プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は、青年 ヨアヒム を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、木こり トーマス、村長 ヴァルター、少女 リーザ、負傷兵 シモン、少年 ペーター、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、司書 クララ、老人 モーリッツ の 15 名。
347. 羊飼い カタリナ 01:18
![]() |
![]() |
りなの羊占いいっくよー! 白羊ー、黒羊ー、白……黒……白…… 最後の枠を飛び越えたのは……白羊! ということで、【ヨアヒムは人間】だったよ。 あとげるとーーーーーーー! |
350. 村長 ヴァルター 01:22
![]() |
![]() |
ゲルト、せめて税金納めてからーー(略 で、結果割れたなー。 ■1.占考察 ■2.灰考察 ■3.今日の占方法 ■4.今日の占吊希望(第2希望まで) 【締め切りは00:00/ 仮決定00:15/本決定00:45】 |
351. 行商人 アルビン 01:22
![]() |
![]() |
【判定確認】 割れったーーーヨア黒なら自占狼って何だろー。灰狼が身を切って占真贋判断しに来たとかなら初回●狼おいしいです(^ー^)なんだけど、まあどうしても狂アピですか?って見えがちだよね。 今日のヨアと占達の考察に期待。 |
352. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
【占結果確認】 今日は村にとって一番のピンチ。 なぜなら人狼側だけが占いの真贋を知れた訳だからね。 俺的には占い師決め打ちたいね。 1/2で狼引ける訳だし。 狂神は放置でいいよ。 |
353. 羊飼い カタリナ 01:23
![]() |
![]() |
偽黒乙はさておき、初回白に対して白確にしてこないんだ。 神狂強めで、狼の場合はリスク管理無視しがちな感じだね。 そういう意味じゃ、手順に強い灰がいたら神狼の場合は仲間切れるかも。 ギャンブラーがいたらその限りではないけどね。 とりあえず、明日早いんだ。おやすみ。 ヨアヒム残しは神偽決め打てるなら全然有りなんで、検討よろしく。 |
355. 少年 ペーター 01:29
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 てか、なんで神は一分過ぎてるの?と。 素直に取れば様子見た狂ぽ。 神>>343単純に僕も違和感なかったからそれを素直に白目で見るのが白っぽって言ったんだよ。妙の娘評が違和感あったらそもそも妙を白っぽに取らないよ。神>>266でパメ自身をどう思うって言われたからパメ自身見るから待ってって言ったんだよ。妙のパメ評とパメ評されてる発言しかちゃんと見てなかったからね。ちょっと神が言いが |
356. 木こり トーマス 01:31
![]() |
![]() |
【判定確認】 オレの占い予想外れ。再構築しなきゃー(棒+ブラフ オットーが面白い発言>>348。 例えば。青村:神狼 羊旅:真狂 とか(あくまで一例だからな!)はない? ★屋>瞬間で判断した理由を教えて^^ |
357. パン屋 オットー 01:31
![]() |
![]() |
結果から自分の中の羊狂説が消えると、羊が真にもみえてくる。 >>320とりあえず、妙修は現状人強い枠。ここ占う気は起きないね。 とか、>>338娘、純吊り枠だけど、狼には見えないので頑張れ、超頑張れ。 ってとこから、狼だったら黒ぽい人は吊りたいとおもうしチャンス与えてるのが白ぽい印象。 まだまだ解らないけど、発言で旅か羊見極めて行くわ。今は旅のが真よりだけど。羊狂視してたからもっかい見直す。 |
359. 少年 ペーター 01:33
![]() |
![]() |
(>>355続き) ちょっと神が言いがかり感で僕がもやもやだよ。 >>355の上段神狂っぽに付け足すと、1:17:00なんだよね。 僕はちょっきし一分待った神狂濃厚とみた。 |
360. パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
>>356樵 まず時間間違えてるし遅れて来たのが結果待ってたのかなって思ったよ。あと割って来たのが狂アピに見えたから。 狼は初日からあまり割ってこないと思うんだよね。 |
361. 老人 モーリッツ 01:34
![]() |
![]() |
【占結果確認】 ネオチーしそうじゃったわい。割れたのぉ。神は少し結果出すのが遅かったのぉ。 ゲ、ゲルトー。 どうするべきかのぉ。青の言う通り狼側は真贋ついた可能性が高いのぉ。ただ白⒉黒1であるから狂黒の可能性が高いとは思うのぉ。今日は青放置もありだとは思うのぉ。神は青黒から考察伸ばすことに期待したいのぉ。それ次第では手順吊りもありかもしれないのぉ。青も白ならしっかり神の偽要素を上げてほしいの。 |
シスター フリーデル 01:38
![]() |
![]() |
ゲーテ、ゲーテ>紫式部 ちなみに狂はモンちゃんね 私もパゴダに帰って寝ますわ。今度こそ詐欺らない。おやすみなさい。 旅の失言は旅の性格考えると「罠ーwwww」とか言いかねないからそこら辺の応答もシミュりながら叩くことにしよう |
363. 神父 ジムゾン 01:47
![]() |
![]() |
アル>>351 ヨアの自占って>>313?確かに俺も昨日ここ読んで白かと思った。 でもヨアは>>278の占希望出始めてない段階でも自占言ってんだよな。 さらに遡って>>241で纏め一任とも言ってる。全部ひっくるめてこう言っておけば占われないだろうという作戦だったんだろ。 なので>>319結局そうなの(^ー^)←ちょっと引きつってるってなことになったと推察。 |
364. 神父 ジムゾン 01:53
![]() |
![]() |
えー皆様。時間は、本当にすみませんしか言えません。土下座。 ペタ>>355 パメの件はその中段が聞きたかったんだが、そういう質問には見えなかったか? トマ>>356 例えばの例がおかしいだろそれ。 ふむ。ヨア黒だと謎議論してたモリや疑い返しにされてたトマは白目か。ここら辺要精査。 という処で寝ます。ゲルド、埋めてこよう。 |
365. 少年 ペーター 02:57
![]() |
![]() |
とりあえず神は青の黒要素。羊旅は青の白要素。青は神黒要素と占内訳予想よろしく。 神>>364僕には見えなかったかな。パメ自身の事と思ってたからね。まぁいいや。ここどちらも勘違いしてたならこれについて対話してもしょうがないし。もう返答いらないよー。 これ兵凸死大丈夫かなー。こんだけ発言なけりゃ心配なってきたね。 娘は思考開示よろしく。正直判断しずらい…。 とりあえず占内訳ね。 神:夜明け直前> |
366. 少年 ペーター 03:28
![]() |
![]() |
(>>365続き) とりあえず占内訳ね。 神:夜明け直前>>343の01:14まで居たのに、言い訳臭いな。 狂>>>真>狼ぐらいで見てるよ。 神★>>363の青>>313白取れるなら、>>323の僕に共感出来なかったのはなんで? ★神視点青狼だけど、羊旅占内訳はどう思う?この二人から青狼と繋がりありそうなのあったら教えて。 羊:占い方法と霊についての発言が目立つね〜。狼探してるかって言われたらう |
367. 少年 ペーター 03:30
![]() |
![]() |
(>>366続き) うーん。狼≧真≧狂 ★>>186で神狼ぽと取ってたけどこの結果からはどう? ★占い希望は何故出さなかった?昨日の占い希望は? ★羊視点青白なのに>>353「神偽決め打てるなら全然有りなんで」ってなんかおかしくない?真占いなら自分から出た白を吊らないのは全然有りって言い方おかしくないかな?逆に言えば吊ってもオッケーってこと?青白上げ、神偽要素あげて吊り回避させるって考えないかな? |
369. 少年 ペーター 04:28
![]() |
![]() |
(>>367続き) なんか羊が>>353下段が灰目線なんだよね。水晶玉持ってんの?ってちょっと思ったかな。まぁもちろん、青は羊視点白だから他灰に目を向けてほしいわけだけど。うーん。やっぱ僕>>363の下段の青白上げ〜吊り回避うんぬんは訂正。これは青がやるべきだね。でも>>353下段の灰目線ってのがうーん。って感じだね。 旅:>>171で「まとめが気になるやつ〜」とか>>212の長に「選択権を渡し |
370. 少年 ペーター 04:32
![]() |
![]() |
(>>369続き) >>212の長に「選択権を渡した」は非狼要素かな。村に合わせてって思考かな?ただ自分が水晶玉持ってたら占ってみたい人とか居ないのかな?で、気になったのは旅が灰考察をほとんどしていないこと。占いたいところは多弁と村が気になってる枠。狼探してる姿勢がなくて全部村の流れに合わせてる。ここまでいくと、ライン取られたくない狼って可能性も出てくるんだよ。うーん。ここはどう取ればいいのかな。 |
371. 少年 ペーター 04:34
![]() |
![]() |
(>>370続き) >>301の占希望とかも村に合わせてるねー。白視されている修を占いたい気持ちもわかなくもないかな?ここまで村に合わせようとするのかなー。と。今日の灰考察に期待しとく。後>>358の青に対しての反応が真っぽ。ってことで、 今のところ真>狼>狂 でも★修は結構多弁な方だと思うけどそんな早々に占ってみたい程発言から見極めれそうにない?修は自由だったら占ってみたいってことでおーけー? |
372. 少年 ペーター 05:40
![]() |
![]() |
>>371見落としてたとこあったから付け加え。 旅★>>346の「やっぱり」って事は青白出ると思ってた?>>331的には「紛わらしい」はどういう意味? 青:>>288はやっぱ(僕>>296参照)ブレてる気がするけど単に疑いかえし、時間ない。疑い返ししたらたまたま多かった樵になったって思えば…。うん。微妙。でも>>299>>302の「疑惑を持ったまま〜」は理解出来る。でも>>299>>302「確白 |
373. 少年 ペーター 05:46
![]() |
![]() |
(>>372続き) 「確白なったら意味ある」のに>>278「確白お弁当はまじ勘弁」は何故ブレる…。青は視界開けても>>299>>302の考え方を持つなら青確白なら他灰からしたら開示出来るんじゃないの?青視点わかるわけだけど。こういうの見ると青は自身ありげに見えるんだよね。ただ>>313の占俺の方がいいかも。は防御感ないから非狼要素。夜明け後の>>345は素っぽくて人っぽ。僕の中で神が怪しすぎるから |
374. 少年 ペーター 05:48
![]() |
![]() |
(>>373続き) 神が怪しすぎるからなー。素黒ってことでいいんじゃない?(白目)ってのは冗談でちょっと発言待ちー。 青★>>278CO順狂真狼って思ったのはなんで?青視点外れてたみたいだけど内訳どう思う? 青★>>352の「人狼側だけが占いの真相知れたわけだからね」はなんで?神狂決めうち?狂濃厚だとしても青視点神狼の可能性もあると思うんだけど。神狼なら狼側はどちらが真か狂かわかんないよ。視点漏れ |
375. 少年 ペーター 05:56
![]() |
![]() |
(>>374続き) 視点漏れ?でも下段も神狂でしか見てないんだよねー。単純に神狂濃厚ってことで決め打ってるって解釈でおっけーなの?とりあえず青反応待ち。 ALL 誰か★青の「人狼側だけが〜」これについてここは別に黒要素じゃないよ。ってあったら説明プリーズ。僕これどうとればいいのかさっぱり。 とりあえず寝る。ゲルトが呼んでる。 灰は起きたら考察してくー。とりあえず布団にダイブッ!!!おやすみー。 |
376. 司書 クララ 07:13
![]() |
![]() |
おはよーべしゃりきってから、ちょい横になったらそのままうつらうつ らして寝てた…ほんとすみません… で、【結果確認】いろいろ材料増えてて楽しい事になってるね。青は期待通り?だっけ?斑になったから、思考の延び期待。占い師ズも期待。特に神は、村に青吊らせないと負けちゃうからね…。 で今日はちょい用事できたから、昨日より発言落 とせないかも、頑張るけど!じゃまた! |
377. 神父 ジムゾン 07:25
![]() |
![]() |
おはよう。 やっぱ俺狂視多いのね。うーん、初回に黒出すって行為だけで狂ってことになるんかね。 じゃあ初日の占いが狼に当たったら2黒にでもならない限り、狂の特攻に見えるわけか。 初日占いとは何ぞや…。 とりあえず▼ヨアヒム一択。 頑張るが俺帰り23時とかなんだよな。うん。頑張る。 |
