プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は、パン屋 オットー を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー、少年 ペーター、司書 クララ、少女 リーザ、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス の 11 名。
322. パン屋 オットー 22:17
![]() |
![]() |
とはいえ、まあ色々はっきりしてよかったんじゃないの? さすがにクララがあれで真はないし、ペーターの狼もまずはっきりしたし。 ここまで異論ある人はいないと思うけど、説明欲しかったら聞いてくれたら後で。 あとは、いる中に狼いるなら8割がたヨアヒムなんだろうけどね。ヨアじゃなければ裏っ返してカタリナか。 まあ、すんなりじゃね? |
328. 司書 クララ 22:21
![]() |
![]() |
えっと、これってある意味、オットーさんが私を守り続けると宣言したら、いつかはそれが真実であるとわかるわけですし、狼が襲撃最短コースを選ぶなら、霊はあと2日は生き残るわけでして… かなり勝に近づいたんじゃないでしょうか… これなら対抗まわしてもいいと思いますね。 |
329. パン屋 オットー 22:21
![]() |
![]() |
クララに真要素がないので無理。 むしろ昨日の騒動中に真としてありえない思考や言動ならいくらでも引っ張ってこれるんだけど。 うん、まあいいや、多分僕の見間違いで吊ったらリーザから黒が出ることを信じて▼オットーでいいんじゃね? >シモン ところで何で初心者騙りしてたん? |
334. 行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
【諸々確認】 【ゲルト!】 斑…。 これは…不謹慎ですがちょっと面白い展開…(苦笑) これはまたどうしたものか。よく考えましょう… …ああ、オトはさっさと本気出して下さいね。 |
335. 羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
【判定確認】 書>>328 いや、これはねオットー斑な時点でシモン真、オットー偽が確定だと思うヨ。 理由は「斑襲撃すると真贋分かっちゃうから」 狂人なら白確させて白確抜きを狙ってくるんじゃないかなって思うし。 |
336. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
>>334 僕もマジでびっくりした。 え?僕は吊られて占真贋つける役目があるからそれでよくない? あ、そうそうごめん。【当たり前だけど狩人じゃありません】 COする狩人なんてあるわけないじゃん。 |
337. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
昨晩の決定は独断であった自覚はある。すまないね。 【楽襲撃確認】【屋の斑判定確認】だ。 これで屋真ならば狼陣営もそう簡単に襲撃できない形となった訳だ。 ■1.灰考察 ■2.占い真贋 ■3.突然死対策の有無 吊り希望は突然死対策の賛否に関わらず、旅以外から提出して欲しい。 |
341. 行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
ヤコについて。 ニコの件のあたり、ヤコが真っ先に対話していました。その時、なぜ「霊非霊CO回して欲しい」という発言が出なかったのでしょうか。 うがった見方をすれば、誰も霊に騙りが出ないことを知っており、妙が確霊になると知っていた…とか。 ★農 旅の霊非霊、あまり気になりませんでした? あとは旅長ですよね…早く霊非霊して頂きたい。妙霊でいいと思いますが… 書>>328下段 却下します。 |
342. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
■1.ペーター+カタリナorヨアヒム ■2.シモン真でいいと思う。 ■3.好みとしても勝ちを目指す意味としてもする意味がない。 ●カタリナ▼オットーで希望出してお風呂いってくるねー。 |
343. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
【DJ騙り撤回軍人CO】 オットー殿の斑確認であります!さて、ニコラス殿が今日凸死なさるのなら、ケアは必要ないとここに明言するでありますよ! 羊>>335よく考えてみたでありますよ。 斑を出すメリットは全く無い。ライン戦にも持ち込めないでありますからな。吊ればバレてしまうでありますよ。 ただ、屋狩を信じた兵偽が出した可能性が…ってカタリナ殿と被りでありますか。 |
344. 司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
さすがに、オットーが狂人でなかったとしたら、本気で勘弁していただきたいですわ… さすがにちょっと、これきついですね。もう本人の援護とかやめて(本人も望んでないようですし)、淡々と他の人の灰考察しましょうか… |
347. 少年 ペーター 22:35
![]() |
![]() |
羊>>340 いや、吊るのがいいと思うのでありますよ? 彼は狩COを撤回しているし、吊って色見れば占い真贋もはっきりするのであります。 今日は【▼屋】で出しておくのでありますよ。 占い希望は今日一日全体を見てからにするのであります。 |
349. 行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
【屋狩CO撤回確認】しました。 【▼屋】希望致します。 屋狂人…だと、兵狼書真か。兵狼…一番低めに見積もってはいますが…。 兵書 屋 真狂 狼 狂真 村 真狼 狼 狼真 村or狂 オトのおかげで喉使いが荒くなります…(怒)ちょっとクールダウンしてきます。 |
350. 司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
リーザちゃん。もしオットーを吊るくらいなら、まずは対抗を回すべきですわ。それすらせずに吊っても、何も意味がないです。もし対抗が出てきたら3縄2偽は狙えますし、狩をずっと噛まないという判断を狼がするなら、それはそれでおいしい話になります。 |
351. パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
いやまあ・・・シモンも理解できないんだけど・・・マジ初心者だったのかなぁ。 自然な初心者のそれにはどうしても見えなかったんだけどねぇ・・・。そこを外してたとしたら一番ショックだよ。 |
353. 司書 クララ 22:42
![]() |
![]() |
オットーさんは自分が絶対だと思っていらっしゃるようなので、やはり私のことは理解できないんだと思います。ただ、エピですべてが真実となったときに、皆さんがどう判断するかをご覧になってください。私にはそれしか言えません。この話題を今後するつもりもありません。 |
354. 少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
あああ!喉を無駄にしてしまったのでありますよ!勿体無い… 飼っておくということは、屋狼なら狼側に一日につき赤40白20の喉を与えることになるのであります。 これは、非常に大きいであります。 書>>350意味がなくはないでありますよ。 霊判定を見れば占い真贋ははっきりするであります。 それと、手順として狩人対抗回しは「無い」手であります。 |
355. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
ペーターがここで黒く… では、もしオットーが真狩だったらどうするのですか? 明日私が食べられて、明後日リーザが食べられて… そこのケアを全くするつもりがないように思えますが。 オットーが望んでいなくとも、やはり白が見えている以上、真狩を自分たちの手で吊るという危険性を私はアピールしていきたいと思います。もし、数日たっても残っていたならばその際に吊ればいいのではないですか? |
356. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
■3:屋狩のままなら突然死対策もありかなーと思ってたんだけどなぁ。撤回しちゃったからどっちでもいいんだよねー。 悪いんだけどリーザにおまかせするよ。 >> クララ:一応、オットーは狩人CO撤回してるよ。 |
357. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
【屋の狩CO撤回確認】 ■1.灰考察はまた後で。 ■2.羊>>335よりシモン真、クララ偽。 一応、羊>>340の懸念はあるデス(兵>>208) 書>>328が狩炙りっぽいので間違いないと思うネ。 ■3.突然死対策はなしを希望。灰狭め優先したいネ |
358. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
>>350 書 クララは狩撤回こそが偽だと見ているという事か? その提案は狩人がここで狩撤回COする理由とセットでお願いするよ。 うー、リーザも頭に血が上ってる。ちょっと風にあたってくるよ。 |
359. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
>>356 狩人撤回は把握してますわ。もし、もしですよ、ここでオットーが狼だったとしても、撤回は得策ですか?正直、私にはオットーが撤回した理由はさっぱりわかりません。自身の狩を隠したいためにブラフを張ったようにも思えます。ただ、私にはオットー白が見ている以上、偽のほうがブラフに思えてしまいます。対抗回さないならば、オットーに護衛先宣言させ、そこが落ちるまで吊るのを待つでいいと思います。 |
少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
灰で色々言われているのだろうな……。 勘弁してくれ、確霊まとめ初の1dがこれはキツい。 もう狩COモドキの時点からそんな気はしていたのだが、オットーの中の人、前世で同村した方と同一人物な気がするよ。 |
361. 農夫 ヤコブ 22:56
![]() |
![]() |
ほいただいま。 オットー関連は、起きてからゆっくり見直すことにして、★回収。 ☆商>>341 あんとき鳩からだったし、誰が非霊してないかまでは気にして見てなかったべよ。 あと>>171の時点で狼は騙って来ないだろうって思ってたべ。2-1になることは大体想像ついてた先入観もあるべ。 そんじゃみんな、おやすみ。 明日はもうちっと早く来れるし、考察落とすべー。** |
362. パン屋 オットー 22:57
![]() |
![]() |
っと、喉がなくなる前に。 ペーターの 昨日の更新前の発言>>311「占いが無駄になる」オト狼考えず?視点漏れ? >>316 「屋狼で狩探し」僕が狼だった場合、狩探しではなくどう見ても占吊回避。狩回避という発想がそこをすっ飛ばして出てくるところが既に村視点じゃないのよ。@6 |
少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
>>362なるほど。それは考えてなかったぞorz これ…オットー狼なら偶然にして最強のカードを手に入れたペーターってことになるのか? 昨日からペタ狼だ直吊り直吊りって騒いでたオットーが狼だったら、ね。 さーて、どうなるのか。 |
363. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
↑狩回避→狩探し 誤字修正。 カタリナは何をあせってるんだろう、と思いつつべたにペーターとくっついてるヨアヒムも無視できず、ヨアリナは切れてるし、村人同士が分かり合えずに熱くなってる感じもないし、どっちがにいるんじゃないの?という、これはいまいち根拠の弱い予想。ただ、少なくともヤコブはどうにも狼に見えないんだよねー。@5 |
364. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
★年>>354 いくつか質問させて欲しいカナ? ペタは▼屋を希望してるってコトは狼で見てるって事で良いカナ? ★1.霊判定で屋黒を見るより灰を狭めて灰狼を探そうとは思わなかった? ★2.白20発言は表だから良いとして、赤40発言を与える事によってペタが考えるデメリットって何カナ? ★3.ペタにとって占真贋を見る手は斑吊りだけナノ? |
365. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
少し落ち着きました。 頭を働かせていきましょう。 オトへ ★あなたが狩騙りをした理由は何ですか?灰の狩非狩を透かす危惧は持ちませんでしたか? ★昨日の年疑いについて(>>271等)。夜明け後発言>>322の通り、かなり年狼視していますね。それでも年占を拒んだ理由は何ですか? >>290「占いの無駄」ですが、少なくとも俺は長(旅)吊りに使いたいし(現状)、吊り縄に余裕は見ていません。 |
366. 少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
羊>>364質問に答えるでありますよ。 狼で見てるというより、斑になったということは霊1である以上吊って色を見れば占真贋が分かるからであります。 ☆襲撃&占い&最悪凸死で十分灰は狭まると考えたでありますが、そこで更に▼屋にしないメリットはありますか? ☆2狼同士の相談が出来るというデメリット、心理的に仲間がいるという安心感でありますかな。LWに与えうるメリットは。 ☆3発言からも見るでありますよ。 |
367. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
>アルビン 狼とほぼ確信してるとこにさらに重ねて占いわざわざ使うようなセレブな趣味はないよ。 それこそ手数の余裕ないんだから。 狩人COはしたいからやった(どや) 占いのときはまともな真狩ならでてこないから大丈夫。まともじゃない場合までは責任もてません。 |
行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
オトの狩撤回… 意味を持たせるのならば。 オト真狩。 狩撤回は、自らを吊らせることで霊白判定を見させるため。 撤回したことで、狼に「狩はまだ生きている」と思わせ、霊襲撃を躊躇させる。 …微妙だ。狩生存確認で妙襲撃来る懸念が抜けてる。 ただ、屋白判定が出れば…盤面はまた大きく変わってきますが… |
368. 青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
うう、ネトゲし過ぎて超眠い・・・ (´-ω-`).。oO ウツラウツラ 頭がよく回らないのでお先に眠らせて頂きますよ~ とりあえず【▼オットー】で。占い師の真贋も分かるだろうから。 おまけに僕の心のケアもしたい。 |
369. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
>>359 書 リーザが求めたのは屋狼で無い理由でなく、屋狩の理由なんだけどね。 狩でもメリットは無い。狼でもメリットは無い。こういう場合の結論はどこ起点で考えだすかでどうにでも着陸できるから納得には至らないんだ。 対抗回しは却下させてもらうよ。 |
370. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
オットーはシモン偽要素上げからの内訳考察、クララはオットー白要素上げ、シモンは灰を見るってことでいいじゃないですか奥様。 ■1.あとでまとめて出すであります。 ■2.あとでまとめてry ■3.有りの場合11>9>7>5>3>EP 無しの場合11>8>6>4>EP 結局縄数自体は変わらないので無しがいいと思うのであります。 GJが出れば縄も増えることでありますし。放置で。 さて、寝るでありますよ** |
371. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
☆年>>366 ボクは占真贋をわざと確定させないメリットもあると思ってる人だから1Wをギリギリまで飼うのに抵抗ないタイプカナ。 ボク的には村視点占真贋を確定させない事によって▲占する可能性が減れば良いなと思ってる(なんの抑止力にもならないと思うケド気休めカナ) ペタの考えだと屋狼なら2W目吊ると村勝ち終了だから屋の色を見れれば霊はお仕事終了。 手探りで縄使っていく事になるけど、これ白位置狼だと |
372. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
吊り残しする危険性、逆に白目の灰を残して最後に疑心暗鬼を狙ってくるのかは分からないけど、安易に霊判定での真贋にこだわる必要はないんじゃないかなって思ってるカナ。 話してみてペタは結構慎重派かなと思った |
373. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
