プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は、村娘 パメラ を占った。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル の 6 名。
仕立て屋 エルナ 23:16
![]() |
![]() |
やっぱ続いた~~ はい、お疲れ~~>墓下のALL&ニコもさっきぶり~~! さあ飲もうか~~ つか、今回こんなに長生きするとは思わなかったわ~~ 地上きつすぎ。 おっとおおおおお 会いたかったよおおおお |
1461. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
エルナ、ニコ・・本当にお疲れ様でした。 ゆっくり休んでください。 今までどうもありがとうです。 リデルも連日本当にお疲れ様です。 どうぞよろしくお願いいたします。 今日はもう休みます。 |
1462. 村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
【確認】 ニコごめん、ほんとにごめん、なんで僕は白視さんの危機にもっとがんばれないのか。 でも、ちょっとだけ自信。みんなが疑ったニコは白だった。ヤコも白だった。要素取れないひとは難しんだけど、じぶんで取った要素に、ちょっとだけ自信。 僕、じぶんで、がんばって考える。自信をくれてありがとうニコ。また会おうね。 エルナ確占からずっとおつかれさま。ここまで狼引いてくれてありがとう。ゆっくり休んで。 |
老人 モーリッツ 23:20
![]() |
![]() |
ニコとエルナはお疲れ様じゃ 墓下で地上の疲れを癒してほしいのじゃ しかし、わしなんで兵が疑われるのかさっぱりなんじゃよなぁ。わしは兵だけは白決め打ってもいいぐらい疑う余地がないんじゃが… 逆に長がなぜそこまで白視されるのかが不思議じゃ。長は動きとか狼臭かなり強く感じるんじゃがのぅ 娘も素っぽさが演技臭くて狼臭感じるんじゃが、あまり仲間切るタイプにも思えんのじゃよな やはり長LWかのぅ? |
1463. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
…く。ニコラス、エルナ。お疲れ様です。終えられなくて申し訳ありません。 今日するべきことはほぼ>>1458に尽くされていると思います。 この村の皆さん。今日で頑張って終えられるようにしましょう。そして、くれぐれも自吊は、なしでお願いします。 |
1465. 負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
把握。 >>1457娘 「弱点を潰す」。俺の基本の動きだからな。俺が狼だったら利用する場所を消す動きだ。どうしても、そうなってしまうんだろうなぁ。 …っーか、何かこれ、人いんだが。俺が狼に見える理由に「気付く」って。 あぁ、「全力」出してねぇとか言ってないから。やってんだろ? |
仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
レジ>ごはんいつもありがと!! んで、わたし、闇鍋に食べられるものほっとんど入れてない 汗 もーりっつ>もーーーりっつーーもいた!! 何かあったら聞くので教えてね! 墓ログあさってきますよ!! |
司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
でもニコ人間でまた自信がついた!上にいないから意味ないけど; エルナ襲撃ならリーザ狩確定だね。昨日ちょっと失礼だったかな。ごめんね(・ω・`) 2縄だと狼さんはかなり厳しいね。心労半端なさそう…。村も狼さんもがんばれー! |
村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
表でのシスコピはダメだけど、ここでならいいよな? ここまでで5人の村人を完食。 楽天家 ゲルト を殺害した。 パン屋 オットー を殺害した。 宿屋の女主人 レジーナ を殺害した。 少女 リーザ を殺害した。 仕立て屋 エルナ を殺害した。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:28
![]() |
![]() |
娘>>1462がアピ臭きつすぎて参った。 んー、これは娘推しかねぇ、やっぱり。 >服 いやいや、闇鍋はゲテモノ入れてナンボだからね。 私も食べられないけど出汁の出るモノと、ギリギリ食べれるモノしか入れてないw しかし、これは村も狼も胃がレンコンだねぇ。 この狼は盤面詰めないと無理だわ。 |
老人 モーリッツ 23:30
![]() |
![]() |
>エルナ わしからがっつり信用を奪い取った占に教えられることなどないのじゃw わし初回斑の状況偽になろうが占騙りでは滅多に信用負けしないのじゃが、エルナにはこてんぱんにのされた感じなのじゃ 対抗としても気持ちの良いプレイじゃったで良い勝負させてもらえたと感謝なのじゃ。ありがとのぅ しかしこんな灰殴り愛が出来るなら狼で灰潜伏したかったのぅ… |
1466. 村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
残り2灰とか。今日LW見極められなかったとして、僕吊りじゃなければタイマン勝負とか。なんでこんなすんごい局面に僕がいるの(震え声) 兵>>1465 うん、僕の全力でやってる。ごめんね僕卑屈になってた。 アイドルパメラは元気な子。こんなかわいい僕を吊るとか意味分かんない!自吊りとか!しないよそんなん! 二択だもんね。僕が先に吊られても、明日タイマンになっても、村が戦えるように、がんばる** |
老人 モーリッツ 23:50
![]() |
![]() |
>ペタ 確かに信用が大きく傾いたのは特にあの視点漏れなどが原因じゃと思うが、それが無くともエルには勝てなかったと思うのじゃ 黒出してからの反応も思考の回りも安定して付け入る隙ひとつなかったのじゃ >クララ 厳しい状況での張り詰めた勝負はわくわくするのじゃ >ニコ ゲーム壊したとは思わんが、次からは最後まで勝負してくれると嬉しいのじゃ |
青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
>ニコ これから気をつけていけばいいさー! 序盤、僕といっぱいお喋りしてくれて白くみてくれてありがとうだよ。 僕はレジーナの太もも(人肉)でも噛み噛みしながら寝ようっと。おやすみ~。 |
シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
いくらなんでも今日決めないことには…灰村の体力もLWの体力も持たない…。負けるわけにはいかない…。 長が狼でなければ兵娘を吊って勝ちなのだけれど…確定白を一枚岩にできるかどうか…。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:59
![]() |
![]() |
いやぁ、まぁ狩保護で盤面詰めれたからいいかとは思うけど、私も省エネしてなかったらどうなってたか…とも思っちゃうわねぇ。この灰、楽しそう。 最近は胃痛パターンが全然なくて、殴り愛が少し恋しいのよねぇw 村側なら灰でも確白でも噛まれるし、狼ならLWだけど余裕あるパターン…。 私も寝るよ。おやすみ。 |
旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
モーリッツの墓下での言葉、本当にその通りだと思いました。自分のことばかりを考えて、他のPLの気持ちをすべて無視した、あまりに軽率な発言です。ゲームを壊しかねない言葉であったこと、自分自身が最後までしっかりと戦えきれないのなら、最初から参加すべきでない。ごく当然のことであるルールを破ってしまいました。 クララヨアヒム> ありがとう。僕もヨアと話すの楽しかったよ。 失礼します。 |
村娘 パメラ 00:11
![]() |
![]() |
昨日発言してるとき、とにかくざかざか垂れ流せ!って思って全然見れてなかった他の人の発言を読みなおした。 「娘最終日残し」を農修が言ってて頭パーン。 やめてええええええ重責すぎて胃が、胃がしんじゃううううううううう僕も所詮ひよっこなんですってばああああああああ(ガタガタガタン) 兵長どっちがLWでも強敵すぎるってばねえねえ。そことタイマンフラグなの?やめて僕泣くよ?(真顔) |
1468. 負傷兵 シモン 00:18
![]() |
![]() |
あぁ、何か気になってたのが、宿襲撃だ。 娘狼だとしたら、この一手は何なんだろう。 >>1120>>1141は、アピくせぇとは思うものの。 娘位置で、占い抜かずに一手我慢しようと思うものか? また、>>1100とか言う宿が、狩人に見えるか? 長が狼なら、「宿食っても詰まない」のは把握してんだよな。 狩狙って言うよりも、強敵狙い襲撃か、これ。この襲撃するのは、長>娘 くせぇな。 寝る。** |
村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
かと言って先に僕を吊ってなんて、当然言えるはずもないし言いたくもない。 ここまで、占いも吊りも回避、できちゃった。から。だから僕がここにいるんだと思えば、ちょっとは自信にもなるかな。僕はここに、表舞台にいるんだ。いれてるんだから。しゃんとしなきゃ。 アイドルパメラの晴れ舞台だと思って、いいとこみせてやるって気持ちで、ぶつかるしかないよね。 あ、でも、もう「演じる」余裕はないかなwwww直!球! |
老人 モーリッツ 00:24
![]() |
![]() |
>ニコ 気持ちは理解は出来るのじゃ 特にまとめ役にロックされて何を言っても聞く耳持たない態度を取られた時などは、これではいくら頑張っても意味ないのぅ…などと感じて自吊り言いたくなる時はあるのじゃ じゃが、投了が禁止事項とされてるのも最後まで諦めずに勝負を捨てないでほしいという事じゃろう ちなみにわしは「自吊り」という行為が嫌いなだけじゃからの 何はともあれお疲れさんじゃ。ゆっくり休んでおくれ |
仕立て屋 エルナ 00:31
![]() |
![]() |
老5d23:21 老の狩りレーダーすげえ 年屋>三戦目か。ふっ、私の方が先輩だね!じゃーん「4戦目だ」で過去全敗。ペタとどっちかが初勝利だね。 青23:22>黒引いた本人が一番びっくりしたわw 宿23:28>ではエピが楽しみだ! 老23:30>素直に嬉しい!ありがとう!でも運が良すぎた。私が狂で老が真なら相手にもならなかったはず。気持ちの良いプレイって思ってもらえたのは何よりだなあ。 |
村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
