プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は、突然死した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
パン屋 オットー、9票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、9票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、村長 ヴァルター を占った。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、少女 リーザ、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ の 8 名。
494. 行商人 アルビン 22:19
![]() |
![]() |
【諸々確認】 …これは参りましたね。クラ、かなり疑って、ごめん。 オトは…まだ狂人切れませんが…多分…ごめん。 …ニコ、人狼? …一応妙霊決め打ちで行こうと思っていたんですが…一応色々考えなければ駄目か… |
500. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
ちょっとリーザ動揺してる。 オットーとクララはお疲れ様。正直、狼と狂を強めに見ていたよ。すまなかった。 >>長 ヴァルターも寡黙組で扱いに困られてる事を自覚しようか。振られた質問に答える気はないのかい? ついでにニコラスの非霊が無かったから、リーザが騙りで旅真霊という可能性も無くはないよ。 ■1.灰考察 ■2.吊り先希望、兵以外であれば □3.負傷兵劇場のお題 |
502. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
…こほん。テンパっていたので余白ついでにやり直し。 【魚雷撤回ナルシストCO】 性別の違う喋り方を持ってきてどうしようと言うんだろうね。僕は。 ああ。村長は気にしなくても状況的にも発言的にも多分一番村の中で黒いのは村長だから僕が黒く見えるのは気のせいだよ。 ▼兵で思考停止せずにLWを見つける為に頑張ろう。シモン吊りはあくまで吊り対象がいない時のRPP予防策だ。 |
少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
正直今回失言祭りだったと思っているから、騙りかもという目線で精査されたらリーザ偽なんじゃね?という論調普通にありそうで怖がっていたりするよ。 うー、狩はリーザ護衛か?ほぼ書妙の二択だからGJも狙える所だと考えていたが、▼屋の状況ではこうなるのも已む無しか……。 |
504. 行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
妙真霊前提。 ▼兵 ▼灰 ▼灰 8ーー6ーー4ーーEP 取りあえず…俺は商>>411>>412の通り、兵は狼≧狂で見ているので、▼兵希望。 長>>496 旅真霊懸念です、一応。狼なら…去り際に霊に出ておいて、真霊の妙を霊ロラに巻き込むのでは…と。何せ狼2編成ですし、多少はLWの役に立ちたくなるのでは…とは。 まあ、リザはこれでお仕事終了ですし…俺はそこそこ考察落としてもらいたい気もしますが… |
505. 少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
でもシモンが狼の可能性も僅かながらあるんだよな。 さて、どうしたものか。まあ、いざとなったら▼兵ってことで今日はLW探しになるかな。 僕はシモンは偽なら狂>>狼で見ていると言った通りだ。 それと、僕は>>501ヤコブと違って村長の饒舌さはLWも有り得るのではないかと思っているんだけどね? 8>6>4>EPだから、▼兵は明日まで伸ばしても問題無い。 ▼灰→▼兵→▼灰でいいんじゃないかな。 |
506. 羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
【シモン偽、オットー人間、ニコ人狼確認】 兵>>487でコレってコトはシモン狂だと思うけど3縄をシモンに使うかどうかだけど、妙の霊COタイミングから妙狼は切ってイイと思うので7人(灰が商青農年長羊の6+兵)のうち3縄だけど、2縄で灰狼吊りきれないなら今日は▼兵一択だと思うカナ。 |
507. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
妙が灰からのがいいっていうなら許容範囲だべ。 だけども、オレの意思は▼兵と一応。 とりあえずアルビンが突然黒くなったべ。どうした。 昨日の黒ばらまきも、旅の非霊をやたら気にしてたのも、仲間の凸が迫ってたからっておもっちまうべ。 して、妙狼っていう思考にたどり着くのが早すぎだべ。 |
508. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
農>>503 俺も夜更けまでそう思ってた。それで…いいと思います。冷静に考えれば、やはりそうですね。偽物が出ているのにCOせず突然死はやはりおかしい。 ヤコ、ありがとう。 年>>485 …なるほど。俺は正直年が兵偽前提で、要素をひたすら並べていたように見えたので。「非狼要素」の連呼も気になっていました。でも、了解しました。 年>>505 狩保護観点からも兵吊り先希望します。 |
