プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン、1票。
青年 ヨアヒム、4票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、4票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少女 リーザ、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ の 4 名。
1243. 仕立て屋 エルナ 01:45
![]() |
![]() |
表先だけ合わせたことをお許しください。 実は未だに熱がほとんどひかないんです、高熱続きで明日続いたら本当に凸もあるかもしれない、と思いました。 でもそれを昨日言っちゃうと、狼が噛み先に迷う可能性があって、それじゃあフェアじゃないって思って夜明け発言になりました。 重ね重ねごめんなさい・・。 僕・・熱があと2度下がったら病院いくんだ・・。 |
1245. 負傷兵 シモン 01:48
![]() |
![]() |
ビール出してないのに続くのか…。 そして襲撃なしとか。とことん情報落とさないつもりだな。 わかったよ、ちゃんと一人一人真面目に考察しろってことだな! とりあえずエチゴビール置いていくぜ。墓下の皆もどうぞ。 [こしひかり越後麦酒][レッドエール][ビアブロンド] |
1246. 少女 リーザ 01:50
![]() |
![]() |
あう、続いたの……。 エルねぇちゃんお大事になの。なのだけれど…。 襲撃はなしなのね。考えてきます。 泣いても笑っても最終日なの。落ち込んでる暇はないのね。 絶対狼吊るの。 |
ならず者 ディーター 01:50
![]() |
![]() |
ほっ、セーフ。動悸で挨拶文用意してない有様だわ。 墓下人気No.1のヨア丸はお疲れ様。いやー、惜しかったわねぇ。 変態ねさすが忍者変態。これ最大級の讃辞だから。 とりあえずこれを一気飲みしない?っ[メントスコーラ] おエルは本当大丈夫なの?病院が来なさいよ…! >>1245 レッドエール貰うわプハァ |
羊飼い カタリナ 01:54
![]() |
![]() |
>ジムゾンさん 灰5→最終日ですと襲撃なしで4人残しにする方が普通ですの。 …ああ、狼側の票合わせせずは、青人の余地を残すため、ですのね。 墓下と地上の空気が違い過ぎてそこまで頭が回りませんでしたの。 自己解決ですの。 |
青年 ヨアヒム 01:54
![]() |
![]() |
そう、僕は人間で、噛先を僕にしたという事さ。 昨日言っていた>>1236の僕が言っていた 「商は犠牲者にならないない。 狼が合理的ならね。口に出すと狼への助言になるから言えない。」 がこの結末さ! よしよし、みんなお疲れさま! あ、僕はちなみに、狼として疑われる事は問題ないよ。 だってこれはゲームだからね! おっと、生きている時には絶対に言えない事を言っちゃった! |
宿屋の女主人 レジーナ 01:55
![]() |
![]() |
>ジムゾン 意図的襲撃ミスさ。 狼には「襲撃ナシ」を選択する事もできるシステムになってるのさ。 最終日 自分の他に狼候補が二人 の場合と 三人 の場合では疑い先の数が違うだろ。 自分以外を疑う人がいればそれに同調するだけで最悪RPP 村は完全一致で狼を指名しないと勝てないのさ。 だから最終日は4人にする事が多いさね。 |
1247. 負傷兵 シモン 01:56
![]() |
![]() |
服はくれぐれも無理しないように…。 とりあえず、自分以外の誰かに投票先を変更だけしておいてくれ。勿論変更先は言わなくていい。2-2でランダムにされないように。 身近に病院に連れて行ってくれそうな人がいないなら、タクシーで病院に行くとか、最悪救急車呼ぶことも考えたほうがいいと思う…。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:00
![]() |
![]() |
エルナは、救急車呼ぶか、誰かにSOSを出して欲しいものさね…。 周囲へ気を使って「迷惑かけたら困る」と、無理しているように見えるのがなんとももどかしいさね。 回復を祈っているさね。お大事に… |
行商人 アルビン 02:03
![]() |
![]() |
……うん。思考全部投げ捨てて服吊りたいって思ったよ。 何日間高熱出して病院にいかないんだ。病院行けないレベルの発熱続くならなんらかの手段講じろ。 明らかに原因普通の風邪とかじゃねえだろ。病院行けないほどの高熱が普通の生活しててつづくもんなのか?どっかで炎症でも起こしてるんじゃねーの? 炎症での発熱だとかなりやばいんだから病院行け もう、もやもやしすぎて駄目だ。熱上がるとあれだし今日は寝よう… |
ならず者 ディーター 02:04
![]() |
![]() |
とりま最終日雪崩込みで一安心ね。 そろそろ鞍替えして狼を応援し出す頃合かしら。 >神01:50 …それだけは絶対に有り得ry>ヨア丸が村人 服>>1243は「狼がバファで▲服する可能性」って意味じゃない? 私は魂汚れてるから▼服▲商で勝つる!とか思ってたけど そんな甘くはなく現実は厳しかったってことね。 バファ襲撃なんて幻想だというのも含めて。 遊びや慈善事業で人外が務まるかっていうの!!** |
青年 ヨアヒム 02:07
![]() |
![]() |
おおっと、このままハイテンションで行っちまうと直ぐに喉が枯れちまう。 あぁ、くそ。もうちょっと早く用事が終わればなぁ。終わればなぁ。 まぁ、しかし楽しみだね。本当に楽しみだ。 表の皆はいったいどんな風に動くんだろうね! 取りあえず僕はシモンが生存する事を勝手に応援してるよ! 時間も時間だし、そろそろ僕はお休みだ。 またね、みんな! |
少年 ペーター 02:10
![]() |
![]() |
