プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は、少年 ペーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、シスター フリーデル、司書 クララ、少女 リーザ の 11 名。
335. 旅人 ニコラス 07:00
![]() |
![]() |
夜:ニコ茸はペーターに抱子を飛ばした 朝:ペーターのお手てに茸が生えた ペーターは【人間】です。 狼なら茸が寄生するわけない。非狼なんだ。 ひょっとしたら木か草かもしれない。 |
336. 青年 ヨアヒム 07:00
![]() |
![]() |
君、ちょっとこっちへ… さぁこれを食べてくれるかい?っ[クッキー] […はおもむろにクッキーを口に押し込む] これは今大量生産されている対人狼用クッキーなんだ。 これを人狼が食べると1時間ひたすらクッキーを焼くBBAになるんだよ 性別年齢関係なく…ね フフッ おや、これは… 【ペーターは人狼だったようだ…】 |
338. 旅人 ニコラス 07:03
![]() |
![]() |
おおおお、いきなり偽黒判定なのか。 ペーターのパンダ判定になったときにうんぬんかんぬんというのは 狂人の偽黒判定アピだったんじゃないのか。 ヨアヒムもペーター占い推していたしまさかと思っていたの。 |
342. 旅人 ニコラス 07:08
![]() |
![]() |
ちょっとあせって発言の意味をいうと ペーターの発言は偽黒判定出せアピール だったの。村人の 確定白になるのを恐れた村人ということ。 村人なら確白好きじゃない人多いと思う。 今日は人間確定だけど▼ペーターで問題無いの。 僕の真が確定するからね。 |
青年 ヨアヒム 07:08
![]() |
![]() |
これで旅が狂アピしてくれると助かるかな あとは占い判定を撤回するタイミングかぁ 手が震えてキーが打てななんあなな まぁ間違いなく狼側は混乱してるよね…? 旅が狂人で僕のこと人狼と思うのか 旅が狼で僕のこと狂人と思うのか あれ?合ってる?パニックになってきたww |
343. 少年 ペーター 07:09
![]() |
![]() |
羊>>337 二人ともミスってるからそこはニコラスさんだけつっこむのおかしい。 Q何故斑が出る前提なのか→Aここで偽黒出さないなら、騙り仕事しろよ、とぼくが第三者視点潜伏狼ならブチ切れるから。 よぅし、よし!いいね。ぼく視点偽確定。愉しくなって来たじゃー無いの。 …と思ったけれど。 旅>>338 自分の白守る気は無いのかー。白引いたのにぼく吊りたいの?凸死ないのんい変な感じ。 |
344. シスター フリーデル 07:09
![]() |
![]() |
【判定確認ですの】 んんんー? >>339青の発言はおかしいですの…全然仕事なんか終わってないですのよ? 真ならLWを探す必要があります!ペタくんからラインを洗うなり、発言の矛盾を突くなり色々有るです!ぷんすこ!! かなりヨアヒムさんの印象が悪いですの… |
346. 旅人 ニコラス 07:13
![]() |
![]() |
>>343 吊り手2余裕があるから ▼ペーターで問題無いんだ。 僕の真確定するのがでかいんだ。 ペーターは働いたんだ。村人なのに黒判定もらって 明日自分が村人ということが証明されるということがでかいんだ。 |
347. 少年 ペーター 07:14
![]() |
![]() |
羊>>341□4の襲撃先予想は止めた方が良い、狩非狩り透けかねないし誘導云々疑いが増えるのは面倒だ。 >>342自分の真確定の為だけに自分の白吊りたい真占って新しいなぁ。 いや、うん、…なんかもう、あぁそう、としか。 凄いテンション下がった。 344>>ぼく視点どっちも酷いよ。 あ、因みに@1あるつもりで昨日出しそびれた希望は【●書〇農】だったよ。 リザは訳がわからないからどちらかというと▼ |
348. シスター フリーデル 07:16
![]() |
![]() |
あ、そっか。>>345の意味が分かったなう。 >>商 ★旅狂青真での護衛誘導の線もある…であってるです? 眠いから頭がこんがらがってるです。 では寝るですよ。にょきにょき |
349. 青年 ヨアヒム 07:19
![]() |
![]() |
ご飯食べながらー… 占い発表時間については旅が7時1分までに発言するよ ってあったから僕はそれに合わせたんだよ? 【黒1白3】ってでてたけど旅が>>313 >>315でいってたからね 時間差で真贋が~ってなるよりは同時のがいいかな。と自己判断させてもらったよ |
350. 行商人 アルビン 07:28
![]() |
![]() |
旅茸さんは真だったらかなりガツガツしてますね。真確定だけに目がいってるのです。気持ちはわからないでもないですが、今日ペタさん吊って明日の霊判定見るためには真占い師の旅さんが犠牲になる可能性が高いです。道連れとして今日吊るのは自身が白だしたペタ君で本当に良いのかもう一度考えて欲しいです。 修>>348いえ、そこまで言わないですがなんか旅さん偽臭いなーと思いました。パッションで。 |