510. 羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
★年>>505 灰→兵→灰する程、直吊りしたい灰っているカナ?いるなら理由と名前聞かせて欲しいデス ★>>ALL 長について意見聞かせて欲しいデス。 ボクは長がこの調子だと最終日厳しいと思う。 でも整理吊りしている余裕はナイのも現実。 ボクは縄が厳しくなっても最終日殴り合いしたいのでLW1本吊りする可能性にかけて▼兵→▼長を推したいデス。 |
511. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
>>509 長 商>>388や羊>>398や商>>483で質問されてるじゃないかあああ!? 皆、自分の考えを出し、相手の考えを見、対話を繰り返して狼を探そうとしているんだ。 思考の流れを見せてくれなければ誰もヴァルターの事を判断できないんだよ。 ヴァルターが何を考えて、誰を怪しんでいるのか見せてくれ。 |
512. 行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
農>>507 真占突然死、狂狼ー霊陣形のトラウマ持ちなので。 気を取り直していきましょう。妙霊信じます。 兵書|妙|商農年青羊長 |屋|旅 偽真 霊 灰灰灰灰灰灰 人 狼 兵考察。状況考察的には商>>411>>412から狼≧狂。しかしRCOは大きな狂要素。以上。 兵狼兵吊りなら本日でEPなので、兵狂屋白で考察していきます。 ヴァル、★昨日の希望出しの理由、★灰考察1人ずつ、お願いします。 |
青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
あー、なんかやる気出ないわぁ。 >>297 をRPでしたって言われてコッチの感情はどう落ち着かせれば良いやら。 なぜその時点で>>478のようなRPになってないの?と言いたい。 |
513. 行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
旅→灰は取れません。 旅リアル多忙CO前の灰→旅絡みは年農のみ。要素にはならないと思いますし、記憶も薄れているとは思いますが、一応年には質問。 ★年>>159旅宛 この質問からどのような情報を得ようとしましたか? ★年>>165 「パッション旅羊に1狼」に多少なりとも理由があれば下さい。 農は>>228「旅は喋れそう」、旅>>155の受け答えからと見ます。 |
514. 行商人 アルビン 00:02
![]() |
![]() |
…ふと気付きましたが。兵狼なら、ここは絶対に妙を襲撃しなければ駄目な場面か。霊判定で偽確&吊りコースですから。兵狂要素に計上。 ☆羊>>510 長次第ではそうなると思います。ただ、 ★羊 もしそれが「村の決定」となった場合、皆の思考停止は懸念しませんか? 一応★青 2d夜更けの灰考察、俺だけ考察出てませんが。忘れてます? 本日はここまで。余白で墓下に[よもぎ団子]でもお供えしますか。@14 |
515. 負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
【諸々確認】 【占いCO撤回】【狩人CO】 護衛記録は◆妙 占い騙りは真占を確定させる為と非狩ブラフ 不慣れ騙りはクララに真視を取らせるため 昨日の偽黒は狩人騙りのオットーを吊るため 狩非狩をまわそう 回覧板↓ \書妙兵 狩占霊狩 |
516. 負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
オットー以外の狩騙りの出現を抑制する為に今日からはKS(狩人スケール)を出していくことにします その為に狩透け・非狩透け要素を探す為の灰考察に取り組みます オットー、クララ、ニコラスお疲れ様でした 今日はおやすみなさい** |
517. 負傷兵 シモン 01:04
![]() |
![]() |
まず狩人としての心構えを確認する為に真狩の俺から皆さんにいくつかの質問をします all★あなたの護衛方針は all★あなたの狩人としての心構えを教えて下さい all★あなたが村人ならどのように狩人保護につとめますか セルフ☆漢ならGJ狙いです。人生守りに入ったら終わりです☆真占の気持ちを大事にします。真占は孤独なマウンドに立つピッチャー、狩人はそれを支えるキャッチャーです☆俺が狩人です |
518. 負傷兵 シモン 01:51
![]() |
![]() |
>妙 偽狩のオットーの処刑をサポートしていただいてありがとうございました まとめ役、大変だと思うのでこれから先は確狩の俺が引き受けます と、言うわけで本日の吊り希望は【▼妙】 理由はまとめ役に疲れていると思うのでケアです |
519. 羊飼い カタリナ 08:00
![]() |
![]() |
☆商>>514 思考停止の懸念が分からないデス。 要素取るのを諦めてしまうのを懸念というのなら長からも歩み寄って欲しいと思いますデス。 実際判断出来ないLvだと思いますし、なんとかしようって焦りが長から見られないのもありますデス。 誰かが言ってましたが、妙は灰のつもりで考察に参加してもらいたいデス。 ★年>>505 今回灰→兵→灰を推してるけど、2dの屋の時はなんで▼屋だったのカナ? |
520. 羊飼い カタリナ 08:07
![]() |
![]() |