378. 神父 ジムゾン 07:28
![]() |
![]() |
ペタ>>366 >>313だけを読んだら、占われた後の推理展開について考えてて白っぽいと思ったな。ペタの言う素直はやっぱり分からんが。 共感できんかったのは、一連の流れで俺占われる判定割れるって騒ぎまくってるから。 >>299俺確占うと確白になる >>313俺を占ってくれると真贋分かる→割れる前提 >>319もう一回割れる前提 >>321しつこく割れる前提 という一連の流れが結果割れる狼の伏線。 |
379. 神父 ジムゾン 07:39
![]() |
![]() |
んでまぁ、こんだけ割れる割れると騒ぐヨアは昨日は一切全く占と絡んでないのな。 発表順に言及して結局誰が狼っぽいかとか推理しないんかいというツッコミはさておき 少し思ったのは昨日村長に占い先一任って言ってたのはニコとヨアなのな。2狼で纏め擦り寄りってのは普通に考えにくいと思うので狼はリナかな。 で昨日のヨアの方からの灰への絡みは返答と希望出しのみか。むー。LWじっくり考えてみる。 そいではノシ |
380. 少女 リーザ 08:29
![]() |
![]() |
皆の者、力を見せよ!(白目) Gちゃん昨日は喉遣い荒くてごめんよー。 この割れ方・・・まさかカタリナさん狂人じゃなかった?(白目) 議事読み返すと決定周りのヨアヒムさんも普通に怪しいし何か判断に困るな。 今日は灰吊りで良いんじゃないのかね(白目) GJは無視するとして・・・神さんが無残な死体になったら、青吊って霊判定見ればいいと思う。それで神真だったら盛大に葬式を開こう(白目) |
381. 少女 リーザ 08:29
![]() |
![]() |
ペータ君は夜明けの思考の伸びをみて、占先から外して良かったなあと(白目) んでも発表時間だけで神が「怪しすぎる」とまで言うのは少しオーバーぽ(白目) 旅さんに関する考察は概ね同意だよー(白目) 非狼要素も取れるけど、議事読み返すと思考開示拒んでる向きがあって不穏だね。 付け加えると、こういう人が>>362見たいに自分は長生きできない~っていうのはちょい演技ぽい。とってつけたような襲撃懸念(白目) |
382. 少女 リーザ 08:29
![]() |
![]() |
夜の羊さんからはあまり違和感取れなかったかなあ 羊さん(狂人)から羊さん(狂人?)くらいにはランクアップ。狼の可能性も出てきたけど(白目) >>353は神狼でも普通に黒出してきそうとは思った。理由は神さんも俺TUEEEだから(白目 灰で現在気になってるのは樵さんかな?(白目) 俺TUEEだけど発言から強さ感じないところ>>306とかパメラさんにストレートに疑い返していた人とは思えなかった(白目 |
383. 少女 リーザ 08:53
![]() |
![]() |
オッティーさんは発言余ってるのに更新前にあまり発言が伸びなかったのが少し違和感あったかなあ。 ここら辺、狼仮定すると判定出しとかで議論ありそうだからね(白目) 羊さんへの推理は割と同意出来るのだけど 羊と旅の推理がどう帰結するのか見ものだよ。旅=真ぽ。羊=非狼ぽ。神=狂ぽ。 こうなると李的には、人要素が取れている羊が押し出されて羊真って推理になるのかなと思った。そんな旅真印象が強いのかな(白目) |
384. 少女 リーザ 09:01
![]() |
![]() |
パメラさんは今日も頑張っていこーねー!(白目) パメラさんは思考回していると思うんだけどあまり発言が出てこなかったねー。結局。 でも狼の思考隠しとは違う感じだからあまり危険な香りはしないけど(白目) 重要なことには返事くれるし、わざと隙見せて、カウンターの機会伺ってる感じ?(白目)言語化難しい >>340の村長とかの呼びかけをガン無視するのは狼だとすると度胸あるなー(白目)俺TUEEEだね(白目 |
385. 少女 リーザ 09:09
![]() |
![]() |
>>339アルビンさん クララさんはアルビンさんと同じく何とかなる枠で放置しちゃった そして感じる白さ的に言えば白いよね(白目) >>305>>376の流れはハイパーパッションだけど白要素 クララさんは発言使い切りそうな性格に見える。「暫く黙る」って言っているし。 んでも>>376見ると、「横になっていたら寝てた」と 李の妄想だけど、狼ならずっと起きていると思う。赤チャット面白いじゃん(白目) |
386. 木こり トーマス 09:16
![]() |
![]() |
妙がオレに惚れてる件。いいぜ。抱いてやる。 ばっさばっさ捌いてる感じがするけど、根拠がぜんぶフィーリングなのな。なので質問しとくわ。 ★>>382 どのへんで疑い返してた人と思えないって感じた?言語化よろ。 ★あと、樵惚要素(気になる点)を具体的になんか拾えるか? ★なんでオレだけ「E」が2つ?ほかのやつらより少ねぇ。(ネタ |
387. 少女 リーザ 09:28
![]() |
![]() |
>>386樵さん ◆>>206世論操作が云々のところ。李がパメ姉に白要素取ったのとは全然ベクトルが違うのに何故か李との会話形式で娘さんの違和感を伝えようとする。疑いの返し方が少し湿ってる。しかも勘。なのに俺TUEE。ここに性格矛盾というか、本来の立ち回りを無視して防御優先した感 ◆>>276商評。樵さんも勘ばっかりだけど「俺と同じ優等生かつ論理的思考」・・・ あとは灰考察薄いけど俺TUEEなところ |
388. 木こり トーマス 09:30
![]() |
![]() |
屋>>360ありがと。俺の夜明け直後の”妄想” 髪狼:おい。狂仕事しろよ。ココ黒だろ黒。はやく! 狼1:でねーな。おい。ま さ か 白出すのか? 髪狼:あんなおいしーやつに確白とかありえん。 狼2:黒だしちゃえば〜〜〜?狂に見てもらえて放置じゃね? 髪狼:うまく行けば青いの釣れるかもな。 狼1:凸劇。武運を祈る。 髪狼:よし!って。時間過ぎてる〜〜アセアセ。 =120秒経過= |
389. 司書 クララ 09:40
![]() |
![]() |
昨日言えなかった事から垂れ流していこーゴーゴー! ◆李 昨日のクララをまるっと無視具合が気になってた(笑)雑感すら1つもないとか嫌われてんの?と思ったら来た。 >>385 なんとかなる枠…ま、まあいいか。ちなみにクララ多分今後も喉使い切らんよ。@1は残す。心配症だので…昨日のは寝落ちだけども…。 赤ログ楽しいは同意だが、そういう意味では昨日不在だった李ちゃんも自動漂白されるわけで…(白目) |
390. 司書 クララ 09:43
![]() |
![]() |
◆屋 >>295 書ちょいちょい気になるから占希望はいいんだけど★具体的にどこ?気になる事はなんでも聞いてくれればいいじゃないかー。 ◆老 >>307 お?違うよじいちゃ。じいちゃとヨアヒーは占真贋つけて、順番発表したら灰黒あぶりだせるって話じゃなかった?占襲撃されたら、その計画破綻しない?だから真贋つける自信ある?襲撃どうするの?って事。二人ともあまり自信ないっぽいよね?その辺よく解らんの。 |
391. 木こり トーマス 09:46
![]() |
![]() |
妙>>387 ありがと。で。それマジ回答だよな? 天然素材(パッションフルーツ)発見って気分。 パメのくだり。一応開いとく。 娘>>198 取りあえず”樵占”(印象づけ) 娘>>201 後付け的理由(に見えた) ので。>>206だな。感じたままを言ったのだから。 後で思考変遷は、当然するわな。 |
392. 少女 リーザ 09:52
![]() |
![]() |
リデルさんから「キモイ」発言だけで白要素取ったのはあかんと思ったけど、まあなんとかなるべ(方言) >>282の年評は言語化上手い 特に述べてないけど、リデルさんの年評になるほどと思ったから李は最初に●年出した(白目) >>391んじゃあなんで李に話しかけたのかね(白目) きちんと理由述べてるのにパッションパッションで片付けられるのも何とも。 樵さん白いと思う人いたら白要素くだしあー(白目) |
393. 木こり トーマス 10:03
![]() |
![]() |
妙>>392 言葉が足りない&粗かったな。すまん。 まず。『樵さんも勘ばっかりだけど「俺と同じ優等生かつ論理的思考」』これは、”ボケ”てる。いわゆる逆説的表現と言うヤツだ。 パメの部分。妙との会話形式でって、別に普通だけどな。>>246で修への回答みたいに。>>387中段の部分は、俺には、難解表現で妙の言いたい事(気になってる事)が理解できなんだ。 故にどう返していいかわからない。 |
木こり トーマス 10:07
![]() |
![]() |
妙さん。これで狼さんなら、凄いですね。 やられます。と、言うか。見抜けないです。 と。言う理由で占いたいです。 書と同じような印象なんですが。妙には、隠してる部分がある感じ?とでもいいますか。 あ。ワタクシ。”意外”と直感から入ります。 え?知ってる?どうしてですか??? |
394. 神父 ジムゾン 10:34
![]() |
![]() |
いつまでもいると思うな能力者(特に俺 という本気な冗談はさておき リザ>>380 その主張は分からんでもないが、俺食われてもヨア吊っとかないとべぐっただの何だの言われたら、村敗北一直線だ。 地上にいない俺は何も主張できない。霊だっていつまでもいるものだと思うのは大間違いだと思うし。 あと、俺は別に俺TUEEEじゃないんだけどな。役職とキャラのせいだと思われ。 |
395. 村長 ヴァルター 10:36
![]() |
![]() |
屋>>357 優先順位確認。 旅か羊かてことだけど、ここまだ判定割れてないから、ここはまだ決め打ちしなくていい。まずは屋が斑と灰をどう見極めるかをみたいな。 ★年>>359 神狂なら青吊るのが仕事なわけで、わざわざ疑われやすい行動する必要(わざと遅くする必要)ってある?神なら2黒とか1黒即応するかもーとか、神の性格要素ぽいのは考慮なし? 樵>>356 灰のブラフって客観的には判断つかんからお勧 |
396. 村長 ヴァルター 10:38
![]() |
![]() |
めしない。 青>>352人狼側だけが占真贋みえた、は、青視点で下表の弐・六の可能性なしってことだよな。★理由を聞かせて。 \羊神旅|青| 壱真狂狼|白| 弐真狼狂|白| 参狂真狼|黒| 四狼真狂|黒| 伍狼狂真|白| 六狂狼真|白| |
397. 木こり トーマス 10:48
![]() |
![]() |
とりあえず。ペーターの発言は、目が滑る。 誰か要約頼む。 神>>364 例えばの話なんだけど。どっかおかしい? 妄想>>388が頭をよぎったから出た例えなんだけど。 あり得なくはない話でしょ? 長>>395 棒グラフってボケね。内容的にブラフしても意味ないじゃん。 もぉRPやめるわ。つまんねーーーーー(ブラフ) |
398. 少年 ペーター 10:51
![]() |
![]() |
寝れなくてぐるぐる〜。 旅が真なら>>358で青心配するのわかるわー(白目) やっぱ旅>>358の反応が素っぽいのと、羊が青吊りにそんな躊躇ないのを見ると青羊の両狼像が想像出来ない。青狼なら>>352で神放置は言えないと思う。青狼で神真なら狼側からしたら吊りたいよね。神吊れれば縄無駄に出来るし、他襲撃出来るし。って面でやっぱ神人外かなと。青狼の赤ログあるなら割れるの夜明け前からわかってるんだから神 |
399. 少年 ペーター 10:53
![]() |
![]() |
神狂狼で見ないといけないことの指摘ぐらいはあるでしょ。って感じ。だけどどーだろ。僕の>>374>>375の返答待ち。 神>>378まあ割れる前提ってのはうん。確かにって感じ。 神★神視点青狼なら>>352で神放置って言ってるのはどう思う? 樵★1d青狼濃厚に見てたみたいだけど>>388見ると神人外濃厚?何故その神人外の流れになったか教えてよ。 長☆神狂だった場合単純に青に即黒判出せなかった理 |
400. 羊飼い カタリナ 10:55
![]() |
![]() |
一撃。 夜明け前見ていて、白いと思ったのが修屋。 屋が思考に躊躇がなくて、一瞬で神が狂にまで思考が飛躍してる。思考に躊躇が見られない。修も、「イヤな形」と瞬間的に出た嫌悪感は村感情だと思う。 年>>398 最終盤面で青吊られたら無意味だし、吊ったら神偽判明するからわるくない思ったけど、霊抜かれるの頭からすっぽ抜けてた。 アホだ。 |
401. 木こり トーマス 11:02
![]() |
![]() |
