プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
少女 リーザ、1票。
司書 クララ、1票。
少年 ペーター、1票。
村長 ヴァルター、8票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
少女 リーザ、1票。
司書 クララ、1票。
少年 ペーター、1票。
村長 ヴァルター、8票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、ならず者 ディーター を守っている。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ の 11 名。
760. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
はぁ、遺言は心臓に悪いですわ。そして外しましたの。ごめんなさいですの… ポタリ。ポタリ。ポタリ。。。 ー 口 ´ んん?なにかしらこれは… あっ『白』ですわね。 【ヨアヒムは白】ですわ |
765. 負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
あ、そこ喰ってくれるんだ。微白くらいの位置だったから助かる。 【長白】えー!?マジで・・・。いや、もうちょっと頑張ってよ。じゃあ。なんで僕挙げたの。 あー、これオットーも見直さなきゃじゃん。めんどくさいなもう。 はぁ。今日は寝る。おやすみ。 |
766. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
あぁ、クララ投票もきっと私ですわ。判定文と遺言に気をとられていて、セットを変えるのを忘れていましたわ。申し訳ありません。リデルも疑って申し訳ありませんでしたの。もう一度発言を読み直してみますの。 |
767. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
【シスター襲撃確認】 【村長の白確認】 【青年白確認】 シスターは白かったので…お疲れ様です。ゆっくり休んでほしいのです。 村長白、ここ白なら兵屋辺りに共感白取ってたのも見直します。 |
769. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
判定確認。んー、クララー、ヴァルター白めに置いてなかったっけー? 昨日の決定まわりの了解にすっごく気持ち悪さを感じた。ヤコブの票を気にするより、自分が信じた灰守ろうぜー。 |
パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
す、推理外しても恥ずかしくなんてねェ!(震え声) いや、でも…マジかぁ……黒出ると信じてたンだがなァ。村人にはかいこうせんとか、ほんといらねェとこばかり似てきやがったぜェ……そこは別に構わねェが |
770. 司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
年>>769 正直、私が白めに見ているところに狼は絶対一人はいますわ。神妙なら当然仮決定反対しますが、灰の白あげしないから気持ち悪いと言われても、それこそペーターがオットーに言っていたように黒塗り感しかありませんわ。 |
771. 神父 ジムゾン 00:06
![]() |
![]() |
【諸々確認】しました 明日も忙しいので本日は休ませていただきます とりあえずこの狼の噛み筋からは、狼は占いが偽だと知っているように見えます 占い真狂なら狼は真の可能性のある書を噛んだのではないかと思います つまり、昨日より強く書が狼であると考えています 確白の妙ではなく灰を噛んだのは、狼にとって修の思考が危険と判断したか、もしくは狩人狙いだと思います |
772. 村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
あっ、もちろんそんちょもお疲れさまなのです。抜けてる…。お疲れ様です!墓下暖めていて下さい、村だと気づけなくてごめんなさい。 >>757書 あと、クララさんの青年白。盤面整理占いなのです?黒狙いです? ただ、▼村長ならあのゾーンだと●屋で両色確認の方が情報落ちるような気がしたのですが、 ★それより青年占いの方が有利と判断された理由が伺いたいのです。 |
神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
何これデジャブ 前やった村と全く同じ展開じゃないか 前回はここで俺がヘマしてさらに村がピンチになった だから今回こそはと思うけど、まだしばらく時間が取れないし今日は体力的に灰を見れない みなさん、本当に申し訳ありません |
774. 司書 クララ 00:13
![]() |
![]() |
あー、ペーターの言っていることが少しわかってきましたわ。私は仮決定周りで反対しなかったのがおかしいと言われたと思っていたのですが、長吊の流れになった時点で反対・説得しなかったのがおかしいと言いたいのですね。そこは自分で言うのもなんですが、私もすべきだったと思ってますわ。一昨日灰考察頑張ったので、昨日質問飛ばしてたら、喉がなくなってフォローできませんでした… 今日はもう少し考えて喉使いますわ。 |
775. 仕立て屋 エルナ 00:17
![]() |
![]() |
シモン>>715ツッコミ感謝。自分の考察も再確認でけたし、シモンの考えもチラ見できた。踏みとどまりたいが多分、僕シモンにロック入りかけ…ている… ヤコ>>768僕とて農を>>611と見てるから。 ディタ・リザ>票は灰の希望しか集計してないのか?確白の票も出たら、集計してるやんね。表でしてなくても良いんだ。ディタの中でね。村の総意には狼の総意も入ってるから。 寝れる訳がなーい。でも寝る! |
776. 司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
パメラ>>772 昨日の遺言で理由は落としていますわ。一番色が見にくいと思ったからですの。 ★両色確認で情報落ちるをもう少し言語化してもらえないかしら? そろそろ眠らせていただきますわ… |
777. 少年 ペーター 00:20
![]() |
![]() |
ところで、リーザ大丈夫ー?はなきんとかにやられていたりしないー?とちょっとだけ声かけとこう。 ぱめらー、遺言遺言。三日目の最後にあるよー。それを見てそれだけなの?と言うのだったら問題ないです。 んで、なんかクララはラインとかはあんまり要素に取らないって言ってた気がするよー。 |
778. 村娘 パメラ 09:28
![]() |
![]() |
おはようございます。書きかけて途中で寝てしまいました。 >>776書 ☆パン屋さんと村長さんどちらを黒く見るかで灰のGSがかなり動いていたと思うのです。 パン屋さん、シスター、負傷兵さん、農夫さんは長黒視屋白視 村長さん、服屋さんは長白視屋黒視 少年さんも屋黒視ですね。 神父さん青年さんは結構フラットかな。 |
779. 村娘 パメラ 09:52
![]() |
![]() |
それで、村長黒判明した場合はよいのですが、白判明した場合無駄縄数3のうち2を消費。無駄吊りほとんどできなくなります。 ラインから白取りする村である以上、長白判明で一気にGS下がるのは屋兵娘農。 長白屋白二つの流れから長白が強くなるかと。発言力強い屋兵が特に疑い濃くなります。 |
780. 村娘 パメラ 09:53
![]() |
![]() |
それで、屋兵両狼ならよいのですが、村長白出て無駄吊りできない状況で屋兵両色わからないと白吊り懸念もあります。どちらかの色がわかればそこ外して発言精査も可能です。 私個人としては村長黒出るのではないかと思っていましたが、クララさんは>>719GSでは村長最白でしたよね。 |
781. 村娘 パメラ 10:00
![]() |
![]() |
村長霊能結果白出たら村がどう流れるかの想像つくのではないでしょうか。 私はディタさんのゾーン【屋兵青】からはそういう安定を取ろうとしてる印象を受けていて、安定取るならこっちだったと反省したのです。 けれど、そこで青年の盤面整理占いって、占いで村の視界をどう晴らすか、どう動かしていくかの意識が薄い気がしました。 |
782. 村娘 パメラ 10:20
![]() |
![]() |
とはいえ、私はミスリしてるし占先選定も●農◯服なので、責められる立場ではないのですが。かなり大きいところ吊ったつもりなので状況動かなかったのにぐぬぬなのです。遺言は踏まえての指摘のつもりです。 >>777年 ララさんがライン要素に取らなくても、ララさんは村がライン要素に取るの知ってますよね。占い使って村をどう説得したいのか見えないんです。 |