>>1468 いや、まあ強敵ではあったけどレジーナは通天閣狙いだったよ。 2回通天閣狙い襲撃をすると決めていて、他灰に通天閣っぽい人がいなかった。だから消去法でレジーナを食った。リーザの非狩ブラフにはちゃっかりしっかり引っかかったけどな! |
老人 モーリッツ 00:49
![]() |
![]() |
>エルナ 運も実力のうちじゃて謙遜する必要はないのじゃ むしろわしを完璧に打ち負かした事を自慢してくれるぐらいの方がわしも報われるってものじゃ まぁ、確かにエルナの素っぽさや素直さは「真だからこそ」の部分もあったかもしれんが、素直に強かったと思うのじゃ 考え方が似てたのも嬉しかったのじゃよ ではわしも寝るとするのじゃ。おやすみzzz |
パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
ようやく箱戻った。モシャモシャ。 ニコ、黒く見てごめんなー。あんまり気にせず墓下応援しような。 エルナ、4戦目かー。立派な占い師やったね。 3dに3連荘とか言って呑気やった時が遠い昔のよう。 |
羊飼い カタリナ 01:15
![]() |
![]() |
ニコが人と信じていたリナが▽旅にしたのは最終日に残ってもらった時に殴り負けする(ニコ、本当にごめん)可能性が高いと考えたの。 だからね、疑ったわけではないの、信じて、ごめん。 今日リナは噛まれると思う。 (・・・って噛まれなかったら超恥ずいw) 理由 ①娘狼の場合、純粋な意見噛み ②長狼の場合、意見噛みと見せかけて娘SG噛み |
羊飼い カタリナ 01:16
![]() |
![]() |
兵狼の場合、リナは噛まれないと思ってんだ♡ って噛んだら一生恨んでやる(ギロリ シモにしてみたらリナ残す方が1票得する計算・・。 んで、、なんかそんちょが6dでかなり黒く見えてしまうリナの眼は節穴でしょうか。。 一応シモに言っとくけど、シモの黒塗り投下は「ちゃんと考察してんだかんね!!」 の現れですのでちゃんと褒めてね!! ・・って再三書くけどリナ灰読んでドン引きしてる人いませんよね? |
羊飼い カタリナ 01:17
![]() |
![]() |
パメラは信じてくれるかわからないのだけど、 パメラに嫌われているから疑っているわけではないのです。 これだけは絶対そうなのです。 感覚的&ライン考察的な白要素ではなく発言&思考から白取れればロックは外す気でいるのです。 クララが考察スタイルを途中で変えたようにパメラも変えてくれればリナの視点が変わるんだけど、 きっとパメラは私に黒塗りされて怒ってるかな。。ごめんなさい。 本当に申し訳ありません・・ |
パン屋 オットー 01:57
![]() |
![]() |
リーザお疲れ~。ニコとエルナ寝てそうやし卵焼きもらお。 「◆」初めて聞いた。そういうもんなんや。 パメラとか普通に見出しで使ってるから、混乱するかもしらんね。 あーついに墓下人口が過半数になってしまったな。 今日静かめなのは、みんなさすがにお疲れかな。 わしもそろそろおやすみ~。 |
宿屋の女主人 レジーナ 07:37
![]() |
![]() |
おはようさん。 妙>護衛マークは初めて聞いたねぇ…。 私も灰考察の見出し、今回は◆。中透け防止でちょくちょく変えるけどw 兵>>1468 手順大好きジーナさんが、なんで>>1100なんて言うと思う? 確白の癖にスタイルブレブレだと思わないかい? |
老人 モーリッツ 08:07
![]() |
![]() |
おはようさん ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆ 祝:2020年オリンピック東京開催決定! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ わしも長くやってるが、◆を護衛マークに使ってるのはあまり見た事がないのぅ つか、そも護衛にマークを使うの自体ほとんど見た事ない気がするのじゃ |
仕立て屋 エルナ 08:09
![]() |
![]() |
おはよ! ニコ>そこまで謝ることかあ?私は全然気にならなかったヨ。だめだと自分で思ったら、また次がんばればいいじゃん。おおげさだなあ。(お互いにがんばろーね!) 老00:49>うん!自慢する~♪ 屋00:52>初占い師で、セットミスしないかとか、めっちゃ緊張したわ~。 占い師って、し ん ど い ! 妙>護衛おつ!「◆」盾っぽくていんじゃない? あとは今日はあまりのぞけないかも・・・** |
1469. 羊飼い カタリナ 08:13
![]() |
![]() |
☆兵>>1468の>>1100ですが言われたリナ本人は「え、レジ狩なの?」と「少し」思いました。レジは>>316下段で(この場合は霊透ですが)透けに厳しい印象が頭にずっと残っていて、>>651で占希望に挙がることを気にするなんてレジっぽくないという印象が。(←この時点でリナはレジ狼とは全く思っていない&狩は▼回避はあっても●回避はしなくても良いというのは理解)それと>>658上段はブラフ?など。で |
1470. 羊飼い カタリナ 08:13
![]() |
![]() |
も結局リナの思考が伸びず違うよねえと考えることを止めてしまいました。 リナでさえ少しは宿狩(ヤドカリなんて誰うまって前に長が言ってた、、)考えたので、 LWはリナ視点以外に何か見えたのかしれません、というのを反証?として発言します。 あの時のリナ喉枯意思は宿狩(ヤドカリ)に関係ないので書きません。 >>1087でもリナのせいで随分イライラさせてしまった様子も見えます。だから>>1100のレジは |
1471. 羊飼い カタリナ 08:13
![]() |
![]() |
狩目線または狩保護で「ねえ、リデル、非狩透かせた羊は狼かもしれないし、狩保護も怠ったしこの際吊っていいんじゃないの?」と言いたかったのだとリナは解釈しています。 クララの考察>>1175>>1176>>1177がわかりやすいのでシモももちろん読んでいると思いますが一旦アンカアップします。 参考になるかわかりませんし間違ってたら恥ずかしいのですが>>1468に対しリナの意見を書いてみました。 |
1472. 羊飼い カタリナ 08:15
![]() |
![]() |
リデル、ヤコ>今は3名同ラインです。 リナの中で娘が下がったというよりかは長が上がったという流れです。 垂れ流し風だと「昨日のそんちょって今までとは雰囲気が何か違うんだよね」です。 (言語化はします。) 昨日は最終日残しを「長兵」としましたが現在は「兵娘」です。 確占クララや確霊リデルに対してでさえ「LW?」って長の言葉>>871を借りると「無駄な警戒」の多いリナですので杞憂かもしれませんが。 |
老人 モーリッツ 08:16
![]() |
![]() |
わしが宿狩ないと判断した最終的な決め手は反応の薄さだったんじゃが、占われた事が判明した直後に即▼老主張して狩保護主張した事で非狩予想だったんじゃよな 狩保護主張自体は狩の非狩ブラフとも考えられるんじゃが、手順重視の宿が狩じゃったら自分が襲撃される可能性が高い状況(占判定は次が最後かもしれん)で、灰の色を一つでも多く見れる▼灰に思考に行かないのは不自然に感じたんじゃ まして羊は非狩透けしてたしのぅ |
宿屋の女主人 レジーナ 08:48
![]() |
![]() |
>老 吊りで色見る必要性が無いじゃないか、大げさだねぇ。 まぁ宿狩なら、>>1079とか>>1093は言ってないと思うけどねw 夕方頃にはすでに羊の喉枯れ期待してたのは、ここだけの話。 自占はブラフの範囲だけど、吊回避分残さないのは圧倒的非狩だからねぇ。 真狩の非狩ブラフ&斑の狩ブラフで盤面詰め切った事あるけど、あれはアツかった。 |
司書 クララ 09:21
![]() |
![]() |
おはようごぜぇやす!(*^^*ゞ 旅>落ちてきてすぐ見たら落ち込むよね;配慮足りなくてごめん!現環境で策としての自占自吊がありうるのか知りたかったんだよ;皆もその視点から答えてくれてるから、ニコ責めたかった訳じゃないんだよ! 羊>>1472私占い師じゃないよ(‾▽‾;)リナちゃんも疲れてきてるのかな…がんばれ!私の考察参考にしてくれてありがとう! |
老人 モーリッツ 09:23
![]() |
![]() |
>レジ いや、吊りで色を見るはさすがにないじゃろ。黒ならエピじゃw そうではなく、宿狩じゃったら羊は占いではなく吊りに回して灰を狭め、他灰の色を見たがるのではないか?と思ったという事じゃよ レジは狼も狩も上手いみたいで羨ましいのぅ わしは狩は苦手じゃて、策とか練る以前にいつも黒くなってしまうのじゃorz |
1473. 負傷兵 シモン 09:32
![]() |
![]() |
おはよう。 >>1469羊 宿は>>1087時点で羊を結構強く疑ってた。そこで、非狩行動してるんだから此処吊ろうか? と言う思考に見える。>>1100 狩目線ではなく、狩保護目線だと思うんだよな。 この「一手余裕持たせる思考」が、娘狼で持てるか。 娘狼なら「屋抜きからその後に、宿を抜きたくなる事情が発生している筈」なのだが、此処が見えん。 長狼なら、まだ余裕ある。一手安全策してもいい。 |
老人 モーリッツ 09:32
![]() |
![]() |
読み返したら、わしの言い方は確かにきつかったのじゃ ニコ個人を責めるつもりは無かったんじゃが、あれでは自分が非難されてるように感じても無理はないのぅ すまんかったのじゃ わしは「自吊り」という行為が嫌いなだけで、ニコみたいなプレイヤーさんは好きじゃよ まずかったと思ったら次からしなければいいだけの事じゃ 元気取り戻して顔出してくれるの待っておるのじゃ |
少女 リーザ 09:33
![]() |
![]() |
おはようございます てか、シモンが気になるんだよな 俺が遺言で●農が●兵でって言った後に、「ジャッジ立場で」エルナに任せるって被せて来たし シモンは疑われたら防御感高いんだよな…… |
老人 モーリッツ 09:47
![]() |
![]() |
シモンの思考はわしに近いせいもあるかもしれんが、わしには全く疑う余地はないのじゃ 逆に兵>>1473にも同意で、長狼じゃったら宿食ってる余裕もあるし、翌日●妙▼妙とわしの妙狩示唆が伝わった可能性もあるのじゃよな ただこの●妙▼妙は兵も同じじゃて、長だけの狼要素にはならんがの 逆に●妙すら出さなかった娘は白要素じゃな(娘狼でも気付かなかっただけかもしれんが…) |
少女 リーザ 09:53
![]() |
![]() |
なるほど……てか、確かにシモンが狼なら進行が雑過ぎる気はする 2dであそこまで年黒の流れになったからこそ、俺もエルナに鉄板したんだし、護衛ぶらさないと話にならないぜ しかも、●青希望とかw |
