プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ、8票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、少年 ペーター の 6 名。
1091. 青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
ヤコブはお疲れ。偽なら上手かったと思うし真なら辛かったろうと思う。ゆっくり休んで。 ここでヴァルター襲撃なのか……片白襲撃で農真押し? あとはGJよけと意見食い? ひそかに村長の意見参考にしてました。冷静で助かってた。ありがとう。 |
1092. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
村長さあああん!?今日の噛みも想定外すぎるよ… ぼくのアンカー多発読みにくい途中半端な考察はゴミ箱に捨てておくよ… GJ避け…でいいのかな?予想外すぎるし。 村長さん、ヤコ兄ちゃんお疲れ様でした。 ごめん、今日はもう寝ます。 返事できなかった人はごめんなさい。 |
1093. 神父 ジムゾン 00:19
![]() |
![]() |
?! 村長まで襲われてしまうとは……。 これでは人狼に勝てたとしてもどうやって村を再建すればいいのでしょうか。 神はどうしてこんな残酷な試練をお与えになるのでしょうか……。 主よ、あまりに辛すぎます。 意外な噛み筋ですね……。 村長とヤコブさんお疲れ様でした。 |
1095. 司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
村長、ヤコブお疲れ様なのよ 村長が抜かれた……農狼なら商怪しいけど私も怪しいのよ ただ怪しすぎて他の灰にいる気もする 農真だと青兵神年狭まってないか……もっかいみまわるしかないよね (攻めがいなくなったのよ) |
1096. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
【諸々確認】 おつかれー 僕食べてくれてもよかったのになあと思いつつ、 狼えげつねえなと思いつつ、僕の昨今の黒塗られ感の原因をみんなに聞きたいので聞く。 >>all★僕を黒いと思う理由とどうしてそう思ったのかを詳しく。 |
神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
農:偽の場合、羊:真 農:狼 服:真 老:狂 で商:狼かな? 昨日の発言見た印象だとLWは年兵青のどちらかにいる気がする。 可能性的に◆年>兵>青◇? 今日は商と年が神▼推してくると思うので、吊られる気がします。 仮に農:狼 老:狂の場合は未だに二狼潜伏なので誤吊りできないんですよね……。 農:真 羊:狂なら老妙の二狼落ちなので1ミスはセーフなのですが…… |
少年 ペーター 00:30
![]() |
![]() |
ヤコブさん、ほんっとごめんなさい! >>1091ですね。真要素強かったからこそ落胆もあって。 神父様占ってくださいよーシクシク ヤコブさん真だと狼は神父様かヨアヒムさん 狼ならクララさんとヨアヒムさん?え、ヨアヒムさん黒い? でも無理、吊れない |
1097. 青年 ヨアヒム 00:32
![]() |
![]() |
とりあえず確認。いつもの通り 【▼希望〆切は23:00 仮決定23:15 本決定23:45】 でいいかな? 片白2灰4からの吊りなので、いつも以上に慎重にいこう。 ペタ坊質問のお返事ありがと。今日はもう眠いので起きてから精査するね。おやすみ。 |
神父 ジムゾン 00:33
![]() |
![]() |
土曜日は何時に帰宅できるのかがわからないので、仮に今日▼されなくても明日には▼か。 村が勝てるなら自身の生死は気にしないのですが、最悪の状況を想定すると村を吊ったらエピだからなぁ……。 発言内容と発言数の問題で村の皆さんの邪魔になって本当に申し訳ないです…… |
神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
農:真 農:狼どちらも想定して灰の中から吊りを選ぶのが最善策になるのでしょうか。 そうなるとまだ占われていない青兵年神か。 私は素村なので私視点だと青兵年ですね。 昨日までのパッションだと年ですが、さすがにここまで来てパッションするわけにはいかないですし、しっかりと読み返してこなければ……。 |
1098. 司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
☆商>>1096 多分4dの妙黒漁り農真めで見てる感ありから突然の>>985>>986農下げ下げで引っかかったのが最大の原因なのよ。あとは私的には農の●書はそんなに違和感なかったので神じゃないなら年でちょい引っかかり。多忙ゆえだろうけど理由たどれず妄想ロック始まってたのが原因。>>1026以前までの印象とかで見ていたのでもう一回読み込む必要はあると思ってるの |
1099. 神父 ジムゾン 00:47
![]() |
![]() |
商☆>>1096 >>879 >>1023でしょうか。 >>1023最後に書いた通り、農:狼だと仮定しても強引に占って白出ししにいく利点が見つからないですが……。 青>>それでいいと思います。 農:真 羊:狂なら老妙の二狼落ち、農:狼 羊:真なら老:狂の可能性があるので二狼生存、一狼は片白にもう一狼は灰でしょうか。 どちらを想定しても今日は灰の神青兵年の中から▼するのが最善そうですね |
仕立て屋 エルナ 00:51
![]() |
![]() |
ヤコブ・ヴァルお疲れ様。 いやぁ、農非難連発でごめんね。でも、マジで農狼で見ていたから。(農真だといいなぁ…って思いつつ、それに依存しちゃダメだという考えが常にあったのよね) でも、▲服の襲撃筋で農狼確信しちゃったんだけどなw農真なら服活かしときゃいいでしょ。みたいな。狼ますます謎。 |
農夫 ヤコブ 00:55
![]() |
![]() |
正直俺、最初から片占の状態で、多数決先を占うことのメリットがいまいちよくわかってない。客観的に見て片占の状態で占っても、確定情報が落ちるわけじゃないし。それより俺の判断という情報が増える方がよくねっていうのは常に思った。完全独断(自分一票だけの占は二度としないけど。●書は修の一票と○が年から出ていたのでやった結果があれだが。 |
農夫 ヤコブ 01:08
![]() |
![]() |
エルナさんには、灰ログで結構ヘイトたまっていることを書いてる時期があったことを謝罪しとく。 今はヘイトないけど、真面目にエピでエルナさんが驚く顔が見たいなと思ってる自分がいる。 襲撃理由は、赤ログ見るしかないでしょうなぁ…。正確なのを知るには。 |
村娘 パメラ 01:11
![]() |
![]() |
ちょっと戻り。 ヤコの占先選定は悪くなかったと思うよ。結果論も含め。 私も片占いになった時点でオトは占より吊枠だと思ったので。(ごめん。) ただこれはオト白だった場合に狼思考と被ると思ったので、表では言えなかったけど。 |