351. 行商人 アルビン 07:32
![]() |
![]() |
>>350あ、真占い師だって。これ狼の視点漏れぽく見えますね。汗 一応弁解しておくと旅さん視点での話なのでそういう言い方になりました。 発表時間はほぼ同時だったし特に問題ないかと。 では朝のお仕事行ってまいります。 |
352. 羊飼い カタリナ 07:38
![]() |
![]() |
□5.は今日狼が何処襲撃するかじゃなくて、何故ゲルトを襲ったかのネタ議題なの あと、ヨアヒムは発表出しが7:00:42だったからちょっとミスっただけと思ったんだけど、ニコ茸ちゃんは白なのにさっさと出したから突っ込んだの |
353. 少女 リーザ 07:38
![]() |
![]() |
占い真偽については、青真だと思うの。旅は狂人なの。 一般的な話、今日は▼年で狩が旅羊2択護衛なの。 ▲青なら▼旅でLWと勝負するだけだから。 青が偽でわざわざそんな危ない橋渡って斑製造する必要がないの。 わたしは旅の▼年希望はわかるの。 狩生きているうちに▼斑で2択GJ狙いが一番堅実だから。 |
354. 少女 リーザ 07:39
![]() |
![]() |
でもね、旅は「年狩」の可能性を考えていないの。 旅が最初にやることは「年狩人ならCOして」って促すことなの。 ▼年で旅羊が生存なら狼終了ゲーだから、年がCOなしで吊られても必ず▲旅or▲羊されるの。 年狩なら必ず抜かれるの。だからCO確認するの。 旅が▼年希望すること自体は偽要素にとらないけど、年狩を確かめずに▼年を希望したのは偽要素なの。 青の黒で、年狩がないことの視点漏れだと思うの。 |
355. 少女 リーザ 07:42
![]() |
![]() |
旅が狂人だと思ったのは、占い真狂前提すぎる思考が旅狼に似つかわしくないからなの。 年黒なら、狼は身内に●出しているまであるの。 案外ライン検証が難しいの。 夜帰ったらがんばるの。 |
356. 農夫 ヤコブ 07:52
![]() |
![]() |
【判定確認】 ペタがやる気なくしちゃうのはちょっとわかる。 アルビンの弁明ぽいとこ?が疑い恐れぽくてマイナス印象。 >リズ 白菜はネタだよ~!キャベツ・レタスときたら白菜だろ! あと、昨日の時点で他にライン気になる人とかいなかったのかな?時間無いから見れなかっただけ? 今日見たところ普通に喋れるっぽい。昨日とのギャップが謎、対象が俺だから理不尽に感じただけなのかなぁ。 |
357. 旅人 ニコラス 08:09
![]() |
![]() |
>>355 そんなことはないよ。6:4ぐらいだと思っているの。 前も言ったけど。ヨアヒム狼だとすると狂人はどこ?となるでしょ。そうなるとオットーしかいないというのが僕の結論なんだ。 一応昨日クララへの返答でそのことを発言しているよ。 |
358. 旅人 ニコラス 08:12
![]() |
![]() |
ペーター→ 僕が占いを続けている限り有利なのは間違いない。 完全勝利(狼2連続吊り)とかを狙うのならば今日は灰吊りなんだけど そこまで無理することないの。勝てばいいだけだから。 それと逆なんだよ。白確になるほうがやる気が下がると思う。 パンダになったほうがありがたいじゃないか。 |
359. 少女 リーザ 08:14
![]() |
![]() |
仕事前に一撃 >>338 で「狂人の」偽黒判定アピ。 説明によると年が「狂人」に偽黒出すようにアピール。 狂人前提なの。 だから、あなたの今まで言ってきたことと矛盾する。 旅狂人ゆえの視点漏れじゃないの? そう言っているの。 |
360. 少年 ペーター 08:23
![]() |
![]() |
偽占青は狂だと思うよ、狼なら偽黒出すの今日じゃないし。 まぁ青狼で理解してなそうって可能性も捨てきれないけどね。 Q偽黒欲しかったのか→A正直欲しかった。 ぼく視点偽が判るからね、コアずれでまとめのお手伝いもできないし、ただお弁当にされるよりよっぽど良いもん。 真占と結託して▼偽占、の流れを作るつもりだったけれど、…正直旅は真でも吊りたいLv。まぁ、そういう人なんだろうと納得する事にするけどね。 |
361. 少年 ペーター 08:29
![]() |
![]() |
ぼく狂なら青狼露出だもん。▼青を優先して推すべきなのに狼を吊るより自分の真視優先ってぼくにはよく分からない。>>350がまさに正論だよね。 >>354狩CO促すって話、狩COしてしまえばもう狩が居ないという事実が残りその後狼を牽制出来ないから正解ではないとおもう。 一般的な話をするなら、斑吊の時は霊鉄板だよ。 万一にも霊特攻来たら村の勝ち筋が大分危うい。 狩人はGJを出すお仕事じゃないからね。 |
362. 旅人 ニコラス 08:41
![]() |
![]() |
