されたら詰みますが。 |
農夫 ヤコブ 19:54
![]() |
![]() |
んーと、現14で残り6縄3W。 14>12>10>8>6>4>。必要SGは3。今日神が吊れるなら2。 潜伏の位置を考えると兵宿長…辺りかな?妙商吊りはまず無理。羊修も白位置だから流れならともかく優先するとこじゃないか。 |
689. 負傷兵 シモン 20:05
![]() |
![]() |
だなあ、と。 今旅を見直して、仮に村要素があっても素直に拾えないくらいの気持ちではあるので、誰か冷静に客観的に旅要素を…っていう他力本願になりたい気分です…。 で、次は霊能者を読み返したんだけど、 神>>583「偽視すごいけど」ってあるのに>>591「ネタ詰め込んだら」っていうのが真ぽくないな…俺が真ならそんなさらに信用落としそうな行動取る暇も意味もない…。 もうちょっと読み込む、いったん離席 |
690. 行商人 アルビン 20:13
![]() |
![]() |
>おっとっと ニコラスは 白視というか 触れるのめんどい 別に老者のどっちかが狼とすると黒でも驚かない。 あまりにあり得ない行動で逆説白視狙いなんて本来は村のすることじゃないし。どや感かーらーのふんぞり感が自分の世界に住んでる村人っぽくはあるなり。 リーザは…むしろ狼だと楽しくていいな。僕とりざはPL的てきとー垂れ流しなだけで村人感とは違う気が自分でもするんだけどなぅ。 |
691. 旅人 ニコラス 20:40
![]() |
![]() |
>>682羊 ☆疑問の根底がいまいちわからないね。 者が狼なら、占い真狂でここなら黒出してもいいぞって合図程度じゃない? 「安直な身内切りには見えない」から「老白青真」ってなんでリナは者狼前提で考えているのかむしろ聞きたいよ。 |
692. 旅人 ニコラス 20:41
![]() |
![]() |
>>682羊 そりゃ者が狼なら「老白っぽい→老に黒出した年が偽」ってのはわかるけど、者が村なら怪しい人に▼希望出しただけでしょ。 「安直な仲間切りには見えない」ってだけなら 「者黒老白年偽青真or者白老黒年真青偽」のどちらかで考えるだけじゃない?羊は者狼だと考えている?もしくは単なる勘違い? |
693. パン屋 オットー 20:57
![]() |
![]() |
商 めんどいから、どうするんだい? 旅だけ読んだ羊の印象。初日自由占いだったのを忘れて、年が者に白出していたと勘違いしたっぽい?占い結果ってどうしても黒に目が行く。青の黒に意識が行って、年の白と思い込んだとか? →でもそれってもしかして、者白で、羊がそれを知っていたことの視点漏れかもしれない。 うーん。視点漏れって意外な勘違いと混同しやすいから、案外当てにならないか。 |
694. 旅人 ニコラス 20:57
![]() |
![]() |
あとヤコはもう非狂で見て間違いないよね。 >>609年の【老黒】を見ているのに【者黒】を出しているんだから。 者が黒なら終了だからね。 「事実ではない」が農非狂はきめうってもいいくらいの要素。 |
695. 旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
>>693屋 いやいやいやいや、年が者に白出していたなら者老の2黒なんてのはありえないから。 そういう勘違いしていたら、そもそも「身内切り」って発想がでてこないから。勘違いだとしたら者白のケースがすっぽり抜けていた系の勘違いだから。 |
696. 宿屋の女主人 レジーナ 21:06
![]() |
![]() |
【諸々確認】狩人は今夜私の布団にきてもいいよ。女でもいいょ。あと二日は今日みたいな戻り時間になると思われる。 ニコの発言スキル的にもポッと出の狼には見えないよ。狂なら尚更だよ。 元々奇策が通る自信がある村なんじゃないの。 純灰に戻しちゃおうよ。 兵>>687宿評 旅村起点でしか宿白とれてないみたいだが兵目線で宿旅は切れてた? それともそれだけ旅が村に見えてるて事なら君ニコ残せそうだよね。 |
697. 負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
鳩から一撃。 ☆宿>>696 ん??老斑の今となっては旅狼なら宿村は自明じゃないのか。旅については>>688あたりで書いてるから参照してくれ。いろんな人の意見を参考にしながら考えて行くつもりだ。現状、よくわからん。 で、なんかこの質問、すごい違和感なんだが…。 |
699. パン屋 オットー 21:38
![]() |
![]() |
>>694 うん、同意できる。 >>695 羊>>682読んだ。者老両狼って主張か。じゃあ僕の指摘は真逆だね。 ★旅は占いに出た時に、自分が吊られることについてどう考えていた?必要経費という言葉があったけど、ここへ来ての言動はむしろ真っ当に白い、若しくは白を取りにきているように見える。 |
700. 負傷兵 シモン 21:51
![]() |
![]() |
今出先だからちゃんと読み込めないのだが、希望出しだけ。▼は▼神▽農。俺には決めうちできるほどにはまだ分からんが、ザッと見神真なら>>689みたいなところで真感情と違和感あるかなあ。でも正直どういう手順が最善なのかは分かってないし、考える時間が取れので決定には反対しない。▼老は青真の場合の白を吊ることになるということなので、いいのか判断しようと思っていたが間に合わなかった。 ☆宿>>698 どれも |
701. 負傷兵 シモン 21:54
![]() |
![]() |
これも、宿旅のラインなんて、というか灰と灰のラインなんて今となっては見る必要ないだろ、と。単なる勘違いなんだろうけどね。 ●は●羊長 単体で見て、ここどっちか狼の可能性高いんじゃないかなと思ってる。ラインとかは見れてないです。 なんか最後まできちんと考察できなかったのが無念…。 明日にはもう少し考察深めたいなあ…。 よろしく頼みます、また見れたら見ます。@3 |
702. 農夫 ヤコブ 22:04
![]() |
![]() |
うぇーい 年>>661 ……え、書いてあるので全てなんだけどこれで伝わらないとか俺どうしたらいいの。 むしろ青偽(青狼俺偽仮定)で老黒としてどこに白出さない理由があったの。爺ちゃんモロ吊り枠じゃん狂要素じゃなくねそれドッギャーン的なことを俺は言いたかったんです。 |
703. 宿屋の女主人 レジーナ 22:04
![]() |
![]() |
3d見た雑感をぐだぐだ垂れ流す。 現時点思ってるのは青真/年狂-神狼/農真で旅村である。 年>>609下段は老占い理由だと思うんだけど 「やる事を自分に言い聞かせてる」★これは狼的要素? で、これを老狼を前提に要素としてとったとして 「それで>>326は出力不足」との事だけど これ逆にも言える事じゃない? 老人間の本音だし出力不足なのかもしれない。 ★つまりなんで年は上記を黒要素にとってるのかが |