パン屋 オットー 10:52
![]() |
![]() |
俺ァ吊られる目算高いかねェ。それでも最後まで口は噤まねェよ。自分の見つけた白要素黒要素を残す。最後に村が勝てりゃ良いんだよォ パメは白い。シモは共感白、かねェ?狼マジどこだよォ…白囲い出来てるのかァ?あァもうとりあえず白拾えるだけ拾うぜェ……基本黒取り苦手なんだよなァ、多分やっぱり俺ァ |
シスター フリーデル 11:17
![]() |
![]() |
んー?議事録読み返してたけど最近のシモンは推理しなくなったな。それこそヴァルターからのラインが~に軽く触れるだけ。 ここ狼っぽいな。もう死んだから推理外しても悔しくないぞ。今日はシモン吊ろうか。 クララは5灰3狼なのに余裕ないのが真視点じゃないっぽく見えてきたな。ただこっちは今日の推理を見てからかな |
783. 少年 ペーター 11:20
![]() |
![]() |
パメラー、おはおはー。で、だからって言いたくなるよー。占候補に過度な期待は押しつけるのイクナイ。発言数低下してる青の情報補強を取ったのは少なくとも見えるでしょ。 パメラはたぶんクララをどうしたいのよー。自分の意のままに動かなきゃ偽なのー?それとも叩き落としたいのー?パメラは聞いた答えからクララは村利を考えていない!(そしてパメラのクララの正体の判断加味の考察はなし)と、くろーい。 |
784. 少年 ペーター 11:23
![]() |
![]() |
あっ、パメラ怪我してたのね、そこ読み落としてたよ。考察途中なのかもだしね。黒いって思ったのはいったん保留。お大事にねー。 んー、フリーデル襲撃を受けてジムゾン白は信用していい気がしてきたというか、今日のジムゾンの襲撃考察見てると、序盤からのジムゾンの一連の行動がブレてないと思う。クララ真を「十分」の含みも感じたけれど、昨日の最終発言で説明してくれたものでジムゾンへの疑問は晴れたかな。 |
シスター フリーデル 11:28
![]() |
![]() |
【墓下用CO希望回覧板】 \|老修長 占|無無 狩|無無 狂|無無 よく考えたら狩の位置が分かっても面白くないなw この3潜伏だからこそ、確霊が大事だと思うのだが。Kさん生きててくれ~ |
農夫 ヤコブ 11:41
![]() |
![]() |
行動、発言、状況 すべてにおいて黒街道ばく進中のカニパンです ここまでどうやって占吊を回避してきたのか自分でも不思議 なんか僕からのラインを引き出すために生かされてる気にさえなる… |
786. 司書 クララ 11:54
![]() |
![]() |
パメラ>>778 申し訳ありませんが、そこまで深く考えるほどのスキルを求められてもそこまで考えられませんわ…ペーターにも言いましたが、長白という気持ちもありましたが、黒が出る可能性もあると思っていました。特に長に対しては私自身を投射してみている部分があり、判断がゆがんでいる可能性も意識していました(>>719)。『長白が出たら、長を疑った人たちが黒くなってそのうち一人を占っておけば、さらにもう一人 |
787. 司書 クララ 11:55
![]() |
![]() |
に考察対象を絞ることができることを考慮に入れて占いを出せ』というのは、すこしレベルが高すぎませんか? 私は1dより占いは中庸、色が見えにくいところに当てたいと言っていましたわ。占抜き懸念からあえて兵占もすこし意識しましたが、とりあえず昨日は素直にその方針に従ったにすぎません。 >>781の「占いで村の視界をどう晴らすか、どう動かしていくか」というのもよくわかりません。村をどう動かしていくかなんて狼 |
788. 司書 クララ 11:55
![]() |
![]() |
の思考じゃないですか?私は自分の占で村の視界を晴らしたいとは思っても、どう動かしていくかまでは意識してません。 >>779 「無駄縄数3のうち2を消費」も正直意味が分からないんですよね。無駄縄3ということは、狂人生きているということですよね。パメラ視点老真書狂(狼)確定なんですか?黒塗りしようとして意識が歪められていませんか? すごく黒塗りされたように感じています。 足はお大事になさってください。 |
シスター フリーデル 12:05
![]() |
![]() |
いやでもハリネズミなのはもう性格要素で片付けたほうがいいかも。 クララ真ならもうほぼ村の勝ちは見えているし信じたいところではあるよね・・・。 昨日までの発言を見てヨアヒムからあんまり危険な感じを受けなかったのもあるかな。凄く肩の力が抜けてて自然体。クララの正体は兎も角判定は今のところ正しいような気がする。勘だけど。 |
789. 村娘 パメラ 12:23
![]() |
![]() |
>>783 年 占い内訳はほぼ真狂。 ララさんの真目はこの占い方からむしろ上がっています。 狂人なら、>>736兵のゾーン変えてほしいというので占い嫌がっているご主人様かなと想定し、あえて白を出して行くかと思います。 あと、ごめんなさい、自分の判断ミスを棚上げして占候補を責めるのは詮無いことでした。 |
790. 村娘 パメラ 12:37
![]() |
![]() |
>>788 書 狼の思考云々は考え方の違いですから置きます。 無駄縄3というのはこのままララさんが狼ミートせず狼吊れずに9人になったらララさん真狂(狼)関係なく、ララさん吊りに1縄使われるからです。今日抜かれなかったことから、狼側はララさん吊りに行こうとしてるのではと思っています。 真>狂>>>狼ぐらいに真目強く見てます。吊らせないでほしいのです。 |
791. 少年 ペーター 12:41
![]() |
![]() |
クララはもちつけ。喉大事にするんじゃなかったのー? パメラー、クララ真見てる灰っぽくないよ、それ。明日想定で自分が占われたり吊られる事含んでいるわけ? 明日クララ襲撃されず占白霊白だったら、灰は自分以外狼だよ。 |
シスター フリーデル 12:43
![]() |
![]() |
私の生前の考察があっていればクララ真ぽいし、直近の反応も乗っ取り狙う狂人のものには思えないんだよなあ・・・。 とするとパメラのこのクララ信じたいっていう思考は物凄く人間っぽい。 兵農+屋or服かな。やや兵農屋寄り。 年は多分人だろ。 さて、出かけるか。ヴァルターとモーリッツの予想も聞きたいね。 |
792. 村娘 パメラ 12:55
![]() |
![]() |
>>791 年 あっ、そうか。白圧殺あるのか。 司書真の場合、 年服屋兵農娘 灰灰灰灰灰灰 今日白吊り白占いなら、 灰灰灰灰白白 になりますね。 そうすれば四人中の黒吊って行けば最終日まで行けそう。真狂の場合、今日ララさん噛みの可能性有り得る。 すみません、事態そんなに悪くないような気がしてきました。 |
司書 クララ 12:57
![]() |
![]() |
しかし、人をだますのはやはり心が痛みますわね。そういうゲームだから、なんとか耐えられているのであって… 赤ログではすこし強がってますが、正直、『だまさない人狼よりも、だます人狼のほうが、ゲーム参加者には感謝されるんだ!』と自分に言い聞かせて精神を保ってますわ。 |
793. 少年 ペーター 12:57
![]() |
![]() |
まあ、灰は自分以外狼は言い過ぎか。襲撃どこに行くかわかんないし。クララ真で占白霊白想定だと吊4の灰4の内狼3になる状況になるわけだよー。クララ真決め打って貰えたら灰ローラーで詰みだよ。 んー、今パメラに感じた事の言語化難しい。ともかく「吊らせないでほしい」って言った部分になんか感じたー。 |
794. 司書 クララ 13:03
![]() |
![]() |
喉がもう半分ですわ。あとは夜になりそうですので、質問一つだけ投げておきますわ。 ★ペーター これまで夜明け等に私に絡んでくることが多いですが、何か意図はありますの? こういう言い方は大変失礼なのですが、気味の悪さを感じていますの… |
仕立て屋 エルナ 13:07
![]() |
![]() |
者|書|妙神青|屋年農兵娘服 |老羊長修 霊|占|白片片|灰灰灰灰灰私 |占白白白 ※灰5に3狼or灰5に2狼+騙り 修の噛みから、次ぎは真占or真霊抜きか。 真占なら白圧迫されている感が狼にはあるのだろうか。 書真の、白圧迫で狼つらそうと思ってるところは真っぽい。逆に、投票ミスは僕の中で唯一のメタ黒要素。占いセットするのにソレは無いやろう。 |
仕立て屋 エルナ 13:08
![]() |
![]() |