年>>505の考え方って屋にも当てはまると思うのデス。 確かに屋占い外そうとは言ってたけど、次の日吊り推し。 ここの考え方の流れがボクは疑問なんだよ。 ペタはなぜ屋の時は即▼屋をして、今回様子見したのか聞かせてくれないデスカ? |
521. 行商人 アルビン 08:11
![]() |
![]() |
【兵不慣れ騙りCO確認】(笑)面白かったので答えましょう。 ☆兵>>517 俺もキャッチャー好きです。 □3 暇なら俺達全員分のCNでも考えてて下さい。センス拝見。 ヨア >>447希望出し【●長】。この時点で青2票、羊2票、長0票。青の灰考察>>472>>473を見る限り、青狼なら●羊を重ねる(もしくは○羊提出)でも流れとしてはおかしくありません。票避けの意識がなさそうには見えます。 |
522. 行商人 アルビン 08:11
![]() |
![]() |
ヤコ 俺が>>396で屋吊り確認等をする中で農>>410「屋反対▼長」。見た瞬間商>>217が浮かびました。俺が屋を吊りたがってるのに>>416で「(長次第で)断固反対」とまで。間違いなく黒取りマシンの俺から農に意識が向くだろうに、それは恐れていない様子。 >>442【●青○羊】>>421青に「村っぽいって思えたかも」>>419上段で羊に共感、のような発言。これなら●羊が先に来そうな気もします。 |
523. 行商人 アルビン 08:12
![]() |
![]() |
ペタ >>480誤解されているようなので一応言っておきますが、俺は今、羊年狼ロック中。ペタ一人ロックではない、とだけ。 >>429【●青】、理由が出ていませんのでお願いします。 >>450「昨日の怒濤占い希望挙げが嘘のように逸れてる」、そんなに怒濤でしたかね、とは思います。屋青の方が怒濤だったかと。>>174「いきなり絡まれるとやる気出る」、疑いを恐れない印象はありましたが。 |
524. 行商人 アルビン 08:12
![]() |
![]() |
カタ 今一番黒く見えています。>>510、長を吊りたい気持ちは分かりますが、現段階で「明日▼長」は少々勇み足感。そもそもご自身で>>398「整理吊りの余裕無いから長の話が聞きたい」と発言されていたはず。 それから>>510年宛「灰→兵→灰する程、直吊りしたい灰っている?」。ここ、「直吊り」ではなく「先吊り」ですよね。年に「長」と答えて欲しいような意識に見えてしまいます。 |
525. 行商人 アルビン 08:13
![]() |
![]() |
商>>463に対し>>470「灰発言(独り言)で時系列狂った」。灰発言で狂う理由、よく分かりません。 商>>413でも述べていますが、兵偽ですので羊は黒くなります。早くからの屋吊り若干の反対姿勢は、霊判定が出て兵偽が確定するのを嫌ったように見えます。 及び>>357>>397の兵真決め打ち姿勢。 なお、農も屋吊り反対派でしたが、その違いは「屋村と見て」です。兵真路線ではありません。 |
526. 行商人 アルビン 08:13
![]() |
![]() |
商>>386について、もう一度お聞きします。羊>>389で「屋占いには反対していない」と回答されていますが、そうではなくて、 羊>>297 「屋に白狼の可能性見るなら占当てるのはアリ。ボクは今の所その可能性を低めに見てる」とありますが、あなたはそもそも1d希望>>264【●青○屋】で出しています。 ★屋狼の可能性を低めに見ているなら、なぜ占い希望に挙げているのですか? |
527. 行商人 アルビン 08:13
![]() |
![]() |
ヴァル 寡黙は思考隠しの黒要素。商>>>512の質問回答お願いします。それともう一つ ★長>>495 「狼の突然死予備軍」。この「予備軍」とはどのような意味で使ったのですか? ヨアも、もう少し発言して頂きたい。 灰 青農>年長>羊 黒 隙間がありますので、正式に吊り希望【▼兵】出しておきます。 あ、まだ喉が余る。では兵評。>>515、かなり物語に筋が通っています。高レベルの初心者騙り予想。@7 |
528. 羊飼い カタリナ 08:19
![]() |
![]() |
商は気になる所が解消するまで質問してるイメージ。 ここは白で良いかなと思ってるデス。 農は白めでは見てるけど、今日の農黒視が唐突な感じがしてる。じっくり見て行きたい。 青。考えがあんまり見えない感じなので出来るだけ対話して要素取りたい。 年。矛盾点がちらほら見える気がするが姿勢自体は話す回数も多く要素は落ちると思うので注視はする。今日灰吊りで長放置するならここ吊りたいカナ |
529. 羊飼い カタリナ 08:25
![]() |
![]() |
☆商>>524 先に兵吊るか盤面整理するかで変わってくると思うのでそこは勝手に黒塗りどうぞ。 兵真見てた理由は内訳考えた時に他だと屋の動きがしっくりこないから兵真と見るって考察は出してるヨネ。 占い希望も理由は言ってる。 あの時は浮いてたけど、最初見たいに発言が取れなくなる場合もあると考えると当てても差し支えはないと思ったが、初手に当てる程色が見えなかったわけでもないから反対 |
530. 羊飼い カタリナ 08:35
![]() |
![]() |
もし占いを当てずに発言が少なくなれば縄を使い、その時縄を使う可能性が高いような所を初手占いに当ててその分縄を浮かすという考えデス。 普通にロックからの黒塗りだと思うので反論させてもらうネ。 ★>>ALL 商と同じように思った人いればどんどん星飛ばして欲しいカナ。考察に商と同じように思ったって言うだけでも良いデス。これは何を見たいかっていうと急に黒いと思ってたと言われてSG防止デス。 |