704. 宿屋の女主人 レジーナ 22:04
![]() |
![]() |
わからん。 ★「自疑いに過剰で回りくどい」についても、何の根拠も提示なく黒い黒いと言われればああいう反応になると思わない? ペタは1dから灰の間に入ったりフォローする姿が目立ったのにここがわからない尚且つ黒いと見る点はスキル矛盾だと思うよ。 |
705. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
者ライン追ったけどくっきりしたのなくてびみょいー 1d見たけど戦術で死んでんだよね。 >>220>>224で若干の灰考察。「修:白っぽいけど微妙 兵:うまくやっていける 羊:白い 妙:潜狂ぽい。でも違うや占いたい」そして>>383●妙 あぁうんそうですか。幼女ですか。 2dの流れが他との絡み薄いし兵とだけ絡んでるけど商が答えたら商と話してただろーなーとか。 でも初日と合わせて者の発言スキル見 |
706. 農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
ると数名考察外す中、わざわざ色宣言せずに入れて自分からべたべたできるかとは思わないから兵とは微切れ感。 3ー2ガチでわかってない臭あって一端3ー2選んだ狼陣営の動きじゃないよねこれ。旅者までは不理解の意気投合でまだあるとして残りのメンバー見るとどこ狼でも説明できそうだし。旅ねぇよまずねぇよ。 □1.者神がアツい。あと年青でショタの下剋上を影ながら待機。 |
707. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
村長!村長は何処!? 兵のスキル矛盾ってのがどの辺指すのかよくわかってないから、出来ればアンカ引いて教えて欲しい所。 兵のツッコミって悪く言えば揚げ足取りで、ヘイト集めることを厭わない動き方。これが一貫してる。LWでこの動きは考えづらいけどなあ。 >>674 神 前段、>>518 後段、確白作れない自由なら基本占いでも黒狙うよ。情報の重要度は、村視点白>僕視点黒>僕視点白。 潜ってくる。 |
農夫 ヤコブ 22:25
![]() |
![]() |
豆知識。ガチで二次活動してる人はあんまり×は使わない。人狼だと混同されがちだから×使用水晶だけどもネタ議題だしいいかなーと普段通りに行きました。 個人的には青神青が好きなんだけどこの村は神者神ですねー。神父様ぷめぇっす。 あとアルは幼女ともふもふしてるもふもふサンクチュアリだからCP無し。ヨアはショタ好きしてるんだけどショタの方が気が強そうでなにしてるんですかー!で逆にショタに手込めn[文字制限] |
708. パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
さて。灰を舐め回してみたよ。以下、だいたい白い順。 妙商:ポイポーイ枠 兵:グルグル白 羊:初日に旅に対する見解が違ったんだよね。苛立ちじゃなくて、ロジカルに戦術論を出しているって。で、確かにここ最近の旅はロジカルではある。 ただ、ロジカルであればあるほど、村騙りが村利でないこととの整合性ががが。もちろん狼利でもないが。 |
709. 老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
ただいま、クソジジイじゃよ。 今日のログを見ていたのじゃが、妙が実に黒い。 何故方々から白く見られているかが不思議なくらいじゃ。 昨日の時点でリーザがわしを黒い黒い言ってたのは周知の事実じゃよな。 一応アンカを示すと>>447 >>451 >>547この辺じゃ。 特に>>547ではわしの黒要素を「山ほどある」とまで言っておった。 それが今日になって急にヨア真方面へシフトして来ておる(続く) |
710. 老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
(続き) ここで妙>>458中段に注目じゃ。 「うらない真贋にがて」とまで言っておるのに、わしベースではなくヨアベースで青真にシフトしているのはすこぶる矛盾しておると思うのじゃよ。 ちなみに妙の青真視発言は>>651じゃな。 要約すると、昨日あれだけわしのことを黒く見ていたのに、そこに白を出した青真の目をすんなり見すぎな点。 占いを避け続けなくてはならんじゃろうから、擦り寄りと見る。 |
711. 老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
わしは非狩してるから襲撃考察するぞい。 昨日はバランス的に年護衛の流れじゃったよな? じゃが者狼だったこともあり、占真狂でも狼からは青真で見えていたはずなんじゃ。占狼なら言わずもがな。 なので、青でGJの可能性はそれなりに高いと見ておる。 すると妙が今日になって急に青真を唱え始めたのも、青襲撃が通らないと知って、占われないよう擦り寄り路線にシフトしたと考えれば合点が行くんじゃよ。 |
712. 老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
★妙 言いたいことは伝わったと思うが、改めてわしへの黒視はどこへ行ったか聞かせてもらおうかの。 以上のように考えておる故、青には妙を占って欲しいところじゃ。 遡ってディーターからも辿って見てくるが、ヨアとヤコもわしの言ったところを見て考えて欲しい。 どっちの要素でも良いから、何か見つけたら教えておくれ。 では、潜ってくるぞい。 |
713. 農夫 ヤコブ 22:37
![]() |
![]() |
ネタ議題を詳細に語ったら5喉は消費できる自信あるんだけどお前暇なのかよって突っ込まれそうなので自重(´・ω・`) そして宣言してた爺ちゃん周りー。 >>510「真要素どこ」→>>516「青真上がってしまった」ここは青偽視からの発言かな。状況真ぽは>>530でも。 >>528は者白要素納得しながら黒として織り込んでるこの辺?庇いとしては中途半端で、もんやりしてるかな。 青真をゆるく批判しつつも者 |
714. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
カタリナはそんなあたりをどう考えているよ? 一行入らなかった。 宿:初日に白寄りに見ていて、そのまま特にって感じ。旅を純灰に戻すのかー。だったらせめて占ってくれよ、とは思う。今まで吊りあり得る枠だったので、あんまり占い希望に挙げられてないわけじゃん? でもって、シモンへの指摘>>696見ると、旅残したいように見える。その割に純灰に戻すって中途半端な表現。 兵じゃなくても、判定度外視すればラ |
716. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