狼は書吊りに持っていけたら嬉しい程度だな。表で吊らないでほしいとまで狼が言うだろうか。 狼3生存の場合、シモンとヤコブの余裕間はありうる。 ヤコブが態度変えずなんだな。これは今日延びなかったらマジで兵農。年も気になる。 ・・・・自分めも用に。ちきしょう。この村なら狼やってても楽しそうだったかも。 |
795. 少年 ペーター 13:12
![]() |
![]() |
単純にそこに居るからー。あとは性格確認とか。判断しようと思っているけれど、正直なところ偽かどうか判断しようとしてるだけだよー。 遅れる事考えて現状で希望出しておくねー。吊りオットー変わらず。 占いはパメラで出しとく。昨日のジムゾンの突然死村利を要素に組み込んでたけど、パッションタイプのエルナが流されるのはわかるけれど、パメラがそこ要素に取っちゃうのはなー。霊喰われてたら突村有利って言わないからね。 |
司書 クララ 13:34
![]() |
![]() |
現生存者に狩が残っている前提での考察です。 妙:狩意識薄すぎますね。というより、突然死懸念まであります。確白突然死とか本気で勘弁してほしいですわ… 娘:視点が占いまわりに向きすぎているんですよね。不自然は不自然なんですけど、狩でももう少し灰はみるだろって気もしてます。狼にしか見えないんですの。 服:>>634は非狩意識が出ちゃった系発言に見えます。ブラフならもっと別の場所でやりそうです。非狩。 |
司書 クララ 13:35
![]() |
![]() |
年:狩で村騙りはリスクありすぎですね。村騙りを拒否する村は即吊されますしね。現状狂に見えていることもあり、狩うんぬんより、非襲撃枠ですわ。 兵:要素拾えませんわ。スタイルは狩っぽくないですが、前衛狩も普通にいますし、あまり要素にならないですわね。 屋:ここも要素が取れませんわ。兵よりは狩可能性ありそうですけれど…といった程度ですわね。 |
796. パン屋 オットー 13:44
![]() |
![]() |
心折れてたが頑張るしかねェよなァ…村長すまなかった。シスターもお疲れだァ。墓下から見守ってくれよォ ルナ>>169「要素にはとらないけど~」などから慎重な性格。>>705「1点に疑問が~」ってのもそうだなァ。んン、吊希望の理由が薄いように感じるがァ、性格要素込ならギリギリありかァ ★>>754見てる限りシモよりヤコ疑ってるみてェだが、▽兵●農は何でだァ? |
797. パン屋 オットー 13:45
![]() |
![]() |
パメの>>772>>778からのララへの不満が「こうした方がもっと情報落ちたのに!」って感じが出てて情報飢えてる感が満載だなァ。白ばっかり出てることに対する焦りも見える パメは判断基準つか、考えの基本に「自分はこう」ってのがあって、そこに相手の行動を当てはめて違和感とか見つけるタイプぽいなァ。>>643神父への引っかかり方も含め、>>778へのララへの突っかかりも。判断基準としての「自分」が前面 |
798. パン屋 オットー 13:46
![]() |
![]() |
に出るタイプ。「自分」を隠す意図はない。>>778は「村利考えたら私ならこうするのに」って意見だろォ?要は。これって村側思考だろォ 一貫して出てる感情が村側だなァ。ここはやっぱり白 シモ>>654で長黒だろって結論出して>>675でシスターと村長の切れ探してるのが本気度高いなァ。>>679の反応も長白見えてる狼がとっさに出せるか、つゥと難しいだろォ。要は「狼に変なことされた気持ち悪ィ」って感情 |
799. パン屋 オットー 13:48
![]() |
![]() |
だからなァ。ここはかなり村感情。断定的なのは自信がある性格要素、ロッカーなのと>>715自己申告アリで違和感なし。つか俺も確信してたぜェ。夜明け後>>765「めんどくさいな」とかが>>691とかの夜明け前の余裕ぽさと繋がってる 共感白取ってんのかァ?とも思うがでも>>679の反応の速さ、ここァかなり偽装するの難しいと思うからやっぱり白だと思うぜェ 灰狼の数が…ララ偽か白取り甘ェか?@15 |
800. 仕立て屋 エルナ 14:07
![]() |
![]() |
なんだ?世間は今日休みなのか? 書の青占いは、書なら違和感ないと思った。しかし書は疑惑をちょいちょい貯めるのが気になる。「パメに黒塗り・・・」も黒塗りと言うほどの事でもないが、性格要素ならギリギリOK。だが占い師の吊りセット忘れは、僕唯一のメタ黒取り部分だからな。しかし書の中では「狼は白圧迫の村にいる、うわー」な点は無茶真っぽい。総評すると真8:狼2 ちょ、上司帰って来た・・・また後でこっそり |
801. 少女 リーザ 18:07
![]() |
![]() |
ただいまなの。 ちょっと昨日から調子が悪かったの。 心配かけてごめんなさいなの。 判定は確認してるの。 フリーデルお姉ちゃんは最白に見てたの。1日目の決定周りは白だったの。 |
司書 クララ 18:29
![]() |
![]() |
私は今日、▼屋▽娘にしようかなーと思っていますの。 カニパンは昨日の動きはよかったと思いますので、昨日のような感じのプレイがいいのではないかしら? あまり自分が狼であることを意識せずに、怪しいと思ったところをツッコんだり、疑ったりすればいいと思いますわ。 |
802. 負傷兵 シモン 18:29
![]() |
![]() |
おはよーへー(遅) クララ喰われなかったし、白圧殺狙えるならちょっとクララも見たほうがいいか。 まず前提としてそこまでスキルは高くないと見てるよ。理由は[こう動けば真を取れる]って動きはしてないから。それを知らないのか、できないのかは分からないけどね。 初日は絡んだ灰を占い希望に挙げてるね。理由は中々濃いめ。 僕としては多すぎる灰を見てて占と絡む暇がなかっただけなんだけど、まあ書視点なら妥当 |
803. 負傷兵 シモン 18:29
![]() |
![]() |
な理由だと思うよ。若干の防御感は性格で取ってよさそうだね。 >>511とかは灰目線が強めだね。灰の見方は初心者ではないし、初占い師ってことなのかな?さっきの[こう動けば~]って一回真でも騙りでもやってれば分かるもんだし。 そう考えると初日の防御感も「気負い」で説明が付きそう。相談相手がいる狼ならもうちょっと動きが柔らかくなる気がするね。 >>514「フォローは白要素」は仲間がいないから出たもの |
804. 負傷兵 シモン 18:30
![]() |
![]() |
だと思う。ここは微非狼要素に入れとく。 書>>517☆遅くなってごめんね。 クララが[対抗に構うのが偽]って言われてるのを知らないと思って言ったんだ。 どっかで言ったと思うけど、僕は要素に取らないよ。初めて占い師やった時、僕も対抗気になったし。 >>521>>545はマイナスだね。ま、ほぼ▼羊で決まってた状況だから微要素にしておくけど。 >>518でも挙げてるけど、>>234の視点漏れを強め |
805. 負傷兵 シモン 18:31
![]() |
![]() |
の要素に取ってての→>>586「どちらかといえば~」はなんかいいな。ポロっと本音が出ちゃった感じ。対抗の中身を知ってたようには見えない。ここは真要素。 >>599はちょっとうーん。いいや、聞いちゃお。 書★ぶっちゃけ占い師(騙りでもいい)ってやったことある? 答えたくないなら答えなくてもいいよ。 >>545辺り、手順についてはそれなりに知ってるっぽいから、その影響かなとも思うんだけどね。 |
806. 負傷兵 シモン 18:31
![]() |
![]() |
3dになって結構色んな灰と絡んでるね。>>723で修を相変わらず黒めに置いてるのは非狼っぽいかなぁ。この頃には襲撃先はもう決まってただろうし。 あーでも>>760>>763は流石に印象悪いなぁ。結果出せたことに対して喜んでいい場面だもん。 書★僕は書が真狂なら噛まれる可能性髙いと踏んでたんだけど、噛まれる心配はしてなかった? >>774に関しては僕は違和感はなかったかな。書はそこまで自分の意見 |
807. 負傷兵 シモン 18:31
![]() |
![]() |
を主張するタイプじゃないみたいだし。 ふむふむ。総合的にまあまあ真っぽい。あって狂かな。 次はじいちゃんか。どうだろうなぁ。 喉余りでちょっくらディーターにアドバイスを。 独断については「する可能性」を残しておくことで狼にプレッシャーを与えられる。 【独断しない】って言っちゃうと、狼は票をまとめやすいんだよ。その辺も踏まえて決定は出してほしいな。返事いらないよ。 |
808. 少女 リーザ 18:36
![]() |
![]() |