一応テンプレ 真占い師と偽占い師、見分けが付かない以上どちらが本物であっても大丈夫なように行動しなくてはなりません。両占い師が出した黒判定者を公平に吊っておかないと見当が外れた場合大変な事になります。 というこなんだ。僕が占い続けている間は有利なんだ。 |
363. 村娘 パメラ 08:50
![]() |
![]() |
【旅→年白、青→年黒のパンダ確認】【げるとー】 なんともまぁ悩ましい結果にょきね。 >>301娘の「良くも」は、白確か黒確。「悪くも」は今みたいなパンダ。頭が痛いのは、真占が黒を引いた可能性も、偽占が黒出しした可能性も、どっちもイーブンであるところ。 >>343年視点の真占に噛みつく辺りはもはやらしいにょきね。 と思いつつ、夜明け後のニコ茸もこれはこれで中々アレなところがあるにょきよね。 リー |
364. 村娘 パメラ 08:50
![]() |
![]() |
△!とアゲつつ、>>359妙の視点漏れ指摘に関しては、元々ニコ茸は青狂寄りで考えていたので(>>245)、視点漏れとまでは言えないにょきよね。 けど、>>155旅「吊り手ミス2回しかない」と割と危機意識があるのに自分の白吊りはもんにょり。 で、もっと根本的なレベルで、ニコ茸は▼年で旅真が確定するつもりでいるらしいけど(>>346)、狼視点確実に真占の位置が確定した今、占即抜きも確霊襲撃もどっちもあ |
365. 村娘 パメラ 08:50
![]() |
![]() |
るレベルで、ニコ視点どっちが起こってもマズいにょきよね。要するに、襲撃懸念というものがまるでないにょきよ。楽観的すぎる。 たわいもない話だけど、旅★コイントスで表が出れば賭け金が倍になるゲームがあるとして、手持ちの財産の何割まで賭けれる? じゃあヨアが真っぽいかと言われればそれもまたびみょいわけで。 >>339青 お仕事終わってないにょきよー!! と突っ込んだパメラ草の心中はお察し。 何を以てお |
366. 村娘 パメラ 08:51
![]() |
![]() |
仕事終了と思ったのかは弁明しておくべきところにょきね。 青★なんで? とりま今日のペー太郎の思考がどっちに向かって伸びるのかをニヨニヨ眺めつつ、占吊希望はまた考えていこうと思うのであった。 2013年9月20日、パメラ草観察日記 了 >>304修 朝の爽やかな日射しの中、モーツァルトのホルン協奏曲を聞きながら被るパンツ(白)とかお上品でいいにょきよ(・ω<)-☆** |
367. 司書 クララ 10:16
![]() |
![]() |
おっはにゃん。判定確認。 占真偽自体はニコ真寄りなのよね。 真確定の為に自分の白でも吊、て思考は理解出来ますよ。 自分もリナちゃんも生存期待の、いささか楽観的なものではあるでしょうけどねー ヨアヨアはさんざん既出ですけど >>339「僕のお仕事終了かな?」が大マイナス。 旅狂なら灰LWが居ますがな。 |
368. 司書 クララ 11:18
![]() |
![]() |
ヨアは、ペタ白視オト疑い(>>250)、からのペタ人狼判定に、自分的感想が無いのもマイナスですね。 ペタ黒ならオト白だろうねとかなんとか、無いんかと。これからなのかしらん? (偽)黒出したから(騙りの)お仕事終了、とでも思ってんのかと。そんな疑い。 >>304>>366リデルとパメちゃん ぱんつは被らないで履きましょう… ちなみに今日のぱんつは薄桃のフリルの付いた、…なななにを言わせるんですか! |
369. 司書 クララ 11:39
![]() |
![]() |
リズちゃんが、私のヤコヤコ疑いに乗った(ように見えた)のがンンン?だったのですけど、後からの思考開示がとっても良かったです。 >>292「本能が農狼って叫ぶ」からの、>>321「書から強い理由つき●希望が出た→農黒なら書の白要素も同時にとれて一石二鳥」この流れ。すごく村ぽかったです。 またここから、リズヤコ切れだとも思いますね。 >>354、「旅の年狩視点漏れ(仮定)」による、リズちゃんなりの |
370. 司書 クララ 11:41
![]() |
![]() |
青真旅偽予想は、理解は出来ます。 が、斑の自主的狩人COor吊決定時の回避狩人COを待つ占師も少なくないですよ、経験上。とだけ。 リデルは、仮●年占が決定して、結果が出る前からの、>>300>>302の対変速トライアングル考察が独自性満載でパッション白いと思いますた。 変な誘導臭が無く、自分のしたい推理をしている、という感じを受けましたね。 パメちゃんは、終盤に灰で残っていたら再考枠へぽぽい。 |
371. 司書 クララ 12:37
![]() |
![]() |
娘>>365中段辺りの旅宛★が、娘狼から真偽判明してる占師候補宛にする質問じゃないとも思いますね。 狼なら斬新な村(推理する側)偽装すぎて惚れる。 リズちゃん、リデルの白補強が出来て、パメちゃん放置として、 ニコ真ならペタ白で。 ならオトヤコアルのどこかが狼なのかしらん、と。 商>>188「>>166で霊狩の回避希望出してるのが屋吊決定されたときのCO用意してる布石ぽくも~」 オト村人補強 |
