プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
231. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
■1.占いCO:黒引けなければ2日目遺言。吊り回避COあり ■2.霊能CO:2日目遺言OK。吊り回避COあり ■3.狩の回避CO 占/吊:なし/あり ■4.まとめ:おまかせ ■5.占い方法:状況次第、自由もあり こんなところかー? ■6.自己のスタイル:単体で考察する。+状況、 |
232. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
自由COだけどこれは置いておきますね ■1 まとめ役について ■2 占霊COについて ■3 回避COについて ■4 占方法について 状況が特殊なのでテンプレ回答はだめですよー? |
236. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
【トーマス→鈴木了解】 【本日、占い師、霊能者COまたは非COしません。】 COまたは非COは3日目ぐらいに生きていればするわ。 喉は温存しとくの。プロローグでさへも発言出来なくなってこまったわ。初日に決めることって占い希望ぐらいかしら占い師に任せるわ。プロローグから発言数多いはね。この村は面白そうだわ。楽しみなの♪ |
237. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
■1.占いCO:有りでいいかな…。僕は早めがいいと思うな… ■2.霊能CO:2日目遺言かな… 占い回避有りでいいと思うな… ■3.狩の回避CO 占い回避なし/吊り回避(後半)あり ■4.まとめ:確白がいいけど自由COだからね…んふ。 ■5.占い方法:まぁ、CO数を見てから決めさせてもらうよ…。 こんなところかー? ■6.自己のスタイル:徹底的に星を叩き返す。ライン取りだよ。 |
238. 木こり トーマス 22:19
![]() |
![]() |
議題あざーす。 ■1.まとめについてはもうちょっと考えさせて。今の今まで考えてなかったw 確定能力者なんていないだろうしなあ・・・。 ■2.苦手なら出てくれ。得意なら潜れ。 ■3.回避は・・・、難しいな。狩人は状況次第だが、占と霊はしてほしいか。 ■4.統一が好みだが。 今回のケースだとまとめができるのかどうかも怪しいし、確定白作るのも作戦としてありだと思う。 勿論確黒ならなおいい。問題は斑だがな |
242. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
ありゃ。議題かぶったw私は自分のほうを・・ ■1.確能>確白>多数決 COなしなら今日は多数決や 立候補もやってみてもいいかと。 ■2.今回は自由COだからみんなにおまかせ。 ■3.占い当てられないようがんばって 占霊はありあり。狩は空気読んでください。 ■4.初日占いが出ない場合、自由になるのかな? 統一でもいいのかな?みんなの意見参考にしたいな |
243. 木こり トーマス 22:24
![]() |
![]() |
考察スタイルねえ。 多分質問しながら違和感を重点的に拾うタイプかな。自分でもよく分かってねーけど。 で、今回も吊希望占い希望は出すんだよな? なら、 >>All member★皆の吊占いに挙げる基準みたいなものがあれば教えてくれ。 これ少なくとも俺には超重要だから、出来れば絶対答えてほしい。 なんとなくでもいいから。 |
244. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
悩みますね。 皆様一週間ほどよろしくお願いします。 よろしければこちらをどうぞ。 [カプチーノ][クロワッサン] ■1.票まとめだけ喉に余裕がある人ですね。 ■2.潜伏希望、苦手ならでてきて。 ■3.占、霊はやってください。狩りは原則なしで。 ■4.統一希望ですけどもう少し考えさせてください。 |
246. 旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
>>243 鈴木 内容寡黙は吊りたいねぇ…後は★に違和感を感じたり視点漏れとか…そこから吊ったり占ったりするよ…ふふ。 今回はレアケの自由COだから少し勝手が違うかもしれないけど…大体そんなところだね…。 4日目以降はラインを重視してみるかな…ふふ。 |
247. 負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
さて、僕は日課の水浴びにでもいってくるかな。 そうか。初日FOじゃないてことは、占いによって確白のまとめ役をつくることが難しくなるかもな。 でも、必ずしもまとめが必要だとも思わない。 具体的な回答はまた後であらためて。朝になるかも。 |
249. 司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
■1.占いCO:そんなの自由に決まっているじゃない。遺言COは好きじゃないわ。システムを利用するなんて嫌なの。好きなときにCOすればいいの。 ■2.霊能CO:上に同じ ■3.狩人も上に同じなの。つまり全部自由 ■4.纏め役なんていらないわ。その方が面白いと思うの。 ■5.占い方法:タロット占いとか星占いとか色々あると思う。 ■6.自己のスタイル:私は勘派だわ。勘。結局狼も必死こいて村人装うからなか |
250. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
■1:まとめ役はどうするかな? 初日は多数決で。白確出たらその人で。出なかったら・・・どうすればいいかな? ■2:自由COとなってはいるけど、出来るだけなら早めで。占い師は今日出てる方がありがたいよ。 霊能者は・・・占い師が全員出揃ってから、COを決めたほうがよさそう。 ■3:回避COについては狩人以外はありかな。自分の希望だと霊能者だけ該当。 ■4:占い方法は統一が一番わかり易いと思う。 |
ならず者 ディーター 22:32
![]() |
![]() |
最初に謝らせてくれ… 人狼自体初参加だ。G国とか関係なく。 初心者村行けよとか言うのも分かってる…。すまん。 考察とかも頑張るが絶対に至らない点も多いと思う。 目標は突然死しない事と、寡黙吊りに引っかからないようにすること。 前提は、村側の勝利! 頑張ります。 |
253. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
商>>234それは黒い球体が出てくるアレですか・・。 年>>235ペタ、おさぼりはだめですよー?ちゃんと答えるのです 妙>>231COの締切?には占霊ともに2日目遺言に賛成。霧が怖いですが。3日目夜明けCOも提案しておきます。 ■6.単体考察型、なのかな?その次に盤面考察? 自分でよくわかってないけども。 その人の性格・スキルを見極めて、発言、 行動が不自然ではないか判断していきます。 |
254. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
■1 出たら確霊>多数決かな、この村なら。 ■2 占霊COは自由なんじゃなかった? ■3 回避COについて>狩はまあその、何だ…宜しく頼む。 ■4 占方法は、統一>自由 ■6.自己のスタイル:いつも決まったスタイルは無いけど、これに関しては↓かのー。 ■鈴木 吊占いに挙げる基準か。単純に自分の狙う黒を擁護したり、白と見た人を疑ってる人は占当てたいという思考。そこは周りの意見も加味しながらだの。 |
255. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
質問は少な目かも。今までの経験からだけど。 鈴木>>243「できれば絶対」にってw ☆占いは、黒狙いが基本。 発言、対話から色が見えない方にあてたいです。 吊りは黒いところに。盤面整理はやむなし といえど、寡黙さんには質問をして 発言を促していきたいです。 |
256. 少年 ペーター 22:35
![]() |
![]() |
>>243 そだねー、今日も占い希望は勿論出してほしーな! ☆序盤の話だけど、吊りは寡黙さんとか整理吊り、占いは中庸から要素取りにくい人だねー。 中盤からは、吊りは黒い人、占いは違和感出てきた人、かなー。能力者さんの生存状況にもよるけどね!(にぱ! |
257. 仕立て屋 エルナ 22:36
![]() |
![]() |
■1 確白ならだれでも。乗っ取り恐いから能力者より村の方が好き ■2 とりあえず初日は潜伏で。このまま潜伏したいなら続けてもいいけど潜伏死したら笑えないから頑張って。 ■3 占いはどうでもいいけど吊回避はしようぜぐらいだわ。 ■4 自由占い。統一はなんか灰がぜばまりにくくなる気がして嫌だわ。個人的に。 |
258. 青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
>>243 トーマス:基本は寡黙吊りの中庸占いになるのかな。多弁は序盤放置すると思う。 その後の占いや霊能の結果を参考にラインを見ていく感じかな?なので序盤はあまり派手に動けない方だと自覚してる(´・ω・`)。 |
260. 仕立て屋 エルナ 22:40
![]() |
![]() |
>>243鈴木 皆の流れに乗ります。 嘘です。私読み取りが苦手だから全体的に印象重視で吊占希望を上げてしまうかも。あとはなんか私が疑問感?を持った人を上げるわ。不自然に思われるかもしれないけどいじめないでお手柔らかに頼むわ。 |
261. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
>>249書 あーシステム、なるほどなー。リアルじゃできないもんなー、そこは同意する。 >>253羊 まぁ締切は2日目遺言にしたいな。2日目の終わり際に村人が占いCO→撤回遺言とかも面白そうだなーとか思ってる。で狩人さんもその出てきた人を護衛したりとかいろいろできそうな…楽しみがなんか広がるな(ワクワク) |
262. 木こり トーマス 22:41
![]() |
![]() |
まとめ役が必要だと思う奴は少なめなのか? 純粋な多数決ならそれでもいいけどよ。ワザワザ狼が組織票まとめてくるかってのは考えづらいトコあるし。 で、皆占い希望は上げないのかな? そこは結構見たいんだけどなー。統一であれ自由であれ。 村の意見見たい占い師だっているだろーしよ。 見るべき灰が多そうだし出来るだけ喉は温存したい。 今日はこの辺にしとくよ。 Good night ! |
263. 老人 モーリッツ 22:42
![]() |
![]() |
おお、夜が明けておったか。さて、わしの意見を述べさせて貰おうかの。 ■1 確能>多数決じゃな。 ■2 本人に任せるとするのじゃ。 ■3 こちらも任せるぞい。 ■4 統一希望じゃ。 ☆>>鈴木 まずは寡黙かのう。そのあとは状況次第じゃな。 |
265. 少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
スタイルについても話しておこーっと! ■6 単体は基本白取り、ラインは切れだけ見る、状況考察はあんまりしない?かなー。 序盤は単体あんまり見ないしパッションだねー。 お休みの日は頑張るー! 3日目くらいから本気だすー! |
行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
始まりました初人狼。初心者COしておくべきだったかなあ・・・RPすら出来てないなあ・・・・【地味だなあ】・・・とりあえずなんであれ人に流されないように頑張る。寡黙にならないように頑張る。時間はあるんだから。 不確定要素が大きくてやり辛いって分けでもなさそうだなあ、COしてもいいんだよって言っていた人たちが占霊を引いたときに何を思うんだろう。 そしてこの立ち絵ほんとヒロシだね。 |