村娘 パメラ 01:14
![]() |
![]() |
そして、オト占いで白出してた場合は、たぶん今以上に偽視が付きまとった可能性もあるし。 (アル疑ってたんじゃないの?とか、オト白なの?とかオト狼と思って白出した狂の可能性とか。) ララ占いは確かに勿体なかった感あるけど、1黒ちゃんと引けてるしね。 あ、上記は全部ヤコ真なら、ね。 |
1100. 司書 クララ 01:17
![]() |
![]() |
今自分の発言とか見てて気になるラインらしきものを見つけたんだけど書神思った以上に濃くね?なのよ 互いの発言に納得しつつ5dの書→神考察中途半端にライン切り見たいなのあるし。 この流れだと灰中2狼で農神?+老の時に思った以上にヤバくなるんじゃないかとか邪推邪推 明日いろいろ考えるのよ、おやすみなのよ |
農夫 ヤコブ 01:25
![]() |
![]() |
箱調子悪いので鳩から。 オットーには悪いが、パメラさんとほぼ同じこと灰ログに書いてた気がする。オットー占って片白になっても、後半単体の怪しさで吊られそうとか。俺もこれ狼思考っぽいから言わなかった記憶がある。 |
仕立て屋 エルナ 01:25
![]() |
![]() |
ヤコブ、了解ね。。 ▼老の霊判で白だったら、マジで農▼しに行ったと思う。(その前に▲されちゃったんだけどさw)農真なら、霊判黒出るだろうから、そうしたら農真の可能性が少し芽生えてきたかも。っていうか、少なくとも▼農しようとは思わなかった。 さっきも書いたけど、農真なら…っていう希望は有った。だからこそ、即▼農しようとは思わなかったのよね。 |
仕立て屋 エルナ 01:27
![]() |
![]() |
ただ、農の占い先が、「そこがわかると次にどういう思考が生まれて来るのか」が不透明で、余計に疑ってしまった。 はっきり言って、妙黒判はでかかった。あれがもっと前に出ていたら、(初回の占い先だったら)農をそこまで疑わなかったと思う。妙占いって次に出てくる思考が多いんだよね、村視点。 |
負傷兵 シモン 04:42
![]() |
![]() |
めちゃくちゃ読み込んでたら青が黒いきがする…… 妄想もあるかもしれないし、最白位置すぎて表で言うのこわいんだが……そして、裏メモですでに30喉くらい必要な気がしてる……恐ろしい |
シスター フリーデル 05:45
![]() |
![]() |
ハッ!? ・・・ネオチーにやられたーうわーん 村長さん、ヤコブさんおつかれさまです。 昨日の襲撃予想当たってた♪ パメラさんや村長さんは村の意見のバランスとってる位置だと思うので襲撃痛いですね。 ヨアヒムシモンもありえますね・・・。 |
仕立て屋 エルナ 08:20
![]() |
![]() |
おはよう。村長さん、狼だと墓下で思ってしまっていました。ごめんなさい… 長>08:00に地味に同意してしまったwまぁ、次に▼しにいくなら神だろうな。希望先とかが今ひとつ読めない。あるいは神を残しておいて最終日勝負か。 …LWは兵青のどちらかではないかという村長の疑惑に同意してしまう。。 |
仕立て屋 エルナ 08:38
![]() |
![]() |
やっぱり思うのが、狼の仲間意識を基に考察すると、大体予測外して危険な事になってしましますね。今回の村長がそれでした。 危険でやってはダメだと思いつつ、毎回やてしまっていますね>< |
司書 クララ 09:25
![]() |
![]() |
村長襲撃か……残り1狼でも2狼でも全員灰にいるとみていい気がする 灰の中だと年神が私の、そして多くの人のGSでは下位にあるけどここ両狼あるかしら? 青は最終日まで残ったら吊考えるのよ 兵は印象素白いけど潜伏狙いならむしろここかしら? |
仕立て屋 エルナ 10:35
![]() |
![]() |
今日終わらなかったら、村も相当思考狭めてくるんじゃないかな? 農偽ならあと2w。今日狼吊らなかったら終わり。逆に、今日終わらなかったら、今日の▼が狼だったって事。 農偽ならあと1w。今日狼吊れば終わり。逆に、今日終わらなかったら、老が狼。 今日終わればそれで良いが、終わらなかったら老・妙(農真の場合)or農・今日の▼(農偽の場合)のどちらかが狼だから、これの信頼勝負だろうな。 |
仕立て屋 エルナ 10:37
![]() |
![]() |
ごめん、服10:35下「農偽」→「農真」この期に及んで農偽の先入観から解き放たれていない自分が情けない>< 上の二つの選択肢だったら農真を信じちゃうけどな。。狼なら、今日辺りマジで農偽を訴えてくるんだろうな。今日の議論展開に注目。 情けない話だが、ここまで来て自分はまだ誰が狼だか検討つかんw |
1101. 少年 ペーター 12:05
![]() |
![]() |
鳩からこんにちは。舐めるといえば村長さんにじっくり見てもらう約束だったのに…お墓から見ててね! >>1094兵 ぼくは農狼なら囲い筆頭で昨日は考えてたから噛みにはかなりびっくりしてる。 白視が増えてきたのはわかるけど★妥当と思った理由をもっと詳しくお願いします。 >>1096商 ☆ぼくは>>986がいきなりすぎてびっくりしたのと、RCO非狼要素が書>>1015で否定できるのも納得したから。ただ補完 |
1102. 少年 ペーター 12:07
![]() |
![]() |
占いの危険性もあるのにわざわざあそこでライン作るのは?というのでやっぱり白寄りかな。もちろん見直すけど。 >>1077の神評ありがとう。参考になった。 >>1099神 >>1075のGS見ると農偽視だけど>>1082だと農真視。 揺らいでるのはわかるんだけど… ★ぼくも薄いと思ってるけど農商書は完全に切ってる? >>1100書 書神ラインはあまり考えてない。昨日の書占いで農神ラインは薄まった印象。 |
1103. 少年 ペーター 12:12
![]() |
![]() |
農書ラインは否定できない。農年ラインも客観的に否定できない。 ぼくは農と長の評価が連動してたから、ここで長噛みだと農真寄りに思考が流れるし。 ただ、安易なので襲撃考察はじっくりやるよ。 >>1097 青 いつもありがとう。票決定方法はそれでいいよ。 喉にも気をつけるね。取り急ぎ。@16 |
農夫 ヤコブ 12:51
![]() |
![]() |
何かそんな感じがしてたよw まぁ、あそこで俺に喉使って真決め打ち主張とか誰かがやったとして、絶対通らないしね。仕方ないね。それより潜伏狼探し優先だよね。 俺が灰にいたとしても▼農一択だからな昨日はうん。 |
農夫 ヤコブ 13:41
![]() |
![]() |
んー…青が兵妙微切れとかどっかで言ってた気がするけど、それちょっと共感ができずらかったというか…。 兵は昨日の誤読っぽい俺への質問、よく考えたら白いのか?俺への不信感が先にあってそんな感じになったとか。 しかし…青?単体で疑えるところが全くないんだけど。感情とかも出てるし。 |
農夫 ヤコブ 13:45
![]() |
![]() |
やっぱり俺青兵だと兵の方が怪しく見えるかな…。何かこれでもし年狼だったらごめんなさいしないといけないことが1つ増えそうだけども。俺割りと感覚から考察入るからなぁ…。感覚(センサー)に引っ掛かる→その感覚を言語化できそうか?→出来そうなら考察にするとか。 |