372. 司書 クララ 12:38
![]() |
![]() |
しつつ下げる必要がないのでアルオト微切れ ヤコオト狼は、ヤコのオト霊予想から無いと思うのですよね。 農>>251「オットーの話題ばっかりな気がするけど、能力かけるにしても吊りなら、今日話す必要なくね?と~」 ここもヤコオト切れていそう。オト直吊よりは、オト占に乗った方が良さそうだし、オト吊問題無い、という雰囲気を感じるのです。 アルヤコ切れは特に見つけられなかったです。両狼はアリアリでしょう。 |
373. 司書 クララ 12:41
![]() |
![]() |
でもアルアルはやぱし雰囲気白いのですよね。 んー、ヤコ狼は合っていそうなのですけど、相方狼アルアルはしっくりこない感じ。まだヤコペタ狼のがしっくり来ます。 でもニコ真ヨア偽ぽいしなぁ。 どこかでピースを間違えているかな。 と悩みつつ、占吊希望は【●ヤコブ▼ペーター】です。 ▼ペーターは、斑吊>>>狼視、です。 おでかけー。@13 |
374. パン屋 オットー 13:20
![]() |
![]() |
おそよー(白目) 【円楽襲撃確認・旅→年白・青→年黒確認】 発表時間は『茸35秒』『青42秒』だね。茸の動きが早すぎたら偽疑いを強めようと思ったけど妥当な時間だねー。青の発表時間も真狂ありえる範囲だねー ただヨアのリアクションが黒を引いた占い師らしくない気はするよ ニコの方も変わっているけど、昨日の『吊りより占いを大事にしたい』と一貫性はあるかな パッション旅真青狂年白だけど… …潜るよー |
375. パン屋 オットー 13:35
![]() |
![]() |
昨日の深夜のペタ単体 >>293ちょっと斑を意識しすぎだなと思った。村なら占われたら確白になった方が嬉しいと思うんだけどな>>294>>295>>296>>297僕のことはあえて意識しないようにしてくれているけど、娘農書の3人にも疑いorヘイトがあるのは気になるな でも、逆に夜が明けてからの>>343>>347>>360>>361発言は村利や手順を考えてて好印象なんだよね |
376. パン屋 オットー 13:55
![]() |
![]() |
僕の考えを述べさせてもらうよ 2-1のケースではよほど大きな信用差がない限りは偽黒は打たないと思うんだ でも、ヨアが偽ならそれを理解していない可能性は高いと思ってるよ ヨア狂で偽黒を出したならむしろ狼の方が占いの真贋の発覚を嫌って斑吊りに反対すると思うんだ 僕はペタ単体では白めに見てるけどやっぱり吊ってペタと占いの真偽を確かめたい気持ちは大きいな もう占い候補は2人1セットでベグられてからでー |
377. パン屋 オットー 14:16
![]() |
![]() |
ヨアを見ていくとやっぱり偽くさいな >>172>>186>>187>>204>>249>>250>>278 ヨアの発言を見ていくとやっぱり『>>278での●年が唐突』、一番疑ってる僕で●屋希望か僕は直吊り希望なら、>>249を見ると●書が普通だと思うんだよ ただヨア真でも●書は確実に通らないから●年にした可能性はゼロではないけど … やっぱりヨアにはわざとアウトプットを抑えてる印象はある |
378. パン屋 オットー 14:28
![]() |
![]() |
◆パメラ パメラは昨日よりも増して白さが輝いてきたと思うよー >>288鋭い星投げと思考の跡、>>289切れ要素取り>>301>>303の年雑感で巡らせる思考、色が見えてたらここまでは言えない気がする。2dに入ってからも思考の伸びは健在で>>365>>366両占を探る姿勢。パメラは僕の最白に置くよー ◆クララ 書も草と同様に思考が伸びまくり。個人の視点とは別に、俯瞰視点があるね また後で詳しくー |
司書 クララ 14:42
![]() |
![]() |
\|娘書旅修書青農書旅屋商青娘|仮|妙羊|本 ●|年※※妙※※妙農商年年年年|年|農修|年 ○|______年__妙書書_|_|_書| 書※妙年、修 旅※妙商書>農修 書※屋統一 青※書>年>商 |
379. 羊飼い カタリナ 15:03
![]() |
![]() |
皆さんのコアがかなりずれているみたいなので、【仮決定6:00、本決定6:30】にするの 占い候補さんたちは更新前後立ち会えるかも答えておいて欲しいの あと、占吊希望は年旅青以外からも【必ず灰から2人以上】選んで欲しいの |
380. 行商人 アルビン 15:07
![]() |
![]() |
クララさんの薄桃フリルパンツ…ぶしゅー!あっ鼻血がっ… 旅>>358おそらく明日には占い機能崩壊かもなのですよー…。占い師として襲撃に対する脅威が抜けすぎかなと思いますね。 今日年吊っても明日の霊判定白な気がしてならなくて。おもいきって灰吊してみたい…です(ごくり)リナさん1黒だせばお仕事終了で狩人からの保護もいらなくなりますし。 そのためには今日みんなでしっかりと灰考察の必要が出てきますね。 |
381. 村娘 パメラ 15:31