イケメンさん!お休みなさい! >ディーターさん だよね。バファなんて言ったら、それこそ村側の突然死にまで狼は気を使わなきゃいけないことになる。村は狼側の不慮に対処できるわけがないのに。 最終日かあ、思えば長かったなあ。色々とあったね…感慨にふけっちゃうよ。 |
羊飼い カタリナ 02:14
![]() |
![]() |
青>02:07見えましたの。 そうですよね…… ヨアヒムさんはシモンさんの生存を応援するでしょうねww あらかじめお断りしておきますが、わたし100回くらい青狼!って言ってますが傍からみている分にはすごく面白かったですし最高でした! なんかもうヨアヒムさんが勝ち負け云々よりコメディ路線に走っているように見えて、マジレスしている墓下が釣られてるんじゃないかと思ってますの♪ |
少年 ペーター 02:20
![]() |
![]() |
100回www たしかにことあるごとに言って墓下の世論誘導してたね!ディーターさんも!w そういや、羊さんに似た立ち回りの真霊能者と出会ったことがあるや。 その人も、潜伏視野に入れて、霊CO前に灰と絡んだりして、後からその様子を「真っぽくない」と疑われてたっけなあ。 うん、僕の初霊の話なんだけどね。 |
農夫 ヤコブ 04:49
![]() |
![]() |
ヨアヒムおつかれ ここまでの流れ 偽真|??|白白|狩|灰灰灰灰灰灰灰灰 (村視点) 樵神|農羊|年旅|屋|修宿妙兵者商青服 ▼者▲羊 樵神|農|年旅|屋|修宿妙兵商青服 ▼樵▲屋 神|農|年旅|修宿妙兵商青服 ▼農▲神 年旅|修宿妙兵商青服 ▼宿▲年 旅|修妙兵商青服 ▼修▲旅 妙兵商青服 ▼青 妙兵商服 |
農夫 ヤコブ 04:59
![]() |
![]() |
[樵農]の中に1狼、[者宿修青]の中に1狼、[妙兵商服]の中に1狼、[樵農羊]の中に狂人 昨日質問に答えてくれた人ありがとう!途中で寝てしまってまだ全部読んでないけど エルナは早く病院行ってくれ! |
ならず者 ディーター 05:24
![]() |
![]() |
地上でのRP禿げ堕ちっぷりから表面的にはエンジョイ忍者なヨア丸に対し しっと団が大結成され、地の上総介がこんにちは気味で 墓下でも村感情との乖離感から大分(感情)黒視引き摺ってたけど、 これはゲームだから全部演技だから。潜狂は主君の勝利を願っています。 本当は樵者?-羊かも知れないしね…フフフ。相方はEPでのお楽しみよ。 ノコノコとクリボーは一体どんなパーリィナイトを見せてくれるのかしら? |
ならず者 ディーター 05:33
![]() |
![]() |
ジム丸読み違えた。ほら7d墓下後半の既出話題だったから(震え声) 者02:04の四行目以降は改行入れて下と離しといて。 お服の被襲撃対象視点漏れ激しい第一声はあれね、白アピ。 人狼なら出来て当然。だからアル丸の疑いも尤も(全方位フォロー) 灰狼推理は誘導というか確定事項扱い…。ロッカー怖い(棒) ペガサスおはよ! ペタ丸の初霊話が耳が痛いのは何故かしら… 潜霊って真アピでしょ?どうせ2-2** |
1249. 行商人 アルビン 07:16
![]() |
![]() |
脳味噌煮詰まってるので質問飛ばしとくな。 兵妙★襲撃なしの展開になる可能性をどれぐらい考えてた? 服が「噛み先に迷う可能性」言ってるの見ると襲撃ありって考えてたくさいのはわかるので二人に。 服★昨日出した意見「商の考察おもしろいから残したい」だけだったけど、誰に票投じるつもりだった? 俺残しても狼吊ったらエピだよな。 服★2狼の可能性はある派だった?ない派だった? 服★誰が噛まれると思ってた? |
1250. 行商人 アルビン 07:17
![]() |
![]() |
服★今日顔出し可能? 服★詰めてなくてもいい。昨日の議事をざっと見た感覚とかあったら投下してくれ。わかりやすい言葉に消化する前の感覚でもいい。可能なら今日のも。 兵★「商白なら」が多かった記憶だが、>>1238のブラフ解除時も「商白なら」なんだよな…。俺の色を結局どう見てたん? 兵★If話だが、襲撃発生していたなら、それによって落ちる情報ってどんなんだった?スバリどこ落ちる予想だった?@17 |
行商人 アルビン 07:30
![]() |
![]() |
お腹いたい… お金けちらず胃薬も出してもらうべきじゃった…… 服の第一声くろい。 ってか、服以外狼なら服食われてる気がする。兵妙が病人残すかなあ。 兵は病院いけって、具体的な行き方までちゃんと言ってるし(凄い心配してるのが見えるし。 妙は妙で兵疑ってるそぶりあるんだよね。服がガチ体調不良の狼な気がしてきた。 |
1251. 少女 リーザ 09:02
![]() |
![]() |
☆アル>>1249 普通に襲撃なしの展開もあると思ってたよ。それがセオリーだし。 どれぐらいの可能性っていうほど、真剣には考えてなかったけど。 シモン>>1238の「ああいう発言をしておくことで、もし商白ならわざと商を残すんじゃないかとか思っていたり。ということはちょっと考えていた。」から結局どう考えてるかが見えてこないの。 |
1252. 少女 リーザ 09:02
![]() |
![]() |
商白ならわざと残す?黒でも残るの。普通に襲撃ありと思ってたなら、白は普通に襲撃してもらったほうがいいと思うのだけれど、わざとああゆう発言をしたシモンの意図や狙いがわからないの。 ★あるなら説明欲しいの。 襲撃考察があるならそれでもいいの。 シモンの素直さ確認で、白取りにいった質問だったのだけれど…。なんかもんにょりする結果に…。 |
パン屋 オットー 09:36
![]() |
![]() |
おはよう。流星群が飛び交ってるね。 商>>1249の「誰に投じるつもりだった?」が」 票合わせ目的の質問に見えてくる始末…。 しかしアル狼ならシモンの黒さはなんだったんだという感じなので シモン狼かなーやっぱり。 |
少年 ペーター 09:57
![]() |
![]() |
おはようー。 商狼なら、もう狼2生存勝利してるよねw =商狼はないよね りっちゃんは村の天使。間違いないよ! そして改めて思うんだけど、能力者はロラだなやっぱり。怪しい行動が「何ゆえ怪しいか?」ということについて、解釈の幅がありすぎる。 ロラったら真贋を完全5分で両方みるべきかあ。面倒だけどw やっぱ2−2より3−1だよね! |
