プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
120. ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
さて、【俺は非占だ】。サクサク回してこーぜ で、喉のついでに議題でも。 ■1. まとめ役 ■2. CO ■3. 占吊回避 ■4. 占い方法 ■5. 自身の考察・発言スタイル ■6. 得意・不得手なスキル ■7. ●▼希望先優先度 |
121. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
おはようございます。 【占CO】私が、占い師 です 議題回答(前略エアでごめんなさい) ■1.まとめ:確霊>確白 ■2.CO:占先回しFO希望(占3COなら霊潜伏希望) ■3.回避:狩の吊回避希望(霊も潜伏なら占回避希望) ■4.占方法:初回は統一(自由やゾーン占等は、 霊潜伏なしで、利点と村の要望が多い場合には検討) |
122. ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
■1. 確霊>確白>多数決 ■2. 占い先回し ■3. 各人の裁量で ■4. 露出人外が1~2人なら少なくとも序盤は統一が好ましいな ■5. 灰雑メインの解釈投下型だな。考察材料としては判定や襲撃筋よりも発言からの心理読みを重視する ■6. 得意っつーか生存特化型だな、占吊噛いずれも当たりにくい感じ。反面、手筋は読みの情報として重視してないだけに構築は苦手 ■7. 占は相性悪そうな枠、吊は最黒枠に |
124. 負傷兵 シモン 23:46
![]() |
![]() |
「日の沈まぬ村」にも夜明けは来るのな。 […はダンツカカラントウォッカをぐびぐび] 【俺も占い師ではない】よ。 ■1 確能>確白 ■2 霊は潜伏してもいいんじゃねえか? ■3 まかせる。空気読んでな。 ■4 序盤は統一が好きだぜ。 他の答えはあとで投下する。 |
127. 羊飼い カタリナ 23:47
![]() |
![]() |
即COの理由は、占い師は、信じて貰えなかったら、 村に、凄くご迷惑をおかけしてしまうので、 遅いよりは、早いCOの方が信頼感があると思ったから。 (自分が素村の時は、基本的にはそう思うので)。 それに、議論の停滞やごたつき防止、 狼さんの相談や狂人さんの思考時間を少なめに…とも思うと、 やっぱり、即COの方がいいかな、と。 もしも、霊先回し希望の方等がいらしたら、すみませんでした;; |
130. 行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
楽>>118 ああビックリした。連投したかと思いましたよ。 そして>>113リナ…。 あんなにシースルーアイマスクを売り買いした仲なのに、ヤコブになびくなんて…!この先僕はどんな顔をして君の服の中を想像すればいいんだ!?か教えてくれ! 気を取り直していつもの議題です。 ■1.まとめ役について ■2.占霊のCOについて ■3.回避について ■4.占い方法について |
131. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
はじまったのー!よろしくなのよー! ■1.確能>確白 ■2.FOが好きなの ■3.状況次第なの ■4.確定情報スキーだから統一がすきなのよ。でも状況次第でいいと思う方法を選びたいと思ってるのー。 【羊屋の占いCO確認なの】 【非占いなの】 |
村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
まさかの霊能である。とりあえず寝落ち詐欺。対抗が出たら出る。 あとプロのアルビンかなー。前の村で2突然死が出た、とか、うっかりすると中の人特定されるので、ああいう具体的な話は避けた方がいいんじゃないかと思ったよ。 |
132. 少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
眠いわー 【非占】 者>>120ディーター議題あんがとな ■1. 確霊>確白 ■2. FOかな ■3. ご自由に ■4. 統一がわかりやすいかな、まぁ自由でもいいで ■5. 黒要素取りやなぁ ■6. 単体見る事がどっちかと言うと得意かな。能考察は苦手やわ ■7. 寡黙吊中庸占やで |
136. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白>多数決 ■2.FO ■3.霊は回避。狩も占欠け出てなければ吊り回避。 ■4.初日は統一希望。あとは村に不慣れ・対話型が多ければ統一のままがいいと思います。 個人的には自由にも挑戦してみたいです。 僕は【非占】です。 |
137. 負傷兵 シモン 23:52
![]() |
![]() |
【羊屋の占CO確認】 ■5. 質問のやりとりで色をみていく、かな。うまく言えねぇが。 ■6. ライン考察は得意じゃねえ。GSに並べるっつーより、個人の発言の違和感から狼探しする感じだな。 ■7. 吊は寡黙、占は色見にくい中庸 |
138. 農夫 ヤコブ 23:53
![]() |
![]() |
おーすでに二人占CO出てるのねー。超展開早くてどきどきするお。議題答える。 ■1 確霊>確白 ■2 FOだねFO。 ■3 占回避は無くてよくね?狩の吊回避は有で。 ■4 統一って安心するよね。 |
行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
どっちでも村との相性次第と思ってます。 潜伏に自信があれば、確定情報消すのが最優先。 でも狂がどっちにでるかわからないので、占いの方が安全策とは思います。 上手くいくと思える方がいいと思います。 ちなみに僕も若輩者です、すみません。 |
140. 羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
>>120ディーターさん 議題、ありがとうございます。 ■5,6ぽんぽん会話もできる時はしますが、 メインは発言精査で、考察と疑問はわりとまとめて落とします。 考察は、状況と、個性や思考の流れの不自然さがないか、 村の流れへの追従感がないか、見る感じ。 |
141. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
【羊屋の占CO確認】 ■5. 状況考察よりかな。発言はあまり固まってないですね ■6. 単体考察は苦手 ■7. 占は黒っぽい所や色がわからない所。吊りは黒っぽい所や寡黙 |
142. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
なんとか開始に間に合った ■1.確霊 > 確白 ■2.占いは出てほしい ■3.基本的には狩以外はアリで 狩は状況次第 ■4.統一希望 俺は占いはできないよ【非占CO】 【羊屋占いCO確認】 |
143. 羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
占いは基本黒狙い。発言から色が見え辛い黒寄り灰の人か 村の視界晴らしになる人SG化救済も)。 LWさんが最白位置だと心配ですが 終盤に噛まれない要素等も加味して再検討。 (今回は占なので、終盤生きているか不安ですが) 吊は勿論黒狙い。やむない場合は 寡黙さんや盤面整理等も(ごめんなさい)。 寡黙でも、不慣れや事情から、後に発言が増えそうで 最終日残りに不安のない方なら、占対象か発言精査枠。 |
144. 宿屋の女主人 レジーナ 23:56
![]() |
![]() |
非占いよー ■123はテンプレ。 ■4序盤は統一ね、ライン線苦手だから…… ■5黒要素の方がとりやすい、かな? ■6ライン苦手すぎた ■7テンプレ 議題回答ってテンプレ化しちゃうのよね。くぬぬ |
145. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
■5.ラインは苦手なので単体で要素拾っていく感じ。対話は自分からはちょっと苦手かも。 ■6.んー、スキルはあんまりよくわからないや>< ■7.発言から色が見えにくいところ、思考が追えないところに占いを。黒いと思ったところを吊りに。 ふにー、早起きだったしそろそろ眠いなの・・・。 |
146. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
ディタさん議題ありがとうだわー。 ■1. 初日は誰でもいいわ。 ■2. 占先行。占3なら霊潜伏して欲しいけど、無理は言わない ■3. 空気読んで。吊り回避はOK ■4. 皆の希望にあわせるわ。序盤統一のほうがわかりやすければそれで。 ■5. 白取り型。黒見るのもライン考察も苦手。その代わり状況要素や性格要素、見られるものは全部見て判断するわ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:59
![]() |
![]() |
いいねいいね、やりたいことやっちゃおうよ! ではでぃたさんに騙りはまかせました! そしてLW はアルビンさんにまかせるのです! わたしはまずは初回占いに当たらないようにするの目標だー |
147. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
【屋>>123の対抗確認です】 あと、議題■2>>1213COになったら霊潜伏希望ですが、もし、そうなった時、ご負担になるかもしれなかったり、ご希望が違ったら、どうぞ、相方さんのご希望で…お任せします。 ◆◎・x)ついでのメリーメモ◆ 16-15>13>11>9>7>5>3>ep メェ。 ・7縄3狼1狂/吊ミス@3回(狂残し4回、PP注意) ・奇数進行(GJ1回で吊縄増えず。突然死は縄—1) |
148. 負傷兵 シモン 00:01
![]() |
![]() |
者>>120 ■5 ■6 の質問を何故投げた? 各自の答えは狼の利になる可能性もないではないと思うぜ 羊>>127 即COの理由を問われる前に先回りして投下した理由はあるか? 質問投げるだけ投げて寝るわ。 おやすみ** |
149. 宿屋の女主人 レジーナ 00:02
![]() |
![]() |
ん、議題回答しただけだけど眠いからお休みなさい。 占い二人はかなり早めのCOなのを把握して寝るわー 霊回すのかはみんなで話し合ってくれると嬉しいなーわたしは眠い……** |
151. パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
■6.白取るのは得意ね。私が白要素拾えない人はよっぽど素黒い人かなあ。 ■7. 初回の占いは黒狙い>SG救済 視界晴らしもできたらいいけど、そこまで生きていられるかわからないのでなんとも。 寡黙(内容寡黙)の人はできるだけ発言を引き出した上で残すか吊るか判断したいわね。 盤面整理はアリ派よ。 |
153. 旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
議題回答書いてたけど、大体アルビンさんに追従だ(*σ>∀<)σYO! で省略していいかな? 一応、CO表を時系列に並べ替えておくね! _楽者羊屋兵農神妙年旅書商青宿娘修 占睡非占占非非非非非非非非非非__ 霊眠_______________ あと、カタリナさんは喉の使い方注意ね! |
155. 農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
自由占いも面白だけどなー。やっぱ一番最初は占い先揃えた方がいいよねって思っちゃう農夫。CO出揃って皆の発言が揃ってきたら自由占い考えてみたいな。 ■5.スタイルとかロクに定まってませんし。つーかみんなすごいね。俺自身は「あ、こいつのこの発言白いわー」みたいな感じで候補から消して決めがち。 ■6.スキルって!どういうのをいうの!とりあえずひっかけ質問とかはできません。 |
156. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
兵>>148 ★シモンお兄ちゃんは■5・6は狼利もありえると思ったの?それならばなぜ回答より先にこの質問をしなかったの?気になるの。 リーは、最近こういう質問もテンプレ気味だからなのかなーと思って答えたのよ。 それと、質問には★。質問回答には☆があると見やすいよって図書館の本にあったのよ。おすすめなのー。 それじゃ、リーはそろそろおやすみなさい。 |
157. 行商人 アルビン 00:08
![]() |
![]() |
おおう。 村の勢いあり過ぎて、ネタすら風化するこの世の中。 素敵です。 ■5. 性格追い+状況考察のスタイルが安定し始めた気がしました。 ■6. フラット思考を心がける感じです。真面目な対話は苦手な方です。同じく対話型の人は若干白黒判断しづらいです。 ■7. SG懸念を潰すためにで黒狙いでしょうか。強ロッカーがいればロック先とかも良いかもしれません。 |
158. ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
☆兵>>148 この手の性格自己申告は狼側も意外と正直に答えてくれるんで性格読みのベースとしての価値が結構高かったりするんだ。それに比べて狼は考察する必要はほとんどない(考察を装う必要はあるが)から狼側への利はせいぜい襲撃筋に活用できるかも程度なんじゃないかな、それならこちらの利が勝ると考える |
行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
いえ、レジさん。2狼残しで勝ちます。 我々若狼の一番の勝ち筋は多分、村が真剣にログを読み返す前、最終日があるという油断こそが勝ちに近い場所です。 二人のどっちかが白決め打ち、で、どっちかが最黒から二番目三番目がグッドです。 |
159. 青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
ディーターの後半の議題に答えるよ ■5. 基本的には黒要素を探してそこから考えるかな ■6. ライン考察とかは苦手かな ■7. ●は積極的に発言する黒っぽい人 ▼は黒と寡黙に近い人 |
160. パン屋 オットー 00:11
![]() |
![]() |
で、【羊対抗確認】 対抗に言うのもなんだけど、よろしくねー。 アタシもカタリナも霊潜伏希望してるのもあるし 霊回しする時は「私は今日COする霊能者ではありません」みたいな文言のほうがいいのかしらね? |
宿屋の女主人 レジーナ 00:16
![]() |
![]() |
そっか。 アルビンはたよりになるなぁ、わたしはポンコツなりに頑張るよ。 最悪私は狩COも視野にいれながら疑われない位置を目指すよ。でも怪しいところがポロリしたら容赦なく突っ込んでね。 でぃたさんには真視とってもらって完全勝利とか目指しちゃう!?くらいのいきおいでー |
161. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
寝る前に適当にー 者>>122 ★相性悪そうな枠って具体的にどういう人なん? 商>>126が呑気やなぁ。非狼感やな。 商>>130は議題すでに出てるのに出してて更に呑気やね。 羊>>127積極的な真アピやなぁ。そこまで自分で吐露しなくてもいいと思うんやけどな。ちょっと過剰感あるで。まぁ単なる几帳面な性格とも思ってるけどな。 まぁ屋は屋で逆に>>123あっさり塩味占COで正反対のタイプなんかなぁ。騙 |
162. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
りの気配があまり感じへんな。まぁ焦って出てきた偽のようにも見えるけどわからんな。 あと書がいやに淡白やな。緊張感が伝わるっていうか。 じゃあもう寝るな!おやすみまた明日な! |
163. 羊飼い カタリナ 00:17
![]() |
![]() |
>>148シモンさん☆ プロ>>110の通り、基本、24:00が限界なので、 質問がでそうなことは、先に書いておいた方が、 お返事をお待たせしないと思ったので。 >>153旅、まとめ表ありがとう。喉気を付けます。 >>160屋 はあい、此方こそ、宜しくお願いします! 「私は今日~する霊能者ではありません」賛成ですが、 相方さんのご希望優先>>147で。 すみません、眠気限界…おやすみなさい** |
164. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
■5.ニコラスもオットーさんと同じで白拾いの方が多いかも。 ■6.質問するのは苦手。 ■7.黒狙いもSG保護も状況見て、って感じかも。 えっと、今思ったところは、「レジーナさんの議題回答が完結で素敵!」って感じかな!敢て言うなら微微々白。 ニコラスももう眠いよ!寝るね! 才ヤフ、三.._〆(´Д⊂ |
行商人 アルビン 00:19
![]() |
![]() |
まあ、真占いさえ抜けば後は基本白アピと運次第だと思ってます。 霊抜きに行くと、真占と狂の信用勝負+灰の我々の勝負になる感じでしょうか。 まあ、気楽に行きましょう。狼は恐怖心が結構大きな敵だと思ってます。 |
165. 農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
ニコあざとい。 ディタの性格とか得意なもの議題ってあんまやったこと無いから答えるの新鮮やった。性格読みって楽しいよね。でも俺狼だったら、こういう議題で出てきた皆の特徴を襲撃に利用しちゃうかも。ディタ本人は手筋重視してないらしいので、 ■6.さっきの続き。ラインは切れてる所はわかっても繋がりは自信ない。 ■7.寡黙な奴を吊りたくなるし、それなりに発言してるけどイマイチピンとこない奴を占いたくなる。 |
166. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
☆年>>161 考察を帰納法に頼る奴とか他人を無闇にディスる奴とか灰考察出さない奴とか思い込みの激しい奴とか発言から推測されるスキルの割に思考開示が控えめな奴とか、まあだいたいそんな感じかな |
宿屋の女主人 レジーナ 00:25
![]() |
![]() |
敢えて真贋つかないうちに占い片噛みとかもリスキーだけど面白いかもとか。 村の流れみつつお休みなさい。 明日は夜の7時8時にはゆっくり書き込めるよー何かあったら赤に落としておいてね。 これから一週間、よろしくね! |
168. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
(。´・ω・)ん? ペーターさん>>162 クララさんは非CO者確認してたりしてる感じがうまく感覚言い表せられないけど、どことなく非狼的かと思ったりしたよ。 ある意味のんびり?と言うか、灰見てる感じが人っぽい?と言うか。 ヤコブさん>>165 あざとい言われちゃった。ρ(・ω・、)イジイジ 今度こそ寝るよ!おやすみー!ヽ(´∀`)ノ |
169. 農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
あれディタの部分消えてる。 「ディタ本人はあんまし手筋を重視してないらしいので、自身の得意分野について考察材料を増やしたがるのはわかる」って言いたかったのだった。 リナの即COは最初からやる気バリバリで特にどうとも思わないけど、理由について言われる前に出したのがちょい過剰に見えたのはシモ辺りに同意。聞かれりゃ答えるぐらいでいんじゃね?と。まぁ性格もあるだろし、明日また読みながら話すーおやすみ。 |
農夫 ヤコブ 00:46
![]() |
![]() |
俺の占い師希望を奪った奴は誰じゃー><やる気満々でやってくれてたらとっても嬉しいです…ぶわっ。 もう完全に感覚忘れてるし記号って何だっけって状態。 ところで今G国の違いとかまとめサイトで読んでるんだけど、狼ってささやきがデフォになってるの? これってもしや俺が更新間際に発言またいでうっかり白ログで投下しちゃったのって、メタ白になるとかそういうアレなの?そうだったら超ごめん。 |
行商人 アルビン 00:48
![]() |
![]() |
この前読んだ文献では、狼のスキルが同じなら 騙り・黒塗り・白狼に分担すると楽と書いてありました。 騙り、白狼はそのままで、黒塗りは村を陥れる役で、GS下から二番目くらいになる感じ。吊るたび白だとドンドン黒視されるので、騙りの次にやられ役だそうです。 ただ、黒塗りって本当に難しいので、自信がなければ村側のミスを待つしかないというのが私の持論です。 なので、後半まで僕といいちこは村に徹しましょう。 |
行商人 アルビン 00:52
![]() |
![]() |
僕はちょっとずつ村が村を怪しむように考察を行います。 白視を取るためには、自分が合う「村の有力な発言者」の思考を理解して、その人のスタイルに似た発言を自分の言葉で話せば、結構上手くいくようです。 これは文献および自分の経験です。 |
行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
おおっと。ウォッカほどの強いカードを騙りに出す以上、信用勝ちは狙いたい所ですね。 霊騙りだとロラに流れやすそうですが、村の雰囲気次第って感じですか。 旅=神>年でスキル高めな雰囲気。この三人がとりあえず意見リーダー候補って感じですかね。引っ張るのは旅かな? この辺の意識を見て決め打ち可能かを判断していくって所でしょうかね。 それではおやすみなさい。 |
171. 青年 ヨアヒム 01:31
![]() |
![]() |
羊の開始早々占いCOと、即弁明開始から信じてもらいたい感が伝わる まぁ真だろうが偽だろうが信じてもらいたいだろうけど、屋よりわずかに黒っぽく感じるかな ★165>>農と148>>兵のふたりはディタの議題を狼が利用するかもって言っているけど、どんな風に利用される可能性があると考えてる? とりあえず質問を投げて俺も寝るよー |
172. 宿屋の女主人 レジーナ 05:38
![]() |
![]() |
おはよう 来てないのはパメラだけかな。リデルは占非占よろしくね。 いまのところ出てる占いを見てみるわ 前にも言ってるひとがいるけどリナのRCOとその理由を話した流れ、すごくやる気あるなって感じ。 真視とらないとって気持ちが伝わってくるね。 でもちょっと防御感も感じたよ。突っ込ませないぞー、みたいな。 |
173. 宿屋の女主人 レジーナ 05:48
![]() |
![]() |
対してオトはマイペースな感じ。 RCOはリナと一緒。開幕早々だったんだね。やる気だね! 対抗は真にしろ偽にしろ敵陣営なのによろしくしちゃったり、お互いの意見の一致を汲み取って霊に関する希望出したりしてる辺りがすてき。 言いがかりつけるとしたら、白取り型、ってスタイルは狼に黒塗りしたくない狂人にも見えるな、とか。スタイルに言いがかりつけても仕方ないし実際の動き見てからまた発言すべき所だね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 05:58
![]() |
![]() |
おはようウィスキー、ウォッカ あんま議事進んでなくて一安心。議題回答するね。 ■1多分7戦目/狼は他国含めると三回目 ■2わからない。だけど勝ちたいね。 ■3勝ちたい。あとは楽しくやりたいかな。私は今回は気楽な感じで行こうと思ってる。 ウォッカが戦績多いんだね、華麗な騙りに期待! そしてウィスキーは戦績一桁には見えないですよ……発言のあらとかあったら表で突っ込んで貰えるとうれちい…… |
174. 宿屋の女主人 レジーナ 06:06
![]() |
![]() |
なんか感想文みたいになっちゃった。 初日だし仕方ないよね。 ではこれからお仕事に行ってきます。 夜はあんまり議事が進まなかったみたいだけど昼間はどうかな? この時間帯の村に参加するのははじめてだからどきどき。 あとヨアの質問>>171私も気になるから回答楽しみ。 ではまた夜に。わくわくして早起きしてしまった私でした! |
175. 負傷兵 シモン 07:08
![]() |
![]() |
はよ。……ねみー。 ☆妙>>156 助言さんきゅ。眠さのあまり★の存在忘れてたぜ。 で、質問な。「テンプレ気味」は同意だ。だが■5-6は■1-4の回答概ね出回ったところで「それじゃあ」って感じで出されることが多い感、俺はあったからな。「早えよ!」と感じたこともあって、者に質問投げてみた。 俺の回答は、まぁ隠しておくほどの事でもねえし。基本、聞かれた事には答えることにしてるんでな。 |
176. 負傷兵 シモン 07:12
![]() |
![]() |
占い師雑感、ちらっと。 羊:夜明け同時の占COというのは本当に早えな。「早めCOは真」と断ずるのは危険か。>>127がな。他の奴らも言ってるが、「信用取りたい真占の発言」とも「先回り防御をする人外」にも、どちらにも取れると俺も思う。>>140を見た感じ、追従感取られるの嫌がる性格かな。早め早めの思考開示を心がけるという点では発言に違和感ねえ。 |
177. 負傷兵 シモン 07:12
![]() |
![]() |
屋:者羊の発言が早いから遅く出た印象があるが、こっちも23:45の占CO。こっちも赤ログ相談の気配、全くねえな。 総じて、占内訳は真狼より真狂の線が強いかなと現段階のパッション。相談なしの人狼のRCOの可能性も当然あるけどな。 |
178. 負傷兵 シモン 07:17
![]() |
![]() |
☆青>>171 端的に言えば「SG作りに利用される」という懸念かな。村仲間が寡黙多めか多弁多めかロッカー有無とかで、自分の考察スタイルが普段とは変わること、あるだろ?俺はあるからよ。そこ突っ込まれて、「矛盾している!人外だ!」言われたらな。めんどくせえと思うよ。 者>>158 もさんきゅ。思考把握。違和感ねえな。 羊>>163 もさんきゅ。 |
179. 負傷兵 シモン 07:23
![]() |
![]() |
質問投下するだけして二度寝する。 ★者>>122「手筋は読みの情報として重視してない」理由を聞かせてもらえるか?意見食いとか、そういう考察ルートもあると、俺は思うぜ(まあぶっちゃけ俺ぁ苦手だがな)。 ★商>>136「狩も占欠け出てなければ吊り回避」、"欠けが出たら回避不要"ととれるが、そう思う理由は?俺は「狩がいるかも」が抑止になるから、基本的には狩COして欲しくはない派だ。 |
180. 負傷兵 シモン 07:24
![]() |
![]() |
★神>>141「発言はあまり固まってない」ちょっと意味わかんね。詳しく聞かせて欲しい。 ★商>>157「強ロッカーがいればロック先」なぜ?俺、ロッカーも怖えからロッカー本人も能力当てたいかもだぜ。 ★青>>159「積極的に発言する黒っぽい人」具体的にどんな感じの奴?多弁は後々色が出る、って見方もあるからよ。 うし!じゃあな** |
181. 宿屋の女主人 レジーナ 08:17
![]() |
![]() |
仕事まえに時間とれたから単発。 シモンはディタの議題に対してタイミング早すぎないかと思って質問したんだよね。 ★その質問からなにか見えたものがあったなら教えてほしいな。 いまいちその質問から何が見えるのか、どんな意図で質問したのかがつかめなくって。 私のわからない切り口からわからないことがわかってるなら聞きたいなって思ったの。 |
182. 農夫 ヤコブ 08:29
![]() |
![]() |
おはよーちゃん。 ☆ニート>>171 村側の性格や考察傾向を掴んで、操作しやすそうな奴に擦り寄ったり食い残す奴を決めたり、議論の誘導に使っちゃうね。 まぁ俺だったら、って話である。 こういう議題ってテンプレで結構出るもんなん? 俺は経験無かったんで新鮮だったし、特にこれを出してきたディタに狼要素は現状感じてない。 レジおはー。 フリの占非占COとパメの発言がまだなのね。はよ!はよ! |
183. 行商人 アルビン 08:31
![]() |
![]() |
羊:ちょっと灰目線過多って感じでしょうか。とりあえずは非狼感。 真なら飾らすに自分の感情を垂れ流して下さい(いやらしい意味でなく)。 狂ならもっともっと頑張りましょう。不慣れで騙りに出た狼としては初動が早い ので、不慣れ騙りっぽさが出るまでは真狂で見ておきます。 屋:スキル高そうで、今のところは偽装可能な範囲と思っています。 なのでまだ真要素は拾えてないです。真だと心強いですね。 |
184. 行商人 アルビン 08:32
![]() |
![]() |
印象としては真狼狂どれもありえるって感じです。 ☆兵>>179 奇数進行での抑止力は幻想だと思っています。 占欠けがない内は、狩COにより確実に占襲撃が防げます。 占欠け後、占が決め打ちできる状況でなければ、狼に襲撃理由を作ってあげるより、潜伏の方が村にとって情報が多くなるからです。 ☆兵>>180 ロッカー本人に当てるのもありですね。 攻撃力の強いロッカーは村のミスリーダーにもなりますが、 |
185. 行商人 アルビン 08:32
![]() |
![]() |
狼にもプレッシャーを与えられます。ロック先が狼なら言うことなし。ロック先が村なら早めに視界晴らしをして、他の灰を見てもらうのが有効と思いました。 ただ、良く考えたら判定が割れると占真贋判断にも影響しそうなので、ちょっと考え直し中です。 また夜に。 |
186. 少年 ペーター 08:44
![]() |
![]() |
みんな、おはようさん! 者>>166回答あんがと。それって相性の問題なん?単純に乏しい根拠でロック体質の人が対象じゃないの?それって単純に黒狙いな気もするけど。 ★そこを黒としないならどういう発言傾向を黒とするの? 旅>>168せやな。のんびり感やな。ただのスタート直後に固まってる村人か、赤持ちで白に余裕無い狼っぽいとも思うかな。急に思考や発言伸びたりすると前者に当てはまらないと思うから注視し |
187. 少年 ペーター 08:44
![]() |
![]() |
てるで。 修>>170ここの発言意図が読めへんな。とりあえず白落とすにしても狼なら議題回答やCO等すると思うし、気負って無い感じが少し非狼感やね。 商>>183★屋のどこからスキル高そうな印象とったの? また昼か夜に戻ってくるわー |
188. 村娘 パメラ 08:56
![]() |
![]() |
上田さん、占いなんてただのトリックですよ。【非占】 者>>139 表は時系列(言ったもん順)のほうがわかりやすいですよ。こんな感じ。 者羊屋兵農神妙年旅書商青宿尼娘 非占占非非非非非非非非非非?非 尼を暫定非占と見ると(★フリは占非占の明言お願いね)、占は2COかな。 占2で固まるなら霊は出てもいいと思うけど、その辺は任せますね。 まとめは確霊>確白>先着多数決、潜伏霊は占吊・狩は吊り回避。 |
189. 村娘 パメラ 08:58
![]() |
![]() |