老人 モーリッツ 10:00
![]() |
![]() |
それにじゃな、兵は実直なタイプで面倒見も良さそうじゃから、年ケアしないのは考えにくいのじゃ 対して長は狼臭を感じたと言ってる様に、表面に見える性格通りの行動を取ると信じられないタイプなんじゃよな じゃから意図的に年放置してそれを自分の白要素に転化する事とかも狙いそうな気がするのじゃ(実際に自分なら面倒見ると主張しておった) |
少女 リーザ 10:00
![]() |
![]() |
村長が狼なら赤潜伏はやりかねないな 村長は村でも狼でも同じ動きをしそうなイメージがあるし、『不馴れを不馴れのまま使う』イメージがあるぜ 古い村なら赤添削は普通だけど、最近の村は赤添削が少ない気がするから、村長はスキルはあるけど経歴は短いきがするぜ 発言、全部パッションでごめんw |
老人 モーリッツ 10:09
![]() |
![]() |
妙10:00 其の辺はわしの考えと丸かぶりじゃなw あと付け加えるなら、兵は初回黒は状況真黒でも身長に見極めようとする姿勢じゃったで、ある程度年擁護(ケア)は出来たはずじゃが、年の視点漏れを速攻で指摘して切り捨てじゃ 逆に長は状況真黒を主張した跡、ずっと消えてて村の大勢が決まった頃にばっさりじゃて、ここも長の方が狼の動きとして合理性があると思うのじゃ |
青年 ヨアヒム 10:18
![]() |
![]() |
>ニコ 僕の話題のだしかたがまずかった、ごめん。この村はとってもいい村だから、墓下とエピにまた顔だして一緒におしゃべりしてくれたら嬉しいな。 赤潜伏って最近ちらちらみる。流行ってるのかな? イチャイチャするのも楽しいけど、今度作戦としてやってみたいかも。 |
少女 リーザ 10:19
![]() |
![]() |
なるほど 村長はステルスと、出てくる場所の使い分けが作為的過ぎるのか…… 体調不良って言ってたけど出てくるべき時はかなりまとまった発言を落としていたかもしれない…… シモンなら仲間を救いそう、村長なら状況に行動を合わせて(●青もありえる)かな パメラは……もうあれは演技で出来るレベルじゃない気がするんだよなw |
パン屋 オットー 10:20
![]() |
![]() |
おはよ~。 墓下会話含めて娘LWでFAかな。 ヨアペタがLWに対して「寂しがり」って言ってみたり 何か見守り姿勢が強い、という、地上には影響のない根拠やけど。 昨日地上では兵がGS下がってたからな、どうなるか... |
1474. 羊飼い カタリナ 10:25
![]() |
![]() |
下記訂正 >>1467の★は ★娘< 服>>1433 の回答をお願いします。 羊>>1434は却下。>>1416は兵に対してですね。読解力不足ですみません。 == 昨日のニコもそうなんだけど、みんな長が2dで●青したのが白要素と取っていてリナも実際そう思っていました。一旦思考を戻し、ここを考えます。 ひとつの可能性です。そんちょには黒塗りしてごめんなさい。 |
1475. 羊飼い カタリナ 10:25
![]() |
![]() |
まず最初に農>>549妙>>553が○青を示唆。>>559上段で青が娘SGブラフを撒く。そして>>560でなぜ妙と農をエコるのか違和感。これは妙農は多少ロッカー(リズ&ヤコごめん)という性格要素を逆手に取った(この時点で青は長にライン切りされることを既に宣言されている&この2人を攻撃するとますます怪しまれる)狼側の策ではないかと。(実際リズは>>203とも言っていますしそれもあってか>>616で希 |
1476. 羊飼い カタリナ 10:25
![]() |
![]() |
望を翻します。)そしてエルナの>>610>>611を長は見る。エルナは年黒を引いており服の気持ちと村の総意として、占いはエルナ任せという流れもありました。もしかしたらこれ>>610>>611を長は待っていたのかもしれない。ここで重要なのは年投票ライン&今残っている灰で長だけがライン切りしていないということ。そうなると>>428も理解出来るし、ここでライン切りしないと後々怪しまるとことは長レベルでし |
1477. 羊飼い カタリナ 10:25
![]() |
![]() |
たら理解できるはず。そして>>644で暫定として●青希望出し。同じ時刻にエルナも>>646で●青示唆。読みが当たったことになります。 もちろんこれは後から出した兵にも可能性は当てはまりますが、それほど1番目に●青希望出ししたことが長の強烈な白要素に当たらないとリナは判断します。 んー見えた。 ☆兵>>1087時、娘はまだ占枠から遠目。そうなると意見(脅威)噛みも有だし兵の言う長狼ももちろん有。 |
村長 ヴァルター 10:34
![]() |
![]() |
おっはよう。 うんうん、リナ鋭い。●エビはライン切りのつもりでやっていたが、結果的にガチャピンのエビ占を後押しすることになったので今ここまで白要素として見られているんだね。 |
パン屋 オットー 10:34
![]() |
![]() |
ヨアおはよー。 役職PLさんが多いんかな?今のとこ素村稽古中で「おまかせ」に してなんか引いたら考えよ、なんやけど、だいたいの役は 希望者が持って行ってるんやろね。 ...エピっぽい話ですまん、地下生活が長くて1/3くらいエピ入ってる感ありw あと、モリ爺の話でオリンピック開催地知ったCOw |
青年 ヨアヒム 10:48
![]() |
![]() |
>オト 僕は普段は村人PLだねー。強い狼PLさんとか憧れるな。 僕もじいちゃんの話で東京に決定したの知ったCOw >リザ G国は占い師RCOで戦術固まっちゃってるね~。 RCO→非占まわし→初動の軽さで白取りって流れが多くて、もちょっとゆったりしてもいいんじゃーとか。村人の時も初動ついていくの大変だよ。 |
老人 モーリッツ 10:49
![]() |
![]() |
>青10:18 個人の楽しみも大事じゃと思うから批判はせんが、赤潜伏はお勧め出来んのぅ 前村を見てもわかる通り、赤潜伏されると戦略がきちんと相談出来ない為に3潜伏になるなど事故が起きやすいからのぅ >妙10:19 娘は演技臭感じておったんじゃが、確かに演技でここまでやれたら天晴じゃな >屋 10:20 年青の墓下発言は推理を攪乱させる狙いもあるかもじゃから、あまり考慮しない方が良いと思うのじゃ |
青年 ヨアヒム 10:55
![]() |
![]() |
>リザ 気楽さスケールがまったく同じ!!占い師は責任重大だし、信じて貰えなかったら自暴自棄になって立ち直れないレベルまで落ちるので苦手だわ。 >じいちゃん ふむふむ、狼PLさんからの貴重な意見、ありがとう! 赤で仲いい狼は強い!ともいうよね。 |
少女 リーザ 11:00
![]() |
![]() |
>ヨア G国、速攻で非占しないだけでたまに星が飛んでくるよねw 村騙りに対する風当たりも強くて気楽に出来ないし 初日、ネオチーとかのんびりなだけで消去法で占われそうになるしw 時間に厳し過ぎるわw |
パン屋 オットー 11:06
![]() |
![]() |
リザヨア わしもチキンなのもあって更新時間は絶対いるようにしてるな。 要素として取るなよーって意見わかるけど、かといってどしよもない... 初日は他に話題もないしなー、難しいね。 >モリ 確かにそやけど、感覚的に男子が女子応援してるよに見えてね。 >エルナ 見てるかな?木村一基今解説してるよー。 |
1478. 羊飼い カタリナ 11:07
![]() |
![]() |
陣形についてです。 リナは狼の総意で2-1にしたのかと考えていた。でも娘>>1419を見返してここにリナの偏りに異変を感じ一旦思考を戻す。 もし事故説だとすると、長は最初からいたけど年青はまだ来ない。誰が仲間かわからないから陣形を勝手に決めていいのかもわからない。そこで最悪後から来る2人が騙らなかったとしても2-2にすれば良いと、自分も早々表に出てしまっているし早く非占COは出しておきたい。そして |
1479. 羊飼い カタリナ 11:07
![]() |
![]() |
霊COも回り出す。リデルのブラフ発言を気にしたのかな。それとも年青をLWにするのは厳しいと判断(騙り狼が先に吊られる可能性考慮で)してなのかな。その辺はわからないけれども、これだけでも陣形選択において長と兵(兵については農のように最後登場という選択肢も有)の白要素には当てはまらないと判断出来る。 娘>>1401>>1402>>1406を読み解き墓下に行かせてしまった村人の狼像を鑑みるために潜る。 |
仕立て屋 エルナ 11:12
![]() |
![]() |
青10:26>老にも青にも強いと言われて、嬉しいんだけど、私としては「どこが?」って感じ 汗 だってさ〜、私のスタイル=「何か面白い事言ってやれー!」くらいしか考えてないんだけど・・・ まあ、理論で他のみんなに追いつける気もしないし、強いと言ってくれるなら、このスタイル貫くかあ(キリッ あと、狼未経験。 私みたいなタイプ、仲間狼として扱いきれるかなw |
青年 ヨアヒム 11:13
![]() |
![]() |
>リザ 1d夜明けに、リーザが鳩で一撃非占したのとか、非狼感だすためやろなーとか思ってたw 村騙りが減ったと同時に、占5COwみたいなカオスな村も減ったよね。 >オト 夜明け15分沈黙して、狼に相談時間を与える村にはいったことあるけど、面白かったよ! |
少女 リーザ 11:23
![]() |
![]() |
赤潜伏は本当に他の二人が分からないから本当に困る 赤潜伏狼と初狼の組み合わせはちょっと厳し過ぎる >ヨア とりあえず鳩で朝一非占(占いCO)だけは狼以外ならしてる(狂なら朝一占いCO) 狼でも初動厳しければ鳩で朝一非占+『わおーん騙りはお願いします』 狼に相談時間村はいいなあw ここまで戦略が凝り固まるとプロでそう言う提案は必要かもね…… |
羊飼い カタリナ 11:24
![]() |
![]() |
あ~あ~ シモーヌが狼だとしてもリナがこんだけ考察してるとこ、褒めてくれるかなあ♡ うへへおほほあはは~♪ もう今日で終わりにしたいな・・ って噛まれる可能性大だけどw 特に助けてあげられなかったクララやリズ、ニコのためにも、リナは頑張る!! シモーヌー狼だったとしても大好きだよー(キャー |
仕立て屋 エルナ 11:28
![]() |
![]() |
村名候補提出 【イヤッホゥ】祝!2020東京オリンピック開催決定!村【テンションがやばいぜ】 屋11:06録画してる。 あとで見るよ。 今日見る気はねぇわ。反論あったらくれ また離席・・・** |
司書 クララ 11:29
![]() |
![]() |