少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
まずは最初にお友達を一人村の中から作りましょう、発言力のありそうな人となるといいでしょう。 おk、二人共。私はあなたたちが疑わしければ最初から切りにいく。となると私がLW役になるんか… |
266. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
まとめについてまとめ。ニュアンスが同じものは同類項としました 詰めたので 見づらくてごめんね。 妙 おまかせ 旅服 確白 鈴者老 確能 年羊青 多数決 屋 喉余裕なら表まとめ 書兵 いらない 神 確霊 修商 未回答 妙>>261うんうん、三日目の夜明けが面白そうだよねー。メリデメリ抜きにして。 屋>>244オト[カプチーノ][クロワッサン] いただきまーす♪ |
268. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
>>262鈴木 統一で明日誰も出てこなければ確白扱いってのも有りかー、その場合確白を優先的に護衛できちゃうという特典があるわけだ。 自由だとそのまま占い師の自由で。 んー統一もありかー。占い師が霊を占うという無駄打ち避けのためにも。 ねるぞー |
269. 老人 モーリッツ 22:54
![]() |
![]() |
押し付けがましくて申し訳ないところじゃが、 まとめは率先して意見を出してくれておる、鈴木にお願いしたいのう。 占希望を挙げるなら、同じく鈴木じゃな。 ☆>>267屋 まずは促したいかのう。それでも意見が出てこぬようなら、吊りも止む無しじゃ。 |
270. 青年 ヨアヒム 22:54
![]() |
![]() |
>>267 オットー:寡黙な人に一度促してそれでも駄目なら吊るしかないと思うよ。だって発言からは見極めようが無いんだから。なので皆じゃんじゃん喋って欲しいな。と自分にも言い聞かせておくよ・・・ |
271. 少年 ペーター 22:55
![]() |
![]() |
☆>>267 促しはするけど、誰かがしてれば外から見てるー。 自分からも特別言いたいことあれば言うけどね! >>266 ぼくいらないに1票だよー 喉割きすぎたかなぁ、そろそろ寝るよー!** |
272. 老人 モーリッツ 23:08
![]() |
![]() |
屋>>244オト[カプチーノ][クロワッサン] おお、ちょうど小腹が空いておったところじゃ。オットーは気が利くのう。 さて、爺にはそろそろ辛い時間になってしもうた。 皆が寝るなら、わしもそろそろ休ませて貰うぞい。 |
273. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
>>267に回答してくれた人ありがとうございます。 一応自分も視野にはいれてるので自己回答するとなるべく自分は促すつもりですが黒かったらおそらく即吊り希望にあげます。 では自分は離脱させていただきます。 |
274. 行商人 アルビン 23:11
![]() |
![]() |
ええと、どっちで答えよう。 ■まとめ役 多数決重視のまとめ役を作る? ■占霊CO 死ぬまでにはCOしてほしいけど、吊り回避占回避ともにまあお任せでよいのでは。 ■狩CO 終盤はいいけどそれ以外はあんまりメリットがないんじゃないかな ■占先 盤面整理をしないのが自由COの狙いかと思ってたから、自由占でいいんじゃないかな。●希望は出すけど。 |
275. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
あぁ、>>267に答え忘れていたよ… 僕は寡黙即吊りは根拠が無い限りしない主義なんだ…。 だから促す方だね。 ただ続いたり、おはステだったり村の考察に貢献出来ない様であれば吊るのも止む無しだと思うんだ…。 希望は吊りたく無いけど、皆の希望の為だもの、仕方ないよ。じゃ、今日はお暇させて貰うよ…。 |
司書 クララ 23:19
![]() |
![]() |
夜明け前メタ20発言したシスターがまだ発言していないというのが気になる。 カタリナとリーザの2人は怪しいわ。なんか表まとめに発言して意見を述べていない感じが黒っぽいの。 初日だし勘だけどニコラスアルビオットーも怪しい。 |
276. 司書 クララ 23:22
![]() |
![]() |
オットー→寡黙吊りに関してだけどこの村では大丈夫だと思う。まだフリーデル発言していないけど、プロローグの感じだと寡黙という感じしないわ。この村は恐らく寡黙はでないと思うの。個人的には寡黙ステルス狼で巻けたら嫌だから吊りだわね。 |
277. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
■吊り先の好み まあ寡黙吊りですかね。でも☆オト 発言しない人というのはある種の弱者であるって思うから、助けの手を差し伸べた方がいいんじゃないかな。 *地味釣りはやめるある ■スタイル 思考が妥当かどうか考えて、んで、疑問が無いなって人は、そのスタンスがこの世界でどういう役割を果たしているのか考えたいーかな(ほとんど理想論だけどね)。今回はちゃんと狼の思考とラインを追いたいんじゃないかな。 |
278. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
一応占い方法の希望の表だよ。 占|妙羊者商年司旅鈴神青屋兵服老尼 方|両留統白自留留統統統統白自統白 両=両方 統=統一 自=自由 留=保留 白=無回答 間違いがあれば各自訂正お願いしますね。 |
279. 羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
年>>271ありゃごめんね。商が多数決だと、確能、多数、いらないに3票づつね。 老★>>269「占希望は鈴木」ちょっと希望だし早すぎィ?これ確白つくってまとめてもらうってことかな?まとめは意見だしづらくなるから、「率先して意見を出してくれておる」と矛盾するなー?って思った。モリの考えもうちょっと聞きたいな。 鈴木>>262占い希望は出しましょう。 書>>249「タロット占い」・・うん色々あるかな |
280. 司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
占い方法の意味が勘違いしたわ。私はもちろん自由占い希望なの。 占い方をどうするかということと勘違いしたわ。個性でるわよね。占い方法とか霊判定方法とかわ。おじいちゃんの占希望が早いのが私はかなり白よりに見えるわ。狼だと占われることを嫌うので適当に希望だししずらいと思うの。 理由も納得できるしね。 |
羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
占い誰だろう?妙が>>231具体的に遺言など提示したのが占要素。 鈴>>262も「村の意見見たい占い師だっている」が占要素だね。 書はブランク明けかな?不慣れで置いておくかな・・>>249「星占い」とかマジで言ってるなら突っ込んだらアカンやつかな・・。突っ込んじゃったけど。 年>>265「3日目から本気」、状況考察のスロスタね。 商>>277「追いたいんじゃないか」って自分のことでしょw |
281. 青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
じっくり読んでたらちょっと気になるところが出てきたので質問。 >>243 鈴木:なんで皆の吊占の基準を聞きたかったのかな?なぜ君には超重要なのかな? >>231 リーザ:皆のスタイルを聞いてどうしたいのかな? 僕にはそれを聞く理由がよく判らないよ。 んで、みんな寝静まって寂しいので僕も寝るね~。おやすみなさい~ ノシ |
282. 行商人 アルビン 00:40
![]() |
![]() |
ええと、>>245>>259の★ディーター、つまらない質問だけど統一が好きなのに潜伏占はお任せなのは自由COを尊重してなの? >>280クララは大物、と。ちなみに>>279は読んでなさそうだね。 で、カタリナごめん。■まとめの話だけど、僕は多数決でまとめ決定、じゃなくて多数決だけ=確能確白いないならまとめなしでいいって言いたかったんだ。てことで確白に票を入れるよ。 (確白が出る気がしてきた) |
負傷兵 シモン 05:51
![]() |
![]() |
ひそひそ…、皆寝てるかね。おはよーございます。 さあログを読むか。 自由COで確定する人がいない中だから、判断材料は自分から探って行く姿勢を強めにする。 多少攻撃的になっても、狼を探る姿勢を強く全体にアピールすることを今回の目標にしよう。うん |
283. シスター フリーデル 05:54
![]() |
![]() |
おお ねておった きがつくと あさである よいあさである よいあさー の こーりゃさ ひとつ ぎだいでも いらってみるとしよう >>231 こちらで よかろうか ■1,2 ちからあるものの のぞむように するがよい かいひ するなら くうきをよんで おはやめに けってい でてから とか よくばると ろくなことにならず |
284. シスター フリーデル 06:08
![]() |
![]() |
■3. まもるものは うらない くらい くらっとけ つりのかいひは まかせる 信を得るこころづもりがある なら かいひでも でるべし ■4. きょうは 合議にて よし あしたは あしたの かぜがふく ■5. みなみなの きぼうと むらの 総意は まとめておくべき それに したがうかは ちからあるものが おのがいしで さだめればよし |
285. シスター フリーデル 06:13
![]() |
![]() |
■6. まず うたがわしきものの ひととなりをつかむ ことより てをつけ ことがすすむにつれて そのこうどうと それが もたらす けっかから みかたかてきかを みさだめる のが このみである いうはやすし おこなうはかたし >>266 われは 「いらない」に いれるがよい >>278 われは 「自由」に いれるがよい |
286. シスター フリーデル 06:21
![]() |
![]() |
☆>>267 寡黙なら うながす 沈黙なら ぜひもなし われは いささか 寡黙の うながしと みきわめと うながしは こころえがある なので 寡黙ゆえに 即吊り なる かんがえは いささかもなし とはいえ >>276によれば 要らぬ 懸念 で あるとみた |
288. 負傷兵 シモン 06:22
![]() |
![]() |
■1 まとめ役について ムリにつくる必要はないが、確白が出たらまとめ役をやってほしい。 ■2 占霊COについて 真であれば結果は早めに出してほしい。COは占は2日目、霊は三日目からの結果判明以後でもべつに構わない。 ■3 回避COについて アリだと思う。 ■4 占方法について 村での総意を出しての統一占いがいい(初日の占いCOが無かったとしても)。 理由は確白目的であれ斑であれ判断材料が欲しいから |
289. 負傷兵 シモン 06:23
![]() |
![]() |
鈴木>>243 まず序盤での基準。 吊りは村勝利に貢献してない感じの人(つまり寡黙枠)。でも少数意見は重大なヒントがあるかもしれないので残す。 占い基準は、基本的には中庸狙い。議論の中でどうも色が見えない人を占いたい。でも議論が混沌としすぎてまとめ役がほしい状況であれば序盤の多弁占いも考える。 |
290. シスター フリーデル 06:30
![]() |
![]() |
☆>>243 ことと しだいに より ことなる こんにち ただいまの ことを いうのであれば ひととなりを つかみかねる ものが よいかと よくかたり かたることばも わかり しかして ひととなりが さだかとおもわれず これが まず われが うらないたいとのぞむさきなり |