531. 農夫 ヤコブ 09:04
![]() |
![]() |
…思ったんだけども、更新後超お気楽そうな兵狼はないべ。ニコ狼知ってたようには到底見えないべ。 今日はあんまりこられないべ。 鳩からチラチラ見るけども、ちょっとお忙しいべ。** |
532. 少年 ペーター 09:07
![]() |
![]() |
すまーとくるっぽー。奇遇だね。僕も真占凸の村にいたことがあるんだよね。この村の場合ニコ霊の線は切っていいと見てるけど。 直近のカタリナがすごく黒く見えるよ。 SGにされるって意識が出るのってすごく村っぽくないよね。 それと、アルビンの考察を黒塗りと受け取るっていうのが僕の目にはとても黒く映る。 カタリナが白だと思ってるアルビンが黒塗りしてくるから反論するっておかしくない?本当に白で見てるのかな。 |
533. 負傷兵 シモン 09:24
![]() |
![]() |
おはようございます KS(狩人透けーる)はさすがに悪趣味なのでやめておきます >妙 兵>>516はさすがにひどすぎましたね。すみませんでした。俺真ケアも考えていたんですよね。冗談でなく俺はリーザさんはよいまとめだと思いますよ 商>>521 とりあえずアルビンさんには【ホルマリン】と名付けておきます |
パン屋 オットー 09:42
![]() |
![]() |
やばい、このシモンセンス最高。ホルマリンなんかわかるはそれ、マジでいいセンスしてるわ。 いや、もうこれこのシモンを吊るとかとんでもないよ、非国民でしょ。一応まじめに1GJあれば手数も伸びるわけだしさ。 うん、狼がんばれ超がんばれ。 |
534. 少女 リーザ 12:27
![]() |
![]() |
やあ、こんにちはだよ。 ニコラスにお疲れ様を言い忘れるという大変失礼なことをしていた。すまない。 エピかまサイにでも顔を出してくれると嬉しいよ。 【兵の不慣れ騙り確認】したよ。おのれシモンめw >>518 兵 お気遣い感謝するよ。でもリーザのお仕事はもう終了しているからケアの必要はない。 シモンの方こそ占い騙りは疲れただろう、墓下でゆっくり休んでくれ。 |
535. 少女 リーザ 12:27
![]() |
![]() |
リーザの灰考察か。お仕事終了しているし、今日は出させてもらうとするよ。 >>510 ☆羊 ヴァルターの伸び次第でそうなる可能性は十分あるだろうけど、今日の時点でそれを決めるのは時期尚早だろうとアルビンに同調しておくよ。 思考停止というか、中弛み懸念かな。▼兵をするつもりならばヴァルターを見る時間だって2日はある訳だし。 さて、ちょっと立て込んでいるのでこれにて離席させてもらうよ。 |
536. 農夫 ヤコブ 13:25
![]() |
![]() |
出かける前の1撃。 ていうか本当に今日全然来れなさそうだべ。すまないべ。 旅狼ってことは、青村と思うべ。 凸死対策の件で、旅狼を知っていた青狼ならば、対策有りを推奨するべか? 青はどちらかといえば占い枠だったわけだし、他の村を巻き添えにしちまったほうがいいと思うべ。 斑や寡黙が居たわけだし。 まぁ実際は▼屋で出してるけども。 |
537. 農夫 ヤコブ 13:33
![]() |
![]() |
で、霊でなく占い襲撃。 旅黒を見せてでも真を抜きにいったべ。 すぐ吊られない位置+占いは当たるかもな位置と推測するべ。 昨日は●長だったけども、長狼なら霊襲撃して、屋狼→兵真の流れに持っていったほうがいいと思うからここ白かなと思ったべ。 昨日書に疑われていた商年、地味に票が集まりだした羊が次点で怪しいと思うべ。 |
負傷兵 シモン 13:38
![]() |
![]() |
状況的には100%オットーが狩人だと思うけど…… ニコラスの突然死があるからリーザを噛み残すのも面白いかな てか、リーザがご主人様なら面白いとは思う 12人村初めてだけど村騙り→確占も面白いと思ったな(狂人だから出来ないけど)2-1や2-2の狂の占騙りは難しいんだね 3-1や3-0みたいに気軽に偽黒は出せないんだね |
539. 行商人 アルビン 15:39
![]() |
![]() |
羊評追加。 >>390「兵視点で黒出そうな人に占い当てるとよいと思う」、戦術関連は水掛け論になりますが一応。兵から1黒出ている以上、両真追うなら「書視点で黒狙い」が筋だと思います。>>440、俺はあまりよく分かりません。 兵>>405に割と納得。 それと既に年指摘>>532が入っていますが、羊>>529俺宛「勝手に黒塗りどうぞ」。黒塗りというのは「狼にされるもの」ですよね。 |
540. 行商人 アルビン 15:39
![]() |
![]() |
なら俺を狼視しているのかといえば>>528で割と白置き。たった6分程度で俺狼視が強まるものでしょうか。 …とまあ、羊に随分喉を割きましたが。ぜひ皆さん、コアタイムには多くの考察を落として頂きたい。寡黙は思考隠しの黒要素を取らせて頂きます。 上客との取引に行って参ります。本決定時刻前後には戻ります。 兵>>533下段 その心は? 年>>532上段 奇遇ですね。ククク… @5 |
行商人 アルビン 15:43
![]() |
![]() |