>>369 まぁ、冷静に考えてこの状況だと、オットー狩とは思えませんよね… さすがに… なんか、本人撤回していますし。もうオットー吊でいいです。これで本当に狩ならもう、どうしようもないという感じで。さすがにこの状況でオットー吊らないよりも吊って結果を見るしか、皆の視界を開けないと思います。まぁ、その時は私は死んでいますが… はぁ。。。 もし明日霊抜きされたら絶望しかないですね。 |
少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
うー、昨日の判断は、結果はさておき昨日の時点で見るとどうだったのか。 リーザの判断としては、>>142は実質狩COだと見、仮決●屋の時点で反対少なかったから屋狩は切るという流れが大勢だと見たんだが。 それでも狩CO後の占い先変更希望は多かったから変更もギリギリまで悩んだんだが、時間的余裕がだな……。というか狩COによる吊り占い回避も考えた上での仮本決定二段構えではないのかね……。 |
375. 村長 ヴァルター 23:49
![]() |
![]() |
今更出てきて申し訳ない。 とりあえずオットー吊りは把握。 進行状況から察するに兵真が濃厚であるから 幸先がいい。 (だから、頼むから兵が真であってほしい) とは言っても二日目ではなんとも言えないなら ここは、オットー吊って霊能結果見て判断しよう。 |
少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
あとクララはちょっと不自然だな、とメモ。 屋非村を確信していなければこの狩炙りはどう考えてもおかしい。そこで>>359なぜ屋狩の可能性の説得で屋白の見えた書から"屋村で無い理由"が出て来ずに、"屋狼で無い理由"だけが出てくるのか。 |
村長 ヴァルター 23:53
![]() |
![]() |
狂人把握。●特攻は嬉しいかもな。狩人が狂を守るようであればこの際に真占い抜こうと思う。明日どうせ狂人人外とばれるだろうからね。 それとも霊能噛む? 少し危険にも思えるよね。 とりあえず相方の意見を聞こうと思う。 私は寝ますおやすみ |
378. 行商人 アルビン 00:08
![]() |
![]() |
駄目ですね、年狼ロック掛かってます。兵書両視点追っても都合良く考察してる自分がいる。 寝ます。明日にする。 他の方の考察が読みたいです。特に兵書。待ってます。 ■3についてだけ。 旅は、今日はどうか霊非霊宣言をしてほしい。だから今日は突然死して欲しくありません。 ついでに長も。 リザには、「【旅長、霊非霊宣言を!】」的発言を可愛らしく高らかにして頂きたい。…>>377見えた、そんな感じで。@15 |
負傷兵 シモン 01:09
![]() |
![]() |
俺、スキル偽装はしてるけど低スキルは事実なんですw セオリー分からないから15秒待ってクララから黒来なかったから、とりあえず偽黒を叩き込んでみましたw あと、初心者騙りは作戦じゃなくてただの趣向ですw 狂ったエンターテイメントです |
379. 負傷兵 シモン 01:45
![]() |
![]() |
帰宅しました オットーの昨日の会話を見返してます ペーターとヨヒアムを狼呼ばわりですね 普通に考えたらどちらも人間だとは思うんですが ペーター確かに胡散臭い感じはするんですよね ペーター狼なら、ペーターを切り捨てて信頼を得たオットーが逃げ切る作戦だったような気もします 二人ともアグレッシブで似ていますから 人間に見ているのはリーザ以外はアルビンとカタリナですか 話題に出てくる人物が少ない |
380. 負傷兵 シモン 02:10
![]() |
![]() |
俺の中ではクララ狼の可能性は低くなりました。今日の日替わりからのクララとオットーの会話が全然噛み合ってないような気がしています クララ狂ならクララの発言からは情報が得た情報は無意味になってしまいそうなので残念です(ノд<。)゜。 オットーがペーター以外で気にしているヨヒアムの方は占われても一切気にしない態度や何だか発言がめちゃくちゃお気楽に見えて全然狼に見えませんヽ(´▽`)/ |
381. 負傷兵 シモン 02:19
![]() |
![]() |
アルビンはどんどん狼を探すために動いているのでもう100%人間だと思っておきます。と言うか何だかいろいろ考察が凄すぎます カタリナはもう一人のオットーが人間に見ている方だけど、俺は人間っぽいとは思うけど、人間だと断定していいのか不安はあります…… 後は逆に他の人がオットーをどう見ているかから考えたいです 狼を一人見つけると考察がさらに楽しくなります♪ |
負傷兵 シモン 02:31
![]() |
![]() |
とりあえずペーターを占い先にするのはまずそうだけど……多分、避けられませんw てか、ペーター狼ならもう逃げるの無理ですよw ▲書なら俺は偽確劇場をやりたいなあw ▲妙で●年だったら斑と確黒どっちがいいかなあ……ま、適当に頑張るかw |
382. 負傷兵 シモン 02:59
![]() |
![]() |
>>337 少女 □1.全員は無理かもしれないけどオットーとの関わりから見て行きます □3.【▼オットー】を希望します。理由はリーザが生きていたら霊能力判定をみんなに見てもらえるからです 今日はおやすみなさい 狼を見つけて興奮して夜更かしし過ぎました……(`・ω・´) |
負傷兵 シモン 03:23
![]() |
![]() |
オットーの言う通りにペーターは直接吊ればいい流れにして他の場所を占うようにするかw オットーもそう言うだろうしねw ヤコブ占い希望にするかwヨアも何となく危険だからなw ▲妙なら年青以外ならまさかの二個目の偽黒を叩き込むw ▲書なら【負傷兵のシモン君は狂人のようです!】 これで行こうかw |
384. 行商人 アルビン 07:18
![]() |
![]() |
単体考察。 ヨア 占い希望>>247「商農年羊の中から【●農】」。農評「(質問欲しいCOが)何発言していいか分からない人狼みたい」、それは俺も少し思っていました。 ただ青発言の流れを見ると、年羊との絡み→突然●農が出てきた感はあります。 >>294【●農→羊】はさほど違和感無し。 >>313>>319の自占宣言は微妙。もし青白で確白判定なら、占いが無駄でしかありません。年>>316中段共感。 |
385. 行商人 アルビン 07:18
![]() |
![]() |
ヤコ >>228「占い無し枠は多弁:商羊年青」。>>160のスタイルと一致。ただし農視点灰7人中4人を多弁視しているのは少し多いとは思います。 >>280>>291占い無し枠変更しつつ【●青○年】。希望理由はさほど違和感無し。 青評で触れましたが、質問募集派宣言>>164はうがった見方をすれば狼の喉減らし作戦にも。 商>>341の件は少し引っ掛かるものの、農>>361の回答は自然に見えます。 |
386. 行商人 アルビン 07:18
![]() |
![]() |
カタ 占い希望>>264【●青○屋】。青ロックは明らかでしたし、屋評も分かります。 ただ>>297下段はどういう意味なのでしょう。「屋白狼の可能性は低い」、屋希望出ししている以上狼の可能性を多少は見ているのでは?それとも屋は白狼というほど白く無い、という意味でしょうか。 >>335占い真贋はなるほどです。が、屋にクロス護衛指示して屋襲撃せず数日後に吊りに持っていく、というケースもあるかと。 |
387. 行商人 アルビン 07:18
![]() |
![]() |
ペタ >>252「青若干内容寡黙」。この時点までの発言を見直しましたが、青に内容寡黙を取るなら農にも取っていいような気はします。 希望出し>>281【●屋○青】。>>159「屋人っぽ&様子見」>>212「屋まだわからんが長黒い」からの●屋、少々唐突に見えます。屋黒なら仲間切り、屋白なら票重ねに見えます。 それと>>203「兵狂人臭」、屋長羊(特に羊>>202)の流れに追従した感があります。 |
388. 行商人 アルビン 07:19
![]() |
![]() |
ヴァル 俺は寡黙狼陣営に幾度となく騙されており、極度の寡黙には強く黒を取ることにしています。 ★短い文でも構いませんので、灰考察を全員分頂けませんか? ★商>>218の質問返答、お待ちしています。 皆黒く見えます。 灰 青≧農≧羊>長>年 黒 屋旅は枠外。 占い師両視点考察は、兵書の考察を待ちます。 それと羊>>364について。俺も▼屋希望です。屋は斑&非狩だそうですから。@10 |
行商人 アルビン 07:34
![]() |
![]() |
