プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全仕立て屋 エルナ は、少年 ペーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、少年 ペーター、司書 クララ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル の 15 名。
423. 仕立て屋 エルナ 23:15
![]() |
![]() |
今日はペーターの正体を見極めるんだよ! ——逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ。 「うりぃぃ」 ——ぼっ暴走モード突入? 「いえ、活動限界です」 で、何が言いたいかと言うと、 【ペーターは狼】だったよ |
424. 老人 モーリッツ 23:18
![]() |
![]() |
これは古代より伝わる人狼だけ痛みを感じるツボじゃ ここにぐいっと針をさせば・・・・・ 年「痛い!痛いよぉ~!!」 ぬっ、すまぬ!手元が狂って人間だけが痛みを感じるツボの方を刺してしまったのじゃ 【ペーターは人間じゃ】 って、服はいきなり黒出しじゃと!? |
426. パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
【判定確認】 あ、いきなり割れるのね。 エルナの真狂説>>294>>295が本当なんかな? これ年吊って答え見るのは簡単すぎ? ちょいちょい見るけど、風呂入ったりするよ~。 |
427. 農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
>>406妙 これかなり共感w 旅も絡んでさっと引いたんだけどあの反応にしては青の旅評がちょっとえこひいき気味なんだぜぃ。 結果確認した。 んー、俺っち老は偽寄りに見てたけど年はパッション白寄りに見てたんだぜぃ。 まぁどっちかっていうと老の偽要素の方が強いから今日は▼年で出すんだぜぃ。 >>383☆老 あー、これは見て納得出来た。 |
429. 農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
>>190での発言内容を見た感じ黒要素を言語化出来ないというのはいささか信用出来なくて、農を占いあり枠にしてる時点で狼臭センサーの感覚も少し信用出来ないけどw この回答を聞いてから灰考察を見返すと、違和感は無くなったかな。この時点では服6老4くらいには戻った。 が、>>391☆老 これがなー。僕は全潜伏派だから占師真狂として見てるけど、それでも占師の結果と考察は村の中で尤も頼りになる物だと思って |
432. 負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
【判定確認】 いきなり割れたか。 2-1初手黒は真黒印象なんだが、ねぇ。2-1偽黒出してくる騙りも見続けたんで、素直に服真かと思えん今日この頃。 老の、農へのムキー! 具合が、何だかちょい真っぽい苛立ちかねぇと思ったのも有。 さて。両占と灰と年の発言を見ますか。 >>423服 ★ぱっと考えて、年と切れてると思った相手居るかい? >>424老 ★対抗が初手から黒を出して来た狙いは何か思いつく? |
433. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
るし、仮にも真占なら「占考察からどうやって灰考察に結びつくのかも疑問じゃ」とか言うかなぁ。前半の老の自信はどこへいったんだぜぃ。現に班が出てる今は占師の結果を元に皆希望をあげるはずだし 後対抗に非狼拾ってるなら、狼の農が結果も出してない老の信用を落とすメリットは皆無のはずなんだけど、その視点がないのが不納得なんだぜぃ。 んー、現状服7老3くらいかなぁ ただ偽ロック気味な気がするので横槍大歓迎。 |
434. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
【判定確認】 初回斑か。年は白要素とかとれてないし年吊って霊判定みたい。 屋>>388の文化の違い>僕、BBSしかしらないんだ。 ☆娘>>414 返答ありがとう。了解だよ。 ☆旅>>387 返答ありがとう。 明日も早いから寝るね。おやすみ** |
435. 旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
【班結果確認】ゲルトォーーーッ そんで…これは…。今日のペタの発言重視する。あと明日が早いので今日はもう寝ます。 老☆じゃろって言われてもさ。人によって感覚の違いがあると思うんだけど。カタリンと僕でどういうところを雄弁に思うかとか違うでしょ。それを理解したいって言ってるんだけど。何だかなー。僕の言い方そんなに分かりにくい? |
437. 村娘 パメラ 23:25
![]() |
![]() |
【両判定確認 服→年黒、老→年白】 げるとー。 ぱっと色々この先の展開考えて頭痛くなったよー。簡単に言うと今日の襲撃的な意味で。2-1はそのへんで大きく動くってどっかで見たよー。 リアル頭痛いのでこれだけで寝るーおやすみ!** |
438. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
【判定確認致しました】成程、そうなりましたか。 議題です。とはいえフリーに殴り合って頂く方が好きですが。 ■1本日の吊り希望 ■2本日の占い希望 ■3ペタ君の正体はどちらですか? 吊り希望については、斑が出たからといって即座に吊るという選択肢だけではありません。両占い師視点で狼を追える純灰からの吊りも選択枝です。 灰の皆さんは斑吊りと純灰吊り、両方の可能性を考えてみてください。 |
439. 老人 モーリッツ 23:26
![]() |
![]() |
決定時の反応から人っぽいと感じたが、やっぱり白じゃったのぅ ちと希望が集まり過ぎてただけにここの擁護は大変そうじゃが、とりあえず▼年には反対しとくのじゃ ▼年じゃと確実にわしが食われる事になるじゃろうし、そうなると白に吊り手使わされた上に占機能まで失ってしまうのじゃ 逆に▼年保留なら年を吊らせようと今日わしが食われずに済む可能性もあるしのぅ では今日は寝るのじゃ |
440. 村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
【両占判定確認】 初回で斑か…。うーん、これがエルナの偽黒なら服の狼狂に関わらず、2-1陣形で黒とか狼陣営随分度胸あるなって感じである。今日襲撃ミスすれば確占・確霊になるぞ。勝負をかけてきた? …というかそれは薄いような気がするので普通にエルナが真に見えるって第一印象である。ま、もちっと考えるのである。今の所服>老かね。 >老★狼陣営の意図ってなんだと思う?服は狼狂どちらに見える? |
441. 仕立て屋 エルナ 23:30
![]() |
![]() |
老>3潜伏だとしたら25%で狼引けるから、そんなに変な現象ではないと思うけど、正直わたしもびっくりしたわ。。 (60%の魚群予告だってなかなか当たらない事も多いのにぃぃぃw) わたし個人は、あまり年をあやしいて思わなかったヨ・・・ 明日、また議事を見直してみる。 今日は適当に寝るね!! これで、(老が狼ではなく狂だったとしても)狼ズには、占い内訳が見えたわけですなあ。 |
443. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
寝る詐欺。 年狼なら、年票を一番に入れたリザと4票目投じたオトがちょい白いね。 >>442ヤコに同意。 あと、★が全然飛んで来ないので誰かかまって欲しいな。おやすみ** |
444. 少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
農>>442 だってあれだけ最後にどばっとボクに入ったら、「あ、これだけ被せて来るなら斑出るかな」って思っちゃうよ。 でも実際出ちゃうとちょっとしょんぼりだな。って事で、今更っぽいけど【占い結果確認】書き忘れたー! |
445. 仕立て屋 エルナ 23:38
![]() |
![]() |
シモン>>432「ぱっとで考えろ」って言うから、のど無駄かも知れないけどこれだけ答えるよ。 年と切れてるってやっぱ屋じゃない?? 占い希望でのやりとりのところで切れてる感じ。 屋は、年だけでなく、書にも同時に「おいおい」って感じだったし。 単純に一村人として、 屋→「年!書!そろいもそろっておまいらどうなん??」 って言ってるって感じたね。 |
446. 宿屋の女主人 レジーナ 23:40
![]() |
![]() |
【判定確認してるよ】げ、げるとー(棒 …初手から斑とか予想外過ぎて、自分の思考が行方不明。 まずは年老の今日の発言見てからという結論には達したけど、農>>442には割と共感というのは表明しておくよ。 年>>444 ★長>>440の見解読んで、どう思う?斑出るのが普通と思う? |
447. 負傷兵 シモン 23:41
![]() |
![]() |
>>444年 見直しで何か気付いたのあったら、教えてほしい。これは本人目線の方が大切だと思うから、まず見たい。 >>445服 どうも。 あぁ、そういうのでいいんだ。黒見た占い師って、やっぱり「思考が走る」んだよな。そこを見たかった。議事を見て考えていた事が思い浮かぶ。 喉使わせてすまんかったな。参考にする。>>441も見てる。 >>443青 俺よりは飛んでねぇか? 気のせい? 俺も寝る。** |
448. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
なんか服真、老偽が強めなんかな... 農>>442はちょい乱暴な気もするけど、シンプルに行くならやっぱ ▼年になってしまうよなぁ。これで昨日の●年勢も結構色付くし。 って>>443青に言われたけど、わしもやねんなぁ。 ★誰か老の真要素持ってたら教えて? 偽要素は ・COタイミングの中途半端さ ・村に利益かわからん奇策提案は狼サイド、というセオリー いい感じの反論あったら聞きたい。 |
老人 モーリッツ 23:42
![]() |
![]() |
んー、確かに年は判定もらってからの反応が黒過ぎるのぅ これじゃわしが頑張っても真視取るのは結構きついんじゃが… それにフォローも出来てないとこ見ると、仲間もあまり経験ないか面倒見ないタイプなんじゃろうか? 兵>>432 いや、別にいらついてはいないけど、一応真らしい反応しようかと… むしろ農狼じゃったらどうしよ?って悩ましいのじゃ |
449. 少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
☆宿>>446 度胸あるよねとは思うけど、昨日の締め切り間際に一気に被せて来たの考えたら、やっぱり斑作りに来てたのかなって思う。斑作って霊守れば真占い抜けるよね?ボクは服が狂だと思ってるから、3潜伏なら白吊れる縄は2つしかないんだよ。今日僕吊って、占い機能壊しちゃえば狼陣営は後縄ひとつやり過ごせば良いんだもんね。昨日の占い希望とかで安全圏の人、見直すよ。 |
仕立て屋 エルナ 23:49
![]() |
![]() |
>>447まじかシモン。 なんだこれすごすぎるパート2 シモンと同じ境地にいつか立てるのか??狼だとしたらこれ、ありえんわ~~ のど無駄遣いできない(号泣)立場なので、灰で発言するわ~~ |
村長 ヴァルター 23:51
![]() |
![]() |
とりあえず暫定で▲ガチャピンで。 今日霊守るか占守るかはかなり狩人の性格によってくるんで、狩人の見極めも大事になってくるかなあ。今日の襲撃は狩人との読み合いだな。よく考えよう。 |
老人 モーリッツ 23:53
![]() |
![]() |
ペタよぅ…その意見は説得力無さすぎるのじゃ 服狼ならまだしも狂ならSGかどうか判断出来ないし、狼でも普通ライン見せてまで被せて偽黒とか出さんて… これまじで仲間は何してるのじゃ?orz |
450. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
悩むところですが、議論の停滞を防ぐために 【斑吊りを希望される方も、完灰吊りを仮定した吊り希望を理由を含め提出して下さい。】 もう一つ、★今日は占は統一と自由どちらを希望されますか? という所も、喉の端で答えて頂けると幸いです。 宿様★初日斑はそんなに予想外でしたか? パンツ占いをされた方は居られなかった、と。それでは、また明日。 忘れていました。ゲルトー** |
少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
ガチャピンの怪しめな所って、開始一分のロケットスタートくらい?あと結構まともだよね。 ムックは自由占い希望って言ってたくらいだから、逆にご主人様に誤爆しちゃうんじゃない?みたいな感じで持って行ったらいいのかな。 |
シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
どうしましょうか・・・ペタ君の夜明けの反応がそこまで白く無い事を考えると▼年なのですが。 逆にパン屋さん、兵隊さん、農夫さんの更新後の反応は白目ですね。服真寄りに見るのが良いでしょうか。 この村はかなり猛者の集う村だけに、私も全ての灰に目を光らせておかねばなりませんね。流星拳を飛ばしまくりましょうか。 |
村長 ヴァルター 00:03
![]() |
![]() |
>イカ ムックが狂ならここが不自然!って主張だね。それはいいと思う。それに加えてムックが狼ならばここが不自然!って所も挙げられれば、「ムックは狂も狼も薄い。したがって真だよ」って方向にもっていけるね。 あと、エルナ狂視ならばエルナから他の灰へのライン考察はできないことに注意だね。 |
452. パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
1喉使うほどじゃないかも、やけど...昨日見えてなかったから。 修>>421 ごめんなさい。灰が多くて一所懸命読んだ後は力が抜けてしまった。 一応言い訳しとくと、 ・●○希望そろった後はメモる以外の行動の効果が薄い (今日みたいに割れてから考えた方が効果的) ・>>412で言ったけど、夜明け前雑談にいるかいないかは案外 材料になったりする...けど前述の理由で話題が少ない から、雑談してた。 |
453. 宿屋の女主人 レジーナ 00:07
![]() |
![]() |
修>>450 ☆超意外。>>403旅評では伏せつつ指摘したけど、狂人的には確占リスクを防ぐ為に、確黒より判定割れを避けたいものと思ってるんだ。初手なら特に。 ↑この辺が引っかかって、自分の知識を疑うレベル。 兵>>432,長>>440を見て少し整理ついたけど。 >>446下段の質問意図もそこが起点だねぇ。 今日は寝るよ。おやすみ。 |
仕立て屋 エルナ 00:15
![]() |
![]() |
パッション&酔っ払い状態の勝敗推理!! シモンとヴァルターが両村ならもう村勝ちだわ。 黒引きの占い師はバランス的にも護衛もらえないよねええええ。 いや、いいんだ。墓下でシモンとヴァルターを待ってるんだああいいい。 そして、墓下でビールみなで一緒にぐびぐび飲むんだ~~ |
454. 司書 クララ 00:18
![]() |
![]() |
<真狼の場合> 狂人は占いに狼が出ているのを見たのに潜伏。この場合の狂人は不慣れすぎて自分に自信がないか、あるいは潜伏と狼補助に絶対の自信がある人。狂人がそんなリスキーな方法を取る確率は低いと思われる。 1)服真老狼なら、老年[灰]-[灰] 序盤に年に票を入れた人は村目。終盤の人は身内切りもあるんじゃないかと思うんだよ。老の占い希望は老>>356●旅〇年で、仲間を第二希望に上げやすいという狼の行 |
455. 司書 クララ 00:18
![]() |
![]() |
動パターンにも合っていると考えられるんだよ。でも、昨日仮決定後の占い先希望老>>383服>>404で老のが先に年と言っていたので考えにくいんだよ。 2)服狼老真なら、服[灰][灰]-[灰] 服狼はすぐにばれる偽黒を出したことになるから、正直服狼のメリットがよく分からないんだよ…。可能性としては、確実に読み合い勝利して機能破壊できる自信があるとか?でもかなり低い可能性と見ているので一旦忘れるんだよ |
456. 司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
<真狂の場合> 狼全潜伏。正直狼の行動は全てが綿密な計算の上に成り立っているとは限らないので、妙>>271の言うように不測の事故か、或いは単なるノリと勢いの場合もあると思うんだよ。前者の場合は少なくとも不慣れが一人、後者の場合には熟練者が揃ってる可能性が強いんじゃないかな。 3)服真老狂の場合、年[灰][灰]-老 年への身内切り票の中に一人は狼いるんじゃないかな。でもって、狼2人が身内切り重ねる |
457. 司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
とは思えないから、その他の票の中にも一人いると思うんだよ。その他票の場合、狼はほぼ完全に村同然に動けるからまだ見出すのは難しいんだよ。 4)服狂老真の場合、[灰][灰][灰]-服 狂服が初回偽黒でご主人に狂アピ。この場合、狼は素村と完全に同じ動きをしている可能性があり、狼探しは困難を極めるんだよ…。 個人的には3)の可能性強いんじゃないかなと思うんだけど、念のため4)も追っていきたい |
458. 司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
とりあえず、真狼のルートはうっちゃって、今日は年の言動と昨日の年への票を見ていきたいんだよ。 妙>>272●年 娘>>351●年〇羊 宿>>362●年〇屋 屋>>371●年〇旅 兵>>393●年〇娘 …これで全部かな? 第二希望に入れたのはたぶん老>>356●旅〇年だけなんだよ。おやすみ! |
459. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
お爺様 >>439「▼年保留なら~食われずに済む可能性もある」とありますが、★今日の吊り先が変わると狼の襲撃も変わると見ておられますか? パン屋さん >>452ふむ、そうですか。雑談を否定するわけではありませんので、そこは安心してください。情報が増えてからという部分は、私も同意です。 宿様 >>453ありがとうございます。まだ引っかかる部分が残るのですが、突っ込みは灰の皆さんにお任せします。 |
460. 村長 ヴァルター 00:30
![]() |
![]() |
あ、忘れてたのである。ゲルトォォォ!軟弱者め、鍛えていないから狼なんぞにやられるのだ! びっくりして色々言葉不足になった。服狂年白なら服自身がよほど信用取りに自信があることが必要なのである。で、さらに言うと昨日年は(正直我も色は取れてなかったし)狂人が偽黒出すには少々リスキーな位置だったと思うのだよ。判定割れを恐れて確黒を狙ったにしては判定出し速いし。 服狼年白の場合は、狼陣営が相当なギャンブ |
461. 村長 ヴァルター 00:35
![]() |
![]() |
ラー。この場合、最悪今日の襲撃ミスって確占確霊になってもまだ戦えると思われる白位置に狼がいるのでは?でもこの村の白位置の人に賭けに出そうな性格の人いなさそうなイメージである。 老狼年黒の場合は、確黒にした方がまだ狼は戦える気がするね。ラインとか色々辿られるリスクを冒してまでやる策ではない希ガス。 状況から消去法的に服真老狂を本線で見ている。で、年占にとどめを刺す票を入れた屋は白っぽい。寝る** |
462. 農夫 ヤコブ 01:03
![]() |