霊潜伏なら統一占一択。霊出てもこの村なら統一が良さげかな。 もう一つディタに言っとくと、非COから回すのは、能力者がどんな理由付けて出てくるか見れないので、私は好きじゃないです。今回は占がロケット気味だから影響ないけど。 ★者>>122「露出人外が1〜2人なら」ってのは具体的にどの陣形を想定して言ってた? ★屋>>123 羊のCO見えてた? ★農>>125 貴重な発言が〜といいつつ非占だけに |
190. 村娘 パメラ 09:00
![]() |
![]() |
1喉使うのもったいないと思いませんでした? ★年>>132私、能力者考察って典型的な単体考察だと思うんですけど、ペタ的には違うんですか? ★宿>>144 占方法とライン戦って関係ないと思うけど(あえて言えば統一の方がライン戦になりやすい)、どんな状況のライン戦を想定してた? ★時計見る限り、更新後はCOと議題を中心に素早く流れたように見えるけど「>>174議事進まない」。どんな流れ期待してた? |
191. 村娘 パメラ 09:02
![]() |
![]() |
ぱっと見で初動の羊下げめなのは兵>>148年>>161青>>171。逆に屋落としが宿>>173。占狼ならそれぞれ切りある範囲かな。特に宿青のねちっとした感じ。 兵>>176>>175はまだ評価避けてる感じなので、今後の思考のすすみ具合で判断。 旅>>153が商に議題回答被せてて、ここはキレとってよさげ。 ★旅>>168 CO状況気にしてるのは、陣形が気になる狼とは思わなかった? 旅書軽いキレ。 |
192. 村娘 パメラ 09:03
![]() |
![]() |
商>>157「〜安定しはじめた」から、自分のスキルに自信を持ち始めたお年頃ですね。 その割に更新周り5発言の順を追うリアルタイム感は、発言を準備してない感じで自然体。 屋>>160 それを言うなら「私は今日誰々に黒を出す霊能者ではありません」ですよ。 ただ霊潜伏でも3dには出るでしょ。今日は突然死いないし、それ使うところはないと思う。 2d任意遺言(霊以外はダミーの非霊遺言)+投票+3d第一声で |
193. 村娘 パメラ 09:04
![]() |
![]() |
いいんじゃないでしょうか。 ★屋羊 それとも、3d以降も霊には潜伏してほしいと思ってた?だとしたら、いつ出てもらうつもりだった? ロケットから内訳真狂ぽくは見てます。羊の準備してたテンプレ貼りは真狂>狼めで、占視点を作ろうという意識は感じます。 屋はテンプレ以上にテンプレの範囲を抜けてなくてなんとも。今後見つつ、>>146>>151から、自分で寡黙を救済に行こうとしない時は偽打っていいかな。 |
194. 村娘 パメラ 09:06
![]() |
![]() |
ついでにフリーデルに。 ★ここまでで、わかりやすかった発言、おもしろかった発言、よくわからなかった、あるいは同意できない意見とかあったら、いくつか挙げてみて。そう思った理由があるとわかりやすいかな。 発言しにくくて困ってるなら手助けするので、遠慮なく言ってください。 でも、たまにいる意図的寡黙や奇行で村を振り回して変な白取ろうとする系ベテランなら、フォロー無駄なので速攻吊っちゃいます。エヘヘ。 |
195. 羊飼い カタリナ 09:35
![]() |
![]() |
おはようございます。 娘がいらしてた、よかった~~~。>>188表ありがとう。あとは修ですね。 ★フリーデルさん>>170 占COが回っているので、占/非占の明言をお願いします。霊はまだ。可能な範囲で>>120議題回答も。 パメラさん>>194のお言葉通り、何か話しにくいようなら、お手伝いしたいので、言って下さって大丈夫ですよー。話しやすいことからでいいので、発言があると嬉しいし、安心します~。 |
196. 神父 ジムゾン 09:46
![]() |
![]() |
うわ、朝から質問がばらまかれてますね 朝食は[たぬきうどん]にでもしますかね 占い師に関しては2人ともRCOですね。僅かに羊が早かったですが…ですのでこの2人は真狂でしょうかね ただ狼がいるのなら、他の狼を無視しているわけで、かなりの独断気質があると思います まあ狼がRCOするのは、他の狼が一緒にRCOする恐れもありますし、あまり使わんかなーとも思っていますが |
197. 神父 ジムゾン 09:47
![]() |
![]() |
羊は他の方も言っていますが、>>127に少し防御感が感じますね。それ以外は無難 屋はまだ発言少なめなので発言待ちですね 私はRCOしてもあまり真はとれんと思ってます。その後の発言が怪しければ狂視されるでしょうし なので現状やや屋が真より。まあ屋は発言が少ないのでボロを出してないとも言えますが… 兵>>180☆ 「発言のスタイルはまだ固まっていない」という意味ですね。 |
198. 青年 ヨアヒム 10:05
![]() |
![]() |
兵>>178 農>>182 2人とも回答ありがと 言いたいことはわかったよ ☆兵>>180 言ってることに整合性を感じないとか前後で言っていることがひっくり返っているとかする人かな こういう人は最初から結論が決まっている人外っぽい印象を受けるけど、思考がまとまっていない村人にも見える だからこういうところは積極的に占っていきたいと考えるよ |
神父 ジムゾン 10:10
![]() |
![]() |
口調が定まりませんね 娘はプロのときの発言が1つだけだったので不安でしだが、蓋を開けてみればよくしゃべる方ですね。ここは一安心というところでしょうか。 修は読めませんね。まだプロ合わせて2言。今後発言があることを願うしかなさそうですね つか、初日はしゃべること少ないんだよなぁ 他の人は色々と突っ込んでたりするけど初日の段階ではそこまで読めんです 雑感程度にしかまとめれませんね |
199. 宿屋の女主人 レジーナ 10:42
![]() |
![]() |
娘☆ 議事はあの時点でだいたい50から60レス。私が前にいた村は結構夜明けの流れが早かったから、少ないなって意味での議事進んでない発言ね。 ラインにかんしてはそうなんだ……状態。申し訳ない。 |
200. 宿屋の女主人 レジーナ 10:55
![]() |
![]() |
あとうまく伝わらなかったかなって思ったので補足ね 占い真贋を現時点で判断できないって私は思ってる。だから羊も屋も同じように疑ってるよ。 心情だけなら屋>羊で真かな、くらい。個人的には占い3の方が村有利って聞いたから、真は2CO あるまで焦らしてほしかったなーとか。 修の占いCO に若干期待してたりする 娘は前衛型で攻めるね、たくさん質問投げてくれるの嬉しいね、これからも期待! |
201. 羊飼い カタリナ 11:01
![]() |
![]() |
☆娘>>193 屋>>160の提案は、初日は使えないのですか…。 非霊回しよりは、霊CO強制しなさそうで、賛成でした。 よく分かってなくて、ごめんなさいです。 遺言COは、開始時に不在の方もいたし、相方さんの時間的負担が心配で。 2d投票+3d霊結果発表COを想定でした。 (任意とかダミー遺言とかあるのですね、なるほど…) 占2COっぽい?ですが、もし3CO+霊潜伏なら、娘の霊CO案に納得です。 |
羊飼い カタリナ 11:19
![]() |
![]() |
/*にゃあ……即COと24時までしかいられない申し訳なさで、色々先に答えちゃったのが、ここまでいけないこととは…。 なんだか、申し訳ない気持ちでいっぱいに…;; 村の皆さん、ごめんなさいです。 思い切って希望するのは、やっぱりまだ早かったかも… 前に、真なのに信じて貰えないのは、泣きそうになる… と聞いたことがありますが、ほんとに><。 村の為に、少しずつ信じてもらえるように、がんばる。 |
202. 負傷兵 シモン 11:55
![]() |
![]() |
……よぉ。 […はズブロッカをぐびぐび] ☆宿>>181 「何が見えるのか、どんな意図で」な。俺、序盤の現段階では「白要素黒要素拾い」というより、そいつの思考を理解することに努めてる。言動で「ん?」と俺的に引っかかったところ、とりま聞かせてもらってる感じな。だから特に「この要素拾った&この要素拾いを狙った」っつーのはねえんだ。 現状、者は質問にもさくさく答えてくれてるし「初動軽いな」の印象だな。 |
203. 負傷兵 シモン 11:57
![]() |
![]() |
「狼なら、んなこと聞かねえだろ」という先入観は無しでいきてえから、あの質問投げ自体には俺は白黒はつけねえな。 ★娘>>178 「この村なら統一が良さげ」、各村人の希望出しがその理由なんかな。一応、そう思った理由を聞いておきてえ。 |
204. パン屋 オットー 12:05
![]() |
![]() |
こんにちわだわ。喉節約で黙って落ちてごめんなさいね。 修の発言待ちなのね。待ってるわリデル。 あとね、左手指を捻挫したみたいなの。 申し訳ないけど少し発言に時間掛かるわ…。 議題回答で気になったところに質問するわね。 妙>>145 単体考察で対話が苦手なのね。 ★中庸灰占の解釈であっているかしら? ★他人のやり取りで判断できない時はどうしてる? |
205. パン屋 オットー 12:09
![]() |
![]() |
>>204続き というのは、発言から色が見えない・思考が追えないを他者とのやり取りだけで判断ってどうするのかなと思って。 対話しないと相互理解って進まないわよね。 青に質問しようと思ったら兵>>180青>>198で質疑済んでたわ。 旅>>164 白取り型なのね。 ★白取れない時はどうしてる? ★質問は苦手ということだけど、どこから白取るの? |
206. パン屋 オットー 12:13
![]() |
![]() |
農>>165 ★「それなりに発言してるけどピンとこない」をもう少し言語化できる? ★白取るのと黒取るのはどちらが得意? 神>>141 ★「黒っぽい」をもう少し具体的にお願いできるかしら 宿>>144 ★占吊希望は口に出しておいて欲しいかなあ。 寡黙吊り中庸占い? |
207. パン屋 オットー 12:15
![]() |
![]() |
娘>>189 ☆見てないわ。 占師はCO遅れると偽視されると思ってるの。(私がそこで要素とるから) それで、とりあえずCOしなくちゃ!って勿体無いけど1行発言したわ。 そしたら羊がエア議題まで回答COしてて嫌な汗が出たわ… ☆>>192>>193 羊が既に言ってくれてる>>201けど 提案の趣旨は、霊潜伏になるのなら、潜伏策に不慣れな人が戸惑って非霊透けしないように、「私は~」をまわしきることで |
208. パン屋 オットー 12:19
![]() |
![]() |
「霊は潜伏を希望する」ことが全員に周知もされると思ったのだけど。 「私は誰々に~」だと2d以降の宣言になるので少し削ったのだけど、戦術わかってない発言で混乱させたのなら申し訳なかったわ。 夜明けは日付変わる頃だから、遺言が成功するかがちょっと不安だわね… やるなら投票と3d第1声で良いんじゃないかと思う。 霊透け襲撃は目も当てられないから、霊判定がどちらでも3dCOを考えてたわ。@11 |
パン屋 オットー 12:23
![]() |
![]() |
ご、ご主人様どこですか…(涙目 ヤコさん狼なんでしょうか…うう(ぐすぐす あんまり考えないでプロRPしたんでオネエなのかオカマなのかなんなのか良くわかんないことになってますが、性別不詳な女の子ということでひとつよろしくお願いします… あと、左手中指捻挫はマジです。うう。 |
パン屋 オットー 12:26
![]() |
![]() |
あと、多分カタリナさん真だと思うんですけど、すっごいまじめにいっぱい喋ってるのに偽視ってきついですよね…ごめんなさいね… エピでは仲良くしてくださいね…可愛いって思ったのはほんとーです。 あたし女だし、百合っ気はないのでお友達で是非お願いします… にしても指痛いです。纏めて投下じゃないと辛いのでそこで偽取られたらやだな…ぐすぐす |
209. 宿屋の女主人 レジーナ 12:49
![]() |
![]() |
屋☆了解ですよーちょっと手抜きすぎたね、ごめん 占い希望は中庸ね。もしくは自分で色が判断できなさそうなひと。 吊りは正直陣形とその場の流だよね。 占い候補に質問 ★私がちょっと前に「真なら焦らしてほしかった」って発言したんだけど、それについて何か感じたことがあったら答えてほしいな。 午後も仕事頑張ろう。 |
210. 村娘 パメラ 12:54
![]() |
![]() |
★神>>197 真要素がとれないのと、偽要素がとれるのは別だと思いうんですが、何で「羊ロケットが真要素ではない」ことが相対的屋真に繋がったのかな ★宿>>199 期待してた話題とか、ライン戦の展開とかに具体的なイメージはなかった感じですか?補足あれば。なしならいいです。 ★>>200 「真占には2COまで待ってほしかった」、3CO目の占候補は相談してた狼っていう定番の疑惑ふっかけない自信はある? |
211. 村娘 パメラ 12:55
![]() |
![]() |
発言はむしろ間違いや勘違いがあった方が裏にある思考を読みとりやすいので、気にせず思ったことを言ってもらえると助かります。 羊>>201必要がない、ね。喉無駄なので解説はエピで。 今は灰から狼探して下さい。 ☆兵>>203 占真贋苦手な人が多そう(ここまで要素取りが表層的、自分の期待から真贋を逆算している人が多い)。自由占時に必須なライン・パターン考察得意な人が少なそう。 屋>>207 霊CO |
212. 村娘 パメラ 12:57
![]() |
![]() |
周りは必要なときに補足。 ただ、霊ピン抜き懸念と3dCOは論理的に繋がりませんね。 現状は羊真屋狂で見てます。>>207出る意識、信用取る意識と対抗への視線はあるけど、肝心の村と向き合う意識がないです。羊は霊に意識が向いてる分、視線が村寄り。あと、両方ロケット狼にしては覇気がない。 ★屋羊 宿>>200の、は本人が質問してたので乗っかる。 ★書旅は発言しにくかったら尼宛>>194に答えてみて |
213. 農夫 ヤコブ 12:58
![]() |
![]() |
お昼なう。 ☆パメ>>189 非占COについては特に思ってないわ。うっかり夜明けまたいでネタに喉使っちゃったのがもったいねwっつーだけ。 ☆オト>>206 「なんかこいつ言ってる事はわかるんだけど、勢いとか思い切りが足りなくてイマイチ白く見えない、慎重になりがちな狼っぽい」みたいなやつね。 という感じで俺は発言から白印象を拾っていき、消去法で狼候補を残してそこに占吊希望を出す考察をしがち。 |
214. 少年 ペーター 13:02
![]() |
![]() |
ちょっと覗きにきたで 娘>>188夜明け後COのみで議題回答しないのな。議題無視して自分の話だけするってのはあまり無いと思うわ。 初回発言、始まった、という気概が感じへん。要は「議事を最初から読んで発言練った」感じがせぇへんわ。なんか自然過ぎるんよね。赤ログで色々と発言済みやからかな、と少し違和感やな。 娘>>190単体考察ってのは白黒判断する部分ね。白黒要素は拾うけど、真偽要素拾うのは苦手や |
215. 少年 ペーター 13:02
![]() |
![]() |
ねん。灰考察重視で占真贋は状況から見る感じやなぁ。 わかりにくかったらごめんなー 娘>>192ここの屋への指摘は好印象やな。色々と戦略とか長けてそうなので序盤能力処理いらない枠かなと。 あと寡黙発言引出しは容認はするけど好ましくないなぁ。結局本人の意思次第だし、そこに喉裂きすぎるのはどうかと思うで。 |
216. 羊飼い カタリナ 13:08
![]() |
![]() |