オト狩撤回考察part2。 オト狼。 占い避け&狩非狩透けを狙った狩CO。 撤回理由は、「オトに黒を出したシモが真占」という事実を狩人に知らせたくなかったから。 ふむ、オト狩説よりこちらの方が筋が通る気がします。 やはり兵真占で見たくなります。ただし懸念は屋狩、兵狼。兵狼ならしっくりくるのは羊狼…ですね。 あれ?そういえば狩人誰でしょう?農か…長の「兵真、霊結果みて判断」も少し狩要素か… |
389. 羊飼い カタリナ 07:51
![]() |
![]() |
☆商>>386 んー、行動と発言内容に矛盾があるから占当たっても反対しない位置ってコトで仮には反対してないネ。 でも狩COは別。真偽どちらにしろギリギリまで残して吊れば良いので占い当てる必要なんてナイ。初回占は別の所にあてて確実に灰狭めする方が良いと思ったけど、リザが動かなさそうだったから羊>>297の下段言っただけなんだよネ。 |
390. 羊飼い カタリナ 08:04
![]() |
![]() |
☆商>>386 屋が狂人+真狩の場合のみクララ真。でもアルが冒頭で言ってたようにこのシモンが狼で独断RCOする程真視取りに自信があるように見えないので屋狂は切って良いと思うネ。 クロス護衛しなくても屋吊りになる頃には灰が狭まってるし、GJでても昨日●青で確白にならなかったとしても屋は2W生存ギリギリまで飼う。 今日は「シモン視点で黒でそうな人」を占に当てると良いと思ってるヨ。 |
392. パン屋 オットー 09:37
![]() |
![]() |
んでんで、ペタ黒見てる人が結構いたり、この人数でライン取る(だけ)のために僕を吊りたいとか余裕ある人も多いんだけど、結局、2狼はどういう組み合わせだと思って吊占希望出してるの?ニコは自分で言ってたので凸しちゃうとすると吊りミス一本しか許されないでRPP突入なのは判ってるのかな? 皆はオットー、ペーターでおしまいとか思ってるのかしらん?@1 |
393. 負傷兵 シモン 09:56
![]() |
![]() |
オットーの行動の意図を俺なりに考えてみました オットーは昨日の時点でも狂人っぽく見られるように発言していましたが、今日の朝からの発言は昨日にも増して狂人っぽさを意識しているように思えます 狂人にも狩人にも見えるように振る舞うことで処刑を逃れようとしていると思いました オットーが必死に抵抗する理由はきっともう一人の狼はオットーのアドバイス無しでは生き残る自信が無いんだと思いました |
394. 負傷兵 シモン 10:04
![]() |
![]() |
今の時点ではペーターを一番あやしんでいますが、オットーの態度を見る限り意外とヴァルターもあり得そうだなと思っています。ペーターにしろ、ヴァルターにしろ直接処刑してしまった方がいいんじゃないかと思います。オットーの行動で本物の狩人がもう狼にバレているような気がして不安です。だから、占いは大事に使いたいと思っています。処刑と占いを上手く使い分けてみたいです |
395. 負傷兵 シモン 10:36
![]() |
![]() |
狼探しめちゃくちゃ楽しいですね。もともとミステリーとか論理パズルとかは大好きだから本当に楽しくて楽しくて仕方ないです オットーにミスリードされているような気もしますが騙されるのも楽しみのうちです♪ カタリナとヤコブに注目して見ようと思っています 俺の作戦は今日はカタリナやヤコブを占いで見抜く、もし人間ならペーターやヴァルターの方を処刑するこんな感じです |
396. 行商人 アルビン 11:56
![]() |
![]() |
鶴(大鳩)から一撃。 兵>>395 「今日は羊農を占いで見抜き、もし人間なら年長を処刑」 「もし人間なら」とありますが、 ★明日のあなたの占い判定、生きて確認する自信はありますか? ★本日の吊り希望は屋ですか?それ以外? 羊>>371>>390 旅対策無しの場合、 11ー8ー6ー4ーEPです。屋狼視して飼うのなら、今日明日で▼屋しないと最悪の場合RPPだと思いますが、 ★本日の屋吊り反対ですか? |
397. 羊飼い カタリナ 12:10
![]() |
![]() |
☆商>>396 兵真で決めうちするなら別に屋の色気にしなくてもいいって考え方だからみんながさっさと吊りたいなら反対しないヨ。 ボクは両方判定見れる可能性にかけたいから反対したダケ |
398. 羊飼い カタリナ 12:32
![]() |
![]() |
★長>>375 直感で良いのでヴァルターの中でこの村の人を「怪しい(すぐ吊りたいのか占い結果見たいのかもあると嬉しい)」「信用できる」「分からない(どういう所が分かりにくいかがあるとなおよし)」の3つぐらいに分けて名前あげて欲しいカナ。 そこから頑張って要素拾うつもりだからヨロシク。 ヴァルターにはもうひとつ。 今は整理吊りやってる余裕ないから出来るだけヴァルターの話が聞きたいと思ってるネ。 |
399. 少女 リーザ 12:55
![]() |
![]() |
やあ、こんにちはだよ。 まずはヴァルターが非霊してくれて助かった。 後はニコラスだが……。>>378可愛くか。ふむ。 【ニコラスは今日来られるようなら霊か非霊を言っていってくれないか……?(上目遣い】 ええい、何をやらせるのだ! |
400. 羊飼い カタリナ 12:55
![]() |
![]() |
★兵>>395 兵>>393でオットーのアドバイスなしでは~といってるけど、兵>>395でカタリナとヤコブと上げてるよね? これはこの二人がアドバイスなしではやっていけないと思った? 他にそう言うふうに見える人はいる? |
401. 少女 リーザ 12:55
![]() |
![]() |
一応、凸死対策云々についてまとめておこうか。 対策ありor旅凸死回避 11>9>7>5>3>ep 5縄3人外 メリット ・考える時間が増える 旅凸死 11>8>6>4>ep 4縄3人外 メリット ・GJで縄が増えるようになる |
402. 少女 リーザ 12:56
![]() |
![]() |
あとは両占いに軽く触れておくよ。 >>兵 今日も楽しそうで何よりだよ。 ★ シモン視点、残りの狼は1。シモンが一番怪しいと見ているペーターに当てようとは思わない理由は? ★ >>394長狼がありえそうだと思う屋の態度、というのはどの辺りか具体的に挙げられるか? >>書 狩回し提案。書視点屋村の可能性は残っていたはず。対抗回しは危険な提案だったはずだ。 ★ 屋村を切れた理由があるのならば聞きたい。 |
403. 負傷兵 シモン 13:17
![]() |
![]() |
>>396商☆自信はありません、むしろ不安です☆もちろん▼オットーです。みんなにも霊能力判定で確認してもらいたいので >>400羊☆いえ、オットーのサポートが必要に見えたのはヴァルターだけで、カタリナ、ヤコブはアルビンの考察を見て気になりました >>402少女☆ペーター、ヴァルターが狼の可能性が高いと思っていますが、狼でない場合に備えて次に気になる二人を占いたいと思いました |
404. 負傷兵 シモン 13:25
![]() |
![]() |
>>402 少女 オットーの>>391「村長黒いとかわがまま言ってる場合じゃない」発言と、ヴァルターがほとんど発言しないこと オットーが狂人のふりをして生き延びようとするのはヴァルターをサポートする為だと考えました 頑張って考えてみて俺にしてはいいこと言えたなと、どや顔だったのに、みんなからツッコミまくられてちょっとヘコみます……w |
405. 負傷兵 シモン 14:06
![]() |
![]() |
カタリナが気になります。>>340で俺を本物のだとわかってくれたことはありがたいですが。なぜかオットー吊りに反対なこと。完全に理解は出来ていませんが商人>>386の指摘 一番気になったのは>>390の発言です。「俺視点で黒そうな人」が引っ掛かりました。俺が狼だと思う人の中に狼がいないように言われてる気がして。この発言をしたカタリナ自身には何となく占い先にしにくくされているような気がしたんです |
406. 負傷兵 シモン 14:30
![]() |
![]() |
現時点での希望を出します 【●カタリナ】【▼オットー】 今日も夜は携帯鳩での参加になります。発表は昨日と同じように行えます。希望はリーザやアルビンの意見を参考にして変更する可能性があります 明日、カタリナが人間の場合はペーターかヴァルターを処刑希望にします もし、俺が死んでいた時はカタリナがあやしいと思うので気をつけて下さい |
408. 農夫 ヤコブ 14:53
![]() |
![]() |
ええええええオットー喉終わってるべww お仕事おわりーで、優雅にランチなうだべ。 仕事中考えてたんだけども、>>371でほとんどリナに言われてたべ。 オットーが仮に狼だとして、狩CO撤回した意味がわからんべ。そんなら狩人炙り出し(実際にCO回す展開にならなくとも、反応で見たり)したほうが良さそうだべ。 真狩だと撤回しようがしまいが、斑になった時点で抜かれにくいんだから撤回する意味が感じられんべ。 |