じっちゃんが妙黒い言っているから言っちゃうけど まあ、妙が白い白いって言っているのは・・・中にはブラフの人もいると思うよ。商が「噛まれなきゃ狼でしょってw」言ってたけど。実際、みんなが白いと言っているなら、自分が妙怪しんでいても嘘ついて「ようじょ白いっ白いわーっ><」って言っておいて全員から白く見られていると狼に思わせれば大抵噛んでくれるから。妙が村なら。 |
717. 宿屋の女主人 レジーナ 22:49
![]() |
![]() |
兵>>701返答ありまと。 60%納得だよ。粘着しそうだから最後にこれだけと宣言しとく。 ★結果勘違いだったとしても、私が旅宿ライン切れてる?と聞いたのはどうしてだと思った? すごい違和感であれば、単なる勘違いだとは思わなかったって事だと思うんよ。 質問の意図としてはここから防御感や身構えを感じたからだよ。 私の気のせいでならスルーしたいので喉少ないだろうけど返答求む。 |
718. 少年 ペーター 22:49
![]() |
![]() |
カタリナの>>682は▼神見るに農盲信→者狼視→者老切れ→老村→青真 の思考の流れじゃねーですかね。 ヤコブ>>702 ああなるほど。それはそう思うです。いやちょっとヤコブの発言読みにくくて。 主語と句読点意識して発言書いてくれると嬉しいのです。 ☆レジーナ>>703>>704 わーい星です! ひとつ目ははい。三つ目はいいえ。二つ目噛み砕いてくるです。 ちなみに>>528の補足はいるですか? |
719. 農夫 ヤコブ 22:50
![]() |
![]() |
じんわり黒視が昨日の位置。そして希望出しは無し。何がしたいのか付かない感じだねこれ。 切れてないし繋がってるかって言われると微妙。青批判なら批判でがっつり庇うか、青真なら真ですっぱり者切った方がいい気も。 直近の爺ちゃんの幼女塗りが無謀臭しかしない。 幼女って擦りよりとかしなくても占位置いない気が。青真視の点は素晴らしいまでの神狼視から来てると思うよ!(多分)自意識過剰とかは言わないでください。 |
721. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
エアポケ入ってた修。見返すと結構気になる所あるな。 >>291 者評一見厳しく見えるけど、狼要素とまでは言ってないのか。★要素上げるだけで色付けしなかった者の動きって僕は結構黒く見たんだけど、ここ要素としては取る気なかった? >>306 この辺から発言引き出そうとするのは白い。修狼なら冬眠させておけばいい。が、性格要素? >>314 宿>>344を受けて見返す。1dから決め打ちとか普通は無い動き。 |
722. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
それを押し出さないことに引っかかる事が引っかかる。神狼で仲間が殴られたから過敏反応と見るとしっくり来るか。 >>402 占い候補突き回す宣言してたけど、2dは要素挙げただけだった。★直接触らなくてよかったの? >>492 2d遺言を逃して騙ったまま墓下に落ちてったらそれこそ戦犯だと思うんだけど★なんで納得出来ない?どのタイミングでの撤回なら納得できた? |
723. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
希望出しておく。 【●長○尼か宿】ラインとか見れてないし、どっちがどっちっていうのはない。単体で白が拾えてない枠。 【▼老▽旅】老手順。旅はどうにもこうにも。神でも強くは反対しない。 |
724. 老人 モーリッツ 23:02
![]() |
![]() |
ディタ起点で妙との繋がり見て来たが、要素らしい要素は発見出来んかった。 正確には若干繋がってるかもと言う箇所と、若干切れてるかもと思う箇所でプラマイゼロじゃな。 言葉を返すようじゃが、単体ではリーザまっくろくろすけじゃよ。 農>>719 擦り寄る必要が無かったにしても、そもそもわしへの黒視はどこへ行ったと言う問題があるのじゃよ。其の辺も考えてみて欲しいのじゃ。 |
725. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
>>699屋 吊られること自体は「必要経費」と割り切っているが、 自分が「村騙り」である可能性は納得してもらわないといけない。 これは旅が「狼狂村」何であっても必須なんだよ。 目的やメリデメリは本気で求められればどこまでも詳しく説明したよ。 |
726. 青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
>>712 老 目の付け所いいなあ、とは思うけど、やっぱりリズは白だと思うよ。 リズは1dから僕真視あったみたいだし、積み重なった要素が老黒視を上回ったと考えれば別段不自然でもない。一応>>712返答は期待しとく 妙白要素としては繰り返しになるけど>>567の決定出しがクリティカル。爺ちゃん視点神偽見えてるからわかってくれると思うんだけど、妙狼なら旅逃した上で者の狩回避を潰す提案でしか無いんだよ |
727. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
具体的には自分が「村騙り」だとまったく信じてもらえない場合 霊ローラー、黒ローラー、占ローラー、▼旅で灰に1狼残って村敗北。 結局、利・非利というのは比較考量だから、狼ならこういう利がありこういう非利がある。 狂ならこれだけの利と非利がある。村なら利がこれで非利がこれだ。って話になる。 |
728. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
村なら利がないって話があったから、狼や狂人ならどんな利があるんだい?って返しただけだよ。 考えずに村に利がないと決め付けるなら、狼狂がやる利もないと感じるだろうし。 結局のところ村がやろうと人外がやろうと「村騙り」を信じてもらえない場合は自陣営の敗北が確定するから、 そこを前提にしないと説明にもならないから最初に話しただけだよ。 |
729. パン屋 オットー 23:13
![]() |
![]() |
旅自身が、初日に、旅狼ならこんな狼利がないことをするはずがないから旅非狼だというロジックを主張していなかった?それって比較衡量ではないと思うんだが。 しかし議論しても考え方の違いが見えるだけで、色が見える気がしない。 誰かがメンドクセと言っていたのが分かる気がする。 |
730. 老人 モーリッツ 23:13
![]() |
![]() |
アルビンは違いそうじゃの。 ディタ吊りだけなら切りの範疇と考えられるが、>>518での手順展開等、淡々としすぎておる。 それと、商狼なら3−2に村騙りが混じっていたことを知っていたはずよな?それなのに>>390で真っ先に青吊りに行ってる点。 これは占い師からヘイト買うことを恐れておらず、その時点での最善手を提示したと言う村要素と思っておるよ。 |
731. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
決定時間近いから希望だけ先に。占いは伏せとく。 【▼旅】 そもそも>>518の●旅除外って今日▼旅する前提の提案だと認識していたんだけど違うの?純灰にするぐらいならなぜ昨日占わせてくれなかったという話になるんだけど。 まさに>>554の懸念炸裂。 |
732. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
>>731青 ●対象にしないのは旅だけは灰で狂人の可能性があるからだよ。 ところどころで老直吊りの話があったけど、ぶっちゃけきちんとした進行するなら、初日黒出からの展開で占い両生存なら直吊りなんてありえないんだよ。例外が旅でヨア、ペタ2人とも6d朝までLW見つけられない場合に「▼旅」は進行としてある。 そのための要員みたいなもんさ。 |
733. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
めんどくさいからおじーちゃん吊ろう、そうしよう。▼老 手順はだいじだよー♪よーくかんがえよー♪ ちなみに、おじーちゃんの疑問は状況せいりすればわかるのさ。 ひつようなことはぜんぶ議事にながれているからひろってくるといいよ。きゃっきゃ! にこらすは、なんだかんだで思考の流れがいちばんきれいなんだよねー。 |
734. 老人 モーリッツ 23:24
![]() |
![]() |
青>>726 いや、者があそこで狩回避していたら、以降生存している限り狩人が青に護衛張り付くだけじゃろう。 それに初日の青真要素提示なんて>>200 >>211ぐらいじゃよな? それとわしへの黒視の仕方を天秤にかけると、マッハで傾くレベルなんじゃよ。 積み重ねと言ったのう、わしには積み重ねている行程がサッパリ見えんかったんじゃ。 まぁこの辺は本人の回答も待たぬといかんな。 |
735. 行商人 アルビン 23:28
![]() |
![]() |
【仮決定●自由▼ジムゾン】 但しペーターは占い先投票COのこと。 まず▼モリでない理由はパンダだから。吊ってもまず予想通りの結果が出るだけだろうし、なら生かして喋らせてライン真贋判断するほうがただバランスとるより有益じゃないかな。で、ニコラスも考えたんだけど、積極的な黒要素は拾えなかったし、なら霊に手をつけようかと。 バランスとらないのはわざとです。 |
736. 老人 モーリッツ 23:28
![]() |
![]() |
>>733 ほれ、これだ。取り付く島も無いのじゃよ。 と言うわけで、やはり青は妙を占って欲しい。 者が吊られてる以上、灰狼は後1じゃ。ここで見つけられたらグッと近づくでな。 ワシがいなくなった後では、もう妙吊られんじゃろ。 |
737. 農夫 ヤコブ 23:29
![]() |
![]() |
ちょっと席外すーリア爆! 【▼神▽老】でバシィッ。 爺ちゃん吊って中身確定させたい気もするんだけど中々狼としてとは結びつかず。単体で黒くないってことはないんだけどね。 老狼なら神父様先に吊っても変わんないし老村なら置いといて損ないから。 老吊ったら村視点ライン明確だし年真ならもう勝ち見えてるから青真で進めたいですはい。 |
738. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
それにヨアヤコ(カプじゃないよ)真視の方が総じて強いようだし、ニコがヤコについては非狂指摘してたけど霊に真狼のほうが可能性高そうだし。 ロラ(バランス)か決めうちか保留する意味もこめてジムゾンからいきたい。バランスとっちゃうとそこから決めうち移行はしにくくなるしね。 >ヨア 流石に君の黒をまず両霊に判定させるほうが昨日は優先したよ。情報量が違うしさ。そこは勘弁。今日は誰占ってもいいからさ。 |
739. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
仮決定おっけーだよー♪ 考えていることはあるんだけど、それは明日。 先神吊りで間に合うしね。 シモンのスキル矛盾は、じょうきょうに頭がおっついてない、手順わからない!みたいな発言がおおいのに、よあひむに「襲撃で真確定した訳じゃないんじゃないか?」みたいなこと(うろ覚え)を即つっこんでたんだよね。 じんけいわかりませんな態度と、つっこみ速度の矛盾。 なんで【青→●兵、年→●長】希望。 |
740. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
>>732 旅 なるほど、両占いから黒が出た以上、旅吊りを焦る必要が無いというのは村目線の手順だ。 この状況なら旅も終盤機械的に吊れるのかな?それならギシアンの種という懸念も払拭されるわけだけど。 いやでも、それ爺ちゃん吊り前提?んー。 >>734 老 いや、者が狩回避する以上は僕には吊り縄当てるのが狼陣営の戦略になるわけだし、僕に狩貼り付くデメ無いでしょ。 なんで僕は確定村と討論してるんだ。 |
741. 老人 モーリッツ 23:37
![]() |
![]() |
神吊るのは賛成じゃよ。 ここは【▼神】の一手じゃ。 ☆カタリナ>>680 いかがですか、と言われてものう。 騙されやすいかどうかは知らんが、推理を外すことは多かった。防衛・重たい性格はあまり言われた覚えが無いのう。 逆にカタリナはこの質問で何が知りたかったんじゃ? わしの要素に繋がるから? |
743. 少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
リーザとアルビンに無視されて泣いてるんですからねよよよ…>>667 【仮決定反対】ペー君寂し殺す気ですか。 【吊り票ばらばらになりそうならモーリッツに投票して占い先は遺言COするです】 ジムゾン吊りたいやつはペー君にモーリッツの相方どこだと思うか教えやがれですさすがにきっちいですよ。 ああううん弱音すまんです切り替えるです…。 すきまにレジーナ宛に僕星投げてるです…>>599と催促…。 |
青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
ひょっとしてこれ、妙に黒出せって指示されてる?昨日のGJ、妙で出たの? 今までの僕の考察ひっくり返すことになる上、とてもじゃないけど吊れそうにない位置だから、僕的には凄く微妙。2-2ならライン戦だし、信用失いたくないってのが正直な所なんだけど……。うーん……。 ご主人の残り人数が見切れて無いのが辛いなあ。明日ヤコから白が出てくれれば確定するんだけども……。 |
744. 宿屋の女主人 レジーナ 23:53