オト狩撤回考察part3。 屋素村、村騙り。 メリットは、確白となった時に真狩の盾となれること(ただし真狩からは狂視される)。 また、斑判定が出れば素直に撤回すればよい。 …まあ、戦略的には、有りかもしれませんが…俺には真似できませんよ、オト…(苦笑) ヴァル狩人だと楽なんですがね…今日の襲撃はおそらく 農>俺>妙。 …狩視してると黒く見え辛いですね、農狼は怖いな… |
行商人 アルビン 16:06
![]() |
![]() |
いや…ちょっと待て。ヤコ、セットミスしている。 これは大きな非狩要素。え、本当にヴァル狩ある? ・青年 自占許容 ・羊 「屋狩だと思った」発言 ・農 吊り票セットミス ・屋 狩有り得る。 ・長 非狩透け無し。兵真発言、霊判定出る前提の発言 長>屋>年>農>青>羊 年は非狩ブラフで自占言えそう。農は、あまりにも非狩透け多いことからの非狩ブラフは有り得る。ただ…素直に見ればヴァル狩あるな… |
541. 負傷兵 シモン 17:07
![]() |
![]() |
商>>540 単純に『行商人』としての性格からですw一切ヒネリはなしw 慎重な思考トレーサー、ただし、ノイズやトラウマで精度が落ちることあり……とかの戦い方のイメージは一切考慮しておりません |
542. 村長 ヴァルター 18:26
![]() |
![]() |
灰考察 商:考察が素晴らしく、視点漏れらしいのもないため、村目。他の村人からすると、非常にありがたいので、仮に狼だとしてもまだ吊らない。 農:悪いけど、何も考えられない。村っぽいけど、完全グレー 年:茶番で発言数稼いで、そこまで考察は深くない。黒よりの灰 |
543. 青年 ヨアヒム 18:32
![]() |
![]() |
ただいま箱前に到着。>>514 商:忘れてない。出てないのは農も。あの時点で農考察中に時間切れだった。 昨晩は>>297 羊の真意が分かって怒り心頭。やる気亡くして不貞寝しちゃったよ。 なんとかやる気回復させて戻ってきたけど後遺症で僕もロックオンシンドロームに掛かってしまったみたいだ。 もはや【LWがカタリナ】にしか見えなくなったみたい。 |
544. 青年 ヨアヒム 18:33
![]() |
![]() |
一晩経って頭を冷やして考えたけど>>297の暴言は頭に血が上ってないと流石に言えないと思う。ではなぜ2,3回のやりとりだけでキレたのか?すでに相当のストレスが貯まっていたのではないか。 羊狼なら相方が旅な訳で初日からLonly Wolf。話す相手も居ないので精神的にかなりきつかったと思う。 そう考えると偽占兵擁護、屋飼策、▼長などは全て自分が逃れるための方便に過ぎないわけで。 |
545. 青年 ヨアヒム 18:33
![]() |
![]() |
僕の結論としては【▼兵 以外なら ▼羊】。 もはやカタリナの発言が全て裏があると思ってしまうなぁ。 なので他の灰を考察する必要も感じないかな。▼羊で人間判定が出ないかぎり。 |
546. 村長 ヴァルター 18:40
![]() |
![]() |
青:俺以上の寡黙キャラのためなにもわからない 羊:更新後になかなか来なかっただけで怪しかった。そこど黒っぽく感じてしまったので、今日の発言も根拠なく怪しく感じた。羊が村ならすまない |
549. 少年 ペーター 19:49
![]() |
![]() |
村長には笑顔でお前が言うな。とだけ言っておこうかな。 他人の尻馬に乗っかってる村長が狼だったら吊っちゃえば終わりでいいんだけどね。そんなに簡単にいかないよね。 さてと、考察でも落とすとするよ。 今のところ要素の積み重ねではなく純粋な今日だけの発言で見るとカタリナが黒い。 >>532でも言ったけど、羊>>528でアルビンを白でいいと表現したあとに一転、>>530黒塗りという表現が出る。 |
550. 少年 ペーター 19:51
![]() |
![]() |
「黒塗りされている」というのは普通、相手を狼と見ている前提から出るものだよね。 だから、この発言がここで出るのはおかしい。所謂防御感。黒塗りされている、SGにされている、という意識が向くのが狼視している対象なら違和感はないんだけどね。 この発言のブレは大きい黒要素と見るよ。 忘れてた。質問に回答。 羊>>510☆特に誰かは意識していなかったね。兵より黒いところがいるならそっちを吊ろうって意味。 |
551. 少女 リーザ 20:18
![]() |
![]() |
ただいまだよ。考察をまとめていたが、時間がかかりそうだ。先に質問だけ飛ばしておこう。 カタリナの長に対する扱いがよくわからない。 >>398発言促し、>>441長判断して縄浮かせたい、>>453▼長ながらも歩み寄りが見えるなら撤回。一方で>>510明日の▼長を早くも提案。今日の長の動きを見なくていいのか? ★羊 カタリナの>>481バッサリ切る境界線はどこにあった? |
552. 少女 リーザ 20:18
![]() |
![]() |
★農 >>507で黒ばらまきで商黒をとっているが、>>418灰が黒いという認識があるならば考察で黒取り主体になる商は自然と感じられないか? ★長 >>546更新後来るのが遅いのを羊黒要素と取ったようだが、狼なら今日の展開が見えているわけで、LWだから赤で相談する事も無い。羊狼ならなぜ遅く来たと思う?あるいは遅く来るメリットは考えられるか? |
553. 少年 ペーター 20:20
![]() |
![]() |
