プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
神父 ジムゾン、1票。
少女 リーザ、1票。
少年 ペーター、1票。
シスター フリーデル、11票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、1票。
少女 リーザ、1票。
少年 ペーター、1票。
シスター フリーデル、11票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、青年 ヨアヒム を占った。
司書 クララ は、パン屋 オットー を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、少女 リーザ、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、司書 クララ、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ の 13 名。
597. パン屋 オットー 23:48
![]() |
![]() |
「ヨアヒム、このパン新作なの、味見してくれる?」 パリッと香ばしく焼いたフランスパンの中には いためたジャガイモとベーコンをつめてあるの。 ヨアヒムはおいしそうに食べてくれたわ。 新しい看板商品に出来そうね! 【ヨアヒムは人間よ】 |
598. ならず者 ディーター 23:48
![]() |
![]() |
この技は体内の小宇宙を燃やしてうんたらかんたら...くらえリデル、積尸気墓下波!!m9(`・ω・´)っ ここがヨモツヒラサカだ、うわーっはっはっは落ちろ落ちろーーーッ 【リデルは聖衣がまぶしく輝く白銀聖闘士(人間)だったぜ】 |
599. 村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
上田さん、いいですか?まず好きな数字を思い浮かべて下さい。 その数に自分の誕生日の月と日を1桁になるまで足してください。 更に今の数に9を掛けてください。 答えの10の位と1の位を足して下さい。 その数と、最初に思い浮かべた数字を足してください。 いくつになりましたか? いくつになったか言えよ、上田!……って、失神してる。 あ、フリーデルさん……の幽霊だ。しかも泣いてる。 【フリーデルは人間】 |
600. 村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
初手盤面整理の何が嫌って、高確率で霊能力無駄にされることよ。ただでさえ確定情報落ち辛いのに 宿>>561 尼:村に白を浸透させた上で襲撃させる。実績あり。書:単純に単体黒い 書>>573 書に吊り当てないなら占を当てておきたいの意 宿>>577 第二希望は灰にはなし(あえて言えば青だが書からキレ)。能力処理順位は書>青>妙年>尼(保護)くらい 一番見たいのは者の色だったけど羊襲撃なら屋狼はあるね |
羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
/*いや…真偽なく、ベグリで、残った方処刑持込みだったかも……。あ、フリーデルさんに釣り表合わせ忘れてました…これ、すごく、占いボタンなさ気な感じですよね……。 ほんとに、私偽視で、屋真視で、村滅んだら、申し訳なさすぎです……墓下一人、寂しい……。 最後に、青擁護っぽいこと言わない方がよかったかしら……。死にそうだったので、とりあえず全部言っておこうかと思ったのですが。 |
603. 負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
【諸々確認】 占い機能、破壊されちまったな。カタリナ、おつかれさん。 ヨアは片白か。確白街道、俺ひとりぼっちだな。隠居できねえなあ……。 つーわけで議題な。 能力者真贋考察&灰考察は言わんでも皆やってくれてるから継続な。 ■1.能ロラ開始か? ■2.上記ふまえて占吊希望 (能吊なら吊第2希望は灰からチョイス) ■3.占い方法。屋の自由選択に任せるか、集計に従って貰うかの2択かねぇ。 |
604. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
【諸々確認したよ!】 ほむ。カタリナさん、フリーデルさんお疲れ様。 カタリナさん襲撃なのか。 ベグりなのか占真狼なのか、って問題だね。 占真狼も考えないとなのかな。 うっかり>>599を真剣に考えてたんだけど、これ何の数字なの(。´・ω・)? |
612. 少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
パメさん>>567▼修あくまで反対っていうくらいならなんで▽修にしたんだろう。 1d>>339私を観察枠で、2d○妙なのに私に質問飛んでこないのはなんで?って少し気になってるの。 娘★何か気になるところある? |
613. 司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
1.こうなってしまっては今日の能力者ローラーは反対です。灰が多く残って潜伏狼に利用されるだけかと思います。 2.保留 3.屋偽のとき、SG作りに利用されたくないから、村で決定したほうがよいのでしょうかね |
614. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
シモンさん>>609 あう、ごめんなさい。 ヤコブさん>>610 ご、ごめんね!(´。・д人) ベグり=ベーグル。真狂どっちかわかんないけど、とりあえず襲撃しちゃえ!的な襲撃のことだよ! とりあえず、ニコラスも寝るよ!おやすみ!(´・ω・)ノ |
615. パン屋 オットー 00:03
![]() |
![]() |
【修白確認、対抗襲撃確認】 リデル、白なのにごめんなさい… カタリナは狂人だったか。性格要素からそうとは思ってたけどやっぱりね。 対抗だけど言うわ。お疲れ様でした。 …偽占と狼に見られたのは腹立つけど、生き残れたのは素直に嬉しいわ。 私がもっと真視されてたらヨアヒムも白に見て貰えたのに、力不足でごめんなさいね。 明日はもうちょっと早く希望出すようにしたいわ…。おやすみなさい** |
616. 村娘 パメラ 00:06
![]() |
![]() |
占機能破壊っていうか、ほぼ真占抜かれたと思ってる。むしろ屋真なら抜かれろと思ってた。 村の心理考えると屋をすぐ吊れとは言わないがどこかのタイミングで吊る必要はある。あと、者狂なら占真贋全部見えたねコレ。者狼ならべぐり。 あと羊襲撃=青状況黒は正直めんどくさい。青書なら書から吊りたいのは変わらないけど者狂なら書の視点漏れっぽいのは逆に人要素なのよね。 ★商>>607「リデル白ですか」って、>>572 |
617. 村娘 パメラ 00:06
![]() |
![]() |
>>579は白く見てたから出たんじゃないの? 妙>>612 吊り先については宿への回答参照。妙には質問飛ばしたかったが1d無難すぎ2d未発言で何も出なかった。 シモンはまとめのやり方エピで叩き込むわ。 書には他にも質問飛ばしてるので拾って。ていうか★能力者から質問飛んで来てるのに気にならない?他の何か(誰か)に気を取られてた? 農>>610 屋狂なら当然白だすし、屋狼でも両方あるのがめんどい |
618. 農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
シモすまんぬー。俺も色々言い忘れてた事が。すまん。 >>614ああ、機能破壊の事ねw 別にどっちかわからんけどとりあえず、って感じだったのかなぁ。占をロラにかけたい、機能が残ってると近い将来ヤバい、オト狼で真食いにいった、など。 もしオト狼でニート白ならここ黒出しにいってもよかったような気がするけど。狂なら村全体的にニート狼視があったし、占襲撃で黒が出せないのはわかる。 とりま明日また考える。 |
パン屋 オットー 00:17
![]() |
![]() |
忘れてた。ヨアヒム人狼ver 「ヨアヒム、このパン新作なの、味見してくれる?」 パリッと香ばしく焼いたフランスパンの中には いためたジャガイモとベーコンをつめてあるのよ。 ヨアヒムはお皿を見て、食べられないと首を振ったわ。 たまねぎが苦手なのですって。 …アタシ、たまねぎが入っているとは一言も言ってないのに。 【ヨアヒムは人狼よ】 |
619. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
占い師について 占い師の内訳は真・狂決め打ちでいいと思う 真・狼もないことはないが、それなら屋は俺に黒を出しているはず そうすれば村としては俺を放置するわけにはいかなくなるからな だから俺は占い師は放置でいいと思う 単純に50%の確率で本物だしね 終盤まで噛まれずに残った場合、改めて吊り候補に上げるべきだ |
620. 宿屋の女主人 レジーナ 00:22
![]() |
![]() |
ヤコ 狂としては全うな立ち回りだと思うけどな、オトさんの白だし。 私もそうだけど、青って結構疑われてた。黒でても不自然じゃない 狂的には青狼だと思ってたなら黒だししたくないし、青人と思ってたなら道連れにしたい。 狼の対抗噛みで見えてない狂的には青狼?ご主人様なにやってんの?って不安になると思うのね。 そしたらもう白しか出せないじゃん。信じてもらえる望みにかけて 中途半端とは思うけどー |
羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
/*にゃあ…最終日か最終日手前落ちばかりで、こんなに早く墓下きたの初めて。これが占い師効果というやつですか!(墓下騙りも、有りですよね?) 地上の皆さん、護衛もらえる力がなくて、ほんとにすみませんでした。狩人さんは、お気になさらず。墓下から応援してます~。 そういえば、狼じゃない時に、初めて「黒っぽい」と言われました! 残念!狂疑惑でしたが、青に(?)ちょっとドキドキしたのは内緒/// |
621. 宿屋の女主人 レジーナ 00:30
![]() |
![]() |
屋真だったら出た結果そのまま貼るだけだしそれこそなんとも言えないよね。 占い真狼かーあるのかな、確かに屋狼なら白取りはしやすいよなー答え見えてるし。 でもなら霊に狂がいるの?霊候補が狂に見えないんだけど。 んー青の発言がPP見据えた狼の誘導に見える。あと娘の頭から屋真の可能性が一気にすっぽぬけてるのも気になる。あとパメラ回答ありがとー! とりあえず今日はねる。また明日、おやすみー** |
622. 行商人 アルビン 00:33
![]() |
![]() |
☆娘>>617 「やっぱり」付けて軽く発言できるほど平常心じゃなかったので。 もっと正確に言いうと、 リデルを白目に見てたけど、村を説得できるほどの自信が僕にはなかったので、 せめてリデルが狼であればいいなと、自分勝手な願いを持ってました。 この質問で何を知ろうと思ったんでしょうか。 |
623. 青年 ヨアヒム 00:42
![]() |
![]() |
霊ロラについて この村の吊縄は7本で、既に1本は修で消費している 霊ロラをしたとすると、ここで縄を2本消費 もし屋が噛まれずに終盤まで残ったらここで1本使う必要がある となると後1回しか村人を吊る余裕がない こう考えると霊ロラはかなりシビアだと思う 今日は灰の中から吊っていくべきだろう 後占いは引き続き統一を希望する |
624. 農夫 ヤコブ 00:43
![]() |
![]() |
>>620そんな感じの結論に至りました。 13>11>9>7>5>3>1 人外1を確実に減らす、で本日の占候補吊は有りやろと思う。個人的には真視してたリナが食われた、というのもある。占真狼の意見も出ている中、霊候補の判定見たいという気持ちもあり。 思考だだ漏らしだが、狼のオトが先に自分の首が絞まりそうな占襲撃をするだろうか。あるなら切羽詰った状況のような気もする。人の考察も見つつ要再考。ねる。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:43
![]() |
![]() |
あーやっぱあれわざとかー わかってみてる私的にはあざとい!ウィスキーあざとい! これぁ私にはできねぇ!さすがだぜ!と…… なんか真か狂かわかんないけどよさげな流れだねーウォッカの言う通りべぐってよかったー!ありがとーね。 じゃあホントにおやすみなさい! |
宿屋の女主人 レジーナ 00:46
![]() |
![]() |
最後に 手順とかなんも考えてなかったわー 今日の噛みとかは明日考えよう、週末だし夜中頑張って今後のプランとかも考えたいかも。 ウォッカ生きてるうちに流れを考えたいチキンな私乙 |
羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
今まで、意識して信頼を得ようとしたことがなくて、 自然にしてたら、村人にしかみられたことがなかったので、 人狼だけど、黒っぽいも黒いも言われたことなかったから、(狼じゃない時は)。 意識して信頼をえなきゃと思ったら、どこまで真アピするべきか、良く分からなくなってしまい… 初占い候補で緊張しすぎ&色々過剰だったの、余計ですみません。 にゃ~~~系の感情反応と思考は、全て素です… |
行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