![]() |
![]() |
【▼神 青年が●修か兵】 ジムゾンは偽以外の何物でもないと思うし今日からヤコブが真ぽくなってるから。 因みに昨日時点狩回避あったら▼ジムでなく▼ニコラスにしたのはジムゾン吊りヤコブが突然死した場合占霊ラインが100見えなくなる為である。 リデルと話が食い違うのは相性だとも思うんだけど、多分ずっとわからないだろうし狼あり得るから。ヨアの修評にもやや納得。 兵は色んな人が言ってるように人っぽいんだけど |
746. 青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
商 >>185 村人COの意味が未だにわからない。 >>198 狩周りのセオリーから外れる行動は悪目立ちを恐れない非狼感 >>390 村騙りが見えている狼がさらっとこれ言える?と思うけど、村商視点全く問題ない発言だし、商のスキル的に狼でもやれそうな範囲? >>403 旅の占撤回以降、思考の伸びが半端ない。偽装でこれやる狼が一日目冬眠状態へ入る姿勢と合致しない わからん要素と白要素が同程度って感じ |
747. 負傷兵 シモン 00:00
![]() |
![]() |
一撃。 【仮決定了解、セット済み。本決定も自動了解】 朝方にはちゃんと来て本決定変更あったらそっちにセットし直す。 ☆宿>>717 俺の宿評が旅白起点で書かれた部分があって、宿の状況確認ミス、勘違いで質問してきたんじゃないの? 意味の良くわからない質問をされて違和感を感じるのは当たり前だと思うんだが…。なんか言葉の綾遊びみたいに感じてこのやりとりの意味がわからんのだが。なにがわからんの? 妙> |
748. 青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
★商 はぐらかされた感しか無かったんだけど、>>185の理由やっぱり言えない?スルーでもいいけど。 >>738 商 ああ、うん。者先吊りのメリットもわかってたし、そこは気にしてないよ。 あ、【決定了解】してるよ。 |
749. 負傷兵 シモン 00:01
![]() |
![]() |
妙>>739 俺に理想のテンプレ手順を学習して、おかしいと思ったときに即ツッコミでなくて1時間待ってから突っ込めと言ってるならそりゃ無理です、ありがとうございました。 時間かかってもいいから考えてみろ的なことを言った人に、頑張った結果をこういう風に言われるのは心外でした、はい、それだけです。 じゃあまた。@1 |
751. 少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
モーリッツの思考トレースまでしてないんで、若干塗り臭いですが勘弁。 >>322>>326は狼要素かつ性格要素です。 やることを作ろうとするのは偽る側の思考で狼要素。 ただし、防御感のある村人が同じことをすることもあるです=性格要素 村にしては出力低いんで(そこまでスキル不足には見えず)狼要素寄り で、>>523自疑いに~の回りくどさも性格要素範囲内なんですが、 身に覚えのない疑われをしたら |
752. 少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
「驚愕」や「恐怖」を感じておののくのが、 この手の防御系村人だと思うんです。 ただモーリッツは「理由」を求めてるです。 また『寡黙扱いなら分かる』と 自分の疑われを正当化させようとしてるのも読めるです。 『納得の行く疑われかたなら納得する』は 『疑われる理由を持ってる狼』視点かなと。 超絶bkbrハリネズミ村人ちゃんなら「それでも性格要素なんだよ!」 とも思えるですが、>>510上段が不自然。 |
753. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
>>322見るに流し読みでも議事は読んでるのに「今思ってること聞かせて?」「話せるから気にするな」で質問をずらして回答してるですよ。 まじ議事読んでないならまだしも、疑われたくない防御感持ちなら ここで簡単な印象でもさっと述べてペー君から疑われないようにすると思うです。 あと補足>>528こっちは『狼分かってる故の思考硬化』って非性格要素絡みの狼要素もあったんでモーリッツ占い決断って感じでした。 |
754. 宿屋の女主人 レジーナ 00:11
![]() |
![]() |
☆年>>599見逃してた。 リデルの感触ね、全く食い違ってしまうから対話自体あまり成り立たなかったしかなり相性悪いと思う。 投げないで一生懸命わからせようとしてる感は伝わったけど、相性云々で色以前にリデルは見れないので誰かに投げる或いは占いに投げたい。 ☆兵>>747なんか、ごめん。リデルにしろシモンにしろ私の質問がおかしい気がしてきた。 宿つ[ビール] |
負傷兵 シモン 00:11
![]() |
![]() |
護衛先選択のお時間。 兵はない。神農はない。旅はない。老はない。年狂なら襲うより吊りたいはずなので年もない。残り青妙商尼宿羊長屋 青を襲うか、狩を襲うかだけど、昨日青でGJ出てるから恐らく2連青はない+青襲撃ならおのずとパターンが減るので避けてきそうかな、青もはずし。 |
負傷兵 シモン 00:15
![]() |
![]() |
残りから襲うならやはり狩の可能性あるところを選びたいであろう。 といいながらやはり青護衛張り付きます。昨日の護衛筋からアクティブに灰護衛行くと見せかけての青もう一回護衛です。 |
755. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
兵>>749 あー、ごめんごめんw まぁりずがいいたいのはりかいどの差ってことねw あ、そーいやあるびん。ききたかったんだけど決め打ち視野なんだ?りゆうはわかるけど、いえすかのーでおねがい。 ばあいによってはきついじゃない。 つりじゅんがきめうち視野ってのはそういうことでしょ? |
756. 旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
修がもやもやしてそうだからちょっと喉を使わせてもらうよ。 >>修 「1dの思考がリセットされる分の負担が増える。」とか 「狩人は2騙りのつもりで護衛するのに対して狼は村騙りを知って襲撃できる」 「▼旅で1縄無駄にする必要がある」などの村人推理への負担やデメリがあるのは知っているよ。 村に負担をかけていることについては謝ります。 |
757. 旅人 ニコラス 00:17
![]() |
![]() |
ただ、旅はそれ以上の情報が落ちると思っているからやっているし、 「村騙りを知らせずに死ぬ」以外ではゲームは崩壊しないと判断している。 旅には旅の考えがあり行動をしている。 悪手をとっているのは「悪意」を持って行動しているのではなく、商が言ったように考えが至らない故。 下手と荒らしは別だよ。「荒らしが目的でない」ことは理解してほしい。 |