赤潜伏は見たことないからうまくやってるログあったら知りたいな。あと、策としてうまくいった村騙り騙りのログもあったら知りたーい! 妙>それもあるから時間メタあまり好きじゃない。適当な性格の私には不利なんだよ…今回その辺りは疑われないようにがんばったつもりだけど。 私は白:長<兵<娘:黒で見てるけど誰でもありうる範囲かなー。長はキレッキレすぎ、兵はパッション最白、娘は切れ+パッション白…難しい |
青年 ヨアヒム 11:32
![]() |
![]() |
>エルナ 1dの赤みてもらえばわかるけど、「どっちが真占かわかんねー!」ってなってるからwエルナもじいちゃんもすごく強くて怖かったな。 エルナの狼、地上でネタいっぱい披露してそうで、面白そうw >リザ 占い師潜伏はG国ではないよねってことで、僕も村人で(夜明け起きてたら)なるべく早く非占してるわ。 今度は、占い師潜伏案とか言ってみようかなぁ。 |
少女 リーザ 11:45
![]() |
![]() |
>クララ モリ爺の前世の1024村の赤潜伏あるよ(俺はその村のノイズ役w) 狼狂が本当にすごいから見てほしいかもw まあ、でも、赤潜伏自体の効果はあったかどうかは不明かなw 少なくとも、狼が全員実力あったから赤潜伏のデメリットは出てないはず |
司書 クララ 12:03
![]() |
![]() |
リザ>まだプロしか見てないけど楽しそうな村だね!ネタ面ではヅラゾンさんが私好みっぽい雰囲気…。赤潜伏前提でガッツリ推理したいから村終わってから見ることにする(o>ω<o)ありがとう! |
村長 ヴァルター 13:35
![]() |
![]() |
そういえば!東京オリンピック開催決定おめでとうだね! 実を言うとトルコに行ってみたいなーと思っていたのだけども、まあ東京になったらなったで嬉しいね。トルコはオリンピックとは関係なく旅行に行けばいいよね。行ってみたいな、トルコ。 |
村長 ヴァルター 14:24
![]() |
![]() |
うん、昨日反応しそびれたが、>>1452ヤコブのこの言葉であー頑張った甲斐あったなーって思ったのである。 いや、「頑張った」って過去形で言っちゃったけどまだ終わってないんだかんな!今日もがんばるんばである! |
少年 ペーター 14:44
![]() |
![]() |
今日は人数だいぶ減ってきたからか地上の動きが少なくてログが青いよ!w ボクもお爺ちゃんの発言で東京オリンピック知ったCO。関西在住だから、ふーんって感じでしたごめんなさいw |
宿屋の女主人 レジーナ 14:58
![]() |
![]() |
私は占3d/霊4dの時代の人。…まぁブランク長いから、戦歴は全然だけど。 狩の負担少ないし、狼は灰噛まされるし、アリだと思うんだがねぇ。 能力者ピン抜きなんて、そうそう出来んから。 ↑こんな育ちだと、ブラフやらブラフブラフやらがさらっと出てくるんだよねw オリンピック?道民には何か影響あるんですかねぇ? |
1480. 村娘 パメラ 15:21
![]() |
![]() |
やっほー、僕だよ。ここまで来ちゃったら、アイドルパメラにスポットライト当たったんだと思って喜んでやる。み、見てろLW(ビビリ)。 兵>>1438見てて気付いたけど僕の言う事故説は「3潜伏する予定はなかった」≠「ノリ勢い」って意味だから霊出せなかった~も込みね。 僕視点LWの2d●青が確定、服>>1346を見て遠い目。LW像として『2d切りを重視』=『遅くともその段階ではLW覚悟済』。 |
1481. 村娘 パメラ 15:22
![]() |
![]() |
服☆>>1433 「僕先吊りなら」。「僕はニコを村決め打つ」意思を残そうとした。最終日に娘旅になる想定はない。多数意見とかもう僕しんない、思ったこと言っただけ。旅白理由は昨日ずっと言った。旅>長の理由も何も、僕には旅白にしか見えなかった。一度本気でギシアンしたぶん、より深く。 上手く言えなくてごめん。お墓で読んで見守ってて。 羊>>1474 これでダイジョブ?分かりにくいとこあったら教えてね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:20
![]() |
![]() |
一度本気でギシアン、って字面がヤバいわよ…。 ◆娘 3人の中で一番ノリと勢いで動きそう。動き自体は演技しないタイプの狼なら可能。 ◆長 知識はあれど、経験は私と同等か。フォローする余裕は意外とないかもしれないが、初動くらいは…と思う。赤潜伏するタイプとは思ってない。 ◆兵 高スキルアピって、自分でハードル挙げてるんだよね。普通はしない=年フォロー可。やっぱココは薄いか。 |
司書 クララ 16:44
![]() |
![]() |
宿★長のとこで「赤潜伏するタイプに見えない」って、レジの赤潜伏しそうな人像ってどんな感じ? 私、「フリーダム系」or「自信家系」だったんだけど、赤潜伏しそうにないと思ってた青がしてみようかなと言ってたり、今見てる村でも私のイメージに合致しない人がしてたりで、ちょっとよく分からなくなっちゃってるんだよ…。 宿★もいっこ。兵の高スキルアピって、SG救済っぽい発言のこと? どっかに書いてたらごめ |
宿屋の女主人 レジーナ 16:53
![]() |
![]() |
一つ、引っかかるポイントが。 占狂-霊(2-1)と、占狂-霊狼(2-2)の勝率。 そこから考えるタイプだと、狼は霊出さないのも納得。で長狼寄りか。 >書 ☆長は最善手ジャスティスかつ、そこを推理ベースにしてしまう人なのよね。赤潜伏って奇策だから、最善手ベースの思考回路なら避けると思う。 ☆>>1028。赤添削って割とハードル高いのよねぇ。 一々の発言内容作ってあげるのは無理だし。 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:59
![]() |
![]() |
赤潜伏する人のタイプねぇ…文系、かつ後衛考察型かな? 元々、動きが軽いタイプはそもそも赤潜伏必要ないし。 理系寄りの文系、かつ動きの軽い私は、自分には意味のない策だと思うw まぁ、赤潜伏しなくても視点作れるからってのもあるけどね。 |
1482. 羊飼い カタリナ 17:50
![]() |
![]() |
潜ってたらさっきの陣形考察について>>609>>843が伏線に見えたり。そうなると宿>>908下段が生きてくる? あと関係ないけどオトが「良い人」に見えたり。 そうそう、ぐるぐるしていると長>>715の狼に対するヤジ発言の違和感がスっと解消された。 灰も含めたみんなのLW像 >>470>>583>>607>>608>>745>>752>>753>>777>>782>>866>>960>>1018 |
1483. 羊飼い カタリナ 17:50
![]() |
![]() |
>>1020>>1082>>1157>>1178>>1179>>1180>>1181>>1182>>1184>>1190>>1191>>1223 か~ら~の羊>>1404(ドーン 赤フォロー可否論なんですが、相手がそれほどフォローを求めてこなかった場合や語弊があるけどお節介LWじゃなかった場合、もしくは赤で「自由に泳いでおk、でも怪しい所はバッサリいく宣言」のチームだった場合それほど赤ステ論は |
1484. 羊飼い カタリナ 17:51
![]() |
![]() |
白要素にならないと思います。 メモとして「白取りメインは狼もよく使う手法であり、消去法という名目で黒視してない灰位置の村を吊っていく」を残します。 リナは自分がLWだった場合、昨日は自分が有利な相手を残そうと考えます。 娘→兵▼の後に 兵→旅▼の後に 長→兵▼ ★リデル、ヤコ>この投票についてざっくりでいいので思考開示願います。 パメラ、エルナへの☆ありがとう。 @5 |
仕立て屋 エルナ 18:02
![]() |
![]() |
娘>>1481 気持ちは分かったけど、ニコが長兵を超える白と思う「要素」を出していないところが、「兵長には青との切れがある」限り、やはり「状況好き」では無いと思ってしまうんだよなあ。 宿14:58>わしは、東京オリンピック開催決定で、カープが強うなればええんじゃけどのぅ。 素でしゃべると、老としゃべり方がかぶってしもうとるのぅ。 また離席・・・** |
1485. 村長 ヴァルター 18:02
![]() |
![]() |
すまない、今出先なのだが、今日何時に帰れるか分からない急な事情ができてしまった…鳩からはちょくちょく覗くが発言は分からん。質問とかはどうにか答えたいからあったら飛ばしておいてくれ。** |
司書 クララ 18:21
![]() |
![]() |
村人だけど完全にリナちゃんの白取り狼像に合致してしまっている← もうすぐちゃんこ出るかな(。・ω・。)小腹が空いてたら夕飯前につまんでて つ[ミックスナッツ][発泡酒] 後でまた来るノシ |
宿屋の女主人 レジーナ 18:22
![]() |
![]() |
>服 娘は基本、文系な気がするんだよねぇ。 自分では論理的に考えるのは苦手だけど、その分は他灰に頼るような動き。 だから、他に頼るわけに行かなくなった状況になって感覚に走るような、そんな感触。 >青 白拾う分には疑い返し来ないからね。 黒"塗り"で来る狼は楽勝だよ。白黒どっちでも取れる要素使ってくるから。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:32
![]() |
![]() |
ああ、ちゃんこねぇ…今日はさっぱりと豚ちり鍋で行こうか。 っ[ポン酢][大根おろし] 。o(そろそろネタが…とか思ってないよ!思ってないからね!!) 白も黒も"拾い"(要素拾いに矛盾がない)&単体白い狼は、村側がそれ以上に白くなって盤面詰めるしかないよね。基本は。 |
1486. 負傷兵 シモン 19:57
![]() |
![]() |
戻ったが、まったく議事進んでねぇんだな…。 これからはほぼ箱前に居る。 >>1480娘 あぁ、俺はそれを事故って言わねぇなぁ。霊が手強そうで2−2を避けたのなら、それは戦略的に不利なのを避けた状態だと思ってる。 俺の言う事故ってのは、「1狼が占騙りに出てるのに、それを確認せずもう1狼がうっかり占CO」とか、「占CO確認せずにうっかり全員非占して占確定」とかだな。 |
司書 クララ 19:57
![]() |
![]() |
ぽん酢おろし好きーもぐもぐ。 文系理系で考えたことはなかったな。今度それでタイプ考えてみようっと。 宿>パメラが降りてくるまでネタ切らしちゃだめなんだよー。きっとおなか減らしてるんだよ! レジ西先生、白くなりたいです…! |
パン屋 オットー 20:09
![]() |
![]() |
ただいまー。レジ今日も頂くよ。モシャ。 発泡酒もらったし、今日も飲もう!(←何か勘違いしてる) 黒塗りね、毎戦素黒ってしまうわしには耳の痛い話やね... 素で白くなったうえでの話やからなぁ。修行が足りん! 赤潜伏の話出てたね、1024見たら丸一日潜伏してたんか... 相当な奇策やな。 |