![]() |
![]() |
ちら見のにょきにょき。 とりまアル苔には、《ララちゃんの文学的なむちむち太股に弛く食い込むパンツのゴム》という桃色画像を脳内に想起させつつ、年白と思うなら青吊りってパスもあるにょきよ、という無目的な誘導。 他灰について考えたところ、既に何人か突っ込んでる通り、ヤコさんの沈み具合が目立つにょきね。 ただ、ヤコさんの採点方式に対するぺーちゃんの嫌悪感はオト式メタに対するものと同じものな気がするので、 |
382. 青年 ヨアヒム 15:33
![]() |
![]() |
眠い…どうもぐっすり寝付けないなぁ 目が覚めちゃったついでに 何人かからきてたけど ☆お仕事終了っていうのは深い意味はないよ 今日の占いが終わってゆっくり休めるかな、っていう意味合いの言葉だね もちろん占い師としての仕事はまだまだあるとわかってるよ あとは僕が本物だとしてもしかしたら今日にでも噛まれてお仕事終了かな…とふと思ったことを書いてみたんだ それじゃあまた6時か7時に |
383. 村娘 パメラ 15:41
![]() |
![]() |
農年はとりあえず切れでカウントしていいのではなかろーか。 直近のアルさん見る限り、年白ならたぶん黒はないにょきかなー。年黒なら知らんにょき。 というところを抜きにしても、灰吊りでリナぱいをお仕事終了にさせようって発想がパメラ草的に超好印象にょきね。正しい発想にょきにょき。実現可能性はともかく。そういうところは単体で白いなぁと思うにょきある。 |
384. 村娘 パメラ 15:51
![]() |
![]() |
お仕事終了後のリナぱいはパメラ草が美味しくいただくおっおっ(^ω^) あとはー、なんだっけ。 覚醒したリーちゃんはもはやリーちゃんではなくリーさんである。昨日は吊り枠とか言ってさーせんしたー。 リーさんは農への突撃具合が凄まじく、ヤコさんのたじたじ具合からも伺える通り、ガチ切れでいいにょきよね。幼女砲まじパねぇ。妙黒農白で「直感が農狼を叫んでる!」と言い切れるほどの度胸がある子かどうかはもうちょ |
385. 農夫 ヤコブ 15:54
![]() |
![]() |
クララ>>311 オト霊で霊潜伏するつもりならもっとちゃんと隠れるだろうし、出るつもりならすぐ出ただろうし。対抗でたら疑うことの何がおかしいのかわからない。 理解できないから黒く見えるのはわかるけど、それだけで俺を狼というのならちょっと強引過ぎだよ。 リーザ>>327どうして修は吊候補で農は占候補なのか聞いてもいいかい? |
羊飼い カタリナ 15:55
![]() |
![]() |
◎・x) クララのパンツはピンク♪ふーりふりったらふーりふり♪ パメラとリデルは履いてない♪履いてないったら履いてない♪ リーザのパンツは何色だ♪見てみたいったら見てみたい♪ ん?煩悩女のパンツは何色なんだろ。つか履いているのか履いてないのかすらわからないなぁ |
386. 村娘 パメラ 15:56
![]() |
![]() |
っと吟味するにょき。おっおっ(^ω^) とかやってたら半端に切れたでござるの巻。 リデルちゃんは実はなんだかんだ印象に残ってないので、後で眺めるにょき。 ララちゃんは昨日のヤコさんへの突っ込み具合のテンションの上がり方が、「よっしゃ視点漏れみーっけ!!」的な感じで色見えてないっぽいなぁという印象なのである。 |
387. パン屋 オットー 15:57
![]() |
![]() |
仮決定時間を延ばしてもらえてありがたいなー 夕方から深夜までホストの仕事があるんだー 嘘だよー『barニョッキ』でニョッキを作る仕事だよー 深夜に考察するよー 星があったら投げててね 夜明けは多分寝てるよ……** |
388. シスター フリーデル 15:57
![]() |
![]() |
うにゃん。思い切り寝過ごしましたわ… さて、後15分しか時間が無いのでサクサク行きますよー。 >>376屋上段 つまりは狼陣営からすれば、今回の斑判定はデメリットでしか無いということですよね? 1)確白or確黒の場合…ホニャララ護衛優先でヘモヘモピーが抜きやすい(ベグも有り) 2)斑の場合…護衛先が定まらず狼に不利 ★ここなのですけど、リデルの考えが合ってるか確認願えますか? それともう一つ |
389. 農夫 ヤコブ 15:58
![]() |
![]() |
ニコラスは>>342『ペタ村で狂人への偽黒欲しいアピ→吊られたい』と捉えたのならペタ吊り連呼も納得できるかな。 ただし襲撃懸念ないのはちょっと変。 ペタのやる気が下がっちゃうのはわかるけど、ニコラスはニコラスとしてブレてないと思う。 ヨアヒムは>>339お仕事続けてー。灰狼とか、ペタ狼説得とか。 あと>>382「本物だとして」だとしてってなんだよ。本物じゃないのかよ。 |
390. 農夫 ヤコブ 16:00
![]() |
![]() |