他の質問にも回答しておくよ。 商>>513☆ニコラスがどういうところを吊りたいと思っているのか純粋に対話がしたかっただけだよ。 ☆非占COが遅くもなく早くもない組にカマをかけて反応を見てみたかった感じかな。 一般的に狼は相談してから出るからね。揺さぶってみた。 羊>>520☆ちょっと質問の意図が分からないな。 僕はシモンを狂視している。昨日非狼要素も挙げてる。だから吊りを引き伸ばしても問題無い。 |
554. 少年 ペーター 20:20
![]() |
![]() |
でもオットーは狼か人か分からなかった。だから希望を出した。ってことだよ。 シモンの非狼要素は昨日の考察で出したけど、結構多い。狂人の可能性が高いと思う。 だから僕は狩人保護云々より灰吊りを推してるんだよ。 シモンを吊っても多分終わらない。なら黒い灰を吊った方がいいんじゃないかなって。 僕視点で灰は商青羊農の4人。羊が黒く見えてるからシモン吊りじゃなければリナ吊りを希望する。 カタリナ見直すよ。 |
555. 農夫 ヤコブ 20:23
![]() |
![]() |
一旦ただいまだべー。 なんかリナ疑われてきたので見てみた。 羊>>335だけども、狼で真に向かってこれ言うのすっごい度胸だと思うべ。 そのあと>>340って追加でフォローいれる意味もわからんべ。 >>519ごもっともだべ。 でもな、オレはもう長を吊ってる場合じゃないと思うべ。 吊るなら昨日だったべ。 もう長は>>537で一旦村置きして、最終日まで一緒に残ったらもっかい考えてみるべ。 |
557. 農夫 ヤコブ 20:33
![]() |
![]() |
☆>>552 いや、それより>>151で黒取り明言してるべ。 そもそもそこから黒ばらまき作戦だったのかなと思っちまったべ。(要は狼引いたらいつも黒取り型になる的な) そういう意味で、黒取り主体になるのに違和感はないべ。 今日いきなり黒く見え出したもんでびっくりしちまったべ。 >>512とりあえず非霊の件は解消されたんで、やや疑いくらいだべ。ロックかかるとこだったべ・・・ |
559. 少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
\|商青年農長羊|兵|妙 ▼|兵兵____|妙|兵 正式な提出だけだとこんなものだが、まあ年以外は全員▼兵の意思を示しているわけだし、いいだろう。【仮決定▼兵】 狩保護はもちろん、狩候補が非狩のあった屋のみ、確白がリーザのみ。灰襲撃すらありえるこの状況で灰を吊る手は無いよ。 >>558 兵 まさか……共有者か! |
560. 少年 ペーター 21:30
![]() |
![]() |
僕は狼の可能性が完全には切れない以上▼兵で構わない。 【仮決定了解】 狼が自分から灰を狭めるならそれもいいと思うな。 まあ、この状況でリザに特攻する狼がいるならエピで思い切りもふもふしてあげるよ。 |
561. 羊飼い カタリナ 21:31
![]() |
![]() |
☆商>>539、年>>550 ボク自身相手が村であろうと狼であろうと普通に黒塗りって使ってた。なので指摘くらった件に関しては、商は白で見てる。が変に黒視喰らっててメンドクサイって解釈でお願いしたいカナ。 ☆妙>>551 「強制発言引き出し」目的の意味も込みで「話せないのか」「話さないのか」を見極めたかったダケ。 それ以上にボクは寡黙逃げ切り+最終日に残った人が自分の意見を言わず声の大きな人に流さ |
562. 羊飼い カタリナ 21:31
![]() |
![]() |
れて終了みたいな展開が大嫌いなんだ。 ここは完全にボクの趣味だよ。 ☆年>>553 質問の意図はね、>>554の考え方が出来る人が、なぜクララ真よりで見てて(年>>461、>>462)オットーが人かどうか分からなかった→残せないと考えるカナという純粋な疑問がある。 初日の占反対はもし●屋から決定が変わったとしても●青で●年にはならなかったので初日の占反対は非狼要素とならない。 ここで●青になっ |
563. 羊飼い カタリナ 21:31
![]() |
![]() |
た場合、白確でも別にイイが狩COした屋を襲撃しない事で普通に吊りに持って行けると思ったのかは分からん(年>>311)が、翌日手のひらを返したように年>>347で屋吊りに走っているコトからどうしても屋吊りしたかったんだろうと思えるワケ。 コレは誘導込みカナって思ってる(わざとぼやかしてあるのはお察し) GJ覚悟で▲書するには▼が絶対判定見たいと思わせる必要があるとボクは考えるから。 で、ここから |
564. 羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
3縄避けしないといけないワケだけど、▼兵、@2灰を吊らないといけない。 すると自分から疑うのはリスクが高い。なぜなら村なら相手を塗らずに自分が白くなる事だけを考えて発言すれば狼は見つかるから。 そういう意味では商のロッカー体質を利用して共感取りつつ疑い先をそれっぽく塗って行けばいい。 1dから見ると自分疑い以外の意見にまるっと追従してて上手く位置取りしてるようにも見えるワケ。 なので、ペタの |
565. 羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
思考がどう動いているかをきっちり知りたかったってのがあるカナ。 ☆青>>544 羊>>297が暴言だと感じたならゴメン。そこは謝るよ。 ★青>>545 ▼羊で霊判定見る必要はないよ。続いたら白もしくは妙の旅黒判定が偽だったってコトになる。 こういう考え方見て、青>>545で発言したコト自分でどう思う? |