議事読み返したの。 リザはシモンお兄ちゃんを疑っているの。1日目から見直してみるの。 ◆兵 1日目。 >>124議題投下、非占宣言はないの。赤で話し合っていた可能性有なの。 >>126「占霊は初日CO」、>>131「霊は潜りたいならどうぞー。」どうしたいのか良く分からないの。 >>236「実は一人、黒かもって思ってる人はいる。後で書くよ」で>>307「無難なことしか言ってない印象」で農。確かに農 |
809. 少女 リーザ 18:37
![]() |
![]() |
の質問は意図は薄い感じはするの。でも>>202>>203>>204辺りを見ると考えは出してると思うの。 >>338で「ヤコブとはもうちょっと対話もしてみたいし。」と言ってるので2日目を見てみるの。 2日目。 >>420>>421で農に質問、回答>>441。それへの反応が>>443で「ぶっちゃけ直吊したいと思ってるよ。」なの。これだけのやり取りで吊り希望に挙げるのは不自然なの。本当にやり取りしよう |
810. 少女 リーザ 18:37
![]() |
![]() |
と思っていた動きには見えないの。あとリザは>>474で言っているように農の慌てなさは白要素だと思うの。 あと、初日リザに票が集まっていたことで質問したんだけど、そのやり取りは>>502>>505>>538>>550なの。>>538の回答は??なの。【狼が「占いを回避しよう」という意思に基づいて票を変更したようには見えなかった】って言っているけど、★どこを見てそう判断できたの? |
811. 少女 リーザ 18:37
![]() |
![]() |
3日目。 >>621で長黒視、屋の意見に乗っかっている形なの。 >>654「妙狂の可能性あるが」を抜き出しているけど、長>>465の結論は私を非狂って見てることは明らかなの。長を黒塗りに来ている発言なの。長が占真狼なら年狂?って考えていることは普通に考えれば分かることなの。これをシモンお兄ちゃんが理解できていないとはとても思えないの。 長>>674を見ての>>679もわざとらしいの。ここで長を吊っ |
812. 少女 リーザ 18:37
![]() |
![]() |
ておかないと狼不利になると考えて▼長に持っていったと思うの。 あとシモンお兄ちゃんが怪しいのは、農や長を疑っているのに、そこからの繋がりを全然考えていないことなの。 さっきの>>679の発言もそうだし、>>623>>684のようにラインを考えることができるのに、農長狼仮定からの思考の広がりが全然見えないの。 結構兵白って見てる人は多いけど、私は兵黒だと思うの。 |
少女 リーザ 18:56
![]() |
![]() |
戻ってきて色々びっくりなの。 フリーデルお姉ちゃんが襲撃されたのは痛すぎるの。。 ↑のリザの意見を一番冷静に見れる人だと思うの。 村長さん吊りなんて予想もしていなかったの。。 即吊りするレベルとは思っていなかったの。 昨日いなかったリザが言うのはおかしいとは思ってるの。。 |
農夫 ヤコブ 19:23
![]() |
![]() |
修襲撃から真狼で書狼の可能性があがったような印象受けた。でも、真狂だとしてもロラで縄消費目的であえて放置したのかな?とも思った。でも、でもそれならなぜ修?そこがいまいちピンとくる考えが浮かばない…。 やっぱり単体から要素取っていった方がいいかぁって思ってる。 |
815. 負傷兵 シモン 19:31
![]() |
![]() |
じいちゃんも初だろうね。真にしても偽にしても。 >>163→>>450>>534はちょっとわかんなかったよ・・・。 テンプレ用意していたことをなんで謝ったのか。狼予想を何故謝るのか。 わかんなすぎて真要素なのか偽要素なのかも分かんない。 屋★じいちゃんのここの心理についてひも解いてみてほしい。 >>365占ローラーを望んでる発言はマイナスだね。>>177>>446から、占いが村の大事な機能だ |
816. 負傷兵 シモン 19:31
![]() |
![]() |
ってことは分かってるみたいだし。ここはかなり狂臭い。 >>558ってどういう意味だろ? 「不慣れ役職者」って自分(老)だよね。『客観的に自分の動きを見直すと不慣れ狼に見える』ってことかな?でもだとしたら「実感できたぞい」っておかしくない? >>181から、ずっと一貫して狼として見られようとしてるんだよね。狂っぽく見られてることに関しては全スルー。 うーん、老狂なのかなぁ、これ。 |
817. 負傷兵 シモン 19:32
![]() |
![]() |
>>128は「占いに出てるよ!」って狼へのアピ。 なんでそんなアピをしたかというと、老の中では狼が騙りに出ると、ローラーになり(>>365占いロラ前提で発言)不利だから。 でも3coになった。老狂視点なら【年真書狼】が濃厚。年狼は普通に考えたら薄いからね。 だからわざわざ出てこさせてしまった狼に対して>>163で謝罪した。 結構むりくり筋を通してみたけど、この説どうかな?変なとこあったら言って |
819. 農夫 ヤコブ 19:39
![]() |
![]() |
こんばんわー 夜になっちゃった。 いろいろ垂れ流しー 修襲撃から真狼で書狼の可能性があがったような印象受けた。でも、真狂だとしてもロラで縄消費目的であえて放置したのかな?とも思った。でも、でもそれならなぜ修?そこがいまいちピンとくる考えが浮かばない…。 やっぱり単体から要素取っていった方がいいかぁって思ってる。 |
820. 農夫 ヤコブ 19:40
![]() |
![]() |
流れで書見てみた >>633「エルナがみんなの視界に〜」からエルナと会話。そのあと僕にも質問してくれてる。この辺は単純に村印象を受けた。 >>719兵評「狂ロック型外した時を考えてなさげ」で兵最白。 ★ここちょっとよくわかんないんで教えてー。 >>750でライン考察に対する不信感みたいなの感じるけど>>723とか>>164「少しロッカー」ってのとも違和感無い。ロッカーって単体でロックする傾向に |
821. 農夫 ヤコブ 19:42
![]() |
![]() |
あると思うし。要素関係ないけど。 >>776>>786以降の娘とのやりとりは、やっぱちょっと反発心強いのかなぁって思ったけどそれが人外のものか、性格なのかわかんない。 んで、結局単体は以前の考察から大きな変化なく、真寄りな印象。 あと長白みてー 昨日僕が「理解できないとこが出てきた」って言って占い希望に上げた人。 1d妙白確、2d神方白、3d長白。僕の占い希望白しか出ない。 |
822. 農夫 ヤコブ 19:46
![]() |
![]() |
自分の要素取り間違ってんのかなぁ…なんて思えてきたりする。 書の青白みてー 占い理由>>757「色がみえなさそう」書はどっかで「色の見づらいところ占いたい」って言ってたと思うし、その3人の中で一番色見えなさそうなのが青ってのも理解できた。青自体は1d、3dの考察スタイルや要素の取り方にもブレ感じてなかったから白判定に違和感かんじなかった。 |
823. 農夫 ヤコブ 19:48
![]() |
![]() |
あと書の>>719のGSでの青位置、あわせてみんなのGSの青の位置みても真ん中くらいだし書>>164「基本は中庸占い」としてるとことも一致してる。書の青占いは割と真っぽいのかなって印象もったー。 |
824. 仕立て屋 エルナ 20:10
![]() |
![]() |
遅くなってすまない。 屋>>796☆GSは>>699この辺りのをぺっと貼りつた。 >>705の懸念は狼の操作の懸念も含むのだが、農の判断に困ってた事が吊りではなく、占いへ傾いたのが第一の理由だ。 兵の吊りは>>654「好意的に解釈できるない」や「捨て票」は、長へ黒塗りに思わず黒要素に挙げたくなるほど。だがロッカーを起点にすると解釈の範疇。なので、>>708では消極的に上げさせてもらった。が理由。 |
825. 仕立て屋 エルナ 20:10
![]() |
![]() |
さらに、ここから兵評。印象が変った部分も含めて話す。 失敗経験からか初日に「なるべくロックしない」「思考停止になるからロックは注意する」等の意見を持つロッカーが多い。兵も>>126とある。 そのロック予想が外れた時、村に対して申し訳ないとか、はたまた「村が負けたら俺のせい」とか言う奴まで出てくる事が多い。つまりロック=失敗が定義と捕える人が多い…と僕はロック気質こう思っている。 兵の>>715で |
826. 仕立て屋 エルナ 20:10
![]() |
![]() |
ロックで暴走中であることを僕は理解した。長狼とした時、シモンの考察の広がりというがない。暴走中にありがちな「狼見つけた!」というロックは意外と、変な方向か答えに近い方向で考察が広がったりするのが無さ気。 無い代わりに>>765では「めんどくさいな」と来た。やや強いロックからの発言とは思えない。白飽和しているであろう思考から焦りは感じない。狼3生存からの余裕かと邪推。僕は【▼兵】で提出する。 |