1104. 青年 ヨアヒム 13:57
![]() |
![]() |
ぽっぽ。 襲撃考察だけどあんま材料出ないな。昨日は広く灰見てたから、鋭い指摘あったのかなって思ったけど、割と明日に続くが多いし。GJ避け? >>1084 ペタ坊 ★1.自由占いと評価懸念を真と取った理由をもうちょい詳しく。 ★2. ★3.はまぁそんな感じかな。割と農真老狼起点で考えてるとこ強いのか。 ★4.状況要素で人決め打ってたから、今は揺らいでるってこと?状況要素って農真のこと? |
農夫 ヤコブ 14:07
![]() |
![]() |
そもそも妙狼なら農襲撃とか誰かが言ってたけど、どう考えても、●妙の前日時点ではまだ俺護衛率高いだろとかちょっと思った。狩関連の話題なんで言うか言わないか迷って結局言わなかったが。 |
司書 クララ 14:11
![]() |
![]() |
灰は殴り書くもの 付箋とか無意味に千切ってペタペタする性格なのー あ、でも、文字数的には使い切りたいから何か書きたい。モリモリ書きたい。 えーと【テヘペロ】舐め回し続けてた村【ペロペロ】 何か無意味なこと書いててアレだけど考察時間割けないのー |
1105. 負傷兵 シモン 15:59
![]() |
![]() |
年☆>>1101 俺自身正直、囲いとか考えるのが苦手ってのもあって発言内容から白黒とる傾向にある。 で、4d、5dの考察とかみたらかなりまともで参考になりそうだと思ってたから、白だとしたら狼にとって怖い位置だと思ってたんだよ。 俺は驚いてるやつ多くて逆にびっくりしたんだが…★年は誰噛みだと思ってたんだ? 商:昨日商が発言する前に>>1032兵で考察だしてるが、俺自体は昨日要素とれてない。ただ、片 |
1106. 負傷兵 シモン 15:59
![]() |
![]() |
白でてた3人のなかで>>1036あえて言うなら一番黒いと思ってた。 俺の感覚で申し訳ないが、三人の中で一番狼探してる感じが薄かった。 (リアル事情もあるからなんとも) 雑感:>>986でノイズになるから吊りたいとか、>>622で凸死への嫌悪とか表してる、のに唐突の>>1038自吊り発言には目を剥いた。 で、もう参加できなくなるのか…?と思わせておいて、>>1096商一番最初に星とばす積極性…… |
1107. 負傷兵 シモン 15:59
![]() |
![]() |
参加できるの?できないの?となんかよくわからない印象。 ただ、状況的に白だから他の人みて時間余ったら深くみようかなってとこ。 昨日は思考停止ぎみだったが、また気合入れなおした。気になったとこバンバンあげるから、意見あったら頼む。指摘、反論で対話したい。ミスリードはしたくない。 まず自分が占か否かのCO順、リアル事情も関わってること承知でみてく。 今いるやつらで見ると、 商→兵→年→書→神→青 |
1108. 負傷兵 シモン 16:00
![]() |
![]() |
5分以内ー商兵年書、10分以内ー神、30分以内ー青 ここにいる中だと青がだいぶ離れてるのが気になる。 青単体では白しか取れないが、この順は少し引っかかた。現在かなり白位置にいるから赤で色々話してたってこともなくはないか…。意地悪い邪推をするとこんな感じ。スキルある分、潜伏狼は向いてそう。 ちなみに服は10分以内、農は20分以内、老は45分以内の占いCO。 |
1109. 負傷兵 シモン 16:00
![]() |
![]() |
老、農を1から洗った。メモ貼り付けようと思ったら30コメ超たから気になるとこだけ。 老の謎発言、誰か検証たのむ >>618 パメもお疲れ様じゃ。真ん中辺り抜けて嬉しいが、本人には失礼かのぅ。←真ん中あたり、抜けて嬉しい?これ狼の視点漏れじゃないかと思ったんだが…… >>524 ここの発言「農の印象下げたいのかあげたいのかわかんないあたり」ってとこ。俺感覚、発言するときに誰かの印象を上下させたいと思 |
1110. 負傷兵 シモン 16:00
![]() |
![]() |
って発言してない。 その時の疑問とか思った印象を書いてるから上げ下げって言葉使ってんの気になった。老狼? 農の謎発言、こっちも誰か >>704 んーあんま霊にかまいたくないんだけど っていう前置きがわからん 。なんでかまいたくないんだろ 昨日、>>1087年考察から出すって言ってたのに目が滑ったから別視点から攻めてる。COうんぬんで青黒塗りっぽく感じたらすまん。ただ、どうしても検証してて気にな |
1111. 負傷兵 シモン 16:01
![]() |
![]() |
ったから出した。青自体は白いが、青と農老のつながりがあんまりなく、ほぼ白視されてたって印象。これをラインととるのは横暴すぎるし、こうやって疑わせたくて残したって事もあると思う。 ずっと白視してた青疑いたくないってのが今の素直な気持ち。発言、今までの言動からは青シャイニングホワイト。 なんで、そんなに青気になったのか 超ちいさいとこだと、 ◆老→青1d:>>159星とばし、心境確認→>>207 |
1112. 負傷兵 シモン 16:01
![]() |
![]() |
星への返信で微白目、>>277でかなり白いのじゃ~といってるのに>>350で書商兵娘は気にならなかったのじゃになぜか青の名前なし。老の発言だから青関係ないか?でも、なんか引っかかった 自分で言うのも何だがこじつけっぽいなw青白ならマジですまん! 間近はペタへの質問が多い印象、やり取り後ほど見せてもらう。 年みかえすの大変。 アンカーは、年なりの状況整理っぽかったな。1dは>>111占いはFOっ |
1113. 負傷兵 シモン 16:01
![]() |
![]() |
ていってみたり、>>199>>200質問時の星の色が違ってたりで不慣れかと思ってたんだが、ここ最近の伸びがすごいなってかんじだわ。 じっくり老と農くらべてみて、老が狼じゃないかと考えてる。メモまとめてて、みんなへの触れ方が農よりも濃く細かくみえた。※ラインとかみてるやついたら教えて 農老評、疑われてた意味で目立つ兵。白視されてて目立つの青。若干疑われ書。まあ、白?で年。謎枠神。目立ってない商 |
1114. 負傷兵 シモン 16:14
![]() |
![]() |
で、色々書いたけど青気になりはしたけど黒塗りしたいわけじゃない。 俺の現段階GSつくるとしたら、やっぱり白位置もってくし。CO順だけで決めるのは早計。 >>1097でもあるように、今回は慎重にいきたい。 俺も再度みてくる。 6人だけになったから、前よりは楽かと思ったがそうでもないな。 【睡眠不足CO】 一応いっとくと、一番気になってるのはジムゾン。何となく浮いた存在、不思議ちゃん。 |
1115. 負傷兵 シモン 16:34
![]() |
![]() |
自分で書いてて、じゃあどうしたいんだよって疑問になってきたし、突っ込みきそうだから補足しておく。 青については今日は▼したくない。ただ、明日以降も残ってる場合は、候補にいれてもいいかもしれない。 今日の襲撃先でまたちょっと見えてくると思ってる。 深く読み込んでない間近の印象、青は相変わらず白い。輝く白さボールド。 書は「あたし怪しいよね?」って不安そうに見える。服に突っ込んでたときの鋭さをもう一度 |