566. 負傷兵 シモン 21:37
![]() |
![]() |
妙>>559 【仮決定反対】 い、いやだw死にたくない、牢獄もいやだw 何とかしろ、何か手はあるんだろ、リーザw (死ぬ、あと数十分でwいやだ死にたくないw死にたくないw死にたくないwww) |
567. 少年 ペーター 21:38
![]() |
![]() |
怒涛のカタリナ大連投きたねー。 カタリナは言い方が断定的じゃないよね。 結論は結局どこに落ち着いたんだい?思考がどう動いてるか知りたかった、だから、質問して結局僕のことはどう思ったの?>>562>>563>>564の流れから僕が狼だとほぼ断定口調だけど、質問から何を拾ったのかの開示が見えないよ? 質問して取れた要素が無かったっていうならそれは質ステって奴になっちゃうよね。 |
568. 青年 ヨアヒム 21:40
![]() |
![]() |
>>565 カタリナ:残念ながら>>297 中段をそっくりそのまま返すことになると思うよ。 最初>>297が僕の発言にイラついてああなったと思ってた。でもRPなら意図して言葉を並べてるわけだから侮辱されてると思った。狼ならああいう風に振舞うのもエンターテイメントだと理解はしている心算。今ではそこまで怒ってるわけではないよ。 |
569. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
羊>>519(>>514) またすれ違いますね。俺も言葉足らずではありますが。 「長に対する思考停止」ではなく「とりあえず兵→長吊りだから他の吊り先(疑い先)考えるの後でいいや」という思考停止懸念です。 青>>545 考察を落として下さい。羊ロック中で無理だというのなら、羊の黒要素挙げして下さい。 何度も言いますが【寡黙による思考隠しは黒要素】取ります。あなたが村人なら、自力で白くなって下さい。 |
570. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
【仮了解】 長>>527 返答を頂けなかったので、多少無理矢理感ありますが俺の考えを。「狼の突然死予備軍」=「突然死するかしないか微妙なところ」という意味で使ったのかな、と。旅本人に「凸死するかしないか微妙」とでも聞いていたのかと邪推しました。まあこれは邪推レベルですが。 年>>554 長がナチュラルに抜けている気がしますが、これはなぜ? シモ>>541 こんなに綺麗な心の持ち主なのに(棒) |
572. 少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
ペーター。 初日に挙げた>>149。自分の発言の統合性を気にするタイプか。 >>281,>>429,>>450と自分が占いに挙げられる事にも敏感。 一方でこれだけの防御感が見られながら、>>437防御感から要素をとっているし、直近>>550でも防御感を黒要素としている。 防御感を黒要素だと思っているペーターが自分の防御感を隠そうとしない事には狼として違和感。 |
573. 少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
ヨアヒム。 占い先変更十分あった状況で>>313は白い。 旅狼見た後の反応>>497は違和感あったが、>>543怒りの感情があったのならば納得の範囲か。 しかし感情の変移がイマイチ見えない。 一応確認だが>>545他灰考察をする必要がない、は冗談だよな?他灰の白上げなりなんなり色々出来るはずだし。 |
574. 少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
ヤコブ。 返答感謝するよ。 >>503旅霊の可能性に強い反発。狼なら思考の枝が増えるのは放っておけばいい所。微白。 >>291から青とのやり取りが始まり、>>421で決着、村視向上。 >>507商から黒を取るも>>557あっさり納得で引いている。 村で姿勢がブレなければ白くなっていき、狼なら白飽和でブレてくるタイプか。 >>555長を残ったら考える枠に入れるのはもにょり。 |
575. 少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
カタリナ。 返答感謝するよ。期待通りの答え。>>453,>>481辺りから見えるカタリナの性格と一致。 >>320の意図がわからなかったが>>478で氷解。ここで焦りの感情が見えるのは白印象。狼の演技としては思考抜けまでの演出は手が込みすぎている。 突っ込まれ済みだが>>389の時系列矛盾が気になる。 黒塗り発言に関しては>>561で納得の範囲。>>297と似た返し、カタリナのスタイルなのだろう。 |
576. 少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
アルビン。 >>254からオットーへのヘイト、>>277,>>334,以下略と続いている。微白。 黒取りが強いが言い分は納得のできるところ。強いていうならば>>384青評はやや塗り感。狩回避の提案としてありえる範囲。 >>540寡黙は黒要素と明言しているのが少々気にかかるか。>>388辺りと一貫した姿勢ではあるが。まあ本当に寡黙だけで黒とは言わないだろう?と牽制しておく。 |
577. 少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