291. シスター フリーデル 06:39
![]() |
![]() |
たとえば めのまえに ふしょうへい が おるな >>289 「でも少数意見は~」 この 視点が おもむきぶかい 議論と 論理性を 重んじ 総じて 慎重な ひととなりが 見てとれる これに 行動と 結果が 伴えば 見定めがつこう ゆえに わが ほんじつの きぼうとは ならず あさげにゆく しばし ごめん |
292. 負傷兵 シモン 07:05
![]() |
![]() |
ぷっは〜〜、ごっちそうさん!! さて頭の体操でも。 >>267まずは促す。それがたとえ黒寄りに見てても。村人であれ狼であれ、しっかり自分の考えを伝えて戦う姿勢を持っている人を僕は尊重する。 >>281ヨアヒム、僕は皆のスタイルを聞くこと自体は自然だと思う。それがたとえミスリードの意図があったとしても判断材料を多く持てる。姿勢自体は健全だと思う。 |
293. 負傷兵 シモン 07:21
![]() |
![]() |
カタリナ 暫定まとめ役ありがとう!今は白寄りに見てる。まとめポジションを崩さないのが逆にこわい気もするけど。どちらかといえば役職持ちな気がする。 リーザ キャラは立ってるけど、今のところ何がしたいのか不安。 鈴木 まとめ役つくる流れならば、白まとめ狙いで一番占っておきたい。ミスリード狼なら強敵。 ニコラス テンション下がってないか?ゾクゾクはどうしたwww 灰。 |
294. 負傷兵 シモン 07:22
![]() |
![]() |
ジムゾン 見えづらい。狼なら無難狙いか? モーリッツ 白っぽいけど、まだ分からない。 クララ 考え方が僕と気が合いそうだ。自由占いもたしかにやってみたい。でも実際、占に任せるというのは、狼側にメリットが大きそうだから、そこは慎重にいきたい。 シスター スタイルがプロのままなw がんばれ! そういや誰も突っ込まなかったけど、口調が和風なのにシスターって……wwwあんたもハーフだな! |
295. 少女 リーザ 07:30
![]() |
![]() |
おはよう、今日も暑苦しーなー ☆>>281青 は質問か?★をつけてくれると助かるぞー。 話題作りもある、自己申告でどういうスタイルか言ってくれれば人物像をとらえる時間手間が省けるー。 あと狼は白黒が見えているので白飽和した考察になりやすいと聞く、が白要素を拾うタイプの人と被るので考慮したいー。 スタイルの裏をかくのは難しいので日が経つごとにボロが出てくると思ってるー |
296. 負傷兵 シモン 07:34
![]() |
![]() |
ペーター パッション派ね。今後の判断に期待。 ヨアヒム 特に尖ったところも感じないし、普通に狼を探してる村人に見える。 ディーター カプチーノが飲めないことだけしか分からない。→僕もだ! エルナ 僕もパッション重視だけど、やっぱりそれなりの理由は聞きたい。流れに乗るばかりだったら吊るかも。 |
297. 負傷兵 シモン 07:42
![]() |
![]() |
アルビン かなりよく考えてる気がする。村人であって欲しいという希望。 オットー 寡黙吊りについての是非は、今後の出方を伺う狼にも見えるけど…なんとも言えない。 今は、誰を占いたいかについてはなんとも言えない。いつ占いCOがでるか分からないので、そこだけは流れを見てから考える。 |
負傷兵 シモン 08:13
![]() |
![]() |
今のところ、怪しいから占いたい枠 リーザ。若干自分の理解が及ばない。クララに追従感もあるし、カムフラージュしてる気もする。 鈴木。白黒どちらにせよハッキリさせたい。それだけ。 今、この辺りが人浪ならSGされそうな不安を漠と感じる。初日は中庸灰を占ってる場合じゃないと感じた。うーむ あとは狂人がどう動くかかな。個人的にはオットーかな? |
298. ならず者 ディーター 08:20
![]() |
![]() |
おはようさん。 >>282 アルビン ☆俺としては分かりやすいから統一が好みだが村としての方針を崩すのは本意じゃねぇからな…自由COを尊重したい。 >>296 シモン なかなか語れなくてすまん…言語化が苦手なんだ。 カプチーノは本当に飲めない…仲間だな!← |
299. 羊飼い カタリナ 08:33
![]() |
![]() |
おはよー。修発言確認。第一声でのCOはなし、と。 商>>282まとめなしね。修もなしと。今日はこのままCOなく動かないならまとめはなしでよさそうね。喉が余ってる人は、希望だしの表つくりなどお願いね。 修>>283やっぱり見づらい・・・言いたいことは理解できるんだけど。 シモが雑感落とすの早いね。 兵★>>297「今後の出方を伺う狼」初日によくある議題だけど、どうしてそう思ったのかな? |
300. 少女 リーザ 08:36
![]() |
![]() |
★>>269老 その鈴木希望は白:黒どれくらいの割合?あとは>>279羊と同じく。まともに関してはおまかせしているが白狙いの占いには賛同できないー。 ◆兵 >>293兵で「役職持ちかも」と言ったのが気になった、それを気にするのは狼目線な感じがする ◆屋 寡黙占い、>>267屋の質問は寡黙村吊りで縄消費したくない村な感じがして(縄消費したい狼の感じがなくて)ちょっと白く感じた |
301. 羊飼い カタリナ 08:48
![]() |
![]() |
占いなんだけど、自由の人の理由 年>>235服>>257商>>274修>>285見て もなんだかピンとこないんだー。 もし統一で占って、明日の夜明けでもCOがないと3日目の吊り先はすごい迷うね・・・。 明日黒引きなら、発表と同時にCOしてほしいな、とは思うんだけど、自由だからおまかせ、なのかな。 【今のところは、統一希望】に入れておくね。ではでかけます** |
303. 木こり トーマス 09:18
![]() |
![]() |
グッモオオオオオオオニン! 屋商は占いの希望基準についても開示してほしいな。 セルフ回答忘れてたから言うと、俺は黒い所、寡黙が吊り、占は俺から見て判断つけづらい場所がいい。 判断つけられんやつを残しとくと後々まずいからな。 勿論寡黙には発言促すよ。ドンドン喋ってもらいたい。 ヨア>>281☆俺の考察は違和感を拾っていくことをメインにしてるからな。 皆に先に思考開示してもらえれば、後々の違和感が拾 |
304. 木こり トーマス 09:18
![]() |
![]() |
いやすくなるだろ。 それともう一つ理由があってな、占吊希望って狼の考察が一番歪みやすいポイントなんだよ。 仲間の事を気にかけなくちゃいけないしな。だから俺はそこを突きたい。 思ったこと流しとく。 エルナ>>257自由にしたって2人占える訳じゃないんだ。 むしろ片白片黒が出るって意味では灰は狭まってないとも言えると思う。★その辺はどう考えてる? リデルは白めに写るな。 理由は最初に考察の基準を作 |
305. 木こり トーマス 09:18
![]() |
![]() |
ってるからだな。 どこに着目したいかも書いてあるし、考えようっていう意思が見えるね。 問題はその要素取れない相手に対してどうするか、だな。 とりあえず占ってみたいとは思わない。こういうタイプはスロースターターの事が多いしね。 で、シモンの雑感がよく分からん。 結論があやふやなところが多すぎて「今出す意味あったか?」ってのが感想。 ★今のタイミングで出した理由を教えてほしい。 |
306. 旅人 ニコラス 09:19
![]() |
![]() |
それにしても占いCOが出ないという点では占い先を選ぶのも、雑感を出すのも多少難しいんだね、ははっ…。 さて、では僕としては占いの真贋を見極める為に占い方法は【統一占い】を希望しようかな…。 そうすればさらに飛躍した考察が出来ると思うんだ。 占いが黒引きまで潜伏すると言うならそれはそれで任せるよ…だってそれは希望に他ならないんだからね、あははっ! ワクワクして来たよ…。 もう少し議論を進めたいね |
307. 仕立て屋 エルナ 09:35
![]() |
![]() |
おはよぅ。 >>296兵 中の人が短期で損気で小心者でどのようなキャラにも入れ込みすぎてしまう人なのでけなされると憎しみゲージが上がって、「考察もできてないし吊占希望この人でいいかな」とか思っちゃうの。ごめんね。流れの方は時がたてばわかるし特に答えないでおくわ >>304 私はなぜその人を占ったかという占の理由が見たい。統一だと占は機械のように占うだけになってしまうからね。自由の方が好きなのです |
308. シスター フリーデル 09:41
![]() |
![]() |
あめの おと が きこえる あめが ふって きたのだ あのおとの ように そっと よのために はたらいて いよう さしあたりは つれづれなる ままに ぎじろくを おってみる 書>>249>>252■6 至言なり そして その勘のおきどころ こそが ひととなりの あらわれとなる 司書の ひととなりは それをみて かんがえるか さしあたり はんだんを とりおくとする |
309. 少年 ペーター 09:47
![]() |
![]() |
おっはよー! 占い方法について、付け加えておくよー。 って言っても服>>307に追従だねー。 ぼくも自由のほうが好きなんだ! 統一でもいいけど、その場合潜伏してる霊能さんにあたったら回避COしてほしいな!・・・あれ、回避って意味ではそっちのほうが霊能さんにあたりづらくていいかな? でもでも統一でできた確白さんが狂人さんとか・・・統一先が占い師さんとか・・・この辺どうしたらいいかな? |
310. シスター フリーデル 09:56
![]() |
![]() |
仕立て屋の ちょうど読んでいた>>260と めのまえの>>307 に 気もそぞろ… >>307「私はなぜその人を~」という 嗜好は わりと よみこみをおもんじる が ゆえの ものと おもうが >>260「読み取りが苦手」と おのを評するのが われの なかで ひとつの かたに はまらず >>307の嗜好 そのものは われも おおよそ うべなえる ので あるがな |
311. シスター フリーデル 10:06
![]() |
![]() |
すずのき>>304「占吊希望って~」という視点は わかりやすい 占吊決定へのながれは 明確な結果をもたらす 重要な行動 なれば われも ちかい感覚を もつといえる よい みさだめどころ を とらえたゆえ うらないより はずすべし 少女は >>295「人物像をとらえる」という 見方のわりに 白飽和や >>300は 人物像によらず 要素を拾う ようすであるな みさだめどころは いまだ とらえられず |
312. シスター フリーデル 10:15
![]() |
![]() |
ここまで ながしみた なかで きぼうにならずと おもえたのは 負傷兵と すずのき 次いで 司書はとりおき と いった ところか これは はかばかしくないな いったん 時をおくとしよう >>309 「統一先が占い師」は 回避とさだめれば おそれはなし 狂人の おもわくは ぜひもなし 狼とつるんで はかりごとができる わけでも ないので すておくしかなかろう |
313. 仕立て屋 エルナ 10:30
![]() |
![]() |
>>310修 そこは私が読み取らないと死ぬ自由占いというエキスパートなプレイに身を置いて弱点を克服したいと思ってると考えてもいいし、>>260を「かぁー読み取り苦手だわー。私馬鹿だから読み取り苦手だわー。」という謙遜と思ってもいいですわよ。各々好きなように読み取ってください。 |
314. 司書 クララ 10:38
![]() |
![]() |