>>183商 飾らずにがんばる、了解です。ありがとうございます。(すみません…何がいやらしい?かが、?で><) >>200宿 焦らすとかは、思いつきも出来なくて…… 即COしちゃって、ほんとに、ごめんなさいでした…。 者>>122「占吊当たりにくい」白っぽい狼さん警戒を招きそうなことをご自身で言う、やや非狼感。議題出しに意図あり>>158。 ★皆の議題回答から、何か読み取れたことはあります? |
218. 神父 ジムゾン 13:38
![]() |
![]() |
昼ですね。カップ麺でもすすりながら質問に返答しますかね 屋>>206☆ 例えば発言の内容が意味もなくコロコロ変わることとかですね。他にも有るのですが言語化しづらくて…黒っぽいはその時々で変わりますし 娘>>206☆ >>127の防御感での印象落ちであって、羊のRCOは真偽の判断材料に入れていません |
220. 羊飼い カタリナ 13:41
![]() |
![]() |
宿>>209娘>>212 羊>>201までしか見えてなくて羊>>216落とし、すみません。>>127最下文で涙目なように、即COは嫌な方がいたらすみませんっ><。と開始前、すごく迷ってたので…宿>>200は申しわけなさで、ほんとに涙目に…。娘>>211も、ごめんなさいです。 宿>>200★3−1は占襲撃危険が高いと聞いたので心配なのですが、 その懸念はないですか? |
221. 羊飼い カタリナ 14:00
![]() |
![]() |
妙>>131「確定情報好き」…★わりと慎重派さんです? >>145★要素取りは、どういうところに着眼する感じ? 青>>171 黒っぽく感じられてしまったの、本当にすみません…。★具体的には、どこがどう、黒っぽく思われました? 旅:CO表や喉注意など、目配りと配慮感あり。白要素拾い了解。答えにくかったらごめんなさい。★旅>>168逆に、狼ぽい?と思う要素は、灰を見ない(?)以外にどんなとこ? |
神父 ジムゾン 14:12
![]() |
![]() |
修はこれが地ならかなり厄介なタイプですね。このままだと占よりも吊 3-1は霊確定での真占いがわかるのがメリット。真占いがほぼ確実に襲われるのがデメリット 2-2は、霊が確定しないので、占が乗っ取られる恐れあり。これは真占▲よりも痛い 2-1は狼全潜伏の場合、ロラっても狂が1人吊れるだけで、狼は手探りで見つけんといかん 狂潜伏は、白確しても狂かもしれないと思わせれるところかな 宿はどう答えるかな |
222. 少女 リーザ 15:13
![]() |
![]() |
こんにちわーなの! 兵>>175 回答ありがとうなの。んー、それだと狼利と思いながら回答したってことだと思うの。先に者に質問するでもなく、議題回答にストップをかけるでもなく、っていうのはちょっとひっかかってるの。 |
223. 少女 リーザ 15:14
![]() |
![]() |
屋>>205 ☆1.多弁でも内容寡黙だったりもあるし、■7についてはそのままなの。 ★なぜ中庸灰占いと思ったの? ☆2.苦手とは言え気になるところがあれば質問したりするのー。 ただ、所謂対話型っていうよりはその人の考察や動きから要素を拾っていくタイプですよって感じなの。 |
224. 少女 リーザ 15:17
![]() |
![]() |
羊>>221 ☆1.ちょいちょい慎重派って言われたりするの。ぶっちゃけ、可能性の枝が広がりすぎると処理し切れないっていうのが大きいの>< ☆2.この人が狼ならこうは言わないかな、とか、夜明けの反応とか、いろいろなの。その都度言語化は頑張るね。 |
225. 少女 リーザ 15:18
![]() |
![]() |
占い師について リナお姉ちゃんは夜明け即のCO>>121から、真でも偽でも占いをやるつもりで出たという印象。>>127の防御感については他の人に追従するの。ただ、プロでもアンカーをしっかり付けてたりしたので性格要素もありそうだなーと思ってるの。 >>127すみませんでした>>216ごめんなさいでした等、自信なさ気な感じがRCOした羊狼っぽくは見えないので真狂かなというイメージ。 |
226. 少女 リーザ 15:20
![]() |
![]() |
オトさんは>>204>>205>>206の質問連発が発言を引き出そうとしているのか、取りあえず質問とばしとけー、なのかちょっとわからないの。回答をどう回収するのか気になるのー。 オトさんは真狂狼どれもありそうかなー。 まぁ能力者は判定出てからでいいんじゃないのって思ってるの。 |
227. 少女 リーザ 15:22
![]() |
![]() |
パメお姉ちゃんは>>192のCO回しについてとか、>>194の修への発言促し・発破賭けは好印象。今日占いは必要なさそう枠。 ヤコさんは>>165でぽろっと1行目が出てる感じが白っぽく見えたの。 ★商>>183 「狂ならもっともっと頑張りましょう」はどういう気持ちで出た言葉なの? ★宿>>200 真は2COまで焦らして・・・ってあるけど、2-2とか2-1になる可能性は考えなかった? |
228. 負傷兵 シモン 15:46
![]() |
![]() |
よぉ。 妙>>222 質問投げられたわけじゃねえけど一応。「狼利と思いながら回答した」っつーよりは「狼利"もある"と思いながら回答した」が正確かな。基本的には、狼探しのとっかかりになる質問だと思うしな。回答から波及した質問も今飛び交ってるわけだし。リザがそう指摘するほどに強い不審は抱いてねえんだよ。「なんでこの質問投げようと思ったか聞いとくか」くれえの感じな。 |
229. 宿屋の女主人 レジーナ 16:05
![]() |
![]() |
んー リナとリズの質問に答えていいものか悩んでるよ 藪つついて蛇だしかねないと言うかなんと言うか……私が考えすぎなだけかもしれないけど 他の人たちも気になるようなら答えるよ。でもなんにしろ人外利の発言になりかねないとおもう、できれば占い霊回しきってから回答したいな |
230. 羊飼い カタリナ 16:25
![]() |
![]() |
>>224妙:お答えありがとう。慎重派、了解。 私もだから、そうかなと。言語化、期待してます。 >>229宿:私の聞き方もよくなかったら、ごめんなさい><。 今は人外利になるようなら、答えられる時か、お答えなくても。 ★>>179兵:商>>184にもありますが、 奇数進行(羊>>147)は、どのくらい念頭にありました? ★修、占/非占だけでも、お願いです。喉@8占先考察に温存。次は22時頃* |
231. 青年 ヨアヒム 16:49
![]() |
![]() |
羊>>221 やっぱりRCOの弁明が早すぎる点からかな 最序盤に信用を取らないと厳しいのはどちらかといえば偽側かなと思う 偽は嘘の結果をいうわけだからどこかで苦しくなってくるからね とは言ったものの他に黒要素があるわけでもないし、屋に白要素があるわけでもないのであくまでどちらかといえば、という程度 ちなみに内訳は真狂で見てるよ 理由は二人ともRCOで、相談してる余裕なんてなかったように感じるからな |
232. 農夫 ヤコブ 17:04
![]() |
![]() |
神父に「レーメン」って言って欲しい。 ところでコアタイムはまだだけど、このままずるずるっと霊CO回らず潜伏の流れになりそうな気配?がするぽ。 もしそうなった場合「今日は統一占い多数決」とかでよろしーのかね。異議を唱えるやついる? 仮決定とか本決定とか発表順とかまだ誰も何も話してないけど、このままでええのかしら。 と気になるところを投げつつ議事録みてます。もそもそ皆の発言読み込みちゅう。 |
233. 神父 ジムゾン 17:19
![]() |
![]() |
レーメン… >>232 なんてことを言わせるんだ。食いたくなってきちまったじゃないか おっと、それは置いといて、しばらく抜けるので一旦投下 灰雑感 妙 疑問に思ったことを質問している印象。占考察もきっちりとこなしている印象 青 思ったことを発言している印象。思考開示もしている 修 訳ワカメ。このままだと占よりも吊。発言待ち 旅 表をまとめたり思ったことを述べているが発言が少ない。発言待ち |
234. 神父 ジムゾン 17:19
![]() |
![]() |
商 灰狼探しよりも占いの真贋を見きわめようとしている印象。また戦術論も多め 娘 質問バラマキ型。狼探しに積極的な印象。占いに対する印象からも狼を探そうとしているのが気になった。 者 議題提示したり表にまとめたりなどをしている。思考開示は少ない印象。発言待ち 農 思考開示多め。ただ全体的に受け身。 書 発言少ない。発言待ち 年 思考開示多めで、疑問に思ったことを質問している印象 |
235. 神父 ジムゾン 17:20
![]() |
![]() |
宿 思考開示多めで質問もそれなり。ただ、>>200の「修の占いCO に若干期待してたりする」は修狂なら占COさせようとしてるのではと邪推。まあここまで露骨にはやらないと思っているが 兵 娘よりは少ないが質問バラマキ型。思考開示も多め。 |
236. 神父 ジムゾン 17:22
![]() |
![]() |
>>196>>197ありきで占雑感 屋 質問バラマキ型。それなりに思考開示もしている。羊よりも余裕を感じる。 羊 昼に質問をするようになった。ただ、自信がなさそう。真なら頑張れとしか言いようがない 占は朝と同じで屋が若干真より 非常に雑だが今のところこんな感じに見てる あと、霊能COはどうする とりあえず今日は>>232の多数決で行く? |
237. 負傷兵 シモン 17:37
![]() |
![]() |
農>>232 神>>236 俺ぁヤコブの「今日は統一占い多数決」で問題ねえと思うぜ?集計だけ喉余っててやる気ある奴やってくれって感じ。 あと仮本決定の皆の希望こんな感じな。 22:45/23:15 神羊農書年兵商妙者 22:30/23:00 青屋 皆に合わせる 宿 多数決なら22:45/23:15でいいんじゃねえの? |
239. 少年 ペーター 17:41
![]() |
![]() |
ちょっと灰みたで。 者:>>122>>166からどこで黒要素とるかっていう方針が見えへんのよね。 >>158からはちゃんとした根拠がある上での発言をしているように思える。 序盤は放置枠。 兵:>>137なんかGS出さない意図にとれるんよな。 ★個人の発言違和感から狼度計ってGS出そうとは思わんの? ★思考開示として出せるなら出して欲しいんやけど明確にGS出せない理由あるの? 対話型スタイルみた |
240. 少年 ペーター 17:41
![]() |
![]() |
いやな。確かに多方に質問投げてる感あるけど、回答に対してはあっさりやでな。何か要素拾う為に星投げてる感じが見えへんねんな。占有枠。 農:>>125単発発言とか>>138は焦ってる感やな。 >>155>>165からも赤ログ持ちによる重さというよりは村の焦りからの重さっぽく映った。 >>165>>182者議題を「襲撃」に利用としたけど、「SG作り」に利用は考えへんかった?まずそこが出てくると思うんや |
241. 少年 ペーター 17:41
![]() |
![]() |
けど。>>178兵みたいにな。 ★SG作り懸念ないの? 神:一貫してまだ要素拾えてないんやけど、ちゃんと灰見てるのはわかった。雑感から考察になって伸びるか見たいな。 商:良い意味で単独感。悪い意味で浮いてる。 >>167ここの発言色んな意味で狼っぽくないよなぁ。とりあえず放置でいいと思うわ。 青:>>142「なんとか開始に間に合った」←★これどういう意味? おっちゃんと同じ黒要素拾い型みたい |
242. 少年 ペーター 17:41
![]() |
![]() |
やし、様子見たいかな。発言伸び待ち。 宿:思考開示多めで序盤能力処理は不要と見てるわ。でも考察伸びるかが問題やね。占真贋はまぁいいとして灰考察見てから判断したい。 娘:>>214からちょっと注視してる。灰への切り込みが積極的なんで放置枠かなってところやな。 白目:商 現状様子見:者神宿娘 占有:農兵 寡黙枠:神妙書旅修 |
243. 少年 ペーター 17:41
![]() |
![]() |
仮として現状【●農○兵】ってところやな。 まぁ夜までに議事伸びたらまた更新するかもしれんわ。 余白 ALL★まとめおれへんし、統一で仮決定22:45本決定23:15で良いかな? おっちゃん不器用から集計苦手やから誰かに集計は任せるわ。 |
244. 負傷兵 シモン 17:55
![]() |
![]() |
☆羊>>230 「GJ1回じゃ縄数変わらねえか」程度には把握。だがGJ効果は吊り縄だけじゃねえだろ?噛み筋諸々、村に情報落ちるしな。「奇数だから抑止力は幻想」とまで、俺はばっさり思えねえな。 ☆年>>238 GS出すぜ?出すけど、1-2dあたりは自分で自分に色眼鏡かけたくねえから、フラットに全員見ていきてえと思ってる。質問投げも色取りよりは相互理解のためな。ちょっとロック体質あるからよ、 |
245. 負傷兵 シモン 17:56
![]() |
![]() |
それ懸念してのことだ。「GS出せない理由」というか「序盤にGS出したくない」個人的理由だ。悪いな。 今日の占いは占い師揃っているし黒狙いしてえとこだ。寡黙はどうにも判断つかねえし、占うなら「発言数中庸、思考開示or質問投げより議題回答・質問回答メインの奴」で黒っぽい奴からかなと。 |
246. 農夫 ヤコブ 18:11
![]() |
![]() |
☆ペタ>>243いいんじゃね? あと☆>>240ペタの言うSG作りって「操作しやすそうな奴に擦り寄ったり」「食い残す奴を決めたり」「議論の誘導に使っちゃう」には入らんのかいな。 あっフリいた。非占非霊で占2CO確定やね。 議事読み読み。まだ途中だけどこんな感じ。 人に見える⇒パメ、レジ、神父、ディタ よくわかんね⇒アル、ニコ、クラ、フリ… あとシモがちょいシロクナーイ感が残るって感じ。 |
247. 負傷兵 シモン 18:18
![]() |
![]() |
現状の灰振り分け。コアタイムの発言で印象変わるかもだがな。 「多弁枠」は発言数の多さ以外に「灰とのやりとりの活発さ」なんかの印象込み。 多弁枠(とりま占い不要):娘宿妙年神 現状寡黙寄り(今日は放置):修旅書青 中庸枠(今日の占い対象):農商者 農商者からだったら【●農○商】かな。 農は発言数ある割に内容がねえ感じ。商はここ人狼なら能力かけられず生存しそうな「ここ怖」入ってる。 |
248. 農夫 ヤコブ 18:20
![]() |
![]() |
占2COで霊潜伏希望出してる人いないし、CO回すべ。 【非霊】 レジは無邪気?つーか、力抜けてるって表現が正しいのかわからんが。 俺はレジの発言に対してそんなイメージ持ってて、村側要素として受け取っている。 >>209の占候補への、自分の発言について所感を求めるツッコミ待ちの姿勢とかね。 あと質問を受けての>>229もやな。自分でふっといて悩むのかよ!って所に、狼の計算はあんま入ってなさそ。 |
249. 青年 ヨアヒム 18:31
![]() |
![]() |
兵>>237 俺は22:45/23:15で問題ないよ 占いも今日は統一多数決に賛成 年>>241 ただ単純に開始直前まで用事があっただけだよ せっかく朝から村に来てたのに出遅れたらつまらんからな |
251. 村娘 パメラ 18:40
![]() |
![]() |