409. 負傷兵 シモン 14:57
![]() |
![]() |
>>407 パン屋 俺は俺なりに頑張ってるのにそんな風にレッテルを貼らないで下さい……。ライバルである前に人と人との対人ゲームなんですよ(´;ω;`) みんなの考察を見たり、用語を調べて少しでもよい発言が出来るように頑張ってるのに…… |
410. 農夫 ヤコブ 15:02
![]() |
![]() |
狂人だと、アルビンも言ってたけども、兵狼になるべ。 わざわざ兵が割ってきた意味がわからんべ。 だから村騙りを一番見積もってるべ。 真狩人を炙り出したくなかった、と見てるべ。 クララの、なにこの子庇いたくないんだけど…みたいな反応も、素っぽい感じで真ぽくみえたべ。 オットーの処遇は、やっぱり1ターン待ちたいべ。 シモン真なら、他吊っても間に合うべ。 とりあえずオレとしては【▼長】だべ。** |
411. 行商人 アルビン 15:18
![]() |
![]() |
書偽考察 ・書屋両狼の場合、書は狂視狙いで屋を確黒判定出しする方が良い気がします。 ・本日の夜明け。書屋両狼だったら…すごいとしか。 偽なら狂>狼。 兵偽考察 ・兵狂の場合、屋に偽黒出すのは結構な大勝負。屋はそこそこに黒かったですから。それに、もし(1d夜更け時点)屋真狩を信じたなら、白を出して狼に食べてもらう方が、黒誤爆よりも安全な気がします。 ・兵狼の場合。屋を斑にして、2dクロス護衛で |
412. 行商人 アルビン 15:19
![]() |
![]() |
妙を守らせ書を抜く、という展開ができます。書喰いを「狂噛みで占い機能破壊を狙ってる!」と言えば兵即吊りも避けられそうです。 偽なら狼≧狂。 書真考察 もし俺が書の立場で真占なら。屋白見て、真っ先に屋狂を疑います(商>>219)。よって、兵狼視。 兵を狼だと考える時、「初心者騙り」というキーワードがつながります。 もし兵が初心者騙りなら、俺はその狙いを「こんな発言赤ログあったらしないだろう」= |
413. 行商人 アルビン 15:19
![]() |
![]() |
=非狼印象稼ぎではないか、と考えました。 兵狼の場合、仲間として最もしっくりくるのは羊。 商>>216中段、及び屋吊りを若干の反対姿勢があった点。屋を今日吊り、霊判定が出てしまうと兵偽が確定してしまいます。そのための引き伸ばしかな、と邪推。 羊>>357>>397と兵真決め打ち姿勢も見えます。 …と、書いてはいますが。 兵>>403羊>>397で屋吊り方針出ていますね。少し疑惑薄らぎです。 |
414. 行商人 アルビン 15:19
![]() |
![]() |
書には、夜明け後にぜひ屋狂兵狼懸念をして頂きたかった。書は「兵初心者騙り」を見ていたのですから、余計に。 ☆農>>408 屋狼前提、狩CO撤回理由。それは「屋に黒を出した兵が真占」という事実を狩人に知らせたくなかったから、ではないでしょうか。 占い吊り希望 【個別指定or自由希望】 【兵→年 書→羊】【統一なら●年 ○羊】 【▼屋 ▽旅】 大口の取引が入りました。仮決定頃まで離脱します。@5 |
415. 農夫 ヤコブ 15:41
![]() |
![]() |
箱前着いたべー。 商>>414 なるほど。でも屋狼自体にも納得いかないんだべ。 行動は村として変だけども、発言が黒くないべ。 考察とかも歪めた印象はないんだべ。 オットー狼の仲間は>>414見る限り年と思ってるってことでいいべか? つまり初日のやりあいは、偽装してやってたってことだべか? ★長はどうする気だべか? |
416. 農夫 ヤコブ 16:45
![]() |
![]() |
んー。ちょっと考えてみたけども、 やっぱり兵真だとしても、兵抜かれたら吊るでいいんでないべか。 オレとしては長吊りたいべ。 最終日残られても判断に困るべ。 商>>388の★にも答えないようであれば、今日の屋吊りは断固反対→▼長だべ。 >>375「とりあえずオットー吊りは把握」 対話する気はあるんだべか? とりあえず縄避けられました把握。にみえちまったべ。 |
417. 農夫 ヤコブ 17:16
![]() |
![]() |
★年>>252>>281 オレについて一切触れてないべ。 昨日の時点でオレのことはどうしようと思っていたべ? ●が青屋農長の4択だったとして、オレと長を抜いた理由はなんだべ? >>159のときはフットワーク軽い感じだったけども、終盤いくほど灰への踏み込み浅くなってるべ。ここ黒く見えるべ。 年屋切れ、年長切れっぽいんで、青羊商に1狼(占真狂、年狼旅村前提) ありそうな順だべ。年狼:青>羊>商 |
418. 農夫 ヤコブ 17:45
![]() |
![]() |
青>>240>>368狼から村への発言っぽくはないんだよなぁ。 言い当てられすぎてor両村or青村屋狼って感じかねぇ。 ★青>>247 何発言していいか分からない村人って発想はなかったべか?(そういうことでもないんだけどもな) いつも序盤から白飽和するオレだけども、この村勝手が違うべ。 黒取りのが楽ってどういうことなの(真顔 |
419. 農夫 ヤコブ 18:04
![]() |
![]() |
リナは昨日の更新前くらいから、オレと似たような思考の流れだべ。 長についての対応がちょっとちがうんだべか?>>398下段 それこそ>>227の経験から、寡黙は序盤に吊るべきって思ってるべ。 発言促しで喋っても、自発的に狼探さないならやっぱり黒く見えるんだべ。 ごはん離脱** |
420. 青年 ヨアヒム 18:28
![]() |
![]() |
ちゃおちゃお、やっと箱前に到着。別に3DSやってたとかじゃないんだからね!? とりあえず見えた>>418 ヤコブ: ☆あの時勘って言ったよね。まあ自分の前世に似たような事があったからだけども。 自分が発言を考えてる間に皆が喋ってて置いていかれてる感覚? を知ってるからあの時そう思った。 >>164よりも前の発言では慣れてる様だったので初村人でもなさそうだったよ。だったら占ってみたいかなって。 |
421. 農夫 ヤコブ 18:38
![]() |
![]() |
青>>420 あ、そういう勘か。やっとわかったべ。 勘で狼っぽい!ってより、こういう狼あるんじゃ!?っていう勘、だべか。 ちょっと取り違えてたべ。それならわからなくないべ。 あー、なんかそのいきなり疑われた感の謎が解明されて村っぽいって思えたかもだべ。 反応ありがとだべ。 やっぱりごはん離脱** |
422. 青年 ヨアヒム 18:41
![]() |
![]() |
■2:占い師考察 ・シモン 真っ先にCO。すぐに書の信用落としにかかり羊に窘められる。考察の傾向は素直に真っ直ぐぽい。だけど早々の喉を使い切ったのは微妙。 二日目の>>325が過剰演出ぽい。やたらと襲撃を気にする書と違いマイペース。 |
423. 青年 ヨアヒム 18:41
![]() |
![]() |
・クララ 第一声CO。>>176は村への誘導ぽく見えなくも無い。確霊うんぬんは>>236もあるし統計由来だったのは確認。 初心者騙りとか偽装セットミスとかの発想が出てくるあたりシモンより遥かに場慣れしてるように見える。目立つのは狩人に対しての過剰反応。そして屋に対する不快感。 |
424. 青年 ヨアヒム 18:42
![]() |
![]() |
僕が思う占い師像としてはクララが真、シモン偽。ただCOの速さから兵:狂>狼 と思うのだけどちょっと色眼鏡(メタ)が掛かってるので自信は無い(´・ω・`) そしてニコラスはまだ発言ないのね。かなり忙しそうだったから無理っぽい? |
青年 ヨアヒム 18:47
![]() |
![]() |
そう、メタ。 オットーがG240村のヨアヒムに瓜二つ。 というか動きも発言もそっくり。多分同一人物。 動きがアホぽいので多分村人ブラフだと思うんだけど、ソレを逆手に取った狼であるとも思える。狼なら相方には同情申し上げるよ。赤潜伏だろうし、いても相談には乗らないだろうし。 |
425. 少女 リーザ 19:44
![]() |
![]() |
やあ、こんばんはだよ。 ニコラスはまだ来ていない、ヴァルターもあれ以降発言なしか。うーん、まいった。 ニコラスは何度も言うようだが、霊非霊だけでも頼む。 ヴァルターは商>>388や羊>>398の質問に答えてくれないか。喋ってくれなければ判断しようがない。 アルビンから自由・個別占いの希望が出ているね。 今日屋吊なら手だが、霊判定残せない可能性も考えるとなんとも、だ。誰か同調意見があれば頼む。 |
426. 少女 リーザ 19:44