ニコラスの思考は追えるけど、ヨアヒムは分からない。ペタはまだちゃんと見直してないけど、昨日の時点で強い黒要素と思うとこがなかったんで、旅真青偽年白と思ってる。 リズ>>353「青真だと思う」ってことは=年狼と思うってことなんだけど、リズの考えるペタの黒要素があれば教えて欲しいよ。 |
391. 村娘 パメラ 16:00
![]() |
![]() |
あ、ヤコさんがおる。 農★たしか、昨日は能力処理欲しい枠の上位二人と実際の占い希望が違ってた記憶があるんだけど、何か意図とかってあったん? ということを訊ねようと思いつつタイミングを逃していたにょきある。 いよいよもって離脱!** |
392. 農夫 ヤコブ 16:06
![]() |
![]() |
リーザは一つの結果(発言)から見つけた一つのラインしか見ないんだなって思った。それで無理やり理論つくって説得に来てて、それは一貫してる気がした。 今後残しておくのはすげー不安要素しかないけど。 だとしたら、ちゃんと見れるのに、一点に拘ってるクララのほうが変。>>373とかも、俺狼の結論をもとにして、他の検証してないでしょ。 パメラ>>386俺はここなら突っ込める!みたいな無理くり感しか感じないよ |
393. シスター フリーデル 16:07
![]() |
![]() |
と思ったら来れてて絶望したにょき…ぐすん。 タイムオーバーなので礼拝堂の御神体(金の竹の子像)にパンツ履かせる仕事に行って来ますにょき。 今日も2:30過ぎになるけどごめんにょき。 >>羊さん 仮決定の時間延長ありがとうございます!深夜帯コアには物凄く助かりますにょっきっき♪** |
394. 村娘 パメラ 16:08
![]() |
![]() |
直近のヤコさんが興味深いのでパメラ草は好奇心の蔓がにょきにょき伸びてしまうのを押さえられないのである。 昨日の時点でたしかヤコさん的にはぺーちゃんは能力処理が欲しい枠で実際に占い希望にも挙げてたけど、今日のパンダという結果から>>390までの思考の軌跡ってどうなってるにょき? >>390下段のツッコミが出てくるくらいヤコさん的には年白って固いん? |
395. 農夫 ヤコブ 16:09
![]() |
![]() |
パメラは今日も安定だなぁ、と思った俺でした。 >>364からのニコへの襲撃懸念ないのは同じこと思ったのでアゲ。 どうでもいい疑問なんだけど。>>374リナの発言でも思ったけど、時間って秒数まで出るものなの?俺の画面には00:00までしか表示されてないのだけど・・・ 決定時間助かるよー。ちょうど夜遅くなる日だったので。 |
396. 農夫 ヤコブ 16:23
![]() |
![]() |
パメラ>>391 そ言えば昨日ちゃんと理由言ってなかったね、ごめん。 妙は喋らないので判断できなさそーって盤面処理で。フリは俺と考え方が違うぽいので将来判断に困りそうで。年は思ったより一直線なのとやけにムキになるので。 妙は早急に対処が必要だと思ってて、フリはあんま話してなかったからね。年は中心人物になってたから、希望に出したよ。 >>394ペタは今日の発言みると普通なんだよね、萎えるのもわかるし |
397. パン屋 オットー 16:26
![]() |
![]() |
鳩一撃 ☆修>>388 自信はないけど…… ・年白の場合は普通の狂人の思考なら確白にすると思うんだ。信用は夜明け前の茸≧青くらいだよね。茸が優勢だけど決め打てるほどの信用差ではなかったからねー。だけど、青の昨日の発言を見るとスキル偽装をしてないなら青狂なら偽黒は十分やりそうな気はしてるよー ・ただし、茸狂で年黒なら斑打ちもあり得ると思うよー |
398. 羊飼い カタリナ 16:45
![]() |
![]() |
状況整理なの 年狼の場合、偽占いが残リそれを吊ったとしてとして残り3縄1wなの 年村の場合、偽占いが残リそれを吊ったとしてとして残り3縄2wなの あと占候補は2人とも真に見えないの。もっと踏み込んで欲しいの ◎・x)めぇ~(農>>395 Jindolfだお。これ無しで発言を追うのは骨が折れるお) |
399. 農夫 ヤコブ 17:05
![]() |
![]() |
フリ>>348>>388と、状況確認というか、思考確認が多いのはプラス印象、素直な感じはする。 各所にでてくるぷんすこ怒りが、考えようとして振り回されてる感。白ぽいかな。 アルとの絡みが多い印象だけど、これはどっちでもできる範囲かと。 アルビンは色んなとこに白撒きつつ疑惑振りまきつつ、どっちとも取れる姿勢キープしてる感じ>>268とか。 ただし屋に対してははっきり白っぽいって言ってるね。 |
400. 農夫 ヤコブ 17:17
![]() |
![]() |
アル>>350はまるっと同意できる。>>351言うほど俺は気にならなかったから、アルビンの疑われ意識の高さがちょい謎。 ペタの黒要素って、昨日の時点でパンダになること前提で喋ってるとこぐらいかな。実際その通りになってるし。 パメラ>>394最下段答え忘れてた。ペタ白は固くないよ、リズが旅狂ありきで話してるから視野広げてほしいだけ。 |
401. 農夫 ヤコブ 17:26