758. 旅人 ニコラス 00:17
![]() |
![]() |
遺言COについては、まあ襲撃懸念というよりも保険だよ。 万一▲旅で村騙りがわからない場合、村人には推理のチャンスも与えられず ただ、霊ローラー、黒ローラー、占いローラーで終わるとしか思わない。ログの読み込みもしないだろうし 3dに黒出し占いがいたらそこから吊るだろう。最終日に混乱するんだ。 |
759. 旅人 ニコラス 00:17
![]() |
![]() |
遺言COをすれば、▲旅でも「旅狂なら霊ローラー、占いローラー、黒ローラーで終わる」けど 黒先吊りで「旅の村騙り」に備えられるから霊ローラー→黒ローラー→占いローラーの順にするよ。 それだと、占いがLW引く可能性が高く最終日2択にはできるだろうから多分狼は占を噛んでくるだろう。 もちろん狩人にも黒出し占いの護衛の選択肢はある。 |
760. 神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
私が吊られるのか。ぺー君には悪いことしたな。 まぁ旅吊りよりマシかね。 誰だろうな、LW。今回は強い味方つけれて良かったな。 今日もオナ○○考察落として大人しく吊られるとするよ。 ここまで来て吊り回避出来る気がしない。 |
761. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
遺言COじゃ、村騙りの理由を説明もできないんだから誰も信じないって? ぼくは村人に推理のチャンスも与えずにゲームを終了させたらまずいとは思うけど、 「村人騙り」の遺言COを聞いた場合は村人に「考える」という選択が残ると思っている。 きちんと考えれば手順上ケアできる(狼が占いを噛まずに村が一方的に負けることがない)し、 旅の村騙りが信用されなくても、最終日にLWを吊るチャンスの1縄きちんと余裕が出る |
762. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
レジーナ>>754 ありがとです。あとどっかの隙間で相性良いなーって思うやつ居たら教えて欲しいです。 かーなーりーぺー君の目が足らなくてスタミナ切れ気味なのです。 モーリッツ占い理由兼黒要素は↑な感じで読めますでしょーか? ペー君黒考察すると塗り臭いって言われるほうなんで 「それは違うよ!カッッ」ってのがあったら遠慮なく言ってほしいです。 感覚黒さなんで、レジーナの参考になるか難しいとこですが… |
763. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
一方的に負けるのは「村騙りがまったく信用してもらえない」+「▼旅」で1縄使わせるケースのみ。 これは全面的に謝罪しないといけないけど、噛まれないなら説明のチャンスがある。 「狼に旅村騙りを見抜かれ、狩は旅占と思い▲占を通される」 「生き残って村騙りの説明をしたがまったく理解を得られなかった」 この2ケースで負けたら、きちんと謝りますよ。 それ以外は「やってみたけど失敗しました。ごめんなさい><」 |
764. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
村長来ないんですけどそれは。大丈夫かな……。 リデルもリナもフェードアウト中。特にリデルとは対話したかったのに。 >>750 商 気分かーい。ていうかそんなのわかるかーw 1d占い希望理由と言い、わからん要素が積み上がっていく……。 リズにも言えることだけど、出力抑えてる感が半端ないんだよねえ。白狼の動きとしてありそうでギシアン。 ごめん今日はもう寝る。 |
765. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
正確には間違いがいくつかあるね。 要は「村騙りを伝えずに死ぬのはNG」がぼくのラインだってこと。ラインがもっと厳しい人は怒るだろうけど、そういうことです。 【▼●希望は変わらない】のでおやすみなさい。@0 |
766. 少年 ペーター 00:32
![]() |
![]() |
シモン見てると安心感得る程度には感覚似てるんで、 カタリナ黒視も分からないでもないんですがちょい横やり。 >>676激動の一日~はシモンが混乱しすぎな気もするですな。 そしてあっさり目なのもカタリナの性格要素だと思うです。 シモンはぎゅぎゅっとつまってて、カタリナはさらさら流れてるです。 発言の伸びなんてリアル事情でかなり変わるですから、 大事なのは量でなく質の変化かなと思うのですよ。@2** |
767. 宿屋の女主人 レジーナ 00:44
![]() |
![]() |
年>>762スタミナ切れなのはわかる。 ペーくんの立場じゃあ真偽問わずスタミナ切れると思う。 ぺーくん狂だからこそ赤で発散できないから 表で真値あげる事も含んでそういう表現が多々でるのかなとも思うよ。 第一、私と相性が良い人を挙げる事と、ぺーくんの目のなさがどう繋がってるのかわからん。 で、私だけを指して相性いいと思う人を挙げてって、なんていうかそれ何に使うん?と思う。 そして今それ聞く時なのだ |
768. 宿屋の女主人 レジーナ 00:45
![]() |
![]() |
ろか。 ていうぺーくんを何度か見た気がするよ。 しかも>>762の可愛い擦り寄り感に胸を打たれてるんだけど、私を村だと思ってるんじゃない? つ[メロンソーダ割りビール] |
769. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
しんぷー、げんきだして? しんぷのいけんはみてるよ。みないでつるってのはないので安心してね。 みくらべて、よんで比較した上でつるの。 で、じょうきょうによってはいろいろあるよ。神真の目もね。だからこうさつはだいじだいじ。 りずはしんぷのネタ好きだよー?もふもふぎゅー。 |
770. 行商人 アルビン 01:10
![]() |
![]() |
>りざ 決め打つ気は個人的には大いにあり。終盤にもつれて両方の可能性を残していく方が偉いとか全く思わないから。参加人数大いうちに判断できるほうが色んな意味で素敵じゃん? >よあ 誤解を恐れずに言うとそこまで必死になって勝ちたいという気力を持てていないから、かな。 それもあって時間バラでまとまらなそうだし勝手にまとめて出来るだけ皆が考えられたらいいなあと思ってる |
771. 行商人 アルビン 01:16
![]() |
![]() |
時間なので。 【本決定:仮のまんま】 ジムがコアずれは申し訳ないと思うけど、吊り容認なのが残念なり。 今日一日通じてペーター共々もう少し建設的な意見が欲しかった、そこからもう少し議論の発展があればバランスとり行くつもりだったのが正直なとこなりよ。 不満ある人いるかもだけどごめんね。 |