827. パン屋 オットー 20:34
![]() |
![]() |
リザ大丈夫かァ?お前も無理すんなよォ けど悪ィが>>814からララ偽視してるが ★書偽要素あげてくれねェ? ここが俺も悩んでてなァ。灰の範囲変わってくるしよォ 状況的な部分とかは他に挙げてる奴ァいるしそこ見たら真要素あるのは分かるがァ、俺的な疑問点な ララは今日自分に襲撃来なかったことに対して淡白な反応なのがなァ。3d夜明け>>574では襲撃に反応してるし懸念自体はあるんだろォ?今日の夜明けの |
828. パン屋 オットー 20:34
![]() |
![]() |
反応が>>760「青白判定意気消沈」→>>>>763「青白長白修白で更に落ち込む」で襲撃来なかったことに関して全く触れてねェのが疑問だねェ ★今日の襲撃見てどう思った? ララは自尊心高いタイプだろォ?>>182対抗に構ったり、>>381とかシスターへの絡み方が「私を偽視すんじゃねェぞコラァ」感満載。そのタイプの奴ァ真なら、襲撃来ねェって屈辱的じゃねェの?「真だと思われてない」か「真だと思われてる |
829. パン屋 オットー 20:34
![]() |
![]() |
が生きてても問題ないと狼に判断されてる」ってことだからなァ。3dならむしろ真視されてたからGJ恐れで襲撃来なかったかも、と解釈できるが、それなら「私より老のが真っぽく見えたの?ムッキー!」て感じか「私が真なのよだから護衛ももらえたのよ、狼もそう判断したんでしょ?ザマァ!」て感じがどこかで出そうなんだよなァ。けど>>574「これベグり?」→>>580「この状況に喜べない」って結構淡々としてんだよなァ |
830. パン屋 オットー 20:36
![]() |
![]() |
シスターやシモに対してむっとしてる感情とか素直に出てたから、感情押さえるタイプでもねェだろォ?その割にゃ夜明け後が淡白ぽいのがなァ ララ真だとした時のタイプ的な心理の動きが違和感なんだよなァ 他の意見見てララ真派多いのァ承知だが、そうなると灰狼の数がおかしくなってしまうっつゥんで偽ロックかかってるかも懸念は自分である。もうちょい他の意見も見てェ |
831. 農夫 ヤコブ 20:50
![]() |
![]() |
ずっとやってなかった年みてきたー 年: >>454僕に話しかけてくれて、発言促してくれたのは村要素だと思う。 >>492防御感、生存欲がない感じは非狼要素?それとも性格? その点は発言スタイル見てもそんな印象を受けるー。 >>602オットーに対して「吊りやすい人占いやすい人上げ」の指摘。で、自身は一貫してオットーを疑ってる。この辺自己矛盾おこしてない。 |
832. 農夫 ヤコブ 20:51
![]() |
![]() |
>>739のオットーへの「黒かったわー」はなんかツッコミどころ出るの狙ってた?なんてちょっと思ったー。 >>755「検証にまとまってないのでちょっと置いとく」としてても、考えは言っちゃうとことか考えを捻ろうって感じは受けない。 >>783「自分の意のままに動かさなきゃ偽なの?」ここ理解できた。 |
833. 農夫 ヤコブ 20:54
![]() |
![]() |
で、僕自身村騙りにいい印象持ってないから目が曇ってたとこあるけど、そこ抜くと黒いとこあんまり取れない。あと終始、>>454>>562>>777とか村人に対して気遣いしてるし、村騙りする人ってもっと自己中心的というか粗暴なイメージあったんだけど、ちょっとその偏見が無くなってきた感じはするー。(ここ僕のブレと取ってもらってもいいです) でも、アンカー引いてくれないから対話見るの大変。そこ黒要素。 |
司書 クララ 20:58
![]() |
![]() |
お疲れ様ですわ。無理に票合わせようとしない方がいいですわ… 変に票合わせようとすると黒くなっちゃいますもの。普通に黒く思ったところに投票したらいいのですわ><b 少なくとも青吊りの流れにはならないと思いますわ。 |
司書 クララ 21:02
![]() |
![]() |
シモンやオットーの質問は穴がありますわ。 変なの… これ、村プレイヤーで参加してたら、普通に誤ロックしまくりですわ。 今後村で参加しているときに、ここら辺見抜けるか自信がなくなりそうですわ… |
834. 負傷兵 シモン 21:09
![]() |
![]() |
ヤコブは>>833の最下段みたいなのをもっと出してもらえばこんなにロックしてないと思うな。 年への結論は村めってことだよね。娘への印象も>>664で村寄りになってる。今日の吊希望先がすごい気になる。理由も込みで注目したい。 村狼どっちにせよ、ヤコブはかなり要素取りが甘いんだと思うよ、そんだけ白飽和するってことは。 農★>>529の服白に関して、これがあるから最白!とかある?積み重ねで最白なの? |
835. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
屋>>827 ☆書偽要素は、襲撃がなかったこととそのものと、それに対する反応がなかったことなの。 あと、書>>234に対して兵>>236のツッコミ。これは書兵両狼で繋がっているのかなと思ってるの。 この場合、年狂だと思うの。CO撤回したのは、狼視点で真占を判明させるためと言うメリットもあるの。 灰見てみるの。 ◆農 兵黒なら農白だと思うの。昨日吊り希望を出してないのは思考隠しとも取れるの。 |
836. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
◆服 初日決定周りが修ほどではないけど白いの。兵>>691●服、服>>708▽兵は、ライン切り狙いはあり得るの。 ◆娘 自分の考えは落とせていると思うの。誰とも繋がっても切れてもいないように見えて色は見えないの。 ◆神 書からの白判定が気になる人なの。書神狼で、3日目に神吊りを避けるために老襲撃した可能性を考えなくてはいけないの。 ◆屋 兵とのやり取りが多い人なの。リザとしては屋白に兵狼が乗 |
837. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
っかってきてると考えているの。 ◆青 ごめんなさいなの。まだ見れていないの。 【▼兵▽書】で出しておくの。 占希望はあまり出す意味はないようにも思ってるけど、【●農○屋】で出しておくの。兵とのやり取り重視なの。 投票先は兵にセットしてるの。疲れてるからちょっと発言できないかもしれないけど、決定はちゃんと確認するの。 |
838. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
兵>>834 要素取り甘いって言ってるけど、要素の取り方なんて人それぞれなの。 シモンお兄ちゃんは、初日>>254で私を疑っているの。でもリザは白なの。 疲れたの。ちょっと休むの。 |
839. 農夫 ヤコブ 21:39
![]() |
![]() |
☆兵>>834 全体的に、服の「自分の主張を言う感」その辺の思考開示の姿勢。 あとはやっぱり>>364の「周りの意見を聞いて〜自分なりの考察をできたらな」ってところ。 積み重ねと言えば、その姿勢が続いてるところは見て積み重ねと言えるかも。 書いてて自分が黒く見えることへのブーメランなのは分かってて書く。 |
840. パン屋 オットー 21:40
![]() |
![]() |
爺さん精査のついでに 兵>>815☆爺さんの性格は「自信がない」ここが根底。あと基本偽装は苦手ぽいなァ。つかいっぱいいっぱい感が凄ェから、偽装してる余裕なさそうってのが理由だがァ >>128の「撤回もスライドもなし」つゥのが>>163上段なのは本気じゃねェかなァ。その発言の有意性はともかくとしてよォ。>>817の狼へのアピってのを爺さんがあの短時間で考えられたかは微妙な気がすんぜェ。真にしても狂 |
841. パン屋 オットー 21:41
![]() |
![]() |
にしても役職引いてテンパってたんだろうよォ、俺も>>815上段同意で爺さん占真でも騙りでも初心者だったと思うぜェ。初役職でたった2分でそのアピ思いつくのはキツいだろォ 下段の「すまんのう」だがなァ…正直俺ァ対抗に謝る理由がさっぱりだから何ともだがァ……これもうただ単純に何も考えてなかった可能性すらある気がすんだよなァ。初役職で3COで流れ早くて頭ぱーん状態。「し、質問来てる、返答しなきゃ… |
842. パン屋 オットー 21:41
![]() |
![]() |