年>>214 議題回答は朝一でしてますよ。羅列ですけど。 ★>>243農に「村の重さ」を感じたのに●農なのはなぜ? ★兵>>244 GSなんて印象変われば変えればいいですし、GS作らないだけでロック体質対策になるとは思わないんですけど、自分のGSに自縛されるタイプですか? あと、ここ怖って実質「私はあなたに対して思考停止します」ってことなので、割と失礼だと思うんですよね。人外なら便利な言い訳だし |
252. 村娘 パメラ 18:41
![]() |
![]() |
農は>>248みたいなのか他の人の分もあるといいなっと。 尼>>250 噛み筋はそう単純なものでもないです。偽装もあるし。 他の人はあなたが村側だと確信できない限りあなたを吊るか占うかせざるを得ないので、考えたことはできるだけたくさん話して、あなたが村側なら、うそを言ってない、ちゃんと推理できる人だと皆にわかってもらうことも大切。 誰を疑ってるかもそうだけど、誰が信用できそうかでもいいんですよ。 |
負傷兵 シモン 18:41
![]() |
![]() |
あー。そーいや独り言の存在を忘れてた。 霊能者志望弾かれて村人。なかなか思うようにはいかねーもんで。 で、最近、自分、素黒い……んだけど。 白視ゲット得意になってきたと思ってたとこで、迷走中なう。 とほほ。 |
253. 農夫 ヤコブ 18:43
![]() |
![]() |
質問って別に自分がしなくても他の人が気になる事聞いてりゃそれでいいよねぇ。その返答見て考察できるんだし。 シモに対してシロクナーイ感が残るのは俺の直感である。 質問から会話して違和感拾うスタイルということで、その通りの発言が多いなとは思う。 >>175のリザと>>178のニートへの返答の端々に見える個人の感想は人っぽいって思ったんだけど。 占への雑感がテンプレに見えたのがシロクナーイ理由かな。 |
254. 農夫 ヤコブ 18:45
![]() |
![]() |
あと>>202レジへの返答で、「そいつの思考を理解することに努めてる」って言ってたのが、歩み寄りの姿勢をアピする狼としてあるあるあ、って見えちゃったせいだな多分。と自己分析ちゅう。 フリ>>250 狼は疑ってる所食うだけじゃ負けるな。人間は誰を疑ってるかは出してった方がいいと思うよ。でないと「こいつ何考えてるかわかんねー」って言われるし、狼に占吊でいいように利用されやすい。SGってやつよね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:53
![]() |
![]() |
パメラは言葉はきつめなんだけど優しいね。 教えてあげる優しさもそもそも教えられる知識もない己の矮小さがしょっぱいなー そしてなんだろうこの孤独感、非霊COしちゃおっかな。 |
行商人 アルビン 19:00
![]() |
![]() |
ごめんよー。8時過ぎには戻ります。 んで、パメラは多分厄介な気がします。 村目線かを探る心理的な質問がチラホラ出てる雰囲気なので、村思考がぱっと思い付かない時はパードゥン?的な返しもありでしょうかね。 |
256. 少年 ペーター 19:12
![]() |
![]() |
兵>>244 回答あんがと。でも「GS」と「個人の発言違和感見る」ってのが相反する物じゃないと思うんやけど。なんか玉虫色で何が言いたいのかサッパリやわ。GSで左右されて考察後出ししてしまうってこと?それって狼の動きやと思うんやけどなぁ。結論ありきの考察ってこと。それの懸念あるってのは十分に狼要素やと思うで。 農>>246 回答あんがとな。自己の襲撃懸念の思考って素村にはあまり無いと思うねん。やの |
257. 少年 ペーター 19:13
![]() |
![]() |
に「襲撃」を選んだ事に違和感や。素村として思考の矛盾感があるねんな。 娘>>251 ☆そこは微かな要素としか見てないねん。加えて兵とは占願望に大差無し。●農は上記から非村感から、○兵は狼要素から。 別に●兵○農でもいいわ。 修>>255 別に皆「これで間違い無い」と思って無いと思うで。自分の思った事を素直に発言すればいいし、間違っていれば指摘されて思考も進むやろ?何でもいいから発言おとそや |
258. 少年 ペーター 19:16
![]() |
![]() |
あ、娘>>251 言及忘れてた。朝一の発言って・・・これか。 ってわかりにくいわ!w でも違和感は拭えてないな。防御感出てないから弱まったけどな。 ちょっとしばらく黙るわ。議事進むの待ちや。@5 |
260. 青年 ヨアヒム 19:28
![]() |
![]() |
後は旅が昨夜のわずかな発言だけで宿と司を白っぽいと言っているのが気になるかな とりあえずどこでもいいから白っぽいと言いたい印象を受ける 後>>259に★つけるの忘れてた シモンは回答してくれると助かる というわけで暫定占い希望は【●兵○旅】 まぁまだここからいくらでも変わる余地はあるんだけどね |
261. 農夫 ヤコブ 19:30
![]() |
![]() |
地味に喉やばい@6 あと占2CO確定したし俺普通に非霊しちゃったんだけど誰もノってくれない。 フリ>>255いいんじゃね?みんな絶対の自信持ってるわけじゃないし。 ☆ペタ>>257あー「俺が襲撃される」と俺が思ってたんじゃないかって事?ねーよw俺が狼だったら利用するわって話。どう読んだらそうなった。 神父を人っぽいと判断するのは>>217に見える反応の速さだろうな。 あと全体的に構えてない。 |
262. パン屋 オットー 19:42
![]() |
![]() |
こんばんは。リデルが発言してくれて嬉しいわ。 修 娘が怪しいってことだけど ★一番怪しくない人は誰、なんてあるかしら? 妙>>223 回答ありがとう。自分にとってわかりにくいところに占い当てたいということね、了解。 ☆>>145から、具体例を出したほうが回答を得やすいかなと思ったからよ。 もっとも、出してから「中庸」が通じるかと思ったのだけど、返答を見るに私の気の回しすぎね。失礼したわ。 |
263. パン屋 オットー 19:42
![]() |
![]() |
青 ★>>198 二人の返答から何か思うところはある? 青自身は者の質問について何を思ったのか聞きたいわね。 ちなみに私はこの手の質問、素村時はブラフいれる。 >>146でいうなら「白取り型」としか言わないわ。 農>>213 回答ありがとう。 自分の中の狼像と照らし合わせて白か黒か判断する感じかしらね。 村偽装が得意な狼(いわゆる白狼)と相性が悪いかもしれないわね。 |
264. パン屋 オットー 19:43
![]() |
![]() |
神>>218 回答ありがとう。 人の発言の引用だけど青>>198みたいな感じかしら? 黒っぽいがその時々で変わるのは村の傾向でも変わってくるしそのとおりね。 宿>>209 回答ありがとう。 吊りが陣形と流れとはまた流動的なw ☆要するに真3CO狙って来いよってこと? 3番手COの偽視(狼狂視)跳ね除けられる自信無いわ。 娘>>210でも聞かれてるけど、これ思わないでいられるの?@9 |
265. 農夫 ヤコブ 19:44
![]() |
![]() |
構えてないってのは、狼が会話しに行く姿勢とか、疑われないように~みたいな気概が見えない所。 >>141の「あまり固まってない」や>>196の質問ラッシュへの感想も、力が抜けてるに近い印象。 パメは白いよね普通に。議事の読み込みが早いのは>>191の「旅書軽いキレ」と自分の思考メモってる辺りでわかる。 >>211「間違いや勘違いがあった方が~」も考察材料を探す様子が見て取れて村側独特だなと。 |
266. 青年 ヨアヒム 20:03
![]() |
![]() |
☆屋>>263 まず兵に関しては黒の要素取りの放棄に感じたよ そりゃあ突っ込まれたからには面倒に感じることもあるかもしれないが、そこから黒を見出すことができるかもしれない 俺にそのスキルがあるかといわれると自信はないけど、情報は多いに越したことはないと思う 農に関しては納得できたよ 確かに狼が今後の戦略について考えるとしたら、狼側にとっても有力な情報のひとつかもしれないな |
267. 青年 ヨアヒム 20:03
![]() |
![]() |
俺はスタイルとかはほとんど参考にしないからこの質問を活かせないな でもこういうところから判断するのもアリなのかなって思ったよ とにかく情報は多いほうが判断材料に困ったとき助かるから、回答に抵抗はなかったかな |
268. 旅人 ニコラス 20:08
![]() |
![]() |
ただいま!ε=ε=(っ*´□`)っ 占は2COで確定したみたいだね! ☆パメラさん>>191 狼は陣形作る側だから、騙り出すかどうか決めたら後は流れるままにって感じじゃないかな、って思ったよ! だからクララさんのように非COを丁寧に数えたり(not表作り)して陣形気になるのはどっちかと言うと村側っぽく見えるよ。 狼は赤とか表ログとか追いながら村に溶け込もうともっと頑張るんじゃないかな。 |
269. 旅人 ニコラス 20:29
![]() |
![]() |
☆オットーさん>>205 1つめ。状況とかラインからでも取れない場合かな。その場合は能力にお任せするよ! 2つめ。色々。考察とか他の人とやり取りしてるときとか、ぽろっと出てくる何かとか、状況とか、ラインとか。 ☆カタリナさん>>221 大雑把に訊くねぇ…。(・ω・; ゞ ちょっと漠然としたのしか言えないけど、例えば思考とか見方が歪んでたりとかかなぁ。 |
270. 宿屋の女主人 レジーナ 20:29
![]() |
![]() |
雑感だよ! 寡黙:修書旅(者) ここは放置というか、話してくれないと雑感もかけないよー 神:中庸。受け身な感じかな?>>141で「固まってない」とか、>>196の質問への拒否感がちょっと防御感かな。占いはあり。 RCOに関しては真狂で見る人が多そうだけど、RCO流行ってるっぽいしそこだけで判断できないなーとか。いやでも私も占は真狂が強めだと思う |
271. 旅人 ニコラス 20:30
![]() |
![]() |
例えば、引っかかったところで言うと、パメラさんと占2人による霊CO回し方法ね。 オットーさんが言っていた「今日COする霊ではない」回しと、パメラさんが言ってる「今日黒出す霊ではない」では趣旨が異なるんだよね。 そしてオットーさんが言ってる「今日COする~」も現実に可能なんだけど、なんでこういう行き違ったツッコミになったのかな、とかね。 |
272. 旅人 ニコラス 20:33
![]() |
![]() |
適当にツッコミ入れてしまった結果かと思ったけど、その後もやり取りしてるみたいなので、普通に思い違いなのかな。 あ、つまり質問ステルスしようとして適当になっちゃったのかな、って思っちゃったってことね。 現状パメラさんは質問いっぱい飛ばしてるし、回収率とか見つつ、考察がどうなるか様子見かな、って感じ。 狼要素と思っても個人要素の場合もあるし、一概にこれ!って提示するのは難しいね。(・_・;) |
273. 宿屋の女主人 レジーナ 20:33
![]() |
![]() |
年:放置枠。あえて言うなら★>>215の「寡黙発言引き出すの好ましくない」ってなんで?寡黙は吊りたい狼っぽいかも?とか 妙:質問回答はこの後で。思考開示うまそうだし、まだ能力処理いらないかな。 商:ロッカーとロック先に対する考え方は「なるほどー」と思たよ。占生きてればさほどロッカーは厄介じゃないのかも?と。話せそうだしまだ占いらない。 青:中庸。話せそう、でもけっこうロックつよそう。雑感期待。 |
274. 宿屋の女主人 レジーナ 20:36
![]() |
![]() |
娘:強そう。あと言葉はきつめだけど発言促したり修に教えてあげたり優しい。占いらない。 農:「自分が狼だったら~」が頭にあるのは、狼あるかも?くらいの要素。でも直吊りはしたくない、だから占って色見たい。 兵:狼利考えながら議題回答して疑われる狼ってあるのかな、うっかりすぎ?と思いつつ年と娘の言ってるGSありきの考察は確かに答えが見えてる立場っぽい?占ありー ニコ来たー! |
275. 旅人 ニコラス 20:40
![]() |
![]() |
レジーナさんサンドしちゃった!(〃ノωノ) 因みに、オットーさんのは「このまま霊潜伏なのか霊自身に決めてもらって、CO進行どうするかはっきりさせよう」ってことだよね。 パメラさんの言ってるのは、「潜伏してる上で、判定の情報がほしい」って時のものだよね。 まあ、占2COだし、フリーデルさんもヤコブさんも非霊してるので、別にこのまま霊CO回してもいいと思うけどね。 ってことで、ニコラスも非霊! |
276. シスター フリーデル 20:40
![]() |
![]() |
狼になったらやっぱり身構えるんじゃないかな。 自分が狼になったかどうかわかるのが昨日の23:45でしょ。 だから狼はそこから最初の発言まで時間の合いた人だと思う。 |
277. 宿屋の女主人 レジーナ 20:45
![]() |
![]() |
で、【占希望●兵○農】 霊も何人か回してるし中途半端にするよりはFOのほうがいいと思うから【非霊だよー】 【仮本決定22:45/23:15で了解ですよー】 COについての質問は霊回しが半分以上回ったら答えるよー じらしてごめんね。 修は議題に答えるところから始めるといいかも? |
278. シスター フリーデル 20:50
![]() |
![]() |
狼って嘘をついてる人でしょ。 嘘をついてる人って挙動不審になったり周りの目を気にしたりするんだ。 このゲームは掲示板形式だから、挙動不審は周りに絡もうとする姿勢で現れると思う。 だからパメラが怪しい。 |
村娘 パメラ 20:51
![]() |
![]() |
上田さん、霊出すのはせめて今日の占、できれば明日の占吊まで決めて、狼一匹でも回避させてからにしませんか? ただでさえ3潜伏あり得る展開なんだから、一手でも占い節約したいじゃないですか。 回避が出たら1狼確実に露出だし、狼が霊騙りの2-2狙いだったとしても、出る予定のなかった狼を引き出せる可能性があるんですよ。 あと、私が安易に出ると護衛をこっちに引きつけちゃうのが怖いんですよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:56
![]() |
![]() |
シスターは面白いなぁ…… 大丈夫かな、パメラがぶちきれないといいけど 修狩とかあるのかなー こんなんじゃおれシスターのこと噛みたくなくなっちまうよーまでかんがえてふとよぎった可能性 |
279. 行商人 アルビン 20:58
![]() |
![]() |
☆年>>187 屋>>151「私が白要素拾えない人は」の自信。>>160の対抗への気負いのなさ。 オカマバーの訳ありママさん風RPの三点からですね。 ☆妙>>227 「狂なら涙目になれ」というちょっぴりサディスティックな気持ちです。 ☆年>>243 賛成です。ただ、現状だと霊の占回避もありえるので、多数決なら第二候補者まで決めておいた方がいいと思います。 |
280. 行商人 アルビン 21:00
![]() |
![]() |
兵: 対話型っぽい人が>>148で性格把握よりSG懸念を出したことに違和感を感じます。 ただ、こう多数から目を向けられてたら、もうちょっと焦っていい気もします。 後々のSG懸念込みで占いはありです。 妙: 慎重派といいながら、対話してる雰囲気なので、様子見でいいでしょう。 青: 素直に思考開示している印象。>>266で他者の意見を理解している姿勢は好印象です。 |
281. 行商人 アルビン 21:00
![]() |
![]() |