早々と回避に走る僕はチキンさでは負けませんよ。 2狼残しなら、あと1狼込みで5人吊り、3狼生存なら4人吊りです。 シンプルに考えるなら、あと4人村より白位置にいられれば勝ちです。 ただ、占吊りがない=占真視が出てくると、これが崩れます。 |
羊飼い カタリナ 00:58
![]() |
![]() |
/*>>625アルビンさん にゃあ…な(でなで、ぎゅう) …って、地上でしてさしあげたかった…。 偽っぽくみてる方からだから、嬉しくなかったかもだったら、すみません。 おやすみなさい、せめて良い夢をご覧になれますように…。 >>501アルビンさん ううん、謝っていただかなくてもいいのです~。 羊>>532、お言葉かけは、本当に嬉しかったのです。 狂人だと思われてるだろうな~…とは思ってましたが。 |
羊飼い カタリナ 01:07
![]() |
![]() |
/*>>615オットーさん いえいえ、こちらこそ、おつかれさまです! プロで優しくしてくださったオットーさんが対抗だったのは、 見た瞬間、にゃ~~><。ってなりました。 オットーさんみたいに、余裕ある占候補になりたかった…尊敬! やっぱり、フリーデルさん白だったし(▼ごめんなさい…><) 屋は青に白だし……真視とり&青人狼懸念で、狼さんにアピかな…というか、白しかないかな……。 |
行商人 アルビン 01:15
![]() |
![]() |
あくまで占吊りは村の総意です。 占吊りに執着し過ぎると黒くなりがちなので、とにかく自然な思考が優先です。 「考えたけど、占吊りが善手」が手順派の考え、 「屋は偽っぽいから吊ろう」がパッション派の考え、 「こういう良い点がある」が独自派の考えってところです。 とにかく村を説得する材料がなければ、ロラのメリットより黒視のデメリットが大きいと思います。 |
羊飼い カタリナ 01:18
![]() |
![]() |
占い真偽の差が少ない中の2−2陣形選択で 霊がどちらもブレインっぽく(ロラされる霊には勿体ない) ライン信用勝負に持ち込む気で、兵襲撃かと思ってましたが、奇数進行でGJ一回は怖くないですし、占抜けたら万歳!かな?? 占候補襲撃ということは、青が狼だったか、占先吊の霊ロラ避け兼ね? あわよくば狂ー狼ラインで占霊乗っ取りも? 乗っ取りがメイン目的は、屋=狂を、よほど確信してないと危険か… |
行商人 アルビン 01:41
![]() |
![]() |
さて。 これで僕の表人格は「知的を目指しながらも実は感情に流されやすいパッション派」といった所でしょうか。 何というか、前の村から全く進歩がないじゃないですか。 最終日LWになった時にも通用する人格を持つ、が今回の目標だったのに。 これでどうやって後半の失速感を誤魔化せるというのでしょうか。 |
羊飼い カタリナ 01:46
![]() |
![]() |
屋=狼?は、無断RCOは…ね。霊も狂っぽくなく、屋が狼で霊に狂なら真贋差は微妙だったから、2−2のライン戦に持ち込み可能。霊は両方に真視の意見あり、勝てる見込みも? 青屋両狼でも、青は斑で助かりそうになく(ごめんなさい)2黒で真贋情報落とさない手もあったし。いずれも能力者吊は、霊ロラ先だったはず。 霊が両方強く真贋差微妙な中での占対抗抜きは、 占先吊招きそうで、屋=狼はないな、が結論。 |
627. 旅人 ニコラス 01:47
![]() |
![]() |
…((((=(´・ω・`)ノ ちょっとだけ戻り。 ペーターさんこんばんは!おかえりなさい! ちょっと頭整理してきたよ! 今回の襲撃加味して、オットーさんやクララさんの言う通り昨日のパメラさん>>391は狂の視点漏れの可能性の方が高そうだね。 カタリナさん占、オットーさん狼、ディーターさん霊、パメラさん狂で落ち着きそうだよ。 なので、ロラ希望ってわけではないけど、▼オットーさんでいい気がしたよ。 |
628. 少年 ペーター 01:50
![]() |
![]() |
まずは返答からやな 娘>>390 なんとなく了解したわー。おっちゃん能真贋見るの苦手だから聞きたかったんよね。 農>>398 農「俺狼なら襲撃に利用する」発言に対して。 者のスタイル・スキル宣言の質問引出しって「考察に利用する」もんやと思うねんな。スタイル・スキル矛盾で要素をとれるようになる。考察に利用するってことはそれで黒塗ってSG作りに利用出来ると考える。 村にとっては吊り縄は貴重。と同 |
629. 少年 ペーター 01:50
![]() |
![]() |
時に狼は村に吊り縄消費させたいからSGを工作する。世論を作ろうとする。 村にとって灰襲撃を懸念するっておっちゃんにとっては普通じゃない。寧ろそこから襲撃筋とか追えるし村利要素もある。 よって村(灰)として懸念すべき狼の行動は「SG作り>灰襲撃」と断ずる。 しかし農兵は「襲撃に利用される」とした。SG作りってのが出てこない事は狼から「SG作り」される事に対して懸念が無いってことかなと思って>>241 |
630. 少年 ペーター 01:50
![]() |
![]() |
で「SG作り懸念ないの?」って質問をした。ここで違和感とったってことや。 年>>348でわかってくれると思ったんやけどな。 これでわかってくれると信じてるで!って誰もフォローしてくれへんのかよー。この論理誰にも伝わって無かった系?w じゃあ他灰単体みてくわー |
631. 旅人 ニコラス 02:06
![]() |
![]() |
視点漏れ云々な感じを言ってたのがオットーさんとクララさんだから、ちょっとラインあるかと思ったけど、オットーさん狼なら余計非CO者数えたりとか気にしなさそうだよね。 でも>>606とかで行き成りオットーさん残そうって言ってるのはちょっと気にかかるかな。 「灰が多く残って」って言ったら、片占された人がいっぱい残っても割と悩むと思うけど。 あ、だめだ。迷走しそう。 寝るよ!おやすみ!ヽ(`Д´)ノ |
行商人 アルビン 02:20
![]() |
![]() |
うん、これは旅狩でいいと思いますね。 羊抜きと村の羊真視で、素村なら異常すぎる動揺。 これまでの根拠は ・初日テンプレ議題回答を回避。 ・占真贋への言及を避ける >>271>>275及び、その後娘に狼ロックが掛かるほど、オットー真を見ているのに村に対してそれを開示しない。 って所です。 |
632. 少年 ペーター 03:38
![]() |
![]() |
途中までー 農:占真贋の見方は深めで好印象やけど明確に要素とってるのか曖昧感やな。 ★ここの時点での屋の狂要素って何か拾った? 農>>440 ★旅青が狼だったら苦手ってどういうこと?苦手ってのは色見る事が苦手って事なんかなと思ったけど「狼なら」っていう前提論理がよくわかんなかったわ。 ここは娘>>434も同様の発言やけど ★娘はどういう意図の質問?ただの余白利用? 農>>475 ここの娘評は同意や |
633. 少年 ペーター 03:38
![]() |
![]() |
わ。娘は霊COの時点で発言傾向から非狼感あるよなw。ヘイト買いそうな辛辣な意見とか面白いわ。そういう真霊見たことあるし娘は若干真視やな。 で、この辺の占霊真贋への切り込みは深いんだけど灰考察はほぼ無いよなぁ。占霊真贋で喉消費が過ぎたか?意図的かどうかは微妙やな。だけど灰考察で思考開示しようとする義務感が見えないのは非狼っぽく見えたかな。 神:>>371ここ返答忘れてたな。単純に言葉通りの意味って |
634. 少年 ペーター 03:39
![]() |
![]() |
わけな。了解。あと年評云々は商>>281に対してやで! 神も能真贋に関して深いね。自信無いってほんまか?灰考察も割とちゃんとしているし、単体より状況考察タイプみたいやから序盤は能力処理不要枠かな。けど他灰触るのに消極的で回答くらい。俯瞰型?なんか思考隠し感が臭うかなってところかな。 ★単体考察苦手としているけど何か理由あんの? 妙:寡黙云々については>>348で宿>>273で言及してるから見とい |
635. 少年 ペーター 03:39
![]() |
![]() |
て!やっぱこのスタイル黒くみえるよなー。わかってるんだけど治らないこの性格。昨日発言落とせなくてごめんやで。 妙>>509 屋へのこの言及が違和感やな。屋>>378>>446>>447から時間無くて考察落とせなかった=思考開示できなかったから翌日にその為に考察落とす行為に対して別に違和感無いけどな。別に屋を弁護するとかじゃないけど、邪推過ぎる印象。 ★ロック傾向とかって自覚あったりする?色メガネ掛 |
636. 少年 ペーター 03:39
![]() |
![]() |
けてる感がするな、って思った。 まぁ思考開示積極的なので中盤以降色見えてくるかなって枠。 旅:年>>186ではおっちゃん別に要素とったような発言してないのに、旅>>315で要素取り逆になったってちょっと疑問やな。考察もとってつけたようで印象論からの希望出し。2dayも伸び見られず。確かに霊真贋関係は良く見てると感心。おっちゃん優先して灰見ちゃうし、決め打ち場面になって精査するくらいなんよね。 |
637. 少年 ペーター 03:39
![]() |
![]() |
★ロラ考慮してる?それとも決め打ち思考? なんにしてもおっちゃんにとってはちょっと色取りづらい対象。まぁお互いそうかもしれんけどなw 色見たい目的で能力処理有枠。 書:1dayは完全寡黙やったけど2day伸びてるな! 書>>400 ★○兵は考慮してないのは何か理由ある? 書>>436 ★希望出しライン要素で●兵操作したって考えたんやろ?農の色見たいと思わなかった?農が白なら評操作臭い●○兵出した |
羊飼い カタリナ 03:40
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>619>>623は、 村人さんでも言う範囲とは思いますが、襲撃のせいか… 屋が狂人と分かって、占残したい&霊ロラ避けたい狼さんっぽさが、 こう、絶妙に漂うというか…。(青、素ごめんなさい…) 青、青、えーと、そのう…占欠けたから、 >>623「引き続き統一占い希望」は難しいような? 縄の心配は、私も残吊ミス数を気にする心配性>>147 だから、ちょっと青に共感するけど、 |
638. 少年 ペーター 03:40
![]() |
![]() |
者旅に繋がると考えない? 書はまだ少しわからん部分が多いな。思考開示増えてきたから少し様子見。 眠くなってきたわー。 一服した後に商青宿見るわ。 なんかこの時間誰もいないし寂しいなぁ。 やっぱおっちゃん喉消費激しいなぁ。 考察まとめるの下手やな! |
639. 少年 ペーター 04:53
![]() |
![]() |
ずっとおっちゃんのターン! 今だけやけどな!おっちゃんの顔でログ埋めてごめんな! 商:商>>395 返答忘れてたな。懸念無しってことやな! ネタ混じったり、▼修に対しての態度がホンマ思考読めないわ。 1dayはあからさまな霊ブラフから非狼要素としてる。質疑への回答も防御感を感じないし。 単独感がやっぱり伺えて独自の思考展開を持ってる印象やね。赤持ちには余り見えない。不慣れ感も伺えるし、放置枠やわ |
640. 少年 ペーター 04:53
![]() |
![]() |
。情報増えてから思考開示増えないとなんとも言えん。 商>>503 ★手順から見て霊ロラ始めたい根拠を具体化してくれへんか? 商>>553 別に全然ロックしてる気は無いんやけど、★ロックされた時の対処ってどうしてる? 青:1day考察抜けてたみたいなんで全部見直すわ! 青>>249ここ返答抜けてたな!抜けすぎごめんな! おっちゃん的に寧ろ間に合ってないと思ったんやけどな。「間に合った」なら「夜明け |
641. 少年 ペーター 04:53
![]() |
![]() |
前に間に合った」ってのがしっくりくる。>>142は10分遅れで「間に合わなかった」と表現すべきやと思うんやけどな。ここから勘繰るとしたら、実は夜明け前からロムってて開始後10分発言という少し遅れた感がある時間差(赤ログ発言時間)を埋める根拠として、「今来ましたよ、今議事見て発言しましたよ」っていうアピールしようとしたってところか。我ながら無理矢理感あるなこれw あと気になるのが>>159~>>17 |
642. 少年 ペーター 04:53
![]() |
![]() |
1の時間の間。一通り赤ログ相談終わって寝る前に白埋めた、みたいやね。 青>>198で発言の矛盾を要素にとるのに青>>267スタイルとかはほとんど参考にしないってちょっと違和感。 ★スタイル矛盾とか参考にしない理由を具体化してくれへんか? 青>>381 回答あんがと。兵への黒要素は兵が者を中庸枠としたから→兵者ライン疑惑→娘兵者ライン切れ論に納得→兵への黒要素撤回って事か。良く読み込めて無かった |
643. 少年 ペーター 04:53
![]() |
![]() |
。すまん。 それだと青>>352 ★兵への単体黒要素って具体的にどこ?どっかで明言してる?決定了解したってことはそれなりの要素拾ってるのかと思っちゃうんだけど。 ★撤回して次点の旅を推す気はなかった? 2dayも●旅としてるけど★旅の白要素取りにどこか違和感ある箇所あった? 青>>619 ★屋狼で真狂偽装は考えなかった?青白屋狼で青に白出しで非狼感演出もあるかなと。 まぁ方白だし青はとりま放置。 |
644. 少年 ペーター 04:53
![]() |
![]() |