1116. 負傷兵 シモン 16:34
![]() |
![]() |
年は相変わらず活発。疑問に思ったらすぐ言うし星もアンカーも多い。 商は今日次第だけど、話せないなら放置。感情の起伏が激しそうではある、あとちょっと口が悪い。 神はみんなが右みてたら左みてそうな感じ。自分の道を行く(?) >>1064長の発言。アルビン徹底解剖みれなくなったのが残念。クララの図書館も漁ってほしかった。 そして既に俺の喉は枯れかけている。夜にまたくる。モソモソと@8 |
1117. 神父 ジムゾン 17:48
![]() |
![]() |
少年☆>>1102 三日目まで農:真寄り 四日目農:偽ロック 五日目以降:両方視野に検討ですね。 農:狼だとして潜伏二狼両囲いは奇策だと思っているので、農商書は切っていますね。 >>1099で神青兵年から▼するのが最善そうと書いたのは農:真なら灰に狼がいることになりますし、農:狼の二狼潜伏ケースを考慮しても今回片白を噛んで灰を狭めるのを避けてきたことから灰に一狼はいると思っています。 |
1118. 青年 ヨアヒム 17:50
![]() |
![]() |
箱確保して襲撃整頓。これまで娘→服→尼→長。 パメラも白かったし、リデルも吊りづらい位置かつ狩狙いがしっくりくる。僕とか最白とか言われてるけどそんなのは相対的なもので、今日のシモン見て思ったけど、今日青兵に来ないで長襲撃したのは、灰に触らず片白を食べることで、灰のここ怖狼説を推したいってのもあると思うよ。 ってなんかシモンが終盤病になってる?その辺の発言は違和感なかったんで説明してみる。 |
1119. 青年 ヨアヒム 17:52
![]() |
![]() |
しかしなんで僕が老発言の解説をw まあ老と僕は考え方似てると思ってたからやるけど。 >>560のGSから真ん中あたりが削れたから助かるってことだとおもう。 印象上げ下げなら、能力者視点だと重視すると思うよ。特に対抗狼なら狼視点で真の印象下げたいと思うから、そんな動きがないか見た視点じゃないかな。 >>1111の青はずしは、その日なぜか僕だけちゃんと灰考察があったから、言及できてない分から列挙かと。 |
神父 ジムゾン 18:08
![]() |
![]() |
朝起きてから体が重いのでまさかと思ったらこのタイミングで熱を出しているとはorz 頭が痛いけど、薬飲むと眠くなるし、どちらを取っても集中できないジレンマ状態に陥った……。 無理しない程度に頑張りますか……。 |
1120. 青年 ヨアヒム 18:24
![]() |
![]() |
詳しい推移話すと喉なくなるから結論だけ言うと、農兵ラインはまず切れてると思う。農殺しすぎでしょう。 兵が狼なら老妙兵だと思うけど…うーん信じたいって言われながら疑われると判断迷う。白と信じてるし質問が出るほどの違和感がない。ただ農兵切れは鉄板だと思ってるから、明日お互い生きてたら全力で検証…じゃだめすか。 そうでないと時間と喉がしぬw ひとまず今は神年書商を中心に見ます。それ次第で兵もまた見る。 |
神父 ジムゾン 18:34
![]() |
![]() |
頭が痛いのでちょっとひと眠りしたいけど、寝たら寡黙吊りになっちゃいますかね……。 年の発言を見直していて気になった点があったけど、言葉にできない。 ひと眠りしたら最悪起きた時に此方で墓場にいるかもしれないので、ひと眠りはしたいけどしない。 ちょっと息抜きがてら部屋の外の植物眺めてこよう。 |
1121. 負傷兵 シモン 18:56
![]() |
![]() |
>>1120 青 それでいい。自分でも疑心暗鬼になってるかもと思ってる。青発言と動きみて違和感もないから、>>1118終盤病と>>1120疑われると迷うってのは村視点。村だったら、何で黒塗りされてんの?って思うのは普通のことだし、明日以降お互いが生きてたら精査しよう、気分悪くさせたらすまない。 で、俺も疑り深くなってるからヨアヒムの意見参考にしたい。狼が裏でほくそ笑んでる気がしてならない |
1122. 神父 ジムゾン 19:07
![]() |
![]() |
商 農:狼の場合に商長が囲われている可能性を考えていましたが、長は襲撃され、商は>>1038 で自吊り&狼襲撃希望発言で仮に狼ならリア多忙とは言え>>1096で再び被襲撃希望をもらすのかという疑問があるので村かなと思えてきました。 6日目において私の中で商:人>狼。 そうなると農:狼の線よりも農:真狂のいずれか? 囲わない狼もいるでしょうけど……。 また訳がわからなくなってきました。 |
1123. 少年 ペーター 19:53
![]() |
![]() |
先に質問に答えておくね。商書確認中。 >>1104青 ☆1自由占いは真占いとして早く結果(黒判定)を出さなくてはという意気込みに見えた。襲撃懸念も生存時間に限りがあるっていう焦りを感じた。 付け加えるとぼく視点で村GS上位に突っかかる利点が狼だとよくわからないのもある。全部偽装で年(神)SG路線もありえるけど、村GS下位のぼくを味方につけてまで評価下げて何したいのかなって。 情報をあまり落とさない |
1124. 少年 ペーター 19:54
![]() |
![]() |
占い先はマイナス要素だけど、トータルで考えると真だと信じたいって思った。 この論拠はぼく以外だと農年狼だからじゃないの?で潰れるのは承知してる。ただ農年だけでなく残り一人の狼も予想して考えてほしい。 ☆4状況要素で白取ってたけど早とちり(視野狭窄)で揺らいだっていうのが正しいかな>>806は。>>948は状況プラス発言。農の真偽は関係ない。 真寄りに見ていたのは確か。じゃないとあんなに占い意図聞か |
仕立て屋 エルナ 19:56
![]() |
![]() |
ちょっとつぶやく。。 私が自由占い反対したときに、「占の自由占いで占い先・結果を含めて考察できる」と反論してきた人多数いたけど、そういう方面から詳しく考察していた人っていたっけ? |
1125. 少年 ペーター 19:56
![]() |
![]() |
ないとあんなに占い意図聞かないし。 昨日のは特に理不尽だったと思うからそこは申し訳なかったよ。 >>1105兵 ありがとう。ぼくは状況重視だからシモ兄ちゃんの考察参考になる。 長の考察は確かにしっかりしてた。時間の関係もあるだろうけどもっと早く考察おねだりすれば良かったって悔やんでる。 ☆シモ兄ちゃん、びん兄ちゃん。シモ兄ちゃんはぼく的白で、びん兄ちゃんは疑われてるけど農狼でのラインは薄いと思って |
1126. 少年 ペーター 20:01
![]() |
![]() |
る。(今見直し中) >>1100 うーん。判定で判断できる霊より灰に集中したかったからなのかな? その日に老が吊られるから聞いときたかった?ごめんよくわかんない。 >>1117神 ありがとう。了解したよ。 今日は農狼なら2wで終了(妙身内は全く意味がない)するのでそちらを危惧しなきゃいけないのはわかってる。 灰考察が遅れていて申し訳ないけど、片白二人と農狼ラインも考えます@12 |