![]() |
![]() |
>>403 兵 返答感謝するよ。 長を庇うような動きから屋長狼の可能性を見たそうだが、シモンはペーターにも疑いを持っていて、そのペーターはオットーから強く狼視されている。完全にスタンスが真逆だ。 ★ 屋狼ならばどちらの動きがありそうだと思う? ★ >>381,>>406とやけにアルビンを信頼しているようだが、その根拠となる"考察が凄い"を言語化出来るか? |
427. 司書 クララ 19:45
![]() |
![]() |
質問に答えましょう。☆妙>>402 切れたというより、思いつかなかったの方が正確ですね。>>312で書いたように、狩りを意識しすぎて黒くなっちゃうパターンは見たことがあるので、もしかしたらと思っていたところに狩CO、さらに人間判定。『まじで狩だったんですか!?』と頭が一色になりました。その後の撤回みても、狩消しのブラフか?と思いました。村騙りに関しては、今でこそ、その可能性はあると思いますが |
428. 司書 クララ 19:46
![]() |
![]() |
昨日の時点で村騙りするメリットは何も思いつかないため、その時は村騙りの意識はかなり低かったです。なお、落ち着いた今でも、夜明け後のテンションや撤回してからの>>352とか、どちらかといえば狩優勢に見てます。ただ、村騙りの可能性もある以上、対抗回しは確かにすべきではないと思います。 |
429. 少年 ペーター 19:57
![]() |
![]() |
オットー殿に関しては、村利にならない荒らし的行為を面白がってやる村人は何回か見たことがあるので霊判定で白が出たとしても驚かない、とだけ。 メリットとかじゃなくて自分が面白いかどうかなんでありますよ。そういう意味で兵狂でも驚かないであります。 さて、今日の希望は【●青 ▼屋】で提出するであります。 吾輩への占希望が多いなら村全体の視界を晴らすという意味で賛成しておくでありますよ。目指せロック撲滅。 |
430. 少年 ペーター 20:05
![]() |
![]() |
吾輩に占いが当たったら思考が伸びそうな人が何人かいるんでありますよ。そういう意味で統一年占いは賛成であります。 回答するでありますよー。 農>>417☆目に入ってなかったんであります。 オト殿は目立ち過ぎ、ヨア殿は質問が多い割に回収していないような印象を受け、そこの影にひっそり佇んでいたのがヤコブ殿でありました。 中間位置という奴でありますか。村長殿は占いより直吊りの位置だと思っておりましたので。 |
431. 司書 クララ 20:14
![]() |
![]() |
私だからこそ見えることもあると思うので灰考察を落とします。まず、屋白がわかっているならば、どうしても狩の可能性は意識するはずです。しかもそこに斑が出ているため、簡単に食べることもできなくなっています。従い、屋を吊る方向に持っていきたいと考えるでしょう。斑吊思考の人もいるため、屋吊希望→黒という思考は危険ですが、屋吊希望しない→白は要素になると思います。 |
432. 司書 クララ 20:14
![]() |
![]() |
青:1d最後の占われてもいい発言は、あの状況だと、本当に青占になった可能性もあり、白要素ととらえています。それ以外の要素はまだわかりません。少し1dと2dで考察スタイルが違う? 長:昨日と状況変わりそうにありません。明日は片占になる可能性もあり、占当てるのももったいなく、吊処理するしかないかと思います。 商:現状黒く見ています。まず、屋に対しての不快感が少ないです。 |
433. 司書 クララ 20:15
![]() |
![]() |
>>289のペタが気になるから【●年○屋】→【●年○農】も不思議。>>254みても、吊枠と占枠を分けて考えており、年が黒く見えて仕方ないなら直吊との判断があまり見えません。屋はSGとして取っておきたかった?あとは全体的にいろんな人の怪しいところを見つけ、疑念をまき散らしています。 羊:一番初めに言った、屋吊希望しないという点で、少し白要素をとっています。 |
434. 司書 クララ 20:15
![]() |
![]() |
ただ、それ以外の要素は白黒ともに全く取れていません。 農:▼長や>>415の屋に対する姿勢、>>253「狂人先出」は狼は言いづらいです。これらのことから、若干白めです。 |
435. 司書 クララ 20:16
![]() |
![]() |
年:単純に考えると、▼屋を強く主張するのは黒くもあるのですが、もし、屋の色が見えた場合に疑いが自分に向くのは間違いないわけでそこに視点が及んでないところは若干白いです。直近、>>429で占い結果が出そろうという認識があるのは黒く、判断悩みますが、若干黒めでしょうか… 少し喉の使い方ミスりました。無駄喉一個分ですね。すいません。 |
436. 少年 ペーター 20:23
![]() |
![]() |
考察タイムといくのであります。 ■2.占い考察 ◆シモン >>140RCO、後の頼ろう頼ろうとする姿勢から非狼要素/>>150「狼である」ということに対して人ごと。非狼要素/>>157自信が無いという発言は>>183や>>190断定的な口調と矛盾する。ご主人に当てたくない意識と取れる狂要素/>>189リアクションから見ると言っている割に自分からアクションを起こさない。狼探しの姿勢の欠如/>>200 |
437. 少年 ペーター 20:23
![]() |
![]() |
自分を偽と見るから黒!の典型的な防御感/>>208ペーター人間だと思うが二時間後に唐突に>>213狼かもに変わる。意見の盛大なブレ、確白を作って頼りたいのは灰を狭めたくない狼の意識の欠け。非狼要素。/>>223おまいう感たっぷり。屋との切れ/>>379兵視点、オットー狼が見えてて何故年狼という思考になるのか謎、そこからいきなり処刑の話が出る>>394縄について全く考えていなさそう 偽なら狂>>狼 |
438. 少年 ペーター 20:40
![]() |
![]() |
シモン殿に質問。★対抗のクララ殿もペタ黒い!と言っているわけでありますが、どう思うでありますか? クララ殿にも質問 ★対抗のシモン殿はペタヴァル吊りたいとまで言っておりますがそれについてどう思われるでありますか? ◆クララ 兵と対照的に優等生的な姿勢。 >>167対抗よりCOが大分遅い。様子見感/>>238偽装セットミスの話を自分から出すことによってセットミスの退路を塞いでいる。真要素/>>344 |
439. 少年 ペーター 20:40
![]() |
![]() |
嫌悪感の露出、両狼は無さそう。以降オットーさんがオットーに変化。不快感が顕著/>>350対抗回しを提案、3縄2偽が謎/>>373もういいですという投げやりな感じが感情偽装だとしたらややくどい。真要素に計上 偽なら狼>>狂 結論として、オットー殿への嫌悪感と落胆ぶりからクララ殿の方が真に見えるでありますな。 シモン殿は意見がフラフラと落ち着かない点で色が見えていないようには思うのでありますが。 |
440. 羊飼い カタリナ 20:51
![]() |
![]() |
☆兵>>405 これは▼屋しない場合、兵真に対抗して書が黒出してくる可能性が高いため。で、兵偽の場合は2黒目出しにくいという面でも兵視点で黒出そうなトコを選ぶのが良いカナと思ったヨ。 ☆農>>419 まずは話のきっかけを作るコトが大事だと思ってるヨ。もし村ならこれをきっかけに少しでも話してくれると思ってる。 なので羊>>397はわざとGSって言わずに直感でも答えやすいように分類してもらう方法を選ん |
441. 羊飼い カタリナ 20:51
![]() |
![]() |
だカナ。商>>388と内容的には同じだケド「直感でもイイよ」って言われると答えやすいカナって思ったネ。 なんでこんな長の発言引き出したいかって言うと縄を浮かせて▼占も視野に入れるタメ。 |
442. 農夫 ヤコブ 20:53
![]() |
![]() |
年>>430回答あんがとだべ。えと、ステルスでしたまるってことでいいべか? オレ年を若干疑ってたんだけども、それも視界に入らなかったべか? ★オレより青だったのはなんでだべ? 直近年の占考察が怒涛だなぁ。 思考伸びた感じあって白要素とっとくべ。 また席外すから、先に暫定希望出しだべ。 【▼長】【自由占い希望】 統一なら【●青○羊】 |
443. 少女 リーザ 20:56
![]() |
![]() |
あと20分ばかりか。希望出しや変更は間に合うように頼むよ。 \|屋青商年農羊長旅|兵書|妙 ▼|屋屋屋屋長___|屋_|_ ▽|__旅_____|__|_ ●|羊_年青青___|羊_|_ ○|___羊羊___|__|_ 商・自由or個別希望 兵→年 書→羊 農・自由希望 |