1487. シスター フリーデル 20:17
![]() |
![]() |
こんばんは。賑やかだったこの村も3分の2の人がいなくなると寂しくなりますね。 リナさん>>1484☆まだ考えがまとまりませんが,この投票周りの動きで狼を焙るのは難しいと思っています。 白要素中心で取っていくと、狼探しは行き詰る場合も多いです。現に今かなり行き詰っています。 そんな時は逆に「狼視点」から考察を組み立てる,「この3人が狼だったら…」と考えて矛盾点を探すのも、一つの方法化と思います。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:18
![]() |
![]() |
>書 理系文系で考えると、私みたいな中途半端なヤツの理解が難しいという…。 >屋 屋の黒さは防御感そのものなんだよね。 疑われる事を恐れてたり、そのまま疑い返したり。 SG枠から狼見つける手もあるんだけど、それとは全く違う感じ。 修>>1487 そうそう、狼視点で消去法が一番精度高いと思う。 |
1488. 村娘 パメラ 20:21
![]() |
![]() |
僕はもう明日は誰も疑わなくていいって気付いた。迷うのは今日までって思ったら、ちょっと楽になったよ。 兵長どっちだとしても、LWさんは2dで青切りして3d夜明けてから、感情の動きも込みで全力村プレイしてると思う。僕のスキルで、村として動く二人を見極めるのは難しそう。 だから改めて、まだ関係が浮かんでそうな序盤をじっくり見てるよ。 兵>>1486 把握だよー。僕はそこまで限定してなかったや。 |
1489. 村娘 パメラ 20:21
![]() |
![]() |
◆1d希望出し、2d斑判定について。 兵:>>393仮決定後に「~なら反対しない」等の意見を数例見て、「庇えなそう」と切ったか。反面、兵の希望が修の後を押した感も。 長:青>>317●長。だが1d長に希望が集まる空気はなかったと思われるので、切りとも。 狼なら、兵は「年はもう無理そうだから切ろう」で、長は「赤で長→青に「今のうちに我を切っといて」フォロー」。 LW度は兵=長。が方向性に差あり。 |
1490. 村娘 パメラ 20:34
![]() |
![]() |
◆2dの年回りについて。 兵:1d「切ろう」とした前提で考えると、>>432のが謎。>>1489兵LW感と不一致。 長:青>>434で既に赤の年切り意思が見えるので、>>440服真に見える、は要素にならず。 狼は確黒期待したりしてた?ならここ印象変わる? ちょっと確黒だとどうなるのかわかんなくて一旦中断、LW度はこの時点で兵<長。(確黒出てたら展開どうなったんろ、誰か教えてー\(^o^)/) |
1491. シスター フリーデル 20:44
![]() |
![]() |
リナさんの>>1475以下読みました。2-1が兵隊さんや村長様の白要素にならないのは、ここまで来ると同意です。 >>1489については、私も主張があります。 昼間に「年青娘」が狼陣営と仮定してパメちゃんの1dを見返してみました。すると、霊COの部分がどうも噛みあわなく思えてきました。 今回は霊CO回しまで時間があり、狼陣営が「3潜伏するか、誰かが騙るか」を相談する時間はかなりありました。(続く |
1492. シスター フリーデル 20:46
![]() |
![]() |
ですから>>225でヨアさんが非霊を始めるまでに3潜伏の意志がなんとなく出来ていたと考えるのが自然ではないでしょうか。 とすると、パメちゃんの>>242が狼っぽくないのです。 私の霊COに「真視点/騙るつもりだった」←これ、対抗が出ることを前提にした目線ですよね?実際>>269で「2-2の心構えしてたのにー」と言っておられますから。これが、3潜伏する狼の目線に見えません。 |
1493. 村娘 パメラ 20:48
![]() |
![]() |
◆2d追加 長>>546も要素にならず。狼の年切りは、兵狼なら1d希望出し、長狼なら2d夜明け後には決定済み。「切る意思」は長の方に多くあらわれているか。 ◆横道。「最終日に御しやすい方(僕)を残す度」は兵<長。 ◆3d占襲撃について。 年黒出る霊修と、青黒出る(可能性があった)占服。初回で抜きチャレしよう、と選ぶなら、2d年切りが>>434見えてる以上占に行くのは妥当。確霊鉄板狩人期待か。 |
司書 クララ 20:49
![]() |
![]() |
長ならぶったぎり狼。最初から切るつもりで仲間のあら探ししていた。 娘も切る前提で動き、基本素村の時と変わらないフットワークの軽さで白視獲得? 兵なら数多のSG救済行動で白視獲得。 …こんな感じでいいのかな? 宿>やっぱ幾つか基準設けて複合的に結論つける方が精度上がるのかな。Excel表が活躍しそうなんだよ。 |
パン屋 オットー 20:50
![]() |
![]() |
>レジ 少しずつ抑えてるつもりなんやけど、まだ防御感強いよね。わし。 どしても自分視点自分に向けての話が一番わかりやすくて、 灰=灰間の話より食いついちゃうのよね。能力不足。 3dのリナとか、食いつかざるを得なかったしな。 って中身透けてる感ある?レジも再戦さん?...それはないか。 >>1492 パメのスキルなら狼でも言えるのでは? |
1494. 村娘 パメラ 20:54
![]() |
![]() |
◆占襲撃追加 服>>1346の「護衛つくかもよ」には納得、でも正直2d服真の流れは止めようがなかったとは思う。決定的な服真要素を出す質問と老偽要素出し、LW度は兵≦長くらいの微差か。 あれ?なんか序盤読んでったら村長の方が狼っぽい……昨日の僕全否定\(^o^)/ 隙間、修>>1492見て思い出した、霊真贋要素メモっとけって思ったのに無駄になったやつ(遠い目)でも年騙り拒否説もあるから非要素? |
1495. 負傷兵 シモン 21:02
![]() |
![]() |
>>1490娘 確黒になる予感あるなら、全力でライン切りだと思う。なんで、初手占いなら黒が出される側との動きの差はそんな無く。 >>1494娘 うん。 年騙り拒否説なら、微要素ぐらいだな。 >>242も「尼真っぽい!」って訳じゃなくて、「真偽どっちでもある範囲だね」って話だろ、これ? あー、でも「パッション修霊取ってて」か。真印象の方が強い発言に見えるな。 |
1496. 農夫 ヤコブ 21:03
![]() |
![]() |
ただいま。今日▼兵か▼娘どっちにするかだよね。 端的に言えば、兵の黒要素は発言の全てが自分の弁明のように見えること。また明確な黒塗りが殆ど見受けられない所。 娘の黒要素は自分の主張が後出し気味な所。 娘からいくか。>>1462 >>1330 >>1141ここらへんか。 「私は白だと思ってたんだけど、ごめん」が娘は目立つ。良い人なのか、●▼消費したかったから黙っていたのかが精査出来ないけど、良い |
1497. 農夫 ヤコブ 21:03
![]() |
![]() |
人にしてはちょっとそういう面が目立つ気がしてるかな。ここが僕の思う娘の黒要素。 後羊のいう好感度を集めることで吊り逃れしている印象、的なのは分かるが、5d以降は全力白黒塗りや発言の濃度を見ても、勢いは上がってる気がするかな? シモンは5d以降ほぼ質問回答と弁明と、考えればすぐ分かりそうなことしか言ってない感がする。要するに、>>1357こういう妥当なことで発言を埋めて、>>1420とか黒塗りの |
1498. 農夫 ヤコブ 21:04
![]() |
![]() |
仕方がめちゃくちゃ不安定。というか『こいつが狼ならここがおかしい』しか言ってない。要するに殆ど白塗り。逆に好感度を集めてというかヘイトを買わないで吊り逃れしている印象、というのは5d以降は兵の方が強いように思う。 2人とも単体白いから言い掛かりに近くてごめんね。 僕が思うに、兵or娘が狼だったらテンション維持するの結構難しいと思うんだよね。だって修も僕も服も羊も長だけは白いと言っているから。最 |
1499. 農夫 ヤコブ 21:04
![]() |
![]() |
終日残されても勝てる可能性を見出すのが難しいから。 その点考えると、娘の発言の勢いが上がっている点は、白い。。 兵は逆に5d以降質問回答と、無難なことしか言わなくなっている印象があるので、勢いは下がっている。 この点兵>娘って感じかなぁ。 >>1468兵とかもなぁ。疑ってる身からするとこんな襲撃自分はしませんみたいに見えるんだよね。 襲撃筋から察すると自分は黒 娘>兵>長 白って感じなんだ |
1500. 農夫 ヤコブ 21:04
![]() |
![]() |
けどね。 今回の襲撃筋は自分の狩人精査に自信がない現れでしかないと思うから。屋狩りだと思いつつも自信が無かったから。だから服を抜かずに宿を抜いた。理由はそれだけでしかないはず。 そう考えると自分の推理に自信を持っていそうなのは長>兵>娘だから襲撃筋で考えたGSは逆。だと僕は思っているけど。 んー、現状だと僕の希望は【▼兵】かな。昨日よりは終わる可能性高そうに思 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:09
![]() |
![]() |
>屋 3dの羊なんか、狼にしちゃ露骨過ぎるでしょ。 むしろ、矛先ここじゃない感で人要素寄りだと思うがねぇ…。 修>>1492下段、狼でも出せると思うよ。2-2濃厚は割と普通の思考回路だし。 農>>1499 その発言伸びたから白、は危ない。 終盤スターターな狼歓喜の要素取りだよ、それ。 |
1502. 負傷兵 シモン 21:15
![]() |
![]() |
農。俺への黒要素出しが終わったのなら、娘と長の黒要素と白要素をくれ。特に長。此処、直近の白が消えてきてる。 俺の>>1357はこの村に必要な事だ。要素出しと検討だ。 >>1496の「謝罪」を黒要素と思うなら、それは長にも該当するぞ。 狼が白だと分かった灰に謝る「謝罪」はよくやる手法だ。なんせ、「白だと分かって疑る」んだからな。本心でも謝罪が漏れる。 |
老人 モーリッツ 21:15
![]() |
![]() |
こんばんはなのじゃ ちゃんこつつきつつ晩酌なう うーむ…ヤコはロックが強いんかのぅ?わしの時にも感じたんじゃが、見たいものしか見ない…つか、自分の直感みたいなものをベースにそこからそれの正当性を無理やりこじつけてる様に見えるのぅ 今も長は見ておらず、視野が完全に兵に向かっているいる様にしか見えないのじゃ |
少年 ペーター 21:25
![]() |
![]() |
こんばんわー、ちゃんことジャーキーもしゃもしゃ。 ここまで灰狭まっちゃうと答え知ってるボクは村視点で考察し辛いなー。みんなの殴り愛をじーっと見てる。どうやったら白さって出るんだろうと勉強しながら見てる! |