年>>399 全然濃厚ちゃうで? いま、何となく頭の中耕してるって意味では、農耕だけどさ。 てか。ぶっちゃけインスピレベルで旅真:神狼:羊狂で見てたんよ。まぁ。割れてそこから考察始めるので、全然意味ないけど。 で。考察してんだけど。いま最大のジレンマは、青狼だと思ってたし神も狼かなって見てたから、正直整理できずに困ってる。 足りない頭でもっかい再構築中。ってトコ。 |
402. 少年 ペーター 11:28
![]() |
![]() |
長>>395☆神狂だった場合単純に青に即黒判出せなかった理由はご主人様かもしれないって思ってたからじゃない?僕はそういう意味で様子見たと思ってるよ。 羊>>400 1dあんだけ占霊、護衛など触れてたのに、そこ忘れるのってどうなんだろ。他の回答もよろしくね。 樵>>401ん?そなの?でも樵は反応の早さとかこーゆう回答が白要素かな。全体的に軽い。裏ない感。裏あればもっと考えたりするかも。とかね。 |
404. 旅人 ニコラス 12:33
![]() |
![]() |
昼休み、時間がないので言う事、やる事端的に言う。 青 市民側として信用するが、怪しい発言はすべきではなかった。神>>363の推論になったらマジで守れないんだぞ。 少年>>369以降の話、はっきり言って一日目直観は神修妙の狼路線で考えている。 修が黒なら成功、白なら心強い味方。 だから修を占いたいと希望は出した。 だが、今回は【村長を全面的に信用する】だ。 個人の価値観より長の決断を尊重する。 |
405. 旅人 ニコラス 12:47
![]() |
![]() |
少年>>372の解答は>>404にて。 ちなみに直観思想は2日目樵と被りまくってる。 >>388 >>401 なんかはまさに同じ事考えてた。 あくまで直観レベルだが。 あと、全員へ。 今日仕事が終わってから昨日の発言から赤ログトークの時間帯を推測して投下する。 その後GSを落とす。 投下するGSはあくまで信用できる人以外の発言は参考にしない点だけ留意してほしい。 では夜また会おう。 |
406. 神父 ジムゾン 12:58
![]() |
![]() |
ペタ>>399 俺のヨア性格の見立ては間違ってないなって思った。 ライン考察に雪崩れ込むが、ヨアヒムワードとして極端・薮蛇・逆説というのがあると思う。 本人がそういう動きをしてるし、>>241極端な意見と言うのに着目してたりする。 で、俺の持論になってしまうがこれって狼が発言するのになかなかやりやすい方式。 極端なので白・極端なので黒、どっちに発言することができるし、そこそこの白視も得られる。 |
407. 村長 ヴァルター 12:59
![]() |
![]() |
旅は俺を信用してくれるのは結構なんだが、俺がニコラスを信用するために 灰の中の狼探し&能動的な姿勢 を見せてほしい。で、今日の占方法は統一がいいのか自由がいいのかについても、意見欲しいな。 >年 ありがとう。思考理解。 |
408. 神父 ジムゾン 13:00
![]() |
![]() |
ほいで>>352の神放置だが、ヨアの極端なこと言えば白く見られる方式をまさしく採用している。 んで、上記の前提でヨアの昨日の発言を見返すと、自分から絡みに行った灰は皆無。 ただ>>299で自分と樵に占希望集まってるという認識があるよう。ペタとトマって1票差だよな。 トマとペタの扱いに差が生まれてるのでどっちかがLW?ってのが今思ってること。 ヨアの薮蛇ぶりを見ると、名前出たトマの方が怪しいか。 |
409. 少女 リーザ 13:14
![]() |
![]() |
>>393樵さん 普通かー。李だったら直接パメラさんに苦情言ったけどね(白目) 遠回しに助けを求めているような印象とでも言おうか(白目) んでも李とは正面切って話す姿勢出しているからこの違和感は勘違いかな(白目)昨日の様子でここが狼ならもう少し固くなりそう(白目) でもなんか樵さん挙動不審な感じがするんだよね(白目) あと占い予想はずれってどういう意味?確白になると思ってたってことかな?(白目) |
410. 少女 リーザ 13:21
![]() |
![]() |
>>401樵さん >>401読んでなかった あーそういうことか。神青両狼だと思っていたから予想が外れたってことね。なら思考繋がるよ理解理解(白目) これ読んでなかった。んでも考察精度が「全然意味ないけど」「インスピレベル」なのに、「最大のジレンマ」「困る」まで混乱するのが?? うーん良くわからないけど。でも樵さんが何を考えていたかは繋がったし、ペータ君の>>402がしっくりきた。裏ない感(白目 |
411. 羊飼い カタリナ 13:27
![]() |
![]() |
★直近樵>>401 視点が両狼から整理しきれない原因、言語化できる? ★年>>402 「こーいう回答」をもっと明確にできる? 対抗は神狂旅狼ぽい。判定他、意志強めに見える割に自分の姿勢が弱い感じとか。 旅が明確に狼視している様子の妙修は人はおそらく固い。いや、ここの白はもうお腹いっぱいだけど。 ヨアの白要素も必要か。 |
412. 青年 ヨアヒム 13:38
![]() |
![]() |
☆老>>396年>>365 神の狂要素って? 真占が黒引けばすぐに黒出すでしょう。 1分遅れて黒出す真占ってありうる? 他が黒出したら割って白出すことも考えてたタイミングでしょ。 狼だとしても割ること決めてりゃすぐに黒出すでしょ。 狂が黒出さなかったらさすがに狼も割らんでしょ。 これでは行動が狂過ぎて狼も呆れてる筈。 この狂は誰が狼か判ってないから狂として正しい行動も無理なので放置で問題なし。 |
413. 少女 リーザ 13:56
![]() |
![]() |
あーヨアヒムさんこれ狼っすわ(黒目) >>412 発表タイミングに着目して神狂人て思ったんでしょ?(白目) でも君、昨日は>>319>>321って言っているよ。タイミングとか関係なく狂人が黒を出す予想だったんじゃないの? >>345の反応、黒出るの知っていたみたいな。 みんなきいてるけど、この割られる確信みたいなのはどこから湧いてくるの?(白目) 君も村人だと素黒過ぎて李は呆れてるよー(白目) |
414. 木こり トーマス 14:02
![]() |
![]() |
羊☆>>411 整理しきない原因・・・そこキク科?(ヤケクソ それが分かったら混乱しないし、思考が伸びんだよ?w。 だから困ってんだってば・・・って>>412見えた。 一応ナヤンデルタール人の頭の中残しとく。 >>412で大きく動きそうだけどな。 青狼ルートは、普通に青狼臭くて落着く。(他) 神狼ルートは、旅も羊も狼っぽくない(単独感) 故に消去法で神狼で落ち着く。(他) |
415. 青年 ヨアヒム 14:09
![]() |
![]() |
昨日は終盤で●青投じた人が何人かいるが、もし樵狼なら樵救いの●青を投じたともいえ要素になるが、もし樵白なら昨日の投票自体が何の要素にもならない。 状況考察が難しいなら単体でも見るか。 兵 凸死怖い。整理吊るのは勿体無い。来てくれ。 娘 発言から疑える材料を探している感じでベタなところに突っ込んできた。ただ終盤まで同じ姿勢ではいない筈なのでもう少し待てる。狼なら終盤吊れるので慌てる必要なし。 |
416. 青年 ヨアヒム 14:09
![]() |
![]() |
樵 昨日は一旦疑われ始めたが、俺の追い込みに屈した。昨日の投票的にもし狼なら情報多く美味しいけど白だろうね。狼なら色々前出すぎ。 でも最終日残っていたらやはり疑いは消えない。もし白ならもっと徹底的に真っ白になって噛まれて欲しい。 商 まあ普通に灰考察してる。マメな狼の可能性もあって終盤吊りにくいので早めに占うのもありだが順番的には後。 書 ここもマメな狼の可能性もある。疑い先を明示してくれるのはあ |
417. 青年 ヨアヒム 14:09
![]() |
![]() |
妙 昨日は終盤で●青を重ねてきた。発言多いが誰を疑っているのか今イチはっきりしない。灰中に敵を作りたくない感じとも言える。しかし一回斑が出たら急に攻めてきた。多分ここ狼。黒出る可能性を重視すれば神兵整理吊よりここ吊り優先。 老 典型的なマメ村かもしれない。こういう狼も見たことあるが、質問情報多いのでここは残す。 |
418. 青年 ヨアヒム 14:09
![]() |
![]() |
年 最終盤でトドメの●青を重ねてきた。最終盤で突然私を疑った感がある。本日の考察は加速して生きた。しかし神に触れるのは喉の無駄でしょう。 屋 単独で書を疑っていたのが目立つ。この疑いが続くのか注目。 修 一応考察は長い。疑い先、投票先も他人には流されてなく自分の物を持っている。一応放置。 |
419. 青年 ヨアヒム 14:09
![]() |
![]() |
★樵 >>291の青老どっちかにいる発言についてだが、今でも気持ちは変わらない? ★羊 >>353ヨア残しもありって。。。もし羊が真なら自分が白出した灰は、どの灰よりも確白だろ???? 俺吊りには大反対すべき立場じゃないの?自分が白出した灰を吊るつもりでいたの? |
420. 木こり トーマス 14:17
![]() |
![]() |
さて。夜ちょっと忙しいので。現時点で出せる分だしとく。 ◆妙:自分のものさしで判断するタイプ? 判断基準が独特なせいか、なかなか要素取りにくい。 が一個見つけた。>>292上。終盤殴り合う。ここに違和感な。 殴り合うor信じ合うの二択なはずなのに、殴り合い前提。 うがって見れば。俺の色見えてるから殴りあう前提に取れる。 と言っても・・・まぁ。普通に村っぽい。 |
421. 木こり トーマス 14:18
![]() |
![]() |
◆年:目が滑る。凄く真面目に考察してる子。 考察の中に自分の考えが溶けてるから、今考えてそうな事を追いやすい+その後の発言に違和感を感じない。>>283>>296>>308と来て>>322の思考の揺れ。ここは、特に村っぽい。 ◆商:誰も言わないから俺が言う。アルは、誰それの評価的な発言が多くて自分がどう考えているかの開示が少ないのな。 灰考察含めてアルの頭の中開いて欲しいとリクエスト。 |
422. 木こり トーマス 14:31
![]() |
![]() |
◆修:やっぱり「穴」がねぇ。 ただ、思考の揺れが無いのが逆に気になるんだよな。 初日って事で人によって考察の量・質・深さにバラツキがあるが、見た感じ、スキルとレベル高そう。 んで、もし狼なら後半考察レベル落ちるだろうから、そのあたりマークしとけば良さげ。 見えた青☆>>419 青老どっちかってもう意識してないよ。 むしろ青:狼or村 老は、別途単体でみる。 |
423. 老人 モーリッツ 14:41
![]() |
![]() |
少し時間があるので突っ込んどくぞ >>390書 どこを見れば灰黒あぶりだしに見えるのじゃ。狂占いは1番目と2番目どっちにするのがいいかというただの戦術論の話じゃよ。何に対して計画破綻なのじゃ。 >>412青 その意見はもっともじゃが一応神は>>354で言い訳くさい弁明しとるのじゃ。難しいと思うがほかにも要素あげてほしいのぉ。 >>377神 初回黒出しの方じゃなく時間の方で疑われておるぞ。 |
424. 老人 モーリッツ 14:51
![]() |
![]() |
>>405旅 下段の意味がよくわからないのぉ。発言を参考にせず何を持って判断するのじゃ。時間とかいううメタ推理かのぅ。はっきり言ってそんな考察じゃワシは真視はしないと言っとくぞ。 今んとこの占真贋じゃが真と一番に思えるのは旅かのぅ。消去法でじゃが。羊は青吊容認は怪しいのぉ。真なら自分の白は守るものじゃ。神は昨日の対抗に対して狂連呼してるのが狂アピぽかったの。一応旅真視してるが上次第じゃ変わるぞ。 |
425. 老人 モーリッツ 15:06
![]() |
![]() |
>>398年 青狼だとしても神吊には動かんじゃろ。村がわざわざ占機能破壊かもしれない占吊をすぐに行うと思うか。と占い提案なんて出さんじゃろう。 >>375年 ☆青は神狂とみてるから当然の発言じゃぞ。 >>380李 ワシは明日神が襲撃されたからっていうう理由だけでの青吊なら反対するぞ。襲撃は狼次第なのじゃ。青に対して無駄縄使わすための襲撃かもしれんからんの。 |
426. 神父 ジムゾン 15:08
![]() |
![]() |
トマ>>397 俺真だから有り得ねーよ聞くなww妄想は理解。 ヨアとのライン疑ったがこの気楽さはやっぱ樵白かうーん。 公開メモめもペタ>>398精査すること モリ 時間の件は俺が真でも偽でもまじすいません、余計なこと推理させて本当にすいません。そんな理由で負けたらどうしたらいいか分からん。なにもいえない |
427. 神父 ジムゾン 15:11
![]() |
![]() |