![]() |
![]() |
くそー、時間ない。 【●書○商▼年▽妙】 クララの色見たい、白確定したら全力で誤解解きに行く。黒ならはいはいそうですかって。 ふらふらしてるアルビン気になる、でも結構納得できる発言多いので第二希望。 ペタは判定見たいからってのがデカい、狼狙いってほど強くない。 リズは人っぽいと思うけどイノシシ過ぎて困る、盤面整理吊りはあんまりしたくないので視野が広がるようなら撤回する。狼狙い吊りならクララの方で。 |
402. 青年 ヨアヒム 17:44
![]() |
![]() |
んー。とりあえず斑判定でた▼年が濃厚かな。 僕も年吊りで霊判定を出してほしいと思ってるし その結果でどっちが本物か明らかになるよね しかし今日はあまり喋ってくれないね、旅さん ペタ君に白判定出してペタ君を守ろう姿勢も全く無い 、そしてペタ君が吊られることで旅真ってなるにしても説得しようっていう意気込みがないよね 一応【●書○屋▼年▽旅】 で出しておくよ |
403. 村娘 パメラ 17:55
![]() |
![]() |
ちらみずむ! えー、ヨアちゃん、「斑だから」年吊りたいの?「吊って霊判定が出れば真確定するから」なん? という辺りの悠長さはニコ茸とどっこいどっこいだなぁと思うのだった。 ちなみに書占いの理由ってなんぞ。気になるにょき! |
404. 青年 ヨアヒム 18:05
![]() |
![]() |
僕のは両方の意味でかな 判定は人狼だった、旅は白判定 じゃあ▼年で占い真贋確定するからね ●書は旅が白判定だしたのに▼年で問題ないってところに突っ込みがなく、旅真視しているからかな。 |
405. 司書 クララ 18:14
![]() |
![]() |
ヤコ>>385 『対抗でたら疑う』事がおかしいなんて言ってないですよー 「対抗でたら偽決め打ち」がおかしいと言っているのよ。 理解出来ないから黒く見てるんじゃないよ、視点漏れを疑って黒く見ているのよ。参照>>265 >>392 >一点に拘ってるクララ 他灰の白要素補強も理由よ。消去法、てやつですね。参照>>371 あと「農狼」が「間違えているピース」の可能性も勿論考えていますよん。参照>>373 |
406. 司書 クララ 18:14
![]() |
![]() |
と言いつつ、防御感バリバリに感じるのでやっぱりヤコ狼で良さげかしらん、な夕暮れ時。 リナちゃん>>379 諸々了解、 >>373追記して【●農○商▼年▽農】希望です。 ▽農は一番狼視している灰なので。 ○商は、パメちゃん>>383の商白意見もあり揺らぎますけど先述考察通り消去法的に。 他色々。 アルアル>>380の狼1吊でリナちゃん仕事終了は確かに好印象 |
407. 司書 クララ 18:16
![]() |
![]() |
リデル>>388「ホニャララ護衛優先でヘモヘモピーが~」わろすwww 事あるごとに自分の考えを示す様子は他者と協力したい姿勢を感じますです パメちゃん>>394の好奇心にょきにょきはやっぱり白いなー ヨアヨア>>402、●書はともかく、○屋にしているけど、オトペタ両狼あると思ってるの? あと超超大事な事なんですけど、ふふふとももむちむちじゃないもん!違うもんー!(夕日に向かってなみだ目でダッシュ |
408. 行商人 アルビン 18:20
![]() |
![]() |
青>>339の「お仕事終了」発言ですが、草>>162で占視点、1黒見つければお仕事終了で吊と言ってますね。草★この発言の意図教えて欲しいです。 なんとなく印象では狂青が狼草の言ったこと鵜呑みにしての青>>339発言で、だけどなぜか草>>365で叱られてるので青>>382で苦しい言い訳してる風に見えるのですよね。 |
青年 ヨアヒム 18:22
![]() |
![]() |
●書に関してはちょっと適当なんだ… 現時点でペタ白確定してるし、それを訂正するまで村人はまだじっくり見てない ある程度情報が出揃うころに行きたいけど、時間的に旅が何かアクションとらないとしぶしぶ8時前には訂正しなきゃなんだよね(夜勤のため) 22時頃が一番美味しい時間だと思ってる それまで旅が無反応なのを突けるし。 |
409. 行商人 アルビン 18:37
![]() |
![]() |
草>>381クララさんのふとももも…っ!むちむちであって欲しいっ…!ぶしゃー!あっまた鼻血が…。思考停止するじゃないですかやめてくださいよもうっ 青さんは放置ですかね。とりあえず。村から占機能壊す必要性も感じないですし。今日もし灰吊になったとしたら対象者には非狩COさせて吊られてもらいましょう。 狩COされたら放置して襲撃なければ吊りですかね。タイミングむずかしいかもですが。 |
410. 少年 ペーター 18:56
![]() |
![]() |
>>398に追記の状況整理だよ。 ぼくの発言は喉の都合上、みんなの方針が決まってからね。 年狼なら>>398の通り。 年狂なら、偽占も吊って残り3縄2w 年村なら、偽占も吊って残り3縄2wか3縄1w+狂、だね 狼視点占真偽はついてる。 現状、ぼくしか占われてないから、誰かの色が判明する訳でも無く、▼年だと、狂含め狼陣営3人残った侭真占が抜かれて他は全員灰のままという最悪の状況が濃厚な訳だね。 |