![]() |
>>448☆屋 Q1.老は夜明け前にいなかったので、リアル事情は考慮すべき。 Q2.老が提案する奇策の村利をオットーは理解してないみたいだから、ヤコブが優しく教えるんだぜぃ! >>190老で述べている自由占いの村利 1.自由の方が●先襲撃が防げる 2.自由の方が狼票が混じらない分黒引く精度が高まる 3.自由の方が老の考察が深まるので周りの真贋判別が楽 4.自由の方が真である老の判定が見れないため |
463. 農夫 ヤコブ 01:04
![]() |
![]() |
服は誤爆しやすい 5.統一だと偽黒を吊る可能性があるが、自由だと対抗に偽黒出されて吊られてもそれは老視点純灰と変わらないので、周りが老を真だと認めることが出来れば統一より灰狭めが早い 以上だぜぃ。この発言に関しては村利はきちんとあるのでそこで偽要素取るのはモリーに対しての言い掛かりなんだぜぃ。 ただモリーっちは、 その1.>>189老『回答者に狼探す自信がある人は皆無じゃ!』 |
464. 農夫 ヤコブ 01:04
![]() |
![]() |
その2.>>189老『じゃったらそれなりに自信を持ってるわしに占いを任せて欲しいのじゃ!』 その3.>>391老『素村には初日に灰見たってはっきり言って色なんて全然見えないは占も同じではないのかのぅ?』 その4.>>391老『初日は感覚以外では精査してもあんなものが精一杯じゃと思うがのぅ?』 が途中で方針が統一に決定したことを加味しても、完璧に主張が破綻しているので>>189は信用取るためについ |
465. 農夫 ヤコブ 01:05
![]() |
![]() |
言っちゃった偽だと思うんだけどな。年単体見ても今日黒いし >>450修☆ 老の偽要素以上に上げれる要素を灰から取れてないので、今日は完灰吊りの希望を出せる気がしないんだぜぃ。あやふやな感じで▼先をあげるのはいささか気が引けるんだぜぃ。議論の停滞を防ぐため、という意味でなら、灰に関しては気になる所があれば随時落とすからそれで許して欲しいんだぜぃ。後今日から個人的には自由希望かな。占真贋大分進めたし |
466. 農夫 ヤコブ 01:24
![]() |
![]() |
まー、モリーっちに関してはヤコブいささか♪偽ロック♪し過ぎだから、↑の発言は参考程度に見て灰はこの後の老と年の発言を見て自分なりに慎重に精査した方がいいのかもしれないんだぜぃー。 というわけで僕からのモリーっち言及はこれで終わり。 残りの喉は灰のためだけに使うんだぜぃ。@11 |
467. 少女 リーザ 01:40
![]() |
![]() |
帰宅……。ゲルト家の三大家宝の一つ『伝説のブーメランパンツ』の警備に行ってきたぜ……。『怪盗ヅラゾン』にまたしてもやられたぜ……。てか、俺がブーメランパンツを被る意味は何だったんだ!?(詳細はエピでw) 疲れて考察する気力は無いけど、とりあえずヤコを、いやヤコさんを師匠と呼びたいぜ まさにパッションを美味しく考察に料理する、パッション三ツ星シェフだぜ! 今日はおやすみなさい** |
468. パン屋 オットー 02:07
![]() |
![]() |
リザおつー。…投票を考えてみる。 ●年勢(>>458)を一旦外すと、 ●書:旅長 ●屋:書年 ●他:青→長、農→宿、羊→娘 他勢は票集める気は全然ないな。 書年で「●オト集まるんじゃね?」でやってる...かもなくらいか。 わし昨日前半静かやったし変な奴の自覚あるから、●来るの結構 自然やけどね。書は>>454以下みたいに整理して考えるのは 見えるから、疑うというより注目したい。 |
469. パン屋 オットー 02:07
![]() |
![]() |
●書も両方狼はまずなさそうやな。 んー、今のところはやっぱ▼年かな。 霊判定黒なら引き続きやけど白やった場合は多人数がびっくりして 考察しなおす必要が出てくるから、それを遅らせるのはデメリットが 大きいとみる。1日分の発言と何らかの占結果見れるのも大きいしな。 農>>465 「気が引ける」も同意。 農>>462以下も読んだよ。感謝。 みんな昼にまた話すやろから、それ見てまた考える。おやすみ。 |
470. 少女 リーザ 02:38
![]() |
![]() |
☆シモン>>415レーダーに引っ掛かった気になった二人だけあげるぜッ 村長は村でも狼でも基本的には同じ動きをしそうに見えたぜ。>>301メタ推理に対する嫌悪感。村長の灰考察と希望集>>298>>299>>301>>303>>304>>305>>306>>342→『年と旅の灰考察が無い』 ヨアも気になってる。ヨアが狼ならヨアのスキルは本当はもっと高い気がする。狼と村で違う動きをしそうなタイプかもw |
471. シスター フリーデル 07:46
![]() |
![]() |
おはようございます。パン屋さん農夫さんに指摘されてみれば、斑吊希望の方に灰吊希望を強要するのは確かに無茶振りでしたね。その場合は▼斑▽灰か▼のみでよし、としましょうか。私が暴走しそうな場面があったら止めて下さいね。 占い真贋は私の中ではフラットか僅差です。灰もようやく性格が少し見えてきた程度ですので、じっくりと足場を固めていきましょう。 ではまた夕方に来ます** |
472. 宿屋の女主人 レジーナ 07:49
![]() |
![]() |
おはようさん。投票筋は散々出てるね。省エネしちゃうよ。 今のところ、判定揃え損ねた老狂が本線では見てる。 安易にロック掛けないようには気をつけるが… 老>>439の「決定時の反応の人っぽさ」って、年>>390だけだよね? 私は逆に、年>>390には回りくどさを感じてしまっている。 「票動かさないよ!逃げないよ!白いよね?」的な…アピ感? 人っぽい反応は、凹むか諦めるかだと思うんだが。 |
473. 宿屋の女主人 レジーナ 07:54
![]() |
![]() |
老>>439 ★年の「決定時の反応の人っぽさ」言語化できるかい?心理描写とか。 修>>450 ☆占い先は自由or指定バラで。両占視点、灰の見え方が違うからね。 出稽古の時間なので、一先ずこんだけ。 |
474. 老人 モーリッツ 08:02
![]() |
![]() |
おはようなのじゃ パッと見た感じでは、服の性格やスキル等を考慮せずに状況要素ばかりを強く見てる人が多い気がするのぅ 質問への回答兼て真実が見えてるわしの考えを示すので、村側ならそれも見て再考してほしいものじゃ ☆兵>>422長>>440 服は狂じゃと見ておるよ。狼なら占確定のリスク負って初回から偽黒出す理由が思い当たらんからのぅ 吊られ位置に狼とかなら無くはないが、そういう位置の人もおらんしの |
475. 老人 モーリッツ 08:02
![]() |
![]() |
では服狂としてなぜ偽黒を出したかじゃが、服はRCO以外に狂アピらしい発言行動はほとんどしておらん。たぶん、狂アピは判定でやるものだと考えている可能性が高いと思うのじゃ また偽黒で白を吊らせるのも仕事のひとつと考えているかもしれん そして初回黒は真黒と見られる事も多いので、狙っておったのではないじゃろうか?現に真視する意見がちらほら出ておるしの また年は●票も集めておったじゃて狼仮定でも黒出すじゃろ |
476. 老人 モーリッツ 08:12
![]() |
![]() |
仮にわしが狼なら当然じゃが、狂だとしても●票集めておったら黒を出すじゃろうな 年狼でも白出しでは擁護がきつく黒確定になっても真偽判明せず悪くない。白なら信用取れるし狂アピにもなる ☆修>>459 可能性はあると思うのじゃ ▼年だとわしか修のどちらかは確実に抜く必要があるが、保留ならGJ率下げるために狩狙い襲撃挟むかもしれんし、服真印象付け▼年▲老を確実に通すために服襲撃もありじゃろ(服狂前提) |
477. 老人 モーリッツ 08:26
![]() |
![]() |
まあ、事実はすぐにわかるじゃろ 年は判定が白だった以上、人間としか言えんのじゃ 正直年の擁護はきついしわしの命は今日限りの可能性が高いじゃて、喉は協力灰の狼探しに使わせてもらうのじゃ 農>>433 わしは>>372で言っておる様に昨日時点での占考察は灰考察に繋がらんと言っておるのじゃ 農>>461も歪曲ばかりじゃが、農狼の喉潰しかもしれんじゃて今後は判断を皆に任せるのじゃ |
478. パン屋 オットー 08:36
![]() |
![]() |
おはよ。 修>>471 反応感謝。灰吊希望者が多ければ、内容も聞いて再考するよ。 宿>>472 老への「人っぽさ」突っ込みはわしも気になってた。 たった一言、しかも仮決定段階やしなーと。 老>>474以下も見てるけど感想まとめると互いに喉つぶしそう。 今日は直接は話しかけんとく。 ほなまたあとで~** |
479. 老人 モーリッツ 08:40
![]() |
![]() |
☆旅>>435 >>220で雄弁多弁の違いがわからんと言ってたじゃろ。感覚関係なく意味の違いは示した通りじゃ ★妙>>425 斑と信用差はどう関係しておるのじゃ? ★屋>>426 斑吊れば占真偽は判明するが、真が抜かれる可能性高い点はどう考えておるのじゃろ? ★農>>427 年白く感じた点を言語化出来るかの? ★書>>430 割れないと思ってた理由は?なぜ嬉しいのかも説明ほしいのじゃ |
480. 老人 モーリッツ 08:58
![]() |
![]() |
ちと補足じゃ。わし自身が>>346で考察した通り年を怪しんではおったじゃて、余計擁護がきつく感じるのもあるのじゃ あと統一じゃと白と判っても偽黒出されると吊られる可能性が高いのも嫌だったのじゃ ★娘>>437 なぜ村側襲撃の事で頭を痛めるのじゃ? ★屋>>448 自由占いは奇策ではないのじゃ。じゃから議題でも占方法訊いてるじゃろ。それに提示したメリットも全否定なんかの? |
481. 老人 モーリッツ 09:10
![]() |
![]() |
★宿>>453 その意見はわしも同意じゃ。特に狩生存が確実な初日から割るのはかなりリスクが高いと思っておる じゃが服を見てる限り、戦術にはそれほど強くない気がするんじゃが、その辺どう考えるかの? ★書>>457 3の方が高いと判断した根拠を説明してもらえんかの? ★長>>460 逆に服狂過程でどうやって仕事するつもりだと考える? 後は昨日の議事読み返してくるのじゃ@11 |
482. 少女 リーザ 09:12
![]() |
![]() |
秘技おはよーぐる刀! ☆老>>479今回はかなり偽黒を出しづらい状況だぜ。その一つが『占い候補が二人で信用差がほとんど無いこと』偽黒を出した相手を確実に吊る為には偽占はそれなりに相手より信用を取っておく必要がある。信用差が無い状態なら無難に相手に合わせるのが普通じゃねえか? ついでに今回は年の色の判断はかなり難しいと思うぜ。だから、狂なら黒誤爆をおそれて白出ししたいと思うぜ |
老人 モーリッツ 09:16
![]() |
![]() |
エルはそれほど占経験あるようには見えないが、素っぽさが真らしいのぅ こういうタイプを相手にするのは苦手じゃのぅ それにしても狼は誰かペタに赤でケアしてやれんもんなんかのぅ 初回黒の状況真黒の上にあの反応ではまじで擁護とか無理なのじゃorz |
483. 少女 リーザ 09:28
![]() |
![]() |
>>482の追記 さらに、服狂年白なら今日は相手に判定を合わせて信用差が無いままで自由占いを主張すればほぼ間違いなく意見は通ったはずだぜ 『占い候補が二人とも自由占いを希望』すれば一人は確実に真だから意見を通すのは難しくないぜ そして、自由占いで信用差が無いまま自分自身は白を確信していて、村の中には疑ってる人もいる場所に偽黒を出せば一番いい仕事になるだろうな |
484. 老人 モーリッツ 09:30
![]() |
![]() |
☆妙>>482 斑と信用差の関係は理解じゃ じゃが信用差が無いなら▼斑で真偽確定させようという意見が一般的ではないかの? 白くないなら誤爆して黒確定にしても問題ないじゃろ。てか判定合わせる方がセオリーではないのかのぅ? ちなみに妙は狂だったとして年見て白出す勇気あったかの?わしは自分でも年を怪しんでたぐらいじゃったからのぅ つか、服は単純に狂の仕事しようとしただけじゃと思うがの |
485. 老人 モーリッツ 09:37
![]() |
![]() |
妙>>483 それ、わしを狂仮定した時の正しい動きじゃと思うんじゃがな そして自由占いを強く主張してたのもわしじゃ 老狂ならなぜ判定を合わせず割ったのか意味不明じゃろ なぜ服狂のケースにだけ当てはめるんじゃ? ここまでの主張を見る限りスキルや状況を考慮せず、服真老狂ありきで根拠を捻出した様にさえ見えるのじゃ 現状、農妙はかなり狼度高いと思っておるよ@9 |
486. 村娘 パメラ 09:39
![]() |
![]() |
おはよー。とりあえず星リターン。 老☆>>480 おじーちゃん自身も言ってるけど、▼年になったら今日真占真霊を抜きに来る可能性めっちゃ高いよねってとこ。ギャンブル的な要素が両陣営ともに高いし、「確定情報好き」系堅実派アイドルとしては、そういうの考えると頭いたい、って感じかな。 全然占い真贋考えてなかったからっていうのもある。老真で今日噛まれたら、灰に最大3狼で殴り合うしかないとか(遠い目) |
老人 モーリッツ 09:40
![]() |
![]() |
実際はわからんけど、本音で農妙は狼高いと思っておるのじゃ じゃがわしは偽確定する事がわかってるので、敢えて黒塗りさせてもらったのじゃ 老偽判明したら、農妙白と見て黒塗りしてたと見えるじゃろうからのぅ |
487. 青年 ヨアヒム 09:43
![]() |
![]() |
おはよ。 ☆屋>>448の返答は農>>462についじゅー。 兵>>447 最初だけで全然飛んでこなくなったよー;; 『占い内訳』 真狼の場合、服真老狼と考えられる。老は18分後のCOで服はRCOで微人要素もあり、また農による老叩きもあった。全体的には服老の真贋差はそんなについていなかったように思えるけど、スキルの高そうな服狼を切り捨ててまで年に偽判定だすとは考えにくい。 |
488. 青年 ヨアヒム 09:44
![]() |
![]() |
老狼の場合も、真贋差から、疑われてた年は黒確にして真贋うやむやにしたほうがメリットあると思う。 年狼が斑で吊られて霊判定で老も偽判明は狼陣営の勝ち筋みえない。 以上から、真狂>>真狼という結論。 そして、年が白くないのと服>>441のびっくり感、>>445がぱっとでてくるところは真感情感じた。 老は喉都合あるとしても1d「灰と質疑する」がやる詐欺になってるのと、信用を「取りにきた」姿勢が |
489. 青年 ヨアヒム 09:46
![]() |
![]() |
ちょっと偽っぽいかな。農>>464も納得できたし服真老狂でみていきたいってことで▼年で。 年狼でみていくと、やっぱ妙屋が白いと思う。 リアル忙しそうなリザが>>271>>272で年疑い。妙狼なら不慣れ狼で騙れなかったから●年って理由つけて仲間切りするくらいなら年に騙らせると思うんだよね。リザもリアル多忙で能力処理かかる可能性もあったわけだし。ただ年が騙るの拒否したとか3潜伏したかったってのもある |
490. 青年 ヨアヒム 09:49
![]() |
![]() |
あるかもだけど。あと、まだ流れもわからない段階の最速●年は非仲間感。 次、オト。ここ、年屋お互い第一希望なんだよね。屋狼ならオトの立ち位置で年切るのは勇気あるなぁという印象。逆に年狼でも年の立ち位置で屋切りは勇(ry。 む、3潜伏ならお互い切り合ったほうが得策ってのもあるよね、うーん。 …で>>470リザに高スキルありそうにみられててかなり嬉しかったり!(ニヨニヨ)ではまた!** |
491. 少女 リーザ 09:52
![]() |
![]() |
老>>485 老狂で判定を合わせたらペーターは確黒だぜ。それこそ偽占としてはあり得ない行動だぜ 後、ペーターは不慣れ狼かもしれないけど2-1である以上は、少なくとも狼の一人は潜伏に自信がある狼だと思うぜ 普通は俺やヤコみたいに目立つ動き方はしないだろw とは言うものの、俺は自分のスキルには自信は無いから服真ロックは一度外して冷静になるわ。モリ爺が真なら大変なことになるからな…… |
492. 青年 ヨアヒム 10:03
![]() |
![]() |
ちょと気になった。 ★老>>485 農が狼だとして、1dから老叩きするのってなんでだと思う?真狂だとして、占い真贋間違ってたら自分の首絞めると思うんだけど。 [冷麺][ざるそば][冷やしうどん]好きなのどぞー!** |
司書 クララ 10:07
![]() |
![]() |
謝罪やらお礼やら色々書いたのに独り言3回消したCO。reloadの文字が見えるとつい押してしまう罠。なんて狡猾な罠なんだ……! 改めて、昨日迷惑かけてごめんなさい&最後話ちゃんと聞いてくれてありがとうなんだよ。 そして昨晩なんかやたら村視されてて怖い。 兵>>415RPじゃなくて根がチキンなんだよ。実際テンパって涙目になっちゃってたんだよ。RP的にはむしろチキン隠しておきたかったんだよ…。 |
493. 老人 モーリッツ 10:08
![]() |
![]() |
☆娘>>486 なるほど。了解じゃ ★青>>489 農>>464のどこに納得出来たんじゃろ?誤解じゃなければ歪曲としか思えないんじゃがのぅ 信用得ようとしてるのは事実じゃが真でも当然じゃろ。信用得なければ護衛貰えず喰われる危険大きいのじゃ。それに質疑も明日と宣言して実際に今日出しておるが? ☆妙>>491 年狼なら確黒は狼も想定範囲じゃろ。それと農妙はスタイル変わらんと思っておるよ 後は夜@8 |
青年 ヨアヒム 10:14
![]() |
![]() |
妙>>491 自信とかじゃなくて、ノリです!! 僕を疑ってくれたリザとデートしたい。シモモーンは突っ込み所なさすぎて放置かな。白上げして「あれ?全白視されてるのになんで喰われてないの?」ってするしか無さそうー。 今日はニコ占いこいこーい! |
494. 老人 モーリッツ 10:22
![]() |
![]() |
見えたじゃてこれだけ ☆青>>492 狼視点、RCOの服は狂に見えたじゃろうしわしは普通に真視取る動きしかしておらん。狼視点老真に見えると思うがの。少なくとも農の疑惑も灰放置で占に絡むのも村側の自然な思考には見えんのじゃ はっきり言ってわしも年の今日の反応は黒く見られても仕方ないと思うのじゃ。 じゃがそれで偽印象引っ張られるのは迷惑じゃて、年には白としての自覚持って頑張ってほしいのじゃ@7 |
495. 老人 モーリッツ 10:31
![]() |
![]() |
これも先に言っておいた方がよさそうじゃな 【強く自由占い希望】 対抗に偽黒出された以上、意地でも今日は狼占っておきたいのじゃ もちろん占い先は遺言にするが、現状では長妙農を狼候補と見ておるじゃて、今日の質疑応答や発言等でより狼臭い人が現れない限り、この3人から占い先は決めるつもりじゃ じゃが、今日▼年じゃと多分わしは墓下じゃろうから判定残せないじゃろうがの |
村長 ヴァルター 10:38
![]() |
![]() |
おっはようなのである! >>470リーザ、ビンゴであるな! 村でも狼でも同じ動きをする、というか、………村側PLだからこれ以外の動き方を知らんのよ、てへっ。 で、>>495ムックが微妙にナイスだな。ムック視点の狼候補になっている状況は悪くない。 |
496. 少女 リーザ 10:48
![]() |
![]() |
モリ爺に疑われてる俺が言うのもなんだけど、俺はモリ爺の自由占いには反対しない 俺も含めて服真に見ている人が多いけど、明日、霊が抜かれた場合は老真ケアもしないと大変なことになるからな だから、今日、年を吊って霊が抜かれた場合にはモリ爺の黒は優先的に吊る必要がある、よってモリ爺のスタイルに合った自由占いで黒を狙ってもらうのは意義があると思うぜ@13 |
497. 司書 クララ 10:48
![]() |
![]() |