鳩が暴走した。 とにかく俺は今できることやるだけ。 >モリ 俺狂連呼したっけ? リナがあんまりむず痒くて一回突っ込んでしまったが、そこからは、質問の返答で一回突っ込んだだけだと思うが。 |
428. 少女 リーザ 15:12
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは主張が強い割に安定しなくて、灰への視線も弱いし、なんだかなーという感じ(白目) 灰考察出てきたけど、要素の拾うの嫌いor苦手なのかね(白目) >>425Gちゃん 青人間決め打てるならいいけど普通に怪しいからね(白目 それに、神を狂人仮定すると、狼による狂人襲撃で村は1縄回復、村による村人青吊りで1縄無駄で、通常進行の範囲内に収まるから、むしろリスク回避なら超推したい手順だよ(白目) |
少女 リーザ 16:34
![]() |
![]() |
勘 白:書>修樵≧娘>老年>商>屋:黒 +兵青 青と屋のどっちかは狼でしょー。これ。 占い師は結構迷うなあ。 神の時々乱れたりするところは、信用失いかけてる真ぽいなあ・・・。死ぬ前に出来るだけ推理落とすわ—みたいなのが来たら護衛してあげても良い気がする。 毎度のことながら神偽のケースはry |
429. 司書 クララ 17:59
![]() |
![]() |
占い真贋必死に考えてたけど、全っ然わからんかった。一応手順的に青吊りも考えてみた。現時点、青人決め打てない・・・。 (霊鉄板護衛想定) 1.青黒の場合 神真が襲撃されるが残りの占ロラで3人外連続吊りできる。ウマー 青白/神狂の場合 2.神襲撃・・・狂吊の縄節約・真占生存 3.羊OR旅襲撃・・・真は襲撃される、残りロラで狂狼吊れる |
430. 司書 クララ 18:00
![]() |
![]() |
青白/神狼の場合 4.占襲撃はベグリ 灰目線、3か4の区別が付かない。なので翌日は▼神。1・2は結構メリある気がするんだけど・・・灰襲撃が起こっても、占い3人生存できるし悪くない。ただクララ手順詳しくないから間違ってたらごめん。詳しい人おしえてほしいです。 直近 老>>390 >>188 狂ぽいのを一番にした方が黒誤爆が出やすいって灰黒あぶり出しの事じゃなくて?なんか勘違いしてたらごめん。 |
431. 司書 クララ 18:00
![]() |
![]() |
一応占考察出しておく ◆神 夜明け見るまで、なんとなーく真かなー?とか思ってた。誤解されたくないから、>>182 解説して(ありがとね、カテゴライズ了解、グダリ懸念に関してはちゃんと理解してたよ)信用取る姿勢有。 年の質問>>138に対して>>141、これ狩の吊回避って、単純に縄保護の意味だと思ってたんだけど、神は襲撃避けを真っ先に挙げてるのね、ここ占目線ぽい。信用取りと襲撃への思考は狼っぽさも |
432. 司書 クララ 18:01
![]() |
![]() |
あるけども・・・。>>182「書話通じね。思考隠しだろ」みたいな塗りがあってもいいと思うがあっさり解消。 昨日の占われ間際のヨアヒー、すごく黒っぽいんだよね。クララ狂なら、ここ怖くて黒出せない。 なので結果だけ見ると、神は真>狼>狂 って思えるのに・・・。 真なら結果出しの遅れは致命的だよ。羊旅の反応見て、黒出しOK!よし!の狂に見えてしまうんよ。本当わかんないよ。ヘルプミー |
433. 司書 クララ 18:01
![]() |
![]() |
◆羊 リナは、>>158 ここが一番最初にすっと出てくると、むしろ真ぽいのになーって思った。 護衛、どこ守るのって、結局狩の性格次第でしょ。真取る自信あるから3-1潜伏なんて考えねえ、私護衛もらえるし!とかだと、自信ありますメェーっぽい性格と一致して違和感ない。 んだけども、襲撃されるときはされるは、まあ理解できるが、どうにも生存意欲が低いというか…自分が抜かれた後、村の事心配じゃない? |
434. 司書 クララ 18:02
![]() |
![]() |
灰の時、占い師いなくなあれーの基盤からは、思考が繋がるけども…そんな考えになった事ないからわっからん。占いに期待しないほうがいいとか、抜かれた後を考えろとか、村目線っちゃ村目線なんだよね。そこは真っぽい。 あーしかし年も言ってたけど、>>353の下段は違和感。リナリナは絶対青を吊らせたらだめでしょー。 あと、>>338 ★クララ黒いと思ってるみたいだけど なぜ吊じゃないの? |
435. 司書 クララ 18:03
![]() |
![]() |
自占いも自吊りも断固反対だけど、リナからクララに何色が出るのかは、すっげー気になる。 昨日までは狂かなーと思ってたから、もし神狂となると、今とても悩ましい。リナ村目線的には真ぽくなるかな。 ◆旅 なんというか…独特な思考だよね。村長絶対主義。村長は確実に村側だから信じられる。 神羊は敵側だから信じられない。灰も信用できない人は参考にしない。いや、わかるけども、わかるけども…。 どうにも狼探してる |
436. 司書 クララ 18:03
![]() |
![]() |
感がないっつーか…。ニコニコが「ここ占いたい!」はないの?せっかく水晶玉持ってるんだよ…。 あと、書>>172に答えてくれよーと思ったら、修>>220には答えてくれるのか。なんじゃクララこの村に嫌われてんのか。あと、細かいことだが占い方針決まってからGS出した方がいいと思うよ。 >>404★旅目線、確白の青の意見は参考にしないの? ごめん本当にわからねー・・・ 現状 真羊 狂神 狼旅 かな・・・ |
437. 司書 クララ 18:08
![]() |
![]() |
昨日占考察してなかったからやたら長くなった・・・ソーリー。 で、これから予告どおり外出するんで帰宅遅くなるわ。全員分灰考察できなかったらメンゴ。 今日はペタリンと対話しよう!!って意気込んでたけど、夜明けのラッシュでいろいろ拾えそうで嬉しい。もし間に合ったら対話しようそうしよう。 >>そんちょ ☆今一番はじいちゃかな。 あと、そろそろシモンヌのケアも話し合った方がよいかも・・・では本格離席 |
439. 少女 リーザ 19:10
![]() |
![]() |
ただいま。李座だよ(白目 今日は【灰吊り】 【神は●自由】 【羊旅は●統一】を希望するよ(白目) 神と羊旅の両視点から灰を狭めていくのが狼にとって一番きついと思うからね 神は>>354で余裕こいてからの、>>364>>426。信用失墜への恐怖が徐々に出てきた感じ(白目) 青の要素をきっちり挙げたりだとかは責任感じるよ >>354は黒引きでテンション上がったと思えば理解の範囲(白目) 真全然ある |
440. 少女 リーザ 19:31
![]() |
![]() |
旅さんは朝の時点から考察進んでないから夜の発言見てからだね 羊さんは狂人かと思っていたけど、灰の捌き方が思い切り良すぎて、どうにもご主人に触れたくない狂人ぽくなくて推理間違ってたかなと再考中。今は真狼ぽく思う。 旅と羊で比較すると、旅の>>404、羊の>>400>>411、青の色に対する拘りは羊の方が自然かな。旅は突き放す感じ、羊は吊られた場合、守る場合、それぞれ思考回してる(白目 |
441. パン屋 オットー 19:40
![]() |
![]() |
ただいま! パンみんなに作って来たよ。 まだ少し仕事が残ってるけど。 >>388樵 そういう考え方もあるね。ありがとう。何か自分の中で割ってきたり、初めに黒だしするの狂って思ったよ。見た瞬間に思った。パッションっていうのかな? 樵は神狼強くみてるの? |
442. 旅人 ニコラス 19:42
![]() |
![]() |
長>>407書>>436 希望なら●修 理由【>>404】の通り 占方法は優先順位 1統一、2長の指示、3自由の順。 ☆老>>424灰に自分の真視は求めない。ただ自分の発言で市民に優位になればそれでいい ☆書>>435私が信用しているのは神羊青長だ。狼探しにおいて灰は実力や経験値で白くなれるから基本参考にできない。 >>172は抜けてたマジごめん。 ☆青確白だけど挙げ足取られの怒り&意図あり放置 |
444. 旅人 ニコラス 20:16
![]() |
![]() |
長>>407灰考察 羊神狼側視点とからの>>317から背理法での推理。 年に集まる人がまず狼候補、個人の占希望先と>>262あたりの発言がリンクしてる。 占決定後、青の不用意発言で神狼>>363の追い込み可能で>>388的な行動想定で黒出しを推測してる。 そう考えると妙、神の発言が理解できるし、二人の私放置も解る。やっと私に触れてきた羊は旅真を理解していると推測 論理力ないから文章滅茶苦茶だが |
445. 村長 ヴァルター 20:49
![]() |
![]() |
青>>417>>418で昨日の占い票の動きについて言及してるけど、★終盤に票固めてくるってヨアヒムの中で狼要素なのかな?>>241まとめ一任ありな思考の持ち主だったよね。 屋>>295「第2希望はみんなにあわせる」とあるけど、★なんでみんなにあわせた?特に希望なし、だから提出なし、て人もいたよね。それともみんなにあわせると狼がみつけやすい、て思った? |
446. 村長 ヴァルター 21:00
![]() |
![]() |
屋>>295 ★書=白か黒かはっきりして、ていうけど判定割れない前提?この時点でラインみるほど、占真贋差はっきりしてたっけ? オットーの思考がややジャンプ気味で追いにくいから、説明してほしいな。 |
旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
>>436 多分初めてなのに水晶玉が転がってきたからかな? 水晶の大切な使い方すらわからんのにどうせよと しかも初日寝落ちしている、できうる鍵地村側有利意見言いまくって実力差を埋めるしかない素人ですorz 灰のみなさん。きつく当たってごめんなさい。 |
447. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
>>405で述べた赤ログ予測データをエクセルで作成中。 そして無駄って事がわかった。Gちゃんの>>425ツッコミ納得。でも誰か希望あるならまとめる。 占推測は神狼羊狂だが、実力では神>羊>>>旅っぽいのが感想。 苦手な灰考察 修>>349が気になる。でも終始理論的な話が好み。白要素もあるが、LWとして厄介ともいえる。 樵>>俺とお前は双子か双狼か?って位直観似てる。信用できんがに共感できる事が多い |
448. 木こり トーマス 21:41
![]() |
![]() |
鳩から〜〜〜。って進んでないな。 らしくない保守的吊り希望。 【▼娘 ▽青】 娘は、ほっとくとノイズになるだろうと能力処理。 明日以降余裕が無くなる可能性が高い。 つまり今日吊らないなら、以降放置するって選択をしたと同意。 今日吊らず。明日以降余裕が無くなりノイズが残る事を懸念。故に▼娘希望。 ▽青。不本意ながら。でも吊って色見て。確定情報から思考伸ばしたい。 |
449. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
ぽん。ログ読む前に考えたことサラリと 神真と仮定して、狼まで結果割る意味が分からん。狂は神の見て割ったとしても、▼青→GJ→神真確定あぼんを恐れなかったんですかと やる動機としては、神狂に見せかけて護衛外し→▲神ぐらいしか思いつかない。そんな博打が必要なほど信頼差あったとは思わなかったけどね?この辺りは再読予定 ▼青回避予定だとしても、2白とは言え斑ってる仲間を守る前提の作戦組む狼って自信過剰だと |
450. シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
自信過剰だと思う。でもそんな印象の人はいない だで神真なら▲処理予定で博打打って来たってのが妥当になる。気持ち悪い 神偽ならまあ大体狂だろうねと。奇数だから狂に見せかけて生き残りとか画策する狼いないだろうし。遅れについては黒即系発表の弊害だと思うからスルー こっちの妥当性は羊旅の発言次第なとこもあるからまだ 吊りに関しては基本▼青一択だと思ってる。真の白かもってのを恐れるなら最初から分散選ぶのが |
451. シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
分散選ぶのが正しいと思ってるし、同様の理由で吊らないってのは要するに決打に近いわけで早期にそれをするつもりはない。▼保留は許容しても一日までだけど、青の狼非狼に関わらずその保留利用して世論調整的な▲とかかけてくると面倒。それなら霊情報に送った方がよっぽど安定すると思う。これは青単体の白黒関係なく吊るべきという手順的な判断 というわけでログ、香料で焚いてきます@16 |
452. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
兵>放置 娘>情報少ないが占視点で市民とみる。今後の発言に期待。 少年>>367からの考察に好感。人寄り。 妙>狼直観入っていてまともに考察できない。すまない。直観が合ってなかったらもう少し話している姿を見ていたい。 青>突っぱねているが、人の為頼むから生き残って欲しい。 だが、白確定情報があっても我の強さからの裏目が大きく狼にみえてしまうのが残念。 そしてそれに▽青に同意する中に狼がいる。 |
シスター フリーデル 21:48
![]() |
![]() |
というわけでこんばんはお仲間たち。 旅>>358の失言が当然の如くスルーされてて修道女は苦笑いしました。こんだけスルーされると話題にしづらいぜ… … 現状私の考えとしては、抜けると思ってるので、▲旅で考えてます。ただこれ、▼青になった上で失敗すると、そのまま▼神→狂発覚→狩視点旅真確定になってまずいので、慎重に行くなら▲霊挟むってのもアリだとは思います。▲霊すると後の旅噛みが通りづらくなるけどね |
453. 行商人 アルビン 21:56
![]() |
![]() |
こんばーん。▼ネオチー!(白目) まずは夜明け後考えたこと。 昨日の段階で、神羊:騙り慣れてる 旅:騙り不慣れ って要素を取ってたんだよね。 羊の「経験則」「いつも護衛もらえる」言動や神の>>137冷静振り落ち着きっぷりからもそれが分かると思う。 それに対しニコは自分の意見や疑い先より長意見を尊重するなど、占として根本的な信の取り方を分かってない。=不慣れ |
454. 行商人 アルビン 21:56
![]() |
![]() |
[旅] ここで。旅狼として占の動き難しければ、騙りなら霊に行きやすいと考えた。3CO目だし充分その時間はある その上で長に対しての全面の信頼、かつ>>358>>404自白に対しての自然な呼びかけ。 真の動き分かってない旅が、自然とこういうことをできるのは真だからじゃないか。 動き分かっててやるには、前述の部分が危うすぎる。 |
455. 行商人 アルビン 21:57
![]() |
![]() |
[神] 1:14までいたのに>>354って。(半眼) 判定と相まって狂の様子見→言い訳に見えるね。 そもそも>>137>>154>>165対抗意識し過ぎて、偽っぽいなあと思ってた。対抗のどっち真か偽(仲間)か見極めたい意識漏れ出してる感じ。 神偽として狂か狼かだけど、昨日時点神は真視取ってた。それを今日の黒出しで一気に狂視偽視とかさせないだろ。神真空気を維持しつつ、護衛貰って真占抜けばいい。 |
456. 行商人 アルビン 21:57
![]() |
![]() |
(続き)それが騙りの仕事なのに黒出したのは、村吊りたいかつ狂アピと考えるのが自然だね。時間遅れたのは、判定どっち出すか悩んでたんじゃないのって。 狼なら上記に気付けないわけないからね。よって狂人。 |
457. 行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
[羊] 旅真神狂ときて、消去法狼。狼占は普通真判定に合わすものだしね。 彼女は信取りの動き充分分かってるだろうので、警戒しつつ。狼で仲間の考察が目が滑るって割とある話だから、>>338はちと気になったり。クララが塗られてるのか、そうでないのか。 つまり結論は、旅真神狂羊狼。 さて[青]だけど。 >>174の人要素は名言済み>>227 |
458. 行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
([青]評続き) >>174>>241>>299>>302など、すごく盤面を見据えた思考をしている。 この盤面思考から、青狼なら「●青で当たりにいったとして、そもそも狂アピで2黒出されるとただの犬死に」「LWが残り6縄+占いを避け続けなければならない」という狼側デメリに気付けると思う。 票が集まる以前から自分に●が集まりそうな言動をするのは、青狼として不可解。よって非狼め、人寄りとみる |
459. 行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
青>>313最下段ってどういう意味? >>266神最下段 ☆そうだよ。むしろそれ以外に何があるのかと(ぱちくり) そもそも俺>>314時点で統一推しなんだけど。どこに違和感あるのかと逆に首傾げる >>290も理由が薄いし、>>284どうしても気になってる割に灰ちゃんと見てるのかなあって。 そこも神偽視の理由の一つ |
460. 行商人 アルビン 22:00
![]() |
![]() |
旅>>272何の確認? 神>>394 神1人割った時点で狼には神真見えてるはずだよね。(※神真視点) なんで「べぐった」言われるかも予想になんの? 修>>349「やな形。」 村吊ったらと思うと怖くはあるけど、斑は占真贋の情報切欠とかにもなって 確白より情報はある種落ちると思うんだ。 修ならその辺も気付いてると思うけど、その上で感想が↑だった理由とか、気持ち詳細とかあれば教えて。 |
461. 行商人 アルビン 22:05
![]() |
![]() |
とりあえず青あんま狼に見えないから、灰吊り全然アリと思ってるよ。 青は発言頑張れー。あと旅も灰考察見たい。>>447見るとちょっと出てきたのかな? ペタは細かいとこまで目が行き届いてるし、神の言いがかり感に怒ってる様子からも防御感といったものが感じられない。加えて夜明け後の思考走り、伸び。 >>367>>369も、その場で考えながら言ってる感で軽い。人めとして今日は放置 |
462. 行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
李ね。早期の羊狂決めつけ論からロッカー?と思ったんで聞いてみたけど、その考えに徹さず>>382ちゃんと軌道修正してけるっぽいね。少し安心した。 狼のSG▼の一つとして、ロックして議論誘導ってのがあるけど李はこれには則ってないようだね。 一つ懸念。羊李両狼なら動きはある範囲だけど、今のとこそれっぽいとこをアンテナ受信してない。 引き続き見守り放置枠か |
463. 旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
屋も正直判断つかない。人よりだと思いたい。 修>>449から始まる擁護内容が素敵すぎるし、自分の考えを裏切らない。 商>>自分の怪しい動きを的確に言うあたり好感。白寄りで白黒判断が付かないが、青の良さを拾える力が欲しかった。 ☆商>>460返し方と実力の確認。あと直観。 |
シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
俺を倒せるものなら倒して見ろぉ! ニコラス。俺は逃げも隠れもしないぞぉ! → 紫式部「イサベラがやられたようだな」 ゲーテ「奴は我ら人狼四人組の中でも最弱」 モンちゃん「殴り負けて死ぬとは人狼の面汚しよ……」 |
シスター フリーデル 22:14
![]() |
![]() |
一人にはっきりとロックされた所で残り大多数から白視をもらえれば大概はなんとかなるからそこまで怖がる必要はないと思ってても精神的にはどうしても影響でちゃうのよね 人狼神様、気高き人狼に喧嘩を売るこの不届きな占い師をこの爪で惨殺させてくださいお願いします…… |
旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
個人的に気になる自分の真アピ。狼側に真ばれてる。どう考えても明日か明後日噛まれて終了に見える。 5Dで吊られて終了に期待したい。 こんな初心者占をタイミングよく護ってGJしてくれる博打好き狩人いないかな・・・・・。 いないな・・・・・orz ってか、私、狩人には村長を護っていて欲しいのです。 こんな弱音言ってるひよっこ占い師で村人さんサーセン |
464. 少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
めっちゃ眠たい…。でも寝落ちしないように気をつける。 妙>>385の書評の白取りはどうだろ。これ書狼でも寝てた的なのは嘘つけるわけだけど。 で、妙>>392も修白要素それだけ?「キモイ」も言語化上手いも狼でも出来ることだよね。 まあ妙は最初から基本パッションって言ってるから性格としてはブレてないね。でも僕てきにもっと違うところから白要素拾ってほしいな、と。 でまだ読み込めてないけど、直近の |
465. 老人 モーリッツ 22:23
![]() |
![]() |
またも遅くなってしまったのぅ。 >>430書 統一についての話なのになぜ灰黒あぶりだしにつながるのじゃ。 >>428李 兵の凸あるかもだからのぅ。縄へるじゃろ。その場合今日白吊ってしまった場合単純にその吊に動くのは怖い気がしたからのぉ。ただ青に怪しいとかあるのは同意じゃがな。 >>427神 文字数状連呼といったがまぁでも対抗にたいして狂とは言ってるのに狼とは言ってないからのぉ。 |
シスター フリーデル 22:28
![]() |
![]() |
▼青なら▲神は考慮には入れないでおkよね? 旅>>358の失言から、旅真見たいけど見れない→確定の霊守れば間違いないかも……みたいな弱気思考を植え込もうとおもっただけどねぇ…… とりあえず初手の考察文に>>358突っ込み入れてるからそっからの動向を見守りたいです |
羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
▼青なら、▲神は考慮しなくておっけ。 霊護衛誘導もナイス。無理はしないでね。 護衛場所は、狩人の性格によるよ。ちょい私も帰ったら見る。 それまでは任せた。2人とも信頼しているよ。 |
466. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
(>>466続き) 商>>455>>456は共感出来るな。僕もそこは神狂要素であって下段は神非狼要素だと思う。 旅はやっぱ>>404とかを見ても一貫してるね。旅狼だったらこれに対して疑われるって観念からまたこれ言えないと思う。旅は防衛感がないんだよね。ただ長に従う。はわかったからもうちょっと思考、意見欲しい。 >>404旅★1d神修妙狼路線⇒今日は? >>406神★どのへんがってのアンカよろ |
467. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
☆商>>460 羊や旅から黒出て2白とか、或いは神からの黒含めた2黒とかなら個人的にすんなり納得できたんだけど、よりによって神からの1黒ってのが嫌 青から黒出るイメージが沸かなかった(第六感的な何か)もあったのに、青の発言から戦闘態勢的な熱気が急にムンムンし出した態度の変わり方も気持ち悪さの原因 ▼斑からの霊情報の出については、確白の方が▼候補減とかの効果あるから、確白より貴重とは思わない。 |
468. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
思わない。それに結果青白なら3択が2択になるだけだし噛まれりゃ終い。 んで返答に出た青なんだけどねぇ…●になってから頑張りだしたって違和感差し引いても 青>>352「狂放置」とか奇数でそりゃないでしょと。凸出る前提? って所もあるし、●からの考察に終始してる感が強い。 9人でこの動きとかなら分かるけど15でこれは防衛感強いと思う |
469. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
強いと思う 昨日の>>319からの感じとかは神が言ってる(^−^)←引き攣り 説がかなりしっくり ★神>>377 こっから▲神/長通らない限り神真確定なんて爆弾を狼仕掛けてるわけだけど、それについてはどうよ ★旅>>358 なんで「市民側なら」なんて青に言ったの? 羊にもなんか質問飛ばしておきたかったんだけど今一ティンと来る発言がない。夜遅くて発言伸びないとかないよね?@13 |
470. 少女 リーザ 22:44
![]() |
![]() |
シモンさんもパメラさんもいないよー >>464ペータ君 書さんのは白ログで発言余らせてそのまま寝落ちしたっていう要素まで噛みした上での予想だよ。割りとここ白は自信あるんだよねー 神狂だよねーみたいな雰囲気もちょとね。正直発表時間が狂的って李の書からの白取りよりもこじつけ感あるように思うよ。んで商さんの>>459下段もただの文句だし(白目) んでも灰吊りは賛成かな。襲撃情報得てから能力者見ようよ |