おはよう。 301カタリナ→どうして3日目の吊り先が迷うのかしら。2日目は迷わないのね。不思議 今の所爺は白よりでペーターは弱白よりなの。ペーターは議題を投げた所が私の好みなの。テンプレの議題はいらない。との発言が気に入った。鈴木はプロローグのときと本編で少し印象が変わったのが気になるわ。プロローグは面白かったけど、本編ではかなり真面目な様子なの。 リーザちゃんもペーターと同じで自分で議題出してて |
315. 司書 クララ 10:41
![]() |
![]() |
議題答えていないのよね。そこは少し怪しいわ。 フリーデルさんはプロローグと同じで詩みたいに発言するから分かりずらいわ。でもRPを通して欲しいの。漢字を入れればその感じでもかなり違ってくると思う。緑2人とパンやオットーの3人農地誰かを占いたいきがするわ。少し様子みね。 |
316. 神父 ジムゾン 10:44
![]() |
![]() |
今日も暑いのな!おはようございます! どうでもいい(よくない)けど、リデルの発言が読み辛い事この上ない。 修占あてて確白に成った場合、リデルはこの発言方法で行くのだろうかの? これを読み取っていくのは苦行なのだがの。 |
317. 老人 モーリッツ 10:50
![]() |
![]() |
ほっほっほ。みんな早いのう。この暑さ、爺にはちと堪えるわい。 ☆>>279羊>>300妙 議題をリードできる者は頼もしいが、恐ろしい狼に議論を誘導されるのは避けたいからのう。まずは鈴木がミスリード狼なのかどうかを、はっきりさせておきたかったのじゃよ。 気を悪くしないで貰いたいのじゃが現状鈴木微黒(4:6)と考えておる。 鈴木希望としたのは発言時点での勘じゃな。 |
319. 神父 ジムゾン 10:55
![]() |
![]() |
雑感落とすと、 >>266>>299あたりや、全体的な羊ちゃんの発言は村全体を見て落としている感じに見える。自由COの提案をしてきた事も考慮して、率先して発言していこうと言う姿勢はハナマル。 そういう意味では、>>314 >>315あたりのクララも同じような目線で考察しているかの?非常にマル。 考察スタイルというか、私は発言者の目線を見ているのだな。全体的に相関図を脳内で作るのも好きなのだよ。 |
司書 クララ 10:57
![]() |
![]() |
リーザ、カタリナはまず狼または能力者臭する。 ジムゾン、ディーターはこの村では寡黙吊りされそうだわ。狼だったら、赤でもっと発言を促すと思う。 オットー、緑2は内容寡黙なのね。判断つかないから占い希望だわ。今の所カタリナ、リーザ、緑2オットーの3人のうち1人狼だと思うの。 |
320. パン屋 オットー 10:58
![]() |
![]() |
まずはこちらをどうぞ [サンドイッチ][紅茶] >>276書確かにいらない心配だったかもしれませんね。 >>303鈴木様、占希望は黒狙い、色が見えないところですね。 黒狙いは吊りとかぶるので順位は吊り>占ですが 少し決めておきたいので1つ質問を ★>>ALLもし全体の占希望が潜伏占にあたった場合どうしますか?占の裁量に任せますか? |
321. 神父 ジムゾン 11:07
![]() |
![]() |
同じように鈴木考察。 >>243の★付き質問から、>>262占希望を早急に促している点、その内容から鈴木はこの村の誰よりも焦っているようにも感じたのー。 「■4.統一が好み」の流れから発言内容は割りと一貫。白か黒かはまだ判断しかねるのだが、これからの動きを見る感じかのー。 |
322. 司書 クララ 11:08
![]() |
![]() |
320→もちろんよ。占い師自身が占いの判断をするの。潜伏霊や襲撃に当たらなそうな人を選択して決断するの。それでこそ潜伏の醍醐味じゃない。回避ありというのは狼の吊りや占い回避を認めるのと同じなの。デメリットも多いわ。そもそも発言で判断するゲームなのに細かいこと気にしすぎなの。 |
パン屋 オットー 11:09
![]() |
![]() |
せっかくだから狼側から見た自由COの村メリットについてここで考えます。 自由COで自由占になったときのためなるべく全員から白をもらう必要がある。 能力者探し、透けていてもどのように透けるのか 狂の居場所探しあたりでしょうか。 見つけしだい逐一付け足します。 |
323. 神父 ジムゾン 11:17
![]() |
![]() |
ニコ雑感 >>237の議題には一番共感出来た枠だの。フットワーク軽く多方向目線からの考察を落としてくれそうな予感。 ★でも考察スタイルが「徹底的に星を叩き返す」と「ライン取りだよ」ってどういう意味かの? >>237パン ☆寡黙吊りは必要かとも思うが、理由のある寡黙(=役職)の場合もあるし、即吊りではないものの>>246 旅の意見と同じく、内容寡黙は吊りと考えちゃう私も居るのなー。 |
324. 木こり トーマス 11:26
![]() |
![]() |
ネタも混ぜたいんだけどいかんせん喉がなー。 見る灰が多くてまとめるのに苦労する。 >>307エルナ 返答サンクス。了解したぜ。 モリ爺>>317 ★モリ爺は、「俺にまとめを任せる場合は占当てが必須」だったって解釈でいいんだな? オットー>>320☆占い師に任せるしかあるまい。 取り敢えず潜ることを選んだ以上、何とかして貰わねばな。 |
325. 少年 ペーター 11:30
![]() |
![]() |
赤ログあればそっちで言えばいいことなんだよね。黒要素では取らないよ!でも、気を付けてね! 樵>>305の★はぼくも思ったよー。せっかちさん? 神: >>254下段、「自分の狙う~」って、擁護した人は占い、黒とおもったとこ自体は吊りってことかな? >>319雑感、フットワーク軽そうだね!そのまま>>323旅評みたいなイメージ。 占いいらない枠ー。 ★姿勢がマルって、白要素で取るのとは違う感じ? |
326. 少年 ペーター 11:31
![]() |
![]() |
兵: >>289「少数意見は~」が印象的。 ★これについてどういう場面を想定してる? >>292中段、単なる寡黙は吊るしかないけど、やる気が見えれば、残す価値有りってことだよね?こういう姿勢好き。 >>293羊評、狼さんにヒントになっちゃうからそういう発言は無しだよー。 上記が慎重派な印象だった分、マイナス印象。 ★なんでリナねーちゃじゃなくてトーマスさん白引きまとめ狙いなのー? とは言え、羊評は |
327. 神父 ジムゾン 11:32
![]() |
![]() |
家政婦のm…パン屋考察 >>267>>320 吊り占吊り占と、発言内容がそればっかりだのw 「黒を吊る」発言に対し「考察スタイルが白取り」とはちょっと(首コテん)だのー。 そこを黒パン要素にはしないが、★喉隙間で解説してくれないかのー。 ひとまずこんな感じ。他は特に引っかかる所無しだの。また夜までに増えた発言を見て考える事にするんだの! |
328. 神父 ジムゾン 11:49
![]() |
![]() |
ちょっと見えたので返答だの! >>325ペタ君 ☆まだ1dなのでなるべく白黒は見ずに、雑感レベルで考えるんだの。 姿勢がマル=白要素!…とまだ強くは言えないんだがこの雑感によって白黒どっちに寄るかという基準にもなる感じかの。 ちなみに彼女らが村だった場合の「発言の仕方がイイネ!」なのだの。寡黙よりちゃんと喋って考察する方が印象がいいんだの! |
329. 少年 ペーター 11:58
![]() |
![]() |
ごめん!>>326>>325コピペ逆から落としちゃったよう。。 羊: 特に引っかかることがないよー! 多弁さんっぽそうだし、初日占いなし! 屋:雑感とは違うんだけど、 ★>>251とのことだけど、寡黙さんはどうやって要素とるのかなー? >>273も見たけど、「黒かったら」って、黒いかどうかも判断できないの寡黙さんはどうするの? ☆>>320回避なしがいいな!その場合統一占いは無理になっちゃうけ |
330. 少年 ペーター 11:59
![]() |
![]() |
どねー。 修: 議題回答で3喉は、これから先不安だなぁ。 要点を押さえて、言いたいことをきっちり言っていけばいいと思うよ! 今のところ要素取り難いのは確かだけどねー。灰。 >>309にすぐ反応くれたのは好印象!ありがとー。 書:フリーダムな印象。 歩み寄りがあまり見られないけど、意見がはっきりしてて好印象。防御感出したら黒要素に取るよー。 |
331. 少年 ペーター 11:59
![]() |
![]() |
>>252勘って言い切った割に、>>314>>315視点も表に出せてていいと思うなー。白寄りで見てるよー。 神>>328 ぼくもそんな感じなんだー。 言葉のすれ違いがあったら嫌だから一応きいておいたんだ! |
332. 負傷兵 シモン 12:08
![]() |
![]() |
ただいまーーー! パンくれ!! >>299ごめん、僕は寡黙はまず促すのが当然と思ってた。そういう主観的な部分から疑問に思っただけ。 でも>>276の通り、今の段階では杞憂な気がする。 >>300「役職持ち」は、羊に余裕を感じたから。自分が役職持ちならいざとなればCOすればいいから。でも姿勢はプロから変化していない感じだから素村だとも思う。どちらにしろ、今後のこの手の発言は気をつけることにする。 |
333. 負傷兵 シモン 12:10
![]() |
![]() |
>>305 理由は、僕は単純に思った雑感は口に出すっていうやり方をしているだけ。雑感があやふやなところは自覚してる。でも議論の材料にはなるから出さないよりはマシだと考えてる。せっかちなのは否定出来ない(笑) 鈴木が、あやふや過ぎて無駄だと考えてるなら、もうちょっと出し方を考えてみる。 |
334. 負傷兵 シモン 12:12
![]() |
![]() |
>>306旅は統一希望だね。もし仮に占い方法が統一に決まったら、占いが潜伏する意味はあまり無いと思うんだけど…。★旅は統一占いの潜伏についてはどう考える? 僕は統一占いを希望しているけど、それは確定白のまとめ役が欲しいという意図よりも、占の真偽を早めにハッキリさせておきたいから。だから黒狙いで中庸を占いたい。 >>309確かに統一先が狂人っていうリスクはあるね。僕はあくまで黒狙いで、そこはよく |
335. パン屋 オットー 12:15
![]() |
![]() |
>>327神 発言内容はすみません。序盤が苦手なので。 ☆基本は状況考察ですね(状況の二文字ですませてしまいました)。 白取って探した場合、全体の相対的に黒いところになります。 >>329年 もちろん促しますよ。ただ視点漏れ等明らかな黒要素をとれれば希望にあげます。 お昼にこちらをどうぞ。 [ホットドッグ(マスタードの代わりにわさび入り)][フランスパン][じゃがいものスープ] |
336. 負傷兵 シモン 12:16
![]() |
![]() |
そこはよく考えてなかったから、占統一希望に関してはちょっと考え直してみる。 >>320占い裁量に任せる。 >>326少数意見ね。イメージしてるのは、意見が対立した時。ここで片方が少数意見になった時、自分はあぶないと見てる。もし狼なら、対立するよりも多数派に混ざると思うから。 |
337. 行商人 アルビン 12:16
![]() |
![]() |
者、回答さんくす。 ☆ベルツリー「占吊のスタンス」 吊りはまあ寡黙→黒で、占は、んー白確→グレーが無難そうだけど、それは統一前提だかんなあ。自由なら占理由も含めて情報量が多そうだから黒狙いかな。 ☆パン屋さん「占回避」 サンドイッチ貰っていいかな。回避したところで多分被喰&被吊の可能性は減らないし真視貰えるか微妙だから、むしろ狼の手数を減らす目的で潜り続けた方がいい気がするんだ。 |
338. 木こり トーマス 12:27
![]() |
![]() |
シモン>>333回答サンクス。 無駄っていうか、全員分出す必要はなかったんじゃないかと思う。 思った雑感は口に出すっていうのとは違うと感じたけどなー なんかこう、無理に出してる気がした。 最初に雑感流すのはフットワーク軽い村ってのはあるが、これだと意見ブラすことも出来るし敵を作りたくないようにも見えるんだ。 まあ、これからもそのスタイルで頼む。別に垂れ流しで構わんさ。 皆のアンサーも確認してるぜ。 |