宿:宿>>403 修を推さず書を推すのが非狼感。まぁどっちもSG枠と思うけど。この時点吊りやすいのは修。書は発言伸ばし初めてきたし、書を放置として吊修が無難と思われる。と、思ったら▼修出してるやん!前言撤回。 なんか追従や周囲に足並み揃えるような動きに見える。ただの不慣れかステルスしたい狼か。今のところ発言傾向から前者で見てる。中盤あたりで精査して判断したい。最終盤に残られると少し判断難しい程度。 |
645. 少年 ペーター 05:15
![]() |
![]() |
うお、もう喉ないやん!しかももうこんな時間かよw 今日も普通に仕事やで…ざわ… 夜来れないしもう希望出しとくわ 曖昧GS:商>妙青旅農>宿書神 喉的に質問回答できないと思うが、覗けたら覗いて希望は変更するかもしれん。 あと票はちゃんと合わせるように鳩から頑張る。 今日は占吊反対。潜伏狼2と見ているので霊機能生きてるうちに灰吊って霊で色見ていく。霊はその判定出しと多弁傾向の娘者の発言から村 |
羊飼い カタリナ 05:21
![]() |
![]() |
年>>638墓下には、いますよ~。>>639可愛いからOKです! 明日お休みだから、夜更かし…にゃ、明日ならログ読み+灰考察十分練れたのに…せめて明日まで生きていたかったなあ…力不足、すみませんです…。 羊 03:40の続き。 うーん、どうして青の発言>>619>>623が狼さんっぽく感じるか考えてみると、 |
646. 少年 ペーター 05:22
![]() |
![]() |
総意で真贋見れる材料多くなると見て霊ロラ反対。 【●農○神▼旅▽農】 ▼旅は残しても色見れそうに無い枠。▽農は非狼感少し拾ってるけど、1day希望出しで兵の次に多数であったのでここも色見ればライン見やすいと思う。 ●農は屋が1day希望出してたので。神は次点、2day考察落としてる対象。統一か自由かは任せる。 能真贋はパッション 羊真屋狂娘真者狼 ('A`)@1 |
羊飼い カタリナ 05:24
![]() |
![]() |
青>>619。 50%の確率で本物=50%の確率で人外 =屋吊で確実に1狂いなくなる発想が薄め? もし本物なら、生きている間に、死ぬ気で狼当ててほしい、的な占いへのもしも…の期待感発言ない?=狂人分かってる?的な邪推。 青>>623 縄数だけ心配=屋吊+霊ロラで確実に2人外吊れる発想が薄め? 終盤に3縄2人外、普通なような…? 占吊霊ロラなし=“村に落ちる情報量”という視点はあまりない感じ? |
羊飼い カタリナ 05:27
![]() |
![]() |
ギリギリまで2霊残して、決め打ちの方が、”情報量”は増える。 屋の色確認+真霊の霊判定結果を多く見られる =残狼数不安の減少+残狼のライン見やすくなる 真霊は対抗が狼分かってる=そこを基軸に素村より残狼見つけやすい (ただし、赤の頭数、特にブレイン狼っぽい偽霊を残し続ける不安も) 霊ロラか否かの時はこれ思うのですが…考え過ぎ?? んー、私がこの村で占霊真偽に揺れてる素村だったら、 |
羊飼い カタリナ 05:48
![]() |
![]() |
青>>623 霊ロラ厳しい=霊決め打ち指示? だけど、霊決め打ち間違えたら村滅ぶ =霊の真偽判定難しい時の安全策は霊ロラ、という危機感薄め? あたりが、…村を心配してる発言で理解はいくけど 自分が素村の時の視点と、色々ズレがある感じがして、白っぽく見えにくいのかな…。 でも、兵も外したし、私の目が腐ってそうなので、青はお気になさらず…。 私も、素村なら、判断は青と同じく、今日は灰吊支持だし。 |
647. 宿屋の女主人 レジーナ 06:15
![]() |
![]() |
おはよう。よくない朝だね。 ペタ来てる!もうすでに喉がマッハだけど。 とりあえず年の考察読んだよ。 気になったのは羊真見てるのに偽だと考えてる屋の白だから残そうよってのはちょっと違和感。★ここら辺もすこし説明求む。 あとは旅直吊り希望なのが違和感。確定白がつって色見るか(割れるかもだけど)噛まれかって考えるとありなのかな? 正直旅は噛まれなかったら疑うくらいの位置かなって思ってたけど。 |
648. 少女 リーザ 06:19
![]() |
![]() |
おはよーなの! なんというずっと年おっちゃんのターンw ☆年>>635 ロック傾向多少あるのは自覚アリなの。 色メガネかけてる感→だから自分で邪推って書いたのよー。 時間なくて落とせなかった考察を翌日に落とす事自体は別にアリだと思うの。 ただ、屋評の妙>>509は22時頃の発言。この時点で屋は確定白の兵考察と霊真贋で喉半分くらい使っちゃってるの。灰を見ずになぜ確白考察?っていうのもあったの。 |
649. 少女 リーザ 06:21
![]() |
![]() |
屋は1dは質問は飛ばしてたけど、考察は占い希望出した人達くらいだったし、2dも同じような感じ。灰全体をあまり見ていない感。今見直してその中に昨日いなかった年考察があるのも違和感あったの。 オトさんはできれば灰を広めに見て欲しいなって思うの。真ならしんどいかもしれないけど頑張って欲しいの。 |
650. 少女 リーザ 06:25
![]() |
![]() |
☆農>>530 ごめんなさい見落としてたみたいなの。>>560にだいたい書いてあるの。 盤面整理が先にあるかもしれないっていうのは頭にはあるけど、書みたいに話し始めてくれる人もいるし、流行病にかかってしまう人もいたりする・・・そこを考え始めたらキリがない気がするのよ? 占いも縄も限りがあるものだから、一番黒いと思ったところには吊り希望って考えなの。 |
651. 神父 ジムゾン 06:34
![]() |
![]() |
目が覚めてしまいました 年>>634☆ 取っ掛かりがないと深く読めないのと、発言から矛盾探すのが苦手だからですね ■1.今日は灰吊か青吊でいいと思います 能力者を全吊するなら、 灰or青吊>能>能>能>灰>灰 決め打つのでしたら灰吊りに1~2手多く使えますが… とりあえず、今日は青と屋を重点的に見て行きたいですね ではまた寝ます。ZZZ |
652. 少女 リーザ 06:40
![]() |
![]() |
娘>>617 宿への回答って>>434であってる? んー、ここで占うより吊りって言いつつ>>567あくまで反対。じゃあなんで▽修で希望出すのっていうひっかかりなの。▽修で出す必要ないのではって思ったのよ。 ★>>434中段、今後も~は襲撃懸念はあまりなかった? 質問は昨日は夜までこれなかったからすれ違いかな~>< パメさんはみんなに質問飛ばしてたから、私にないのちょっとさみしかったのw |
羊飼い カタリナ 06:46
![]() |
![]() |
あ、羊05:27、 05:48は、青>>619「占=真狂」と考えてる =霊に真狼、と思っているのに、>>623「霊ロラは厳しい」 決め打ち考えてるっぽい? (縄と情報量増えるけど、間違えたら狼残しで村滅ぶ)が前提です。 慎重策:灰→灰→残占→霊(ロラor決め打ち選ぶ日)→霊or灰→灰 灰吊2回目までにで両霊から1黒もないと、PP危険なので3回目で残占吊必須? 思いきり策:>>651神と同意見。 |
653. 宿屋の女主人 レジーナ 07:07
![]() |
![]() |
あとは年の私評みて、GSみて、年が狼だったら露骨なSG候補宣言じゃないですかーやだぁー って感じ。 GSと占い吊り希望が連動してないように私には見えてちょっともんにょり。 占い希望が適当っぽいのも、村視点としてみてたらんー。屋偽決めうってるっぽい、例えば娘とかから出てきたんならあーねってなるんだけどなー ちょっと年ロックかかりそうなので年はここまで。 昨日言われてたけど、私は多分ロッカー。 |
宿屋の女主人 レジーナ 07:14
![]() |
![]() |
んーニコが狩かー 正直狩の可能性とパメラへの対抗馬てきないみで利用価値ありそうだなってので悩み中なう。 なんか妙だと攻撃力に物足りなさ。今日ウォッカが頑張って、なおかつパメラの黒さが進んだら考えてもいいかなーくらい 私はちょっと村人の黒塗りを意識してみるわ |
654. 宿屋の女主人 レジーナ 08:15
![]() |
![]() |
能力者真贋は正直、霊判定割れたら状況で考える、の方が早くないかな、とか。 安全策に逃げるならロラなのかな。でも屋真の可能性あるし、吊るなら狼混じりの可能性高い霊だけど正直霊は見極めたい思い。 そういう見極めに青吊りの選択肢はありあり。 狼鬼ヅモ狙ってくなら、書か年かな?と ★屋にGSの開示を希望するよー。誰を疑って誰を信じてるのか思考さらして。 |
行商人 アルビン 08:22
![]() |
![]() |
おはようございます。 黒塗りはあまり意識しないほうがいいですよ。 自然な思考でこの人のココが怪しいじゃないと、結構ボロが出ます。 僕は以前、黒塗りで酷い目にあったので、思考の流れ自体を黒塗りに合わせて変えるようにしました。 |
655. 青年 ヨアヒム 08:25
![]() |
![]() |
おはよう 年からいろいろ質問来ているから答えるよ ☆年>>642 発言の矛盾っていうのは、例えば怪しいと言っているのに占い・吊り候補に入れないとかそういうことな スタイルを重視しないっていうのは、黒要素を積極的に探す人・白要素を積極的に探す人とか真逆のスタイルを2人がいてもどちらも十分村人の可能性がある そこを参考にしていたら先入観が入ってしまうからそういうスタイルは重視しないって言ってる |
656. 青年 ヨアヒム 08:26
![]() |
![]() |
☆年>>643 兵が黒っぽいと思う次点の要素は>>266で言っているように、黒の要素取り放棄の部分だな 旅の白取りの違和感は、やっぱり最初の少なすぎる発言から白要素を無理やりだしている感じから >>168とか完全に感覚的なものだしな 屋が狼の可能性ももちろん考えたけど、それはそこまで高くないと思っている だから>>623で言った通りあくまで後半まで残った場合には吊ることも考慮する必要があると思う |
657. 農夫 ヤコブ 09:00
![]() |
![]() |
おはようにゃー。ニート吊りってそれオト偽決め打ちですよね。 今日の占候補吊は昨夜言った理由、「両霊視点の内訳が確定する」ので、そっからの村全体の考察の伸びを期待して提案しますた。 霊ロラに入ったとしてもその間灰を精査できるしね。 あと今更だけど狩保護とか…誰もこの辺口にしないので不安がが。 ☆ペタ>>629ヨアの所で答えてるお。 つか狼が外で話す考察にしか人の性格や傾向を利用しないと思ってる? |
658. 農夫 ヤコブ 09:02
![]() |
![]() |
「動かしやすそうな奴に擦り寄る」「自分が誘導しやすそうな所を見て、襲撃に利用する」は大いにあり、むしろそっちがメインだと思うし、そっから議論に利用するんじゃないの。 あとニコニート狼が苦手は、こういうタイプ疑えない、人と判断しがちって事。 あの時点のオトの狂要素は全体的な切り込みの浅さね。投げた質問が考察に繋がってないと。 ロケットCOの狼ならもっと前に出るやろ、という。 時間なんでまた後で! |
659. 村娘 パメラ 09:04
![]() |
![]() |
★青>>623 占一人吊ったのに統一占ってなんぞ。指定占のこと? >>622商は「感情的になってる」のか。これ、屋と両狼はないかな。両狼なら真占食えてる。不確定霊に疑われたと思っても「頭冷やしてから」返せばいい。単体でも状況に頭が追いついてない人っぽく見る。 ☆こういう情報引き出しに行った。 妙>>652 むしろ●○尼がないわ。あと「占より吊」は書も含む。 ★妙 「寂しい」?怖くはなかった? |
660. 村娘 パメラ 09:05
![]() |
![]() |
☆襲撃懸念?ない以前にむしろ抜かれた方がおいしい。占狩がいれば残せるし、騙りに出た対抗の努力も無駄にできる。 不確定霊の時は、村に正しく決め打たれて諦めた狼に襲撃されるまでが仕事だと思ってる。だから護衛するなって言ったし。 ★屋>>615 自分に護衛がついてそうどから狂を襲撃した、とは考えないんだ。ふーん。真っ黒ですね。 屋真の目は限りなくゼロに近いと思うしてか単純に黒いし、対抗の色もはっきり |
661. 村娘 パメラ 09:06
![]() |
![]() |
させたいので(流石に屋者両狼はなかろう、ってかその場合は無能狂人ありがとう)吊りたい。ただ、灰吊りの方がマクロで情報多いのも分かってる。 宿>>621 ここまで偽な占候補、そうそうお目にかかれないよ。だからこそ、真なら食われて人証明してほしかった。屋真羊狼が一番取りこぼす可能性高かったので。 >>618農、>>619青 占真狼なら狼の本線は初手真占抜き、騙り狼が信用を取るのは予備だと思うのよね |
662. 村娘 パメラ 09:06
![]() |
![]() |
確かに屋狼青村なら青に黒「出せた」とは思う。でも、その場合、片黒吊りで私とラインが切れる。 昨日の屋の考察>>449>>450が私とライン切れたくない狼(屋狂なら偽判定出した方が狼と意志疎通できるし、繋ぐかどうかも霊狼に一任できる)に見えることもあって、青村時に白だすのは普通にあり得ると思うの。どう? 書がなー。独特すぎて。しかしここで、淡々と灰吊りで「灰狭めること」考えてるのは村的なんですよね |
663. 村娘 パメラ 09:09
![]() |
![]() |
狼なら吊りミス(=勝ち手筋)に目がいきそうなところ。 今日はもう少し積極的な発言が見たい。村なら意外と発言から拾えるかも知れない。整理して、少し言葉を足してくれると助かる。 ペタの連投はあとで見るけど@1って。今日の議論参加無理だとしても質問に答える気もないのか。他からも見るか 農は昨日の私の旅白要素への反応が人っぽかった。>>657も一貫し。 狩保護は吊り先もそうだけど喉使い切りもやめてね! |