1127. 青年 ヨアヒム 20:11
![]() |
![]() |
ジムゾンは、やっぱり●▼の希望理由が不可解。 >>650以下は農偽仮定の片白考察だけど、結論は>>405からの農真→>>831で演技できないほどの物ではないと否定。 ★1.>>753の●青は、何を確かめようと思ったの? そして>>910で【▼商▽農 ●青○年】 ★2.3dと4dで農の真贋が180度変わってるんだけど、占希望の方針が変わってないのはどういう狙いで希望したの? |
1128. 青年 ヨアヒム 20:12
![]() |
![]() |
>>945で農真の可能性切ってないから▼商って、農真なら白を吊るって発言のと同じなんだよ。ここが意味分からない。 あと内心>>1017からの表にはびっくりしたw喉潰し?て言うのもはばかられるレベル。そこからの結論が>>1019で妙神修は吊られるから青兵書に1狼居そうって結局ここ怖狼論に立ち返ってる。 そこで>>1075のGSなので軽く混乱。つまりGS白い方が狼ってなんじゃそりゃ。 |
1129. 青年 ヨアヒム 20:12
![]() |
![]() |
あと気付いたけど、ジムゾンは襲撃考察が全くない。白狼って主張する割に、ならばと襲撃とかラインから誰なのかを特定する動きが薄い。 夜明けの発言はお悔みとネタが多いので反応が見えない。 う、うーん……残念村と言われるのも分かる。天然狼でもあり……なのか?これは? 農評価もあっさりひっくり返したし、うーん…判断に迷う……とりあえず質問の返答待ち。 |
1130. 司書 クララ 20:18
![]() |
![]() |
あうー、とりあえず農真なら灰に1狼だから明日あるよね。逆に明日があれば農真、は今日狼吊ってる場合もあるから確実じゃないのね パターン考察とか まず農商(or書もかな?)?+老。このとき灰吊の流れだと灰中4分の3の村を吊ればいいわけで確率的には狼側有利。上にあるよう、明日以降続いても農真偽出ないので妙か農か老かどこからラインたどればいいのかわからない状況は作れる |
1131. 司書 クララ 20:32
![]() |
![]() |
非常に攻撃的な動き。ただし片白に目が言った場合を考えると今日は灰襲撃でいい。片白3分の1、灰3分の1にリスク分散できる 次に農と灰に2狼 これはまた極端に防御的な印象の策。灰吊だと灰の中の狼にヒットする確率は1分の2。当然今日確実に勝てる確率は下がる。だけどうまくライン調整をすれば明日は片白吊りやすくなるとは思う。長襲撃はそのための布石(村の目が散らないようにするための)? |
1132. 負傷兵 シモン 20:55
![]() |
![]() |
ジムゾン舐めてきた ◆占い希望先 1d:占い希望なし 2d:>>397占い希望なし3d:●青 4d:●青○年 青の占い理由はここ怖? ◆神の星とばし ①>>480屋へ生きる欲~②>>655老へ羊は村騙り?③>>854兵へ誤文? ④>>1034 商へ神が非狼ならどこに狼が?→答え商>>1040、>>1035 はやとちり? とばしてるの星4つ。飛ばしてる内容も無難。状況理解不足?関わりたくない? |
1133. 神父 ジムゾン 21:07
![]() |
![]() |
ヨアヒム >>1127 ☆1 農の対抗が凸で確白が作れない状況だったので、皆の評価でも最白のヨアヒムさんが白なら確白不在の中でのまとめ役として五日目以降の人数が少なくなったときに指定進行など頼れそうという安直な考えでした。 申し訳ないです。 ☆2 占い師が偽であれば占い結果の白黒はアテにならなくなりますので誰を占っても情報が正しいと限りませんので、占い希望に関しては占い師真を想定して出しました。 |
1134. 神父 ジムゾン 21:08
![]() |
![]() |
占い師の真贋と占い先について聞かれましたが、★偽だと思っている占い師にどこを(GS上中下位)占ってもらえばその反応から情報を得られると思いますか? 占い希望に関しては占い師真想定で出すしかない気がします。 >>1129 襲撃考察に関しては>>830 >>1019 >>1117でしょうか。 私が狼なら、相方になる二名の狼さんから色々と助言苦言もらって、もう少しまともな発言できる気がしますね(苦笑) |
1135. 少年 ペーター 21:23
![]() |
![]() |
商:RCO。思考開示早。老疑早い。片白羊凸モチベダウン、農真目でみたいが自分占いが狂っぽさあり、妙占疑問→夜明け前発言で狼視(質問飛んでた?)、兵への絡み疑問、書占で怒り、年占は妙ライン、自吊発言→撤回、農真偽関わらず神狼視、黒塗られ感疑問 片白羊凸モチベダウンが狼でできるかなって印象 妙黒ロック。状況白見てるから読込もさらっとだけどあまり狼感は感じなかった。思ったより前から農に悪印象持ってたね |
1136. 青年 ヨアヒム 21:30
![]() |
![]() |
>>1133 神父 まとめ狙いか。ちなみに黒出たらどうするつもりだったのw 占い希望は真想定なのか…ってそりゃそうか僕もそれを提案してた。ここは勘違いだったな、すまない。 ☆僕だったらやっぱりGSのどこというか色が分からないところを狙う。その反応から色や真贋が見えるかなと。 ああーー襲撃考察あった。すまん読み飛ばしてた……;僕も人の事言えないなこれ; |
1137. 司書 クララ 21:32
![]() |
![]() |
書>>1131 狼8頭の村とかw 2分の1なのよ 書>>1130より今日は農偽視点優先したいので 妙占い投票について 今生存してる中で妙に●○入ってるのが年青兵 年は>>696で落ちる情報量とCO順から 青不明>>741で喉あれば@4その後表作り 見た感じだと>>679服真っぽさからの追従か>>721のここ怖が理由かな? 兵は>>748服への追従ね |
1138. 司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
年>>1008神>>1082は正直なところ書>>1001への同感の仕方なんか私もざわつくのよ。 あと神父様はできれば2番目のは要素とらないでほしい、あれ緊急だったけど私の対応もまずいと思ってるから 年は農真で見てたから灰中にLW、そこで>>1001のようにヨアに疑念を抱いた感じ? 神は>>1082最悪ケース想定としながらも農真で見てた。最終的にこれどっち目線かわかんないのよ…… |
1139. 司書 クララ 22:15
![]() |
![]() |
兵は積極的に質問してたりあったはずなのに何でこんなに印象に残ってないんだろ……とおもったらやっぱりそんなに変なとこ★くらってないし多分疑問点を持たれてないし私も疑問ない。農真偽問わずなんだか輝いて白いんだけど。ごめん、雑で。気にならんのです |
1140. 司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
青は農偽で2狼生存ならほぼ真っ白いのよ。年神兵商どこともつながってる感じないし。白いんだけど、農真なら妙周りで引っかかる発言はちらほらあるよ。これ今日考えると2狼残り時に明らかにノイズになるからアンカまとめて可能な限り遺言で置きたい |