あわゎゎゎ……」で不用意な一言付け加えた可能性。とっさに変な言葉(悪ィ)付け加えるのもある意味一致しねェ?>>128「撤回しない」発言も>>163「すまんのう」も。つか考えたんだが真であれ偽であれ謝る必要がねェよ…何コレ…… すまねェ、ここの発言意図俺も追い切れねェわ 爺さん偽要素は占吊希望を出してないことは間違いなくそうだよなァ。自信のない性格も加味しても全体自分の水晶玉の使い道に対する意識 |
843. パン屋 オットー 21:42
![]() |
![]() |
が低すぎる。真なら「自分はこうやって村の役に立ちたい!」って意識ァどこかあるんだがそれが見えねェんだわ。ここは結構な偽要素なんだがなァ 妙>>835サンキュ。ん、やっぱ夜明け後の襲撃への反応がねェのは不自然よなァ 書兵の繋がりはあそこのやり取りを起点に書は占希望まで出してるが、切れ偽装だと思ってるってことかァ?イエスなら返答いらねェよ |
844. 農夫 ヤコブ 21:46
![]() |
![]() |
途中だったけど質問含みだから書いちゃう。 兵: 僕にとっての黒要素>>676「もう僕を見ようとしてない感」 って書いたけど>>834で僕見てくれてるからこれ却下する。でも一応書いとく。 >>715「割と自信あるよ。少なくとも長狼だけは」から実際白だった時の>>765が長本人への責任転嫁っぽく映って印象よくなかった。 ★兵>>715「農については3割くらい村もあるかも」この3割の根拠を教えてー |
845. パン屋 オットー 21:57
![]() |
![]() |
服>>824返答感謝 やっぱルナは夜明け前後の思考の推移が進んでる感じが村っぽいなァ >>825からのシモへの違和感の感じ方が>>438でも言ってるけどよォ、自分が1dリザやや疑って→夜明け後確白判定出て「うわぁ、間違ってた。リザごめん!考え直さなきゃ」って思った経験があったからこそ、特にそこを強い違和感として感じてるように思えるんだよなァ。自分はロックつゥ程でなくても疑ってて、それで妙の色見えて |
846. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
「視界開けた!あとごめん!」って感覚があったのにそこが見当たらないからこそ黒く思えるっていう でも本人経験則で話してるから違うのかァ? ★↑この俺の解釈間違ってるかァ? あァ、そうだ。リザ宛なんだが俺兵書両狼は可能性低いと思うぞォ。理由は>>302>>303>>310辺り見てくれェ all★すまん誰かヤコの白要素あげてくれねェ?今から探すが助けて欲しい。喉もねェんだ@5 |
847. 負傷兵 シモン 22:01
![]() |
![]() |
発言増えないねー。書の真偽について見るためにも神青は優先して精査したいんだけど、明日になっちゃうのかなぁ 青は昨日の考察も深めだったね。白黒両方取れるところは取ってる感じで、歪めてるようには見えなかったな 特段村っぽい部分があるわけでもないけど、黒も拾えてない。>>726の姿勢をこれから見てく感じかな。今んとこどっちもあるところだね 神は>>752の回答もだけど、返答に違和感が全然ないんだよね |
848. 負傷兵 シモン 22:01
![]() |
![]() |
独自理論も多いけど、「なるほど、一理あるなぁ」と思う回答しかこない ただそろそろ灰について言及がほしいよ。GSでもいいし、最白最黒だけでもいいから濃いのをお願い >>オットー そうなんだよね。じいちゃんの動きって「不慣れだから」で説明も出来ちゃうんだよね >>841はそうだねぇ。確かにじいちゃんが意図してのアピは無理あるか。 クララも単体で真決め打てるほど真ってわけじゃないからなぁ。むずいね。 |
850. 仕立て屋 エルナ 22:08
![]() |
![]() |
頭が痛いが考察してるぞ。間に合うかどうか… リズも無理せずに。 んで、ちょっと垂れ流す。 今日に来てオット—がまた白っぽくなってきて、正直困ってる。昨日の僕の考えどうだったんだろうって。 んで、妙屋の書への評価がふむふむって感じだった。 たしかにここは僕も気になっている点なので、興味深かった。 |
851. 仕立て屋 エルナ 22:08
![]() |
![]() |
んでも、じいちゃんは狂に見えるし、書に「すまんのぉ」と言ったのは、じいちゃんがクララを狼と見てて、RCOしたのに年に負けてるし、非スライド発言でいきなり突っ込まれてるし、狼に対して謝罪したくなったんだと思ったよ。>>218ここまで自分の発言のおかしさに気がつかなかったのかなーと思った。 |
852. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
青>>849 手順的に今日青吊はないから、明日気張って。 農>>844☆3って数字は感覚だねぇ。長については最後の置き土産も含めて黒確信してたけど、農黒予想は、屋とか修の言うように性格で落ち着く可能性もあると思ってるから。 ただやっぱり他の灰は白要素があるから、今も農は黒だと思ってるよ。 農★「印象悪い」っていうのは、ヤコブの中で吊希望に挙げる理由になる?黒要素とは違うんだよね? |
853. 仕立て屋 エルナ 22:12
![]() |
![]() |
ヨア、大丈夫か。 この村・・・のろわ・・・ry 屋>>846ヤコブの村い所を中心にさがしてるんだが・・・ 今日の思考は、灰が狭まって状況が進んで、視界が開けたような思考に取れ・・・そうな・・・気がする。 農>>846☆自分自身の経験則もそうだが、今まで接した村を見ての経験則もある。たしかに、たまにそんな理由で黒要素で狼の立場が危うくなるなんて!と狼から言われた事もあるので、否定はできない。です |
854. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
屋: 1dからの対話姿勢に一貫性ある。 >>582とか僕からの発言促してるところや、 >>598で娘判断しづらいから>>614で娘の要素をみんなに聞いてるところ、そこから>>643の考えも違和感ない。 >>707「長白く見てるから吊ろうとしてる俺怪しい!」って言っちゃうとこは防御感がないから?ちょっとあざとくも感じるけど。 |
855. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
>>743「GS出してみて」は僕も言われたけど、潜伏狼が自分の位置確認したい?って邪推もしたけど、屋の姿勢からして村人として思考をみたいって方だと思う。 そのあと自分でも>>756で出してるし。 総じて白に感じる。ただ昨日の▼長の流れを作ったのも屋だし、兵との繋がりは気になる。 |
856. 司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
質問回答から。 兵は回答ありがとうございます。そういえば、★青には>>509, >>510の質問をできれば答えてほしいですわ。 兵☆>>805 ありますわ。 ☆>>806 2dは今日で最後の意識ありましたわ。3dは襲撃懸念はあまりしてませんでしたわ。 屋☆>>828 私真に見てくれている人を消す&私の黒取りが間違っていたことを示すという、上手い人選だと思いましたわ。 |
857. 司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
深くはツッコみませんが、狩狙いもあるのかもしれません。 で、このお二方の質問・考察、おかしくありませんか?まるで狼は私の真がわかっている前提の考察ですわ… 狼には私が狂である可能性は十分あります。昨日の時点で2回しか占い結果を出していませんのよ。狂がたまたま白を当てた可能性も見ているはずですわ。そして、私はもう真確定できませんわ。明日私を吊る方法こそ狼利というものでしょう。 |
858. 司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
村が私真決め打たない限り、それで問題ないはずです。もし私が襲われることがあるならば、それは村が私真を決め打ちした時だと思っていますの。 ★兵・屋 そういう発想はしませんでしたか? あと、オットーに質問ですけど、私は娘が占周りばかり見て、ほとんど灰考察を落とさないことに違和感を感じて仕方ありませんわ。★それについてはどう思ってますの? |
859. 司書 クララ 22:21
![]() |
![]() |