修>>450☆安全策なら統一だけど、自由でもいいと思うんだよ。 老☆占内訳を真狼強めで見てたんだよ。書>>454でも書いた通り普通に考えて可能性は低いと思うし、他村の記録見ても2-1時の占内訳は真狂:真狼=2:1くらいだったから低めに見るベきとは分かっていたんだけど…妙>>271青>>274見えて、真狂で見ることに危機感?抵抗?を覚えたせいだと思うんだよ。真狼なら初回は割らないと思ってたんだよ。 |
村長 ヴァルター 10:50
![]() |
![]() |
うーん、この状況、我が狩人だったら多分ガチャピン護衛すると思うんだよな。しかし安定志向の狩人ならシスター護衛が普通にありうる。めんどくさいなー、読み合いだなー。 これ確黒にしてもらった方が助かったかもねえ。我チキン野郎だからさ、ギャンブル苦手なのであるよ。 |
498. 司書 クララ 10:57
![]() |
![]() |
<年考察> 年>>151占&吊先傾向を聞く年>>161占は分かりにくい人、吊は黒狙い>>258非霊・初日占統一希望>>261初動の遅さを説明>>284>>285灰考察>>330●屋〇娘>>340希望変更の可能性示唆>>352娘に質問 胡散臭いところ 修>>230霊CO後、>>255>>256と話しているのに非霊は>>258。 >>261自分からの思考開示 >>285で娘に質問飛ばすと言っておきな |
499. 司書 クララ 10:57
![]() |
![]() |
がら質問飛ばす前に〇娘。>>352で質問を飛ばすも内容は自分評に関すること。 強い切れ感は見えないし、年狼を取っ掛かりに残りの狼を引っ張り出すのはまだ難しいかも。身内切りあるとしたら妙>>272兵>>393かな。 村っぽいところ >>300情報ない序盤は苦手、序盤はパッション等すごく共感 >>390仮決定確認までで喉を枯らす&票を動かさない&必死さはない。 あと、全体的に肩張った感じしないところ |
500. 司書 クララ 10:58
![]() |
![]() |
も村っぽい? 年村に票を重ねたところを見ていくと1狼はいる可能性あるんだよ。この場合娘>>351宿>>362屋>>371辺りが怪しいんだよ。 ★>>428年にしか分からない服狂要素ってなに?あと、聞きたい人いっぱいいるかもしれないし、喉は大事に使ってほしいんだよ…。 |
501. 宿屋の女主人 レジーナ 11:07
![]() |
![]() |
老>>481 ☆服が狂アピで判定割りそうとも言い切れないが、リスク考えてそれをしないとも言い切れない。そこまでスキル要素が拾えてない感じだねぇ。 老狂視強めで入ってはみたが、老は落ち着いてるねぇ。 >>477「正直年の擁護はきつい」とか、偽なら無茶でも年白上げすりゃいいのに、とか考えると素が出てる感。 昨日の様子見る限り、偽でも出来そうなタイプではあるんだけど、現状では真目切れないとは思ってる。 |
502. 宿屋の女主人 レジーナ 11:12
![]() |
![]() |
ただ、妙>>483,老>>485 占狂-霊の自由占だと、狂人の正しい動きは「白囲い狙い」だよ。 片黒吊→偽確コンボより、白囲い狙い外してもベグで良い訳だ。 この辺、老の偽確への意識が薄い。 老狂仮定でも、判定揃える事を考えなさそうではあるね。 んー、まぁ真贋は服年見てから考える。 |
少女 リーザ 11:17
![]() |
![]() |
ちなみにはじめての狩人 やっぱ素村が気楽だわ 占いも吊りも噛みも回避しながら、占い真贋を見極めろって言われても困るw でも、他の人が狩人の可能性無いから(霊も出てるし)素村の時より少し視界がクリアだわ |
司書 クララ 11:25
![]() |
![]() |
>>500とったどーーーーー! しゅうぞう神ごめんなさい。昨日はしゅうぞう神に励まして頂いたにも関わらず、今朝はパンを食べてしまいました。ですが、俺は悪くぬぇええええ、んだよ!誘惑してくる蒸しパンが悪いんだよ!むしろパン屋が悪いんだよ!(パン屋ごめん)…しゅうぞう神、ふと思ったのですが、お米パンはお米に入りますか? |
503. 青年 ヨアヒム 11:26
![]() |
![]() |
2撃! ☆修>>450じいちゃんも熱望してるし占い先襲撃避けもかねて自由でいいと思う。老真ならじいちゃんの力で狼引かせてあげたい。 ☆老>>493 農>>464の主張破綻に納得できたよ。もちろん真でも信用得る人いるけど、どっちかといったら 「信用はついてくるもの」で動く占い師のほうが真なこと多い。質疑については「明日宣言」見落としごめん。 ちょっと老偽ロックかかりかけてた。 |
504. 青年 ヨアヒム 11:27
![]() |
![]() |
老返答続き)>>494返答ありがとう。老服真贋差とんとんって流れだったと思うから、狼からもどっちが真がわかってるとは思えなくて。RCOが狂要素とは僕は思わない。RCO真いっぱいみてきた。農が灰放置してるとは思わなかったよー。 >>494下段の「迷惑じゃて」発言、これは真感情っぽいね。老狂なら狼の年に迷惑って言い放つのはすごい。@11 |
青年 ヨアヒム 11:33
![]() |
![]() |
カニ>んむー、襲撃先めっちゃ悩むー!!ギャンブルでガチャピン特攻でもいいね。イカの仇を討つためにも!! ガチャピン抜けたらカニの位置ならかなり安泰! パッション、屋娘書妙は非狩人かな。 |
青年 ヨアヒム 12:02
![]() |
![]() |
ガチャピン守りそうな性格なのは、 農兵旅妙かな。書娘宿羊あたりは安定志向っぽい。 で、屋娘書妙抜いたら、農兵旅宿羊が狩人候補かー。 兵は襲撃懸念あるのが狩人っぽい。 農のこの目立ちようは狩人じゃない気もするし悩ましい。 イカ、カニの意見求む。 |
505. 村娘 パメラ 12:10
![]() |
![]() |
■3にのっかってペタ注視! ◆年 全体的に、自分がどう見えてるのか気にしてる印象。 >>261>>365先回り回答感。>>300「気になる要素とかある?」。>>352ここは気になるの分かる(僕かなりざっくり雑感書いてたし)、微レベル要素。>>390「擦りつけ合いみたいになっちゃうから」。 この辺が防御感取った要素一覧。 あ、ただクララが>>498>>499で言ってた星飛ばさずに○娘は、(続く) |
506. 村娘 パメラ 12:10
![]() |
![]() |
(続き) ペタの考察見てる感じ納得してる。他灰がみんな放置枠とか様子見枠なんだよね。で、僕に星考える前に不要枠が満員ですって流れを想像。>>330灰減らしたいって言ってるし。 あと>>256>>322で「第一声の反応」を重視する、って言ってる割にペタ本人の反応がアレなんで、「ん?」って思ってる。防御感系ペタ君なら、自分が重視するとこなら大げさにリアクションしてもいいもんだと思うんだけど。(続く) |
507. 村娘 パメラ 12:11
![]() |
![]() |
(続き) そういう意味では演技感はないかな。 ペタの正体は?結論言うと「単体じゃわかんない」!(どーん) 白黒視ナシで要素だけぽこぽこ取ってきたけど、なんというかどっちでも全然有り得そう、かつ白打ちできるほどの白要素は今後取れなそう。 今日白くなってくれないなら吊って材料になってほしい(ごめんね)んだけど、そうするとさー襲撃がさーっていうループなう。悩ましいよーーー! いったんばいばい!@15 |
508. 少女 リーザ 12:18
![]() |
![]() |
◆ニコ考察 発言の中で第三者を引き合いに出すことが多かった、特にリナ。リデルの霊CO前は一番リナが霊っぽかったかも 一番気になったのは旅>>234「何と無くそんな感じはしてたw」ってことはSG保護意識が根底に無いとおかしいけど。旅>>212「要素を取らせないようにハリネズミ」発言には少し強い攻めの姿勢を感じた 旅>>220「羊はどう感じた?」。旅>>234「青は僕をどう思う?」とかが技巧的 |
509. 少女 リーザ 12:43
![]() |
![]() |
>ヨア★昨日、ニコと話していてヨアの中でニコの印象はどう変わって行った?1.夜明け直後→2.疑われてるかもしれない時→3.白取りしてくれた後 パッションで構わないぜ >ニコ★昨日のヨアとの対話の意図は狼探し?それとも、SG保護? >リナ★ニコの発言で引き合いに出されてどんな印象を持った?共感してくれる好印象?擦り寄りに見える悪印象?パッションで構わないぜ |
510. 司書 クララ 12:52
![]() |
![]() |
<娘考察> 年票入れた全員見ようと思ったけど喉足りなそうなんだよ…。しょうがないからひとまず、年村で怪しくて年狼でも>>285>>349>>352から(こじつけ臭いけど)身内切りも考えられる娘を見ておくんだよ。 >>138開幕後2番目に非占>>153占非占まとめ。プロから違和感なし>>227農非占、2-1確定を見て非霊。早く進行したい村っぽさ。旅兵宿長書雑感。>>345>>348>>349灰雑感 |
511. 司書 クララ 12:53
![]() |
![]() |
。年羊は占い有りに入れている。>>351●年〇羊 ネタにもよく絡み、CO早い軽やか気楽な印象。 娘≠兵微切れ感?狼が狼に対して「アピ感」はないと思う。 娘≠青切れ感?青>>381娘>>386青>>392娘>>414すれ違い。狼なら赤で消化してそうな誤解。 娘≠年切れ感。年>>285娘>>349年>>352娘>>364 疑ってみた結果年の正体がどうあれむちゃくちゃ村っぽく見えたんだよorz |
512. 司書 クララ 12:54
![]() |
![]() |
老>>479☆「嬉しい」説明忘れてたんだよ!年白確情報しか入らないと思ってたけど斑になってくれたおかげで年の周囲とか占についても考えられるようになったんだよ!占考察は状況重視だし、喉都合で省くんだよ。どうしてもと言うならするけど…。 老>>481☆普通に考えてすぐばれる偽黒を打つ狂人はいなそうなんだよ。 喉足りないから後は夜まで潜るんだよorz@7 |
513. 農夫 ヤコブ 13:07
![]() |
![]() |
年は端的に言うと、偽黒出された驚きが皆無な点と、真占い師が見えたことによって得られた視界の開きと思考の伸びが0なとこが黒いんだよね。 決め打ち出来ない理由は、それが狼だからか不慣れだからかがわからないところ。 老単体は感情の入り方が真でも不自然ではない気がしている。 |
514. 旅人 ニコラス 13:09
![]() |
![]() |
じーちゃんが自由占い希望する理由もわかるし、別に自由占いでもいーんじゃね?とは思うけど、襲撃のこととか考えると統一のがいいと思うな。万が一霊能抜かれたら、自由より統一のが村に情報落ちるよって意味で。 ペタの単体印象そんなに黒くないんだけどなー。ただじーちゃんには偽っぽく見えてるというジレンマ。吊り占いは今日の皆の発言見て考えるけど、もし年黒老偽で今日▼したのが白っていう可能性考えるとなー悩む |
515. パン屋 オットー 13:20
![]() |
![]() |
鳩。 老>>495 妙>>496もあったように、老は自由もありなんかなーと。 投票はいつも通りしたいけどな。服だけ統一とか? ここは修に判断任せます。 次は夜になるし、方針だけ先に話し合っといて欲しい。 余りでチクッ。 >服、魚群信頼度は昔から4割くらいじゃない? |
516. 旅人 ニコラス 13:29
![]() |
![]() |
あとペタ黒ならオットーは白でいーんじゃないかな。僕の中では白放置に入れるかな。妙にペタ疑いの時間関係最初に突っ込んだのオットーだし。屋年狼でそんなことしないと思うな。あの時点で切るのはちょっと早すぎる気がする。 妙☆>>509 どちらでもないかな。ペタ対話でも言ってるけど、僕が星投げる時は相手のことが分からないときだから。その回答から対話しってって黒印象・白印象取っていくかなって感じ。最初に |
517. 旅人 ニコラス 13:34
![]() |
![]() |
ヨアヒムの議題回答で、疑問持ったから星投げて対話していった結果白印象収穫って感じだしね。 では、僕も妙に星を投げてみよう。 妙★>>508下段 相手にどう感じたかっていうのは、相手の心情とか思考を知るのにいい質問だと僕は思ってるけれど、妙はどうして技巧的と感じたか教えてくれない?合気道でせいした、は無しだよw |
518. 村娘 パメラ 13:51
![]() |
![]() |
今日の希望出し考える上でぐるぐるしてることなんだけども。 僕が夜明け後一瞬で妄想して天を仰いだのがこのパターン。 老真服狂で、年白。 斑吊りで年が吊られて、老抜きが通る。霊視で服偽確定、服もそのうち吊るだろうのでまんまと道連れ縄消費。占機能はほぼ使えかったようなもので、残るはただただ広い純灰たち。そして長い殴り愛の日々が始まる……(オープニング) ↑これ想像して泣きそうになってたよ!www |
519. 村娘 パメラ 13:51
![]() |
![]() |
そのせいで斑吊ろうぜ!ってさくっと言いがたい。ならば!とペタの白要素も漁ろうと注視したけど哀しきかな、白打ちはできなそう枠。 でも斑一日放置したところで、真占真霊抜き可能性が高いことに代わりはないよね?そしたら潜伏保護込みで斑吊って、霊視見れる可能性高い方を選ぶ方がいいのかなとか悶々。垂れ流し。 誰か僕に手順を教えてえろい人ーーー!! 占真贋もみたいけど灰も見たいし喉と!時間が!** @13 |
520. 少女 リーザ 13:51
![]() |
![]() |
ニコ>>516回答ありがとう。てか、そう答えるしかないと思ってたぜ ☆旅>>517仮に俺がヨア(青白仮定)の立場に立ってみたら、ギシアン(疑心暗鬼)な時に自分を疑ってそうな相手が対話を通して理解・共感・白取りまでしてくれたら、俺だったら多分相手に懐柔されてしまう気がするぜ まあ、実際にはヨアは懐柔されて無さそうだけど、旅狼なら作戦としてはありえるかなと思ったぜ |
521. 少年 ペーター 13:52
![]() |
![]() |
やっと午前の勉強終わったよ!吊られそうなのに勉強って無くならないんだよね! ☆書>>500 今ボクにしかわからない要素は、占い師の真贋の確定情報だよ。真老服偽。でも、RCOで狼なら相談する時間はなかったろうから服狂だと思う。>>294が微妙に狼陣営に狂アピってるのかな?って思ったよ。 |
522. 少年 ペーター 13:57
![]() |
![]() |
で、占ばっかり気にするのも駄目だし昨日の決定前後見直してみたら屋>>412がちょっと黒い。占い回避で喜ぶのって、狼くらいじゃない?村が狂のボクみたいに斑になって吊られても、結果的には村に情報落ちるもんね。>>412でボクに●出してる理由もはっきりしてないし。 |
523. 青年 ヨアヒム 14:29
![]() |
![]() |
■3.「旅長頼りたい」って頼る姿勢から僕はペタをちょっと不慣れなのかな?って思ってたんだよね。 で、>>322の返答で「あれ?結構場数踏んできた感じ?不慣れってほどじゃない?」って印象を受けた。 出力の低さは不慣れさんだからかなーって思ってたけど、もし違うなら他灰への埋もれ気味感はステルス狼だからかなって思ったよ。村っぽいとこっていったら、妙を疑い返さない所と気負ってない感かな。年は村でも狼でも |
524. 青年 ヨアヒム 14:31
![]() |
![]() |
そういう性格なのかもだけど…。これぞ!と言えるほどの白要素見つけれてないのと夜明けの反応から年狼>村という結論。 ★書>>500 年票の重なりをみてるけど、青>>489>>490の屋白考察についてはどう思う? ★農>>513 思考の伸びについてはこれからの年に注視じゃない?思考の伸び0は早計な気がした。 |
525. 青年 ヨアヒム 14:33
![]() |
![]() |
☆妙>>509 わかろうとする姿勢がパッションノーパン白感じて、青>>317上段、姿勢一貫感じてさらに白く感じたよ。>>394上段も意見青>>392と被ってるし、同じ景色見てる感じ。妙>>520対話感触、懐柔って感じてないんだけど。 ☆娘>狩人保護的にも▼年がいいと思う。偽黒だされてCOしない狩人はいないよね。 ★老>黒要素探すのは得意だけど、今回の村では探せなかったってことでいいの? 喉配分難し |
526. 少年 ペーター 14:49
![]() |
![]() |
皆がお爺ちゃんばっかりつついて、服あんまりつつかないのが不思議だよ。 >>156でまず自由占いを希望してる辺り、場馴れした真だと思うんだけどな。狂だとしたら、潜伏してるご主人様に誤爆しちゃう可能性結構あるよね。狼だったら、これだけ票集めてたら即身内切って良いレベル。>>383で言語化難しいって言ってるから、パッション鋭いんだと思う。それを無理に突っかかるからお爺ちゃんムキー!ってなっちゃってたんじ |
527. 羊飼い カタリナ 14:53
![]() |
![]() |
ネタ省略) リナはこの状況を占真狂として考えます。 どう考えてもリナは妙>>271書>>455~になります。 今のリナには占真贋について発言する余裕がないので年●○をした人を中心に発言することにします。 妙:妙>>272の前に年について話そうとしているのは羊と旅だけ。妙の>>267下段は年だけではなく羊も2回確認しているのにスルーなのは興味ないor年ロックと考えました。でも妙>>272中段は尤も |
528. 羊飼い カタリナ 14:53
![]() |
![]() |
だと思いましたし、妙が狼としてもこの時点で特に黒視されてなかった仲間(年)を切り捨てるのは早過ぎと考えています。だけどそれを受けての年の妙に対する>>284がわかりません。その>>284時点で妙は誰にもズバズバ聞いていないし自分への●出しについて興味が無さそうに感じました。そうなると妙からライン切宣言を赤で受けていたのかなとも考えました。 娘:妙の>>272を見た後でも年に触れることもなく急に |
529. 羊飼い カタリナ 14:53
![]() |
![]() |
>>349で年●で理由が防御感でした。これについては年が★投げして>>364と答えているのですが、年が疑いに敏感でしたら妙の>>284についても反応すると思うのです。そう思うとこの●年はライン切票ではないかとも考えられます。●に羊妙屋を入れるならしっくりきたのですが。 宿:宿も年に触れずに来ているが>>360上段を読むと●年は全体のやり取りを見てからの希望出しと考えられ屋○もしっくりきます。 |
530. 羊飼い カタリナ 14:54
![]() |
![]() |
屋:初日は情報少ないからと考えているのかもしれませんが狼探す気あるのかな?という印象と屋がメタ好きなのは承知したのでそれを元に●年をするのは何となくしっくりきます。でも○旅の理由が全くわかりません。単独で狼探そうという様子も伺えないし、みんなに協力しようという姿勢も伺えません。 兵:>>396上段見て●年するかな?と思いました。みんなから良い人スルー(★なし)される人なのに視線集まり過ぎで●年す |
531. 羊飼い カタリナ 14:54
![]() |
![]() |
るかな?と素朴な疑問がわきましたし単体白取れてないのは年だけではないと思います。○娘については微要素とのことなのでここでは言及しません。 リナは年が白でも黒でも●○年した人の中に1狼ありと考えます。 次は年の白黒要素と他灰について発言したいと思います。 あと「雄弁」についてはリナが原因なので時間あればもう1度発言します。 だからニコもじいじも仲直りしてください。 その前にもらった★に答えます。 |
532. 羊飼い カタリナ 14:57
![]() |
![]() |
娘>>386☆「占い不~」ですが占い回避行動に着目するのは狼がその行動を後の黒要素上げに利用するように見えたのと無難発言自体が占い不要枠を狙っているように感じたのです。&兵が仲間(狼)で軽めのライン切りにも見えたのです。>>364で兵だけと答えていますが、白アピ探しをしたら長や旅も往々にしてあると思います。リナは兵の>>167>>175は兵が狼だろうが村だろうが性格要素で話してくれたと感じてます。 |