339. 神父 ジムゾン 12:37
![]() |
![]() |
>>335パン 回答ありがとうだの!オトの考察や発言ももっと増えると嬉しいんだの!別に黒パン寄りにはしてないんだの。 >>331ペタ 雑感年とは考え方が似てるかもだのー。私の発言が謎かったらどんどん★くれだの! オトのお昼パンいただくんだの…[ホットドッグ]もぐもg辛ッッッッら!なにこれデジャブ辛っらあああエイメェェェェェン!! |
340. 少年 ペーター 12:47
![]() |
![]() |
樵: >>304上段>>305修評とか、考察の軸がしっかりしてる感じだねー。 軸と発言を比較していけば見ていけそうだなー。 白寄りー! って書いて気付いたけど、書樵と同じような印象でいた羊は二人と比べると白さは落ちるかなっ。 自分はこうだよっていうのがまだ見えてこないからかな? まとめしてくれてたからだと思うけどねん!ありがとー! |
341. 負傷兵 シモン 12:57
![]() |
![]() |
いただきます!!! [フランスパン]×3。……もが(´Д` ) し、神父ー!? ヤバいリアクション王だ… さて、半分いいかげんに考えたんだけど、占い方法は「自由」に変更しようと思う。理由は気分というか。まとめなしの黒狙いなら、統一をとる理由もほとんど無いように思えてきた。 占には、黒狙いで占わせるのがいいと思う。 占い候補でも考えておいて、晩メシ頃にまた来る。 |
負傷兵 シモン 13:08
![]() |
![]() |
うわー、いいかげんとか書いちゃったよ…。最初から考えしっかりしているつもりでいこうとしたのに、空回りしまくり。もうブッレブレだ…このままだと吊られるかもな…。できれば襲撃死がいい……。 |
342. 少女 リーザ 13:29
![]() |
![]() |
>>ALL,できれば>>数字の前か後に略字をいれてくれたら助かるー >>332兵 下段、あーそれは狂狼でも同じ余裕があると思う。理解と返答感謝するー。 >>317老 回答感謝、鈴木が怖いみたいな感じかー。それでいきなり鈴木占い希望だーとか老狼だとしたらかなり突発で狼にはみえねー。そして勘で早々に占い希望にあげたとかノーガード戦法すぎるー ★>>314書 自分が答えてないってどれのことだー? |
343. 羊飼い カタリナ 14:00
![]() |
![]() |
書>>314これは回答すればいいのかな? 【みな様、質問の時は、その人の略称と★をつけてください。羊★>>123のように】 「3日目の吊り」は、明日考える吊り先ってことね。一番初めに吊る人ね。占い結果がないと、きっと盤面整理の寡黙吊りになると思うの。 でも初手から寡黙で吊りたくないので、発言が見えなかったり、黒っぽい人に縄がいくと思うんだ。これって迷うよね?って話。序盤で見極めは難易度高いよ。 |
344. 司書 クララ 14:05
![]() |
![]() |
342リーザ→単純な話なの。ゲルトの次ぎに議題を自分で出しておいた奴を自分が答えていないということ。 議題メインで発言しないところが、議題出した人に関しては不自然と思ったの。 ペーターは同じでも自然に思えるの。 343→了解2日目の吊り希望が誰にするか迷うということね。そこはFOとも変わらない気がするわ。 FOなら占い吊り希望は迷わないというのも変よね。あまり関係ない気がするの。 |
345. 羊飼い カタリナ 14:09
![]() |
![]() |
老>>317「恐ろしい狼に議論を誘導されるのは避けたい」=「場をリードしてる人」は「狼がミスリードしてるかもしれない」というロジックになって多弁はみんな占わなきゃいけなくなっちゃう。それって村にとって戦力ダウンだと思わない?回答不要。 兵>>332 シモが寡黙さんと協力していきたいのは伝わった。 屋☆>>320回避はありですね。そうならないように能力者は今日がんばるのが自由COの醍醐味? |
346. 少女 リーザ 14:17
![]() |
![]() |
潜伏の場合 占い師が襲撃されにくくなるが護衛もしにくい、灰が広がる。 統一の場合 確定情報が落ちる(弁当ができる)、この方法は色の見にくい人が多い村の時には有用と思う、間引きだー。狼の票操作あり。霊が回避可能(霊狂陣形になるかもしれない) 自由の場合 占いの理由から真贋がつきやすい、霊地雷が可能? ☆>>320屋 真を占うのは自由で裁量任せ、対抗から白をもらった占い師は真狂確定だなー |
347. 羊飼い カタリナ 14:40
![]() |
![]() |
兵見た。>>288>>293>>294→>>334>>341 占いについて>>288「判断材料がほしい」>>293「白まとめ狙い」 >>294「占いをまかせるのは狼にメリットが大きい」 からの>>334「占の真贋優先で黒狙い中庸占」 >>341「やっぱり、自由で黒狙いで占わせるのがいい」 主張が色々ありますねー。雑感が早かったり、「思った ことを口にしてる」兵の性格から見ると自然、かな。 |
ならず者 ディーター 14:42
![]() |
![]() |
わかんねえぇぇぇぇえええええええ!!! 寡黙吊に引っかからないこと目標とか言ってたけど、これは無理かも知れん…。 全く分からない…全員の考察も読んではいるんだが…。 初心者が紛れ込んでて、本当に申し訳ない…。 少なくとも突然死にならないように気を付けよう…。 考察書けねぇ…何で皆様そんなに考えが纏まるんだ…!? 皆村人にしか見えねぇよ…。そういうゲームなのも分かってんだが…。 頑張りまーす…。 |
348. 少女 リーザ 14:43
![]() |
![]() |
占いについて再考したが我としては占い師が噛まれる可能性が低くなると思うことから潜伏希望で、統一自由についてはどっちも戦略的価値としては同じだからまぁ希望が多い方でいいやーという結論に達した。でも考察の手間や慣れから言うと統一≧自由くらい。 >>344書 ああ、そう言うことかー。それは議題を準備してたってだけだからなー、それで怪しまれてもなにも言い返すことができないなー。 |
349. 司書 クララ 14:48
![]() |
![]() |
極論言うときちんと発言していれば議題なんて不要なの。この村のほとんどの人がいらないと思うわ。 『発言量の水増し』 ペーターもその考えなの。ここは共感もてるわ。 ただ、自分で議題出して自分で答えないというのはどうなの? というところなのよ。 |
350. 行商人 アルビン 15:14
![]() |
![]() |
んー。やっぱり自由占にすると狼がやりやすいかなあ。それと自分の●出しのテンションが落ちそう(GS出せばいいんだけどさ)だから統一の方がいいのかなあ。でも流されてる気がする。 楽なところから考察。 ペーター >>340の「同じような印象」って何なんだろう。全体的にまだ自分の考えを出して来てない。3dくらいから本気ってあるし、無理しないのはいいことだけどなあ クララ とりま>>つけて。/もち続く |
351. 少年 ペーター 15:43
![]() |
![]() |
妙: これは要素じゃないけど、>>261羊宛案の実行は危険なんだよね。理由は伏せるよ。 ワクワク感伝わってくるし、楽観的な感じが見受けられて、妙が狼なら狼を喜んでやる人。村なら気楽にやろーっと!って人。 現状灰。でも発言から見ていけそうかなー。 ★書とのやりとりがぼくよくわかってないんだけど、どういうことー?喉に余裕あれば教えてー! 商☆>>350 白寄り、多弁、疑問点なしって感じの印象ー! |
352. 行商人 アルビン 15:45
![]() |
![]() |
クララ雑感 朝いちの宣言は牽制? スタンスにぶれが無いのはクララの置かれた状況が変わってないからかなあ。今後少しずつ状況が変わる中で観察がしやすそう。 占わないでよし。 カタリナ雑感 他人の言葉から考えを進めるのは長所も短所もある。盤面考察は狼の方が(多分)しやすいゲームでカタリナがどういう役割を担おうとしているのかを見るといいのかな。 統一占なら、まとめ人に●ジムゾンを推薦してみる。 |
353. 少女 リーザ 15:59
![]() |
![]() |
★>>349書 ん?困った、クララさんの言っている意味わからないのだが、どういうことだー?われは議題を出すと一緒に議題に答えているけど?(>>231妙) 議題に関して説明の必要や疑問があるなら星を飛ばしてくれればいいやーと思っているし、とりあえず自分の意見は議題で言ったぞー。 ◆羊 まとめ気質というものか、まとめありがとう。気になったところに質問しているし今日のとこは占いが必要でない。 |
354. 少女 リーザ 16:16
![]() |
![]() |
☆>>351年 われもよく読むとわからなかった。われは自分で出した議題に答えているよな…。 >>344書「議題メインで発言しないところが、議題出した人に関しては不自然と思ったの」というの返事は>>348妙「夜明け前に議題を準備してたってだけだ」 書「自分で出した議題に答えてないよね」というのは意味がわからんがなー。 ★>>293兵 雑感で白よりな人の理由を、出せたら。 |
355. 木こり トーマス 16:23
![]() |
![]() |
クララについてはフリーダム気質が見えるな。 言いたいことバンバン言うし、ほっといても判断材料沢山出してくれそうだ。 最初はパッションオンリースタイルかと思って心配したがそんなことはなかったぜ。 白黒の判別はまだ見えねーが、現状占いたいとは思わねえな。 で、議題回答云々について色々言ってるが、俺はそこからは要素取れねーと思う。 ていうか、取っても信憑性薄いと思うから俺は取りたくない。 |
356. 司書 クララ 16:40
![]() |
![]() |
>>352 アルビン:●ジムゾンの理由が全くないわ。 前後の話にジムゾンのこと全く語っていないのに●ジムゾンは変な気がするの。占い希望出すのは、多数決の場合早い方が不利よね。後から票出す人は重ねられるから。そこらへんも私は考察対象なの。票の出す時間(順番)と理由が重要だと思うの。 |
357. 少年 ペーター 16:42
![]() |
![]() |
妙>>354 ん・・・んw とりあえず妙書切れ感有りーくらいに考えておこうかな? ぼくとリーザちゃんごっちゃになってたりするのかな? それで、統一or自由はどうしよっか。 数えたわけじゃないけど半々な感じ・・・? |
358. 木こり トーマス 16:44
![]() |
![]() |
リーザとクララは切れで見てもいいか。初日でここまで落としあう理由もねーだろ。 仲間としたらあり得ないすれ違い方してるしな。 カタリナとリーザが俺の中では同列かなって印象。 二人ともちょくちょく質問しながら、同じぐらい考察流してる。 村利になるように考えてるってのも似てるな。 動きは軽めみたいだし、他の灰にもよるけどそこまで占いたいって程じゃあないね。 戦術以外に単体もしっかり見てるしな。 |
360. パン屋 オットー 16:53
![]() |
![]() |
>>349書 ★読み込めてないからかもしれませんが年の発言量水増しのような発言をどこから汲み取りました?合間でいいのでお答えください。 それと占いを統一希望から自由に変更させていただきます。勿論希望はだしますよ。 理由としては自由COの醍醐味というよりそちらの方が狼が嫌がるかもというのですね。 |
361. 神父 ジムゾン 17:01
![]() |
![]() |
鳩一撃>>352商 いきなり占希望きたのだのw 内容からすると白っぽく見られているのかの?と思ってちょっと嬉しかったりするんだが、確白は即お弁当って話なのだがの…嬉しいけど怖いけど嬉いいけど怖(エンドレスだの) ★一応何で●神かの理由だけはお願いしたいんだの。これは多分村の皆も聞きたいかもしれないからだのー。 あとは夜に顔出すんだの! |