1253. 行商人 アルビン 09:59
![]() |
![]() |
はと。 なんで煮詰まってるのか言っとくと、兵妙それぞれを狼と仮定して見た場合に服を落とさない理由が浮かばないこと。 兵狼を考えた場合の方針は「食われないから黒」で俺疑い。これを考えた場合、服生存理由は無理だった場合そこに票突っ込んでのランダム狙いなんだろうけど……兵が今日の対服発言で自らその可能性を絶ってる。 妙狼だとさらにわからない。俺引き込んでの兵吊り狙いってわかりやすい方針なのに |
1254. 行商人 アルビン 10:07
![]() |
![]() |
「妙白要素撤回で見直す」な不確定要素な服生きてる。 体調回復を期待するにしても、服が今までした発言見てると……不確定要素にすぎるんだよな。 兵妙狼で、昨日の服見て、説得可能な対象と見なすか否かって言われたら、否ってなる気がする。 と、消去法臭く兵妙両方白なんじゃねってなってきてるので、服の言葉が聞きたい感じなんだ……@15 |
少年 ペーター 10:17
![]() |
![]() |
アルビンさんは一部分だけ見て非狼要素拾い→他を吊る為に動く という、一貫した動きがあるけれど これ、確かに自分が生き残る分にはいいけど…「自分が非狼を拾った要素に、別の解釈があるかどうか?」っていう検討部分が薄い気がする。 そこが薄いから、この吊り順でやっていっちゃうのか。 |
1255. 少女 リーザ 10:53
![]() |
![]() |
う~ん、アルは>>1253の考えなんだよね? シモンが村だとすると昨日のうちにブラフを明かしてしまったことの説明が付かないような気がするんだけど、 ★アルはその辺はどう考えてるかな?シモンは昨日のうちに襲撃のこと考えてたみたいなのに夜明け後の襲撃なしを見て、リアクション(考察)が薄いことにも違和感を感じてるの。 ちょっと様子を見てるのかなぁ、とも感じたり。 |
1256. 少女 リーザ 10:53
![]() |
![]() |
シモンは7dまで純粋で素直なぐるぐる素村に見えてたの。でもブラフを張ったこと。そしてそのブラフをすぐ明かしたこと。この辺で悩んでるの。 りっちゃんはエルねぇちゃんが参加できない以上シモンが村か狼かで判断するしかないと思ってるんだけど。(エルねぇちゃんが嘘を付いてるとは考えたくないの。それはこのゲームの楽しさからかけ離れてる行為だからなの。) ちなみにアルは村で決め打ってるの。妙>>1209~ |
1257. 仕立て屋 エルナ 11:38
![]() |
![]() |
商☆青か兵。狼吊ったらエピだけど、昨日で終わったと思ってたのもあって自信なんてさらさらなく、最終日がくるなら残したいのは商だと思ったんだ。 ☆ある派、というか可能性は考えたけど正直さすがに2wはないだろうと思ってたよ。 ☆僕が噛まれると思ってた。というか期待してしまった。ごめんなさい。 ☆わからないです。これからシモンに言われて気づいたからタクシー使って病院行こうと思ってるんだ |
1258. 行商人 アルビン 11:41
![]() |
![]() |
そもそも、体調不良を騙ってることは考えてない。朝一回考えてしまって、自分に頭を抱えたぐらいには。 ただ、人も狼も体調不良にゃなるのだから、体調不良に配慮して服人だろうと言う気もないんだよな。狼なら根性でたちあがるだろうって考え方もよくわからんし。 兵妙が白か黒かで服を判断というのはわかるんだが、できる事なら服自身の見解も聞きたかったんだよ。 兵に関しては気になったもんは質問で飛ばした。 |
1259. 仕立て屋 エルナ 11:43
![]() |
![]() |
☆ほんとに上っ面だけなぞったような感想になっちゃうけど、 リーザはわりと満遍なく疑いを持ってるんだなー、初日から自分がわからなかったところをわかるまで掘り下げるところは一貫してるなー。 兵はまだちょっとよくわからないな、昨日は妙に聞かれたからとはいえ、考えがあったなら引き出せるまで無理に質問に答えることなかったんじゃないかな?なんで答えたんだろう。 商は昨日ほんとに青で終わると思って推理してる感じ |
1260. 行商人 アルビン 11:48
![]() |
![]() |
>>1250の一番下がそれ。>兵のリアクション見ての疑問。 ……って、服きたな。きついとこ返答ありがとう。参考にしつつもっかい議事潜ってみるな 病院いってらっしゃい。 |
1261. 仕立て屋 エルナ 11:48
![]() |
![]() |
で、今日僕に疑いかけるのは村っぽいな、ひどい言い方だけど狼なら兵を疑った方が勝ち筋がありそう。 ていうか今日の商の発言を見て、狼だとはやっぱり思えない。僕の体調不良を要素ととらないってのは本当にありがたいし、狼ならていよく白おいて味方につけて他吊ろうってしそうだもん。 妙兵のどちらかだと思ってるよ |
1262. 仕立て屋 エルナ 11:50
![]() |
![]() |
それじゃあちょっといってきます。 帰ってきて少しよくなってたら必ず質問には返します。 上で書きながら少し自分の意思も固まったので、兵妙で見てこようと思うよ。 ほんとに心配も迷惑もかけちゃってごめんなさい。 |
1263. 少女 リーザ 11:59
![]() |
![]() |
エルねぇちゃんがんばってくれてありがとうなの。狼だとしても村だとしても感謝なの ヨアorリデル+? が狼だとすると、なんで最後にアルに疑いをかけて吊られていったんだろう。 特にヨア+?の場合はあと1縄回避で昨日アルに喰ってかかるより勝ち方があったと思うの。(だからこれはないと思う。) リデル+?の場合は? リデルが狼だった場合ここにヒントがある気がするのだけど…。 |
旅人 ニコラス 12:50
![]() |
![]() |