老人 モーリッツ 21:27
![]() |
![]() |
>服11:12 エルナの強さは一番は度胸と思うのじゃ 特に経験の浅い占は疑われたらどうしよう?という不安が強く、それが原因で強引な麺が出たり虚勢を張ったり等で自滅する事が多いのじゃ じゃがエルナはどう見られるかなど気にせずにマイペースで素直な意見を出し安定感すらあったのじゃよ でも下手な小細工を考えない素っぽさが今の武器じゃて、経験積んで小細工すると今のスタイルでは逆に強さは影を潜めるかもしれんの |
パン屋 オットー 21:28
![]() |
![]() |
モリペタおかえり~。 >レジ うーん、あそこでリナに占当てなくても、結局は疑惑の的に なってたんと違うかな? 特に手に余裕があると、不慣れ狼前提から潰したくはなるよね。 そいえば3dでレジに「厄介」評もらってたな。 これをもらわんように精進せねば。 |
1503. シスター フリーデル 21:28
![]() |
![]() |
>>1497以下の農夫さんに同意です。パメちゃんで引っかかっていたのが、後から「人だと思ってたよー!」と言っている印象が強い所ですから。対リナさん、ララちゃん、旅人様、みんなそんな感じです。どの方も微妙なラインでしたから「よってパメちゃん狼」にはならないのですが、パメちゃん=村人を信じきれないのです。 後、直近の>>1488考察に突っ込みます。「年を切る」だけならその考察でよいでしょう。 |
1504. シスター フリーデル 21:31
![]() |
![]() |
しかし2dの狼にはもう一つ「占いを抜きやすい空気を作る」大仕事があります。 ペタ君を切る(印象を落とす)とは要は相対的にエルナさんの信用を上げる=エルナさんに護衛が付きやすくなることです。狼視点ペタ君は、切るにしても出来れば「狼かも、でも人かも」という空気にせねばなりません。狼は「服真」という空気の濃度はギリまで調整したかった筈なのです。 >>440>>432はこの心情も踏まえて見るべきでしょう。 |
村娘 パメラ 21:33
![]() |
![]() |
僕まじ要素取りカスすぎwwwwwごめんなさいwwwwwって思う気持ちがぽっこぽっこ漏れてる素発言をアピ視されて、ほんとにアピでちょこちょこぶっこんでる発言はスルーされてるのが笑えて仕方ない件。 素がアピアピしいってwwwwことなのwwww凹むwwwww |
1505. 羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
さっきも書いたんだけど>>715のセリフがそんちょらしくないってずっと違和感。いくら相手が狼だとしてもそんちょはそんなヤジみたいなこと言いそうにもないイケメンだったし。でもこれが自分に対するヤジだったらとても納得出来る。 それと娘が自他共にアピ感を気にするのであれば長はSG作り感を自他共に気にしているようにずっと感じてもいた。 6dの違和感なんだけど、急に防御感が乗った感じかな。言語化しようとあれ |
1506. 負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
昨日の長の動きは、灰3人の要素出し。 全員白い白いと言い、結論「娘は単体白い」「旅は感情白い」「兵は積み重なった白が白い」で迷い、俺吊り希望。 狼だったら白要素羅列難しいんじゃね? と思ったんだが、違うわ。娘の>>1488見て気付いた。白要素出しまくっても、最終日は全否定出来るんだ。そいつ目線、狼確定すっから。 自分の首絞めるような他灰の白要素出しから、LW確定の思考変換可能だ。 |
1507. 羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
これ考えるけど難しい。兵が>>1368でも言ってるけどうっかりなのか視点漏れなのか、今までのそんちょの優しさを思うとグルグル。 修>>1492ですが娘自身が対抗として出る心積りがあったとしたら?撤回COも可能性としては有。>>269「~心構えー」が年青に制された本音だとしたら?修の言うことも重々わかります。撤回COなんて良手ではありません。でも娘のアピ感が羊の眼を曇らせ、>>1488の戦意喪失も |
1508. 羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
アピ?本音?頭がグルグル。 今>>1504まで見た。リナは色んな意味で今日噛まれる可能性が高い。だから情報になれば良いと喉見ながら落としたけど自分勝手でごめんなさい。 ★娘<>>1013下段「僕は村に一手使わ~」と>>1440「僕で一手無駄にさせ~」の印象が占吊の違いがあれど、違和感がある。縄数に余裕はまだあるのにその思考の変化はなぜですか? 暫定希望出【▼長▽娘】場は見ています。▼兵は反対。 |
1509. 負傷兵 シモン 21:35
![]() |
![]() |
狼は他者の白要素を上げ難い。特に最終日近くなると、自分の首を絞めるから。 だが、この状況なら、狼が他灰を白いと言うのは難しくない。 白考察メインで違和感拾うタイプの手法の長が、狼でも立ち回れる。 白を白と、素直に言えばいい。 この点踏まえてみると、長の動きは基本、「他者の白要素を上げ」「白要素を上げない位置を切り捨てる」になる。 黒要素上げずに済むなら、印象は良くなるよな。 |
1510. 負傷兵 シモン 21:35
![]() |
![]() |
長の、強くライン切れを取られてる、2dの年への突っ込みなんだが、年の返し。>>550が妙に長い。 翌日、占襲撃と見ると、年黒は「見せてもいい思考」の狼陣営のはずだ。 ならライン切りのひとつやふたつ、仕込んでくる可能性は充分あると思う。 ここら、ちょい誰か検討してくれ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:39
![]() |
![]() |
>屋 みんな→羊じゃなくて、羊→屋に対する、屋の拾い方の問題かねぇ。 矛先こっちじゃない感は、疑われてる立場の屋が一番拾いやすいハズ。 そこを疑い返し一辺倒ってのは、屋の防御感しか情報出ないよ。 |
1511. 村娘 パメラ 21:42
![]() |
![]() |
見えたので回答。 羊>>1507 戦意喪失じゃないよ!兵>>1506これ。今日僕吊りで明日お墓ならもちろんだけど、明日続いて僕生きてても、灰視点は相手が狼って答えが分かるから。「疑う」のは今日までだね、ってことだよ。 羊☆ 前者は「占い消費確定後の心境」、後者は「吊り縄消費確定前の心境」。どっちにしても「一手消費はさせたくない!」思考で、それでも●娘になっちゃったら「ごめんよべこん」て感じ。 |
1512. 負傷兵 シモン 21:44
![]() |
![]() |
娘は読み返すと…うん、こう、アピが多くてだな…。 アピくささの面で両者追うと、どっちも狼くさくて頭抱える…。 娘が狼なら、アピ系狼。「ぼくが狼だったらこんな事しないよぉ><」とか「ぼく、がんばるね!」で印象操作して立ち回る。 しかし、発言からちょこちょこ自信なさげが取れるんだが、俺に取られた事>>1226に悪感情持ってるようには見えん。狼がそれ取られてビビらんのは、すげぇなぁ、なんだよな。 |
村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
やっぱり素発言の方がwwwwwwwアピ視取られてるwwwwwwwwwだめだこれはもう自虐とかおいといてふつうに爆笑するwwwwwwwwwwおなかいたい 僕、アピならもっと隠し隠し言うよお。>>538なんかは年村だった場合のケア考えてたり。性格わるいwwwww 素の発言に、「僕」のあざと口調を足すとアピに見える。 僕おぼえた(真顔) |
パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
>レジ そやね、冷静を保とうとしてたけど、ヨアモリへの質問にびっくりして うまく他のこと考えられなくなってた。>>858が完全本音。 今日は誰吊かまだ見えないね。 ...パメの2dは>>518とか、青の評出してないのとか、普通に黒くない? わしなんかおかしくなってるのかな? |
1513. 農夫 ヤコブ 21:54
![]() |
![]() |
>>1502☆兵 >>1357こういうのは確白が言えば素直に受け入れられることなんだけど、灰から言われるとアピに見えて仕方ないんだ。 兵が娘に思っている「ぼくが狼だったらこんな事しないよぉ><」とか「ぼく、がんばるね!」の印象操作は、口調が違うだけで僕は兵にも同じことを思っているんだ。 長は、最終日まで残すって決め打ってたから、精査が甘かったみたいだ。これから兵の指摘の部分もよく読んでみる。 |
1514. 村長 ヴァルター 21:55
![]() |
![]() |
帰れるか分からんのだが、何も喋れないのは申し訳ないので考えてたことを鳩から垂れ流すのである。アンカあったりなかったりだが勘弁してくれ。 ちょっと視点を変えて考えてた。娘兵のどちらが狼でも、狼は勝つために自分以外を二人とも吊る必要があるのだよな。これは昨日も同様。 その側面から昨日の二人の動きを見てみると、娘は旅の白上げ(どころじゃなく白ロックとまで言っている)をして、旅吊りを阻止しようとして |
1515. 村長 ヴァルター 21:56
![]() |
![]() |
いるのな。それこそ自分が代わりに吊られても構わんってくらいに。その動き方が自分が吊られちゃお終いのLWのやり方には見えんのだよ。 仮に昨日娘の主張が通って旅吊りではなくなったとして、娘LWならいずれ改めて旅を吊らせなければならないわけだ。この最終日展望のなさはやはり村じゃないかと思うね。 一方で娘と比較するとより「誰かが吊れればいい」感があるのが兵かなといったところだ。より「最終盤面を見据えた動 |
1516. 村長 ヴァルター 21:56
![]() |
![]() |
きをしている」という感じ。いや、分かりにくいか、「自分が最終盤面に残ったときにどうなるか、どうするかを考えている」感じ。 たとえばな、>>1359で旅の分析をする。ここまではいい。結局旅をどう見るんだ?>>1432で見れば最黒で見たんだろうと分かるが、その結論に「行き着くまでの過程・決め手」が見えないんだよ。後からどうとでも変えられる感じ。昨日のシスターからの質問への返しとか見てるとその傾向が顕著 |
老人 モーリッツ 21:57
![]() |
![]() |
兵>>1512 全くもって同意じゃ シモンは悉くわしと見るところが一緒じゃし考え方や感じ方までシンクロして本当に疑えないのじゃ 娘はアピ(演技)臭くてそれが狼臭に感じるんじゃが、態度を見てると狼でそこまで出来るんじゃろか?と疑問符もつくんじゃよな これで狼じゃったらまじでオスカー女優にノミネートなのじゃ |