1141. 少年 ペーター 22:23
![]() |
![]() |
クラ姉ちゃん読み中だけどギリギリになりそうなので先に他出しとく。ごめんなさい。 >>1138書 あれは結構強烈な視点漏れに見えたからね。クラ姉ちゃん聞かなくてもぼくが聞いてた。でもさ、それに対してが>>1020。自分襲撃当然って感じの発言。狼でここまですっとぼけられるかって感じ(言い方悪くてごめんなさい)。 この一発で考察後回しにしたレベル。まあシモ兄ちゃんの方が白く見えてるけどね |
1142. 青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
アルビンについて考えてみた。 多忙らしいので考察だけ。 いや実は初日、アルビンもよくわかんないなとは思ってた。灰考察で共感できない部分が多くて。あと口が悪め。 でもオットーほどじゃないから次でもいいかなっては思ってたらまさかの初回占。 >>496で老狂が後押ししたから商占った説。農の違和感を老に少しでも逸らそうとしたのかなと。これ狂だとご主人後押しの可能性あるよね。なぜ老狼が先立たないのか。 |
1143. 青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
これは老狂の視点漏れ? >>725で服真ぽいって言いながら>>771で「ええー●妙なの!服真で見るならそれもあるけど」ってどっちつかず。灰への言及もあまりないのでちょっと考え方が見づらい。単体黒で状況白目? 農狼ならかなりアグレッシブだなと思うけど賭けに出た? >>1106は僕も違和感だったけど、そういう面で白稼ぎはあんま考えたくない…。 もっとアルビンと対話しておけばよかった。 |
1144. 神父 ジムゾン 22:36
![]() |
![]() |
年 >>867 >>892 >>965 >>974 >>975 >>1092と狩人とGJについてが他の方と比べて多い印象 ★だいぶ前ですが>>778で灰吊りの流れで年票をかなり覚悟していたとありますが、三日目時点で灰は年青書神修兵妙6名。前日の他の方々の年評価もGS中位辺りにいた印象ですが、何故かなり覚悟していたのでしょうか。 兵>>1132 占い希望はここ怖と>>1133 >>1134ですね |
仕立て屋 エルナ 22:38
![]() |
![]() |
書:序盤目立ちすぎ。序盤の議事録を服真視点で見ると何か分かるのかな?? 兵青:中盤目立ちすぎ。仲間切りまくっている狼にも見えるが、詳しいことはね… 神:>>655がどうしても気になる。狼ならこんな事言わないでしょ。。白視。ただ、中盤不明希望先がね…でも、神白なら狼はここ▼狙ってくると思うんだよな。 年:色見えない。今日▼ならここがいい!? |
仕立て屋 エルナ 22:42
![]() |
![]() |
今日は黒いけど、農と切れている所▼した方が、村としてはいい気がするんだよね。明日エピだったら話は別だけど、明日がきたら最後は「老・妙」VS「農・今日の▼」ライン(!?)勝負だから。 今のところ「老・妙」の方が怪しいのかな…って思いつつ、だったら何で老狼は初日に農の自由占い提案したんだろう?っていう疑問。 |
1145. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
ぬあー時間がない。 クララは昨日のやりとりで、やっぱり黒っぽくないと思った。>>962>>1095と疑いに敏感になってきてるなーとは思うけど、農狼の相方でここまでそれを強調するメリットを感じない。 単純に農狼に変なことされた…?って感じ。農真贋をバランス良く見てるのも仲間ぽくない。ってことで農書狼も切った。 ぬううう時間ないな… |
1146. 少年 ペーター 22:50
![]() |
![]() |
書:基本的にフラットに見るイメージ。服襲撃から農狼視だったが、農真でのメリットもあると切り替えられる。思考に似たものを感じる。服ブラフにいち早く気づいたり、服非狼を一番に訴えている。ぼくが3dに▼老を出せたのは>>668があったから。年占い希望多し。商ロック神白目(今日は疑問有?)>>1015はとても参考になった あのタイミングの囲いでもメリットはあるとは思う。書商ラインはなさそう。兵へはあまり関 |
1147. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
わりなし。青へは兵より疑問あり。神ラインはぼくとしては農神ラインがないと思ってるので否定 発言では白い。 >>1144神 ☆ごめんなさい時間ないからさっと。 灰GSでは下位だし、占い出されてるし、▼老を出したりしたから何票かは入ると思ったよ |
1148. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
総評 ・青はごちゃごちゃいったけど、今日の発言も白いし納得できる。信じるものは救われる。舐めた感じ白くて甘かった。 ・年<●><●>じぃ >>996のもんにょり感を探すべく1dから見たが、結局白い。 全体的に素直だし狼さがすぞって気迫が感じられる。 少しでも気になったとこに星とばすってのと、自分でこうだと決めたら他の人にあわない単独感も感じた。(決め打ち部分とか) |
1149. 負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
・書 つ防腐剤 すまん。片白考察は明日ってことで一旦パスさせてくれ。 ざっとみたけど、>>1139これ同意で ・神は>>1132で疑問があるが、ここまであからさまだと……うーん…… ・商は>>1105このあたりからかいてる。で、>>1143青に共感。結局謎のまま残ってしまった ちょっと23時までこもって来る。みんな頑張ろう。>>1145wwわかるww ALL>>希望は23時同時?@3 |
1151. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
年は農真で一貫性はある。青との昨日今日の殴り愛の印象かなり濃い。>>1123理由しっかり出してるし農真ありきでみた際に商白だから商白視説得もわかる。>>1126では視点の切り替えでリスクについてもちゃんと承知してるのよね 兵>>1149 明日が来れば頼む、なのよ! |
1153. 負傷兵 シモン 23:00
![]() |
![]() |
今日の吊り希望:▼神 俺を除いた年青神の中で一番謎が多く、信じられないから。 あと、青と年を信じようと思う。 単体黒、状況白には同意する。 残念村っぽいってのもわかるけど、青年を吊って神を残すのは俺的にないなって思った。それが理由 |
1154. 少年 ペーター 23:00
![]() |
![]() |
【▼神】 農ラインがあるとすれば農書青(兵) 農真なら農妙神と見てる 発言読み直して前者はないと判断。素直に神父様が怪しい。 どの道明日は農真か農偽かを決めうたなくてはいけないし、農神ラインないっていうのがぼくの読み違いかもしれないのでこうする。 |