ヴァルター。 灰考察は出してくれたが、>>546自分を寡黙と思っていない辺り、盤面見えてなさ過ぎ。現状ではまだ整理吊り候補。 >>547が危機感の無い原因か?明日は伸びるだろう……と希望的観測を添えておく。 |
少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
白取り消去法で狼疑いはアルビン。次いでペーター。 >>543以下が無ければな……! >>297で爆発ならともかく、昨晩の爆発ということは原因>>478か?トリガーがわからない。 感情爆発のきっかけは旅凸死、の方がまだ納得のいくのだよね……。 正直青は今日時点で判断できない。明日以降を見て行きたい。 |
579. 少年 ペーター 21:56
![]() |
![]() |
狼と断定からの末尾にちょこっと質問の意図をくっつける連投って対話して村かどうか見極めようとしてないよね。 結論ありきで考察してるように見えちゃうなあ。 という訳で、カタリナ見直してきたよ。 ◆カタリナ 目立つのはピリピリと落ち着かない感じ。 1dは青疑い→2dも青疑い→3d年吊り希望に推移 >>372慎重派かなと思った、など色を明言しない。白い黒いと断言しない姿勢の一貫。 >>449年評、ペタ自身 |
580. 少年 ペーター 21:56
![]() |
![]() |
が頑張って話そうとしてて印象いいという発言から>>528吊りたいにシフト。 ★ここの思考の流れの説明お願い >>481手繋ぎしたいと年吊りたいが繋がらない。僕が村人なら救いたいって意識が見えない。スタイルのブレ。 ブレてるのが黒く見えちゃうよね。 ああ、あと、妙>>572だけど、多分防御感って解釈が僕とリザだと違うんだと思うよ。そこはエピで。 なんかズレてるなって思ってた。 |
581. 少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
何か見ちゃいけないものを見た気がするけどきっと気のせいだよね。 明日は来るんだよね。村人同士で不毛な殴り合いとかしてないよね。 僕、信じてるから!信じて撲殺する勢いで殴るから! 時間ないけど。 |
582. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
【本決定確認】しました。 シモ、お疲れ様。狂人っぽく見えてきたので多分今日は終わらないんでしょう。墓下でのんびりして下さい。 シモ狼なら…本当にお疲れ様、と。 妙>>576 俺が一番苦手な狼は寡黙狼です。幾度となく騙された。だからこそ喋ってほしい。 そのための意思表示です。 |
583. 青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
>> リーザ、アルビン: ぶっちゃけ今の頭の中が 灰:他の灰>>>>>>>>>>羊:黒 で他の人見てもよく判断が出来ない。もう一晩でもっと冷静になれるかも微妙・・・ >>569 アルビン:考察方法が黒要素挙げるものではないから分かりにくい? 一応はしてるつもりなんだけど。 |
585. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
☆年>>567 なんていうか▼屋の理由が屋>>322で断言してるように屋残しだと自分残れないって考えたカナとも思えるワケ。 後は考察に背伸び感がナイから素の発言だと思ってるんだけど、言動と行動のズレが一番大きいと感じるのもペタで凄い違和感なんだよね。 が、青>>545が視点漏れなのか素で発言したのかが分からないからここ黒なのかは何とも言えない。 羊>>297を暴言というぐらいなので素かなとは思っ |
586. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
てるが言い切れないカナ。 農はここでボクをここで共感白をとり続ける理由があるのかどうか(もはや疑心暗鬼Lv)という所。農>>536はなるほどと思える部分(対策ありまわり)もあるけど農>>537には非同意。長が黒ならクララに黒出されるのはマズイ。 もし霊が抜けなかったらオワリ。 なぜかと言うと狼視点(兵狂で見ると)、オットー村、兵狂、ニコ狼は見えていたワケでオットー狩→狩撤回のコンボが効いてるん |
587. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
じゃないかと思うカナ。 「真狩なら狩撤回せずに縄回避すればいい」が少なからずともみんなの中にあると思ってる。 青が占当たって斑が出たとして「狂の黒出し乙」って言い切れる感じかと言うとそうじゃないように見えるんだよネ。 その青が青>>313、青>>319を言えるのか?という所は青は白取ってもいい気もしてる。(しかし視点漏れ疑惑は拭えないので注視) 自由占ではないので書の疑い先は関係ないと思うヨ! |
589. 少女 リーザ 22:12
次の日へ
![]() |
![]() |
【各自投票先再確認】 兵は狂だろう。 兵狼なら>>487が勝負を捨てる行為だしな。まだリーザに偽視被せる勝ち筋がある。……まあ修羅の道だから、兵狼でもお疲れ様としか言えないが。 >>582 商 喋れという圧をかけているのだろうと理解しているつもりだよ。 >>583 青 うーん、感情的なものであると割り切りは難しいのかも知れないが、それではヨアヒムを判断できないよ……。 |