362. 司書 クララ 17:08
![]() |
![]() |
360.オットー→あの発言の意味が分かっていないわ。ペーターが議題回答を答えない主義であることについて私ながらの解釈なの。議題をテンプレで答えることに意味を持たないというペーターの考えに同意したという意味なの。 占い希望は迷うわ。ディーター、ジムゾンはこの村だと寡黙扱いされそうだからとりあえず占いたい気もするけど占いたいわけでもないわ。アルビンオットーニコラスの中から占い師が決める感じでいいと思う |
363. 羊飼い カタリナ 17:28
![]() |
![]() |
書見た。 >>236>>249→>>280>>314>>315 >>236の宣言は単独感。>>249「私は勘派」 老は希望出の早さ、年は議題回避で白取 妙には自分の議題を回収せずで「怪しい」ここも単独感。占いには理由なく、商旅屋の3人を 書★>>356で、「理由なく●神はおかしい」、あなたの商旅屋希望理由も見つからないけど?行動主張が一致してないの。もし行き違いがあったら説明してくれる? |
364. 羊飼い カタリナ 17:31
![]() |
![]() |
【自由or統一の希望も、この記号でくくって くださいね】 妙★>>346潜伏の場合、村から統一or自由 で指示はアリなのかな? 誰か希望まとめしてくれないかなー?(チラッ 喉ない・・・(あざとい@7 |
365. 司書 クララ 17:41
![]() |
![]() |
>>364温存しているつもり喉がないのできちん発言していなかったけど、私の希望は占い師が自由に決めるということなの。 現段階では狼っぽいとかなかなか難しいわ。なのでなんとなくの感じなの。 1人に絞る必要はないとおもうのよね。ニコラス、ディーター、エルナはともに発言が少ない。 アルビン、オットーは印象に残らない。ということでそこらへんを占って判断するのがいいんじゃないかなぁと思ったの もう少し様子み |
366. パン屋 オットー 17:49
![]() |
![]() |
>>362書回答ありがとうございます。 ですが自由COの形でなければおそらくテンプレ回答した人も何人かいたとは思うのですが… >>364今は余ってるのでまとめます。 もう少し他の人を見てから雑感だします。 |
367. 少女 リーザ 18:00
![]() |
![]() |
【お任せだが統一寄りで】 ◆老 >>342妙から白より ☆>>364羊 どちらでも、従うかどうかは潜伏占い師に独自に選ばせたらいいんじゃないかー? われはFO統一であっても占い師が独断占いすることは(理由を出してもらえれば)許容するから、占いたいところが占い師個人にあれば占えばいい占い師だものと思ってるー。 [違ったら変えて出して] 統一:商旅 自由:屋兵尼服 お任せ:書妙年 |
368. 青年 ヨアヒム 18:03
![]() |
![]() |
ただいま~。ハーロー○ークから戻ったよ。 >>295 リーザ:スタイル把握の利点について了解。 >>303 >>304 鈴木:鈴木さんの考えてることも判ったよ。 二人とも返答ありがとうね。 ただ鈴木さんの場合は「吊占の基準」を聞いてしまってる訳で、この辺はちょっと黒っぽいと思っちゃったなぁ。 それは反面、ステルスの為の基準とも言えちゃうと思う。ある意味人狼が欲しい情報だとも思うよ。 |
369. 旅人 ニコラス 18:21
![]() |
![]() |
鳩一撃!ってやつかな…ふふっ。 >>334 兵 ☆そうだね、余り潜伏する意味が無いかな…。 ただ、CO数によってはあえて潜伏するっていう変態さんもいる可能性があると思ってね。 様々な可能性を今考えて整理しているところだよ…。 今日は仮決定まで少し予定があるから19時前後は余りこれなさそうだよ… |
370. 少女 リーザ 18:24
![]() |
![]() |
>>363羊みて書とのすれ違いが分かった。議題回収かーわれは別に出した人の義務って気がしないなー。「かさ増し」と思うならそれでもいい、われは自分の意見は言えたし。 ただ>>349書「この村のほとんどの人が(議題を)いらないと思うわ。」とか言われても、そんなこと議題を出した時点でわかることじゃないー ◆書 村がどうであれ発言や話し合いをしやすくする議題でここまで言われるのは黒塗り?と思うとこがある。 |
374. 司書 クララ 18:38
![]() |
![]() |
お任せと自由はどう違うの? 統一というのは占い潜伏している以上は無理な気がするわ。 COするタイミングやステルスしているときの状況も能力者真鷹の材料になるから 潜伏も悪い作戦じゃないわね。デメリットよりもメリットの方がでかいんじゃないかしら。 |
376. 青年 ヨアヒム 18:43
![]() |
![]() |
おっと、オットーの質問があったね。 >>320 :☆私的には回避COでいいと思うよ。僕は統一占い希望だから片占いを好まないし。 >>372 ディーター:よりによってディーターを忘れてたよ。 統一:商旅鈴神青老羊者 自由:屋兵尼服 お任せ:書妙年 |
377. 行商人 アルビン 18:43
![]() |
![]() |
>>372 ディーター いや最初から二人いたじゃん(嘘 占希望 投げ逃げしてごめんなさい。 ●神は100%勘です。 あの時点でまだ果々しいコメントの無かった人の中からキャラ的にまとめ役似合いそうだなーっていう乱暴な考えです。まとめになりそうな人がまとめをやるより黒だった時の反応が見れていいかなーみたいな。 いやほんと何も考えてませんでした。純粋多数決でこんなことをしちゃいけないよね。 |
378. シスター フリーデル 18:48
![]() |
![]() |
めのまえの まつりごと へ ひとさし >>374 統一は 村が占い先を指定すらば 成立しえよう 潜伏云々は その結果がいつ表に表れるか を 指図するもの ちなみに われは 名乗りをあげた 占い師の有無に関わらず 村としての占い先はしめすべき と かんがえる ただし それに従うかは 占い師の 信念と意思にゆだねても よい これを お任せというか 自由というか は しらぬが >>377 なんと! |
379. 木こり トーマス 18:50
![]() |
![]() |
>>359書 違う違うwどっちかっていうと羊妙には好印象だから俺w ラインまではまだ分からん。 ★その二人のラインあると思った箇所があるのなら教えてくれ。 で、リーザとクララのやり取りなんだが、クララの疑い理由がちっとよく分かってないってのが現状。 リーザが塗られてるって言ってるのが理解できる。 青>>368まあなー。でも先に聞いて逃げ道塞いでおくこれも、そう悪い策とも思ってないけどな。 |
380. ならず者 ディーター 18:54
![]() |
![]() |
>>376 ヨアヒム 仕方ねえよ…俺ほとんど喋ってねぇしな。 >>377 アルビン マジか!じゃ俺が見えたのは幻覚じゃなかったのか…(まて 本気で今現在考察出来てない…。 もう皆村人に見えるぜ…。 |
381. 神父 ジムゾン 18:56
![]() |
![]() |
>>377商 あれ、私の勘違いだったかの? >>352で私を白視したんじゃなく、 >>377 「まとめになりそうな人がまとめをやるより黒だった時の反応が見れていいかな」 私に黒が出て欲しいって事なのかの?違うかったらすまんの… ★商 「●神は100%勘」は白黒どっちを見たかったのかの?(喉の隙間でいいのだのー。 |
382. 青年 ヨアヒム 19:00
![]() |
![]() |
ちょっと気になった。 ★ >>235 ペーター: 議題がテンプレなんで回答回避してるわけだけど、参考に今の環境「自由CO状態」でのテンプレ回答ってどんなの? ★ クララ:リーザは>>231でちゃんと議題に答えてるし、>>353で返事もしてるんだけどスルーなの? |
383. 神父 ジムゾン 19:00
![]() |
![]() |
>>378 修 こう言われればわかりやすいんだの。私も統一占に賛成しているから、考え方としてはリデル意見は賛成なんだの。 (しかし読みにくいのは相変わらずだのw) >>376 ヨア 私は統一のままでいいんだの。理由は上記だの。村の指標・意見は示した方がいいと思うんだの。 |
少女 リーザ 19:04
![]() |
![]() |
◆書 ただこの村は多弁ばかりだ、みたいな意識が先行しているようで推理の時間軸がプロから始まっているのかと…われはプロから多弁要素とかとってないからな。あと「かさ増し」と言われても「?」って感じ…議題の1発言だけで大げさなー。 議題(質問)を回収せずステルスだと言う疑いもわれの落ち度かもしれないのはすまない。ただ書は議題を星を飛ばしていると同じ感覚でいるんだなということは分かった。 |
384. シスター フリーデル 19:08
![]() |
![]() |
神>>316 ふむ あいすまぬ そこは 斯様>>315な声もあるゆえ 漸次改めるとしようか さても われに いささかの評もなしか この>>328「この雑感によって白黒どっちに寄るか」という見解は おのが評を見た相手が それによりどのような動きを取るかで素性を見に行く と さような事かな すると >>316も われへの探りの一手かとも察するが とすれば 策士じみた動き方よな おもむきぶかし |
385. 少女 リーザ 19:09
![]() |
![]() |
◆書 ただこの村は多弁ばかりだ、みたいな意識が先行しているようで推理の時間軸がプロから始まっているのかと…われはプロから多弁要素とかとってないからな。あと「かさ増し」と言われても「?」って感じ…議題の1発言だけで大げさな、塗りにしか感じない。 議題(質問)を回収せずステルスだと言う疑いは我の落ち度かもすまない。ただ書は議題を星を飛ばしていると同じ感覚でいるんだなということは分かった。 |
386. 司書 クララ 19:11
![]() |
![]() |
..382ヨアヒム→勘違いしたわ。リーザたしかに答えているわ。 この件については終わりで。ちゃんと見ていないのよね。 占い希望はとりあえず出しておいた方がいいのかしら残り喉もすくなくなってきたからとりあえず黙るわね。@4 |
387. シスター フリーデル 19:26
![]() |
![]() |
老人は よくもわるくも これ>>317「議題をリード~誘導されるのは避けたい」であるか 好ましからず だが ひとまずは とりおきとしてもよい 仕立て屋は われに返しで>>313 であるか… ひとであれば おのが視点と評価が さだかではない ということか 見定めは難い と感じたゆえ 占いに挙げたい特性 ではあるな 司書>引用は ">>"に発言番号 を用いるべし システムは 有効に 活用せねば |
388. 少女 リーザ 19:29
![]() |
![]() |
>>374書 「占い希望の多いところを占ってほしい統一希望」か「自由占い希望」か「占い師に判断を丸投げ」の違い。 ◆青 >>250■2「占いは早めに」は灰が広くて嫌なんだろーなー。 >>258「序盤はあまり派手に動けない」とかスロースタート気味。>>281>>382青あたりは頑張って質問している感じがする。 表ありがとう。 灰に関しては>>368青 鈴木さんに関してだけ。 中庸~寡黙で占い枠 |
389. シスター フリーデル 19:29
![]() |
![]() |
ひとまずは 感覚をたよりに かように仕分ける わが希望は【●服】 まずは見でよし:鈴兵 いったんはとりおき:書神老 見定めどころをつかめず:羊妙年青屋 未だ測るに足らず:旅者 ゆうげにゆく ゆえ しばしごめん @5 |
390. 神父 ジムゾン 19:35
![]() |
![]() |