445. 少女 リーザ 21:02
![]() |
![]() |
>>427 書 返答感謝するよ。屋が狼狩村いずれの場合であれメリットは思いつかない感じかな。 確かに昨日の展開は急激過ぎたから、慌てるのもわからないではないよ。 見えた。 >>444 長 よし、さっさと考察を出すのだ。 |
447. 青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
時間無い様なので一旦●希望出すよ。 【●ヴァルター】 吊り数減るかもなので発言から全く推測できない村長を今のうちにやっとくのも手だと思うよ。 ここはドウシヨウモナイ・・・・・ |
449. 羊飼い カタリナ 21:05
![]() |
![]() |
【統一希望】で【●農○青】 年疑われてるケド入れなかったのは、色々な要素が上がってる中、ペタ自身が頑張って話そうとしている所が印象良いと感じたため、無難な発言が多い農を占希望へ。共感白で逃しちゃう可能性も含めて第1希望。 第2希望は昨日からの繰り下がり。 ヨア見ると1dと2dで動きが変わってる感じで、気になると言えば気になるんだケド、ここは質問振って見極めたいので優先順位を下げるカナ。 |
少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
うーん●長か。 確かにここ能力処理当てずに判断できる場所ではないが、議論が進む位置ではないな。この村の灰ならば大丈夫そうではあるが……。 ところでヴァルターは他国、それも短期出身の人と見たが、どうか? |
450. 少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
対抗が黒いところに被せて黒いとお互いに言っている辺り、息が合っているように思うのでありますよ。占い候補二人は。 んで、村長殿は来たのはいいとして寡黙、と。 ここは占いより吊りと思っていたのですが、白要素が取れない&追従が黒いといった困ったところがある寡黙ちゃんなので、占い当ててみて判断も悪くないのでありますかな? 何だか昨日の怒涛占い希望上げが嘘のように吾輩から占いが逸れているのでありますが… |
452. 羊飼い カタリナ 21:17
![]() |
![]() |
★青>>424 ★1.青>>424でクララ真目で見てるのに青>>368では▼屋なのはナゼ? 白だと思う人を吊ってまで真贋確定させたい? ★2.クララ真で見てるなら結構変わった動きしてる屋の内訳はどう見てるカナ? って書いたトコでコレペタにも当てはまってるネ! ペタも喉に余裕があったら答えて欲しいカナ? 吊り希望だけど【▼長▽屋】 |
453. 羊飼い カタリナ 21:17
![]() |
![]() |
灰直吊りする程怪しいトコ取れてないから最後まで残って困る▼長を盤面整理で吊るカナ。 もし少しでも歩み寄りが見えるなら▼長は撤回。 その場合は▼旅で灰見る時間稼ぐのも良いかと思ってたりもするけど、屋の発言で結構村がゆさぶり喰らってる感があるのであっさり吊ってもイイかと迷い中カナ。。 |
454. 司書 クララ 21:18
![]() |
![]() |
私も希望を出しますわ【▼長▽商●商○青】 長はさすがに残しておけません。吊る一手です。商に関しては、現時点で一番黒く見えているので。第二希望は年か青か悩んだんですが、なんとなく、年はSGにされている感があるので、青で。 ☆年>>438 私は兵のことを狂人だと思っていますので、あまりその発言や疑い先から要素をとろうとしていません。初心者騙りっぽいことやっているなー、という印象は持っています。 |
455. 少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
今日もまた悩ましい割れ方だな……。 \|屋商年農青羊長旅|兵書|妙 ▼|屋屋屋長屋___|屋_|屋 ▽|_旅______|__|_ ●|羊年青青長農__|羊_|長 ○|__羊羊_青__|__|年 商・自由or個別希望 兵→年 書→羊 農・自由希望 ▼屋なら●長 【仮決定▼屋●長】【統一占い】 |
456. 少女 リーザ 21:20
![]() |
![]() |
長はこのままで判断できないから占って判断するのは手だとリーザも思う。 他の灰同士で議論が活発である事も考慮の上だ。 占い結果からの議論の活性は望み薄ではある。反対意見があれば頼む。 ってああ、投票ラッシュ見えた。ちょっと待て、リーザも考えなおす。意見はどしどし頼む。 |
457. 司書 クララ 21:23
![]() |
![]() |
一応、私の立場からは仮決定反対です。狩可能性も少しは意識する必要があるのと、明日は占結果が出そろうとは限りません。長に片占の結果が出て、それで判断つきますか? カタリナさん★>>452 シモン真で見ているなら変わった動きしてる屋狼をどう見ていますか? |
459. 青年 ヨアヒム 21:27
![]() |
![]() |
考察してたら★とんできたや。 >>452 カタリナ: ☆1: 書真で見てるけど自信無いとも言ってるんだけど。兵が不慣れであんな行動になってるのなら理解は出来るし。僕はカタリナみたいに確定視してから。 ☆2:屋に関しては6:4で村人:狼と思ってる。なので書真:兵真も6:4くらい。理由はメタ推理になるのでEP後に独り言読んでちょうだいな。 |
460. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
\|屋商年農青長羊旅|兵書|妙 ▼|屋屋屋長屋_長_|屋長|屋 ▽|_旅____屋_|_商|_ ●|羊年青青長青農_|羊商|長 ○|__羊羊_羊青_|_青|年 商・自由or個別希望 兵→年 書→羊 農・自由希望 ▼屋なら●長 青票が増えているが、年農が長占いアリ派か。 >>457 書 ▼屋かつ●長なら、占い抜かれる状況でもリーザが生きてるから真贋確定。占い死亡か長の色確定の二択になるよ。 |
461. 少年 ペーター 21:32
![]() |
![]() |
農>>442☆昨日の吾輩は村全体から疑われていたに等しかったでありますからな。それとオットー殿を巡るゴタゴタで他の人から目が逸れていたのもあるのでありますよ。 その中で、放置灰を見直した時に、ヨア殿が目に入った次第であります。 灰考察の前にセルフ状況整理。 屋は吊り、旅は凸死枠なので寡黙の長を除いて残りの灰は4。商青農羊。 羊>>452☆1真目で見ていても絶対真と断言できるほどの真要素は拾えていな |
462. 少年 ペーター 21:32
![]() |
![]() |
いからであります。足場を固めておきたいのでありますよ。 ☆2屋の内訳は吾輩の経験則込みなら村>狼。抜きなら狼=村くらいで見るでありますかな。 灰考察…といきたいところでありますが…、飛び出して目立ってたオットー殿と激寡黙な村長殿のお陰で思考停止になりかけているのでありますよ…ぷんすこ! 屋吊りよりベストな選択肢は今日の時点では存在しないと思うのですが…あっさり決まりすぎて少しもんにょりな気も。 |
463. 行商人 アルビン 21:32
![]() |
![]() |
【仮決定了解】長占もありだと思います。 羊>>389 少し発言がすれ違っていますが、それ以上に。「狩COは別〜リザが動かなさそうだったから羊>>297下段を言った」 時系列が変です。 妙>>284「仮決定●屋」 羊>>297「屋白狼見るなら占いあり」 妙>>298「本決定●屋」 屋>>299「狩人CO」 俺の勘違いですか? ☆農>>415 長は能力処理必須ですね。ただ今日▼は斑&非狩の屋希望。 |
464. 行商人 アルビン 21:32
![]() |
![]() |
今日の屋は純粋に黒いです。つい単文連発になる、は彼らしい。しかしラスト2発言>>392「吊りミス一本しか許されずRPP突入判ってる?屋年で終わりと思う?」、やる気出たかなと思いましたが、ラス喉>>407は一言。 兵偽要素は初心者騙りだけ、狼を探す気概もなし。本当にRPP突入の危惧があるなら、ラス喉だけでも狼探しの姿勢が出るのでは。 屋年の斬り合いは生き残った方が白印象取り、の作戦を見ています。 |
465. 少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
このまま反対意見が少ないようであれば【▼屋●長】のままで行かせて貰う。 ヴァルターは考察の過程を文章として出す事はできないか?また>>425で挙げた質問にも答えてくれないだろうか。 |
466. 司書 クララ 21:36
![]() |
![]() |