533. 羊飼い カタリナ 14:58
![]() |
![]() |
・・・そんな答えを書いていたら兵と年の○娘が気になります。○って狼が後にライン取りされないように希望出しする事もあると思うので。でもこんな一緒にはしないかな?と考えたり年が追従したのかな?とも考えたり・・ ・・難しいです。 妙>>509☆共感してくれるというかリナのことを知ろうとしてくれるという好印象を持ちました。でも発言が軽い(何となく灰に触ってる)のかフットワークが軽い(どんどん要素を見つけ |
534. 羊飼い カタリナ 14:58
![]() |
![]() |
ようとしてる)のかまだ見極められていませんし、正直、今日の吊と占い方法についてリナ自身がとても悩んでいまして、今日のみんなの発言を追えていない状況です。 ただ、ざっと見ると襲撃先についての会話が目に入り、リナの少ない脳内に それは護衛先誘導なのか狩炙りのブラフなのか・・ゴチャゴチャしています。 少し休みます。 変なことを言ってたら遠慮なく★ください。 |
青年 ヨアヒム 15:16
![]() |
![]() |
イカ>狩人COしたら、真狩人は明日の第一声COで服老クロス護衛って流れになると思うんだよね。真狩人は今日はあぶりだせないと思うんだ。 イカが狩人COやってみたいなら全然OKだよ!やりたいことやらなきゃね。 |
535. 村娘 パメラ 15:18
![]() |
![]() |
占の前に昨日○してたリナ見てきた。 ◆羊 使ってる言葉がちょっと違うなっていう嫌な予感したから>>224で言ったんだけど、リナから●娘来て「やっぱりなー!」って感じ。終盤両灰でいたら泥沼になる気しかしない枠。 素直な感じ以前に意図が読み取りにくくて(たぶんお互い)、正直自力では判別不可予想。でも素直見易い枠に入れてるひと狼数より多いし、もう丸投げでいいじゃん大げさだなあ感が無いわけでもないww |
536. 村娘 パメラ 15:19
![]() |
![]() |
あるじゃんこう、いい内容でも読んでて疲れる本とか。そんな感じ…… >>407の希望変更での年重ねは白印象。総意的に●年の流れあったと思うし、敢えて変更は非潜伏感。 他の人の羊評をかなり参考にしたいなと思ってるよ。 >>532読んで納得した。まあ一応、白アピ探しとかするつもりないし、感じたことをぽろっと言っただけだよとだけ。兵性格要素~は>>384で僕も納得した。これ素っぽいわと。イケメンかッ! |
村長 ヴァルター 15:22
![]() |
![]() |
鳩から見えたんで一撃である! イカ狩人COはあまりおすすめできないかなー。 黒出されてすぐ出なかったのはなんでだ?って話になるのである。イカが真狩ならば、今日吊られたらイカ視点の真占老人とシスターが抜かれ放題になるわけで、今まで出なかったのはよーわからんって論調になると思うのである。>>449で「今日僕吊って」って自分が吊られ濃厚と認めてしまっているからなおさらであるよ。 |
村娘 パメラ 15:24
![]() |
![]() |
リナ不快だったらごめんよーーー!! なんかたぶん言語化のしかたがお互い違う気がすごくしてる。超序盤の嫌な予感が的中すぎてつらい。そんな精度は上がんなくていいのよー!!! 村っぽさというか、も、分かんないでもないの。でも要素ぜんっぜん取れんの。ひゃっほーい!って何度も投げ出してるのww むしろ羊確白僕純灰とかになったら余計に泥沼感あるんですけどもそれは考えないことに(目そらし) |
村娘 パメラ 15:28
![]() |
![]() |
こういうの、本当は「理解しよう」と働きかけるのが大事なんだろうなっていうのは重々承知してるんだけども。質問とかね?対話とかね? ごめん僕そんなスキルない(真顔) 「拾ってもらう」受け身スタイルを抜け出せないんだよー。でも今回は身の丈にあった行動したいなって思うからそのままやるけど。背伸びしたらしたでボロでるんだもの! |
537. 少年 ペーター 15:30
![]() |
![]() |
後、ボクに●した人達への雑感 妙:時間的にも早い。狼っていうよりはロックされたのかな?って感じ。 娘:擦れ違ってる感なんだよね、お互いにブーメランな考察とか。注視。 宿:状況判断は早いと思った。数は少ないけど踏み込んでしっかり見てるどすこい!感。単にボクの要素が拾えなかっただけかな。 屋:>>468って言ってるのに実際●出されたら慌てるとか、>>522の感触から一番怪しいと思う。 |
村長 ヴァルター 15:31
![]() |
![]() |
イカが狩回避しても多分通天閣は炙れないと思うし。 イカが回避すると通天閣から見ると「イカ偽確定からの老人偽確定」ってことになるので逆に通天閣の視界が晴れて、本格的に護衛が2択になる。我々の今日の噛み先に制約がかかるだけなのである。 |
羊飼い カタリナ 15:40
![]() |
![]() |
はあーしんどいなあー もっと楽しく考察出来たらいいなー そうなれるようにチャレンジしているんだけどなー。 てかさー兵>>373の「これから絞っていくかね?」が「お前、今回はちゃんと絞れよ?」に聞こえる(震え声 昨日から頭離れない・・「放置とか言ってねーでちゃんと灰見ろよ?」って感じがさ、、。 だからちゃんとやってるつもりなんだけども!!! ちゃんとシモが狼って可能性もリナは忘れてません!! |
羊飼い カタリナ 15:40
![]() |
![]() |
あーーーでもこれでシモが全然別のイケメンだったらすみませんです(ペコリ でもパメラも言ってますが、あなた、、イケメンですよ?おわかり? うわーーーん(涙)←イミフ あーあー ペタは白黒どっちなんだろ? じいじとエルナもどっちかが嘘つきなわけでしょー ってさ、リデルもイケメンだよねぇぇ(デレデレ やっぱそんちょってさ、・・って感じだよね~☆アハ |
538. 村娘 パメラ 15:43
![]() |
![]() |
年>>537 個人的に疑い返されなかったのは「うむ」って思った反面、霊視黒前提で昨日ライン切りした仲間視狙われてる?って懸念でちょっと警戒の一撃。 (微アピ要素といい、ほんとに僕性格わるいかもしれないorz) ただ年白なら、僕が希望出しする段階で年●1娘○2。屋●2○1で書●2、他は一票。票集めなら屋か書に出すかな?とは言っとく。屋娘・書娘両狼説とかなら別だけどさ。 占真贋するする詐欺!@10 |
村長 ヴァルター 15:45
![]() |
![]() |
>イカ 鳩からなんで詳しく読めてないけど、>>537では娘と屋が怪しい!と思っているわけだよね。しかしエルナ狂と見ている「村人ペーター」視点では灰に3人の狼がいることになる。つまり自分に占希望を出してない人の中にも最低1人狼がいるんだよね。それをどこかなー、と考える姿勢を出してみるといいと思うよ。 |
539. 農夫 ヤコブ 15:45
![]() |
![]() |
>>524☆青 確かに早計だったぜぃ。ただ直近の年見ても「今後の村のために僕から見える視点を沢山落としていくからね!」というよりは「皆に見えてることしか言わないよ!ラインも切れてるのが見え見えの屋にしか触れないよ!」という印象を抱いてしまうのが悲しいんだぜぃ。 >>534羊 ちゃんと読んだけどおかしなことは言ってなかったと思うよ。大丈夫。 |
540. 農夫 ヤコブ 15:46
![]() |
![]() |
>>524☆年 服の真贋は明日になったら分かる可能性が高いから、年が村なら服狂要素あげるよりも「灰の中の狼はここだぁ!3匹いるとしたらここだぁ!」て屋以外にも狼探ししていった方が後々年村が分かった灰がこの年の発言を振り返るので、そっちの方が結果的に村の勝率は高まると思うんだぜぃ。 >>471修 再考ありがとう!リデル好き好き!大好きだぜぃ!(擦り寄り) |
村長 ヴァルター 15:46
![]() |
![]() |
それに加えて、自分が今日吊られ濃厚だと思っているなら、もう「注視」とか言ってる暇ないんだ。もうすぐ死ぬから。だから怪しいと思う人に希望出し以外の面からももう少し踏み込んでいくといいと思うよ。「自分が死んだ後に他の村人に情報を残す」つもりで。 |
青年 ヨアヒム 15:50
![]() |
![]() |
もう思い切って、狼陣営予想もだしちゃったほうがいいよ! 「僕は[青長屋‐服]って思ってるよ。僕が死んだ後も僕の考察参考にしてくれたら嬉しい。▼年で縄無駄にさせて申し訳ない」って感じでやってみて。 |
青年 ヨアヒム 15:55
![]() |
![]() |
[青長屋‐服]の青長の部分は適当に好きな人いれてね。 今回は全く仲間切りしない感じでいったほうがいいかもしれない。ぱっと思いついたのは[旅羊屋or農‐服]。年からの旅か羊か農への仲間切り?って思わせれるかも。 |
541. 農夫 ヤコブ 16:03
![]() |
![]() |
灰で気になるのは青と旅。 >>406妙の技巧的というのは凄く良い表現だと思うし、僕も思ってたので言語化むずいが頑張ってしてみるんだぜぃ。 >>169青 ハリネズミモードON(*´ω`*) >>176長 ヨアヒムツンツン(´Д`) >>212 >>214旅 ヨアヒムツンツツン(´Д`) |
542. 農夫 ヤコブ 16:03
![]() |
![]() |
の反応を見た後の青の灰評価で、>>243 >>246 見た感じ旅だけえこひいき気味に見えて長に対して評価がきつい気がするんだぜぃ。長の使った『狼なら』っていう表現は別に黒塗りしてるようにはヤコブには見えなかった、ていうのもあるんだぜぃ。 後旅の>>214『青★防御感とか僕の回答見てどう思った?』が合気道の決まり組手のように見えるんだと思うんだぜぃ。←これ特に言語化がムズいw 青単体で見ると、初 |
543. 農夫 ヤコブ 16:03
![]() |
![]() |
日は>>241青で初日の防御感指摘如きでSGという言葉が出て来る程、結構狼に虐められないかびくびくしてたんだなぁという印象なんだけど、今日は印象変わって『いのちだいじに』から『ガンガンいこうぜ寄りのバッチリがんばれ』になってるように見える。ここは印象の不一致。 ただ青は村への貢献の姿勢は他の灰に比べても高いように見える。ここは村要素だと思うんだぜぃ。 旅単体は>>514旅の老偽視が唐突な気がし |
544. 農夫 ヤコブ 16:04
![]() |
![]() |
たのが気になる点の1つ。 それ位かな。2人とも気になる止まりだけどね。村の貢献姿勢という意味で 青>旅だと思ってるので、より気になるのは旅の方かな。 羊と娘についてはどちらが可愛いかと言えば、 シモンとヤコブだと思います(`・ω・´) 嘘。自分には2人とも白めに見えるけど。 |
545. 少年 ペーター 16:11
![]() |
![]() |
多分2狼ともボクに乗せて来ないだろうから1狼は灰に居るんだよね。農>>540丁度見直してたよー。 農:読めない。怪しいんだけどここ黒!ってのが難しい。 書:主張は弱いけど、>>454みたいに視野広めに色々考えてる感。白めでいいと思う。 旅:全体手に好印象なんだけど、質問ステルスなのかな?って怖さがある。 青:ボクの考え方とか突っ込んで聞いてきてくれてるね。旅との会話を見てると、やっぱり微白感。 |
546. 村長 ヴァルター 16:16
![]() |
![]() |
やあ、諸君。鳩から数撃だ。今日は雨降りなのである。水も滴るいい漢だろう。 […はふんどし一丁でびしょ濡れで登場] 今日は我も思考垂れ流し気味でいってみようかな。 っていうか直近年の>>545が非常に視点漏れ臭いのである。年は服狂主張だから灰には3狼だろうに。 昨晩言ったとおり服真老狂を本線で見ている。 昨晩のに補足すると、昨日の占結果発表は黒1白3。エルナの判定出しは厳密には1分後よりちょい早 |
547. 村長 ヴァルター 16:16
![]() |
![]() |
いんだ。我には黒出て驚いてテンション上がった真に見えるわけだが、こういう想像を抜きにしても少なくともエルナには『老人の判定を確認する意思はなかった』といえる。服の非狂要素だと思うのである。 >>299->>301で述べたことは本格的に屋の白要素としてカウントできそうである。●年4票目であることも考えると、ほぼ白でいいんじゃなかろうか。少なくとも年屋両狼はなさそうだ。 夜明け、斑が出た反応で一番 |
548. 村長 ヴァルター 16:21
![]() |
![]() |
村々しいなあと思ったのは>>430書だな。 「嬉しい」って、「よし思考伸ばしてやんよ!」という意気込みというかわくわくというか、上手い言葉が見つからないが極めて村々しい感情に見えたね。詳しく読み込めていないがその意気込みに違わず思考は伸ばしているようだし。 さて、また離脱である!** |
村長 ヴァルター 16:26
![]() |
![]() |
大丈夫大丈夫。ミスくらいよくあることだ。 あざとく「タイプミスだよー><」って言ってもいいし、「ぐるぐる考えてたら色々ごっちゃになった><」でもいいし。ミスのひとつやふたつで固くなる必要ないから、自分のペースでゆっくり思考伸ばせばいいよ。 これで我と年との切れ拾ってもらえたらそれはそれでいいしね! |
549. 農夫 ヤコブ 16:28
![]() |
![]() |
>>546長 確かにだぜぃ。 年視点屋が狼だとしても、服狂なら残りの灰に2狼なのだから、>>545年の視点はかなりおかしいのだぜぃ。 んー、これでも結構何回も見直しただけど、服と老比較で見ても、服単体で見ても老単体で見ても年単体で見ても、どうしても服真を覆すことが出来なかったCOなんだぜぃ。 やっぱ今日は【▼年 ●自由】(個人的な希望は●旅○青)で出すんだぜぃ。 決定まで離脱ー。** @3 |
村長 ヴァルター 16:28
![]() |
![]() |
あ、「ぐるぐる考えてたら~」の言い訳を使うと「どんなことをぐるぐる考えていたのかその思考過程をそのまま教えて欲しい。まとまってなくてもいいから」って突込みが来ると思う。後者の言い訳を使うならそのへんも考えておく必要があるね。 ほ、ほんとに離脱;; |
550. 少年 ペーター 16:31
![]() |
![]() |
長:多弁だしそのうち見えて来るかなって占い不要枠だったけど、>>136で積極的に黒占っていきたいって言ってた割に>>342。>>546ボクが屋が怪しくて残り2狼!って数え間違えた所に凄い素早く食いついてきてる。なんだか気になるよ。 羊:警戒感を感じる。村っぽくはあるんだけど、演技の可能性もあるね。 兵:ボクに●入れてる枠だった。ここもそのうち色が見えて来るかなあと思ったけど、ボクに見極める時間はな |
551. 村娘 パメラ 16:31
![]() |
![]() |
この状況で斑を放置するメリットがよく分からなかった→霊視見れればすぐわかるじゃん大げさだなあという、占候補二人には正直申し訳なさすぎる思考を経て真贋ぶん投げたよ♪(やけくそ) あとペタがなぜか喋るほど白さを失ってる感。 そんなわけで【▼年】だけ先に。灰潜って占希望出す。 隙間にリナとの対話を自分の挑戦として。 (だから余裕あったらでいいよ!) 羊★そういえば「雄弁」っぽいひとこの村にいたー? |
村長 ヴァルター 16:47
![]() |
![]() |
brandpanicさんとは3度目の同村だなあ。エンカウント率高いw brandpanicさん-私= 1回目:狼-霊 2回目:狩-狼 3回目(今回):村(?)-狼 …ほんっと同じ陣営になれませんねえwww前回も次は同陣営がいいなあと思ったんだけど。 とか言って中身誤認してたらお笑いである。 |
553. 少女 リーザ 16:49
![]() |
![]() |
ヨア>>525リナ>>533二人ともありがとう。ヨアはニコに好印象、リナもニコに基本的には好印象みたいだな。でも、逆にヤコも俺みたいに気にしてるから認識のズレがあるな。 自由占いになれば希望は関係無いけど一応【●旅○青】。ヤコへの追随っぽいけど、ここが気になるから仕方ないw ★ペタ>>552さっき俺の村長からツッコミがあったけど『2狼』って言ってるけど残り『1狼』は? |
554. 少年 ペーター 17:17
![]() |
![]() |
妙☆>>553 1狼はボクに●出した中にいて、灰の中にいる残りの2狼って意味だよ。何処が怪しそうか昨日の議事録見直して読み返してたら、>>545みたいに混乱して数え間違いしちゃったよ。ゴメンネ。 |
555. 青年 ヨアヒム 17:19
![]() |
![]() |
☆農>>539 うん同意。 長>>546の視点漏れ指摘も同意。 妙&屋:エコる。 旅:同じ景色みてる感&わかろうとする姿勢からノーパンでみてる。 書:昨日の決定周りの見直す動き、>>454~の丁寧な思考開示からノーパンめ。 兵:イケメン。>>331や>>399上段のように、灰全体をほどこうとする動き(わかるかな?)から村の潤滑油?って |
556. 青年 ヨアヒム 17:21
![]() |
![]() |
言葉がぴったりかな。ここは放置でいいわ。 ★兵>今の村で「弱点」って箇所はある? 農:もうノーパンでいいじゃん大げ(ry。どうでもいいが、印象不一致はスタイル模索中だからかと。 宿:1d●年○屋、投票順的に年屋の流れに乗ってきたように見えるのがレジ。発言に違和感はないし特別黒くもないけど気になる枠。年>>286の宿評もふわっとした触れ方でラインあるかもしれない。占いあてたい。 |
557. 青年 ヨアヒム 17:22
![]() |
![]() |
長:>>385で書のぐるぐる感を拾ったのは共感。>>440も夜明け直後で思考が進んでる。>>546の年への視点漏れも仲間なら黙っとけばいいよね。なんか白にも見えてきたけど序盤のパッション信じたくもあり注視枠。灰。 娘:>>364>>384とか年に対しての追撃感は微切れかな。特に気になる発言はない。微白。 羊:屋宿娘の見方は違えど一番考察内容がすっと入ってくるよ。○農→○娘だけが見えない。 |
558. 村娘 パメラ 17:26
![]() |
![]() |
>>545>>550 年→旅羊の唐突な疑い撒き感にどう反応したらいいのか分からん勢。1d→2dの間に何があったのか。 まあいいや灰ね灰。 2d入って白視ぐーんと伸びたのが圧倒的にクララ。 個人的に考察の書き方が好み。パターンとか。すごく……利用してます(アイドルらしからぬゲス顔)。情報増えたら見やすそう印象と一致しててやったあって感じ。 中間から放置枠上部にぽーんと移動。 |
559. 青年 ヨアヒム 17:26
![]() |
![]() |
★羊>○農から○娘に変更した思考教えて! 【●宿○長 ▼年】で。 なんか、黒ぉ!って人もいないわ。この村の狼強いね。 これ、年白でまだ灰に3狼とか…ちょっとにわかに信じれない。 視点漏れもあるしペタ狼で良さそう。@4 |
560. 少女 リーザ 17:33
![]() |
![]() |
>ヨア なぜエコるw俺はヨアを占い第二希望に出してるし、パッションだけだけどプチ疑ってるしw ……占い第二希望を変えたくなってきたw ペタ>>554 ありがとう、ペタに投票した『妙娘宿屋』に1狼、『残りの灰』に2狼ってことだな まあ、ペタに投票したの『妙娘宿屋兵』なんだけどなw兵とのラインってよりは……『昨日の最後の方のログを読んでない』気がしたぜ |
561. 青年 ヨアヒム 17:36
![]() |
![]() |
☆妙>>560対話もしたいし喉都合ですwじゃあ貼るわ。 屋&妙:青>>489>>490参照。 妙単体:>>271>>272から妙狼で年切ろう!って意志より年ロック入ったノーパンめな感触。というのも、もし年妙両狼なら年からも妙切ろうとする動きがあってもいいと思うけど>>284。なんか一方通行でちぐはぐ感。ノーパン。 屋単体:ちょっと僕からは要素取りにくいタイプで困。のらくら~って感じ。年と切れてるし |