1155. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
読み返している最中ですが23時同時なので 【▼年】 農:真 農:偽どちらを想定しても灰に1Wいると思うので、年兵青神の中から考えていました。 自分が村なのをわかっている私視点だと年兵青でずっと悩んでいましたが、ごめんなさい。 時間がない。 狼要素があったわけではないですし、むしろ私の方が第三者視点なら黒なのは重々承知なのですが、青兵と比べると白さが下がるので。 |
1156. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
希望出し。 【▼ペーター ▽アルビン】 白いとは思う。 でも農偽なら農神ってあるのか?っていうのと、安価が発言水増し&思考してる感とかとか、あとパッション ここまできてパッションかよ!!でも発言からでてきませんごめんなさい。 アルビンは農偽で次に考えられたところ。 |
1157. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
今日は▼神かな。で、兵の無難なこと言ってる感と追従感に対しても気になったので神で終わらなかったら兵と思っておく。 >>1033青 僕は農の発言が邪魔だって言ってない。夜明け前云々でごにょごにょいうのが紛らわしいだけ。農喋んなって言ってたわけじゃないんだけど…考察流し読みで曲解している人もいるみたいだから言っておくね。 |
1158. 司書 クララ 23:04
![]() |
![]() |
神の特徴は状況論ベースの考察よね。これに関してはわかるし私としては理解できる。やっぱりベースの考え似てるのかしら? ただここ昨日まで書意見賛同されそうなとこあって急に賛同されまくってて農偽時私SGに選んでくるとしたらここじゃないか枠なのよ……うわでもなんか白い白いやだこの人うわあ賛同できるの被ってるの |
仕立て屋 エルナ 23:06
![]() |
![]() |
妄想の範囲を出ないが、「妙老神」のラインは見えなくはない。1d●希望で神vs妙が4票ずつで並んでいる時に妙は●屋。これは分け目の票だから可能性はある。ただ、神狼だと、やはり>>655が謎。 |
1162. 司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
ってちょっと待てーい! やばいやばい相対評価で選ぶと今日ヤバい 年>>1102は商>>1077納得してるの?! 神は状況について飲み込めてないよりセオリー状況論だらけレベルだし、内訳分かってたら自分たちの作戦なんだからこうはならないでしょなの?! 【ちょっと▼神撤回したい】 |
1163. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
神父様はぼく投票だと思った。 ヨア兄ちゃんは農偽視だからぼく投票っていうのも理解できる。 ぼくも農偽なら神より年だろって思うから。 クラ姉ちゃんが意外。ぼく白を結構取ってくれてたんだ。 …迷ってるけど…懸念してた農書青はこのままだとなさそうなのかな。 |
1164. 負傷兵 シモン 23:09
![]() |
![]() |
>>1151 書 ばかwww重いから、やめろ!w どっちにしろ、負けたくない うがーー別れた!どうするか…… 神が状況的に白いのはわかるんだ。ちょっと時間まで見返すか。 投票前に再度自分の投票先告知するか、もういっそのこと告知しないかだけ決めてくれ。俺、のどがない。 一応、票的には【▼神】だが。アルビンおかえり。 >>1156青 何かないかwたのむ@2 |
仕立て屋 エルナ 23:13
![]() |
![]() |
やはり、神が▼狙われたか。 書神両狼なら、書の発言も分かるが、それ以外の組み合わせで>>1162は考えにくい。やはり、書は白?自分は神白視しているから、▼年→▼兵の順でいいんじゃないかと思っている。 |
1166. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
>>1162 すまん!!揃ったから決定出して回避まで求めちゃったよすまない! >>1164 いや、ほんと、兵書はまずなくて、この襲撃考えて、農騙りでも生き残れて…ってぐるぐる考えてパッションなんだ。ジムは…自分じゃないアピ激しいけど仲間の存在考えたらそれぽんぽん言うのかってのも。でも>>1160のアッサリ感見て頭パァン 【変更は、本決定予定の23:45までで!】 僕もそれまでもっかい潜る。 |
仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
いや、神書両狼はないな。両狼だったら(というか狼が二匹生きていて片方▼だったら)、狩回避すればいいだろ。対抗出てきたらライン戦に持ち込めばいいしね。神が狩回避しないって事は白かLW。LWにしては諦め良すぎだなw 神書両狼なくて書狼だったら、自分以外を吊ればいいから、「待った」発言が出る余地はない。LWならとりあえず今日しのぎだろ。。書>>1162は素直に納得できちゃうw |
1168. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
>>1160神 ぼくが言うのも難だけど2wだと負けるよ? 諦め感を出しての回避に見えてしまうけど… >>1162書 失礼なんだけど状況をうまく説明できないというかそこを単独感にしているように思った。 思考が飛ぶのは答えがわかっているから? 老妙神なら5dから一人だし |
仕立て屋 エルナ 23:22
![]() |
![]() |
年は白なら、書に乗じて▼神撤回させた方が良いよ。今日▼神だと、おそらく農真確定見込んでの▲書。そして年兵青の三人戦。兵青がLWだったら、▼年で勝負を持ち込みに行くだろうから、年白なら▼神から▼兵または▼青に変えた方が良い。 |
司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
今日で終わりだとしても最後までガッツリ推理戦やりたいから! 神父様意見バシバシ出してほしいのよ! 説得モードそろそろ火がついてほしいのよ! 対話と説得でアグレッシブに行くのよ! というかそれが村勝利への大いなる貢献だし狼側への全力を出し切る誠意ある対応なのよ! 神狼なら、なにこれ視点漏れ? |
1169. 神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
>>1082でも書きましたが、最悪の状況想定して2Wだと1回でも誤吊りした負け、農:真なら1回誤吊りでもLWのみなのでまだカバーができる。 農:真狼どっちなのか考えていましたが、どっちなのかわからなくなってしまいました……。 ペーターに関しては四日目>>956辺りから私への吊りを出してその後発言的にも神▼にするだろうという予想はついていましたが、狼要素が未だに見つけられずですね。 |
1170. 行商人 アルビン 23:27
![]() |
![]() |