僕はヨアヒムが狼で、わざと吊られたように見えた。 一瞬狂人かと思ったけどあり得ないよね。 なぜ吊られに行ったかと言うと他の狼とのラインを見せないため? 昨日ヨアヒム吊り避けられないと踏んで、商は他灰から白いと言われているし商吊りに行けば考察の撹乱くらいにはなるかと。 妙兵どっちが怪しいと主張したところでライン読まれそうだもんなーーー(´・ω・`) |
ならず者 ディーター 17:37
![]() |
![]() |
考察とは自分を非狼に見せ、他を狼に仕立てあげる為のもの(キリッ 最終日あえて頑張らないで勝つという方法もあるのよ(狼脳) 実は、樵者商-羊だったのよ!!! ラスボス級騙りに遭遇した事がないから決め打ち大好きです。 アル丸は難しく考え過ぎというかエンジンふかし過ぎというか。 頭がよく回転して思考量があるのも考えものね…。状況から考えるより、 単体見てそれぞれ当て嵌め検討した方が早いと思うんだけどね |
ならず者 ディーター 17:51
![]() |
![]() |
シンプルに誰が狼なら一番しっくりくるか。そこからの陣営予想。 相方や内訳なんて外したっていいのよ、LWさえ合っていれば。 (私も青兵農-樵>>青兵樵-農に自信が無くなってきてる) 通常最終日に残されるメンバーはミスリー期待兼SG要員だけど、 今回は狼側の操作が入ったのが▲羊のみで、 他は村側が紆余曲折を経て辿った道。▲羊以外は至って堅実な噛み筋。 ▲羊は誰の意思が入った噛みか?陣営とその狙いは? |
1264. 負傷兵 シモン 18:08
![]() |
![]() |
とりあえず質問回答。 ☆商>>1249 >>1250 襲撃なしは場合によってはあるかもなぁ、くらい。あまり考えてなかったな。 商の色については、ほぼ白だろうと思っていた。 そしてこういうこと言うと怒られそうなんだが、襲撃予測については、俺が襲撃されることを望んでいた。ので、「商が白なら襲撃される」ということを力説していた。そうすれば、狼は商を外して俺を襲撃しないかな、などという淡い希望。 |
ならず者 ディーター 18:10
![]() |
![]() |
その辺りがポイントかしらねえ。 (…それっぽいこと言って推理してる振りは疲れるわーおん) しかしちゃんと服狼の線も考えるとはアル丸、村人の鑑ね…! 服:妙兵(商村決め打ち) 多分▼兵 妙:兵注視(商村決め打ち)多分▼兵 商:兵妙白視?服黒視? きっと▼兵? 兵:票は添えるだけ…あれちょっとピンチ?ファイト! おルナが漸く病院に…ほろり。今更だけど気を付けて、お大事にね!** |
1265. 負傷兵 シモン 18:11
![]() |
![]() |
あまり最終日に自分が生き残るということを想定していなかった。 ☆妙>>1252 に対する答えもこれで良いかな? ついでに言うと、俺が狼なら服を襲撃していたと思う。 ので、この状況で服が残されているのは、とちょっと思ったり。でも、服は白く見えているし、服狼を引き出したい狼の作戦かと思ったり。 |
1266. 行商人 アルビン 18:31
![]() |
![]() |
ちら二撃。 今、修兵ってなくね?ってなってて。これは5d-6d間、兵のの対修がポイント。 兵の修疑いは「5dのが6dに補強された形になってんの」な。 5dラストの修って、あの発言した心境考えるに「吊られる気なかったよな」とも思うんだ。 吊られる気あって言ったのなら次の日の沈黙がわからんし。 そう考えると兵のスタンスは非ラインな気がする。 3dに修に対して誤読で視点漏れ指摘したりもしてたしな。 |
1267. 行商人 アルビン 18:32
![]() |
![]() |
兵>>1265 俺はちょっと違う見解になってきた。「服狼」か「妙狼で仮想狼兵の勝ち手演出」。 >>1253参照、兵狼ケースでの服生存の謎は「今日の兵の言動にかかる」。 つまり、狼が「襲撃先を決める時点では読めない事」によって、兵狼が薄くなった……ということ。 今日、兵が服に対して「投票先の変更+セット先の隠匿」を指示しなきゃ、立ち止まらずにロックしてたかもしらん。 @11で喉節約しつつ沈黙 |
少年 ペーター 18:47
![]() |
![]() |
最終日なんて4人にするに決まってるじゃん、おおげさだなあ …うーん、展開として、灰への襲撃情報は「あったらラッキー」程度で、襲撃は要素に取れない(どうとでも取れるから) …ってことも、地上にいるうちに言っておいた方がよかったかなあ…必要なことを言うスキルが足りない |
少年 ペーター 19:07
![]() |
![]() |
>オットーさん 狼利を説いていく狼だろうね…。で、そういうことを言う村人だっているから、色を見ない限りわからないって感じかな? もしくは吊るしかないとか。 アルビンさんは性格的に修狼はロックなのかな。 地上と墓下じゃ空気が違いすぎて、地上のことがもうよくわからないや。 |
羊飼い カタリナ 19:35
![]() |
![]() |
今日は伏せ投票がいい気がしますの。 なまじ投票先表明すると順番がどうだとか商人さんが高度な解釈を展開しだして吊れる狼も吊れなくなる気がします。 各自が狼と思う所に投票する。これでいいのではないでしょうか。 |
青年 ヨアヒム 19:44
![]() |
![]() |
だいたい青ログ読んできたよ。 いやぁ、ここがテキサスなら僕は蜂の巣だね。 あれだけ吊り宣言されていれば、 ケルベロスやヤマタノオロチだって生きていけないぜ。 おっと、ちょいと上手い事考えたんだけど、聞いてくれよ。 これは確かに 青ログだ! (ドヤァァァ) |
青年 ヨアヒム 19:52
![]() |
![]() |
>>19:46年 >>19:47神 これはアレかな。 座布団に座る→山なんとか君が後ろに来る→首に縄を掛けられる →座布団引っこ抜き→死 というとても斬新な処刑方法のフラグかもしれない。 >>19:49屋 僕を占っても、出るのは愛に溢れた桃色だけだぜ。 水晶を通して僕を見たら、その美しさに誰もが目を奪われるだろうね。 |
少年 ペーター 19:57
![]() |
![]() |
座布団引っこ抜いて 「イケメンヨアヒム! 今日がお前の命日だ!」 とか? 夢のある新しい処刑法だね。 僕を確白にした神さんも、初日占いに引っかかった屋さんも吊ろう! 37564だー! |