1517. 村長 ヴァルター 21:58
![]() |
![]() |
に表れていたと思う。>>1374で言う「確信」がないのは村なら当然なのだよな。確信がないなりにどちらの可能性がより高いか斟酌した結果は自分の中にある筈なのに。 直近見ててもなんか兵焦ってきてるなーって印象なんで、自信がつきつつある。 そうだ、気になったところがあったんだった。娘の>>1410「(兵に関して)毎回の吊り前に『本当に村か』っていうのがアピに見える」→ここは我も引っかかった部分なんだ |
1518. 村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
が、実際は我も毎回似たような反応してるんだよ。 ★兵には「アピ感」と取って我には取らない(言われた覚えがないから多分取ってないんだよな)のって、一体どこに違いがあるんだと思う?娘の感覚の言語化を頼みたい。 |
1519. 負傷兵 シモン 22:03
![]() |
![]() |
あぁ、あと、娘、自分が「吊られ位置」だと認識してる。>>1218 ほかにもあった気がするが見つからず。 その娘が、>>861で「絶好のSG対象である筈の羊を占わせたがってる」んだよ。 見えた。 >>1515長 長も娘白だと思ってんのか? なら、娘の白要素上げ頼むぞ。 あと、焦ってねぇぞ、俺。俺は残す動きしかしてねぇや。喰われ易いタイプなんでね、此処まで残れたのが嬉しい。 |
1520. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
リナさん>>1505いや、>>715はそのまんま事実ですから、村長様がどうこうという問題では無いでしょう。「自分に対するヤジ」説は、さすがに受け入れ難いです… 兵隊さん、今日の動きについてですが、なぜ>>1486で開口一番に「議事進んでねぇ」ことを気にしたのでしょうか?別に喉がないわけでは有りませんよね? 村人ならば先ず出る発想は議事が進むかではなく「誰が狼かを考える」ことであると思いますが。 |
1521. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
今までの村の活気と比した寂しさについ口を衝いて出た言葉、とは思いますが、それにしてもパメちゃんの初動>>1488と比較すると狼を探す姿勢の差が目立ちます。 と、ここまで一旦投下したうえで私ももう一度考えます。厳しく言ってしまいましたが、兵隊さん人間の目も私は捨てていませんし、そうだとしたら村が危うい状態です。村人ならばここで踏ん張ってください。 |
1522. 村娘 パメラ 22:09
![]() |
![]() |
兵>>1495 確黒パターンありがとー!って、読んだら兵LW説否定できなくなった? 1d「狂人初回黒出すんじゃないか」切り●年→斑で「素直に服真おもえない」→最終的に切り。でもそれを自分で言うシモンはなんなの、まで思って、確黒想定なら青も年もがっつり切るよね。でもしてないよね。ってとこから、1dは赤では斑覚悟だったんだろうなで思考が落ち着いた。そこはぽいする。 そうなるとえーっとどうなるの? |
シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
兵隊さん狼…本当にそうですか? エルナさんは兵隊さん狼が「ありえない」とまで言い切っておられました。ここで突っ走るのは間違えた場合に自滅です。 今から夜明けまで一時間・・・兵隊さん狼が外れている可能性は大いにあります。ぎりぎりまで考えましょう。 |
1523. 村娘 パメラ 22:12
![]() |
![]() |
兵:1dで●年、切り票で年占とどめ刺しときながら、2d、表でばっさり切らずにスタイル維持。 長:1d投票切れは青→●長のみ。2d斑出てから即切り。 ここだけ見ると兵<長なのは変化なしかな。兵狼の意図が読めない… 修>>1504 踏まえると僕LW?になるんだよーw「服真の流れ止めより、切りを狙った」ってのは僕視点確定だから、「切り」を重視したの。踏まえた目線は、僕狼視も残ってる皆にお任せしたいな。 |
1524. 負傷兵 シモン 22:12
![]() |
![]() |
>>1520尼 単純。俺は「要素を集める」>>154人間だ。灰の要素が欲しいんだよ。誰か狼かを考えるために、新たな要素が欲しいんだ。議事が増えたら、その分見えるものが増える可能性が高い。 >>1513農 別にそれで白を取ろうとは思ってねぇし、アピだと思われる覚悟はしてる。が、村に必要だと思えば言う。それだけだ。 長の精査頼む。最終日だと間に合わん可能性もある。 |
老人 モーリッツ 22:12
![]() |
![]() |
んー、リデルも少し兵にロックかかって来てるかんじじゃのぅ >>1520を疑うのはちと強引じゃろ わしも来た時に議事が進んでなかったら、同じ様な反応すると思うのじゃ この時点まで来ると過去のログは何度も読み漁ってるから、狼探す上で少しでも新しい情報が欲しいと思うのは村側として自然の心理じゃろ ついでじゃから兵の白要素付け加えておくと、>>1519の主張通り、兵は序盤で食われやすいタイプじゃと思う |
老人 モーリッツ 22:16
![]() |
![]() |
それを自認してるなら、兵狼じゃったらもう少し白さ抑えると思うんじゃよな ここかなり強い兵の白要素だと思うのじゃ >ペタ それを聞くと娘LWにしか見えなくなるんじゃが… 兵も長も実は淋しがりとかきしょいのじゃw@2 |
1525. 村長 ヴァルター 22:22
![]() |
![]() |
>>1519兵 娘は白だろうな。白要素は昨日挙げているよ。新しく拾えた追加要素に関しては適宜挙げていく。 昨日ツッコミが入らなかったということは昨日我が出した娘兵の白要素に要素取り甘いと思われる部分はなかったんだよな? 焦りっていうのはアレだな、今日の動きが明日に向けて自分の主張に余裕を持たせる動きに見えている。なんと表現すればいいのか、「検討姿勢」か「疑い要素を保ったままにする」のかの違いだ。 |
老人 モーリッツ 22:29
![]() |
![]() |
>ヨア 多くの要素は実は取り方次第で白くも黒雲なるのじゃ 人間は一度白いと思った人の要素は白く取りやすく、逆に黒いと思った人の要素じゃと黒く取りやすいんじゃよな まぁ、基本的な考え方の時点から特定の要素を白く取ったり黒く取ったりもするのがの >オットー 実はヨアペタが女の息子じゃったという衝撃の展開なのじゃ!w@1 |
1527. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
>>1525長 あるならもっと。>要素 特にツッコミはねぇか。ただ、ちょい広がりが甘いかと思った。単体絞って、「そこ」だけの白黒を見る。流れよりも箇所に近い。 下段。あぁ、それはまったく違うぞ。「俺の為の動き」じゃねぇもの。 しかし、妙な黒塗りしてくんね。長が人間なら、あれだね。近親憎悪にも見える。 焦ってるって言うなら、長の方が焦ってるように見えるんだよなぁ。まぁ鳩事情もあるから仕方ねぇのかな |
司書 クララ 22:33
![]() |
![]() |
ペタがいるううううう!ペタ今日はジャーキーだけじゃ飽きると思ってそこら辺にいた牛まるごと連れてきたよ!あれ?なんか首輪にタグにヤ●ブの文字が…気にしない! うーん、赤で寂しがりでも、赤と白で性格違ったりするからなあ…そこ考えないでおこ。 どうでもいいけど兵がよく使う「見えた」が好き。羊>>1477の「んー見えた」が兵からうつったのだとしたら個人的においしい。 |
1528. シスター フリーデル 22:33
![]() |
![]() |
喉余り気味なので…。私は本来寡黙側の人間なのでたくさん喋るのに慣れません。 というわけで贅沢に思考の垂れ流しです。 3d見ています。…が、やっぱり感覚パメラちゃんとヨアさんは赤で繋がってない感がするのです。口で言いづらいのですが>>772下段とか特に。違うのかなぁ? 一方向に村が走るのは、それが間違っていた時に危険なので…違う目線を持っているであろうリナさん、の喉が無いのですね… |
1529. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
◆僕を残す度合い撤回、兵=長。どうしてこうなった。正直明日が来たらどう手のひら返されるのかわかんなくて怖くて仕方ないんだけど…… 長☆>>1518 確かに感覚的すぎるんで考えてみた。 「迷い」が入った発言は、僕アピ入れてない。 ここ村だと思うんだけどなー。ってしゃきっと言ってくれる(くれるってとこがポイント)とこをアピって取ってるのかも。言われて嬉しいか否かとか?(結論出しても感覚的だったww) |
青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
>じいちゃん のぁー!真性ロッカーの僕には耳が痛いお言葉です>< 前村でもその思考で村を滅ぼしてしまった。そして、今のヤコさんがその時の僕に似てる…。 そんで、僕は男だ~!熟女が好きって宣言したし。 |
1530. 負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
やはり、長がLWに見える。 今日の思考に関しては、参加事情もあるんで長の分は判断要素として薄く取るが。やってる事は、吊れる先に縄を向ける事だけだ。 検討姿勢は甘い。 娘は、直近、>>1529も人っぽい反応してんな。 「迷い」。相手が考える幅を見てる。かつ、それに対して隙と見てない。人間的な思考の揺れと見てる。 言われて嬉しいとかも、娘っぽいとは言え、狼くさくねぇな。 |
1531. シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
夜明けまであと30分なので、今日も吊先の希望or現状セットしておられる吊り先を集計します。農夫さん>>1500リナちゃん>>1508は確認しております。私の希望は最後に出します。 |
1532. 村娘 パメラ 22:47
![]() |
![]() |
そう言えば僕リナのときもクララのときも、夜明け後「やっぱり村だった」って言ってないよ?「村人の要素ちゃんと取れなかった僕だめだめだなあ」って凹んでた発言なんだけど。あれ? 村だと思ってたー!発言してるのはヤコニコだよー。よくわかんない。うん? 時間が時間なんで、現状二択で【▼長▽兵】なんだけど、どっちなの、どっちなのよー!あたまぱーん。 |
司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