664. 村娘 パメラ 10:14
![]() |
![]() |
>>659青宛、占一人吊ったじゃない、抜かれただ。私こそなんぞ。 ☆年>>632 農村なら一番苦手そう(狼の時に逃してしまいそう)な旅をあっさりあざと白に置いてるのが気になった。 回答や反応から農旅キレ、単体でも農白目に見てる。 ★妙>>560 商の霊ブラフから能力処理を2dに持ち越す繋がりがわからない。 >>582なら単純に微村印象のようだから、持ち越すというより白目にくる気がするんですけど |
行商人 アルビン 10:38
![]() |
![]() |
あれ? 人狼に限らず、僕が自信満々に講釈たれる時って、大体全部大外れで恥ずかしい思いをしてきた嫌な記憶の数々が蘇ってきましたよ? 屋真寄り:青(>>413)、妙(>>509>>510)、神(>>445)、書(>>429) 言及なし:年、兵(占考察は>>176>>177) こうして見ると、意外と村全体としては屋真が多数はですね。 ちょっと意外。 |
665. 司書 クララ 10:39
![]() |
![]() |
>>617 ごめんなさい。議題関連の考察に手一杯で余裕がないようです。 >>637 第2希望は流されて○兵にする村人も多そうだと思いましたので、考えませんでした。 ヤコブさんはそのままだと自分が占われる可能性もある得票数でしたよね。なら、村でも狼でも、自分が占対象になるのを確実に避けようと●兵投票するのが自然ではないでしょうか。ここからは白いとも黒いとも言えません。 |
666. 司書 クララ 10:54
![]() |
![]() |
霊真狂なら狂視点で屋狼確定ですよね。これなら、青に黒出しして狂と連携する道を選ぶほうが自然な気がします。つまり、占真狂か青狼のどちらかは少なくとも正しいかと。 パメラさん狂だとすると、屋偽決め打ち姿勢に疑問です。狂視点狼確定のライン切りとしては露骨すぎる印象。娘狼屋真のネガキャンでも同じく露骨ですかね。 なので、娘真というのが私の現在の考えです。 |
羊飼い カタリナ 11:58
![]() |
![]() |
農>>657 片占+霊は襲撃すると狼不利+娘をほぼ真霊と見る現状、 狩保護は、霊吊先延ばしで村に落ちる情報と、どっちがいいか、悩み感。 GJ2回ないと、1縄増えないですしね…。 狩人さんも応援してます、GJなし+@2縄とかでLWになったら、灰狭めにCOかな。 >>660娘 私が屋抜かれたら、それも思いそうです。 娘の霊としての仕事感に、凄く共感!(本来は、占より霊が好き) |
羊飼い カタリナ 12:07
![]() |
![]() |
>>663娘 うん…私もペタ君の喉@1見た時は、非狩だなぁ…と。 今回は占い候補なので、仮・本・予備に喉3残し>>344でしたが、 素村の時は、非狩透け防止と、回避(非対抗回し等)に対応できるよう、 喉@4残しで、仮・本了解に2喉、何事もなければ、 更新真近に喉@2を使い切ります。 でも、ペタくん、お忙しそうな中、 朝まで頑張って下さって発言と考察を、ありがとう(なでなで |
羊飼い カタリナ 12:19
![]() |
![]() |
あ、あと…… アルビンさんの>>167の霊ブラフは、張るのはいいけれど、 >>364霊ブラフだと認めるのは……だめ~><。 霊ブラフ=霊の身代わり襲撃歓迎= 「非狩宣言」 とほぼ同義なので… 年>>375と同じ、狼疑いは、私も少し。でも 商の言動から、>>364>>375が素っぽく、思いなおし。 今日は墓下に来ちゃったので、おでかけ予定に。 更新までに戻れないかもなので、灰考察等は明日** |
667. 宿屋の女主人 レジーナ 12:58
![]() |
![]() |
書★狂は青が狼なのか村なのかわかってないと思うんだけど、すんなり連携とれるかな? 狂は村とほとんど同じものしか見えてないんだよね。 前にもいったけど霊狂なら狂視点青黒の可能性の方が高いと思うと思うのね。 あとは★クララは真狼ー真狂を強めに見てるのでいいのかな? |
668. 少女 リーザ 14:35
![]() |
![]() |
ヒルナンデス!なの! 者>>533 ということは、ディタさんは娘狼なら>>238~>>283の間に狼がいると思ってるのかな。この間に発言しているのは年(兵)農青修(娘)(屋)旅宿商っと灰ほとんどになっちゃったか>< ★対抗は狼狂どっちだと思ってる? |
669. 少女 リーザ 14:39
![]() |
![]() |
娘 >>659 寡黙には占いより吊り、はリーもそう思うの。 でもそうじゃなくて、「あくまで反対」にするなら修を吊り希望で上げなくてよかったんじゃないの?ってこと。 ☆んー、そのままなの。「私にはないのかな、寂しいなー」って感じだったの。 >>660 回答ありがとうなの。襲撃された方がいいって思ってるのね。 >>434で寡黙は私(パメさん)が救うって。今後も拾えた要素は挙げるっていってるけど、じ |
670. 少女 リーザ 14:40
![]() |
![]() |
じゃあどこまでフォローできるって思ってたんだろう。 ☆>>664 >>582でとってる村印象だけど>>364は1d本決定了解を出した時の発言、>>395は2dの発言なの・・・1dの考察してる時点ではわからないからどうしようもないような。 1dの希望だし理由なのになんで2d雑感をみたの? |
671. 司書 クララ 15:14
![]() |
![]() |
>>667 青は白黒わからなくても、屋と連携取れるだけで十分な気がするのです。でも、先ほど書いたように、霊真狂で屋狼なら青に黒判定出す気がするので、白ってことは狂視点で青狼と考えるのではないでしょうか。 占真狂-霊真狼のほうが可能性は高いと思っています。それで、青が怪しいと思った狂が白判定、でも状況は説明できますからね。 |
672. 司書 クララ 15:22
![]() |
![]() |
昨日のパメラさんの修吊に関する発言を見ると、本物っぽいなあと思えてきます。狼側なら、とりあえず吊っておいて大きな損はないところでしょう。積極的に吊りたくはないけど仕方ない、みたいなことを言っておけば目立たないのに、わざわざあんなに修吊を回避しようとするあたりが真に見えます。決め打ちも怖いですがね。 |
673. 少女 リーザ 15:25
![]() |
![]() |
Σ(´д`lll)ハッ・・・娘>>617での宿への回答って>>600の方だったっぽいのね うぅ。。>>652で>>434であってる?って聞いた時に指摘お願いしますなのorz それでも、襲撃された方がオイシイと思いつつ、襲撃されるほど修白を浸透させるっていうのは噛み合わない感じなんだけど、質問をはぐらかされてる感はかなり薄まったの。 次これるのはたぶん夜なの。ちょっとお昼寝忙しいの。 |
674. 神父 ジムゾン 17:00
![]() |
![]() |
私は占真狂と見ているので襲撃はベグったと見てよいでしょう。狼も真狂わかっていないと思います 何故占を抜いたかですが、青が狼で判定を隠すためというのはあまりにも短絡的に感じます ということはここはあえて青を吊らせるために占を片方噛んだとも見れるのですが… ただ、青を吊らせるのは青が斑になればできるので、青を吊らせるために噛んだは忘れていいと思います |
675. 神父 ジムゾン 17:01
![]() |
![]() |
ここは青を吊りたいところだけど、青が霊確黒又は斑だったら情報は増えるわけだけど、霊確白だったら情報は全く増えないんですよね しかも白だった場合は、能全ロラすると吊手2の状況で灰に2狼残ている状況になるか、能力者を決め打つ(霊を決め打ちは1手増えるが、占決め打ちは屋真決めじゃないと1手増えない)しかなくなるんだよね 結局は青が黒っぽいか屋が偽っぽいかで決めるしかないと判断 |
676. 神父 ジムゾン 17:02
![]() |
![]() |
で、ここで私が思う青の黒さは思考のフラフラなんだけど、これは単に意思の弱い村人とも取れるんですよね 兵黒視の弁解に喉を割いたせいで考察が少ないかとも思ったけど、喉は余り気味。これは考察を落としたくない狼なのかなと邪推してしまったりもする やっぱやや黒っぽく見えるんですよね。ただ考察しようという感じも見受けられるのですが… |
677. 神父 ジムゾン 17:03
![]() |
![]() |
青だけ見ると若干黒っぽいので、屋を見てみると、>>450が娘真よりに見ているので手をつないでくださいといている狂なのではと邪推できる(狂アピ?) 青を占の第一希望にあげておいて、占い結果を白だしにしたのは真占いともとれるのですが、対抗が襲撃されたのは、狼が青に白を出すようにというメッセージだと思って、青に白を足したのではと邪推も出来るんです 邪推抜くと狂要素は見当たらない… |
678. 神父 ジムゾン 17:04
![]() |
![]() |
羊はそれこそ>>127以外に狂要素は見当たらないし、狼を探す姿勢は屋よりも羊の方が多くあったと感じますし、真視を取ろうという動きも羊の方が強かった これを見ると、狼は占い真狂について、わかってなかったのではと言いましたが、自信はないが羊を真かも知れない見ていたのではないかと推測できます |
680. 青年 ヨアヒム 17:07
![]() |
![]() |
☆娘>>659 そう、指定占いのこと 変な言い間違いしてごめんな >>662に答えるけど、確かに屋が狼で霊能が狂人なら今日俺に黒出しするより明日の占いで村に黒出ししたほうがいいのか 俺らとしてはそいつを放置できないから吊る そして霊能結果が斑になり、霊ロラする流れになる ここは狂人が狼側の意図を汲み取ってくれることが前提ね そして俺と屋のラインから両方吊る流れになればこの段階で吊縄6本消費 |
681. 青年 ヨアヒム 17:08
![]() |
![]() |
この段階で潜伏狼が2人いるから今日潜伏狼吊るか占いを狼に当てるかしないと狼側の勝ちか そう考えると屋が狼だったとしても俺に白出しするほうが効果的だな かといって、屋が真占いの可能性もある以上、今日のところは吊らないで占い結果か屋が襲撃されるか否かを見たいところだけど |
682. パン屋 オットー 17:26
![]() |
![]() |
まず、娘がロック激しいということはよくわかった。 ペラペラ喋る割りに私真のときの勝ち筋を一切想定してないのが違和感。 なんだかんだと理由つけて占ロラに持ち込もうとしてるわね。 娘>>660☆ 村視点真贋評価は若干羊真>屋偽、そして霊真贋は圧倒的に娘>者。だから護衛はおそらく娘につくと思ったわ。百歩譲って狩人が素直に娘>>339を聞いたとしても護衛は羊で、今日はGJ出るか霊襲撃と思ってたわ。 |
683. パン屋 オットー 17:26
![]() |
![]() |
発言内容や「シモンにエピでまとめ叩き込む」など経験多い風なのに>>661の発言はあからさまな黒塗り。霊透けがなかったら偽決め打ちたいわ本当。 宿>>654 私GS作らない(作れない)のよね… 考察姿勢のとこでも言ったけど白取り型なのよ。最初は全員が白く見えてて、考察進むうちに徐々に黒っぽい人が見えてくる感じ。正直3日目だからまだ団子よ? >>173>>498の言いたいことは良くわかるけど、これは |
684. パン屋 オットー 17:27
![]() |
![]() |
「私個人の性格特性」だから、ここから要素取ろうとするのは無駄よ、と忠告しておくわ。 ☆どうしても出せ、というなら 白 商妙>年農神旅宿書 灰 黒というほど黒い人が私視点で居ないのよ。 昨日も時間との兼ね合いがあったから、黒っぽいかな?という人を抽出した結果がみんな白く見えた挙句に占ったら白。 商は>>184と初回から自由希望が占当たることを恐れない村印象ということで初日から白目、妙は昨日あた |
685. パン屋 オットー 17:28
![]() |
![]() |
りから娘に食いついて質問をしているところが「確定情報スキー=能力真贋を見極める行動に出ているところがブレなし」として白目で見ているわ。 タイムアップ。 思考開示を希望されているのは重々承知しているから、夜時間取れたら出来る限り考察投げるし、無理なら見苦しくても手元のメモ投げるわ。 @14 ** |
パン屋 オットー 17:37
![]() |
![]() |
吊りに持っていくのでも襲撃でも結構ですんでー。 ちなみに本国で真占の経験は無いのです。 他国で特殊占の経験はあるんですが、本国は騙り占だけ。 なんで動きがおかしいんだと思います。 …今度真占やろ…。 ただまあ、真でも偽でもあまり動きは変わらないと思いますが。性格上黒塗って黒判定とか出せませんし。今も真のつもりで本気で黒引きしようとしてます。青は黒かなと思ってあえて白出して合図したけど。 |
羊飼い カタリナ 18:29
![]() |
![]() |
者>>598>>605意外とお茶目さん♪真占抜かれた!?感なし。 占真偽より機能破壊が目的?>>482と矛盾感はなし。 者が狼なら、青は村かな…。 ベグリで護衛率低そうな羊抜き。残占が真なら、当然、青に白出し。 残占が狂でも、襲撃から青=狼?を懸念し、白しか出さない →残占の真偽に関わらず、青も残占も、状況黒くなり、 上手く行けば、青と残占吊で2縄消費 ロラより霊決め打ちの可能性が高くなる。 |
686. 行商人 アルビン 18:34
![]() |
![]() |
昨夜はすみませんでした。 リデルが自己開示を頑張ろうとしてるように見えて、 僕の初参加時のトラウマ思い出して頭悪くなってました。 娘>>659 そこまで付いて行けてないワケではありません。 ☆年>>640 手順に関しては ・最低2縄で1人外が吊れる |