471. 老人 モーリッツ 23:01
![]() |
![]() |
娘には昨日はっぱかけたのに発言が少ないのぅ。思考の垂れ流しでいいからしゃっべって欲しいのぅ。 >>466年 騙り占い師の防御感ってどうなのだと思ってるのかのぅ。ワシは考え変えたほうが逆に怪しくく感じるのじゃがのぅ。 >修 ★青が黒っぽいから吊りたいのかのぅ。占い師で考えるても青吊りたいのかのぅ。それとも手順吊りなのかのぅ。 >>454商 旅の不慣れ感から真予想ってことでいいのかのぅ。 |
472. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
少年☆>>4662d狼変更なし。ノーガードは知恵不足。これで何も言えず噛まれたら申し訳ない。 修☆>>469感情論。そこはそれ以前も以降も散々言い続けてる。全ては疑い気味の修や妙の行動パターンのイメージと実際の摺り寄せの為だが。 青年、ごめんな。 |
473. 少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
李座、ハイパーパッションいきます(白目) 書娘修年樵までは人ぽく感じております(左ほど白目) 老商屋兵は分かりません(左ほど白目) 今日灰吊りなら現状【▼屋】を考えております。これはやや羊旅真時の希望になります(白目) 理由は青の色について拘りなさすぎだから>>326で「黒出る前ふり?」と言いつつ>>348で神狂推理。 青の色への言及なし。青白が見えている・・・?ここ黒なら青白神偽だね(白目) |
475. 青年 ヨアヒム 23:16
![]() |
![]() |
ただいま。12時までには戻れるかな。 あの神見ても未だに▼青がいるとは信じられん。 白見たら今度は▼神か? 連続白吊見えてるのにアホ過ぎる。 こちとら狂神吊る縄も惜しいと思ってるのに。 |
476. 少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
シモンさんお疲れ様ー。 いつだってリアル大事にですよ(白目) 村人かどうかは分からないけど、役職COはあんまり歓迎される風潮じゃないみたいだから、次こういうことがあったら気をつけてね(白目) >>475あの神みても~って言われても、ヨアヒムさんから具体的に神さんが狂人だという要素をあげてもらってないんだけど(白目) あと君が黒いのもね(白目) |
477. 神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
ただいま。 アル>>459 >>209>>210が自由占のメリデメリ俺より理解してるっぽかったので、もしかして分かってて聞いてきたのか?と気持ち悪い感じがした。 当然だって返答は、まぁそうかもしれんがぱちくりて。 アル気になるは継続中だったが、ヨア黒が分かったんだからそっち注力するのは当然だろ。 >>460俺襲撃だけじゃ、今の俺への狂視が消える気がしないから。墓下からじゃ何もできない…。 |
479. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
奇数狂残しの利点とは一体なんぞや ★旅>>472 そうじゃなくて視点青村確定してたやろって話 「お前も男なら~」ってのと同じ「なら」の使い方って理解でおk? ☆老>>471 手順吊。だけど>>352とかあんまり気になるもんで言わざるを得なかった。文字数余ってたし(白目) コアが真夜中な村だぜ…!と思ってたら兵が凄い爆弾落としていった。うん…李ーちゃんに右倣え 昨日疑ってた年については |
480. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
年については>>322の★とか、>>365とか他人の言に頼り気味な所がある割りに神狂塗が強めになったのが懸念要素。占い考察だけやけに熱いからその余波?この勢いで灰見てくれたら白見れると思う 老についてはテンプレ思考に見えてきてる。特に>>424「真は自分の白を守る」辺り。エゴ持った思考が少なくて白さが全然出てないんで多分その内●か▼に出すと思う 後は現状露骨にときめく発言見当たらずー |
481. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
(続き)なんかアルは中々攻撃性強くてびっくらこいた。 これは斑で視界ひらけた村と予測。余計な攻撃性まであってヨア吊らせないために動いてる狼って感じではない。 喉やばいし、何か寡黙吊する空気も感じるし、対抗も班もイミフだし、俺何を喋ったらいいんだ。 とりあえずLWはオト・トマ・パメ・シモ・ペタの中か。 ペタは>>333でヨアに触れてて>>366で俺に何で共感できなかったの?って質問は違和感。 |
482. 神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
ペタ>>466 何がどの辺? リデル>>469 青旅羊。3人ともGJで俺の真確定まで思考がいってなさそう。LWもそこまで頭回らなさそうな奴か? よっぽど1黒ならはね返せるとヨアが喚いた? あとはヨア2黒にしても勝ち目がない処にLW? そこら辺考えていくとリデル・リザ・アル・クラ辺りはLWなさそうだな。 あ、>>481のLW予想(広)は上の消去法の結果な。 |
483. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
シモーン。。。。お疲れさま 長>>407 統一か、頷いても長指定●までかな。狼占の好きな位置●とかさせたくない 神>>477 ぱちくりにそんな引っかかるものがあるのだろうか…。(首かしげ 疑ってる灰注視しないの?っていうのは昨日の話だから、今日の展開は関係ないよ。 下段べぐりって狼が狂真の判断つかないまま噛むことなんだけど……。 |
484. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
老>>471 ☆そうだよー。不慣れ感に反しての自然な真占的働きかけに対して真見たよ。 >>463旅 返し方の確認は理解ー。実力の確認ってあの質問で分かるものなの…?(こて 樵>>420 妙要素取りにくいと言いつつ最下段。「村っぽい」ってことは、そう思う要素があった筈。言語化できる? ちなみに「勘!」じゃ俺からは何も分からない。(断言) |
485. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
そういえばアルビンさんは神さんの青考察見てどう思ったのかね。 青と占い師たちの考察期待!!って言っているけど(おそらくテンプレ通りのことを言っただけだと思うんだけど)、あまり占い師たちの考察って取り入れてないような(白目) 神さん視点、アルビンさんは十分狼あると思うよ。神さん自由なら●商希望。 旅羊さんの占い先はもう少し考えます。 |
486. 行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
>>467>>468修 ふむん。1d修は神真視だったから上段の気持ちは分かるよ 最下段の数による違いがどゆことだろ? >>470妙 >>385以外で書の白要素ティンと出してほしい。参考までに! 青>>419 樵への質問だけど、これの意図は何? |
487. 少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
神>>408★青から樵か僕がLWはどういうとこから繋がった?なんかラインとか見えたなら詳しく教えて。 羊☆>>388から>>401とか僕への返しが言い訳っぽくないとこかな。裏がない感じ。思ったことをそのまま垂れ流し感。 てかねー神偽臭いけど、青も黒ぽ。素黒なのかほんと判断困るよ…。もう村の視界晴らす為に青吊って霊判定見た方が視界晴れるんじゃないかと思ってきた。神偽臭すぎて青人決めうちできるレベ |
488. 旅人 ニコラス 23:42
![]() |
![]() |
修☆>>OK 兵、残念だがリアル頑張れ。 老 考察したいが、的確な表現が多く白黒わからない。、個人的に吊りたくないかな。 同時に自分が狼と思っている李も吊りたくない感情が少しある。が、李修を護る神の発言に撤回。 今、気が付いたが、自分の直観Ans.=神真寄りの人だ。 神と羊を信用したからその仲間を狼だと思えた。 喉を残す為決定前までしばらく黙ります。 @8 ▼ |
489. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
レベルだけど、青単体も正直黒いわ。どっちでも取れるんだよね。だから僕は今日▼青でもわりといいと思ってる。例えば今日▲神だったとしても神が狂濃厚、もしくは真だとしても判断しかねない。どちらにせよ青は霊生きてる間に判定見ておくべきかな、と。で今日占内訳と青以外そんなに見れてないんだよね。@もきついし。1/2で人外な訳だから下手に灰吊するより吊って色見る方が視界晴れる。青狼なら神真。青+羊or旅+LW |
490. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
む、もしかして時間近い? 兵の扱いは……長に任す。とりあえずそれ以外で希望出すとして 娘が寡黙すぎ&質問答えないしで残せない。 縄余裕あるうちに、ケリをつけとくべき問題。あと単独白取ってる人いるけど、娘みたいなタイプは色関係なくフリーダム・単独感なものなので狼全然切れないところ。 後のノイズや脳リソースの為にも、今日【▼娘】で決着つけたい。 |
491. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
●は同じく発言少なく、思考読めない【●屋】推し。老も少し読みにくいとこあるけど、激励や橋渡しの様子からは黒いものを感じない。かつ、屋よりも話す。とりあえず様子見たい 樵はねー>>206>>276>>386とかすごく灰の目を意識してるんだよね。そういうとこ防御感感じちゃうなあ(白目) 屋と迷ったけど、僅差で。【○樵】だけどこっち本決定でも反対しない |
493. 老人 モーリッツ 23:58
![]() |
![]() |
みんなへのツッコミが無視されて割と悲しい年寄りじゃ。 >>479修 手順が大きめなのじゃな。そして青単体見ても怪しいとことじゃな理解した。要は霊判定見て真贋決めたいというわけじゃな。 兵は明日以降来れないってことかのぅ。 希望だししとくかのぅ。【▼娘▽青】娘は寡黙という理由じゃ。第2の青吊はこれは手順じゃ。神真とは考えにくいが青単体はよくわからないからの。 |
494. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
うーん神さんはやっぱり商さん以外でもいいや。好きなところ占っといて。商さんでもいいけど。 李は羊旅側にも【●商】で提出するよ。 なんか要素取りがテンプレだよ。防御感とかって黒塗りに便利な言葉だよねーって思う(白目) パメラさん▼なら屋とか青・・・とかも思っちゃうし、白黒関係ないよ。決着って言葉は綺麗だけどね(白目) まっ占っても死ぬわけじゃないし、占って考察の足しにしたいね(白目)@1 |
495. 神父 ジムゾン 00:01
![]() |
![]() |
モリを>>482にいれるの忘れてた。 村長>今日はもう自由占でいいか? あと発表は俺夜明け直後がいい。もうLWだけだし変に1分待ったりしてまた間違えても嫌なので。 ペタ>>487 ヨアが>>299で樵年同数票なのにわざわざ樵にだけ言及。 仲間の樵も占あたりそうな枠にいたので藪蛇に言葉が出たのか。 それとも年と自分から矛先を反らすため、樵を矢面にしたのか。 というヨアの意図を感じた。@4 |
496. 行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
書は今日は昨日より後ろに下がった感じ。占考察と手順が主だからかな リアルかもしれないけど、斑出た日に後ろに下がられるとなんか気になる。 明日巻き返してくれるのかな?まだ色は取れてないので以降の発言期待ー 妙>>485 うん、ただの激励。でも頑張ってほしいのはほんと 発言は全部目通したけど特にそれで考えは変わらなかったな。 |
497. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