>>384修 私はリデルを占いたいと明示してないんだの。商はちゃんと「●神」にしているんだの。 発言の仕方を引いても、別にリデルが怪しいとは思えていないんだの。昨日までの発言は読む方が苦行だの。 発言ちゃんと見たかったからちょっと分かりやすくなって嬉しいんだの! (策士だなんて言われた事ないからちょっと嬉しいのは内緒にしておくんだの) 修発言にも期待するんだの! |
392. 司書 クララ 19:53
![]() |
![]() |
●ディーター 一番明日SGにされそうな気がするから。 これといって黒いと確証出来る人は見当たらないわ。なら発言数が少なく明日吊られそうな人を占うという考え方なの。 21、4%(ゲルトと自分抜かして14人のうち3人)だから狼当てるのちょっときついかも。 |
394. 羊飼い カタリナ 19:58
![]() |
![]() |
【占いは統一希望します。】占いも自由にするとなんだか村の意見が全く反映されないのもさみしいかなと。 すごく安易ですが。初日は統一でいいんじゃない かなー?潜伏するのかはおまかせします。黒引きでCOも、なんだかいつもと同じになりそうなので。3日目まで潜伏 も面白そうかなぁと。占い希望出します。【●書○老】灰多すぎィ!3人だけ見て気になった二人。老は>>345が理由かな。書は>>363参考に。 |
395. 少女 リーザ 20:05
![]() |
![]() |
【●書○商】書は>>385妙、喉が少ないので簡単に仕分ける今のところ 占いに反対枠:老屋(白視) 占いはない:羊神年樵は戦力枠(多弁) 中間:兵尼 占いはあり:青商者服旅は色不明枠 占いたい:書 ◆商 >>350商から自信のなさや不安が伺える >>352商の●神はまとめ狙い?100%勘か…商のまとめに関する意識は>>274商■1.「多数決重視なまとめ」… ★>>商 神って■1.な感じだった? |
396. 行商人 アルビン 20:05
![]() |
![]() |
ジムゾン氏 ちょっと罪悪感なのでちゃんと回答?です。 多分コメントした時点では僕純粋多数決派だしまとめは誰になるかは割とどうでもよかったんじゃないかな。 そして多分、人か狂を想定していたんだと思う。 現状神父が狼でも狂でも人でも問題なさそうだなあと思っているけど、手帳の当時の欄には「見事なまでの中間層」と書いてあったよ。 |
少女 リーザ 20:18
![]() |
![]() |
>>地震 霊騙りか…地震はなかなか難しい位置にいるのよなー。内容寡黙で吊られてもおかしくない感じで灰にあまり触れてないので占い師COするより霊の方がいいかもとは思うが。明日吊り候補に上がりかけたらCOする方向で |
397. パン屋 オットー 20:22
![]() |
![]() |
>>364今は余ってるのでまとめますが。 まずこちらが夜食でございます。 [デニッシュ][ジャムパン(いちご、メロン、オレンジ)][紅茶][牛乳] 次にお粗末な雑感を 書:現状違和感が一番大きい方です。ですが狼にしてはあまりに無防備すぎるというのがありますね。 樵:とりあえず保留枠 羊:とりあえず保留枠樵とセットでミスリードさせるのかか見させてもらいます 商:多弁みたいなので現状保留 |
398. パン屋 オットー 20:23
![]() |
![]() |
年:多弁みたいなので現状保留 老:樵への占い希望早すぎですね。ただ追従させようとしているわけではなさそうですね。 兵:切り口を作ろうとしているのは好印象です。 服:もう少し発言をみてみたいというのがあります。 妙:多弁みたいなので保留 修:発言の中身が少ない気がします。RPを辞めろとは言いませんが程々に 者:発言があまり入ってこないのは気のせいでしょうか。自分もあまり話せてはいないのですが。 |
399. パン屋 オットー 20:23
![]() |
![]() |
このような感じでしょうか。保留枠が多すぎるのと雑感だせなかったのは申し訳ありません。明日はもう少しまともに落とせるよう努力いたします。 パッションによりますが【●修○服】を提示させていただきます。 質問も喉が尽きない限り答えさせていただきます。 |
401. 神父 ジムゾン 20:25
![]() |
![]() |
>>396商 こっちも謝っとくだの! 実は「キャラ的にまとめ役似合いそうだなーっていう乱暴な考え」の文章を読み飛ばしてたんだの…;妙の発言みてorzしたんだの… 罪悪感なんて感じる必要はないんだの。希望出しが早いのは割りと村っぽい印象だの。アル雑感は灰だの。 …と窓際中間管理職のジムゾン(山陰の村 45歳 神職)は思ったのだった。 |
402. 木こり トーマス 20:28
![]() |
![]() |
>>378リデルの案はいいね。 少なくとも村の意思は占い師へ通達できる。 ディーターは考察じゃなくてもいい!自分の思ったことドンドン挙げてけ! 村ならそれでディーターの素白さ取れるかもしれねー。 考察で貢献できないのなら自分の白さを発信してくのも一つの手だと思うぜ! >>401山陰の村で吹いたwノンフィクションかよw |
404. 青年 ヨアヒム 20:38
![]() |
![]() |
夏に食べるシチューはなんで美味しいのかねぇ。ほふほふ。 >>391 ペタ:純粋に次回以降の村で役に立つかなー? と思って聞いたんだけどね・・・ ってえっと占いは第二希望まで出す流れ? |
405. 行商人 アルビン 20:38
![]() |
![]() |
まず、ペーター反応ありがとう。 あと☆リズ>>395 現状選ばれても大した動きは出来ないから、誰がやっても多数決重視にはなるんじゃ・・・神選びはメリットはそうないけど、デメリットが思いつく選択でもないのかと。 いづれにせよ質問ありがと。 お礼(?)にリーザ評 癖が無い分終盤に黒塗りされそう枠(何だそれは)。現状一番白くて良い動きをしていると思うな。(けど書に対して黒塗りは言い過ぎではと思う) |
406. 神父 ジムゾン 20:40
![]() |
![]() |
もし占が既にCOしててちゃんと発言内容が見えている状態なら●書と考えてた。でも、私の中では書羊妙が割りと同じ派閥で(多弁率先枠)、しかも、商の●神の件だけど、あそこで書が占待ったかけるんだったら、ただの悪目立ちだと思った。ほっといて斑になろうが確白になろうが、狼側にとっては放っておけばいいんだもの。明日以降はわからんけど。 ステルス懸念するなら【●服○旅】になるんだろうかの、両者の差は無い感じ… |
407. 神父 ジムゾン 20:45
![]() |
![]() |
(PR解除しちゃってたけど文字数切りたくなかったのごめんー) とりあえず占希望だけ投げてちょっと席はずすんだの!箱前はギリギリになりそうな予感だけど鳩持ってる!(ギュークルッポー エルナとD太はもっと喋って欲しいんだの…とは思う。頑張ってくれだの! |
408. 負傷兵 シモン 20:46
![]() |
![]() |
まだ帰れないので鳩飛ばします。 おなかすいたーーーー!! 【自由占い希望】 でも占の独断はやめて欲しい。 今のところ、希望としては ●神○老 辺りを占いたい。神はよく人を観察している。相関図を作るのも好きそうだし視点は良いと思うけど、神自身の色がまだ見えにくいから、ハッキリさせておきたい。 老も同じような理由。若干神よりも白だと感じている。 |
409. 木こり トーマス 20:48
![]() |
![]() |
今の俺の考えは、 占不要 修羊妙 占有りだがまだ放置でもいいか 神年 黒狙いとして占ってみたい 書兵老(質問の返答待ち) 何か印象薄くて。というか判断に困る 青屋商者服 こんな感じだな。神年はまだ見きれてねえが、多弁っぽいし考察もしっかりしてる。 後で詳しく見るけどな。というかこの後すぐ。 希望は【●兵○商】で。 |
410. 老人 モーリッツ 20:49
![]() |
![]() |
ほっほっほ。遅くなったわい。 ☆>>324鈴木 鈴木に任せる場合に限らぬが、 まとめてくれる者の白黒がある程度分かった方が安心できると思ったでな。 まとめ役無しの空気じゃて、鈴木の占い希望は撤回させて貰うぞい。 今から議事を追いかけるでの。 占い希望再出はもう少し待っておくれ。 |
411. 青年 ヨアヒム 20:58
![]() |
![]() |
んー、現状で老服者旅の発言が極端に少ないのかな。判断付きにくい4人を見てみたんだけど、 老:●鈴木の理由が多弁で白ならいいが黒なら怖い。 服:なんだか自信なさげ。何かしら重圧かかってる? 者:受身体質。議題回答以外に議論無し。 旅:発言は少ないけどそれなりに応対はしてる感じ。占結果とか出れば頑張れそう。 |
412. 青年 ヨアヒム 20:59
![]() |
![]() |
この中で特に判りにくい服者は占いでないと判別がつかなそう。 なので占い希望は【●服 ○者】で。服優先したのは前述の重圧掛かってるぽいところから。不慣れな人狼引いちゃったのかなぁ?と。 半分勘みたいなもんで申し訳ないけど。 |
413. 行商人 アルビン 21:01
![]() |
![]() |
ヨアヒム評 発言少ないし難しいのだけど、質問には悪印象は無いから今後に期待。 でもどっちかって言うと早めに占う枠(ヨアヒム補正かも)。 モーリッツ評 長く生きてこそ見えるものがあるのかもだけど、はたして鈴木は翁の発言の時点で積極的に意見を出していたのだろうかと思う。吊り先の話題は個人的なテンプレ質問ではないかと思う。 最初期の発言だからこそあまり深くは考えない方が良さそうだけど。 |
414. 木こり トーマス 21:09
![]() |
![]() |
>>409の判断つかない枠にニコラス入れておいてくれ。 フェードアウトして済まなかった。 老>>410回答ありがとう。 これでモリ爺が「占わなくともいいから俺にまとめやって欲しかった」っていう返答してきたら黒だと思ったね。 この場合モリ爺は、頼りに出来るまとめが欲しい→俺に依頼→けど俺の評価は微黒→何故微黒に任せる?頼りになるところが欲しいんじゃなかったのか?っていう思考矛盾が拾えると思ったの |
415. 木こり トーマス 21:09
![]() |
![]() |
よな。 誰であろうと占が必須だったって考えなら一貫してるね。オーケイ。 神と年見直してきたけど気になるところはなかったな。 二人ともフットワーク軽い。他灰にもよく絡んでる。 今日は占要らんね。羊妙よりも白く見える。 ただ、神の>>361は少し引っかかったかなー。 商からの占い希望が飛んできて何か嫌がってる印象受けた。これ以上は言わんけど。ちなみに反応もしないでねw で、コレは商神の切れと見るよ |
416. 羊飼い カタリナ 21:17
![]() |
![]() |
鳩。ごめんねーみんな。今から帰るから、仮本決定とかおまかせだよ。あと、初日考察不慣れなかたは【灰雑を、無理して全員出す必要ないよ】気になったところとかあげればよいよ。@5 |
417. 青年 ヨアヒム 21:18
![]() |
![]() |
>>408 シモン:自由占い希望で占い師の独断禁止というのはおかしくない? 占い師の独断だから自由じゃないの?ある程度占い対象を絞り込むって意味だとは思うけど。 そういや、結局占いは統一 or 自由 どっちになるのかな?単純な多数決だと統一ぽいけど。 |
418. シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
神>>390 ふむ これも われの 穿ちすぎ であったかな まあ 今さら 仕分けの仕切り直しも めんどくさいし 見検は さておこうか 屋>>403 それは否 服は良いが あえて先の希望を挙げるなら「屋青」なり ところで ぬしは屋>>399で保留枠と雑感に心残りがあるならば 明日といわず表作りなど捨て置いて今すぐ見直すがよい 表作りがきになるなら われが@4でつとめてやるゆえ |
420. 少女 リーザ 21:21
![]() |
![]() |