562. 農夫 ヤコブ 17:38
![]() |
![]() |
>>559☆青 ヤコブさんは、ネタ発言が多めで何度読み直しても色が判別出来ませんでしたが、更新直前のじいじとのやり取りを見て、中身も納得出来る物があり、これからの発言で色が取れそうだなぁと思ったので、次の希望の○娘にスライドさせてもらいました。 From 羊飼い カタリナより 自分もエコるがツボ。疑う気を無くすw |
563. 老人 モーリッツ 17:46
![]() |
![]() |
年はまた疑惑持たれるような発言しとるんじゃな。ほんに困ったぼんじゃ(苦笑 宿>>502 妙への指摘は「判定揃えて自由占いに持ち込む」という点を指したつもりじゃ。偽確への意識薄いのは当然じゃ(老偽確は有り得ない) 青>>504 老>>372の主張と指摘してる安価読み直してもらえんかのぅ?>>156下段も参照じゃ(自由と統一で考え違う) 真アピとかしたつもりはないがのぅ?本音&姿勢で示したつもりじゃ |
少年 ペーター 17:52
![]() |
![]() |
困った狼でごめんねムック…(´・ω・`) エビー(モフる) epで待ってる!お墓の下は来ない方が嬉しいんだよ! ガチャピン噛みたいところだけど、僕が視点漏れやらかしちゃったから真視強くなって護衛ついちゃうかな…? |
564. 老人 モーリッツ 17:54
![]() |
![]() |
黒(狼)要素拾うのは自信あるが、言語化して説得するのは苦手と言ってるのじゃ だからこその自由占い希望じゃよ。拾った黒要素を言語化して説得出来るなら自由に拘らんて きちんと思考を理解して貰えれば解ると思うのじゃが、青が同意するって事は農はただ偽ロックかかっただけかもしれんのぅ 他灰で違和感感じるのは長妙屋の3人じゃ。旅も気になるが狼とも違う気がするのじゃ |
565. 老人 モーリッツ 18:02
![]() |
![]() |
長は妙と同じく結論ありきの考察に見えて、推理から結論を導き出した様には見えんのじゃ それに初日のスタートダッシュに比べて、情報が増えた今日の夜明け後の方が大人しいのも不自然じゃ 屋は説明受けても自由のメリとか否定して、とにかく老偽主張したいだけに見える 年4票目も自分の票が増えた時を考えて票重ねしたと考えると弱い理由での●年も納得出来るのじゃ 【●妙▼屋】【自由で▼屋以外なら●長妙屋のゾーン】 |
566. 羊飼い カタリナ 18:25
![]() |
![]() |
ペタを吊ってしまってもいいのか本気で考えました。 >>151の★は好印象。思考を引き出そうとしている姿勢 白加点 >>256の☆は>>151に沿ってるし違和感なし。でも感情偽装の件には違和感 白黒加点無 >>258ではじいじの気持ちを汲んだ上で自分の意見を言うのが好印象 白加点 >>261では防御感なく垂れ流してる印象 白加点 >>284灰考察に違和感。 黒加点 >>319>>322は理解に今も苦 |
567. 羊飼い カタリナ 18:25
![]() |
![]() |
しんでいますが真摯に答えている印象 白加点 >>330下段に違和感 黒加点 >>340の割に屋に★を飛ばさず飛ばしたのは娘にだけ。 黒加点 >>365思考開示で好印象。 白加点 >>287違和感。そこ注視?と思いました。黒加点 >>300旅を気にするのならロックされた妙は気にならないの?と思いました。それと「情報の~かも」は苦手だったら>>151とは言わないかなと思いました。 黒加点 |
568. 羊飼い カタリナ 18:26
![]() |
![]() |
>>390ここだけが垂れ流しよりか一番言い訳がましく見えました。 黒加点 ここまでが1dを見直したことです。 2dの陣形の話や縄数の話、自由占いについてのペタを見ていると不慣れや性格要素で話せなかったのではないと感じました。 2dで不慣れや性格要素と感じられれば反対するつもりでした。 そしてもし吊られることになっても村に情報を落とす姿勢が見られれば反対するつもりでした。 ごめんなさい。【▼年】 |
569. 村長 ヴァルター 18:28
![]() |
![]() |
ただいま! ☆>>450修 今日は自由でいいと思う。できれば占先遺言で。 服老で疑い先がだいぶ異なってきているだろうし。 >>453宿「2-1の狂人は判定割れを避けたいだろう」→判定割れた→>>446自分の中の戦略論がひっくり返された気がして「思考が行方不明」 って流れだと思うのだが、昨日宿占真狂だと思う、みたいな表明してたっけ?と少しだけ違和感を覚えた。 ヤコブは白っぽい感じがあるな。オット |
570. 村長 ヴァルター 18:29
![]() |
![]() |
ーがモリを偽視する理由>>448を一旦>>463中段で否定しているのである。 ここから、「単に老人を偽塗りしたい狼」とかそういう可能性は否定できると思うのである。ということで老の>>477主張「歪曲」は言いがかり、もしくは感情論だけに見えるのである。 ↑でちょっと言ったように、今のモリは狼を探しているというよりは感情論に走っているふいんきがある。 黒要素拾いに自信があるならば疑い先妙農長屋のを拾 |
571. 村娘 パメラ 18:30
![]() |
![]() |
妙農の「こう思わない?」「分かる分かる!」みたいなキャッキャウフフがすごい村っぽい。少なくとも両狼はないだろ感。両狼だったらいちゃいちゃは赤でおなしゃす(`・ω・´) 現状、書妙農は放置枠。羊は我慢枠(笑) そんなにみんなが素直いて言うならッ僕だって読んでやるうう!そんな感じ。 とか言ってたら>>566~>>568がなんかめっちゃ真摯できゅんとした……あとでちゃんと読む。 残り灰に潜るよん@7 |
572. 村長 ヴァルター 18:30
![]() |
![]() |
ってきてほしいのである。 老が真だと確かにまずいから襲撃を恐れる意識は分かるのだけども、だからこそ真なら感情論での狼視じゃなく客観的に老視点での黒要素を拾って村に残す場面じゃないか? ☆>>481老 ぶっちゃけ服狂(年白)ならメリット分からんのである。服の非狂要素「判定を真と合わせようとして失敗した狂にしては早すぎる判定出し」も取ったから薄いと思うのである。モリ自身も>>484でにたようなことを |
573. 村長 ヴァルター 18:31
![]() |
![]() |
言っているのである。 ★ところで、>>479->>481の質問乱舞はどういう意図であるか?我には>>447で言っている「灰の狼探しのための質問」というよりは「なんで疑うの>_<。?!」って感情吐露に見えているのである。 妙は●年1票目は微白に留まるかな。あの時点ではまだ年に占が当たるかは分からん部分が大きかったと思うので、切りでもいける範囲ではある。 >>485「老視点で妙農は狼度高い」→ |
574. 村長 ヴァルター 18:33
![]() |
![]() |
>>491「ペーターは不慣れ狼かもしれないけど(中略)少なくとも狼の一人は…」と妙農を否定 これ視点がごちゃってる感じでパッション村っぽい気がした。老視点年は白なのでその反論はモリには意味がないのであるw …と思ったら>>493老は特に突っ込み無しかいwwんー、これモリはペーター狼前提で受け答えしてないか? やはり垂れ流しは慣れないな。今の所屋農妙書は占除外でいいのでは、という途中経過。@9 |
575. 司書 クララ 18:36
![]() |
![]() |
簡易版になるけど妙宿考察載せておくんだよ。 <妙考察> ●年1票目。年狼時の狼疑惑。 妙≠旅。1dから続けての旅粘着。これ両女将はない。 総じて旅に粘着しまくっている。青への微白感が旅への疑惑でひっくり 返ったのが気になる。間近で見つめ続けたら毛穴の黒ずみ見えちゃって疑ってしまった村、のように見えなくもない。旅青について精査すれば妙の正体も見えそうな気がする。 |
576. 司書 クララ 18:36
![]() |
![]() |
<宿考察> ●年3票目。年村時の狼疑惑。度々期待してくれているみたいなのが嬉 しいから申し訳ないんだけど、見てみる。体型は似たくないんだよ(ボソッ 宿≠屋:宿>>219屋>>251宿>>316屋>>328宿>>359屋の長修評に対する問答 わりと俯瞰的に全体を見ている。私を度々拾ってくれてる辺り村っぽく 感じるんだけど、後は屋との切れくらいしか読み取れなかった。 |
578. 司書 クララ 18:37
![]() |
![]() |
年>>521むーん。ありがとう。悪いけど現段階ではあんまり考察に組み 込めそうな要素ないんだよ…。 青>>524☆むん?確かにそうなんだね。屋年両狼の可能性はぱっと見低そうなんだよ。でも青のその質問の意図がよく分からないんだよ…。 【▼年●兵〇宿】で提出なんだよ! 年村なら悪いけど、やっぱりこれが一番情報落ちてきそうなんだよ。要素取れそうな発言増えないし…。年村なら>>552は参考にするんだよ |
579. 司書 クララ 18:37
![]() |
![]() |
兵は年狼の身内切り疑惑で、妙と違い他からは引っ張って来れなそうだからなんだよ。宿は年村に票重ねた中から選んだんだよ。今日精査した中だと兵に次いで取っ掛かりなかったんだよ。年村なら屋も気になるけど、屋なら他からもうちょっと要素取れそうな気がするんだよ。でも正直パッションでは兵より宿の方が気になるから、気分的には宿兵同率なんだよ…。 深刻な喉不足。決定回りまで潜るんだよ…@3 |
村長 ヴァルター 18:40
![]() |
![]() |
うむ、このままの流れだったらシスター護衛は薄そうであるな。それにほら、GJ食らっても縄増えないし!wシスターもぐもぐしようとしてGJ食らったらそれはそれで我ら視点での情報になる。狩抜きしやすくなると思うのである。 |
580. 羊飼い カタリナ 18:40
![]() |
![]() |
占い方法は【自由占い】で結構です。 今見えたとこだけ。 青>>559☆全てヤコの言う通りです(震え声 娘>>536中段の感じで、ただ単にスライドさせただけです。 娘>>551☆1dではリズ。今はヤコです。パメラの「っぽい」で答えてみました。強い口調で尤もらしくお話されると引っ張られそうで恐いと感じます。 ヤコが気持ち悪いです(震え声 |
581. 宿屋の女主人 レジーナ 18:50
![]() |
![]() |
一旦、ちゃんこ置きに来たよ。今日は洋風コンソメ味だ。 で、>>545確認。とりあえず噴いた、とだけ。 老>>563 ああ、なるほど。すまない、そこは私の読み込み浅かったね。 しかし、「偽確への意識薄いのは当然」は違うね。戦略論は知識があるかどうか。今の役職は関係ないよ。 長>>569中段 占真狂視の表明はしてないと思う。読み返してないけど。 1d時点ではどっちでもいいじゃん!てスタンスだし。 |
582. 宿屋の女主人 レジーナ 18:52
![]() |
![]() |
もちょっと突っ込んで戦略論言うなら、 真狂:判定割りたくない、真狼:判定割らない ↑これ前提の思考回路ね。判定割れ見た時点で「なんじゃそりゃ!」と思いつつ、喉節約の為に文章考えて詰め込もうとしたら、2d初動遅れて怪しさ満点。 んで、長>>460も「びっくりして~」って、割と似たような感覚? だとすると、戦術&最善手ジャスティス!的なタイプで、狼だとしたら不確実性の高い3潜伏は選ばなさそうな感じ。 |
村長 ヴァルター 18:58
![]() |
![]() |
い、いや!エビはヤコブやリーザから「あれ?白っぽい?」って思われてるっぽいしいけるって! …というかカニちゃん独りになるのはやーなのである(´;ω;`)だって漢の子だから寂しがり屋さんなのである。豆腐メンタルやねん… |
583. 宿屋の女主人 レジーナ 18:58
![]() |
![]() |
兵>>432は戦略論ありつつも経験でレアケもカバー、って感じかね。 で、>>331見てみると几帳面に盤面見て、考えて、詰めるタイプっぽい。 これも3潜伏選ぶ狼像からはかけ離れる感じはしてる。 狼なら、やっぱり几帳面に勝ち筋作りそうな気が。 さすがに陣形までは偽装して来ないでしょ、多分。 …と、まだ出てなさそうな考察だけ垂れ流して離脱。 |
584. シスター フリーデル 19:00
![]() |
![]() |
こんばんは。服屋さんの>>423とか農夫さん>>290とか、関係の無い物つなげる系のネタにじわじわくることに気付いてきました。 今日は【仮22:15本22:45】としましょう。吊占希望と、良ければ占い方法の希望を出してください。既に希望出された方は【】で囲っていなくても拾いますのでご安心をば。 宿様はちゃんこありがとうございます。食欲はたっぷりあるシスターです。 |
585. 少女 リーザ 19:08
![]() |
![]() |
モリ爺の>>565が気になったぜ。俺を疑ってることではなくて……一日目から自由占い希望で今日は自由になるかもしれないのにさっさと『占い先希望』を出しちゃったことだぜ 普通は遺言や占い先投票で占い先は隠したいと思うんだけどな…… 真だとしたら実は『占い師には不慣れ(経験多い人も真占経験が少ない可能性はある)』 そして、偽だとしたら襲撃懸念のなさから狂でなく狼の可能性もあるかもだぜ |
青年 ヨアヒム 19:11
![]() |
![]() |
カニ>もしガチャピンから黒だされたら、 「うぇ!?エルナ偽!?ペタ、じいちゃん疑ってごめんorzマジか。 これ、フリ抜けたから偽黒出し放題だぜヒャッハー狂か?」って反応で大丈夫だろうか?ガチャピン狼視はムリがあるよね? おかしな点あれば指摘お願い。 |
586. シスター フリーデル 19:17
![]() |
![]() |
今更ですが昨日の占希望を再掲です。リナさんの希望変更も反映しています。 _妙農書旅青年服長娘老宿屋兵羊 ●年宿屋書長屋青書年旅年年年年 ○ 旅兵羊屋娘娘妙羊年屋旅娘娘 服>>577☆反応で狩非狩が透けたりしますし、狼にヒント与えたりしちゃいかねないから止めておくのが無難でしょうかねえ。狩に言及して良いのは灰狭めのために役に立つときですが、それはまだ大分先でしょうし。 |
村長 ヴァルター 19:19
![]() |
![]() |
>エビ 疑ってごめんまではおっけーかな。 「フリ抜けたから」が微妙に狼視点透けてる希ガス。狂人エルナ視点では、ご主人様にシスター抜いてもらえるかどうかなんて分からん。むしろモリ抜かれて破綻する可能性のほうを高く見ていたはず。2文目は何か別のに差し替えた方がいいかもなあ、と我は思ったかな。自信ない(´・ω・`) |
587. シスター フリーデル 19:25
![]() |
![]() |
今日のここまでの希望集計です。パン屋さん>>469も表にいれましたが、よろしいですよね? _屋農娘青老羊書 ▼年年年年屋年年 ▽ ● 旅 宿妙 兵 ○ 青 長屋 宿 占 自 自自自 斑吊、占い希望は自由に寄っていますね。自由の場合は灰の●○表と見比べつつ、占い師さん本人の裁量で決めていただくのが良いかと思います。占い先襲撃まで考えると遺言発表がベストですが、難しそうならば無理は言いません。 |
青年 ヨアヒム 19:29
![]() |
![]() |
カニありがとう! あんまり斑になったことないから斑の気持ちがわからん>< 「うぇ!?エルナ偽!?ペタ、じいちゃん疑ってごめんorzマジか。 これ、フリ襲撃みて、偽確することなくなったから安心して偽黒だしてきたヒャッハー狂か?僕吊られたら5縄3狼でやばすぎるorzあー…。」 でどうだろう。 |
村長 ヴァルター 19:38
![]() |
![]() |
>エビ それなら大丈夫だと思うのである!そのあとに「今日は頑張る」的な意気込み見せればなおよしではないだろーか。 偽黒経験はあるけど真黒出された経験はないんで我もよーわからんちーなのであるが(´・ω・`) っていうか!!! 今日エビは占避けられるに決まってるのである!!!>< |
588. 負傷兵 シモン 19:42
![]() |
![]() |
ただいま。 >>556青 ☆弱点と言うか、斑が出て村の視線が一気にそっちに向かってんのが興味深いなぁ。 違うのが。 宿がちょいと困惑して、周りを見る>>446。>>403>>405と、それなりに信頼枠っぽい場所を見てるのが、赤もってなさげ感あり。 旅が思ったより慎重かな。>>435でも斑についての言及なし。>>514も迷いあり。 長もちょいぐるってる。>>440 驚き。>>460 |
589. 負傷兵 シモン 19:43
![]() |
![]() |
占いについて。 初手偽黒出して来た狂占も知ってるもんで、服には探りに行った>>432が、回答は>>445。 見てる先は「占い先希望」。此処に着目するのは、真か狂が多い。 初手偽黒出してくる騙りなら、一個ぐらい目線の準備してくるかねぇと思ったら、アンカなしで記憶でしゃべってるようなの来た。 一応、驚き感と準備感無さは>>441から継続。 非狼と真っぽさは取っていいかね、と思ってる。 |
590. 少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
灰の女子をほとんど見れてなかったぜ ハッ、俺は男にばかり目移りしてる軽い女じゃねぇからな パメラは特に狼レーダーに引っ掛かる点はなかったな。二日目は特に人間くさくなってきた気がするぜ。>>507>>518>>519での迷いや不安。表現がだんだんフリーダムになったり、ネタを挟んだり気軽さが出てきた。>>571我慢枠w いい笑顔で笑うようになったな、男の娘なら俺の部屋に来いよ |
青年 ヨアヒム 19:54
![]() |
![]() |
カニありがとう!!あざとすぎない程度の意気込みいれてみた。 「うぇ!?エルナ偽!?ペタ、じいちゃん疑ってごめんorzマジか。 これ、フリ襲撃みて、偽確することなくなったから安心して偽黒だしてきたヒャッハー狂か?僕吊られたら5縄3狼でやばすぎるorzあー…。やばい、頑張らないと。質問とかあればどんどん受付ます!…が寝る。」 僕狼バレたらカニとのラインたどられそうでヤダー! |
591. 村娘 パメラ 19:55
![]() |
![]() |
【占方法任せます】 ちょっと戦術メリデメリとか考えてる頭僕になかった(真顔)。希望は出すよ。 でもいまの僕、灰潜りながら白しか取れないポンコツセンサーに途方に暮れてる。狼さんドコー? あと直近リズにときめいた! ◆屋 1dもだけど夜明け>>426とか、マイペース。掴みづらい印象で考察進まなかったのは秘密のお話。年黒なら状況屋白、ていうのは色々言われてるけど同意。>>469で言ってるけど、(続く) |
592. 村娘 パメラ 19:56
![]() |
![]() |
(続き) 一日分の情報欲しいって発言とか、序盤のローペースさと印象一致。年霊視できるなら占わなくていいんじゃないの枠。 ◆旅 妙農が旅気になるらしいのでそこも見た。農>>542合気道の決まり組手ってこう、プロレス感?もっというと八百長感?ってことなのかな。 個人的にはすごい好き勝手(ていうとなんだけど)振舞ってる感じがしてて、素直っぽい印象、黒要素取れてない。あとペタの唐突な(続く) |
593. 村娘 パメラ 19:57
![]() |
![]() |
(続き) 「質問ステルス」評に黒塗り感。ちょっと揺れてる枠。 ◆兵 >>384でアピ感は解消。「どうも」って、これの前もシモンけっこうよく言ってたんだけど、自分に言われて初めて「ああ、どうもご丁寧に」って思って。それで、ああ、これ素かなと。なんだただのイケメンかよと(真顔) そこから一旦フラットに見た感じ、ロングレンジスナイパーっぽい。射撃精度高そうなんだけど本人が遠くて見えない!(続く) |
594. 村娘 パメラ 19:58
![]() |
![]() |
(続き) スキルの差なのか。撃たれたところの色が見えそうで灰にいてほしい印象は変わらず、お弁当もったいなく微枠外。でも思ったより色見えんかったので中間枠にスライド。ただ、2dコア前なせい、な気がしないでもない。 隙間に修>>587の表へ つ[アンダーバー] まとめありがとう! でさあ、喉足りないんだけど、なんで?(真顔) 先にこれだけ【●宿○長】。喉の問題で隙間に。○旅揺れてる。理由は後述@3 |