ただいま!時間ない!対話できない、すまん。本当さらっとしか読めてない勘弁!言いたい人から言っていく。 ◆年 夜明けから一気に考察伸びててびっくりした。 >>370旅ライン取られたくない狼とか>>367 3つめの★は私も思ったところ。>>367で話した内容を>>369で自分から撤回。ぐるぐる思考をめぐらしてる感じが村っぽい。あと、夜明け前の青占いたいかもーいややっぱり占いたくないかもーとかも思った |
499. 老人 モーリッツ 00:02
![]() |
![]() |
占い希望は【●屋○書】 屋は昨日に引き続きの。今日挽回するほどの発言もなかったしのぅ。第2希望の書はよくわからんのじゃ。理解できてないからの疑問なのか理解しといてあえて疑問提示してきてるのかが。 >>489年 それは村が青に混乱されるといいうわけか。それともペーター自身が惑わされるってことかのぅ。 |
500. 司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
このまま考察みたい。 ◆屋 >>443 ナンダッテー。つーかオトから★くるかな?とかオラワクワクしてたんだが・・・。でもこの疑い方、オト人でいいんじゃね?と思った。書白解ってて●書で疑ってくるなら、さすがにもうちょいマシな理由つけるでしょうと。 ◆娘 クララ、寡黙吊りはアリ派。トマトマも言ってたけど、吊るなら序盤しかないと思ってる。発言の短さといい、寡黙ぶりといい、現時点、正直残せない。 例え |
501. 青年 ヨアヒム 00:04
![]() |
![]() |
☆商>>459 星が無いけど質問なのか? もちろん自由占いを想定してのことだよ。 俺は統一希望だけど。 自由に占わせたら狼側は真の黒出しはもちろん怖いけど狂が偶然狼に黒出すのも怖いだろ? >>486 老のようなタイプは最終盤はなかなか吊れないので今のうちに占うのもありと思ったんだ。 ああいうマメ村タイプのLWにやられたこともあったし。 逆に樵から老への疑いは全く無いのなら占い希望から外す予定だった |
502. 司書 クララ 00:04
![]() |
![]() |
ば自分が墓下に落ちた後、パメパメが白でも村の未来を任せられるかというと…ごめんちょっと違う気がする。単純にパメ黒の可能性もあるしね。 でも一応投げてみる。★>>194樵「発表順どうでもいい」と>>197李「発表順とかどうでもインド」この発言に差はある? あとは、ぱっと見あまり印象変わらないかな。商の考察丁寧だし、修は手順詳しそうだし、まだ放置でいいか。李樵の会話はリアルタイム |
503. 羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
きたーく。 議事読む前に、シモンお疲れ様。リアル大事にね。 無理だけはしないように。 上見たけど、商の▼娘が解せない。 寡黙で残せないはわかるけど、娘がフリーダム狼にしても狼としての態度かどうかすら見ないで吊りってどゆこと? 整理吊り以外ならまだしも、黒の理由をつけているのがわからない。 |
504. 司書 クララ 00:08
![]() |
![]() |
感が村同士っぽく感じた。 で、李はあんなに羊狂!羊狂!って言ってたのにあっさり方向変わっててワロタン。 老はやっぱり>>465何かすれ違ってるね…。 直近見えたけど、クララわかってるのに聞くなんて、そんなめんどい真似はしないよ。 とりあえず暫定【●老○樵】【▼娘】 老はなんだか申し訳ないくらいすれ違ってるので。なんとなく中庸から脱せない感もあるし。樵はさほど黒っぽくないんだけど、思考停止の |
505. 司書 クララ 00:09
![]() |
![]() |
自己申告がちょいひっかかったので第2 で、吊はさんざん悩んだんだけど、昨日まで神真&必死に考察を落とすのを見ると、ジム真を切れない気持ちと、でも青村だったらやっぱ吊りたくねえ・・・で李の>>470に追従する。チキンハートですまんです。 ただ手順吊りで▼青でも反対しない。メリットデメリットも考えたつもりだし。 シモはお疲れ様、明日からどんな?色々話そう!当たり前だが寡黙吊りしたくねえですよ私。@3 |
506. シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
☆商>>486 3択→2択の話?真確定しないしそこまで旨みないってこと。羊旅からの選択ってのもあるし。 発言だけ見るとやっぱり神が真臭くてすんごい困る。神>>482とか、>>354みたいな態度と一致してるし。 で、読み切れないことを悟った。暫定提出しとく。 占い先については、青と対立してる人から選びたかったんだけど妙ぐらいしかいなくて悩んだ |
507. シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
悩んだ挙句、【●年○妙】で提出。年は結局占考察に終始しちゃったから昨日から引き続き 妙は青と明確に対立してるからバランス占い。黒狙いって意味は薄い 前述の通り【▼青】だけど、青吊らんという前提で考えるなら寡黙吊り路線で【▼屋▽娘】 屋については考察伸びないし>>357のはぐらかし感から。娘は>>368でもうちょい言うべきでしょという感じから。でも吊れる自信はない 読んでる最中に再提出するかも@9 |
508. 木こり トーマス 00:12
![]() |
![]() |
遅くなってすまん。占い希望。 【●妙 ○屋】 妙:今日の発言の質の変化。前半会話の中にズレを感じていて、単独感と独特な感覚で村目に見ていたが、以降の発言から理解力もあり。また、視野も広いと感じる。個別の焦点も確り合ってる。 元々見えてる視点を隠すためのカムフラージュ? 敢えて言うなら二面性の強さ 屋:昨日の「狂人」決めつけがもんにょり。 |
少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
>>508今回は勘で狼探そうかなと思ったんだけど、途中からもとの考察スタイルに戻りつつあるからね。 確かにそこは黒要素かも知れない。 よし、改めて明日から勘で狼探そう。 んでもトーマス氏は村人だと思うのよ(白目) |
509. 羊飼い カタリナ 00:15
![]() |
![]() |
ヨアはごめん、自力で白くなれ! ざっと流れ見たら吊られないようだし、大丈夫でしょ。黒ぽいて、今日のヨアを見て、何をどう見たら黒く見えるのか。 ☆書>>433 占で見られるのに、なんで吊る必要があるの?というか、もし村ならなんでそんな吊られたいぽい態度な訳? 帰ってきた時点で決定出ていたからね、実現できるかは別として意志表示。 ☆年>>367 どっかで答えてなかったっけ?神狂強め。 |
510. 行商人 アルビン 00:16
![]() |
![]() |
>>501青 あっ…ゴメンこれ後で考えて自分で分かったやつだ。一緒にコピペしちゃったみたい 答えてくれてありがとー うん、星ないけど「?」マークのは基本質問だよーノシ >>503羊 質問答えない、出てこないは思考隠しとして充分狼の取り得る行動だよ。 それを人か狼か見極めようにも、発言が来ない。対話できない。だから残せない 別に娘狼と決めつけてるわけじゃないよ。 |
512. 村長 ヴァルター 00:17
![]() |
![]() |
とりあえず方針だけ決めておこうか。 【今日は統一】【灰吊り】で行くぞー。 俺いつまで生きてるか分からんし、この村、まとめ役いなければグダる&声大きい人の進行になっちゃうぽいから。占ズ&▼青議論は今日の襲撃みて明日以降でもケアできるし。 多少の独断させてもらうかもー |
515. 村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
パメラ、占と吊りの希望出せる? 今のとこの集計、モレがあったら教えてな。 \旅樵妙年商旅老書修樵|娘青屋長羊 ●修_商_屋修屋老年妙|_____ ○____樵妙書樵妙屋|_____ ▼_娘屋青娘妙娘娘青_|_____ ▽_青___修青_屋_|_____ ▽________娘_|_____ |
旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
さて、若葉占い師ニコちゃんは3日目を迎えられるのでしょうか? 自分の願いが通った場合助けなしには生きられないでしょうね。 そんなバカ占い師・・・・・。 さて、村長の独断と偏見に超期待して時間をすごすぜ。 そして安定のパメちゃんWWWWWWWWWWWWWWWWWW ちなみにブラットムーンは好きです。 |
517. 木こり トーマス 00:21
![]() |
![]() |
っと。議事見て変更だわ。(ヴァルすまん) 【●屋 ○妙】 妙>>494 商へあたりに好感。 狼なら論客っぽい商のヘイト買いたくないはず。 ライン切り含みここ仲間同士ならやばい・・・・。 妙の評価は、改めて。 とりあえず希望入替で再提出。 |
520. 羊飼い カタリナ 00:24
![]() |
![]() |
商>>510 いや理解しようとしろよ、対話しろよ。なんで諦めるんだよ。ほら、ちょうどパメラ出てきたじゃない。 年>>374の視点漏れ?って、村の視点抜けの可能性とか抜けてる。そこ突く必要性ないっしょ。 でも、そこで青吊りに突進しないのがちょっと狼らしくないかな。吊れないか、周りの反応確認してからならさておき一人で軌道修正してる。 合わせて微白。 樵は共感が続くなら、まだ放置でいい。 |
521. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
【▼妙▽修●屋○年】 狼利の手順を正当化するが為の考察を続けているので。これは流石に確信犯。 これ黒吊れるんちゃうかな? 村だとしても終盤で私と一緒に残ってたら村負ける。 占いはここなら偽も割りやすいか? 神がどう出すのかも個人的には見てみたい。 |
522. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
(>>489続き) 青白なら旅or羊真 さらに今日占が▲されたとしても内訳とかがわかる。正直神偽臭くても青自身が黒ければこのまま視界晴れない。青が村なら悪いけど視界晴らしって事で青が吊られる事も村としてはメリットだよ。希望は【▼青】灰吊りなら【娘】発言期待してたけど伸びないし判断材料なさすぎる。占当てる気にもなれないし放置ってのもちょっと。【●修】理由は夜明け後。ごめん@切れ |
524. 神父 ジムゾン 00:30
![]() |
![]() |
うげげ。俺の希望がないと思ったら 俺自分は自由占だと思って希望出してなかった。 ▼ヨア、●ペタ ペタは>>495とか他にもぽろぽろ挙げてるヨアとのライン。 あと他のLW候補として挙げたオトとかは占わなくても吊れそうなので、占希望はペタだ。 |
525. 木こり トーマス 00:31
![]() |
![]() |
ヴァル>>448で吊り希望出してるぜ。 ☆商>>484 ぶっちゃけあの時点は、勘レベル。 で、改めて現在のポジションは、フラット。 理由は、樵>>386妙>>387樵>>391妙>>392中・樵>>393妙>>409妙>>410の一連の流れでの噛み合なさ。+単独感。 ただ、>>413から内容の質が変化。具体的には、自分のものさしで判断していたのが、客観的なものさしを使い始めている。 |
526. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
共感以外取れないといえばそうなんだけど、大丈夫だと思う。 妙は、やっぱり軽いんだよね。 狂視が変わったのはやっぱり情報増えた村人じゃないかなぁ。 年は待て、結局吊る意味わかんない。素黒って結論出しておいてなんで結局吊りなの、結論どっちに持っていきたいのさ。って喉ないのか。 私が生きてたら返答お願い。 あと回答ありがとー。 感覚は主観だけど、主張は理解できる。おっけ、そこ理解。 |
527. 木こり トーマス 00:31
![]() |
![]() |
と言えば伝わるか?>>428の手順的な部分「縄回復」ってあたりは、戦略含めてちゃんと「分かってる」 明日もう一回ちゃんと身体検査したい。 ついで。>>481の反応から神狼としか思えない。 攻撃力強くてびっくり。は、まだしも。「余計」な攻撃性って。仲間なら「心強い」だろ? |
529. シスター フリーデル 00:36
![]() |
![]() |