青年 ヨアヒム 20:17
![]() |
![]() |
いやしかし、アルビンの影響力は恐ろしいね。 その場にいると彼の魔力に取り込まれちゃうよ。 「何か良く分かんないんだけど、こいつ正しそう!」みたいな。 >>19:57年 そしてだれもいなくなった……。 |
ならず者 ディーター 20:59
![]() |
![]() |
ヒャッハァー!水責め(物理)じゃー!っ[どぶろく][マッコリ] [北雪][柏盛][喜久水][客人][菊理媛][天狗舞有歓伯][超吟] アル丸、幻想の狼より先に目の前の狼に気付いてあげて! ドMな生物だから深層心理で気付いてもらいたくて尻尾出してるから! 死して狼塗りとか居たたまれず、私が狼よとか言い出したくなるから! シモ丸が可愛過ぎて狩猟本能寺が目覚める…早く楽にしてあげたい。 |
ならず者 ディーター 21:13
![]() |
![]() |
(※メントスコーラは飲むと死ぬほど苦しみますが死にはしません) …アイコンが無いと破壊力がいまいち。 ご主人様を応援すると言ったわね、あれは嘘よ。 というか動きがない、皆潜っているようだ…? ノリノリで村勝ちEND寄りな替え歌作っちゃったんだけど… アル丸の推理の労力が凄いのは伝わってくるから、 これ位の勢いで村名を考えたい。誰か考えて他力本願寺。 しかしどっち勝つかで村名も変わってくるか。 |
青年 ヨアヒム 22:07
![]() |
![]() |
>>21:13者 死にはしないだろうね。でも、飲まないよ! 飲まないからね! 某国では数年前にメントスコーラで胃が裂けるという事件が有ったようだよ。 貴重な女学生が! >>21:41屋 最初の頃に必死になって、「格好良いだけが取り柄」ってゴリ押したからかな! |
ならず者 ディーター 22:09
![]() |
![]() |
村側なら2-2の方が好きです。狼側なら3-1の方が好きです(ここまで挨拶) 1d占希望に両方挙げてる人もちらほら(チラッ ククク…この潜狂の真っ黒くろすけな暗躍を忘れてもらっては困るわ。 狼→狂→狼→狼→狼→狼→狼→村 ←New!! って感じの記念すべきおリズー!天使降臨が来ーい! EP入り第一発言踏み絵狙いたいけどねむ…がま… |
宿屋の女主人 レジーナ 22:11
![]() |
![]() |
地上動かないねぇ。 更新間際まで静かかもしれない感じかねぇ。 仮眠を取るなら今さ。 皆様子見に見えてくるよw ディタから[菊理媛]を貰って、つ[出汁巻き卵] でも出しておくさね。 狼陣営なら2-2 村側なら3-1のが楽さね。 |
木こり トーマス 22:26
![]() |
![]() |
喜久水ちびちび。出汁巻き卵、う、うま。 さすがレジ。ええ女やわ〜惚れるわ〜 アルビンのように、自分が考えたことをずばんっと出せるようになりたいもんや。 つか、瞬間瞬間の要素だけ見てちゃちゃっと判断してまうもんやから、考察に厚みと説得力がないねんワイ。 こう、練り上げたっぽい考察したいわ。年や宿の文章があこがれやな。 あとは、屋と者のも好きやったな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:34
![]() |
![]() |
トーマス、偽確おつかれさん。 最終日まで来たじゃないか。どっちが勝っても良い勝負さね。 アルビンは勝負どころのタイミングを掴むのが上手なのさね。 「今ここで仕掛ける!」という村の流れを左右するポイントを心得ているのさ。 その時出来る事でベストを尽くせば良いのさ。 あたしもまだまだ足りないさね…。 あたしはフリの言葉に感心したさね。たとえ話が読ませるじゃないか。 |
ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
今晩わんわんお!…やだ不吉。 ハッピーターンの粉かけ卵焼きこれね!(濁酒ぐびー ヨア丸とオト丸が逝けメン枠を争っているらしいし、美形顔アイコンに すべきかしら?あのおレジ美人で好きなのよね>村頁 全体的にイメージに合う安定感あれど、オト丸他一部が無個性なのが 玉に瑕なちま顔アイコンか、ニコ丸・トマ丸・ヤコ丸が渋過ぎで アル丸が柔和で、オト丸が目が死んでる非コミュな美形アイコンか…(ブツブツ |
1269. 行商人 アルビン 22:44
![]() |
![]() |
一撃。 兵★>>1264がどういう理くt… 「狼が、食われないから黒言いだしそうな灰(兵)を食って、商に疑いをかけようとする事を期待した」…って事で、あってたら返答いらん。 【兵>>1264は服>>1259の返答にもなる感じだな…と、服向けに言っとく】 服>>1259持って議事潜ると、大体感覚はわかった。 妙★昨日の時点でどれぐらい次の日があると思ってた? 妙服★襲撃に対する見解をくれ。 |
ならず者 ディーター 22:54
![]() |
![]() |
文章ゲーだし文章読ませたもん勝ちよね!(明後日の方向を見) 2dにシモ丸村じゃないでしょ狼でしょって言ったつもり(>>562>>563) だったんだけど、オブラートが婉曲過ぎたか。 今回は強白灰多そうでこれは勝ったと思ったんだけどね。 未だに何故おレジとおフリが吊られたのか解せぬ >青22:07 えーそれ都市伝説じゃないの?(首傾げ) メントスビール、フリスクコーラとか類似品もあるわよヨッシー? |
パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
出汁巻き卵mgmg。 飲み食いに困らないいい村だ。 プロのおっぱい祭りは幻だったんだ(全然嫌いじゃなかったけど) >トマ だがしかし言い逃れと状況整理で手一杯だった気がする。 >ディ 確かに覇気がないよねw 美形アイコンはヨアがイケメンすぎると思う。 |
1270. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