宿: 全体的にオドオドした雰囲気を感じます。全鳩参戦が原因かもですが、判断に困っています。 灰雑感も出してくれてるので、しばらくは様子見でしょうか。SG懸念込みで占いはありです。 農: フラット思考な雰囲気でしょうか。思考が追える限りは占いいらないです。 >>232の提案は村寄りで好印象です。 年: 前のめり感。幸い僕を白めに見てくれてるようですし、出力減が見えるまでは処理いらないでしょう。 |
282. 行商人 アルビン 21:01
![]() |
![]() |
娘: 前のめり感2号。少し質問の意図が見えにくい気がしますので、考察に反映されなければ質問ステルスを疑った方がいいでしょうか。 旅: 乗っかかられました。>>164でも「オットーさんと同じ」で追従感をわざと出してる印象でしょうか。覚醒を期待して放置です。 神: 感情が見えにくいのが少し気になります。単体考察苦手といいながら灰雑感を出している姿勢はいいですね。 |
283. ならず者 ディーター 21:01
![]() |
![]() |
ただいま、霊非霊が回りだしたようだな、【俺が霊能者だ】。まあこれで対抗が出なかった場合でも今日の占い先は先着多数決でいいと思ってるんで、まとめよりは灰雑&質問回答に喉振り向けとくな 旅: 夜明け後の立ち上がりと発言間隔が結構長めな感じなんだよな。他のタイミングと異なり、1d夜明けってのは開幕赤相談するためには表に長く留まれない性質の代物っつーこともありこの時間帯については発言間隔は結構重要な要素 |
284. ならず者 ディーター 21:02
![]() |
![]() |
と考える。推敲時間vs文章の深度とでもいうかな、その手の思考の形跡が隠れちまうから旅が白で>>153「議題回答書いてた」なら内容自体は商と同じになるとしても出してほしかった。発言内容は進展待ちってところか 商: >>185「判定が割れると占真贋判断にも影響しそうなので、ちょっと考え直し中」で自身の主張をゴリ押しせずあらためて考えようとしている姿勢がうかがえるのは好印象だな。>>167「とりあえず4 |
285. ならず者 ディーター 21:02
![]() |
![]() |
5分くらいまで見てます」ってのは要するに「しばらく表で発言しません」宣言な訳だが、これ狼だったら余計な一言なんじゃねーかって気がする。ただ>>183「狂ならもっともっと頑張りましょう」はよく分からんな、さしあたり妙>>227への回答待ちってところか 妙: >>156を筆頭として、質問内容に「腑に落ちないところを聞いておきたい」的な意識が垣間見えて好印象。>>227を見る限り、灰にはフラットに目を向 |
286. 行商人 アルビン 21:02
![]() |
![]() |
修: あまりスレてない人なんでしょうか。 大丈夫、村の皆から「行商探偵」と呼ばれる僕でさえ推理を間違うことはあります。 結果の正しさよりも、自分がなぜそう思ったかを説明することが何より大事です。 書者はもうちょっと発言出てから見ます。 |
287. ならず者 ディーター 21:02
![]() |
![]() |
けてそうな感じ。自己申告のスタイルが俺と似ていることもあり思考は追いやすいんじゃないかと考えるので今日の占いは不要ってとこかな 神: なんつーか>>233~>>235の灰雑感が印象的だな、「お前灰を思考開示してるかどうかでしか見てないのか」的なツッコミを恐れている気配がみられない。>>197「RCOしてもあまり真はとれん」は占が両方ともRCOしてる時点でそりゃ真贋考察材料にならないだろw>>197 |
288. ならず者 ディーター 21:02
![]() |
![]() |
「なので現状やや~」は読んでてロジックが少々混乱するんだが、「屋はまだ発言~狂視されるでしょうし」より後に書かれているためか。後者を省いて読むとすっきりする感じ 娘: 修への発言促しはテンプレ的行動ながらプラスの要素。娘修両狼ならこの手のアドバイスは裏であるだろうし、「速攻吊っちゃいます」はバッサリいきすぎ。で、娘狼修白なら修はそのままSGに直行しそうな枠であり、手助けしようとまではちょっと言いづ |
289. ならず者 ディーター 21:03
![]() |
![]() |
らいんじゃないかな 青: >>142「なんとか開始に間に合った」、間に合ってないぞ10分遅刻だwそれはさておき話せそうな感じではあるがまだ灰には兵農旅くらいしか目を向けておらず、あんまり白黒要素は拾えてないな。まずは灰考察待ちってところか 兵: >>137「個人の発言の違和感から狼探しする」と言ってるのに占い希望理由が多弁/中庸/寡黙に分けた中で中庸を選んでるっつーのはちょっと合点がいかないな、そ |
290. ならず者 ディーター 21:03
![]() |
![]() |
のスタイルだと多弁だろうが寡黙だろうが黒要素を拾ったところを優先的に希望してくるんじゃないかなと思うんだが。>>178に見られるように、質問回答に対する反応がアッサリすぎるのも気にかかるところ 農: >>232時点での進行懸念表明は悪くない印象だな、狼なら修の非霊を見て目立つの覚悟で>>248時点で非霊回しを始めようって意識を持ったかどうかって点もあり、総じて白方向ってとこだな。あとそいやーそいや |
291. ならず者 ディーター 21:03
![]() |
![]() |
は笑った 書: 発言進展待ち 年: 追加があったにもかかわらずの早い議題回答>>132には返答することに対する警戒感はあまり感じられんな。灰考察しっかり、早期の占希望出し等も加味して現状占吊不要枠ってとこか 修: 発言進展待ち 宿: >>144「ライン線」、そりゃラインは線だなwそれはさておき、>>209のように自分の発言に対する感想を両占に求めるってのは正直狙いがよく分からんな。>>229「質問 |
292. ならず者 ディーター 21:03
![]() |
![]() |
に答えていいものか悩んでる」含め、独特な印象。狼だったらはたしてこんな露骨な思考隠しをしてくるかって点は白くもあるんだがな つー訳で今日の希望は【●兵○旅】ってとこだな さて、続いて質問回答だ ☆兵>>179 ポロッと出た心理を拾える発言精査に対して襲撃筋だの判定だのは狼側が意識・思考して構築してる訳だろ、その分だけ読み辛くなると思う(要は、意見喰いもあれば意見喰いを装った襲撃もある、両者を区 |
293. ならず者 ディーター 21:04
![]() |
![]() |
別するのは困難だと思う) ☆年>>186 その通りで、これらは一部黒要素と被る。で、俺の読みのベースは「狼だったらこのタイミングでこの発言間隔でこの内容でこの表現を発言してくるか」という、いわゆる背理法だな ☆娘>>189 騙りが出なかったり5COだったりしたら初手から自由推し、そうでなければ少なくとも序盤は統一推し ☆羊>>216 これが活きてくると期待してるのはむしろ中終盤あたりだな、もし回答 |
295. 村娘 パメラ 21:07
![]() |
![]() |
くっそ、せめて決定出しまで引っ張ろうと思ってたけど対抗見えた。 おまえらの正体は、この山田パメラが全部エブリシングお見通しだ! 【パメラは超天才美女霊能者】 全員、次の発言で非霊を回してください。 対抗は>>283の確定しない視点漏れと>>288の私評自爆乙。 隙間で>フリーデル 狼は全部で3人いるし、逆に3狼以外はみんな人間だよね。 |
296. 旅人 ニコラス 21:10
![]() |
![]() |
フリーデルさん>>276 あ、成程。それ込みでパメラさんが怪しいってことなのかな。(。・д´・。) むむ、ペーターさんと感覚が逆に行ってるので難しいなぁ。 クララさんが固まってたっていう風には見えてないんだよね。ニコラス的には。だから「のんびり」って表現にしたの。 どっちかと言うとアルビンさんの方が呑気と言うより固くないかって思っちゃったんだよね。>>136まで周り見えてなさそうに見えたので。 |
297. 旅人 ニコラス 21:11
![]() |
![]() |
ただ、その後は違和感ないので個人要素かな、って思ってるけど。 「狂ならもっともっと頑張りましょう」は狼では言いにくいかもね。白めでおいておくよ。 そしてちょっと疑問なのは、COの速さが真贋に関わるって話かな。 多少の非狼要素にはなるかもしれないけど、真要素にはならない気もするニコラス。 短期系の考え方なのかな。 一気に連投来たね! そして【ディーターさんの霊COも確認!改めてニコラスは非霊!】 |
299. 村娘 パメラ 21:13
![]() |
![]() |
くっ、改行失敗!>フリーデル続き 私が怪しいと思ってるのは(理由込みで)分かったので、他に誰が狼っぽいかとか、逆に誰が人間っぽいかとかも考えてみて。 それから、私が霊能者(候補)だと分かってどう思ったか聞かせて。 旅>>268は狼と狂人が意志疎通できないことを忘れててやや非狼かな 隙間で現状、宿旅農放置、兵様子見、年は占もありかなくらい。旅は上記、農はスキル高い、宿についてはあとで補足する。 |
301. 負傷兵 シモン 21:17
![]() |
![]() |
【者娘の霊CO確認】【俺は非霊】 なんか俺、素黒い? 貴重な初日占い、俺に使わせることになったら申し訳ない。 ☆娘>>251「自分のGSに自縛されるタイプ」ちょっとそれある。だから自分でロック視しないようにとしてたら、そこ黒要素に取られちまってるみてえだ。 ☆青>>259 者は、初動の軽さや俺の質問への回答の歯切れの良さ(内容も納得だったし)で、パッション中庸枠に入れてた次第。 喉がねぇ@3 |
302. 少女 リーザ 21:20
![]() |
![]() |
もうすでに眠いリーです。こんばんわなの! 【者と娘の霊CO確認なの】 【非霊なの】 FO希望してる時点で透け透けだった気がしてたのよ・・・占いもちゃんとまわり切って一安心なの! 時間も仮決定22:45本決定23:15で了解なのー。 |
303. 羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
修が話して下さってる、よかった><! 【22:45/23:15】了解。農兵、霊回と時間決め、ありがとう。 屋、>>204指、どうかお大事に(ぎゅうっ 出来たとこから、灰考察落とします。 あ【者と娘の霊CO把握】 2CO? 2人とも、やや白めに見てたのに…勿論【非霊】 ◇妙>>222追及姿勢や自然な思考、微白印象。 >>224確定情報好き慎重派。私もなので、もし思考が歪めば分かりやすいかな、と。 |
305. 宿屋の女主人 レジーナ 21:26
![]() |
![]() |
【者娘CO確認】 じらし関連。 3-1≧2-1>2-2で村有利と思う。3-1と2-1の差は狼三潜伏=狩騙りが現実的に可能かなって。 で、じらしてほしかったのは3-1がよかったから。2人外露出で霊能が確定する=占い真贋も確定する。リナの言う占噛まれる懸念もあるけど2-2よりましと思う。 2-2って確定情報落ちないんだよね。自分で考えて判断しなきゃだし、狼が能力者噛まないでいたらロラになるよ |
306. 青年 ヨアヒム 21:27
![]() |
![]() |
とりあえずここまでの灰雑感 旅:先に挙げた要素で微黒より 占いたい 行:ロッカーに対する考え方はなるほどと思ったが、色を判別する要素は見出せなかった 妙:>>225の羊が真偽どちらでも占いとして行くと準備してあったと感じるのは同意 色はわからん 神:>>236の屋が羊より余裕がありそうと見えるのは同意 色はわからん |
307. ならず者 ディーター 21:28
![]() |
![]() |
【娘対抗CO確認】 なんだよ娘人外かよ...娘評は確かにマジ乙って感じだが娘>>295「確定しない視点漏れ」ってのは話がおかしいな、者>>283を読んでもらえば分かると思うが、 ・対抗が出た場合:まとめがいないから独断が存在しない、したがって先着多数決 ・対抗が出なかった場合:俺がまとめる訳だが先着多数決で問題ないと思ってる ってことだぞ |
308. 宿屋の女主人 レジーナ 21:29
![]() |
![]() |
3-1だったら霊は生き残りそうだけど、2-2だと能力者みんないなくなっちゃいそう。その2-2になってしょんぼり。 RCOが二人て2-2陣営作りやすいよね。狼狂RCOだったらおいしいけど。 3COで遅いCOに狼懸念はもちろんするけど、霊が生きてれば確定するなり狼の偽黒抑制になる。村利だと思う。 真の余裕見せつけて「引っかかったな!これで霊能はほぼ確定だ!ざまぁ!」とかやってほしかった |
309. 青年 ヨアヒム 21:29
![]() |
![]() |
兵:この中では一番黒っぽいかなと感じている とは言ってもまだ初日なので今後の発言に注目したい 農:非霊COで議論を進めようとしている感じ 黒ならこんなことで目立ちたくないだろうとわずかに白より 年:何故か>>242の考察からハブられてる(; ω;) 他には特に気になる点はない 修:最初から妙にパメラを疑っている そこまでパメラから気になる要素はないと思うけど… 宿:特に気になる発言は見つけられなか |
310. 羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
◇旅:目配りや配慮感有り。白拾いは敵を作りたくない狼にも?と>>221質問。 >>269感謝。大雑把でごめんなさい。書の白印象理由>>164>>268は同感。ただ、旅も書も、夜明け後の発言間隔が広いのが少し気がかり…でも2狼でこの庇いは、微妙?★何処かに少しでも歪みを感じた人、います? ◇書:非占CO遡って確認>>135は、微単独感? ★非占者名まとめは、自分メモ? 周りの人の為もありました? |
311. 農夫 ヤコブ 21:37
![]() |
![]() |
帰ったら人に見えるカテゴリから霊2COはいワロス。 議事追ってニコとニートの白さが俺の中でアップしてる。俺の直感なのでここは精査する。レジの人っぽさ変わらず。 ペタの俺への疑惑は読み違いのようなので一旦ここへの占希望は外してみる。 アルおめーもうちょっと喋れるやろ、と発言見ながら思ってます。リザはいわゆる中庸感だが読み込んで考える。クラは材料少ないからわからん。フリはもうちょい話聞いてたい。 |
312. 少女 リーザ 21:38
![]() |
![]() |
宿>>229 悩ませてごめんなさいなの。 っと、>>305見たの。陣形によっての村有利不利は、うん、リーもそう思うの。でも、騙りに出るのは狼側、陣形を決めるのは狼側だから、宿狼の狂への3-1にしろっていう指示にも見えたのね。ただ、>>305はレジさんがそのまま思っていたっぽくて取り繕っている感じがしないから、黒いというよりは白っぽい印象かな。 商>>279 回答ありがとうなの。どS把握したの。 |
314. 旅人 ニコラス 21:40
![]() |
![]() |
パメラさん>>299 忘れてたわけじゃないよ。それでも狼は陣形「作る側」だと思うし、CO者は気にしても非CO者まではそこまで気にかけないと思ったよ。 霊回避もなくなった(と思われる)ので、決定は本決定だけでもいいんじゃないかなって思ったよ!けど、>>234了解!(*´□`)ノ レジーナさんは>>200からの陣形関連の話が多いけど、その内容に違和感とかないし、今のところ白め枠。 |
315. 旅人 ニコラス 21:50
![]() |
![]() |
ジムゾンさん>>313 書じゃなくて者だよ!ヾ(・д・`) ☆カタリナさん>>310 今のところパメラさんかなぁ。 さっき出した霊関連での認識ズレがパメラさんからの霊CO考えるともにゃっとする感じかも。 あとは、要素拾い逆になったペーターさんもちょっと気になる枠かな。 ヤコブさん関連も本人>>261の弁明もあるけど、盤面づくりに利用されかねないって話はまま理解できるところかと思ったよ。 |