772. 少女 リーザ 01:50
![]() |
![]() |
あるびん> まぁねー。状況的にありだけど、それだとあるびんとりずが説得まわらないときつい部分あるよ? それだけはちょっと留意よろしく。 本決定おっけーだよー。 年>>667 あまり。りず的には、ぺた君があり得るかをみてほしいなー。 ほうちはしてないから安心するのだ! そういやこの村突然死対策にたいする話でないね。 なお、実質的な縄が偶数進行につきふえるので、ほうちー。でも、村長くるといいな。 |
773. 宿屋の女主人 レジーナ 01:55
![]() |
![]() |
年>>751返答ありまと。 読んだけど、全部に意見すると朝になるから簡潔に。 性格から導き出される行動パターンなどは多岐に渡るから一概には言えず経験上の多数決が多いと思う。 だから共感できない部分が多いけど一意見としては理解だし ぺーくんの言い分としてテケトーじゃないのはわかった。 でも状況的に青真が強いのはぺーくんもわかってると思う。これを覆す事できる? |
775. 神父 ジムゾン 04:23
![]() |
![]() |
適当に書いてくかな。まず状況からまとめようか。 陣形は?→よくわからん。今回一番惑わされた。 青の正体は?→多分狂人。個人的に1dの占い確白狙いってのが悠長だなとか感じたのと、寿命短い言ってる割に誰かへの返答に、「判断不能枠処理してから白黒狙いの占吊処理」みたいな感じで何回占いできると考えてるのかって疑問。襲撃懸念どこいった? 個人的には姿勢から色見えてないんじゃないかなぁってので狂人予想。 |
776. 神父 ジムゾン 04:30
![]() |
![]() |
この村で青偽わかってるのって私と年、あと墓下の変態だけなんだよね。この青偽っぽいところドヤァ?ってのが真要素にならない?リザ?(ネタ 老、農見てみたけどどうも1dとかあまり伸びがないんだよな。あまりブレインぽくないというか。 老農見てみるかな。発言少ないし。なんか赤ログで指導されてるかもなー。そこからわかることないかなとか。 青狼も考えたけどじゃあ農が狂でーとか。農見てきたらそれもわかるかも |
777. 神父 ジムゾン 05:00
![]() |
![]() |
老見てきたけど1d2dで占希望とか出してないんだな。 >>332から日をまたいですれ違ってた羊とは切れでいいと思う。 >>172では霊潜を理解してる様子 >>322で初日3-2は初めて・・・→3-2は経験したことがある? その後の3-2の狼の挙動を考える。→3-2未経験? この発言から3-2は想定してなかったであろうことから旅の白要素強化。 >>329での青に対して能ロラについてさらっとしすぎ |
778. 神父 ジムゾン 05:05
![]() |
![]() |
(>>777キリ番ゲット♪続き) のところからも老は2-2想定で行動してたと考えられる。2-2なら霊のラインを見るため、うかつにロラでいいんじゃない?ってながせないだろうから。 そこが老の2-2視点漏れ?同時に青との切れ。青の神視点狂要素強化。 だいたい見た感じ老にはそれなりのスキルがあって赤会議には参加してる模様。でもそこまでって感じ。 指導を受けてる可能性は高そう。SG作れ。か真落とせ、か |
779. 羊飼い カタリナ 05:13
![]() |
![]() |
はおおおん、寝ていました、です! 【本決定確認、セット指差し確認です】 旅>>691 者老両狼はあのタイミングの仲間切りならしないほうがましだけど、占真狂だったら誤爆ありえる?とか考えてましたです。 旅も言ってますが、者黒で占内訳が真狂への黒出しOK合図(年への合図)って具合です 青が非狼狂だろう(羊>>502)=青真=者狼まで繋がっています |
780. 羊飼い カタリナ 05:14
![]() |
![]() |
屋>>708>>714 旅自体ですが、んーこちらにちょっと目を向けてくれた感覚人っぽって思ってます。 利がある行動したいっていう念と理解して欲しいは一貫していますし、 私へのあたり方も人外が塗れるトコみつけた!って感じしないです。 屋は私を白ぽいと評価してましたが、それ質問と質問までの思考なので どこ当たりで取れました? なんとなーくです? 私、狼ちゃんに擦り寄られるタイプなので不安です。 |
781. 行商人 アルビン 05:20
![]() |
![]() |
>じむっぺ ズバリLW誰だと思う?そっち真視点で読み返したんだけどどうにも残り灰が白く見えちゃって困ってるなりよ。 >カタリナ 今日は誰を占ってほしい?喉に余裕あればでいいよ。 |
782. 羊飼い カタリナ 05:33
![]() |
![]() |
☆老>>741 性格要素取りです。1dであまりお話できなかったので。 白をとるのに慎重な感じだなーという具合に落ち着きました。 下段、ええ>>680の「仲間が黒く見えるかタイプか」を補強できるか知りたかったです。 本日分の妙へのあたり方とかも一緒に参考にしてます。 ★妙>希望出しって1d2dからのGS下位ですか? 青真みてるのなら、年から白もらった私は放置でも大丈夫だと思っています? |
783. 神父 ジムゾン 05:38
![]() |
![]() |
あー、おはよう、ちょっと待って。今ヤコブ見てる。 農は考えが足りないところ多いな。2d>>595>>596でなんでそうなったかわからないし。 3d>>619で年でGJ出てたら絶望的が占内訳真狂で考えてると思ったんだけど、狼が鉄板支持って?護衛のこと? >>781商 たぶん老と同じスキル帯にLWいると思う。あいまいな指示しか出してなさそうだから多分そう。 そして2d更新時に赤でいないヤツ |
784. 羊飼い カタリナ 05:40
![]() |
![]() |
★妙>(続き)ざっくりでいいですからGS出してみませんですか? 私も時間取れてないのでGS出し 白 妙>商>兵>屋>宿>修 黒 無理やりだすとなので、白は能力処理したくない順だと思ってください。 別枠 旅長 ヴァルさんは来ないでしょうか…ううん。 この時点でちょっとヴァルさんLWは…なさそうです。 |
785. 羊飼い カタリナ 05:42
![]() |
![]() |
斑の老は白かなあって具合です。 2dの青の動きから見てです。あと今日の老の発言内容からも、ちょっと狼っぽさとか感じないです。 旅については…どうしようかなあ… 白だろうなあ…うぅん…って感じです。 アルさん、ジムさんおはようございます。 この時間にリアタイで話せるのは嬉しいです。 |
786. 羊飼い カタリナ 05:44
![]() |
![]() |