595. 負傷兵 シモン 19:59
![]() |
![]() |
爺さんは、今日は焦り気味に見えるんだよなぁ。爺さん真なら焦る気持ちもあるだろうが。 >>495で「現状では長妙農を狼候補」 >>565「屋の吊り希望」 ↑この間で、屋に対する言及あったけ? と、はてり。 質問飛ばしは多めではあるが…。(安定の俺には飛ばない星はもう気にしない事にしてます)ちょいと昨日より思考の流れが見えん感あり。 >>475辺りも見てるが、服、偽黒出す準備感は感じられず。 |
596. 旅人 ニコラス 20:04
![]() |
![]() |
帰宅しますた…へとへとっす…誰か癒して…(泣) 妙☆ んん?そう答えるしかないって、そりゃそうだね。昨日僕がペタ対話でもう回答出してるから。うーん…、何だかやけに引っかかる言い方だなあ。 妙☆>>520 はあ…。僕が狼なら、対話してまで懐柔するより、防御感を理由にして初日占い避けるために上げる方が楽だと思うけど、まあ、リーザの考えることは理解したよ。 妙★青白印象を付けて青を懐柔した僕らしいけ |
597. 負傷兵 シモン 20:07
![]() |
![]() |
占いに関しては、服の発言増えてからもっかい見直す予定。 旅がちょい今日の発言雰囲気違うねぇ。ちょいと動きが重い感。 旅。★何か、動き難い所とかあるか?無いなら返答いいわ、そのまま動いて。 >>593娘 あぁ、それで「どうも」に反応してたのか、なるほど。此処の思考の進みは面白いな。俺、よく遠距離攻撃って言われんなぁ、そういや。 娘→羊が見え難いのか。ふむ。羊はあんまテンション変わらんねぇと。 |
599. 負傷兵 シモン 20:13
![]() |
![]() |
書が今日はラインメインしか見てねぇなぁ、と。 年が白だった場合に注視してぇな。狼が「誤魔化す」為に分かり易いラインメインで発言する事はよくある。 一応、思考としては、>>266から「切れ」を着目するんで、ラインは見るタイプなのかとは思う。>>430でも「嬉しい」ってが出てるしな。此処は通ってる。 >>578の占い希望は、服真路線のみ、だな。老真路線の時の希望がどうなるかは聞いてみたいな。 |
600. パン屋 オットー 20:13
![]() |
![]() |
戻った~。モシャモシャ。レジいつもありがとな。 修>>587 改めて【▼年】でお願い。 年には悪いけど、他に決定打なさそうやし。 今日の占方法判断は任せるわ。希望は出す。 とりあえず★貰ってなさそうやし潜ってくる~。 旅>>596 見えた。お疲れ~。 |
601. 旅人 ニコラス 20:14
![]() |
![]() |
兵★>>597 妙の旅ロックに対してどう動けばいいかがわかんないって感じかな。いっそ今日占ってもらって色見れたら外れるんだろうけど、そうしない限りずっとロックかかってそうな印象があって困ってるよ。僕は相手と対話していろいろ考えたいんだけど、妙>>520とかでそう答えるしかないっていう回答見て、ああもう対話もできなさそうっって思ってしまった。いっそ今日占ってもらって色見せたいよ(泣) |
602. 少女 リーザ 20:15
![]() |
![]() |
レジナは占い希望で一番人気だな 宿>>502はありがとう、勉強になったぜ。『正統派』では一番の手練れかな(兵農は型破りw)。ちゃんと灰を見ているが色を付けるのは慎重に見えた 年の占い希望理由は弱いけど消去法もあり得る初日では大きな違和感はない このタイプは本人の色はなかなか見えないし、高スキルでこわそうに見えるから希望が集まるのは理解できたぜ。まだ純灰かな |
603. 仕立て屋 エルナ 20:18
![]() |
![]() |
ふう~~今日の雑感です!しんどい! 屋:既出とおり、●年の決定票で年と切れてそう。 >>515まりんちゃんダブルラインは6割じゃなかったっけ? 農:私も老も、昨日は「灰見て」ってさんざん言ってたのに、占い先決定周りで老と対話。 狼ならこんなに目立つかな?しかも、仲間の年が占い当たるかもしれないのに? 仮決定後の>>400のテンションも、とっとと長への回答に移ってて、年と仲間とは思えない。 |
604. 仕立て屋 エルナ 20:18
![]() |
![]() |
占いをフラットに見る姿勢(=5:5~7:3を行ったり来たりする考察)も、内訳見えてる狼でこんな面倒くせえことやってたらSUGEEぜ。 あっと、ひとつだけ激黒要素! ヤコ!あんた、私の>>292のボケを完スルーしてないかい?? 誰よりも気の早い村名候補提出 つ【もう俺には】MVPが、実は三井寿だった村【狼しか見えねえ!】 |
605. 旅人 ニコラス 20:19
![]() |
![]() |
屋>>600 ありがとう、本当に嬉しいよう。 昨日の時点で服老への真度はだいたい同んなじくらいだったのだけど、農老の会話でじーちゃんの印象落ちたかなって感じ。あと、ヤコブが信頼下げるためにってのも「?」ってなったかな。ヤコブ狼ならどっちが真狂かわかんない状態で、そんなことしないと思う。し、言ってることもおかしくないなーって思った。あと、ヤコブ狼なら狂人に対抗より信頼取って欲しいと思うんだよね。 |
606. 負傷兵 シモン 20:20
![]() |
![]() |
>>601旅 見えた。あぁ、なるほど、ね。なら直接対話せずに少し離れるか、人を挟む感じで話して要素取ろう。対話以外の手法で、村に向かう。出来るか? っーか、旅が懐柔作戦取ってる狼なら、失敗してるだろw 青も引っかかってねぇやww 妙も悪い、ちょっと離れて、じーっと観察でもしててくれるか、対旅? せめて今日だけでも。 >>602妙 ふ? ★俺と農が「型破り」なのか? どうしてまた? |
607. 仕立て屋 エルナ 20:20
![]() |
![]() |
兵:わたし的放置枠。兵がいるだけでまわりが白くなってる。(3潜伏だとするとなおさら)灰がせばまって超便利。【一家に一兵】 狼だったらスーパーラスボス。 宿:客観的視点が多いからか、実はあまり印象とれてない。ここも狼だったらラスボス。 妙:見れてない。ただ、老が、名指しで疑ってる内の一人(>>485)だから、「逆読み」して白って思ってていいかな? |
608. 仕立て屋 エルナ 20:20
![]() |
![]() |
(老はもう、狼ではなく狂と見て、ハイスキルな老の考察力を信用~~♪) あと>>470の長評とヨア評に同意。長は狼でもブレなさそう。 娘:>>518で、最悪のことを想定しているのは人っぽい。昨日無難印象だったのは、確定情報好きの中終盤タイプだったから、と理解。白めに移動。 長:ここも狼ならラスボス。 |
609. 仕立て屋 エルナ 20:21
![]() |
![]() |
長★>>546、>>547 占い結果発表時間は、メタとしてぎりぎりセーフ?それとも余裕でセーフ? メタ嫌いの長が不快にならないよう、長の「メタ」の基準を知っておきたいんだヨ。 書:占い決定まわりの屋とのやりとりから (屋>>336 書>>347 屋>>358 書>>370>>374 屋>>398) 兵も一緒に見直したりしてるあたり、ホントに色みえてない村人ぽい。 |
610. 仕立て屋 エルナ 20:22
![]() |
![]() |
旅羊:初日とあまり印象変わらず。あとで精査でもいいかな。 (あ、私が生きてればね) 青:「ミ★が無い」などは、昨日に引き続き防御感??でも、今日はがっつり考察。やっぱスキルある。どうしても演技派に見えてしまう。私の陣形考察(>>294、>>295)に殉ずるならば、対象者4人の中で青は一番騙りに向いてそうというのもある。 色みたい枠。 |
611. 仕立て屋 エルナ 20:23
![]() |
![]() |
あと、陣形考察的に、青=白が見えれば、わたし的に、旅と羊を見直すきっかけになるというオプションつきなので、白でもいいかなって気持ちで。 修>>587だよね!ありがと!! |
612. 旅人 ニコラス 20:23
![]() |
![]() |
じーちゃんもエルナもどちらかが狂人くさいとか無かったし、ちょっとギャンブルじゃないかなー。 ただ、昨日のペタ印象は白いんよね。今日の発言はまだ見れてないのだけど、素直に発言してるイメージがある。あとでペタ考察する予定。 ただ班放置して今日灰吊りより、今日班明日灰吊りのが灰の発言を見れる日数が増える+情報が多いんじゃないかなーって思うかな。 |
613. 少年 ペーター 20:26
![]() |
![]() |
今帰って来たよただいま。 既にもう風前の灯火感だけど、【▼屋】だけ出しておくね。一番怪しそうって感じるのは此処くらいしかない。あと、きつい言い方になっちゃうけど白だとしても後半残して戦力としてカウントし辛い。 旅に質問ステルス感感じたのは、1D>>300でもズバリ気になる!って言ってるよー。ただ、話してみて昨日は占いいらないかな?と思って外したんだ。 |
614. 村長 ヴァルター 20:28
![]() |
![]() |
箱が急に再起動して書いてた文章全部消えた我は泣いていい(´;ω;`) ☆>>609服 ふつーにセーフかなーと思っているよ。 なんか誤解されているが、我はメタ推理多少は有りだと思ってるよ。困ったのが最終日に初日の登場時間を考察の柱として殴り合いされたとき。あの時我確白だったからひじょーに参ったのよな。 そういう「メタを考察の柱とするレベル」でなければいいかなーと。 |
615. 旅人 ニコラス 20:30
![]() |
![]() |
兵☆>>606 ありがとう。妙へと疑い返してしまいそうで、それが一番不安なんだ。たぶんパッション寄り考えって僕と相性悪いのだと思う。それで相手をロックして、妙旅お互いロックになるのが一番危険だろうし。シモンと話せてよかったよ。肩の力を抜いて、リーザのことも理解してみようと思う。迷惑かけて申し訳ない。 |
616. 少女 リーザ 20:30
![]() |
![]() |
☆ニコ>>598一番のメリットはもちろんこの行動でヨアに好印象を与えることだけど、俺のツッコミがある前は、他のメンバーにも基本的には好印象を与えていたと思う もちろんこの程度の違和感で直吊り候補にはあげるつもりはないぜ。村側なら積極的に要素を引き出してくれる貴重な戦力だから だからこそ、今日、占いで色を確認しておきたい 【▼年●旅○宿・自由占い希望】に変更 |
617. 負傷兵 シモン 20:30
![]() |
![]() |
>>607服 「回りを白くする」って、俺が白飽和狙ってる狼だったらどーすんだ、おい。 あと、服目線、兵宿長に2狼居たらどーすんですか、と言う。 少々力抜け過ぎ感あるんだが、うーん。一応、死ぬ可能性>>610も見てるのに。ラスボスが3人も居る件。 ★初手黒引けて、ちょいとほっとしたとか、気が抜けたとか、仕事終えた! 感とかあったりするん? 年帰って来たの見た。ちょいと発言見るのに黙る。@11 |
少年 ペーター 20:36
![]() |
![]() |
ただいまもふもふ! 明日にはボクお墓行っちゃうから、今のうちにエビとカニにもふもふ甘えておくんだー! 初日から占い直撃喰らったり視点漏れしたり、不甲斐ない仲間でゴメンネ。でもはぢめての狼すごい楽しかった!ボク次も狼希望して今度は仲間の足引っ張らない狼になりたい!って思うくらい。 |
618. 旅人 ニコラス 20:36
![]() |
![]() |
妙☆>>616 弱音を吐いてしまってごめんよ。いや、リーザの言ってることも理解できるんだ。それで疑われても仕方が無い。もしもリーザがよければ僕と話して欲しい。リーザを分かりたいんだ。 妙☆ありがとう。ヨアヒムを白と印象付けることで、僕を皆の白枠へと移動させることを狙っていた、ということでいいかな?妙が僕の動きを見て狼の作戦のように感じたところを教えてほしい。アンカーでも大丈夫だから。 |
619. パン屋 オットー 20:39
![]() |
![]() |
ごめん、爺さんから質問貰ってたの頭から飛んでた。 ☆老>>479 改めて>>476読んだけど、正直しっくりはきてない。 どっちでも霊護衛率高い&狼には真贋見えてる以上、真占食う可能性 高いのでは?は思考停止かな? ☆>>480 奇策は言い過ぎやった。これはごめん。 全否定はしてないよ。>>190と>>462でメリットは承知してるつもり。 |
620. 仕立て屋 エルナ 20:41
![]() |
![]() |
☆兵>>617 気が抜けた、はあるか・・・ 正直、2−1で初日占い割れて、黒引いたほうの占い師ってバランス的にも護衛もらえないでしょってのはある。 兵宿長に2狼いたら?? だって、襲撃筋推理もあるし、情報増えてから見直すんじゃない?(そのとき生きてる人が) あくまで2dでの感想ね。 |
青年 ヨアヒム 20:41
![]() |
![]() |
おかえりもふもふ!!(ナデナデ) 大丈夫、まだみんなイカの白黒迷ってるから、それを生み出したのはイカのチカラ!!誇ってね。今度はエピで会えるように頑張るね。 なんかガチャピン抜けそうだからガチャピンにセットしてみた。 |
621. 村娘 パメラ 20:41
![]() |
![]() |
宿長青の考察できてなくてごめん、だらっと喋っちゃうから万遍なくできない……今日喉前衛すぎたー! 占い希望出しの理由はちゃんとあるので言うよー。 その前に羊>>580ありがとー!ここ怖はね、どうしてもね。うん。ヤコには気をつけて(震え声) >>617注視。 で。 妙農キャッキャウフフ感で村っぽさ取ったように、宿長はどうかなとちょっと見てみた。なんというかこう、お互いじり…じり…ってしてる印象。 |
村長 ヴァルター 20:41
![]() |
![]() |
>イカ おかえり。おうおう、いっぱい甘えるといいのだ(*´▽`*) もふもふもふ。 こちらこそ上手いことサポートできなくてすまなんだ。 もう狼二度とやりたくないって思われてたら悲しいなーと思っていたが、楽しんでくれていたなら我もとても嬉しいのである。 |
622. パン屋 オットー 20:42
![]() |
![]() |
相当成熟したメンツでないと成立せんかな、普通やと 方黒だらけで荒れてる間に霊抜かれて村負けそう、ってのが 自分の判断。●○希望が全く反映されない人も出てくるから、 地味にストレスたまりそうやな、ってのもある。 投票なしで話し合え、とか言われると普通に困るし。 まー長い歴史で培われた統一占に乗るのがカタい、と。 あ、今日は自由占希望多いし判断まかせよ、と思っとるよ。 |
623. 村娘 パメラ 20:42
![]() |
![]() |
勿論慎重になるのは当然だし分かるんだけど、こう、相手の「擦り寄り警戒」を警戒してる感というか(上手く言えてる?)。片狼なんじゃない?って思ったのです。 ●○の差は、確白った場合、宿より長の方が攻撃力高い気がしたので、動きにくくなったらやかなって気持ち。斑った場合、宿に主観の筋が生まれて生き生きしそうって気持ち。 隙間に、年>>613旅については把握。見落としだったよありがとねっ! 決定残し@1 |
624. 少女 リーザ 20:42
![]() |
![]() |
シモン>>606兵は灰ではかなり白く見てるからニコへのロック解除は受け入れるぜ。ニコからの星は受けるけどこちらからは絡まない。ヤコとの絡みで話題には出るかもしれないけど ☆シモンは奇抜な質問で相手の要素を引き出すのが型破りだと思ったぜ。特に今朝のエルナの思考を引き出したのはシャイニングに好印象だったぜ ニコ>>618ちょっとメタだけど俺も前世のトラウマなんだ。狼に最終日まで騙されてて…… |
625. 負傷兵 シモン 20:48
![]() |
![]() |
>>620服 把握。っーか、バランス護衛って思考あんのな。服偽なら、それで初手黒出すかってのが疑問追加。 下段。 そういう「村に任せる」思考なんだな? 宿も長も、村から視線外されてねぇぞ、とだけ。 むしろ俺への目線がはずれ気味かねぇ。 >>615旅 見た。ただ無理すんなよ。 >>624妙 まず今日一日、見ててくれると助かる。 回答どうも。あぁ、質問な。なるほど。好きなんだ。これ。 |
626. 旅人 ニコラス 20:48
![]() |
![]() |
妙☆>>624 ああ、それで僕の動きがその時の狼と被ってるからってことなんだね。メタはどうしようもできないから、仕方が無いね。 素直に言うと、リーザの「そう回答するしかないと思ったぜ」がとても引っかかっているんだ。僕は初日にどう感じたら星を投げるかはもう書いてあったから、その通りに答えるよね。でもリーザはその回答を見て何か手応えを感じたような言い方だったから、一瞬黒塗り?と思ってしまったんだ。 |
627. 少女 リーザ 20:52
![]() |
![]() |
ニコ>>618 違和感の要点は>>508だけだぜ ロックを解除してちゃんとニコを見てみるぜ。今日は対話する喉は足りなさそうだけど さすがに今日は灰襲撃はないはずだから、明日、疑いからで無くて、理解深める為の星も投げてみるぜ でも、他に気になるあやしい場所が出来たらニコとの対話よりもそっちに突っ込んでいくかもしれないから悪しからずw@2 |
628. 旅人 ニコラス 20:52
![]() |
![]() |
それでリーザが狼なんじゃないのかって考えたんだ。でも、リーザは一日目から僕を疑っていたし、パッション気味なのは一貫してる。それに、妙旅でお互いをロックしてしまうと、リーザ白のときに狼に利用されてしまう。終盤に妙旅を残しておけばお互いで勝手に潰しあってくれるだろうからね。だから妙と話したい。黒要素を拾って黒言えば楽だろうけど、そういうわけじゃない。思考開示。 一度離脱するよ。落ち着いてきます |
629. 宿屋の女主人 レジーナ 20:56
![]() |
![]() |
さて、戻ったよ。灰見る。 ◆書 今日の発言は状況確認が多め。内容に目新しさは少ないが、喉使いの荒さがテンション上がった人のソレっぽさが強い。 ◆妙 戦略論はツッコミどころが。色とは関係ないから省エネ。 年ロックオンは今んとこ切れ方向でいいか。切りの範囲では見てるけど。 前のめり突貫型だが、整合性が拾いにくいので姿勢アピ注視枠。 |
630. 宿屋の女主人 レジーナ 20:57
![]() |
![]() |
◆羊 >>527「どう考えても~」は割と強めだが、>>534中段,>>566は不安感一貫。 白さはないか。内容も特段、目に留まらない感じ。 ◆農 老偽ロックは狼の印象落としには一手早い。ロック偽装もそこじゃない感。 動きは単独感満載。 ◆青:>>503,>>504の思考の進み方は人っぽい。内容無難。 ◆長:>>582下段参照。思考の進み方も人っぽさあり。内容は普通の範囲? |
631. 仕立て屋 エルナ 20:58
![]() |
![]() |
>>614長回答ありがと! なんか思うことあったら注意してね >>625兵 「村に任せる」かあ ん~、人にはみな得手不得手があるし、これだけ人がいれば「分業」でいいじゃんって思ってる。 私は、己を知っているつもりなので、苦手なものには手を出したくない。 ラスボスって表現をしたのは、まだ2狼目がいるからボスは最後にって事で。 ドラゴンボールに例えると 「おら、もっとエロいひとと戦いてえだ!」 |
632. 宿屋の女主人 レジーナ 20:59
![]() |
![]() |
◆娘:>>571上段辺りの拾い方は人っぽい。他、今日は内容無難。 ◆屋:年とはとりあえず切れ方向でいいか。発言に目新しさもない。単体素黒? ◆兵:>>583参照。動きがパイプ役。灰に残って貰うべき。 ◆旅:直近見た。困惑してる様子は人っぽい。 …ふむ、作れるレベルの人っぽさはノーカンかねぇ。 今日の放置スケール:兵>書妙農≧長旅>青>娘≧羊>屋。 服>>620,兵>>625見た。兵に同意。 |
羊飼い カタリナ 21:03