リーザさん>>460 いや、全然伝わってないんですけど、もし、明日、私が抜かれて、兵偽明らかになり、兵から白でも黒でもどっちでもいいんですけど、長の色が出ました。 それで長を吊るとか吊らないとか判断できるんですか?といいたいのです。どうせこの調子だと吊らなければいけなくなりませんか?と。 ならば今日吊ってしまうべきだと考えています。 |
468. 羊飼い カタリナ 21:38
![]() |
![]() |
☆書>>457 視点・考察内容的には出来る人っぽく見えるので天然狂人の線はバッサリカナ。 何か目的があって動いてる感じはしてるカナ。 屋狂と見ると書真、兵狼 屋狼と見ると兵真、書狂 屋村で書真、兵狂or狼だけど、屋村がこの動きをする意味があるとすれば占割らせて真贋確認だと思うけれども、屋>>338で羊>>335に同意してるけどそこからの思考の伸びがない。 屋>>342で自吊り。 これは屋村を刺激 |
470. 羊飼い カタリナ 21:40
![]() |
![]() |
が欲しかった村として考えたとしても若干厳しい。 兵狼が考えにくいだけに消去法で屋狼、兵真、書狂で見るかな。 【●長反対】 ここ確白で残っても村利じゃないし、斑で吊るぐらいなら直吊りした方がいい。 ☆商>>463 自分の灰発言で時系列狂ってたや。ゴメン。 |
471. 青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
とりあえず出来てる分の投下。 ・ペーター 次々COする怪人百面相。>>159 は今思えば「非狼ぽいよね」と代弁できるのかぁ。僕暴走。初日に急に屋からロックオンされてあっという間に皆から黒い言われ始めた。>>174 もし屋狼なら占いたくない所=狼潜伏とも取れるね。 >>311は同意。>>343 軍人COは中国人COでも違和感無い気がするね。 二日目の>>366までは大体自分も同じ考え。 |
472. 青年 ヨアヒム 21:42
![]() |
![]() |
・ヴァルター 考察無理。1日目の発言からは第2のオットー臭がするようなしないような。 ・ニコラス 考察無理。突然死対策はリーザに委任するよ。 ・カタリナ >>184でよく判らない理由で僕ロックオン。あと文脈がやたらとイライラしてる感じ。>>310では屋狩を意識してなかった? >>320リーザに対する「斑になれって事じゃんソレ。」これは屋がSGにされる懸念?それとも屋狼を知ってるが故? |
473. 青年 ヨアヒム 21:43
![]() |
![]() |
【続き】 二日目冒頭からの屋吊り延期案は気になるところ。>>364までちょっと焦ってる印象? >>371では占確定させないのにもメリットあるといいつつ気休め程度。確定させようがさせまいが襲撃される可能性は結局変わらない気がするよ。 |
474. 少女 リーザ 21:48
![]() |
![]() |
商年農青兵が賛成or許容 羊書が反対といった所だろうか。 【本決定▼屋●長】【統一占い】【発表は黒二白五】 2人には悪いがこちらで。 >>466 書 ああ、すまない。▼屋に対する反対意見の意味だったか。 こちらを変更する気はないよ。純灰からの多数決、それだけここの霊判定を見たいor屋狼視が強いということだ。 |
476. 司書 クララ 21:52
![]() |
![]() |
一応本決定には従いますけど、さすがにこれはないですね。今日、長を占って意味があるのは、明日確白が出るパターンだけです。その可能性をどれだけ考えているのか? あと、屋狼ならあの行動はいったい何なのか? ペーターが言っていましたが、自分勝手にするプレイヤーです。ここで色取るのはほぼ不可能。 この状況だと、占真贋から推測するべきなのにそれができていません。 |
477. 少女 リーザ 21:54
![]() |
![]() |
この決定から言うまでもないだろうが突然死対策は無しだ。 他に吊り先が無い状態ならともかく、吊り候補が斑or寡黙の状態での突然死対策は決断の先延ばしでしか無い。 >>470 羊 残って怖い、ならば確白や斑よりも灰で残った方が怖いとは思わないか?明日の状況次第では吊り手が必ず足りるとも限らない訳だし。 |
478. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ☆青>>472 羊>>310は偽狩COも視野に入れた手数計算だと自分では思ってるんだケドそう見えないカナ? 羊>>320は斑で襲撃出来ないってのが抜けてて、狩COからのSG狙って斑にしてくるのかと思ってたからだね。 羊>>335がボクの考えだと思ってくれたらイイ イライラしてるように見えるならそれはRPカナ? 自分が超宇宙理論話してる自覚あるから話通じないのは慣れっこデス |
480. 少年 ペーター 21:56
![]() |
![]() |
嫌な予感がしたと思ったら…アルビン殿はロッカーでありましたか…。 吾輩…ロッカーは苦手なんでありますよ…過去に一番痛い目を見たのがロッカーの大暴走だったので…。 【本決定了解でありますよー】 |
481. 羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
☆妙>>477 ボクは手繋ぎしたい派なんだよネ。 だからある程度までは手助けしたいと思うけど、それでも乗ってこないならバッサリ切るよ。 縄厳しくなっても整理吊りする。 ぶっちゃけると白確して長が最終日まで残ったとしてコレゲーム成り立つ?って考えると占より吊りだと判断したからカナ。 @0 |
483. 行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
【本決定確認】しました。 年>>436>>437 ★「「狼である」ということに対して人ごと」「確白を作って頼りたいのは灰を狭めたくない狼の意識の欠け」」この辺り、偽要素として取るなら多少は納得できるのですが、これが「非狼要素」になるのはなぜですか? ★「(書が屋へ)嫌悪感の露出、両狼は無さそう」なら「偽なら狼>>狂」これは逆では? ★長>>451 【●青○羊】理由、できればお早めにお願いします。 |
484. 行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
★書>>435 年宛「屋の色が見えた場合に疑いが自分に向くのは間違いないわけで、そこに視点が及んでないところは若干白い」、この評が俺に当てはまらない理由があれば、頂けますか? ★書 屋狂をそれほど見ていないのは、よほど兵狂視が強いということですか? ペタ>>480 それは申し訳ない。 オト、俺はあなたと喋れて結構楽しかった。ニコ、リアル大切に。2人とも、また墓下かEPでお会いしましょう。 |
司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
まとめが大変なのはわかりますけど、今日の判断はさすがに良くなかったとしか言いようがないですね。すべては>>476の理由ですが... 羊>>481も理由に挙がりますね。 長はこの先よほど発言を伸ばさない限り、吊らざるを得ないプレイヤーです。そこに占い当てて色を見る意味が見いだせません。あと、屋狼ロック強すぎですね。 単体要素をとるのはほぼ不可能でしょうに… それともよほど兵真見ている? |
行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
ペーターくん>>480 吹きました。 これであなた狼だったら、EPにて変態さん暴露の刑ですね。 村だったら…まあ…相性が悪いということで。 よもぎ団子あげますから、許して下さいね。 違う人だったらごめんなさい。でももう多分合ってるでしょうね。ふふふ。byレジーナおばちゃん |
485. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
喉が中途半端に余ったので回答。 黒く見ている相手がどんなに白く動いてもロックがかかっていれば黒く見えるものなのでありますよ。故にロックは面倒くさい。 商>>483 ☆寧ろ何故偽要素になるのでありますか?前者は「自分が狼でない前提で自然に出た発言」後者は純粋に「狼では出ない発言なので非狼要素」ということでありますよ。どこが納得いかないのでありましょう? ☆吾輩は屋村気味で見ているので。 |
486. 少女 リーザ 22:11
次の日へ
![]() |
![]() |
【各自投票先・占い先セット再度確認】 狩人がオットー以外であるのならば、今日は正念場だ。頑張ってくれ。 >>481 羊 返答感謝するよ。なかなかにワイルドな方針だな。 しかし直近のヴァルター見るに、カタリナの気持ちがわかりかけてきているリーザがいるよ……。 |