687. 行商人 アルビン 18:35
![]() |
![]() |
・狩人が保護出来る ・ロラの間の占・襲撃の情報が落ちる+灰を長く見れる と言ったところだと思います。 ロックされたのはもっと経験が浅い頃だったので吊られました。 今は質問に対して出来るだけ思考開示を行うよう心掛けてます。 ★旅 旅はどちらかというと屋真派なのかと思っていたので、 >>604から>>627で屋狼になった辺りの思考が追えていません。 言語化は可能でしょうか? |
688. 行商人 アルビン 18:56
![]() |
![]() |
能ロラは各人の白黒の取り方の違いのが大きいこの村では厳しいと思っています。 ロラ後に灰からノーミス2狼吊りは多分無理な気がします。 なので、能ロラは反対です。 13>11>9>7 能に縄入れないなら3ミスでPP。 こっちの方が何となく余裕ありそうですけど、パメラへの感情ロックが掛かり気味で、決め打つ際に僕自身がフラットに見れない気がしています。 |
689. 行商人 アルビン 18:56
![]() |
![]() |
娘の屋下げが狼側の黒塗りに思えたり、相対的に屋真視が高まってたり。 ロックの出元が狼利や黒要素からでないのは理解しているので、フラットに見る努力はします。 ・屋を吊って羊真ケア ・今日から霊ロラ始めて、屋の黒が出るのを待つ 灰に黒の根拠を取れれば灰吊を希望しますが、 正攻法なら、今日はこのどちらかでしょうね。 もう一度灰を見直します。 |
690. 青年 ヨアヒム 19:28
![]() |
![]() |
昨日喉を余らせたのは、仮決定前に質問が複数ある可能性高いと見て喉を節約していた為 斑になったときに少しでも信じてもらえるように質問にはしっかり答えたかったしな 後今更ながら>>391「私の正体を気にしている狼っぽくない」は確かに狂人の視点漏れに見えるね そうなると屋狼が濃厚になるな >>680で考察した通り屋が狼だったとしても俺に白を出す理由も納得できるし、今日オットー吊りはありと思い始めた |
691. 宿屋の女主人 レジーナ 19:36
![]() |
![]() |
オトはのんびりさん?★いつまで生き残る気でいた? 屋真だったら襲撃懸念ってあると思うのね、羊が考察頑張ってたのって長く生きられないと思ってた?って考えると真度上がって、屋の真株暴落気味なのね あと屋真なら青村確なわけなのに青の白要素とか上げないのとか偽ぽい 霊に関しては娘の屋偽視に直近納得してたり。 相対的に物足りなく見える者。寡黙→しゃべるの流れって普通に合理的で黒くない?普通に書狼あると思う |
羊飼い カタリナ 19:50
![]() |
![]() |
羊18:29続き 残占が真でも、状況黒→狼への黒も偽黒に見える利点も 者>>482「二人合わせて占い機能」の破壊を目指した襲撃筋? そもそも! 青が人でも狼でも、真抜きでもベグリでも 展開先読み能力に長けた娘が狼なら、羊襲撃は、違和感強すぎ。 娘は羊真視を何度も明言し、屋をほぼ偽決めつけていて。 羊の護衛可能性=襲撃失敗の可能性を、自分で高めていたことになる。 よって、襲撃筋からも、霊=娘>者 |
692. 宿屋の女主人 レジーナ 20:00
![]() |
![]() |
灰 神:★青屋両人外の可能性は捨てた系?青考察に喉割いてるけど青のこと結局疑ってるの?青吊りたいんだってのはわかった 旅:娘と切れてるのはわかった!わっかてるぽいけど、1/2人外の娘ばっかり見て灰から狼探さないあたり、霊狼で者旅狼かなとか邪推。★灰狼探すの希望! 商:キャラ変?私占いはあからさまに黒い人いないから適当ってこと?中途半端な感じー★確実に占生きてる初日に黒か確白狙いたくならなった? |
693. 村娘 パメラ 20:07
![]() |
![]() |
屋>>682それじゃあ聞きますね ★屋自身は、いま、どうすれば村の勝利に貢献できると思ってますか? ★なんなら者吊る?ん? とりあえず商>>686が白い。トラウマからの自己嫌悪的な感情→白取られたとはいえ違う取られ方をして(かつスキルを低く見られたと感じて)抵抗感を持ってる。 とりあえずここは白放置しようそうしよう。 あ、私、占真贋は2dまでで9割正しく見切れるので ★青は灰から狼探そう、な? |
694. 旅人 ニコラス 20:16
![]() |
![]() |
ε====・:*:・ ヽ( *´▽`)ノ ・:*:・ ただいま! ☆ペーターさん>>637 書いてある通り別にロラ希望じゃないよ!単に狼目強いオットーさん吊希望なだけ。 なので希望出し▼屋。 ついでにペーターさん>>636。ニコラスはクララさん固まってるようには見えず、アルビンさんの方がどっちかと言うと固まってるように見えた。ペーターさんはクララさん固まってるように見えて、 |
695. 旅人 ニコラス 20:24
![]() |
![]() |
アルビンさんは固まってるように見えなかった、んだよね?逆になってるなって思ったよ。 あ、白黒要素って意味で言ってる?ニコラスが言った「要素」は白黒要素というわけじゃないよ。「見え方が逆だった」って言い方したら分かり易いのかな。(・ω・; ゞ ☆アルビンさん>>687 まず最初に、単純にカタリナさん襲撃でオットーさん狼目が上がったよ。なので占真狼見直し。 |
696. 旅人 ニコラス 20:24
![]() |
![]() |
パメラさんは推理の基盤への歪み(>>521>>522参照)を感じたので真に見えない。から、パメラさん狂。 (ついでに、ディーターさんがパメラさん偽視のニコラスを疑ってきてるのにも、あまり騙りっぽさを感じないのもあるよ。) パメラさん狂の可能性考えた時に、2dはパメラさん狼に見えてたのでそうでもなかったけど、クララさんの指摘>>535「狂の視点漏れ」がしっくりきたよ。ヾ(・д・`*) |
697. 旅人 ニコラス 20:24
![]() |
![]() |
すると昨日思ってた>>590「質問回収率」「表に出てきてない」が「狼は探してるけど、その考察を表に出してない狂」の印象になったよ。 昨日のパメラさんのあのニコラス評があの時点まで出てきてなかったこととかも含め、あえて出してないように見えたよ。 パメラさん狂視へ移行。から占に戻ってオットーさん狼視に落ち着いたよ!って感じ。 レジーナさん>>692 うん、ちょっと頭切り替えていくよ!(。・Д・)ゞ |
698. ならず者 ディーター 20:25
![]() |
![]() |
ただいま、まずは議題&質問回答から ■1. まあ確かに屋か娘の色は生きてるうちに確認しときたいが、もう一手待てるっちゃ待てるんだよな... ■2. 灰精査後に提出する ■3. 自由でいいと思う ☆妙>>668 下記観点から四分六で狼寄りに見ている ・占両RCO ・出てきたのが遅かった点、あくまで状況要素だが ・娘>>189のR非CO牽制、騙りやすくする布石か ・者>>283を視点漏れと誤認した点 |
699. ならず者 ディーター 20:25
![]() |
![]() |
、狼配置が見えている故に読みが浅くなったか ・2dに至って寡黙処理がほぼ決まっていた修にベッタリの姿勢、白が判明するから擦り寄っといて損はないとでも思ったか あと一言コメント 農>>581「残すからこそ考え詰める」、残すと希望した(=見るのは後日でも間に合う)役に多大な喉を割いておきながら当日吊る(=当日見なきゃ間に合わない)灰への考察をおざなりにするってのは優先度逆じゃねーかと言ってるんだ |
700. パン屋 オットー 20:30
![]() |
![]() |
宿>>691 ☆生き残れてほっとしてる とりあえず出せるだけ行くわ。 妙:確定情報好き、★の有り無しなどを気にするところから几帳面。ライン苦手、対話は不得手だが質疑応答はする。 単体考察寄り、性格要素や状況要素重視型。>>224 灰占い黒吊り希望(多弁)内容寡黙含む 対話は苦手ということだが思考開示は積極的>>225>>226>>227 なので、発言で色が見えてくるのではないかと考えていた。初 |
701. 宿屋の女主人 レジーナ 20:31
![]() |
![]() |
旅★固まってるってどゆこと? 年:GS最黒から吊希望出さないのには何か意味があるのかな?私なら霊機能が確実に生きてるうちに黒っぽい人の色見ていきたいけどなぁ。割れたらそれはそれで判断材料増えるし。いわんや確黒。 妙:>>560で兵吊枠かー1d時点で修書寡黙だったけど、★そこより優先して吊りたかったのかな?修吊り希望は議題回答の「黒いと思ったとこ吊り」とは反対なのね。ブレ? |
702. 宿屋の女主人 レジーナ 20:35
![]() |
![]() |
農:>>658このあたりなるほどーと思った。占真狼なら別に真と同じ結果出し続けてもいいんだよね、ロラで縄使えるし。あと★>>508の旅の白要素やめろってどういう意図で言ったの?人に見えたら困るみたいに聞こえる。 青:わかんね。私には人っぽくは見えない。穿った見方をすれば早めすぎる占吊先確定は狼の襲撃先にも利用できるなって。★屋が襲撃されることってあると思う?私はなさそうと思うけども…… |
703. パン屋 オットー 20:35
![]() |
![]() |
日の占希望は「見たいとこ言う!」という感じで単独感>>343 2d3dともに失速なく質疑応答して要素や色を拾っている感じはやはり白い。 昨日終盤>>517から娘に意識を持ち始め、今日質問を飛ばしているのは、占機能破壊により確定情報を見極めようとする動きと思われ、性格にブレなし。白目。 直近娘>>693☆ 質問返しと挑発で喉潰しですか。★2とか村視点損でしょ。★1は占が考えることじゃ無い。** |
704. 旅人 ニコラス 20:35
![]() |
![]() |
あ、ディーターさん非狂要素はヤコブさんが「非占の速さ」も納得で、オットーさん狼ならパメラさん狂だろうなというのもあるよ! ☆レジーナさん>>701 >>694で言ってるところの話? たぶんペーターさんとニコラスとで認識誤差がなければ、動きが硬いとか、周り見えてなさそう、とかそういう感じ。 初日始まったばかりのところの話だからね。緊張したりしてるとぎこちなくなっちゃったりするよね、って感じの話。 |
705. 村娘 パメラ 20:45
![]() |
![]() |
屋>>703 いや、万が一真ならと思って聞いたんだけど。 上、つまり自分の水晶玉の使い方こそ、占が一番考えること。自由占い、村の視界晴らし、判定出しマシンに徹する、詰み狙い、などなど、方法はいくらでもある。そして、すべてにおいて「生き残ること」が大前提。 下で「村視点」持ち出してるのは防御感かなあ。そもそも村視点なら霊ロラはありだし。 いい加減屋に無駄喉使いたくないので、あとは聞かれたときだけ。 |
706. ならず者 ディーター 20:46
![]() |
![]() |
さて、次は灰雑だな 旅: >>604「真剣に考えてたんだけど、これ何の数字なの(。´・ω・)?」待てよ、娘旅両狼での擦り寄りは充分ありな線と考えてた訳だが、さすがにこれ娘と切れてないか?赤持ってるならこれは赤で聞くよな、もしくは少なくとも表では黙ってるか |
707. 宿屋の女主人 レジーナ 20:48
![]() |
![]() |
書:玉虫色の発言というか、すごくぶれてるように見えるのね。霊狂なら娘真→真狂-真狼だと思うよ、娘は真だよね!って★者のことは消去法でしか考えなくていいの?>>665の返答見て娘はどう思うんだろう。>>666>>671>>672ぶれないのは娘真視。娘にすり寄り?にしては>>665がばっさりなのよなーここ中途半端。娘真者書狼とかならこの確信具合に納得しつつ露骨すぎると突っ込みたい。謎いー |
宿屋の女主人 レジーナ 20:55
![]() |
![]() |
娘はほんと、煽るねー も少し優しい言いかたしてくれると安心してみてられるんだけどなー 推理はあんまりあたってないけど、言ってること自体間違ってもいないわけで。 で、私はまだ旅噛むタイミングじゃないかなと。 とりあえず年狩の可能性はけしていいところだよね? 個人的には 1、護衛欠け狙って確白噛み 2、農 3、神 護衛成功でてもいいかなと確白噛みに行きたいかな。狩の性格見えるし。 |
708. 農夫 ヤコブ 20:56
![]() |
![]() |
オト視点パメ真予想なら共闘すべき仲間と思うがどう見ても敵でわろただいま。 オトのパメ霊透けって偽決め打ちたい数々の発言より重い要素なん?俺は昨日のフリ吊反対とか考察の展開の速さ貢献姿勢を真要素と取ってるけどそれは? ディタ>>699さよか。俺能力者考察は2dでと言ってる。で、疑問点が解決してない。ディタは対抗のこの様子と、自分が偽視されてる状況どう思ってはるの。あとパメ狼仮定時の灰狼誰だと思う? |
709. ならず者 ディーター 20:56
![]() |
![]() |
商: >>622~>>625の流れは狼の感情騙りにしちゃ撤回が早すぎるって感じだな、修吊りを3dになっても引きずってるってのも悪くない印象。あと>>688「ロラ後に灰からノーミス2狼吊りは多分無理」の手数認識もここが狼だとしたらずいぶんと不用意、残6本だから1ミスは可能だぞ |
710. ならず者 ディーター 21:08
![]() |
![]() |