ペタ>ごめんね;ジャーキーは昨日加工工場襲撃したせいでさすがに警備が厳しくなっちゃったっていうのもあって…; オト>分かりやすい同意!なんかもう?て思ったこと全部シモン説明してくれないかなと上で思ってたwレジも分かりやすいし、今回ありがたかったなー。 |
仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
屋20:09>今日本酒!次は、ウイスキーの水割りいくよ。 宿18:32>そっちはもう鍋の時期なんだね。こちらはそろそろ牡蠣の時期だな。 老21:27>なるほど。私、疑われても「私は思ったことそのまま発言しているだけなのに、それを見抜けないのはそっちの責任でしょ」って女王様プレイだからw |
1534. 羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
リデル、やっとパメラが人に見えてきた・・ でも1dから始まり2~3dは何となく人にも見えてきて、でも4d以降昨日まで人には見えなくて、それでも今日は人に見えます。 アピが眼を曇らせるのです。それはきっとヤコがシモに抱く曇りと同じですかね・・? >>1532見て心が揺らぎます。 ・・>>1525見て決断しました。そんちょごめん。 希望変わらず【▼長▽娘】▼兵反対。 リデル、ごめん。場は見ています。 |
羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
ねえ、、墓下のみんなはどう思う?リナは今まで人と強く信じたリズ、クララ、ニコを自分の不甲斐なさで送ってしまった。リナ、今パメラがやっと人に見えてきた。(パメラごめん)RPのままでいいから今日の考察が見たかった。でも目が曇る。これはリナの頑固さ?視野狭?それとリナは前世関係なくシモのこと大好きだから目が曇ってる?ヤコの言うことすごくわかる。それリナがパメラに感じていたことだから。んーシモン大好き!! |
1535. 村長 ヴァルター 22:53
![]() |
![]() |
すまん、まだ鳩。我は兵の方が狼だと思っているよ。 今日の検討姿勢の比較という観点から見ても、昨日までに挙げた白要素の強さ及びそれが偽装可能なのかといった観点から見ても、娘は白いと思う。 【▼兵】 |
村長 ヴァルター 22:57
![]() |
![]() |
シスター、ありがとね。ここまで白く見てもらえると自信もつくってものだ。次に狼を引いてもこんな感じで頑張るさ。 というか皆ありがとうね。皆真っ白けで狼としては非常に参ったけども、すごく楽しかったのである。 |
老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
>リデル ▼長兵は同数でも▼長に反対意見はなく、▼兵に反対意見があるなら、今日は▼長がまとめ役としての決定になるんじゃないかのぅ? まぁ、狂人のわしとしては長LW予想じゃて▼長にならない方が嬉しいんじゃが… さてさて、どうなるんじゃろなぁ?@0 |
1539. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
自分も▼兵。 長の精査が最終日じゃ間に合わない。てゆーのが素村視点でよくわからなかった。 後兵今日要素くれってめっちゃいってるけど、兵がまともに出した要素で娘がアピっぽいだけな気がする。正直2人にどう黒塗りしていいかわからなくて思考停止しているように見える。 |
村長 ヴァルター 22:59
![]() |
![]() |
次に狼引いたら今回の経験を活かしてちゃんと不慣れな仲間もリードできるように頑張ろうっと。4日目LWから詰みをスレスレで回避してここまで生き残ったことはかなり自信になったしな。 |
司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
ペタ>がんばって!横断幕作ってきたよつ[I♥PETER] ヨア>そんちょは変態が多いイメージ。そして忘れてはいけない。うちのそんちょはふんどし男なんだよ。 シモンイケメンは同意。でもシモンには黒髪の君がいるんだよ…。シモリナフラグぽっきりに涙目の私。 エル>私もそれくらい自信満々でいきたいんだよ…でも、もうちょいスキル上げてからじゃなきゃダメなんだね。 私は狼:兵>娘>長:村と思う。みんな |
村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
というか、ちゃんとリードできなくて本当にすまなかったなあ、二人とも。 あれ?▼長が来たときに備えてなんて表で言い残そうか考えているのに。これは本格的にシスターの一存だね。 この胃痛、分かるよ…(遠い目) 初日から本当にお疲れ様だ。 |
1540. 村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
正直シモンの長精査間に合わないーは、灰として同意なんだけどなあ……▼兵で明日が来たら村終わるんじゃね感が半端ない。そこの共感で兵がこの状況の灰に見えるのかもしれない、というのは自分に言い聞かせてはおく。 |
1542. シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
【本決定▼兵】 兵隊さん、なぜ箱前にいるあなたが自ら要素を出して来ずに、この期に及んで村長様にパメちゃんの要素取りを頼むのでしょうか。自らの足で要素を探してください。 |
村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
うん、今日吊られなかったらシスターをバファリンでもぐもぐしてあげよう。主張的にはシスターに残ってもらった方が楽っちゃ楽だけど、まあどう転ぶか分からないのが最終日だし、どうにでもなるでしょ。 |
1543. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
あとこれ横やりしようとして忘れてた。喉あまってるからいまのうちに 修>>1520 リナは村長を真摯な紳士さんだと思っているからこそ、村だとしたら狼を煽るみたいな口調なのが気になったんじゃないかな?リナが気にしてるのは内容じゃなく口調だと思ったよ。 |
1544. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
>>1542尼 見た。なら、ちょい、やって欲しい事を落としておく。 明日、地上の生存者には「議事一切見ないで、長と娘の白要素を5個上げる」ってのをやって欲しい。 狼って、「何となく白い」って事が多いんだ。議事を読んでこねくり回すと出てくるが、ぱっと何処が白いだと出てこない。 なんで、議事を見ないで白要素を5個上げてくれ。なんでもいい。何かヒントになるかもしれん。特に白確頼む |
1545. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
LWは長だと思ってるが、俺自身も確信は持てん。 だから、どうか頼む。何度も検討してくれ。 もっかい要素出して、灰2人が出す要素を並べて、検討してくれ。 娘はアピ部分を抜いて判断するといいかもしれん。 長は、此処で初めて黒考察出してくる筈だ。それを見てくれ。 積み重ねたもの、一度崩して、もっかい見て欲しい。 |
1547. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
しかし、議事が伸びんと要素出せずに済まんね。 出来るだけ残すプレイしようと思ったが、それも巧く出来んかった。 正直、すまん。 何か届くものがあればと願ったが。 明日が来れば俺の人が見えるんだし、少しは聞いてくれると嬉しいぞ。 あぁ、羊は有り難う。いっぱい、考えてくれたな。本当に、どうも。 |
1550. 負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
>>1542尼 単純だ。「村の隙を無くす為」に「狼だと思う相手に、村だと思う相手の要素出しを頼んだ」んだよ。 狼だと思う相手も使う。 狼が村の白を抜き出す精度は高い。 それでもまぁ、長狼が確信出来んのだからアレだが。 だから残ったヤツラに検討頼む。 俺にお疲れ様言うぐらいだったら、>>1544を頼むぞ。マジで。お疲れ様とか人だったとか言われるの、マジ嫌いなんだわ、俺。その喉で狼探せって思うわ |
1551. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
>>1528を投下してからも、私は兵隊さんがどちらかのLW要素を取ってくることを待ちました。しかし、ついに兵隊さん自身からそれが出ることはありませんでした。 これで明日が続いたら本当に申し訳ありません。ただ、今日の様子を見ていても、昨日から続いていた感触を覆すことができませんでした。 兵隊さんの遺言は確定白一同心にしかと受け止めます。 |
1552. 村娘 パメラ 23:09
![]() |
![]() |
【本決定了解】【▼兵にセット変えたよ】 確証なんてないから、明日エピならいいのにって思っちゃうよ。それだと僕の推理大外れってことだからめちゃくちゃはずかしいけどさ。 シモンいままでありがとう。 もう!それならもう僕の推理大外れであってー!たいまんとかがくぶる |
1553. 羊飼い カタリナ 23:09
![]() |
![]() |
【本決定反対】リデル、ヤコ、ごめん。 クララやリズ、ニコ、、考えたらここは無駄なんだろうけど反対させてください。 そんちょ、信じなくて本当にごめんなさい。 狼陣営&じいじには心から敬意を表します。 もし明日が来たのならリナなりに残した情報、墓下に行ったみんなの情報をフル活用して考察してください。 村の勝利を心から全力で祈ってる。 @0 |
司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
切れた。みんながんばれ!正直兵はパッションで白取りすぎてたな、と反省。そのせいか今日兵の白さが分かりにくくなっちゃった。娘のパッション白は思考のシンクロ加減で今日増した。思考のシンクロってやっぱみんな白く思うんだね。共感で白っていうのがようやく分かった気がする。 ヨア>兵>>702なんだよ!結局誰かは分からないけど。 兵かー。終わるかな…? |
1554. 負傷兵 シモン 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
あぁ、俺に闇鍋要らんわ。 酒でも飲んで逝かせて貰う。 すまんね、力になれず。 でも、本音、此処まで残れたの、嬉しいわ。有り難う。 お先に、おやすみ。 勝利を祈ってる。 ん。羊>>1533 どうもな。 なんか、本当に、どうもな。今日の要素、あんま拾えんかったんだ。すまん。** |