うん。自分は自分が思ってた以上に青の霊情報欲しかった模様。▼灰決定見てあちき分かった 今の羊の、「吊られないでしょ」って楽観はええけど「どう見たら黒いのか」は「自力で白くなれ」と噛み合ってないわ ★羊>>509 自力で白くなれと思ったからには青黒いなーと思ったとこあるんでしょ? 旅なぁ。自分に向かってくるだけならそうでもなかったんだけど妙にまで向かっていったら案外違和感ある |
530. シスター フリーデル 00:36
![]() |
![]() |
★旅 妙についてはどっから疑いが出てるか見つからないんだけどどっから? 妙はなんで狼が結果割ったんすかって所飛ばしてるけど>>413の思考が良い感じなので白目。▼青明言してないけど心はそうだよね? 樵の妄想面白い。ただそんだけ&羊旅の非狼感で神狼に繋げるって微妙 商もとりあえずおk。占い考察とか個性出てて良い感じ 書も多分大丈夫。>>500からの娘に対する逡巡とかは村の思考として妥当だと思う@7 |
531. 青年 ヨアヒム 00:36
![]() |
![]() |
☆老>>523 正直占いたいよ。 多分最終日でも老は吊れないので老LWなら多分負ける。 他の●○▼▽候補ならLWでも最終日までには吊れると思うんだけどね。 なんか●変更したくなるような質問してきたな。 でもまあ今更●老にしても実現しそうに無いから今日はもういいや。 |
532. 羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
樵>>414 うんわからん☆ 整理すると、両方狼ぽくて、総合すると神狼青白ね。 老は返答に対して「あぁん?」って態度。要素寄越せよ、自分の要素出せやおらぁってかつあげしにいっている感が人ぽい。 書は、色知りたいってのが青と同じで村感覚ぽい。昨日は黒要素だったけど、実際青は白な以上、村の感覚として十分有りに修正。ただ、昨日取った黒を覆すほどじゃないから、優先度引低目に占いたい。んーいらないかな。 |
533. 村長 ヴァルター 00:40
![]() |
![]() |
旅神サンキュ。 ジムゾン、手順的には1回保留にしても大丈夫。つか残り1狼が吊れるかもしれないだろ? パメラは説明ないから占か吊りかカウントできんよ。 \妙(年)商旅老書修(樵)樵青年神長|娘屋羊兵 ●商(_)屋修屋老年(妙)屋屋修年老|____ ○_(_)樵妙書樵妙(屋)妙年___|____ ▼屋(青)娘妙娘娘青___娘妙青青屋|____ ▽_(_)_修青_屋___青修娘_青|____ |
534. 羊飼い カタリナ 00:42
![]() |
![]() |
☆修>>529 白要素上げる必要あるかな?→時間ねぇ!今日の方針灰吊りぽい!おし青吊られない大丈夫!→白要素上げるより灰見るから自力で白くなれやぁ! って感じ。 時間無いな。 【●商○書▼兵▽娘】で。 吊りは寡黙整理吊り。吊り出せるほど見られてない。 あと、喋る人間は吊りより占で見たい。 |
535. 少女 リーザ 00:43
![]() |
![]() |
パメラ吊りフライング仮決定反対 >>521吊れるわけねえええだろおおがああ(白目) 青は神の真偽とセットで判断するといいたいのが伝わらないのかね 自分白に自信があるとは思えない さあ李の考察のどこら辺が狼利の手順なのか説明してもらおうか。さあさあ!! 逆に神噛まれたら覚悟してもらおう とりあえず樵さんの>>527を100回読んでから来ていただこうかね(どや顔 >>527身体検査拒否します(白目 |
537. 木こり トーマス 00:45
![]() |
![]() |
ヴァル>>448で吊り希望出してるってば・・ 【▼娘▽青】な。一応。 ◆老:昨日も今日も灰考察ないのな。モリの視点がつかめない。今、一番会話したい相手かも。 オレ的ものさしだに「狼は灰考察しない(したくない)」ってのがあるんだ。 ◆修:なんか今日は、色気ある。昨日のロボット的な印象から人的に変わった。気がするんだよな・ 羊>>532 いや。実は、まだ青狼or神狼のフラット |
538. 青年 ヨアヒム 00:46
![]() |
![]() |
ていうかもし神狼ならアホ過ぎでしょ。 狼視点真贋不明の状態で何一人で目立ってるの? ただ昨日の時点では神真視もいたし、もし本日神が白出してたら▲神もありえたから、その誤襲撃を避けるために遅れて黒だしたのでしょ。 遅れた理由は、俺が本当にご主人様の可能性があることを考慮して、誰かが黒出したら白を出すつもりだったのでしょ。 狂視されても▲神を避けて▲真を助ければ狂としては十分な仕事だからね。 |
539. 羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
商の目が滑る。 ここ白言う人いうけど、色が見えなくて、薄い。 もし白要素出てるなら、読める時にそれ見て読み返してみる。 屋修は夜明けとった人要素で除外。 娘兵は整理吊り枠。 年も、占いたいけど、白いようでちょっとぐるぐるしてる。 んー、●商を●屋に変更したいが、商は占ないとつかまらない気がするので、やっぱこっち。 |
540. 老人 モーリッツ 00:49
![]() |
![]() |
>>531青 ワシ一応占い希望に上げられとるよ書からね。ワシを警戒するならわし占ない希望に上げればよかろうって。直に吊り枠に持っていきたいのか邪推しちゃうぞ。ワシは神狂目に見てるから青白に見てるんじゃがほんと青はよくわからんぞ。 |
541. 村長 ヴァルター 00:49
![]() |
![]() |
【仮決定 ●商 ▼屋】 \妙(年)商旅老書修(樵)樵青年神長羊|屋兵娘 ●商(_)屋修屋老年(妙)屋屋修年老商|___ ○_(_)樵妙書樵妙(屋)妙年___書|___ ▼屋(青)娘妙娘娘青___娘妙青青屋兵|___ ▽_(_)_修青_屋___青修娘_青娘|___ 樵1回目の提出も()で表示してるから分かりづらいかもしれんけど、樵の希望はカウントしてるよ(右から9番目) |
542. シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
ちょうど今老読んでて思ったことを樵が言ってくれた 質疑応答してからの灰考察がないから海綿みたいな手触りなんだ老 というわけで明日よろしくとだけ。○辺りに上げようかとも思ったけど時間的にもう無理ぽいし |
木こり トーマス 00:52
![]() |
![]() |
ヴァル>>541 すいません。 そして、この村をまとめる姿を尊敬します。 しかも、淡々と。 中の人。ブツブツ言ってんじゃないかと心配です。 表で言うとまた何か言われますので、ココで言います。 私は、ヴァルの決定に従いますよ。 自分が吊られない限り。 |
543. 行商人 アルビン 00:52
![]() |
![]() |
【決定確認】ん?俺●なの。屋▼は反対しないけど、娘の寡黙も頭が痛い…。 >>506修 んや、15と9の話ー >>520羊 昨日質問・促し呼びかけて無反応だったんだよ。リナ俺の発言見てないの? パメの発言の意味も分からないし、こういうタイプ色取るのすごい苦手。ばしっと決着つけて他灰見たい あと俺の喉が無いし |
545. 老人 モーリッツ 00:54
![]() |
![]() |
>>537樵 灰考察自体は出しておらんが各個人の印象はいろんなところで出しておるぞ。気になるなら質問してきてほしいのぅ。質問はいつでもウェルカムなのじゃ。これは修にも同じことを言っておくぞ。 |
546. 羊飼い カタリナ 00:54
![]() |
![]() |
言っておいてなんだけど、時間取れるかな(涙目 樵>>537 青白です。 【仮決定確認】 いやいやいや、なんで屋?そんな希望集まってた? 人取ったから反対しとくよ、それなら兵娘のほうがなんぼかいい。 商>>543 見落としてたか。見直してくるー。 |
547. シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
【確認】 ☆商>>543 ああそっち。単純に逼迫度の話。 3狼1狂で9人なら絶対吊られちゃダメだけど、現状の15人なら吊られても無駄になるのは一手だけ、あわよくば神と心中できるとかあるからそこまで頑張らんでも……と思ったってこと。 |
548. 村長 ヴァルター 00:56
![]() |
![]() |
>羊 屋に占希望集まりすぎ&屋を占って斑になってもたぶん材料増えないかな&ここ終盤残してもSGになるというのが▼屋の理由 兵・娘吊りと悩んだんだけど、ここの判断は終盤の村に任せようかと。 |
549. 神父 ジムゾン 00:56
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 俺が食われたらヨアとリナとニコ。必ず吊ってくれよ。 俺の凡ミスで吊り逃したら、本当に戦犯だ。 アルビン占はあまり賛成はできないが、リザやリデルよりよいか。 村長>発表順指示よろ。 |
550. 木こり トーマス 00:57
![]() |
![]() |
羊>>534 ▼兵って・・・・。ちょっと無いわ。ソレ。 そして定番の質問しとくわ。 ★「自分で白出した青は、愛おしくない?」 妙>>535 いやだ。尻尾があるか調べさせてくれ。 長>>541 すまん。そして、大変なまとめ役ありがとう。 |
551. 老人 モーリッツ 00:58
![]() |
![]() |
【仮決定多少の疑問】 えーーとある程度独断入れたということでいいかのぅ。屋より寡黙な娘放置でいいのかのぅ。青吊りたくないのは理解なのじゃが娘と屋でどうして屋を選んだのじゃ。理由が知りたいのぅ。 |
552. 羊飼い カタリナ 00:59
![]() |
![]() |
☆樵>>550 無い。必要なら挙げるが、そうでない限り灰狼探すのが占の仕事。 兵突然死懸念、兵自吊り最終日残りで票動かさずに実質PP。 兵黒が出るとは思ってないよ、けど残せるかと言われれば微妙。突然死にペナルティがつくことを考えると、その責を負わせたくない。 放置するなら村意志には従う。 長>>548 理解できなくはない。が、やっぱり消極的反対はしておく。 |
木こり トーマス 01:00
![]() |
![]() |
ヴァル。仮決定かなり悩んだんだろうな。 正直▼屋でもいいのですが。 これで娘放置がほぼ確定というのが気になります。 中の方には、申し訳ないですし、スタイルでしょうが。 対話で要素拾えない方は、正直一緒に遊びたくないです。 ゲームを成立させるプロトコルは、繋いで欲しい。 それが、マナーではないでしょうか? |
556. 司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
【本決定了解】ぜんぜんクララの希望通りになってないけど、そんちょが言うならそれでいいよー。 羊>>539 が言うように、確かに商狼だとしたら占わないと捕まえられな いかもし れない。ってちょっと思った。スキル持ちぽいもんなあー 屋は、クララ的には人目に見てたんだけどな…みんなは疑ってたのか… 。クララポンコツかもだし、疑いはらすためにはしかたないんかなあ。 セットします |
558. 村長 ヴァルター 01:07
![]() |
![]() |
本当は合議制が理想なのかもしれないが、申し訳ないな。 兵についてはフェアプレー考えたら▼も許容なんだが、その場合は「リアルトラブルあった」申告の娘はどうする?みたいなこともあり。今日の段階では決断できなかった、これは申し訳ない。 |
560. 羊飼い カタリナ 01:07
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ていうか、樵はそれ聞いてなんの意味があるの。 あぁ、アルビンの質問見つけた。 いやいや、そこから反応見て狼かどうかを検討しろって事ね。 いや、それで反応なかったからのあれなのか。 まぁ色見られるしアルビンはもういいか。 |
562. 木こり トーマス 01:09
![]() |
![]() |
【本決定確認】まとめに従うぜ。 正直。娘の処置で終盤貴重な喉と思考リソースを消費したくない。 とも思うが>>548悪くない。 羊>>552 ありがとう。意見の相違か? 自分の白を証明して、護る事ができるのは、白を出した占い師だけだとも思うが。 ちなみにオレは凸死を0.5手得だと思ってる。 ※1GJで+1縄回復。 @1 |
564. 木こり トーマス 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
モリ>>545 「オレはやってるぞ。見てないのオマエ達」的な視点がどうしても・・・なんだよな。 明日は、じじぃのお茶につきあうぜ! >>563 1人色取れて+GJ+縄1増える。 だから0.5得って考えてる。 |