年が>>783で指摘した娘の黒塗り要素は完全無視で白要素をあげているところ。 昨日の『視点漏れ以外は白いし、そこだけを要素にとるのは危険とわかってる(>>642,>>643)』のに長吊希望するところ。 こういった、オットーはいろいろ広くみているのに、要素取りには偏りがある部分、かなり黒く思えていますの。 うー、喉を考えて使うといったばかりなのに、全然足りませんの… |
860. 仕立て屋 エルナ 22:29
![]() |
![]() |
書>>783年の指摘した黒塗り要素を言うならば、僕も思った事であり、要素としては挙げず、パメは白要素をあげたよって、挙げてない事に気がついた。 総評は>>800の通り。 屋>>797の娘評に同意で娘の白度が増した。また狼なら表で吊らないで欲しいとは言うだろうか?狼なら書を吊りにまで持っていけたら嬉しいはずだし、狼のブラフと仮定しても違和感がある。だからパメは白っぽい。 パメの書評は待ってるよ。 |
861. 農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
☆兵>>852 回答ありがとー。 性格要素の可能性で3ってのはよく理解できなかったけど、感覚なら個人差だね。 合わせて聞いちゃう。 ★僕の黒視の理由は>>443以外にもある?あったら簡単でいいからお願い。 どこかで言ってたらアンカーでもいいよ。 ☆どうだろう…。他に決定的な要素がなければそこで挙げるかもしれない。 「共感できない」を黒要素として取る場合もあるかも。 ちょっとうまく言語化できない… |
863. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
んー、どうなんだろう。この思考は。 書>>857 ☆書が今日黒を引いたらそこ吊になった可能性はあったよね?村視点書真の可能性は普通にあるし、吊縄もミスがまだ許されたし。狩人次第だけど、書の黒吊→霊黒になれば書真決め打ちも当然あり得る。それ懸念するなら書喰いは普通にあるよ。 そこまで考えないにしても、狼からしたら書真で村が固まった後で喰うとか遅いでしょ。その時点で白が結構できてるし。村が決め打っち |
864. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
ゃったらそこ吊れないよ。その前に喰うって。ここから先、書がめっちゃ真っぽくなるかもしれないんだから。 [狼からしたら今日黒引かれたらまずかったはず]→[にも関わらず書噛まなかった]→[屋兵白]くらいまで伸びるのかと思ったんだけどな。ここで二人にくるんだ。 希望出しとく。 【▼農▽服 ●服○屋】で。 農>>861☆やっぱそこがでかいね。意見が無難すぎて。 今は他が白いってのもある。 |
866. 農夫 ヤコブ 22:44
![]() |
![]() |
希望出し 【●娘▼兵】で出すよ 娘は>>625以降大きく印象変わってないけど、書青占いに対する考え方が僕と違っていたんで色を見たくなったよ。 兵は>>844の「印象よくない」評価から>>852下段の質問で僕に対する吊り希望出しの抑制に強い防御感を取ったよ。 |
867. 仕立て屋 エルナ 22:44
![]() |
![]() |
▼兵▽農】【●農○屋】 【指定占い希望】ゾーンで書の意識っつーかそんなのは昨日で読み取れたので、ここは村利な判断を優先してほしいに一票。 占いは黒でも白狙いでも良いような気がする。 占いが生きてたら、白圧迫灰ロラ。 |
868. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
【▼農●服○年】 ヤコ見直した。シモの指摘部分は性格要素で説明できる。けどクリティカルな白拾えなかった。シモ怪しいって意見も見て、頷けるような気がしたがやっぱり俺は>>799のここで説明してる要素、この速度は狼にゃ偽装難しい所だと思えるんだわ。占は消去法的に |
869. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
>>856サンキュ。…シスター狩だと思って抜いたんじゃねェ?て発想じゃねェのな ☆村が決め打ちする前にララ噛まなきゃ何にせよ駄目だろォ? ☆パメは他で俺には村要素取れてるから構わねェよ ★パメ黒ララ真仮定してあの場面で殴る意味ってあるのかァ? 俺はねェと思ったぜェ。だからこそただの不満だと思って白だと思ったぜェ@3 |
870. 司書 クララ 22:47
![]() |
![]() |
うーん、回答待とうと思っていたのですが、時間だわ。とりあえず希望を出しますわ。屋は視界と要素取りにブレが大きいですわ。第二希望は娘で。深い考察できるのに灰評価避けているのが不自然すぎます。 GS 兵服青>農年娘>屋 【▼屋▽娘】 |
シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
うーん、オットーもだんだん柔軟さが失われた来たような。 ただ兵と2狼だと癒着し過ぎだろう・・・ 兵は頑なさが狼っぽく見える点は変わらずか。ただここ狼だとライン切りに動いているはずなんだけど、服があまり黒くは見えないな・・・。 |
873. 仕立て屋 エルナ 22:51
![]() |
![]() |
農は、狼の内訳にヤコブがいたなら、今日こんなに思考開示する必要もなかったのでは。言語化できないと本人も言ってるし、ライン切りや仲間と村を同等に扱えないとなると思考開示も慎重になると思う。 そういう点で見たら、ヤコの今日の考察は素直そうと取れた。 感情の起伏で考察にムラがあるタイプかもしれん。これはパッションだが。 |
874. 仕立て屋 エルナ 22:52
![]() |
![]() |
ヤコブの*年評>>202→>>440で村騙りはややこしいで非好意的で>>553GSからも見て取れる。そこからの→>>831好印象。「黒かったわ—」で疑いぶり返しても良さそうな点へ曇り直しがないので、無理に考察をしてる感じがしない。 |
875. 仕立て屋 エルナ 22:54
![]() |
![]() |
*服評への触りだけが違う>>286→>>529>>839のが、もしかして罠か? *兵評>>285占い不要枠。>>441この辺りはもにょり感か。 からの>>844で取った要素を取り下げて、質問を投げ>>866ここまでの思考に違和感はないように感じた。 |
876. 負傷兵 シモン 22:55
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 んー、僕かぁ。まあ長白の時点でしょうがないね。できれば独断してほしいけど、疲れたからいっか。 今は農服+αだと思ってるから、明日以降そこの精査お願いね。ペーターとヨアヒムが村なら。 あとオットーは白で放置しないでほしいな。ここも普通に狼あるんで。@3 |
877. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
【仮決定消極的】 シモ>>799での指摘部分の反応速度、狼に難しい部分だと思う。基本狼にしちゃ思考が早すぎるんだ。>>302>>303の狼視点の間違いとか狼ならやりにくいと思う 占はディタに任せた |
878. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
【仮決定▼兵●娘屋服】 【指定占いとします】 指定占いで●娘屋服というのは謎ですわ。これからさらに絞る予定なのでしょうか? うー、正直兵はしっかり見てませんでしたわ。すでに全員狼あり得る判断なので、何とも難しいのですが、強ロックって外したら後がなくなりがちですわ、そういったところで白放置でいいとおもってましたの。 あと、判定文のネタが尽きてきてますわ!(涙) |
シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
服は思考が自然に伸びている感じだなあ・・・。狼なら上手いなあ・・・。 シモンも力の抜けた感じがな。あとここ狼なら占い真偽に喉割かずに灰と戦えばまだ生き残れたような気もする。そこが狼仮定時の違和感。 あと農の投票先なのも。 結局墓落ちると灰の白黒が全然わからないぞー、という。 取り敢えず墓下に死体をもっと運び込みたい。まだまだ墓下寂しいよ。 |
879. 仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
ヤコブの占い希望は少なかったかもしれんが、 吊り希望は多かったように思う。 兵をつるなら、オット—とはライン的とかそんなんで見れるんじゃなかろうか。ラインとか僕苦手だけど。 結構、兵と屋と絡んでたとおもう。 それともディタは農は白!って要素拾えてるのかな? |
シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