★>>360屋 「自由占いは狼が嫌がる」の説明をくれー >>405商 言い過ぎか、クララが疑い旺盛で誰これ構わず疑ってくる人だとしたら多分スルーしてたけどなーそういうタイプでもなさそうだし白を取るとこはとっているからー。あと今の我の商評はしゃべっているが色が見えそうもないって感じなー。 ★>>314書 老白視の理由をお願いー。 ★>>415鈴木 神年、羊妙で尼はどの位置だー? |
422. シスター フリーデル 21:25
![]() |
![]() |
これでよいのかや _老商書修年妙屋神兵鈴青|羊者旅服 ●樵神商服老書修服神兵服 ○ 旅 商服旅老者商 _ 屋 老人は すずのき希望を取り消すなら 早急に代案をだしてくれるがよい 羊飼いの希望はないのか いささか 意外ではある |
423. 老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
【●旅○青】 発言から色が見え辛かった者じゃな。 者服もじゃが、者は慣れていないだけのように見えた、 服は発言数が少な過ぎてまだ判断し様がなかったゆえに除外しておる。 |
424. ならず者 ディーター 21:26
![]() |
![]() |
本当になかなか話せなくてすまん…。 現段階ではクララが黒く見える。 >>358>>359で黒白明言しなかった鈴木の言葉に乗っかって、 カタリナとリーザに黒塗ったように見えた。 …ってだけなんだが…本当に申し訳ない…(汗) >>402 鈴木 おう!これからそうするわ…! 占いは【●服○旅】で。 理由は発言数の少なさ…かな。俺が言えた事じゃねぇんだが…。 |
425. 羊飼い カタリナ 21:27
![]() |
![]() |
>>419私の希望がない件。 妙>>367希望はあくまで希望で、占い師におまかせかー。できれば村の意向を汲んでほしいなと。 なんだかリデルがちょい見やすくなった。けどなんだか外人と話してるみたい(笑) |
426. 木こり トーマス 21:28
![]() |
![]() |
老>>410★ちなみに、まとめがいないことに抵抗感ある? 屋>>398★クララについての違和感について具体的に挙げてもらえると助かる。 違和感が強いのに優先的に占いたくないってのは何か引っ掛かるんだ。 明日の屋の書評に期待かな。 表作成はこっちで何とかするから灰を見て貰いたいな。 と思ったらリデルに言われてたが。 オットーからはあんまり狼探そうっていう気が見えなくてなー。 |
427. 少年 ペーター 21:33
![]() |
![]() |
おっと、統一前提で出したほうが良さげな流れかな? 【●者○青】 勝手にステルスさせちゃってた二人は明日見るとして、 印象に残らないっていう印象がある者が● 青占うの明日でもいいかなーと思うので○ |
428. 木こり トーマス 21:33
![]() |
![]() |
妙>>420 占い不要枠のうち、修年≧神>妙羊って具合。 俺占い希望変更していいかな?いいよね? 【●兵○屋】 判断つかない枠から、商よりは屋の方が黒いし分からんから。 修>>422 ★カタリナ占い希望がないのが意外ってのは、なんでだ? |
429. 行商人 アルビン 21:34
![]() |
![]() |
シモン評 意外に白い(肌が)。誰かと手を組んでる感(熱情的判断)。>>341が脳内再生すると笑える。★占周りの主張が上手く読み取れないんだけど、みんなで●は出すけど、それを一つにまとめず人気な選択肢から占が選んでねって感じの主張? ★ディーター プレイスタイルがよくわからないとか、発言がすっと入ってこない人を挙げてほしい。 いや、僕も寡黙枠なんだけどね 喉あまり確実だ。働きます。 |
430. シスター フリーデル 21:34
![]() |
![]() |
羊飼いの希望 あるではないか>>394 _商書修年妙羊屋神兵鈴青老者|旅服 ●神商服老書書修服神兵服旅服 ○_旅_商服老旅老者商_青旅 __屋 服4+2、書2+1、あとは●一票以下の泡沫である みなおしがあれば そうそうにいうてくれるがよい@2 |
431. パン屋 オットー 21:42
![]() |
![]() |
申し訳ありません初日が苦手なので雑感を飛ばしたした人達は明日まとめます。 >>420妙、票通りなら少しまとまった票がはいりますし狼としても事前に簡単に対策がとれるのですが自由にした場合希望はありますが占いが狼引き当てた場合後手に回ると予想ですね。 |
432. 少女 リーザ 21:42
![]() |
![]() |
もーいーかい? 【統一なら仮●服】 ズレがとても気になる年頃ー。 占/商書修羊妙屋神兵青老者年鈴旅服 一/神商服書書修服神服旅服者兵 二/_旅_老服旅老者_青旅青屋 三/_屋___________ 服4/1 書2/0 神2/0 旅1/3 商1/2 >>鈴木と年 お前らは集計泣かせだなー |
433. シスター フリーデル 21:43
![]() |
![]() |
>>427>>428まで取り込んだ _商書修妙羊屋神兵青老者年鈴|旅服 ●神商服書書修服神服旅服者兵 ○_旅_服老旅老者_青旅青屋 む 服4+1 であるな なにを 見誤ったのやら… いずれにせよ【仮決定:●エルナ】を報じる われは@1ゆえ あとは誰ぞに任せよう >>428 羊飼いが 希望だしを ほったらかす 類とは おもうておらなんだゆえ |
434. ならず者 ディーター 21:45
![]() |
![]() |
>>429 アルビン 俺馬鹿だからさ…なかなかフリーデルが読み取りにくい… PRだとは分かってるからなんとか頑張るぜ …さっきからのまとめ見てるが、クララの●、俺じゃなかったか? |
木こり トーマス 21:45
![]() |
![]() |
狼陣営予想。 兵屋羊ー老 こんなもんかなー。兵屋は人外の気がするでこざるよ。 まあ、俺のセンサーなんて地震速報並みの誤作動起きるけどね。 間違ってても謝罪会見さえ開けば許してもらえるのだよHAHAHA! |
436. 少年 ペーター 21:47
![]() |
![]() |
>リーザ え、いやっ…ごめん。 でも希望は一度だしてたから、帰ってきたら統一の流れでわーおだよー! (今のうち言っておくねー!明日はあまり考察する時間がないんだ。ごめんね!) @1 |
438. 負傷兵 シモン 21:50
![]() |
![]() |
ただいま帰った!![デニッシュ][ジャムパン(いちご、メロン、オレンジ)]紅茶は苦手なので[牛乳]いただきます! 青はよく質問するし、怪しいところから狼を探そうという姿勢に好感が持てる。>>417占い師の完全独断は反対っていうのは、皆の意見を踏まえずに自分の勘だけで占うというのであれば反対ということ。 樵、>>409質問の返答待ち? ごめん、なんかあったっけ? |
439. 旅人 ニコラス 21:51
![]() |
![]() |
鳩だよ。 本当に今日はごめんよ…希望の皆の役に立つ事も出来なかったよ、情けない…。 明日からは時間があるからしっかりと発言して行くよ…。 何分本日はやる事が立て込んでいて、ね…。 取り急ぎ【●服○書】で出させて貰うよ。 理由は雑感見てって感じかな…。 |
440. 木こり トーマス 21:51
![]() |
![]() |
【仮決定了解】別に見辛いとこだったから反対しない。 老>>435回答サンクス。 そうかー。ならあそこで俺を占いに挙げてまで纏めを作ろうとしたのは何でだろ…。 まあ、村でもあり得る思考の流れではあるかなー。 リデル>>433俺の勘違いだったすまんw 寡黙の自覚がある奴は喋れよー! |
441. 行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
_商書修年妙羊屋神兵鈴青老者旅¥服 ●神者服老書書修服神兵服旅服服 ○青__商服老旅老者商_青旅書 __ お粗末ながら意思表示。あと書は本人の指摘通り者一択だね。変更しました。旅追加。 まあ大勢に変更は無いね。【●服決定了解】 |
447. 旅人 ニコラス 21:57
![]() |
![]() |
>>441 アルビン 凄い綺麗な表だ、助かるよ! さすがは希望だね! 翌日以降は僕も微力ながらお手伝いさせて貰うよ! ただ、僕は考察をする方が本来好きなんだ…。 少し、鳩の体調が悪いみたいだから、この辺りで失礼するよ…。 |
452. パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
まだ感じているのは書の>>362の回答ですね。 僕は理由としては甘い年の>>271のまとめがいらないからとったと考えさすがにないだろうと思い、質問しましたが書からの回答は議題をテンプレ回答したからということでしたね。 今回は異例の状況でしたがそこに目をつけるというのはどうかとと感じました。 しかし、潜伏狼なら年と手をつなぎに行くにはあからさますぎますし狂だとしたら年をご主人と捉えるには早すぎるとい |
454. 行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
まあもう本決定だべさ。 考えるのは2日目にしようかと思うので先に宣言しておくと 明日は帰るの遅いかもです。西に洞窟探検に行くつもりなのです。仮本決定には間に合うと思うけど、出来るだけの考察は夜が明けてすぐにやります。 >ジムゾン 今更だけど、窓際って天窓じゃないよね?フラグじゃないよね?(●に挙げて何を言う) |
456. 負傷兵 シモン 22:03
![]() |
![]() |
肌だけちょっと白いのは生まれつきだ。皮膚とか弱いから戦場で鍛えようと…ええい、昔のことはもういい!! いいよなあトーマスは、銀ヘルしてても日焼けしてるんだし…。 者、服に関しては、今日はそもそも初日だから考察しようにも出来ないのかもしれない。僕みたいにどうでもいいこと喋りまくっても困るだろうし。 でも、せめて明日からはちゃんとした考察を期待する。 あと、旅人。なぜ夜明け前にテンションがwww |
458. 羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
ん?エルナは寡黙占いなの? >>260>>307>>313 「読み込みができない」「考察ができてないからこの人でいいかな」という自身のスキルの自覚から、「占いの理由が知りたい」という依存の考えには納得だけど・・・?ここをリデルが齟齬とってたんだよね。 んー。もったいない気がするけど。他の人の服理由は夜明け後見よう。@2 |
462. 行商人 アルビン 22:13
![]() |
![]() |
>>456 シモン 悪いことを聞いたなあ・・・しかしクララといい戦場は恐ろしいところだ。 屋雑感 というか言いがかり なんかずっと気になってたけど、今一しっくり来なくて、それは多分戦術上引いてるんだろうなと思う。とりあえず後でちゃんと思考ラインを読みます。 割と寡黙占不要説はある。発言が少ない以上占の試金石にし辛いし。 乗っかったって人・・・いる? でもこれならまとめ役をお願いできそうですね。 |
463. 木こり トーマス 22:13
![]() |
![]() |
アルビンも考察じゃなくて表作成してるのガナー。 あんまり狼探そうとしてるようにはミエナイナー。 オットー>>452回答サンクス。 クララを疑った箇所については了解したが、外した理由が分からないな。 狼なら年と手を繋ぐのは早いし露骨、狂なら年を狼と判断するには早い、ってのが年が狼前提に見えるんだけど。 なんだこれは屋年両狼の視点漏れか。 明日また考えさせてもらおう。@0 |
466. 少女 リーザ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
反対もなさそうだし 【本●服】 あ、ポツリというけど服凸するかもとか思ったから他を占うのも手じゃないかと、場を混乱させるようなことを言って申し訳ないー。 >>431屋 黒を出された狼、自由占いなら対応を焦るかー、占いCOするんじゃないか?。あとそれなら偽黒出された村人も同じだぞー。 |