☆農>>708 ・「対抗のこの様子」:★どの様子だ ・「自分が偽視されてる状況」:霊なんぞ所詮ボロ雑巾だ、人外を一人表に引っ張り出せてる以上悪くはない。しかもそれが娘ときてる、占いを壊された今のような状況で灰に潜られてるよりはるかにマシだな ・「灰狼誰だと思う?」:だからそれが灰雑だろ、今発言精査してるところだ |
711. 宿屋の女主人 レジーナ 21:10
![]() |
![]() |
黒 書青>農>商妙年≧旅神 白 みんな黒く見えてきた私はどうしたらいいんですか。 屋 私は黒取り派だけど、黒要素にもやっぱり大きい小さいってあると思うのね。それで占とか吊りを決めてる。屋も占吊の希望出すときに白要素の大小から優先順位つけてないかな。それの開示が欲しいんだよ、別に横一列に並べなきゃいやってわけじゃないよ。 これもないって言われたらどうやって希望決めてるのか聞きたくなっちゃう |
農夫 ヤコブ 21:13
![]() |
![]() |
と、言ってみたけど、パメ狼ならどうせフリ吊は揺るがないやろと正々堂々反対して白視獲得しに行くぐらいの事はできるやろと思ってるし、俺が狼なら間違いなくやります。ゲスい。 うわっ…このディタ、黒すぎ…?えっこれが真だったら困るレベルで黒い。ここから人要素が見出せない。俺ポンコツかなぁ…。 |
712. ならず者 ディーター 21:25
![]() |
![]() |
妙: 2dの灰雑が途中で時間切れになってそのまま立ち消えってのはムズムズしないんだろうかとは思うが、着眼点・考察内容進展は変わらず良好。今日も占吊は不要と考える 神: 1dもそうだったが、他灰の発言のどこをどう解釈して白黒を取ったのかが2dの灰考察(>>523~>>526)からもサッパリ読み取れん。先に結論ありきな感じ、とでも言えば近いか |
713. 旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
アルビンさんは昨日>>502とか辺りのパメラさんへの警戒具合とかが白いかな。 オットーさん狼であるなら、昨日の>>391を拾ってるので、赤でもパメラさん狂だろうって話になってると思うんだよね。 だから、狼なら手を繋ぎに行く方になるんじゃないかと。 パメラさんへの見方>>698もわかるわかる、って感じ。 そういう意味で、レジーナさんのクララさんへの見方>>707もわかるわかる。(((uдu*) |
714. 農夫 ヤコブ 21:34
![]() |
![]() |
2騙りの可能性は置いといて灰2狼と仮定。 クラの1dは参考にならんかた。白とも黒とも取れる発言無し。初日寡黙で占を避けながら、2d以降に話し始める狼?意図してやるのは難しいな。 >>399議題出しは誰でもできるます。あとディタはまとめる気無かったよ。>>283にて。>>426レジを共感できる村人と予想。>>427神父に単独感。俺への評は霊CO回しの相談の気配なしで白視か。「赤で相談してるかも |
715. 農夫 ヤコブ 21:34
![]() |
![]() |
しれないから、要素にはならない」って狼なら言いそう。 >>429他灰を諦めよった。2dから覚醒してく狼としたら、多少なり全員に感想述べそう。雑でのん気な印象。どうとも触れられるようにした?可能性はあるが。 ニートとクラ両狼は無さげ。二人とも占吊に近い状況で切りにいくのかしら。 なんか人間っぽいなーと感じた発言⇒「メタ考察っぽくていやだけど」「自分のことについて質問するのも気持ち悪いですが」 |
716. 農夫 ヤコブ 21:37
![]() |
![]() |
3d占食っといて灰吊を言い出す狼…クラ本人は吊縄に近いと思うからここは人要素な気がする。 >>665避けようと思って入れたんじゃなく、白くなかったから占いたかったの。>>672は俺と同じ視点。 総合して人っぽい。レジがみんな黒いって言ってるが俺は大体白く見えて困る。どこぞで取り逃した気配。 ☆レジ702>>おめー俺が疑えなくて困ってんだからそこで白要素挙げられたら思考停止するだろがwって意味よ。 |
717. 行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
農: ニコも言ってたけど、白取りが丁寧です。思考開示の流れにも違和感を感じません。何でしょう、この優等生。 狼ならむしろ勝ち筋を見たいくらいという気すらしてきました。 妙: 僕をS呼ばわりするマセガキ様。 発言が全体的に素直で読み取りやすいです。 他者への質問も投げていて、灰を理解しようとしている姿勢は好印象です。 |
718. 行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
青: >>159「黒要素探し起点」から今日のスタイルがかなりずれている辺り、なんとも違和感。 >>454>>455の灰雑を見る限り、とっかかりが見つけられてないのかもしれない、というはギリギリ理解できる範囲です。 書: どうも村の疑い先に乗っかってるような黒さを感じます。 ただ>>436「早いけどヨアヒムを吊るか占うかしたい」>>437「早いは希望出しの時間」で、 |
720. ならず者 ディーター 21:43
![]() |
![]() |
青: 片白はなんだかんだ50%ほどの信頼感はある。占われた本人なら>>619で真っ先に占真贋に目がいってるのも理解の範疇、ただ「俺は占い師は放置でいいと思う、単純に50%の確率で本物だしね」はさすがにそれを本人が言うか!?とは思う |
721. 行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
☆宿>>692 初日に黒が出れば、いきなり動き出す感じで楽しいですが、正直そこまで狙えるものではないと思っています。 村は整理をしっかりしていけば勝てると先人も言ってますので、そういう意味ではSG対策でも良いと思ってます。 |
722. 農夫 ヤコブ 22:03
![]() |
![]() |
☆ディタ>>710全力で信用取りにいってる姿勢。俺、ボロ雑巾の真贋を見誤って負けるのはやだなぁ。まだ2匹も姿が見えていないんでしょうよ。ぶっちゃけパメの方がはるかに真に思えてしまうし、万が一決め打ちなんて流れになったりしたらどうすんの。もっともっとがんばってよー。 ★リザは延々着眼点良好で占吊不要枠だけど、具体的にどこを見てるの?そこわかんないからいまいちリザ白視に説得力がないな。教えて! |
723. ならず者 ディーター 22:04
![]() |
![]() |
農: どうやら考え方はだいぶ違いそうだが、それはそれとして考察が白飽和して困った狼が>>716「大体白く見えて困る」なんて言い出せるかっつーと心理的に難しいんじゃないかと思う、引き続き白方向と考える |
724. ならず者 ディーター 22:04
![]() |
![]() |
書: 今日の役ロラ反対の理由が>>613「灰が多く残って潜伏狼に利用される」ってのはちょっといただけないな、俺が言うのもなんだがむしろ今日からの方が灰吊りまでに灰が多少なりとも縮まると思うぞ。とはいえ>>666は悪くない視点、実際俺も灰にいたらそう読んじまってたんじゃないかと思う |
725. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
神: 今日の発言を見て、状況考察派のジムが屋吊りより先に青吊りを言い出すのは違和感を感じました。 ですがジムが狼ならもっと言わなさそうで、何ともどうどう巡りです。 何かフルメン村なのに3日目にして全体的に白豊作で、2狼騙りでも考えたほうがいいんでしょうか、とかミスリード役すら買ってでてしまいそうです。 |
726. 司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
今日の吊りだけど、灰吊りはないと思いますね。いずれ灰から潜伏狼を吊らないといけないのは当然だけど、他にも狼がいることは明らかなのに可能性の低い方を追わなくていいでしょう。(ここ、あんまり言いすぎると狼利になりそうだからこれくらいで許してくださいね) ローラーか青吊だけど、霊ローラーはまだ見たい。屋は偽でも狂の可能性高。で、本日の希望は【▼青●旅】で出します |
728. 宿屋の女主人 レジーナ 22:12
![]() |
![]() |
占い希望はもう少しあとに出すとして、屋が真でも偽でも屋がどういう選択をするのか興味があるのである程度屋が選ぶ形がいいんじゃないかなと。 という感じで自由もしくは上位三人くらいでのゾーン占い希望。 これならパメラも実践のなかで屋が水晶玉をどう使うのかとかわかるし。あと二人はなか悪すぎー 屋にはどういう視点で何でその人を選んだのか聞けるし。偽ならプレッシャーかけられるし。 |
729. ならず者 ディーター 22:16
![]() |
![]() |
☆農>>722 ・「全力で信用取り~」、そうか?俺には単に質問型のスキルをそのまま出してるだけのように見えるが ・「万が一決め打ち~」、どうすんのも何も判断するのは自分たち(>>581)だろうが、俺真決め打ちになるなら特に問題ないし娘真決め打ちになるならせめて狂であることを祈るだけだ ・「リザは延々~」、発言を通しで精査しても違和感のある発言がみられないってことだな |
730. 村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
先にこれだけ言おう。 神>>651 誰かも言ってるけど、青吊りは屋偽決め打ち。かつ、屋偽でも正しい判定を出すことがあるから、屋偽決め打つなら屋から吊るべき。 ★で、青吊りか「灰吊りで」いい、なのに、実質青吊りにしか関係ない青と屋を主に見ようと思ったのはなぜ? 書>>726も同じく。今日屋を放置しての青吊りだけはない。 ★兵 できれば全員、能力者吊りと灰吊りの両方の希望を出させた方がいいと思う。 |
731. 青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
☆宿<<702 占内訳が真狂だった場合、近々襲撃の可能性はあると思う その場合は狼側から見て屋が真占い師の可能性は十分ある そこで占い結果が黒と出たら、村側としては屋が偽物の可能性を考えても黒出しされた人を放置するのは難しくなると思う 狼側としてはそんなリスクをいつまでも抱えておきたくはないと思う 以下灰雑感 旅:娘を強く疑っているのはわかった。屋が狼だった場合はかなり白いと思う |
732. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
行:こちらも娘を強く疑っている様子。旅ー行ラインはあるかもしれないが、今のところ黒っぽいと思えない 狼ならやっぱり霊ブラフとか目立つことをやりたくないと思うんだよね 昨日単独の占い希望を出しているところも白っぽいと感じる 妙:占い希望にも吊り希望にも上げているところで、昨日の段階で俺をかなり黒く見ていた様子 だからといって特に印象変化はなく、昨日に引き続き微妙に白よりかな |
733. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
神:占いを真狂と見ているにも関わらず、今日は今のところほとんどが俺吊りの為に喉を使っている 占い真狂と見るなら俺が白の可能性も十分あるが、その可能性についてはほとんど考察していないことに違和感 俺以外にどこが黒っぽいか明言していないのも気になる 農:特に印象変化はなし。強いていえば占い・吊り希望が独特である点で微妙に白より |
734. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
年:俺への質問の数がやたら多かったけど、それぞれの質問が特別おかしいわけでもなかったので違和感はなし むしろしっかり俺を判断しようとしている感じがして白い印象 宿:印象変化なし 昨日に引き続き微白より 司:昨日から一貫して疑い先を俺と旅に出している 村人ならもう少しぶれるんじゃないかと若干違和感を感じる |
735. ならず者 ディーター 22:29
![]() |
![]() |
年: 喉使いが極端だよな、2d3dとほとんど対話の余地なし。まあ俺は解釈型だからそのスタイルでも構わないっちゃ構わないが、対話型が年の色を取るのは苦労しそうだな。あまりにも早い希望出しは単独感と取っていいのかどうか。こんな時間に発言してる以上狼でも相談はほぼないものと考えられる、まあ特に黒要素が出てきてるって感じではないな。今日は放置でいいんじゃないか |
736. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
以上より、灰の中で怪しいのは神と司の2人 ただ俺の中で屋が狼の可能性も高いと思い始めたので、それならここで吊ってしまいたいと思う そうすれば霊能結果から屋の色がわかるかもしれないしな だから今日の希望は【▼屋▽神 ●神○司】で出す |
737. 村娘 パメラ 22:35
![]() |
![]() |
★宿>>667 書>>671で納得いった? ★神>>677 狂占が真とライン繋ぎたがる目的って何。 妙>>670 霊ブラフ関連は明言した1dを起点に取ってた。 ★霊ブラフ自体は要素に取らず、ドヤアで初めて村要素に取ったということ?ここの変遷聞きたい。 年の考察見た。質問後回し。 白打ちが商、黒っぽいけど白もあるor放置が農神妙+青、わからん旅書、宿不慣れがGSから不慣れ村でないとすると最黒……の |
738. 村娘 パメラ 22:35
![]() |
![]() |