行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
人狼では鳩はきついでしょうw にしても、擦り寄ろうと思ってたヤコからダメ出し食らって、私の生存の道は結構きびしいかもー。 反論するには僕の経験値は低いぜぃ。 そう!低いんです!そこまで喋れんのですよ! ヤコめ、言いたい放題言いおってー。 |
316. 羊飼い カタリナ 22:04
![]() |
![]() |
◇青>>171「黒っぽい」=狼印象で、私も青以外の他の人も占には「真偽」使っているし、少し引っ掛かり。 私も屋は狂人と考えてますが、屋がもし狼なら、赤からは私ほぼ真占は分かるから、安心して印象低め+内訳真狼の視点漏れ?それとも、単に内訳「真狼」と考えているだけ?と気になって質問>>221。 >>231丁寧なお答に感謝。思考には納得ですが、 ★占=真狂予想でも「真偽」でなく「白黒」なのは、いつも? |
317. 農夫 ヤコブ 22:04
![]() |
![]() |
ニートの人要素は>>249「出遅れたらつまらん」>>267「自信はない」の飾らなさ。>>259の反射的に反応した感。まぁ普通にそれ邪推な気がするけど、ニートは反射的に黒塗りしにいく狼なの?という疑問とシモとの切れが目立つ。 >>267の「質問を活かせない」が「こういう考察もあり」に至り、納得して白視に繋げる流れ。「困ったときに助かる」の発言も村側的感想に見える。 ペタに考察ハブられてるのわろた。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:08
![]() |
![]() |
反論なんてしなくていいさ。 ゆるっと流しちゃえ。ヤコはそんなにロック強そうじゃないしね。 もっとネタにはしっていいとおもうよ。えんたーていめんとだよ! 私はパメラの補足に捕捉されるのが怖いですよ…… |
宿屋の女主人 レジーナ 22:16
![]() |
![]() |
狼は結構気持ち的においつまるから、赤ではほんと、たのしくやろーね! 個人的にニコからパメラ偽引っ張り出せたのは大きいかなって思う、これはいけるで! あとはなー狂人がちゃんとお仕事してくれるといいよね。 いいですかーリナちゃんオトちゃん。 シモンさんは狼です。うかつにも尻尾を出したもふもふの狼です。 あとペタくんも狼です。LW 最有力ですよー。 騙り狼はパメラさんです。強そうですね! |
318. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
ヤコブさんは>>315で話したところも含め>>248とかも同意同意で違和感ないよ。占要らない枠。 ジムゾンさんは白黒判断どうしてるのかとかはまだよくわからないけど、>>234とかの俯瞰的な見方を簡潔に出せる人みたいなので、ジムゾンさんの考察とかも見てみたいなーという好奇心あり。(`・ω・´*) 今のところ占要らない枠。 フリーデルさんは現在覚醒待ち。 |
行商人 アルビン 22:19
![]() |
![]() |
パメは余計な突っ込みされる前にロラされて欲しいですね。 そろそろ襲撃プランも考え始めましょう。 占真贋はウォッカといいちこ、目処つきました? 狩は旅>年あたりかなーとか。 旅だと屋食いは難しい気がします。 中盤以降は、なるべく相性悪い村同士が残るようにしたいですね。 |
319. 青年 ヨアヒム 22:20
![]() |
![]() |
羊>>316 俺は狂人は人外 = 黒と言っています いつも占い師の真偽も白黒と表現していますが、紛らわしいと感じるなら使い分けるようにします あと、そろそろ各自占い先の希望を明記したほうがいいのではないでしょうか 俺は【●兵○旅】を希望します |
320. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
リーザさんは>>312とかは判断姿勢見せてるし今のところ気になるところないよ。現状様子見。 ヨアヒムさんは>>306「色わからん」ってバッサリなところはマイペースな感じ。 >>171の占雑感とか素直な印象なので、現状様子見で占要らない枠。 シモンさんは特に気になるところはなかったんだけど、>>301が若干過敏かなぁと気になる枠に片足突っ込んだよ。 【●年○兵】で出す(*σ>∀<)σYO!@4 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:25
![]() |
![]() |
個人的には旅のこしのほうがやり易そう。でも年の方がSGにしやすそうだね。 能力者は噛みに行く?個人的には噛むなら霊かな、と。 確定情報落ちなくなるから占いに縄2つ消費できそう。 これが真狼-真狂なら霊噛み一択だけど、できればウォッカに生きててほしいと言う ウォッカナイスwたしかに霊のいきる道は細いわ笑 |
321. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
能力者は占狂霊狼じゃね?リナ占オト狂パメ霊ディタ狼かねぇぐらい。 喉@2なので希望出し【●シモ○リザ】です。これ多数決よね誰かまとめて決定出して!>< シモは俺のシロクナーイ感をはっきりさせたい。 リザは早くから話してるけど、白視できないのは優等生発言をする狼としてありそうな感じだからだと思われる。>>156への返答に対する反応>>222の「ひっかかり」は具体的にどうひっかかったのか知りたい。 |
行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
あっと、すみません。 優先すべきは僕やいいちことの相性がまず先です。 これが教科書。 その後、誰を残せば自分より疑われるかってところでしょうか。 こっちは僕の経験なんで、間違ってる可能性が十分にあります。 |
322. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
>>315 ああ、間違えた 灰雑感で変わったのを書いてくよ 妙 発言はそれなりだが、思考開示が少なめ 青 思考開示多めですね。また、情報を得ようとしている感じがします 修 判断がつきづらい。占よりは吊だが明日まで様子見ですね 旅 思考開示が増えた印象だが、受け身よりに感じます 商 思考開示が増えた印象 農 受け身感がなくなりました 年 現状一番白く感じます |
323. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
宿 直近は陣形論が多め。個人的には全鳩に期待 兵 直近の思考開示が少ないですね 霊考察は決定後ですかね 【●妙◯旅】 妙と旅は上記の雑感に加えて色が見えないため占っておきたい |
324. 行商人 アルビン 22:34
![]() |
![]() |
初日から必死こいて見ましたけど、初日から尻尾出す狼もそうそういないわけで。大体そんな行商探偵では視聴率もダダ下がりです。 雑感の通り、【●宿○兵】で出します。 リデルさんは素白くなるのを期待して占から外します。 農>>311 いつも本編では喉余り枠です。 ★旅>>318 リデルさんの覚醒というのは、意図的寡黙を見てます? だとしたらどこで要素拾ったか、教えて欲しいです。 |
326. 羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
◇年:狼探し感と、印象付けの躊躇のなさ、回答後の思考の伸びに微白感>>242青抜け、キレ? ◇宿>>229人外利懸念>>200>>305>>308、 陣形確定できる狼っぽくなく、微非狼感。 ◇神:発言には納得点多いけれど、白黒は透明印象。 質問や占結果からの思考の伸びを見たい。占は有り。 ◇兵:>>244答感謝、村視点印象。>>238>>256「フラット」や年発言に、商と同じ懸念も。占有り枠 |
327. 少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
灰雑感なの。 旅:>>153での表や羊への喉の注意(その時点で羊の発言5)、農>>165指摘の宿への白の取り方のあざとさなど、ちょっと白アピしてる人に見えてたの。 でも、宿や書への白の取り方は共感できるので、これが共感できなくなったら気になってくる枠。プラスマイナスで純灰なの。 商:>>300霊ブラフは議題出したりとかその辺りなのかなーと思いつつ。ブラフしてたからかあまり色はわからず。でもどS |
328. 少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
なのは把握なの。 神:雑感が夕方頃出したものだからか思考開示されているかどうか・質問しているかどうかで見られていてやや個性的?今のところひっかかりもない感じなの。明日の考察に期待。 青:>>171など最初ちょっと追従?とも思ったんだけど、>>266見たら同じところでひっかかっただけなのかなと。 兵:>>222で書いたように狼利になるかもと思いつつそのまま回答しているところにひっかかっているの |
330. 少女 リーザ 22:42
![]() |
![]() |
。>>148の質問もちょっと黒塗ってる感があるというか・・・。>>228も防御感あるかなって気がするの。黒めに見えてるの。 農:全体的に気負ってなさそうな感じ。>>227で書いたところも含めてパッション多めだけど白めに見えるの。今日は占いいらない枠。 書:発言もっと欲しいよー枠なの。 >>135のCOの確認のし方とか単独感は微白印象ありかな。 |
331. 宿屋の女主人 レジーナ 22:42
![]() |
![]() |
鳩万能説何てなかったのだ、すごく辛い、アナログ。 霊考察はパッションパメラ真。 でもディタも夜明けまとめとか俺は確定霊能になる、つまりまとめだ!って感じ? それに突っかかったパメラも私が確定霊まとめだーってなった?ちょっとまだわからないや。 あとリナは真ならもっと自信もっていいと思うよ。答えが見られる占いは最強なんだから。 謝らなくていいんだよ、私もなんか言い方とか気を付けるね。 |
332. 行商人 アルビン 22:44
![]() |
![]() |
時系列に並べ直しました。 これで後回覧してくれると助かります。 オトさんはまだ希望出してないですよね? /年兵青宿者旅農神商 農●●_○_____ 兵○_●●●○●_○ 商_○_______ 旅__○_○__○_ 年_____●___ |
334. 羊飼い カタリナ 22:46
![]() |
![]() |
◇農:思ったことを、ぽんぽん口にしている印象は、微白感。ただ、狼さんでも村人でも、あまり言動が変わらない方のような印象も少し。 ◇商>>183は嬉しかったです>>216.>>184>>185は納得。 >>157「フラット思考」は先のSG範囲を狭めたくない狼にも?と注視しつつ、今のとこ微非狼感。 羊考察>>303>>310>>316>>326とこの発言から、 占いたい枠は、兵、神、青、旅、【●兵 |
335. 村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
うん、農の>>311が気に入った。とりあえず農はスリっとぉ!一旦放置しようっと。スキル高い狼がゼロとは言わないけど序盤占吊当てるのはもったいない。 者の狼狂は後で見直すけど、もし者兵はキレてる。兵>>301から自分の占われる可能性を考えてるから、両狼で霊炙るなら>>283まで発言押さえてる者より、兵が回避なりCOなりで出る方がいい。兵は今日は放置。 宿白要素は真占3COめで出て欲しかったのとこ |
336. 村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
ろ。ここは真占が出てること確信してないと出てこない。狼目線だと占真狂なら確信してるけど、その場合は霊に仲間出して2-2にするかを相談してるはずなので3-1想定しにくい。占真狼で誰か指摘した「尼狂へのサイン」は悪目立ちの上、尼真も想定するはず。他もあるけど必要なら後で補足 商も一旦放置。>>300のブラフ(非霊透け懸念していながら騙りに出ない)は狼でもできるけど、指摘あった狂突き放しと合わせ技1本 |
337. 村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
書は寡黙。尼は発言期待しつつ、初日占は(水晶玉が)もったいない位置。 年は全体に他人の発言をちゃんと読まずあら探し(黒塗りポイント)だけ探してる感じ。>>214とか農>>261で指摘のところね。 ただ面白いのは>>215で寡黙救済嫌いっぽいのに>>257の促し。白アピでもあり得るけど、前言翻してまで寡黙吊って手数稼ぐ路線を捨ててるのが勝ち筋考えてるぽくないようにも。 多弁から占うならあり、の範囲 |
338. 村娘 パメラ 22:47
![]() |
![]() |
青は若干発言被せ気味に見える。>>171中段とか>>266の兵の要素鳥放棄。>>266最後と>>267最初がちょっとかみ合ってないのも自分の中で思考が奇麗に整理されてない。 >>259赤ログ疑惑も唐突。★私の者兵キレ説どう思う? >>306>>307兵「発言に注目したい」なら●旅になりそうなのに●兵も矛盾。旅兵(羊)以外はわからん一点張りで違和感。 なお、青兵両狼は強くはないけど切りである範囲。 |
339. 村娘 パメラ 22:47
![]() |
![]() |
妙はそこまで要素取れてないけど>>312で宿白目に置くのは黒塗ってないか。観察枠。 神も要素取れてないけど農が白いって言ってるし農狼でも素直に白取ってるだろうから観察枠で。 【●青○年】 放置度:宿旅農>商>兵 観察度:妙神 占あり度:青>年 がんばれ:尼>書 隙間もったいない。上田さん(狩)は私守らなくていいですから。それより抜かれたくないところを守ってください、と真アピしとく。 |
341. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
ごめんなさいね、15分前から議事読み始めたところで仮決定の希望出しが間に合いそうに無いわ。 【者娘霊CO確認】 娘>>212の反応の時にもしかしたら霊か?と思っていたのだけど案の定だったわ。 者のほうは村目で見ていたけど全くわからなかったわ… 占の霊に対する反応を見て真贋をつけようとする挙動は、上手な人なら騙れる範囲かしらね? 見極めたいわね。 |
342. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
年:>>215最下段がすごく気になってるの。まだ娘は発言促しに1喉しか使ってないのに?って思ったの。寡黙さんの白要素を取られたくない狼ぽく見えたの。 他は特に気になったところはなかったけど、スタイルが黒要素拾いだからなのかな。気になる枠。 修:このまま思っている事を話していって欲しいの。私も自信なんてないのー!なの! |
344. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
ああ、肝心のところで切れるなんて…【●兵○旅】です。 >>315旅、お答感謝。お考え了解。 >>319青:説明感謝、狂人も黒、了解。 >>331宿:にゃあ、ありがとうございます~~><。嬉しくてちょっと、うるっと。 霊の真偽は、明日の喉で。 ごめんなさい、本当は仮・本+何かあった時の予備に、最低、喉@3は残そうと思っていたのですが>< 週計・決定だしの方、ありがとう。 喉@2仮・本反応に温存。 |