ただいまなの。 シモン>>1268 妙>>1252のとおり意図や狙いがわからなかったから聞いたの。 で、回答からも結局よくわかってないのだけど、アル>>1269であってるの? もう一個。 ★シモン>>835 3d占い希望の「修も自占容認しているところは占いたくない。」 の理由もう少し詳しくしてもらっていい? GSでは修最黒だったんだよね。 |
1271. 少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
あと、シモンは3dで屋吊り提案の理由として、>>752「年白という判定ひとつは見えたし、いいんじゃね?とか思ってた。 占いの結果を見ることも重要だけど、最終的には狼と思う奴かたっぱしから吊ってけば勝てるし灰の殴り愛になるだろうし…。みたいな。」 って言ってるけど、あまり殴り愛してるように感じないし、>>1264「、俺が襲撃されることを望んでいた。」>>1265「あまり最終日に自分が生き残るというこ |
1272. 少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
とを想定していなかった。」 がちょっと引っかかってくるの。3dのあの発言は何だったの?ってなってるの。 ☆アル>>1269上 9割くらい終わると思ってて残りの1割くらいは終わって欲しいと思ってたの。 ☆アル>>1269下 襲撃に関してはどっかに襲撃があれば何かわかったろうけど、襲撃なしってことは普通に3人より4人のほうが疑い先増えていいというセオリーどおりの理由かなと思うの。 |
1273. 少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
でもシモン>>1265「俺が狼なら服を襲撃していたと思う。」については信じたいかなと思っちゃってたりするの。シモンは夜明け後すぐにエルねぇちゃんの体気遣ってたし、その優しさを嘘とは思いたくないような。メタいけど…。 |
ならず者 ディーター 23:21
![]() |
![]() |
墓下オアシスのおリズ来た!M・V・P!M・V・P! 前から思ってたわ、目の付け所がシャープよねと! あとそういえば言い忘れてたけどジム丸、者狼視だったなら 年旅占いは悪手よ。者>>637のGS()で最左端の白位置に置いてる。 狼の最白視先って相当の白狼でもいない限り、大抵村だから。 実際はマジ団子状態だったし、ペタ丸は白視というより 噛まれなかったら狼的な意味で左に放っただけなんだけどね(真顔) |
1274. 負傷兵 シモン 23:28
![]() |
![]() |
☆商 >>1269 いや、ちょっと違う。商が白いって俺含めて皆が言っていれば、狼は商を襲撃するのが普通だろうと。そこを敢えて商を残せば、昨日の青みたいに商に対して疑惑の目が行くんじゃないかと。で、わりと自分は人間っぽいと言われていたので、白さで次点くらいで襲われるかなと。 ☆妙 >>1270 自占いなんて言う奴は占いたくないしな。ついでに修は黒だと思っていたから、敢えて占わず直吊りしたかった。 |
ならず者 ディーター 23:38
![]() |
![]() |
村人は異物…もとい異質な存在を狼視する傾向があると思うんだけど、 アル丸は許容値が高い? ヨア丸タイプの変態狼はあまり見かけないとはいえ、 忍者系村人に耐性があるの? シモ丸は村視点が作れてないけど、発言の勢い自体はいい感じよね。灰の 見方がマジ狼だけど。夜明け周りの反応予め用意しとけば村視取れそう。 兵>>1274 自占の占避理由=白いしどうせ村だから 黒視で真黒引かせたくないとか…ムジュン |
パン屋 オットー 23:43
![]() |
![]() |
アルはSG枠になりそうな灰に弱いんじゃないかな? 強弁灰は殴りでどうにか出来るけど、そうでない所は 救い上げたいと思ってしまうような。ヨアに対する白上げを見て思った。 現にリズとシモンどちらも白く見えてるようだし。 |
1275. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
兵☆>>1274 そこまで入り組んだもの(疑い先云々考慮した襲撃期待)ってわけじゃなく、消去法的な襲撃期待(狼が商を襲撃先から外す→次点俺!)把握。 兵★妙>>1271だけど、実際のとこどうだったん? 妙★兵狼仮定とした場合「屋吊り提案」にはどんな意味があったと思う? 議題形式も一応出しとく。使わんでもいいけど。 ■1.LWは誰? ■2.そいつのいる陣営どんなよ! ■3.それらを伝えてください |
羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
いよいよ大詰めですのね。 あん!ヨアヒムさんマジイケメンですの。 エンターテイメントをありがとうございましたの♪ 深い事情とやらは後でゆっくり聞かせてもらいますの。 イケメンついでのメントスコーラなんて試しにやってみたらダメですのよ。 危ないからやめてくださいね! 絶対にやったらダメデスヨ!! |
1276. 負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
とりあえず、もう一度議事を読み直していて、商の口調の変化に笑ってる。 ☆商 >>1275 まあ、最終的には灰の殴り愛になるじゃん?だから別にそんなに占とか気にしなくていいじゃん?とは思っていたが、自分がその最終日の肺の殴り愛に参加するとは思ってなかったクチ。 わりと序盤で襲撃されたり吊られたりが多かったと前世の記憶が叫んでいる。 |
羊飼い カタリナ 00:16
![]() |
![]() |
地上がシリアスならシリアスなほど、往年の名コントを見ているような気分になって仕方ありませんの。 石野リーザ「このおじさん、変なんです!} 田代アルビン「何だ君は!?」 志村シモン「何だチミは、ってか?」 見守る墓下のエキストラたち…… |
1277. 少女 リーザ 00:20
![]() |
![]() |