はずなのに>>646希望なんだこりゃ。 ▼旅は相性だけで村吊る不安はないのか。▽農のライン説はまだ情報欲しがってるように見えるけども、積極的な判定割りが期待できない霊判定でどんなラインを見るのかと聞かせろ喉残せと。 今一番懸念してるのが、年狼で、あえて喉使い切って対話拒否ってパターン。占機能生きてたら占いたかった 1d見直してあら探し感は言った。希望は>>243早期に●農○兵か。すっきりしないな |
739. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
【能ロラの吊り先希望、灰からの吊り先希望、それぞれ明言のうえ、どちらが第一希望かを提出】 で頼む。 娘>>730 案採用な。 一応 >>603でも「能吊なら吊第2希望は灰からチョイス」と言ってはいたが、なんつーか白飽和状態な村多いみてえだし(俺含む)霧晴らしのために協力頼む。 宿>>728 案採用。まだ占い方法の希望揃ってねえけど自由じゃなく村希望先の上位2-3人から屋に選んでもらうかねと。 |
740. 宿屋の女主人 レジーナ 22:36
![]() |
![]() |
【占い希望●年○妙吊り希望▼書▽屋】 吊り希望に関しては灰吊りなら書、占い吊りならもちろん屋、私は書狼と思ってるから吊り希望。 ★青は私がさんざん青のこと疑ってるのに黒塗り狼だー!とか言い出さないのが不思議。 ★あとは書も、共感してた私に吊りにあげられてどう思うのか知りたいな。 |
741. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
昨夜のニコ>>627へツッコみたい、狼予想オトの指摘を信じるんかwという。あと狂パメと狼オトとしてこの関係はどう見るか。 オト狼について。襲撃はわかる。が、本人の灰への触り方が恐る恐るすぎるような。リナを自信ないって評価してる人いたけど、俺はオトの方にそれを感じる。 あとパメとライン繋ぎたい説って、それで白出すのはいいとして、結局自分吊られたらパメから黒判定出てはい敵ですね終了では…うーん。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:41
![]() |
![]() |
村同士で潰しあってしまってるのなー そして私は大切にされてる感じがしてとても満足です。にっこり。 ただ後半思考進めすぎると「噛まれないから狼だ!」になるわけで。 怖いわー |
742. ならず者 ディーター 22:41
![]() |
![]() |
宿: 宿白なら自称黒取り派とはいえ信じられそうな枠をせめて一か所くらい見出せるんじゃないかと思う。灰雑がすべて疑いで埋まってるってのは白視枠を増やしたくない狼視点と考えるのが妥当な線か つー訳で今日の希望は【●旅○書】【灰吊り>役ロラ、灰吊りなら▼宿▽神、役ロラなら▼娘▽屋】ってとこだな |
743. 村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
で、旅>>713がいい感じに穴だらけだな。屋旅狼だと成立しない論理はキレと見る。単にロジックの残念な狼っていう路線も残るけど、それこそ赤ログで議論してるとこでしょって。 屋狂旅狼……なら当初のまま私狼路線で押せばいい気がする。商よりは下がるけどここも放置しよう。 あと、屋狂青狼(者狼)の場合、今日の屋の判定を見て初めて真が抜けたことを確信してほっとしたのはず 夜明けの商、>>674神が青とキレ。 |
744. 司書 クララ 22:43
![]() |
![]() |
偽占は狂人と思えているので、▼青後回しには反対ですが、承知しました。 【▼屋▽旅●旅】で提出します。仮決定時間ぎりぎりですし >>740 そういうゲームだと思っているので、難しい質問ですね。初日にあまり発言できなくて疑われた私が悪いと言われればその通りなので。 |
745. 行商人 アルビン 22:43
![]() |
![]() |
占【●宿○書】能吊り【▼屋▽娘】灰吊り【▼年▽青】 占は>>553の通り「娘狼での助言」疑いからです。 書と神で迷いましたが、書の方が黒目なので第二希望です。 能吊りは個人的な理由から、娘は尻尾を掴んで吊りたいです。 屋は羊真ケア。パッションでは者>娘なのでこの順です。 灰吊りは年の終盤ミスリード懸念から吊り希望です。 青は羊真ケアにはならないけれど、屋偽だとすると黒目なので。 |
746. パン屋 オットー 22:43
![]() |
![]() |
青の白要素追加なんだけど、>>547>>548に補足で、今日はどこを吊るか悩んだ結果、自分に白を出した占い師を吊ることを視野に入れているの吊りも疑いも恐れない村心理。 屋が真寄り>>413と発言しつつ>>611で油断してないのは盤面を冷静に見ている証拠だし、>>619は、狼視点では能力者の内訳見えてるんだから、この思考はそもそも頭に存在しないはずよ。 見えたので>>708農 潜伏霊透けは挙動偽 |
747. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
装としては結構難しい部類。ありがちなのは意識しすぎてつじつま合わない発言して占にあがるか、周囲が非霊透けして浮き上がるの二パターン。ただまぁ、慣れてる人なら可能ではあるから、大分真視が揺らいできてる。修吊り反対アピは修白わかってる狼なら状況白取れるし、考察の展開なんて、ある程度慣れてれば何とでもなるわ。 時間無いわね。やりたくなかったけど手元のメモ落とす。 旅 動き軽い。喉使いを気にするところ |
748. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
は状況判断要素 表を並べ替えるあたりが裏づけ どうしても白拾えないときは能力頼り。白取り総合判断型>>269 おおむねテンプレはアルビンに追従→自由OK 顔文字過多で文字数稼ぎかと邪推したくはなるけど、挙動の軽さは継続中。発言で十分いろ取れると思うのであまり能力処理は掛けたくない。 >>711宿 ☆白か黒かの差はあれど一緒。同じ白でも微妙な差から占いを出してる。その差はどこからかと言えば |
749. 少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
ただいまーなの! なんかもう時間ギリギリなの・・・ごめんなさいなの>< ■1.能ロラするとしても、霊はまだでいい気がするの。 占いは真よりに見ていた羊が襲撃されているし、屋は狼の可能性もあると思っているので▼屋はアリと思うの。 ■2.これは議事もうちょっと見させて欲しいの。 ■3.占い方法。▼屋がないなら自由でいいと思うの。 |
750. 農夫 ヤコブ 22:49
![]() |
![]() |
いまいちピンとこなかったりする。 あっはい、俺は【▼オト】で希望しますん。ここ第一。 理由は昨夜~今朝言ったあれこれ。 灰だったら【▼ペタ】で頼む。 今のとこ、ニコ、アル、クラ、レジ、ヨアがまだ人っぽく見えてて、リザも初日より白く見えたけど、能力者の誰とも決定的な切れが無い(特にディタ)からまだ気になるし、神父はなんか今日の考察が迷走してる気がしたのでちょっと落ちるでしょ。 |
751. 負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
とりま集計な。仮決定ちょい待ち。 うえええええ……複雑だなおい。 \旅年(書)青宿者書商 役灰灰(灰)片灰霊灰灰 ●_農(旅)神年旅旅宿 ○_神(_)書妙書_書 ▼屋旅(青)屋書宿屋年 ▽_農(_)神屋娘旅屋 |
753. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
今までの経験則とか、その人の性格や考察姿勢のブレ、思考軸のズレから総合的に見てる。GSってかホワイトスケールだけど、文字順で黒(灰)寄りよ。 宿は灰に視線が向いて無さすぎ、書は思考開示はしてるけど寡黙寄りすぎて能力処理掛けないと自力で白は勝ち取れなさそうだし、寡黙狼が居るならいい位置よねってことで。 仮希望【●書○宿】【▼書】 現状狼目有りと一番強く見てるのは書。宿は吊りたいとまでは思わず。 |
754. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
☆宿>>740 疑われているとは思っていたけど、そこまで黒塗りされている印象はなかったな 屋が怪しいと思うのは俺も一緒だし、俺が白確ってわけでもないからそこから質問を撒いているも違和感はなかった |
宿屋の女主人 レジーナ 22:51
![]() |
![]() |
なん(´・ω・`)あやしいん?私…… 仲間が私のこと売るのー村人さんたちは私のこと大事にしてくれるのにいけずー 確白突っ込みたいかな。吊りが占いなら灰。神とか妙あたり? |
755. 村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
商>旅>農まで放置。宿書人目で観察。青はとりあえず今日吊りはなし、神>妙年 能吊【▼者▽屋】灰吊【▼年▽妙】自由占希望だけどいずれにせよ私が屋に占わせたいのは●(年>)宿>書あたり。昨日の灰考察見直した感じで。 吊りは正直どちらも順位つけがたい。 者より屋の方が狼に見えてる関係と、年に質問で確かめられてない関係。 隙間で宿>>668、連携を「狼の望む判定を出すこと」と理解してるのが狼ぽくない。 |
756. 農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
ペタはそこいくとやっぱ黒予想なんだよね。今日の希望出しも考察とかみ合ってる感じがせん。 というわけで占希望らしきものは現状無いんだけど、もし占機能が生きてたとしたら、【●神父○リザ】で出しただろうなぁ。 |
行商人 アルビン 22:54
![]() |
![]() |
三人の誰がどこで引っ掛かるか分からない以上、切りは絶対に必要だと思います。 僕といいちこが思考的に相性バッチリなら、追従したり、白押ししたりもしやすいですけど。 今回は娘と繋げて、娘が僕に対して「いいちこの白さ」を説明するシナリオを期待しました。 |
759. 宿屋の女主人 レジーナ 22:59
![]() |
![]() |
えー私灰に目が向いてないの? 屋★どこら辺からそう思った?普通にわからないー なんだかいちゃもんつけられてる気分。あと自分の経験則ってそこ一言だけで片付けられると追体験できない私にはやっぱり屋の希望理由は霧のなかなわけで。 |
760. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
うわーーーーーーーーーん!。・゚・(*ノД`*)・゚・。 ごめん寝てた!急いで読んでくるよ!本当にごめんね! 目についたところでヤコブさん>>741。 オットーさんは「霊真狂前提」って言い方で「狂の視点漏れ」とは言ってなかったから! |
762. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
現状集計な。 \旅年(書)青宿者書(商)農屋娘神商 役灰灰(灰)片灰霊灰(灰)灰占霊灰灰 ●_農(旅)神年旅旅(宿)神書※旅宿 ○_神(_)書妙書_(書)妙宿※宿書 ▼屋旅(青)屋書宿屋(年)屋書※青屋 ▽_農(_)神屋娘旅(屋)年_※書娘 マジカオス。俺大混乱、なう。 |
763. 少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
【▼屋】灰からなら【▼神】 ここは青がやっぱり黒めに見えてるんだけど、青は手順としてないみたいなので・・・。灰からよりは▼屋優先して欲しいと思うの。 【●神○年】 神は>>560辺り気になってるの。 年は今日の連投で黒っぽいところは感じなかったけど、不在が多くて判断できない感じがしたので。 屋とのラインとかは全然みれてないけど。。 毎日遅くてごめんなさいなの。 |
764. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
ていうか、灰と能どっちを吊りたいか言ってなかったこの卑怯者っぷりである 占襲撃あったし屋偽でも吊り逃しはないだろうと考えると、能吊りならやはり者優先でいいか だけど私目線灰の色を少しでも見たい、というかぶっちゃけ灰狼引きたい。でこれだけ人打てるところが多いならそれなりにヒット率もあるだろうという希望というか両対抗+年妙神青まで吊れば勝てるんじゃねって気分になってないと言ったら嘘になるます▼灰優先で |
765. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
能ロラ賛成派と反対派がほぼ同数な。 能ロラ反対派も、御覧のとおり希望割れまくり。 だったらオットーにはわりぃが今日は▼屋で、灰精査もう1日がっつりやってみねえかって感じなんだがな。 |
766. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
あら、時間順に左から並べていたので私が2回出てきていたのね。勘違いして申し訳ありませんでした。 うーん、どうしても▼屋が▼青より先なのがわかりません。ここでセットなのなら、もう一日くらい占いの結果を見てもいいと思うのですが |
767. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