![]() |
![]() |
今、わき腹クランチ!わき腹クランチ!から帰ってきたよ。。 リナ思いっきり蚊帳の外でそのうち吊られそうね(フッ みんなすごいなー ちゃんと考察出せて。 読んでると全員正解!!って思っちゃう。 ニコ、頑張って!! 心折れないでファイトだよーーー!! 狼かもしれないけど、リナは応援してるよーーー |
少年 ペーター 21:04
![]() |
![]() |
ざーっと流して読んだ感じ、ガチャピンはエビを占いたそうだから噛めるなら噛んじゃった方が良いって感じなのかな。昨日もエビ占いたそうだったしね。@6くらい表の喉も余ってるけど、何か言い残しといた方が良い事とかあるかな |
羊飼い カタリナ 21:05
![]() |
![]() |
って書いてるそばからシモが「お前、灰考察ちゃんとやれよ?(ギロリ」って(震え声 あわわわ・・チビりそうだよ(メソメソ それにしてもそんちょもヤコも何で私の考えてることわかるんだろう?? 教えたことないのにね!!(ヒャッホー じいじは狩護衛誘導してるみたいでちょっぴし黒くリナには見えてるんだあ! |
633. 司書 クララ 21:22
![]() |
![]() |
修:占い方法について>>497て言ったけど取り消すんだよ!今日占い希望に出した人たちは村ならもったいないからできれば指定で別々のところ占って欲しいんだよ!【指定>自由>統一】 兵>>599むんむん!〇宿は年村老真路線なんだよ!と思ったけど…★兵には宿-年見えてるの?私は年村の場合3票目重ねてるから狼ありうる位置と思ったんだけど、もしあるなら見直したいから具体的に教えて欲しいんだよ!@2 |
司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
発言数とか、自分が周りからどう見られているかとか、やっぱりログ推理とは違うんだよー。 そしてなんか自分がすごい明後日の方向を見ている気がしてならない。 明日はどっちだ!教えてナビィ! ~○<[HEY!] …そうか、兵か。だめだいみわからん。 |
634. 負傷兵 シモン 21:36
![]() |
![]() |
>>633書 ☆「見えてるの」聞き方に「?」になりつつ。「宿年で2狼の可能性あると思ってるの?」じゃねぇのか? >>456「身内切り票に1狼居るんじゃ」 >>458の中から占い希望なら、どっちも服真路線かと思うぞ? 服は誰、老は誰と言う書き方の方が分かり易いと思う。 俺は票入れはあまり要素に見ず。操作し易いラインだから騙されやすい。宿年両狼の要素は拾ってねぇな。 |
635. 村長 ヴァルター 21:39
![]() |
![]() |
涙の数だけ強くなれるのである。アスファルトに咲く花のように… あと見れてないのは旅宿娘青羊兵の6人か。 [娘] >>518とかのぐるぐる感、見えてない感が白印象である。全体的に力抜けてきて村っぽさが上がってきた感じある。 あと、>>434までの青の娘の発言の誤読がすれ違い感あってここ二人は切れてるとおもた。 [旅] 旅はなあ、思考枠組が近いからこそ今日みたいな日にズレを発見できそうかと思ったの |
636. 村長 ヴァルター 21:40
![]() |
![]() |
だが、意外にも今日の動きが少なくてどーにも。2d入ってから動きが少々重くなっている風なのは印象マイナス。 ★今日の妙との対話の結果妙についてどう思った?今日の段階での結論を頼むのである。 >>596>>598のあたり、疑われるのが随分と嫌そうで、アンカ忘れたけど昨日の年との対話で「え、僕を疑ってるの?マジ?対話しようしよう!」みたいな姿勢から急に変わっているな。 と思ったら>>601。疑われて萎 |
637. 村長 ヴァルター 21:41
![]() |
![]() |
縮してるのか。ぶっちゃけ気持ちがよく分かるのである。遠くから石を投げられているような感覚だと、どう反論せえっちゅうねん!ってなるよなー。 感情表出はなんか村っぽい印象あるのだが、如何せん今日妙年老にしか目が行っていないのが斑が出て思考伸びたように見えず。悩ましい。 [青] 今日で気になったのは>>524下段の農宛の質問だな。 ★この質問の意図はなんだね?意見表明だけなら質問という形にする必要はな |
638. 村長 ヴァルター 21:42
![]() |
![]() |
かったように感じる。 妙や老にも似たような質問をしているが、こーゆーの気になってしまう性分なのである。 疑われている相手の意見にもさっくり追従したりするあたり、あれ?意外と防御感ないな、って印象だなー。 とか思いながら議事流し読みしてたら>>543農「今日は印象変わって~」の言い回しがすごくしっくり来たのである。 ★>>525旅について今はどう思っている? 青の我評とか見るに第一印象を重視して |
639. 村長 ヴァルター 21:43
![]() |
![]() |
いるのは分かるのだが、旅に関しては昨日取った第一印象から全く動いていないように見えて微妙である。 [兵] ただのイケメン。わ、我だって10年前は…(;`・д・)!! >>606とかもイケメンすぎて濡れるのである。人の拾い上げ方が村っぽくて村っぽくて。ここが狼なら後々襲撃に表れてくるんじゃないかなとか思いつつ今日も放置枠。★も飛ばさず放置プレイでゴメンネ♥なのである。 [羊] >>531「二コも |
640. 少年 ペーター 21:47
![]() |
![]() |
なんか兵とかに発言待たれてる?ぽいからライン考察とかあんまり得意じゃないんだけど、考えてみた。票操作とかはあんまり気にしてない。妙旅は、切れてるとかより最初から不通感。旅兵はなんとなく近そうな気がする。羊は周りが全部狼に見える孤独な警戒感。でも、演技の可能性はあるよね。農も空回りの孤独感満載。宿書は少し繋がってるようにも見える。@5 |
641. 村長 ヴァルター 21:48
![]() |
![]() |
じいじも仲直りしてください」にきゅんときたのである/// >>527-の年を占希望に挙げた人の考察は「希望出し理由や流れに違和感がないか」を見ているのであるか。 いい視点だと思うのだが、 ★結論>>531から、今具体的に誰を疑っている?娘妙? 結論があやふやにされた気はして少し気になった。人物像からの違和感はないのだが。 [宿] >>581宿 戦略論に関してはほぼ同意である。「喉節約のために |
642. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
☆老>>563 返答ありがとう。なんとなくわかった、かも。 ☆書>>578 意見のすり合わせかつ屋白の補強のためにきいたよ。 ☆羊>>580 返答ありがとう。ヤコエスパー! ☆兵>>588 返答ありがとう。斑でて皆の性格みえてきた気するね。 ☆長>>637★つけたから紛らわしかったね。ただの意見だよ。青>>555から白視、>>601の弱音とか今日の妙との遣り取りみてても分かり合いたい村でみてるよ。 |
643. 負傷兵 シモン 21:53
![]() |
![]() |
年の>>640見えた。 妙旅は、直近でも見える疑りあいだろ。 旅兵は、俺が旅にフォロー入れてる動きだろう? 羊は見てのまんま。初動からだな。 農はそんな空回ってたか? と首傾げ。 宿書の繋がりは、>>405>>416辺りか。ちょっと宿から一方的感あるんだが。書からの反応>>576か。逆に距離ある気すんだよなぁ、此処。 >>639長 ここでも放置かよ! |
644. 村長 ヴァルター 21:53
![]() |
![]() |
~」は共感しすぎてワロタ。 我が>>569で述べた違和感はなんか真狂前提な感じの意識に見えたからなのであるが「真狼:判定割る訳ない」が思考の根底にあったのならば納得。 相変わらず相性は良くないのか、白黒要素は拾えていないかな。 ★>>632「作れるレベルの人っぽさ」ってたとえば誰のどんな部分だね?二三例示を頼みたい。 占は迷うけど暫定【●青○旅】全体的に白く見えて困ってきてるのは内緒である。@1 |
647. パン屋 オットー 21:55
![]() |
![]() |
モシャ(ry 妙:考え方は自然。>>496自由占容認とか、賢いな。 >>482以下偽黒の話は難しくてわからんかった… 直近ニコとけんかして兵になだめられるのは両方可愛い。 宿:今日は老と絡んでるんかー、で、長兵に微白。 少なくともSG作ろうって感じじゃないなー。昨日より白く感じる。 …と思ったら>>632で素黒orzまだ色見えない。 年も狼サイドなら今わしSGは難しいんじゃね?って思うけどなー。 |
少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
狩人って、割と決定間際までは少し喉残して悪目立ちも控えるイメージなんだよね。娘は喋りすぎてるから違う、旅もちょっと前面に出てき過ぎ。占われたいくらいってのは狩の発言じゃないよね。宿は意外にありかなー。宿も順当に霊守りそう。農がこういう人だと思えば狩でもおかしくない…そしてガチャピンガードに入りそうな感じで怖い。 |
648. パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
娘:すぐに色塗ろうとせず、諸々材料出してるのは微白。 昨日より白いね。…こういうLWがわしのトラウマ。 旅:中身白いなー。妙と小さいけんかとか、村っぽいんかな…色見えず迷う。 読み返したら確かに妙と当たるのわかるなー。 羊:考える流れは読み取れる… けど完全自由占希望がちょっとしっくりこない。 そんな簡単な思考隠しする?★:●○希望出すの?完全自由? |
649. パン屋 オットー 21:57
![]() |
![]() |
書:●屋○兵→【▼年●兵〇宿】は色見えてないっぽいなー。 >>575女将www 青:青の色もわしには見えづらい、一方的白視がくすぐったい。 >>556から●宿にちょっと共感もしてて悩む。 農長兵がわしのラスボスやね。黒取れない。 もうちょい考えて占希望出す。モシャ。 |
650. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
>>宿 ううん、それちょっとないんじゃない?って思ったのは農>>513くらいかな。ボク昨日は判定確認の後あんまり長くいなかったし、この時点でまだ来てないのに思考の伸び0で単体で黒いって言い切られちゃったなあって |
651. 宿屋の女主人 レジーナ 22:01
![]() |
![]() |
占い希望挙がってる割に星なくて困ってたのでウキウキである。 長>>644 ☆んー、今のところはだいたい作れるレベルかと思ってはいる。 難易度から言うと、単発発言的な方がやりやすい。 …となると、思考の転換を見た青よりは娘の方が作りやすいかな。 あとはロック偽装なんだけど、農はそこじゃない感が強い。 妙の方がロック偽装兼ライン切れ演出って点では近いかも、とは。 |
652. 司書 クララ 22:04
![]() |
![]() |
兵>>634お返事ありがとうなんだよ。兵とは見てるとこ違うぽいから、見えるものも違うかもと思ったんだよ。深い意味はないんだよ。 そこから考え発展させて>>498>>499>>500なんだよ。最初に入れた妙と仮決定後最後にいれた兵は年狼時身内切り疑惑、234票目の娘宿屋は年村時票重ね疑惑と思ったんだよ。 私は白黒要素は性格要素だったり狼でもできるって思ったりするからあまり信用できないんだよ@1 |
653. 宿屋の女主人 レジーナ 22:04
![]() |
![]() |
ギリですまない。希望挙げるよ【▼年 ●自由】 個人的には服は羊、老は屋を希望。 年は>>545がアレってのと、考察が灰目線レベル。 >>449も踏まえて、これ不慣れでしょ。となると、色々と言い繕った感がね。 老は>>581で言った通り、真アピ的蛇足が。 単体では真目切れるレベルではないが、真には見れない。 服は出力的に対抗沈むのを見てる感もなくはない。兵が突いた反応は真目。 |
654. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
兵>>643 旅兵は直近妙旅間でロック掛かりそうになってる?ってのをさらっと外してる感じ。旅を矛先から逸らしたのかなって思ったけど、少しあからさまかな? 農はなんか老にやたら絡んでたり、ボクから見ると読めない不思議感。 書からも良い反応出すとべったり感が出ちゃうからこんな感じじゃないかなあって思ってみてる@3 |
655. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
屋:年黒なら放置枠かなーって感じ>>516。昨日の●年の流れを最初に作ったのオットーだと思ってるので。屋年狼なら、>>254とかわざわざ指摘しないよん。年白なら再考 妙:今のとこ一番扱いに困ってるかなぁ。>>626>>628何というか、素直に相性悪いっぽ。屋指摘されて●年な点から切れてはないとおも。ロックしそうで不安 年:やっぱり素直な感じあって悩む。娘指摘防御感・灰狼数ミスはちょい気になるかな。 |
656. 負傷兵 シモン 22:08
![]() |
![]() |
青を見てる。 >>524とか、質問の飛ばし方がいいんだよな。表面的じゃない感がする。 に対して、ちょいアウトプットが弱い感はあり。>>642 旅に対しての取り方>>525は丁寧印象。 うん。昨日とはだいぶ雰囲気違うな。落ち着いてる。あとはアウトプット量がこれからどう推移するか、だねぇ。 単体、強い人要素も狼要素も取れず。 ちょい掘り下げが欲しいか。 |
657. パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
希望出しの時間...【●羊○青旅】絞り切れなんだ。 余りで。 昨日から無難とかスローとか素黒とかちょこちょこ言われるけど、 悲しいかな基本正解やでCO。色見づらいやろね。 たまに★飛ばしてくれた方がありがたいっす。 あと、明後日は夜明けまで鳩だけになりそう&あんまり顔出せない。 これは本当にすまぬー。 |
658. 宿屋の女主人 レジーナ 22:11
![]() |
![]() |
トータルで考えて今日、年を残すのは厳しい。 霊抜かれて占真贋勝負は老真パターン不利過ぎる感じが。 直近、年>>650がさらっと過ぎた。 おばちゃんを殴ってもいいのよ?斑に困惑して初動遅れた狼とか言って。 |
659. シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
_農娘青老羊書年妙長服宿屋 ▼年年年屋年年屋年_年年年 ●旅_宿妙_兵_旅青青_羊 ○青_長屋_宿_宿___※ 占自_自自自指_自__自_ ※青or旅 【仮決定▼年】 今日のペタ君の発言を見た上での皆さんの希望出しですし、私も考察に多々納得できる部分がありました。ので、斑吊で仮決定を出させていただきます。 村の感触を見るに、ペタ君が白だとすると全体の狼の数が合わない気がする点も有ります。 |
660. 負傷兵 シモン 22:16
![]() |
![]() |
青。 ★何か楽になった部分とかあるか?>>443>>490が軽く感じた。 希望出しの時間か。 【▼年】ちょこちょこ服を突いてみたが、偽っぽい発言は出てこねぇ。村の目線も年の黒印象で集まってるんで、ここは吊って進もう。 【服→●青○旅 老→●書○青】かねぇ。 青は両占目線、狼ある位置かと思う。書は年白ならちょい気になる位置。旅は今日のテンション下がりがちと引っかかり。妙関係もあるので二番に。 |
661. 老人 モーリッツ 22:17
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 うーむ…年白じゃて了解は出来ぬ。反対したいが出来ないのが辛いのぅ。年を言葉で白と説得するのは無理じゃろぅ。霊判定で人間と確認してもらう他あるまい しかし霊判定で年白と判明する時はGJでない限りわしは墓下なんじゃよな やはり初手自由占いで黒引きたかったのぅ… 妙>>590 占希望はあくまで▼屋で「統一」の時の話じゃ、自由になれば当然違うとこ占う場合もありじゃ@2 |
662. 少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【本決定も自動承認】 ボクは自分が当事者になってる時は、どの立場でも票動かして夜明け直前にgdらせるのは嫌だと思ってる。これはボクの個人的なスタイルだから、ここ防御感って取られても何も言えない。 |
663. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 これで年白やったらごめん、っていうか村もわしも大ピンチやけど… ●羊は思考隠し?以上の白取れず。LW候補ならしないと思うけど。 ってやってる間に宿もかー。そんなもんなんかと悩む。 ○青旅も議事読んでて目すべりしやすい →怪しいんちゃうかのレベル。これブーメランなんやけど。 |
664. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
羊:>>531心配させてごめんね。年発言見直してるのが好印象ある。発言も昨日よりかは分かりやすいかなって感じた。 青:昨日今日で白印象上がってる感じ。発言見直して引っかかるとこがないんだよなぁ。 ★>>555旅評に同じ景色見てる感ってあるけど、どこでそう思った? 娘:考察が為になるアイドルさんかな。>>507とかすごい共感できた。発言無難って感じはしないかな>>551。白寄りで見てる |
665. 青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ☆兵>>660 質問の意図がよくわからないけど、元気だよ。 余白に農考察ペタリ。 農:初日のネタから一点して今日はまとも。農狼なら老叩きの動きが謎い。農年狼の場合、老叩いて服真に傾かせるとは思えずで白め。 宿の灰考察読んで、ちょい失速感?無難さ感じたよ。 |
667. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
あぁ、占いは自由でいいと思ってる。村の希望出し見た上で、両占が占い先を選べばいいと。 屋からの俺考察>>649、「ラスボス」一行か、これ。 屋。★GSを、出せそうなタイミングで頼む。ちょいと分類が淡い。 羊は来ねぇかな。他の灰への印象が欲しい。 >>665青 何か、「話し易くなるきっかけ」があったのかと思ったんだ。特にねぇなら、もうちょい見る。どうも。 |
669. 農夫 ヤコブ 22:25
![]() |
![]() |
【仮決定了解】希望通りだから問題ないぜぃ。 >>604☆服 僕、流川と付き合いたいし、皆も当然そうだと思うから、はっきり言ってエルナのその発言は真スラムダンク師としての視点が欠落してるし、エルナを疑うのは残念で仕方ないけど偽決め打たせて貰うよ。 占い師としては灰考察が年狼視点が抜けてない綺麗な考察だし、服視点偽装とか苦手そうだから素で言ってるのかなぁと想像出来てやっぱ真で良いと思うんだけどね。 |
670. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 自由より統一のが情報あると思うんだけど、まとめ役が言うなら否定はしないかな。あと灰考察書いてるけど、なんか皆白めで見えて困ってるよ、なんじゃこりゃ…。灰考察時間かかりそうなので先に星返す。 長☆>>636 >>626>>628>>655で書いた通りかな。黒寄りに見えてるけれど、何というかロックしてるからそう見えてるだけじゃないのかって自分自身に疑問。 |
671. 村長 ヴァルター 22:27
![]() |
![]() |