☆アル>>1275 そこに納得のいく説明付かないなの。ただあれって村目線で見ても納得いかないなの…。 ★アルはどう思ってるかな? シモン>>1276を見て、シモン村だとすると、えっ!?ちょっと無責任…みたいな。この最終日、村だとしてももう少し取り繕ってもいいような…。だってシモン村ならシモン吊られたら負けちゃうんだよ? |
ならず者 ディーター 00:20
![]() |
![]() |
>屋23:43 その白要素が???だった件。 まあ明らかに接し方態度が違うわよね。そういえば私の事も素黒と見て 占いで容赦してくれたわね…。シモ丸は素黒いどころか 狼だから本物の黒さだけど。SG狼もいるわよね。 >神00:02 純粋多数決で占う→占先が狼にバレバレ→ 占先が村の場合、▲白で噛み合わせされて灰狭まらない/(^o^)\ 信用出来る灰の意見参考でいいんじゃない?そこが狼だとアレだけど。 |
負傷兵 シモン 00:25
![]() |
![]() |
だってほんとに序盤襲撃(表ではちょっと盛ってみた)ばっかりだったからな…。 無責任と言われても、最終日の殴り愛の胃の痛さとか一回しか経験ないし…。 何で俺村人なのに皆人間にしか見えないんだ…。 |
パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
>ジム おっぱい好きだな!w 酒があっても女が足りない村だから…やっぱ神父は禁欲しよ。 >ディ アルビンは優しい戦闘民族だったんだね。 3d旅は結構票集まってたからね。 僕にとっては疑問だったけど、逆に妙服はわからんかった。 |
1278. 負傷兵 シモン 00:47
![]() |
![]() |
えっと、とりあえず今言えることは商は村決め打っていいのかなと。 改めて読み返すと、商はその時の状況から推理と結論をしている。全部の布陣が見えた上で動いているわけではなく、その時に見えている材料で動いているというか。失礼な言い方をすると、全力で迷走している。これ、人間なのかなと。 で、じゃあ狼は妙服どっちかと言われると、妙服ともに、人間だ!と決め打っていいほどの決定的な人間要素が見えない。 |
ならず者 ディーター 00:48
![]() |
![]() |
おリズ着眼点ナイス!態度黒取れるわ、お気楽村=演技狼! 時報感謝。おエルが気になるところだけど無事かしら? そろそろ喉節約モードに移行。 >羊00:16 懐かしきかなね。中央の配役が片腹痛いw >ジム丸 あ、者00:20は今回の場合はまた別腹別バナか。 オト丸という美味しい餌が用意されてたものね。 普段多数決を適用するとそうなるという話。 まあ結果良ければ全て良しな気もするわ。結果が悪ければ… |
少年 ペーター 00:49
![]() |
![]() |
ふぁぁあ、おはよう。 静かだあああぁあ。 そして未だに、商が宿吊りを推した根本的な理由がわからない僕。宿狼かつ自分が灰襲撃されるくらいの確信を持ってたのかな?? その後の狼陣営予想に宿が全く入ってきてないし。 とか未だにネチネチ。 |
1280. 行商人 アルビン 00:52
![]() |
![]() |
兵>>1276 口調の変化は忘れろ下さい… こっちのが口調荒いんだが、あっちのがどぎつい物言いしちゃうんで、感情抑えるの無理ってなった時点で猫かぶるのやめたという。 兵★>>1265 服の白要素くれ。ちと迷ってる。 妙☆>>1277 どっちでもわからんので「陣営によるもの→×/兵によるもの→○」ぐらいの判断だったな。 人外的な意図はそこになく「兵なりの村利」だったんだろうなと。 |
1281. 行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
「これ、狩非狩まわしが起きなかったら、どうなってたんだろう?」と考えると。 今日は故意に発言スタイルをまとめ役時のにしてるわけだけど。 昨日までとってたスタイルだと、狼は俺と敵対するより、俺の後ろに行った方安全って考えそうだなーと思ったので、表に出てきて貰おうと思ってな。 服の「商残したい」を気にかけてたのはそんな感じのもあるんだ。 で。妙に関しては、俺が服の方向見た後の反応が気にかかって |
1282. 行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
>>1256>>1263。 「疑惑の内容」より「疑う事自体」に主軸置いた反応なんだよな。 疑惑の内容部分に関しては、あらためて俺が>>1269最下で聞きなおした感じなんだけど。 「体調不良自体を疑ったんじゃないかという誤解」から生まれたもの対立。 感情的な反応なんだけど、〆が「商は村打ってる」という若干の防御。 まあ、これだけならそんな気にならなかったんだけど……>>1263がな |
1283. 負傷兵 シモン 01:04
![]() |
![]() |
服の白要素は具体的に挙げるのは難しいんだが、確定情報を欲しがっているところとか、素直に見えたものや思ったことを口にしているあたり。4d夜明け前の宿の狼ワード発言からの一連の動きとか。ただ、こうやって文章にした時に、今ふと思ったんだが、この確定情報を重要視してひとつひとつ積み上げていこうとする姿勢って逆に狼になったら確定情報を与えずに村を混乱させていく、という姿勢になりうるのか? |
1284. 負傷兵 シモン 01:05
![]() |
![]() |
とか思い至ってうむ?となっている。 ちなみに、妙の人間ならではの視点漏れと思ったのは>>579 からの服との会話のあたり。農狼という前提なんだが。 商はこのやりとりどう思う? |
羊飼い カタリナ 01:06
![]() |
![]() |
陣形でいうとわたしは3−1は村にも狼にもわかりやすいですね。 総合力の勝負のようなイメージですの。 2−2は村側はしんどいですけど、狼にとっても怖いと思います。 真占GJが出やすい上に真占GJ出てしまうと狼にとってかなり苦しいですの。 わたし樵さんの立場なら初手偽黒出しはあまりにも怖すぎてとてもできません。 真狂ー真狼ならまだ狂人襲撃からの2枚抜きが出来ますが、真狼ー真狂のGJは怖すぎます。 |