まあべつにいいんだけど、占い対象になってからの反応見るのは僕あんま意味ないと思うなって思うんだよねいくらでも偽装可能だし取り手次第だし。 ってので、ぼちぼちもらって回答とか見てきますです。 |
1171. 司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
年>>1168 むしろ5dから4dの農ロック外したり長の分析見返したりで冷静になってるような印象があるんだけど。★単独感にしようとしてるってのは4dまで印象操作だったという意味かしら? |
1173. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
私が灰なのは私の参加状態故ですし、二日目から寡黙吊りされても文句が言えない立場だったので、私の参加姿勢故の結果なら粛々と受け止め、エピで罵っていただこうかと思いましたがそっちの方が無責任でしたね。 農:真狼わかりませんが、最悪の状況想定で2W想定するなら、ここで私が吊られたら村の負けです。 …が、現状私は自身の吊りを回避できるほどの自身が村である論拠もペーターが狼である論拠も持ち合わせていない… |
1174. 少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
>>1154補足 農ラインありきで吊りを行ってもってことで。抜けてごめん。 >>1150青 1dでも言ったような斑吊りのこととか、屋へのツッコミとか、青への視点漏れ指摘だね。 >>1171書 ☆印象操作ってよりは5dから赤仲間なしになって色々話してみたって感じかなあ。 最初からガッツリフォローではなかったように思う。 ぼくも神父様狼は兵青商書が狼でないと判断しての投票だけれど |
仕立て屋 エルナ 23:38
![]() |
![]() |
年>>1174それは、今日で終わらなかったら、明日は自分が▼されるのわかって言っているのか!? どうも思考活発な青・兵。なんとか追いつこうとしている書。もはや思考諦めた神・年・商。の三つに分かれているのがあからさまに分かるw |
少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
神父様人なら本当すいません! ぶっちゃけると妙青老なら神父様残った方がいけるんじゃないですか? これ商年ライン強って感じですかね… おそらく元気な状態でも私吊りでしたでしょうね… もう見返す元気もなくてごめんなさい… |
1176. 青年 ヨアヒム 23:41
![]() |
![]() |
だいぶ焦りながら垂れ流す。 ありうるのは、農商年トリオかなって思ったんだよ。書年兵が灰に居たら初日からいい位置にいたから、多少無理して1dに商を占っても逃げ切れるだろうと。農が決め打ち勝ち取れたら商もセットで白くなる。そういうシナリオかなと。でも兵書は農セットはない。 これこそこじつけくさい。自信ない。ジムのこの落ち着きようはなんなんだ。 @2 |
1178. 少年 ペーター 23:47
![]() |
![]() |
>>1175書 ☆考察からなら▼青がぼく視点では正しいんだと思う。 でもこれは通らないのもわかる。これで書神農とかだと目も当てられないし。 ぼくはヤコ兄ちゃんを信じるよ。 ぼくも回避はないよ。【神投票はセット済み】 |
1179. 少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
>>1176青 今日の展開的にそのラインが疑われるかとは思った。 凸見切りじゃないと片占いは美味しくないよ、とだけ。 クラ姉ちゃんのフラフラっぷりが人っぽいから農真だと思う。 ぼく吊りで続いたら真相にたどり着いてほしい。 |
1181. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
色々あったけど、この村で戦えてるこの状況、俺は幸せ。 アルビンwwお前は今頃きて、>>1170そういうこといわないでくれ。みんな必死なんだ! で、最終判断、ヨアヒムに一任しちゃだめか?だめだよな!一応、現段階▼神?で。 喉ないからだまるが、決定したら投票先あわせる。喉のこしておけなくて、本当にすまん。本決定だれかまとめてほしい。 @0 |
1182. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
少年★ >>1126で農狼なら2Wで終了するのでそちらを危惧しないといけないとのことでしたが、農:狼なら2Wはどこにいると予想しますか? 今回のは農:真の老妙神:狼 想定ですよね。 >>1163の懸念している農青書でしょうか >>861の青を人決め打ちとズレる気がするのですがどうでしょうか |
1183. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
質問攻めになるんだけど年>>1178★その青評価って>>1174最下段「兵青商書が狼でないと判断して」と思いっきり逆のこと言ってる気がするんだけど、何か前提抜けてるのかしら? @1は書>>1140にある遺言的に残すことあるからおいとくけど |
1184. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
すまない、>>1180見て▼年でセットした。誘導だなんだと言われてももう構わないが、できれば僕的には本決定▼年…だけど強制はしない。僕はただの灰だから。最悪ランダムになってしまっても、この村の決断だと思うことにする。それぞれが決めて。一応明日残った人は説明して。 >>1178羊が決定確認してないのは丸分かり。1日目発言0だから突じゃなくても初回襲撃の賭けに出る価値はあったんじゃないか? |
1185. 少年 ペーター 00:03
![]() |
![]() |
>>1182神 ☆ぼくはもう農真で決めうち。1w。 神父様だと思ってる。万一違ったらヨア兄ちゃん。 >>1183書 ☆農偽予想と農真予想に両方入るってことで。 でもそれはもう切ったってこと。 これで農狼ならピエロだけどさ >>1181兵 この割れっぷりだと自分が怪しい方に投票ってことになると思うよ |
1187. 少年 ペーター 00:11
![]() |
![]() |
>>1184青 結局悪目立ちしちゃうと思うよ?リスクとリターンが伴わないと思う。 >ALL 明日続いたらきちんと精査してほしい …残念だけどこれはぼくの情けなさが招いたこと。 村のみんなは本当にごめんなさい。 ぼくは【▼神】でセットしています。 @0 |
1188. 司書 クララ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
遺言:青LW懸念した原因 1.青>>667 一番可能性高く見てるやつ青視点妙狼確定なんだけど、これ妙白で見てたはずなのになんで?>>627未整理だった? 2.書>>1137での青の◯妙何事感 最悪私への口封じ▲+狼つけこみ青黒塗りで青村で吊とかなったら私のせいなのよ 青村なら農狼ケース説得お願い、託す形になってごめん |