【決定了解】 …というか我吊り希望出してなかったのかwww忘れてたのであるwとーぜん【▼年】で。年の視点漏れ臭いの>>546とか老の視点漏れ臭いの>>574見えて正直年白が見えなくなっている。 >>651宿 我も我もw>「占い希望挙がってる割に星なくて困ってた」 回答はありがとう。青娘を比較するとのあたりもちっと具体的だと嬉しかったけど。農と妙に関しては了解である。 ではまた明日。眠い。@0 |
672. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
☆兵>>667 すまんね、希望出し時間を優先したから、 今から3人分印象出すよ。それでも構わんやんな。 逆に★余裕あったら注視してる相手教えて? ★妙 何日目かからGS欲しいんやけど、適度な日から 議題に追加してくれる?…生きてたら。 |
673. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
【仮決定了解だぜ】 モリ爺>>661理解したぜ。これまで来なかったのもちょい気になってたが喉がほとんどなかったなら納得だぜ --------- 明日は先入観捨ててニコを見直していくつもり 俺は灰を見るのが雑だからもっと丁寧にやりたい 灰が多すぎて全員は厳しい感じだぜ…… シモンみたいにイケメンになりたいぜ…… |
674. 負傷兵 シモン 22:29
![]() |
![]() |
村長は、「狼でも出来そう」って言われてんのか、動き。 夜明けの判定見てからの「えー? あ、いやでも、あれかそれか、えーと。服真か、これ。寝るか」の流れは、狼くさくねぇなぁと思ってる。 狼が感じる驚きってのは、「黒が出た事」より「服が真だって事」なんだよな。それを3発言も使って偽装するかー? って感あり。 灰考察は悪くねぇ。丁寧に読んでる。白飽和言ってるが、白取り自体はそんな甘くと思える。 |
675. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【本決定自動了解】 >>594に僕の占い希望あるよー!と一応アピアピ。別々に出してごめんね! ぱーっと読んで、レジが元気ない感じしたよーしょんぼり。そういう意図での●宿じゃなかったんだけど、直近見て疑いばら撒き?って感じて占い希望度ちょい増し。 あ、あと>>621の注視ってやつは、服の「一仕事して失速する狂要素」を疑ってたからだよー。と隙間に開示。 喉涸れまた明日!@0 |
676. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
臭いそんちょがリナに質問くれたので答えます。 リナは、 年●○出した妙娘宿屋兵から1w 年白だった場合農書旅青長羊から2w 年黒だった場合農書旅青長羊から1w で考えています。 リナは妙>>271下段に共感しています。 でも少し違うのは「全潜伏で行こうぜ!」って方針出した狼がいたのでは?とも考えています。 |
村長 ヴァルター 22:30
![]() |
![]() |
シモモモーンは非狩見えないね。 ヤコブはこの人が狩人やってるの見たことあるけど、真だと思う占を鉄板するタイプ。 カタリナは霊護衛しそう。護衛誘導に敏感に反応するのが狩っぽ。…ブラフあるか? |
677. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
そう考えるとそんなことを言いそうなのは兵長農です。(黒塗り) オトはあまり・・ですが>>649と同じでリナにとっても理由は違うけどラスボスです。 妙の場合は単独感があるので非狼要素見てます。 娘の場合は2d見ていて印象アップしています。 また溜めると連投になるので一度落とします。 屋>>648☆思考隠しじゃないです。自信が無いので様子をみたいのです。1dで娘●したのリナだけでしたし。 |
678. シスター フリーデル 22:32
![]() |
![]() |
占い師の占い方法は【占い師の裁量による自由占い・占先遺言CO/難しい場合は事前発表】とします。 屋>>672☆私への質問ですかね?了解です。正直私も大分皆さんの視点が交錯してややこしくなってきていましたし、明日からでも議題に加えることにします。 |
679. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
>>672屋 おけ。喉と時間と相談で頼む。 ☆長と宿は人かねぇ、と思ってる範囲。妙がリズム変わらんで此処も印象悪くない。旅は少し今日の重さが気になるんで、明日からも見てよう枠。 屋は少し出して来たなーと。農は視線悪くねぇと思うんだが、何かもうちょい。此処巧く言えん。 書は微妙に気になる。羊は灰を見てー。娘がたまに抜ける。青は出力上がるタイミングを見たい。 と思ったら羊来た。変わるかもしれん。 |
680. 宿屋の女主人 レジーナ 22:37
![]() |
![]() |
長>>671 青は>>503指摘からの思考転換、これ思考のベース崩してる。 娘は>>242,>>571上段、ベース崩す必要はないのね。単発で入れるだけ。 この辺で難易度違うと思うんだ。どっちも私が偽装できる範囲だから微妙だけど。 娘>>675 どっちかと言うと、殴りどころもなくて立ち回りにくい感じかねぇ。 人っぽい&無難、てのが多すぎる感じ。 |
少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
リデルかガチャピンか、どっちが守られてるか悩むな。ムックに護衛向けるにはボク黒くてだめだったゴメンネ>< 勝ち目がありそうなのは、ワンチャンガチャピン噛みの方かな?リデルの方が噛めそうな気はするけど、多分エビが狂ロックオンされてるよね |
681. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
農:初日色見えないってなったけど、老農会話見てたら白く見えてきた人>>605>>612 書:昨日の自分の占い希望先を見直す動きがすごく村に見えた。今日の喉使い荒いのが、昨日の狼探してないって言ってたし、それを挽回しようとしてるのかな?って印象。 宿:斑判明での混乱が人っぽいなって思ったかなー。あと相変わらず視野広いのが好印象ある。 長:考察が一番分厚い。青指摘黒塗りは、正直あれ突っ込む人は |
682. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
んー。 白飽和解除の方法を。 白い白い言ったって、全員人決め打ってる訳じゃねぇだろう? 取った要素だって強い弱いあるだろうし、数も違うだろう? もっかい要素見直し。独り言でいいんで、灰を並べて見直して、「自分の中で誰をどう思ってるか」再確認するといい。 あと、「ひとつの要素で人を決め打たない」。要素はいくつも集めて、色んな方向から見る。複数の要素が集まらんうちの結論は、思考停止になりかねん。 |
少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
【最終決定◆服】 ディフェンスに定評のある俺がエルナを守るぜ エルナ「むにゃむにゃ、シモン大好きー」 ちくしょう、絶対にシモンを狩人だと思ってやがるw リデル噛まれてたら困るけど、どう考えてもエルナが真だよな……(ヘタレ) |
684. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
突っ込むと思うので、黒塗りには見えてないかな。議論を活性化させてくれてるし、放置でいいと思う。占って白になるの勿体無い。 兵:占って白になるの勿体無い枠2。今日はお世話になりました。放置でいいんじゃないかな。 見事に白飽和じゃん><気になるのは妙だけどロックしてる気があって合ってるのか?って頭がぐるぐるしてる。 |
村長 ヴァルター 22:45
![]() |
![]() |
妙は非狩かなあ。>>496がちょい迂闊すぎる。ここのこと教えてくれたエビはありがとう。似たような理由で>>514旅も非狩っぽ。 兵はなあ…ぶっちゃけこの人GS位置調整スキルくらいはありそうな気がしてる。初日からああまで白位置に行くのは狩なら嫌そう。今日の展開が見えてたわけはあるまいし。 ※ただし我の狩センサーは腐っているのでもちろん反対意見頼むのである。 |
685. シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
_農娘青老羊書年妙長服宿屋兵 ▼年年年屋年年屋年年年年年年 ●旅_宿妙_兵_旅青青_羊# ○青_長屋_宿_宿___※ 占自_自自自指_自__自_指 ※青or旅 #服→●青○旅 老→●書○青 【本決定▼年】【各自セットをよろしくお願いします】 お爺様が真でペタ君が白ならば本当に申し訳ありません。仮決定のままで行かせていただきます。 |
686. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
修>>678 そう、うっかりやった。対応感謝。 兵:会話の人。全員の色見えないながらに視線は行ってる。 同時に村人関係をフォロー。リベロかな? 農:火力高&対灰の喋りも説得力あり。FW。昨日の老との対話は どっちもすべってる?と思ってたけど、今日は説得力UP。 長:ひとりずつ丁寧に拾う&他村にもわかるよう解説。コーチ。 3人注視の青が気になって気になって... |
687. 農夫 ヤコブ 22:48
![]() |
![]() |
【本決定了解】指出しセット確認済み。 ヽ(´ー`)ノ~2d▼●希望全避けしましたの宴中なう~ヽ(´ー`)ノ ヽ(´ー`)ノ~箱から投稿する度に↓の魔法学校アヴァロンのバナーが気になって神の思惑にやられそうな自分が不甲斐ないCO~ヽ(´ー`)ノ |
688. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
すっごく遅い提出だけど【▼年●妙】かなぁ…。ただ今日は僕自身しっかり灰見れてないと思うし、妙に対しては何だかなぁ…と思考ぐるぐる。年は今日無理に灰吊るより斑のが情報あるって意味で。 頭まじぐるんぐるん… |
690. 少年 ペーター 22:50
![]() |
![]() |
【本決定了解】 喉枯れるかと思ったらちょっとだけ余った! 2日しか一緒できなかったけど、みんなと遊べて楽しかったよ。正直斑にされたの初めてだから、どういう思考開示していけば良いのかよく分からなかった。あんまり情報落とせてなかったらゴメンネ。 処刑台の前で正座待機なう! |
691. 青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
【本決定了解】 フリ、まとめありがとう、お疲れ様。 宿の失速感もだけど、屋の出力の低さもちょい気になるか。屋は気楽な村っぽくもみえるけど。 ★屋>白視されて力抜けた? ★長>>639 微妙さの言語化できたらお願い。 ☆旅>>664 青>>392旅>>394の「書希望先見直す動きが村ぽい」の被り具合だよ。 |
692. 老人 モーリッツ 22:51
![]() |
![]() |
【本決定確認】【占先セット確認】 わしに関しては誤解が多い様に感じるのじゃ また対抗が上手いことも大きな要因じゃな。この流れまで計算してたかは知らんが初回黒出しは状況真黒取る人が多いしのぅ 年は多分不慣れだからじゃろうが、白見えたわし視点でも黒いのも困りものじゃ 多分、明日以降は占機能なしの狼側全生存という厳しい状況になるじゃろうが、皆なら狼吊り切ってくれると信じておるのじゃ@1 |
村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
2dから軽くなったってちょいちょい言われてるけど、こう、あたまぱーんしてるだけなんだけども(真顔) 余裕ないから素になってて、かつ素の喋りがこんなんなだけというか!じゃあなんだ!素がフリーダムか!? そして表に反映されない希望。゚(゚ノ∀`゚)゚。 にゃー、ちゃんと>>修なげるべきだったかね。目滑りさせてごめんよー書き方気をつけよう。 自分確認のため一応灰で 【セット確認】 |
693. 負傷兵 シモン 22:52
![]() |
![]() |
【本決定確認:セットも確認済み】 羊。 ★>>676>>677の「全潜伏案言いそうな人選」の理由って言えるか? それともネタかね? 農はあんまり自信ないが、長は結構慎重に思える。2−1の危険性把握>>460>>461してるっぽいしな。 旅妙はこれ、切れでいいかねぇ、とぼんやり。距離感が俺入らなきゃもっと言ってたろ感あり。特に旅→妙の目線から「イラ」が消えた感あり。 |
694. 仕立て屋 エルナ 22:52
![]() |
![]() |
【本決定了解】▼年 ●青セット確認済 いちお GS 白 兵>農屋>娘>妙>宿長羊旅>青 黒 発言できるうちにしておく。(リアル事情的に) 宿>>653「私が、対抗沈むの見てる感」 だってさ、(ヨアじゃないけど)ミ★も老にばっかりだし、わたし、考察終わったらやることないじゃーーーん。あ、ネタ発言か??ネタ発言期待されてるのか?? |
少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
農がなー、なんていうか分からなさすぎる。そしてガチャピン守って来そうで怖すぎるw 兵も狩的立ち位置とはなんだか違う雰囲気するな。パッション。 エビもカニも楽しかったよー、大好きだー!(もふもふもふっ) |
695. 旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
【本決定確認】 青☆>>691 回答ありがとう。あんまりヨアヒムと思考枠組み近くないと思ってたから、「?」って思ったんだよね。書村感の共感だったんだね、納得っす! @0 |
696. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
イケメン兵がリナを狙っているようですので、他の灰についても書いていきます。 農→怖いです。特に>>562。でもざっと見て2dのヤコには共感できること>>513>>539がありました。>>462>>463中段までのイケメンぶりに好印象です。でも占い真贋ロックが不思議でした。 【本決定了解:セット確認済】 ペタお疲れ様でした。疑ってしまってごめんなさい。 |
698. 宿屋の女主人 レジーナ 22:56
![]() |
![]() |
【本決定了解】 年>>690 斑慣れしてるヤツなんて、そうそういないよ。 狼の意思を読み取って、伝える。単純にそれしかない。 服>>694 殴り所がなかったってのもあるけど、発言自体も少なめだったからねぇ…まぁ、>>445が素直な所なのかもしれんけど。 ネタは余白でやってくれw あ、そういえば。処刑用の闇ちゃんこ作らないと! 灰喉余ってる人は、こっそり材料を投入(灰埋め)しておくれ。 |
699. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
【本決定了解】 兵>>679 GSはまた明日なー。 ☆青>>691 >>657の通り、こんなもん。 白いけどあほやから置いとくか、でわしが残されて、 ラスボス達が食われていく未来を見てる。 ペタごめんな、お疲れ~。 |
村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
ひーーーーー。 初襲撃の夜明けがこんなにこわいなんてーーーー!! 狩人さん無理せず頑張ってくださいです……! そーいや僕、非狩発言してないかな。気をつけてた「つもり」だったけど、正直狩非狩よくわかんない。 自分でちょっと見なおそう……素すぎたよ今日! |
村長 ヴァルター 22:58
![]() |
![]() |
>エビ いいよ、やってみよう。 これで抜けなければ羊狩消えるしね。縄も増えないし。 もうガチャピンは●青を宣言しているんで、もし抜けたとしても状況黒ついて吊られる可能性はあるよ。頑張れるかい? |
701. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
【本決定確認・投票先指差しセット確認】 青>>642ありがとう。でも私に聞いて屋白の補強になるのかもんにょり。私ただの純灰なんだよ? 兵>>634歩み寄ったつもりがエンガチョされた気分でイラっとしたけど、警戒心が村っぽく見えてきた。まだ村だとは思えないけど、もう少し置いて見てもいいと思う。近づくと「お前の席ねーから!」とかやられてまたイラっとしそうだから明日からは遠目に眺めておく。 |
羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
今エルナのGS見えたんだよー。 やっぱ黒いんだなあ。。 何で黒くなっちゃうんだろー ああああシモに「お前は灰見ないから黒いんだ!!」ってしばかれそうだよぅ(大粒の涙) ペタ、ごめんね、疑って。 心折れてないかな? 元気出して欲しいとリナは思うよ!! リナもラスボスたちに吊られてすぐそちらへ行きますので・・ ペタ、お疲れ様だよ!! |
702. 負傷兵 シモン 23:00
![]() |
![]() |
>>696羊 安心しろ。 俺は故郷に、黒髪の美人の婚約者がいる。この人狼騒動が終わったら(ry >>699屋 出せるタイミングでいいぞ。 >>398宿 おけ、灰に埋めておく。 農、娘がちょい淡いか。此処の目線集めるか、明日。喉枯れ。 |
703. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
これでも余すか...夜明けも結構喋れるってことやね。 兵突っ込んでくれてありがとな、「自分視点白は白やろ」で サボりそうになるけど、喋らんと伝わらんわな。 宿>>698がいきなりの黒要素でわ... 毎日キムチ鍋の赤ちゃんこ、作ってないよな?(ネタ) |
司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
兵>>634別にそこまでいらっとはしていないですごめんなさい。でもがんばって書いた考察にちゃんと書いてあるのになんでそこ見逃すのかなー、としょんぼり。私の考察みづらい?目滑る?そこだけ明日聞いてみるかなー。 |
704. 仕立て屋 エルナ 23:07
![]() |
![]() |
やきもきさせてたらごめん>ALL 一応、【黒1白3対応も大丈夫】かな。 ペタはお疲れ様。 (んで、墓下で会おう!!) なんだかお前ら、ラリホーですわ!!(生きてて)判定出したら寝るヨ。 (まじなんか変なテンションだわ) @1 |
705. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
>>693兵☆ラスボスは 王 農>兵>長 貧 ちょっとネタも入ってますが、一応真剣に考えています。 でも喉が余っているし、何か発言しないとと思って発言してみました。 発言力強い人には何聞いたらいいのかわかりません。 言ったら揚げ足取られそうで自信が無くなります。 でも考えます。 |
706. 宿屋の女主人 レジーナ 23:12
![]() |
![]() |
羊>>705 リストに入ってない人が言ってもアレだが… 間違ってても、それ自体はノーカン。そこを指摘されてから先を見たりするから、どんどんぶつかって来ておくれ。 素直に思ったことを話してくれれば、そこから人要素を拾えるハズさ。 屋>>703 今日の夜食はコンソメ味流用のトマトちゃんこだよ(ネタ |
708. 老人 モーリッツ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【占い先は妙】 屋は黒いとは思いつつも、ここ狼なら占いなくてもいずれ吊れると判断 長は狼臭感じるものの妙ほど自信は持てず、極力今日は黒当てたいので一番自信のある妙にしたのじゃ 妙は既に提示した点以外にも>>585がわしに占われることに反応が顕著に感じたのじゃ。防御感というやつかのぅ 万一、ここが白じゃったら根本から推理し直す覚悟なのじゃ@0 |