手元メモ投下続き。 商 議題を過去議事視ずに出してくるところはマイペース。2分差なのでチェックの余裕はあり→赤なし 自由アリのところは占い当たることを恐れていない村人印象。>>184が超村っぽいので後日まで放置 宿 統一希望、ライン見るのは苦手→娘>>190→宿>>199から嘘はなさげ。黒取り型。テンプレ回答が多すぎてよくわからん 3COなら村有利だし…や、娘の前衛型に期待するのは微村要素。 |
768. パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
占希望は中庸、能力処理掛けたいところ。吊りは時と場合による。陣形等戦術を思うところは若干村要素だが、少し過剰なため喉潰し疑惑でプラマイゼロ。でも多分戦術スキー。 手順だけなら灰→占吊→霊決め打ち(襲撃ない前提で)なので、今日の占希望については違和感無し。>>740は宿書両狼だと出てこない質問と考えるので切れ。 ちなみに書も吊希望は村視点灰(片白)吊りの青だけど、今までの発言を見るに>>666 |
769. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
おっと、またパメラさんに目がいきそうになったよ!駄目だこりゃ。 >>765 あい、了解。(*´□`)ノ あ、ヤコブさん>>741。 2人の関係ね。見ての通りパメラさんはオットーさん偽決め打ちで内訳(狼狂)も悩んでるけど、吊に関してだけは▼オットーさんには積極的に動かないんだよね。 そこがさらにパメラさんへ違和感追加状態。 >>766 逆にオットーさんよりヨアヒムさん吊優先になることがないよ。 |
770. パン屋 オットー 23:13
![]() |
![]() |
とか、失礼ながら自力で発言できる気がしない。 終盤SGとかなんやかやで疑いかかるくらいなら今能力処理掛けたほうがいいと思った。 喉端っこで。 年が狩回避とか考えない喉の使いっぷりで非狼かなとパッション。 1喉残ってるんで回避可能っちゃ可能だから微非狼要素くらいだけど。 >>759宿 ☆全体的に能力真贋と戦術論が多い「印象」なのよ。よくよく見れば合間に灰考察は確かにあるんだけど、厚みが違い |
771. 宿屋の女主人 レジーナ 23:14
![]() |
![]() |
者 みんな黒要素出てきてて、でもそれぶつけて回答見てから変わるものだし。 ぶっちゃけ自分の黒要素も見つけてるし。 逆に白要素とれる人多い村なのでそこいらへんの目はいっぱいあるのです、納得できるものは取り入れるよ で、信じられる人作るでしょって話なら誰よりも自分が信じられるよ 次点でシモンね。 |
772. 負傷兵 シモン 23:15
![]() |
![]() |
へーい。希望出揃ったな?な? \旅年(書)青宿者書(商)農屋娘神商妙 役灰灰(灰)片灰霊灰(灰)灰占霊灰灰灰 ●_農(旅)神年旅旅(宿)神書※旅宿神 ○_神(_)書妙書_(書)妙宿※宿書年 ▼屋旅(青)屋書宿屋(年)屋書年青屋屋 ▽_農(_)神屋娘旅(屋)年_者書娘神 娘占い希望は>>755 「自由占希望だけどいずれにせよ屋に占わせたいのは●(年>)宿>書あたり」 |
773. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
神:>>523で雑感と占い希望が食い違ってるように見えるといいつつ、そこから若干白印象でまとめたところに違和感。私なら黒要素でとってしまう。ただ、ここで質問もきているのでちょっと判断迷う。 2dの雑感も発言量から白黒を取っているのかな?ちょっと白黒の判断のし方が分からないところは気になるの。 >>674からの状況考察は得意というだけあって勢いがある気がしたし、ここは違和感はなかった。 青抜かしての |
774. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
>>769続き)だってヨアヒムさん吊ならオットーさん偽決め打ち=オットーさん残す意味ない、ってことだもん。 クララさんのこのマイペースっぷりが演技なのかどうなのか、ってところで判断迷う感じなのかな。(´-ω-`;)ゞ 正直、クララさんへの見方はレジーナさんよりなんだよね。ニコラスがパメラさん真に見えないからかもしれないけど、パメラさん真推しがすり寄りに見えるってのね。 |
775. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
過ぎて灰考察してないように見えるしそれこそ「邪推」すれば戦術で喉潰してるように感じる訳ね。私から見ると灰に目を向けているように感じなかった。 で、白取りの話もそうだけど、こちらが正直に言ってるだけなのに理解できないとか意味わかんないとか邪推とか言われても答えようがないわ。大きな要素が見つかるなら口で言えるけど、微細な要素で差を拾うなんて最終的に感覚の問題でしょうよ。@4 |
777. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
【仮決定?▼屋】確認。 うーん、屋吊るのに異存はないのだけど、正直灰の色がみたいうずうず……まあ、ここで私食う狼もいないと思うので、屋吊るなら霊判定からの灰の思考変遷を見るしかないか。 っていうか年神妙の3人、生きてて村ならちゃんと発言してくれと。私から促す余裕がなくなってるのは申し訳ないけど。 てか明日昼間覗けるか分からないんだ。朝晩は来る。 書>>766 手順を勉強しよう。初歩だぞコレ。 |
778. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
霊機能生きているうちに黒狙いで灰吊りてえよな。俺も吊りてえ。 だが、この希望見ていると、どこ選んでも「なぜそこ選んだ状態」だと思うんだよ。……俺も正直、決め打てねえ。 つーわけで、 【本決定 ▼屋】 【霊結果発表順は娘→者 占結果発表後に】 【本日は自由占い オットーは任意1名占いのこと】 |
羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
青:単体で発言精査して、狼でもおかしくはないけど、微人感?羊05:21~の違和感は、見えているものの違いな気も。 神>>674~のぐるぐる思考は微村印象。着地点>>679白覚悟で青>>679!? 青に白出しの屋より先に、青吊はないです>< 赤あれば、つっこみ入りそう…でも単独判断っぽいかな…。 青=SG?>>674見てるから、青周りの議論や投票等から「誰が狼か」探しもお願いします~。喉@0離席 |
780. 農夫 ヤコブ 23:19
![]() |
![]() |
大前提:ニート⇒オトから白が出てる。 オト真の時のニート⇒当然白。 オト狂の時のニート⇒黒かもしれないけど白の可能性もある。 オト狼の時のニート⇒黒かもしれないけど白の可能性もある。 つまりニート吊って事はニート黒と思って吊るんだから、オトの白判定を無視する(偽だと決め打つ)事になります。 上記のようにニートはオト偽でも村側の可能性があるけど、オトは狼or狂なわけだから、吊るならこっちが先。 |
786. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
昨日のパメラさんの発言に対する「狂の視点漏れ」発言を言ってたのがクララさんなんで、クララさんならそこ見ると思ってたのがあるんだけど、そこスルーなのが何とも言えずって感じ。(´・ω・`) ここが印象に残ってる所為でまた印象がよくわからんって感じになってる。 あと、ペーターさんはオットーさん狼と見るなら切れてるんだろうかとか。>>162でチクリと刺してる感じがしたからだけど。 |
788. 宿屋の女主人 レジーナ 23:24
![]() |
![]() |
本決定了解。 オットーは回答ありがとう、でも誠に遺憾である。 それを村はみんな頑張って選んで決めてみんなに話してるわけだし、真占いならそこは踏ん張ってほしいとこだと私は思うわけで。 私が国語できないのは全部私のせいで、それはごめん。私は灰見てるつもりだったけど薄かったなら明日からもっと頑張るよ。 |
790. 農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
【本決定了解】希望通りさん。 ニコ>>760ごめんそうだと思って読んじゃったw >>769ほむ、なるほどそう思うのか。あれだけがつがつ狼の信用を下げに行く狂人、ってのもなんか変な気がしてなぁ。パメに非狼感が残る(2d霊考察参照)というのもあって、パメ狂って何がしたいのかよーわからんのよ。 |
791. 村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
【本決定了解】セット 兵が日和りすぎてて一瞬潜伏狂?とか思ったけどだったら屋(兵狂時狼確定)からは吊らないわな で、思い出した。青が統一とかぶっこいたところで、屋青両狼なら真占抜けたの分かってるからないなと思ったのよね。指定占の言い間違いだったとしても、両狼なら自由占の方が有利なんじゃないでしょうか 妙は私の発言見直してたのが者と微キレのようにも。ここは拾い直すっていうか発言少しでも増えろ@0 |
792. 少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
☆娘>>737 ブラフ自体じゃなくドヤァで村要素って>>582にはっきり書いたつもりなの。 >>652では宿への回答は>>434であってるか確認したのに(聞いてる事と>>434はずれてる気がしたから)それに返答もないし、私の発言を全然見てもらえていない気がする。>>434「寡黙は私が救う」って言った人の態度なのかなって思うの。今日で結構娘偽に見えてきてるの。 |
ならず者 ディーター 23:30
![]() |
![]() |
いいちこ、この局面では黒出しだからこそ先に吊られないんだ。娘は俺に100%黒を出すから霊判定に意味がない、反面俺の場合は真狼-真狼の可能性が残っているから霊判定に意味がある |
795. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
宿>>692☆ 灰の中で黒要素がとれていたのは青しかいませんでしたから、青を起点に考察をめぐらしたという感じですね。時間がなくて他に目を向けれませんでしたが 青が黒ならば屋も偽になりますからね 娘>>730☆ 一番疑っていたのが青だったので、ここ起点で考察しようと思ったから 娘>>737☆ 繋ぐことが目的ではなく狂アピが目的のように映った 【本決定了解】 |
796. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
>>788宿 いやだから、昨日は「どこ見るよ」と宣言したし、今日は出来うる限り、荒っぽいメモでもと思って落としたんでしょうが。私の発言見てないって言ってるのと一緒だよねそれ。真占なりに踏ん張った結果なんですけど? それで偽と言われるのは私の力不足なんだけどさ。 |
797. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
【本決定了解!】(。・x・)ゞ ヤコブさん>>790 最初は占内訳誤認してて方向修正が効かなくなったとかあるかしら、とは思った。どうだろ。 ヤコブさんは白視続行変わらず。>>624時点でオットーさん吊ありだよねって話をしてるのと、「オットーさん偽だよね」って話からじゃない辺りも白プラス。 レジーナさんは凄く感情が前面に出てる感じがして(直近で言う>>788とかね)、それで白く見えてる状態。 |
799. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
リーザさん>>792の反応の速さとか、アルビンさんの>>794みたいな不安感がまた白く見える感じ。 リーザさんはするする読めて引っかかりがないこと自体が微白印象でそのままいってる感じあり。 ジムゾンさんはやっぱりマイペースさが微白いんだけどね。 今日の屋吊は横に置いて青吊検討は検討してた感じとかも、ジムゾンさん像から外れてないので、今のところ違和感はない。 時間ないのであまり見れてない。 |
800. 宿屋の女主人 レジーナ 23:41
![]() |
![]() |
んーなんかねー旅は私の感情読み取って白よりにしてくれてるっぽいけど、意外と感情からしか読み取ってない?とはたと思った。 ★感情偽装してるかも!とか思わない? 思えばニコはずっと私白ロックで、あんま考えてないのかもと不安になると同時に懐柔狼あるかな?とか不安になるよ |
801. 農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
リザとアルのオトへの一言評価が並んでて正反対。 灰目線指摘された辺りのレジが村側っぽい。 パメなぁ。所々考察というか、表現がオーバーっていうの?>>693とかね。お、おぅ…せやなって気分になる。だが拾っていく村側要素のポイントが同じすぎてだね。 神父の発言を読み返してる。 >>674占真狂で見てるのは神父であって狼ではないはずだよね。ベグったと見てよいでしょうというのは、なんだろう言い間違い? |
802. 旅人 ニコラス 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんはオットーさん残し案がオットーさん狼目強いからちょっと気になったのと、パメラさん>>391の要素が村から大体スルーされてたニコラスとしては、ここ拾ってくれたことが逆に目についてしまった理不尽的なものが少しあり。 赤でここの狂要素の話があったのかと邪推してしまうという話。 |