行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
宿白視は、狼なら既に2-2想定してるはずで、3-1に拘るのはおかしいということでしょう。 妙のは、宿の不自然さに言及しておきながら、白におくのはSG放置という風に見えたってところでしょうか。 いいちこが村でも聞きたく感じるなら、OKだと思います。 |
345. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
☆アルビンさん>>324 別にどっちも有り得るかと思ってるかな。 もし勢いで入ったにしてももうちょっと勉強してきてないかなぁとか、初日議題くらいならとか思いつつ、やっぱり慣れてないだけかもしれない。 ただ、今の調子だと覚醒でもしないと難しかないかな、とは思ってるよ。 表ありがとう!追加!(ノ≧▽≦)ノ /年兵青宿者旅農神商羊娘妙 屋書修 ●農農兵兵兵年兵妙宿兵青年 ○兵商旅農旅兵妙旅兵旅年神 |
羊飼い カタリナ 23:09
![]() |
![]() |
/*うーん……占希望だした後にもうしわけないけれど、 今日は兵じゃなくてよかったような気も……? ●旅○青か、●青○神でだしたらよかったのかな……。 にゃあ、素村の時は、狼さん当て率はかなりいいのですが……なにかこう、占で手いっぱいなのか、ぴんとくる狼さんっぽさが見えない……。 |
346. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
●兵になりそうですね 霊考察…できればこの2人には灰にいて欲しかった 娘 質問バラマキ型。狼探しに積極的な印象。考察がしっかりしている印象 者 考察はしっかりしており対象をよく見ている印象 現段階では真偽取りはできてないです。ただ、占がおそらく真狂なので、霊は真狼。どちらが狼でもブレインの可能性が高いと思います |
農夫 ヤコブ 23:11
![]() |
![]() |
ひぃwみんな喋る喋る。懐かしい空気です。 議事見てて驚いたのは、質問を投げずに考察積んでくのを「受身」と評価したり、ロケットCOを真贋の材料にしたり、議事進行促しを白視したり、そんなテンプレ的なアレが今でも通用するんだなって事だった。 自分はその人の何に着目していて、それをどう捉えたからこういう結論に至っている、みたいな部分への言及をしていきたいなぁ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:11
![]() |
![]() |
ありがとー 明日の喉で聞いてみようかな。 とりあえず初日の占いは回避っぽいねー 明日ウィスキーには私占いにあげた理由とか聞くね。スルーもなんか赤で繋がってるぽいかもだし。 |
347. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
【●兵】希望の青宿者農をざっと見てみた。 宿理由>>274者理由>>289>>290 黒っぽいというよりは「色見たい」的な? ヤコブがなァ…>>253>>254 他に「シロクナーイ」枠がいねぇからかもだが理由うっすいな。「色見たい」じゃなく「白くない」とまで言い切る要素、その理由にあんのかな。 あとヨアな。娘>>338が考察してくれてるけど初日にそこまで「黒塗り」されるとやっぱ警戒感抱いちまうな。 |
348. 少年 ペーター 23:12
![]() |
![]() |
農>>261 いやSGって単語より襲撃って出てきた事に違和感や。そこからSG作り懸念無いように見える→非村感ってこと 宿>>273☆単純に寡黙解消はその人自身で頑張るしかないってことや。周りがどうこうしたって喋らない人は喋らない。ただ促しとかは容認するで。喉消費多い傾向のおっちゃんからは積極的にはしたくない。 商>>279 回答あんがと。内容把握。3点目以外違和感無いで。 商については |
349. 少年 ペーター 23:13
![]() |
![]() |
>>167の発言から放置としてたけどこのあからさまな霊匂わせはなんやろ? 商★>>167の発言意図の思考開示よろしく! これは神>>154もやね。 神★>>154の発言意図の思考開示よろしく! あと>>281年評どういうこっちゃ。白く見られたら白く見るの?なんか適当な感じするで!印象ダウソ 者>>293 回答あんがとな。じゃあその相性悪いってのは単純に占い当てたいに掛かるのがメインで、黒要素取り |
350. 少年 ペーター 23:13
![]() |
![]() |
は背理法中心スタイルってことな。了解。 娘>>★対抗の偽要素2点もっと具体化して! 青>>309 ごめん抜けてたw!また後でみんな精査しなおすから今後は忘れないようにするで! ちょっと一服してくるわー とりあえず集計して仮決定しようぜー 多数決だと仮●兵でいいのか?あとは喉余ってる人よろしく! |
351. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
>>338 まとめていうと有力な情報のひとつとして取れるかもしれないが、俺には活かしきれないなということ かみ合っていないように見えたのは>>266が農の回答に対する感想であり、 >>267はディタの議題に対する感想だからかな あと、最初に言ったように占いは黒と思えるところに出したいと考えているから、今日一番黒いと感じた兵を●にしたよ |
352. 青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
パメラの者兵キレ説は納得できるかな そうなると中庸枠に者を入れたというだけで●出しはないけど、兵に関してはもうひとつ黒っぽいかなと思うがあったからやっぱり占いたいかな |
353. 村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
年兵青宿者旅農神商娘妙羊 農農兵兵兵年兵妙宿青年兵 兵商旅農旅兵妙旅兵年神旅 時間だし、不本意だけど多数決【●兵 統一】 ★占二人は即出しに対応できる? できるなら「黒なら即出し、白なら3分後」推奨。 ★占が対応できない時に備えて、灰霊は発表順希望出す+黒即白3への可否を。 ☆私の希望は 屋→羊(屋狂めに見てるため) 宿>>331「髭」を探すと幸せになれますよ。 そんで屋>>341が偽っぽい@0 |
356. 負傷兵 シモン 23:17
![]() |
![]() |
【本決定了解】 んで、俺占いでかまわねえよ。 潜伏狼より俺を黒く見させちまったのは、俺の不徳の致すところ、ってやつだ。わりいな。マジで。 確白なったらなったで、斑になったらなったで明日も喋らせてもらうからよ。@1 |
357. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
ジムゾンさん>>346 そうだねー。 ああ、なんだろう、このジムゾンさんのゆるゆるなマイペース感が白っぽい気がしてくるよ! おっと、時間過ぎても決定出しなかったら出そうかと準備してたけど、ディーターさんが出してくれた。ありがとう!ヽ(*´∀`*)ノ 【決定確認!】異論ないよ! 発表順は、あまり同時は好きじゃないけど、特にこれと言って希望はないよ! |
羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
/*肝心の占い師の時に、それじゃあだめじゃないですか~~~><。 兵…まさか、狩り人さんはないですよね……。 私、狼さんと狩り人さんをよく混同して、 初回●、初回▼にあげてしまう、常習犯なんですが……。 にゃあ~~、明日は、青、年、神、農を、 よく見直してみます…。 |
359. パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
>発表順 できるわよ。黒即白3でも黒1白3でもいいわ。 票の集まり方や対抗も霊の一人も希望を出しているあたり兵白っぽい気が、とてもするわ…。視界晴らしとしては有りかしらね。 |
360. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
あ、パメラさんも決定出ししてたね!ありがとう!ヽ(*´∀`*)ノ あ、同時があまり好きじゃないってのは、「*秒ずれたから~」って論があまり好きじゃないってだけなので、お気になさらず。 |
旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
あ、あ、あ、あ、ああああ、ああああああああああああ、あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ |
362. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
【本決定>>353了解です】 【占い、兵にセットしました】 ☆【占結果、黒即、白3分反応可能です】 えと、村人の場合の3分後って、3分丁度という意味でいいんですよね? 集計と、決定だし、ありがとうございます。何かあった時に備え、喉@1 |
364. 行商人 アルビン 23:27
![]() |
![]() |
【本決定了解】です。 ☆年>>349 潜伏霊抜かれを懸念した霊ブラフです。 2-2でも確霊または霊が統一結果を出す可能性がある限り、僕は霊結果を重要と考えてますので。 大根すぎるキライはありますが、そのくらいの方が裏の裏を読ませて、狼に「やっぱコイツ霊でいいんじゃね?」とさせるのが狙いです。 思った以上に誰もこの発言を霊透けととってない様子なのがとても悲しかったので、感謝します。 |
365. ならず者 ディーター 23:28
![]() |
![]() |
ちょっと待った、娘>>353はさすがにアレだろ。そもそも娘視点偽確の俺に対して発表順希望を求めること自体おかしな話だが、俺を「霊」と認識してるのは視点漏れもいいとこだと思うぞ。ちなみに即は霧やらタイムスリップやらの懸念があり推奨できない@0 |
367. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
あ、発表順出すって話なのか!ごめんね!(。-人-。) んー、なんだろう、カタリナさんは質問もらってやり取りしてたけど、そこから、って感じのがないのが気になるかなぁ。 かと言ってオットーさんが特別真っぽいってわけではないけど。 なので、羊→屋かな。 |
368. 負傷兵 シモン 23:31
![]() |
![]() |
最後の喉で。 ★青>>363 パメラのどこの指摘でそう思った?その指摘で覆る程度の黒視だったってことかい? まぁ、「黒い」じゃなく「黒っぽい」つってたからな。 明日、もし斑判定出たらヨアがどう考察するか、正直興味津々だぜ。 |
370. 宿屋の女主人 レジーナ 23:35
![]() |
![]() |
青の>>352やっぱり占いたい、黒っぽい 本決定後>>363黒印象薄れた 少ししか時間たってないのに意見結構変わってるね。 ★この発言の間になにか見えたものとか考えたこととかあったら教えてほしいな。 今日はこれで発言終わり。 質問に答えてくれた人たちありがとう、また夜明けにねー |
372. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
残り5喉でできるだけ考察落とすわね。 農希望した理由 >>119 >>125が暢気過ぎる村っぽい 微白取り型、寡黙吊り、自分軸での白黒判定考察傾向。 という本人の性向を踏まえて、5,6の質問回答に対して>>169>>182が若干スキル的にかみ合わないような気がしたのがひとつと、占考察全く無しでいきなり内訳発言>>321したのが引っかかったの。 言い忘れてたわ。いまさらだけど【非霊】 |
373. 農夫 ヤコブ 23:38
![]() |
![]() |
【決定了解】 あーなるほどラインの切れねぇ。パメ視点の考察だとそうなるか。 でもここの単体白くないので俺は占ってくれ、って感じ。あとペタの言ってることがよく(ry明日だ明日。 ニコのあざと白さに震えるわ。あざとかわいい。 クラへの所感は仲間を庇う感じでも利用してる感じでもないので、マイペースに話してるなって印象。 ここを材料に思考を広げてアルへの言及⇒白めに置いておく、が人っぽいなー。 |
374. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
☆娘>>353 発表順は羊がわずかに偽っぽい気がするから羊→屋 ただ、本当にわずかな差なので、基本的にはどちらが先でも構わないかな ☆兵>>368 一番黒っぽい要素と思ったディタ中庸枠はディタとシモンが繋がってなくてはならない それを否定された以上、ずいぶん印象が変わってくるな 斑の場合白とは言い切れないが、シモン単体で見れば5:5くらいで考えるよ |
375. 少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
【本決定確認】 青>>363 >>335のこと?それ娘真前提(者偽前提)じゃないの?確かに娘視点では者兵切れ論は通るけど、そこを青が素直に受け止めるのが娘真とわかってる狼の視点漏れ臭いで。解釈違ってたらごめんやで。 商>>364了解や。★でも霊騙り伏線した狼狂って疑われる懸念無かったの? 発表は黒1白3でいいんじゃね? 黒即だと霧とか懸念するわ。@0 |
376. 少女 リーザ 23:43
![]() |
![]() |
うーん、霊の2人はお互いが視点漏れ(娘>>295者>>365)を指摘しているのね。対抗叩きはちょっとーなのよ。 「霊要素」っていうのがあまりよく分かっていないのもあって真偽の差があまりない感じなの。 CO前はどちらも白めで見てたんだけど霊真狂あるのかな?占い真狼なら、狼あるのは屋かなって思うけど。 |
377. 羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
>>367旅 やりとりの内容や、お考えは、クララさんへの視点と同様、同感>>310なことも多かったのですが、 歪みが気になっている方もいるなら、羊が質問するまでに言及なかったのが、ちょっと気がかりで。 あと、羊>>310で、発言間隔からクララさんと2狼を疑っているのに、そこへの言及が全くなかったの>>315も。 なので、占いたい【兵神青旅】の中で、○旅でした。 喉@0 |
378. パン屋 オットー 23:44
![]() |
![]() |
神を希望した理由。 私の主観だけど青と神は系統似てる気がしてて。 多分両狼はなかろうと思いつつ眺めていて、青>>266の回答を貰ってとりあえず今日の占いはいいかなと思った感じ。スライドで神。 みんな注目の兵は村目で見てたからどちらにしろ今日希望する気はなかったわ。時間ないからまた明日にでも。 …で、黒1白3として発表順どうするのかしら。私先でも後でも良いわよ?【兵セット済み】 |
381. 青年 ヨアヒム 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
年>>375 確かに兵と者が繋がっているのなら、兵が霊能COしたほうが得だなと思った 狼がすべて合理的な動きをするとは限らないけど、やっぱり第一に合理的な考えを 候補に挙げるべきかなと思った |