希望 【▼神】【●修○屋】 本日の修の発言のなさからチョイス。 屋の私へのあたりが不安になってきたので、この希望です。 強く屋を能力処理ー!!って位じゃないのです。 不安的には宿より屋のが処理当てたい、しかし宿より屋のが話しが分かるので処理したくない、そういうジレンマ…うぐぐ。 ちょっと屋のがのらくらしてる雰囲気あるのでこの希望だしで! |
787. 神父 ジムゾン 05:45
![]() |
![]() |
間違った、3d夜明けだ。少し弱いけど、昼のヤコブと深夜の1人のヤコブのスキル差凄い気がする。指導受けてる可能性高い。長か屋あたりじゃない?(適当) 少なくとも老から疑い向けられた妙、宿は違うと思う。 他の人の絡みから見てるけど宿の迷い方は村ぽいと思う。 神偽であってると思うけど・・・みたいな感じがする、気がする。 少し兵見直したほうがいいのかね?スキル帯から見たら多分LWは長、屋、修、兵かと |
789. 羊飼い カタリナ 05:49
![]() |
![]() |
神>>777の老と羊切れって…私年から白貰ってるんですが… 貴方から見て占はどこですか、と。 神視点、青偽なのに、この把握の出来てなさなんでしょうか? 村視点で喋ってる…のかな…正直、真視点ぽく見えないです…。 |
790. 神父 ジムゾン 05:57
![]() |
![]() |
長1dだけか、見たけどかなりの対話型だな。個人的に3-2思考への移転の仕方とか質問からの白黒要素付けとか思考判断の質問とかから白さは拾えると思うけど。 2dからの失速はリアル事情か。 個人的には狼じゃなさそう?って感じがする。 >>789羊 すまんね。エアポケに入ってた。 屋はそういえばメタ白入れてた。 なんだこれ?発言少ないなー。修あたり占っておけばいいんじゃない? |
791. 神父 ジムゾン 06:02
![]() |
![]() |
とりあえず[修老農-青]で提出。 宿兵はぐるぐるが村ぽい。屋は旅への突込みとかメタ白。 長は個人的共感白。というか判断材料ないんだけど、対話型狼ってやりにくいんじゃないかな?狼探してないのがばれやすそう。長狼ならスキル高いだろうし私のLW像(スキル中くらい、あいまいな指示)からは少し外れるかな。 商妙はまぁ白。リーザ可愛い(最白)。 残ったのが修 ありそうなのが 黒:修>長屋>兵宿>商>妙:白 |
羊飼い カタリナ 06:07
![]() |
![]() |
あ、よくない発言を灰に落としてしまったのです… ジムゾンさん、ごめんなさいです。あうあう。 うーん。神偽っぽい真…うーん? うぅぅん…でも狂さんぽくみえるですよね なんというか、色、みえてない感…というか… でも、農偽なら今日黒出ししない気がするですよー… わぁわからんのです。 |
792. 青年 ヨアヒム 06:30
![]() |
![]() |
やあ、おはよう。 直近目についた所から。 >>786 ★羊 修占い希望理由って発言少ないGS最下位ってだけ?リナじは修がGS最下位になるほど黒取ってるように見えなかったんだけど、どこか要素挙げられる? |
793. 少年 ペーター 06:37
![]() |
![]() |
おっはよーですよ! レジーナ>>767 や、レジーナ以外も相性の有無は見てますよ。 例えば商⇔妙とか。相互で見れてる所で、客観白も取れる所はおいとけるです。占いの必要度が減るです。 がっつり話したフリーデルと相性悪いって言われたので「じゃあどこ見るのが得意なんですか!」と思ったっていうか。 議事読んで分かんないなら聞いちゃえって思ったです。 何に使うか、は。盤面見るのに。ビールのめねーです! |
794. 羊飼い カタリナ 06:43
![]() |
![]() |
☆青>>792 黒をとったからGS下位でなく、他が白だと思っているのです。 無理やり黒要素を挙げて下さいといわれましたら 対話したのが宿のみ、本日喋っていないって位です。 対話したのが宿のみというのは狼なら一点集中で話しかける方がロック(相手を能力処理にかけるまで)し続けれるので人外の時楽な行動いう具合です。 それに人要素も取っていたので、このまま発言が少なくなるよりは占が良いと思います。 |
795. 羊飼い カタリナ 06:47
![]() |
![]() |
ああ、対話したのがレジさんだけというのは強すぎました。 レジさんリデルさんのやり取りがリデルさんの発言の中では目立ち、そして互いに引かない部分があったので両人ぽさも感じてました。 ペーターくんもおはようございます。 (ぺこり) |
797. 少女 リーザ 06:50
![]() |
![]() |
まさかのこの時間にめがさめた(驚愕 むにゃむにゃおはよー。 ☆羊>>784 りずはあんまGSって使わなくて、白(非狼)ひろって弾く!ってスタイル。現状ひろえてなかったのが兵長。GS下位といえばそうだね。 ここ処理してちがったら、はんだんきじゅんをもうちょっと上げる。 りなりなは、しょどうで非狼ひろったのと年から白でた反応がひとぽいなーとおもった。やっぱり占にたいしてたにんごとー。 |
798. 少女 リーザ 06:54
![]() |
![]() |
りなりなはねー、かわいいよ! わたしだいじょうぶ?だいじょうぶ?ちゃんとみてくれてる? おっとっとからの当たりがつよい!こわい!ってのもふくめて人っぽいー。 ちなみに、おなじりゆうでしんぎさておきぺた君も人ー。という訳で占狂霊狼だろうなー、と。元3-2陣形を考慮しても。 そんちょうこなさそうだね、残念。 あとしんぷー、もふもふぎゅー。いいたいことは言っておいてね。 |
799. 羊飼い カタリナ 06:55
![]() |
![]() |
☆リズさん>>797 ありがとうございますです。 なんというか、ぽつぽつ系で要素出してくれるので良いのでまとめてもらえると見やすいです。 私と同じ方法系ですか… ★凸死は考えたくないのですが、長が来られないようなのでそこを省いて占希望だすならどこですか? 確か今日の希望 年へ●長ですよね |
800. 少年 ペーター 06:55
![]() |
![]() |
アルビン>>711▼神の理由聞いて無視してそりゃねーですよ。 効率だけで見たら▼老◆青(ヨアヒムの白はこれでぜったい手にはいる)じゃねーかとか話して何になるですか。▲年セットでくっついてくるですし。最悪狩透かすし。 リーザ>>772老者なさげってペー君言ってるですけど……。 レジーナ>>773▼神でどう説得しろとw情報損失具合ぱねーですwやりかた分かんなくて模索中ですかね。 カタリナー![ぎゅ] |
801. 羊飼い カタリナ 06:57
次の日へ
![]() |
![]() |
妙>>798 可愛い…ですか?て、照れます…/// んー、オットーさん怖くはないですよ。 あたり強いとは感じてないです。 むしろ発言がするっと入ってくるから怖いです。 共感白を誘ってくる感じです。 ふわっとしていて、すべてにあたりがよさそうなところとかもですね。 |