>>870ってか青に白判定出してるじゃん! これ狂人のミス・・・? 真占がこういうミスしないとも言わないけど、よく凡ミスする私ですらこのミスはしないぞ。 クララ真視するのが超不安になってきたよ・・・ |
880. ならず者 ディーター 23:02
![]() |
![]() |
【第二仮決定●屋】 理由:第二希望でもあげてる人が多い。かつ服と娘を占いにあげた理由が屋に比べて薄いようにも感じたため占い先とした。加えて兵と屋を出発点とした考察もしやすくなるのではと思ったりもした。 |
司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
えっと、とりあえず、占い判定どうしましょうか。私の狼がばれるの前提で、白だしでもいいような気もするんですよね。なんというか、私と屋ってライン切りの関係にあると思うんです。私黒なら、屋黒だろって判断してくれそうなんですよ。 |
884. 仕立て屋 エルナ 23:06
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 きちんと考えてくれた纏めの意見は基本的に、仮に自分の真意が反映されてなくても同意だよ。 毎日、ありがとう。 書>>878 占い結果って、黒バージョンもあるんちゃうんかな。白ばっかり出そうと思ってるん?ネタつきちゃったの? |
885. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
【占了解吊は反対したい】 農>>GS出してくれェ。いつからどうシモ疑いになったのかも出して欲しいぜェ 勿体ねェからGS出しとくぞォ 白 娘≧兵>服年>農 黒 別枠 神>青 |
村長 ヴァルター 23:10
![]() |
![]() |
はふ~、やっぱり吊られちゃったか。 まあ、残っていてもこの時間までこれなかった事考えたらそれも良かったかもね。少なくとも私の色によって村の動きが変わってるはずだから。ってことでログ見てくる。 けど修襲撃はいたいな~。 |
886. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
クララ真なら何とかなるだろうけど、青神どっちかが狼だときついなぁ。ここは祈るしかないか。 者>>882 この場にそんないないから!変える気ないじゃないすか! 過半数とか普通に無理だよ。村全員が正解してないと。明日以降はもっと緩和したほうがいい。ていうかディーターはマシンじゃないんだから、もっと柔軟にやるべきだよ。あんまり今ディーター楽しくなさそうだもん。もっと気楽にね。 【回避はないよ】 |
シスター フリーデル 23:12
![]() |
![]() |
兵白農黒だと完全組織票におされた感じだよなあ・・・もうわからん。 ヴァルターお疲れ。 私襲撃なんて狼は悪手だろ。非狩だし。妙も神もいるしな。ただ書狂だと辛いんだよな・・・。 |
司書 クララ 23:18
![]() |
![]() |
ごめんなさい、決定反対させてもらいました。これで吊られることになって、兵吊にももっていけなかったら本当にごめんなさい。 んー、神狼とっている人って少ないんですよね。 兵が回避しなかったことによって、神屋ぐらいしか狩り候補がいないのも要素の一つです。 |
888. ならず者 ディーター 23:21
![]() |
![]() |
今回変更基準を六人以上にした理由も話す。 {[生存者の数]−[ならず者ディータ]−[推定生存狼の数]}÷2+[推定生存狼の数] (ただし小数点以下は切り捨てなのでまだ緩いと思ってる。) |
司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
うー、まじで白黒どっち出したらいいかわかりませんの… これは村PLにない思考回路なので、私苦手ですわ。 残った人がやりやすい方でお願いしますの。 黒出しするなら私は全力で戦いますわよ! |
村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
リデルもお疲れまです。 リデルいると今日の私の結果からどう動くかとか怖かったんだろうと予想。単純に残ってる白の中で一番手ごわかったって線もあるかもだけど。 で、今日はシモンが来るみたいだね。 襲撃は妙か霊チャレかな? |
890. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
娘: 今日の分だけー >>779以降の書青占いについての見解も理解できるし屋>>797の「情報が欲しい感」も分かる。ただ、それについては>>786の書の見解の方がストレートというか理解しやすかった。僕が受けた印象>>822とも違うし、その後書に対する評価で「真目強く見てます。吊らせないで欲しい」ってとこにあれ?って感じをちょい受けた。強い要素ではないけど… 【仮決定了解】したー |
村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
正直、兵は狼ありえると思ってる。って、言うかそう思ったから昨日の希望出しだからね。屋とどっちかには居るかなと思ってた。より灰に突っ込みたがらない兵が第一って事で吊り希望に。後は書の色次第だが書狼なら青とかありそうな気がする。 |
892. 負傷兵 シモン 23:30
![]() |
![]() |
【本決定確認】 んー、ディーター裏で推理とかしてる?最終日まで残るとか普通にあるからね。 なんか機械的にまとめだけしかしてない気がするのが心配だよ。聞きたいこととかは聞いていいからね。 初まとめで大変だとは思うけど、頑張って成長して! 墓下で応援してるよ! |
893. 仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セットー漏れ注意~】 シモン>シモンもいい人透けてるな。[黄と白のフェザーバレッタ]これ付けるといいよ!うん!似合う!白と黄色でどこに付けてるかわからないけど、僕ってやっぱり天才! >>887んーじゃぁもし白なら輝く白ってやつ? |
シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
>>892訊くって誰に訊くんだ? それこそ相談相手は妙くらいしかいないだろう。 >ヴァルター そうなんだよなあ・・・私も希望出し遅れ多かったがまとめはしんどいだろうな。反省だ。村人である自分が投票しないで狼に投票させるとか何やってるんだ!という感じだ。 |
シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
23:37 23:39 耳に痛いな。ギリギリまで迷うことが美徳だと思い込んでいた部分があるが、今回の村を見ているとそんなの寝言だと実感したよ。 妙と者は協力して頑張って欲しいな。 |
897. 農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
☆屋>>885 今のGSはこんなかなぁ。年もいれたー 服>屋・年>娘・兵 兵については今日の判定後の>>676の「諦めてー」ってとこら辺から もう僕のこと見てないよって感じがしたからー。 【本決定了解】 |
村長 ヴァルター 23:42
![]() |
![]() |
昨日、夜から移動のために最後まで居れなかったのが悔やまれるわ。そしたらもう少し何かしら伝えれたのに。 こっちの気も知らずに>>765を言われたらどうしようもないね。なんで希望出したかって?それは疑ったからだよ~。といっておこう。 |
898. 村娘 パメラ 23:43
![]() |
![]() |
薬効いて寝てました。 ログ読めてないけどGSだけ落としとく。 GS:服>年屋>兵農 【▼兵▽農 ●屋◯年】 ごめんなさい、熱で頭ぼーっとしてログ読めないと思う。明日。 兵屋に1狼はいる気がした。どっちと決められなくて3-2とか自分が狼なら白貯めするって言ってた兵の方下げてる。 |
901. 負傷兵 シモン 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
遺言というか負け惜しみを。 ヤコブより先に吊られるのは悔しー!でもこれは村側が忙しかったからだかんね!別に論戦で負けたわけじゃないからね!あんまちょーしに乗んなよー! ちきしょー(ノ`Д´)ノ彡┻━┻゛:∴ ↓明日のリーザへ ぼかー村だぜ。リーザ、残念だったな。これで君も晴れて村滅ぼし機の仲間入りだ(‾ー‾)bグッ 今後も頑張って暴走してくれ!逆MVPを二人で取ってやろうぜ!(‾ー‾)b |