1285. 負傷兵 シモン 01:11
![]() |
![]() |
服については、4dの状況誤認>>963 が白いかな、と思う要素なんだが、あの時点でおそらく修である相方狼(または3W生存だった可能性もある)に任せて、状況把握していない可能性も十分にありえるからな…と。 |
1286. 行商人 アルビン 01:12
![]() |
![]() |
一言で言うと 【こっちの注意を服以外にそらそうとしてる気がしてるんだよ】この発言。 ぽっと出の後、触れる事がない部分。ヒントがあるかもとしつつ、帰還後が単体メインなあたりで。 妙★「ヒントがある」と思った後、なんも掴めなかった感じ? 妙★服どう見てる?ちょっと思考開示あったが 兵☆>>1284 どう視点漏れなのかがわからないんだが。羊吊りは農真視だし。神から羊に白が出た事をポイしてるって事? |
パン屋 オットー 01:20
![]() |
![]() |
2-2初手黒についてはリナに同意。 真視かっさらって護衛奪えるくらいでないと結構リスクが大きいような。 初動は占:真狂 霊:真狼のイメージ強かった上に トマからの偽黒で狂視強く…んー ねむい。 |
1287. 負傷兵 シモン 01:22
![]() |
![]() |
商 ☆>>1286 あれ?ちょっと待って何か読み間違えしてたかも。もう一回見直す。 ところで服は大丈夫なんだろうか。病院行ってそのまま入院とかかな…。大したことないと良いんだけれど。 |
1288. 少女 リーザ 01:24
![]() |
![]() |
アル>>1286上 掴めてないの。 リデル見てきたけど、例えば>>1086のレジへの取引提案でも「兵服妙の白は打てますか?」だったの。差がなかったの。 アル>>1286下 例えば夜明け後>>1243の発言とかは村っぽくも見えるの。高熱の状態で村アピの演技がいれられるとは思わないの。 |
1289. 負傷兵 シモン 01:31
![]() |
![]() |
あれ、いや、むしろ狼の視点漏れなのか? 商はあの一連のやりとりはそんなに引っかかるとこなかった? ★妙は2d>>579 からのやりとりしている時、状況をどういう風に見て発言していたか覚えてる? |
1290. 行商人 アルビン 01:34
![]() |
![]() |
服を見る事に遠慮があるって言い方もあれだが。兵が気になると言うけれど、服も服で気にならないのかな状態だったんだ。 妙★>>1288 夜明け後の一発言で村ぽいと視界外行った感じ? >>1259部分に対して聞きたい。妙評に対してどういう感想を抱いた? 「満遍なく疑いを持ってる」って評価にちとひっかかりがあったんで。 |
1291. 少女 リーザ 01:37
![]() |
![]() |
☆シモン>>1289 えーっと、とりあえず灰吊りで考えてて、 でも誰かが霊吊り提案したから、一応そのケースも考えて真贋について自分がどう見てるか思考開示しとこうと思って、霊単独で真贋考察して、パッション農のが真ぽくみえるなぁ。 と、思って投下したら、神から羊白判定でてるの忘れてたの…。 |
ならず者 ディーター 01:40
![]() |
![]() |
~幻1037~ ※元曲:敦盛2013 指名はああ無情 処刑はあると分かっていたけど 投票はいつも予想外 俺にはお前が 最後のウルフ 二匹生存なら 波があっても勝利 憶えてるかい? プロローグのどんちゃん騒ぎ この手汚さず 村同士味方のロックゲーム 差し迫る決定の時刻 熱く殴り合う村民達 村視点なんてゴミ箱捨てて 狼視点のまま話したい |
ならず者 ディーター 01:40
![]() |
![]() |
下克上! カオスな村をチラ見れば 夢幻の狼捜し 忍ぶ囁きは Who should I erase ? 君の発言放置プレイ 赤の添削は絶対しない 2匹の必殺、ステルス 回避力は幻術レベル ねえ見ているのかい? 投票揃えの大連発 前衛には出ず 浮上と潜伏のデスゲーム 伏せず揺れない疑い先 静まり返った議事録 フラットな視点投げ捨てて パッションのまま走りたい |
ならず者 ディーター 01:41
![]() |
![]() |
狼天下! 冥府の地から見上げれば 村狼は明白なり 死者の喚きは What are you doing ? 狼勝利、それ以外に大事なもののあるべきか そして最後には Are you a werewolf ? (※赤放置は勝手な推測です。実際にはスキル擬装←幻想? かもしれません。失礼千万ですが妄想なのでお赦し下さい!) |
1293. 少女 リーザ 01:41
![]() |
![]() |
☆アル>>1290 りっちゃんはエルねぇちゃんのこれまでの発言何回か見てたけど、これだけの発言じゃ決めれないなって思ったの。 で、何かエルねぇちゃんに★飛ばしたりしたら、エルねぇちゃん無理してでも考察したり返しちゃうかもしれないって考えてて、それはちょっと酷だなって思ってシモンを見てエルねぇちゃんについても決めることにしたの。 |
ならず者 ディーター 01:43
![]() |
![]() |
ま た 村 吊 か ▼兵でランダム勝利が来い。2票入って! アル丸殿…シモ丸様の動きが完全に最終日の狼でござる…。 最終日だけで狼が白日の下でござるー! 農青兵-樵でFA(フラグ) 今までの墓下の言いたい放題の暴言が結果的に謝りにくくなる…ッ! とりあえず同村者/国民の方々/閲覧者他関係者各位には 不快な気分を与えたことを陳謝させて頂くわ。 墓下はネタに限るわね。真面目はギスる。お前が言うな@0 |
1294. 行商人 アルビン 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
兵> どっちの視点漏れでもないと思う。 「妙:羊吊り」→「服:羊狂視?神偽視?」→「妙:農のが真ぽいから」→「服:神から羊に白出てる」→「妙:あっ」……だから。すっぽ抜け系? 妙>>1293 うん。気を使われたら使われたで結構ダメージあると思う。体調不良。 なので遠慮せずやってた、俺…@3 |