411. 少年 ペーター 19:04
![]() |
![]() |
だって真偽がはっきりと判明してしまうなら、真占を残して置く意味なんて狼側にはまるで無からね。 ぼくを吊りたいひとはそこまで考えて▼年希望だしてね。年「黒要素」ではなく「狂・狼要素」もしくは占の「真・偽要素」を提示しての▼年なら問題無いけれど、「年白だと思うけど」と年白霊判定後の逃げ道を用意しつつ▼年を出すのは素黒でも何でもない、そのひとの狼陣営要素だよ。斑だから、だけじゃ▼年の理由にはならない。 |
412. 青年 ヨアヒム 19:07
![]() |
![]() |
さて、ちょっと皆を驚かせるよ 僕の>>336 >>382 >>402 >>404 を 【全て撤回する、全てブラフだよ】 そして【朝の占いは嘘だ、ペーター君は人間だよ。】 【これは撤回しない】 白確定の▼年は絶対無しだ、吊希望出してる人には申し訳ないけれど。 |
413. 青年 ヨアヒム 19:08
![]() |
![]() |
嘘の判定を出した理由としては旅真視されてる流れだった、説得で信用を獲得できると思ってなかったんだ なら、この際狂人扱い確定覚悟で黒判定出しちゃえ!ってね ▼年と言ってたけど最初から▼年は絶対阻止するつもりだったよ |
414. 青年 ヨアヒム 19:09
![]() |
![]() |
もし僕が狂人視されるなら即噛みはないだろうし、▼屋の案も出てたから狂人即吊りはないと思った 昨日●年を出した理由としては>>295を見てだね。狂人でも偽確した占いを即吊り推奨?と読めるから怪しいと思ってね 確かにノイズにはなるけど、狂がCOしてる前提だと潜伏狼なのは間違いないし、吊り手に余裕ある内に灰の中から黒探したほうが 村的に有利になるのでは と。 |
415. 青年 ヨアヒム 19:10
![]() |
![]() |
嘘判定で旅さん動揺しちゃってるし、旅さんから有力な話はもうでなさそう 今までの沈黙も混乱して黙っちゃった感じかな どの道ペーター君を切り捨てようとしてたんだし、真ではないという判断材料にはなるんじゃないかな 個人的にはもっと早く旅に喋って欲しかったけど さてご飯だ また後ほど |
416. 行商人 アルビン 19:26
![]() |
![]() |
えー!そうきましたかw ヨアさん狂人ですか。いい仕事してますよ。今の今までみなさんの発言削ってどう見ても真に見えません。吊ましょう。即。【▼青▽青】 私の>>408受けて草さん守ろうとしてる狂人さんに見えて仕方なくなりました。あーロック入ってしまったかも。他の灰の方見つつ。宿の仕事しつつ。草さんの意見待ちますね。 ペタ君は確白おめでとうございます。灰への切り込み意見お待ちしております。 |
417. 青年 ヨアヒム 19:43
![]() |
![]() |
>>416 ん、おかしい事してるかな?僕… 年白確定してるなら▼青の理由が全く見えないよ みんなの発言を削る、とかならもっともっと引っ張るんじゃないかな 何より▼年の流れの中で白確定した年を助けるかい? 僕が狼側ならそのまま吊ってしまうと思うけど 旅の発言も無いまま僕を偽と踏んで即吊希望出してくるから商を黒視しかできなくなっちゃうよ |
418. 村娘 パメラ 19:45
![]() |
![]() |
【全て撤回する】ドキッ?!奇策スキーだらけのG1049村【全てブラフだよ】 って名前でいいんじゃないにょきかね、もう(白目 奇策の費用対効果はぶっちゃけ悪いのでメーワクだなぁ、というのが本音だけど、まぁ済んだことはもういいや。 とうんざりしつつそこまで驚いてない自分もいたりするにょきよね。 だって色々内訳がおかしかったもん。吊り意識的に致命的に真っぽくないニコ茸の一方で、年黒なら他灰と切れ過ぎて |
419. 村娘 パメラ 19:46
![]() |
![]() |
相方ドコー?状態だったにょきもの。 とりま占い真狂は揺るがないので、占いは放置大安定。 となると今日は灰吊りなんだけど、▼年がないなら▼農だにょきかね。 で、直近のアル苔眺めつつ、この人こんなに奇策に過剰反応する人だったっけ?というのがちょい違和感。 >>188商とか、村騙りをしたオトさんに共感白取るくらいだったのに。 商★村騙りのオトさんと判定騙りのヨアさんと何が違うのん? |
420. 村娘 パメラ 19:47
![]() |
![]() |
で、ついでに >>408商☆ >>162娘は占3CO前提の文章にょきよ。(投稿直前でリロードしてみたら屋の撤回が見えたけど、消すのももったいないからそのまま出しちゃったというアレ。) 3COなら灰にLWという状況。その状況で黒を引いた占い師は、●と対抗を吊れば勝ち確定なので「お仕事終了」。でも>>365娘時点では占2COで灰に2狼の状況なので、全然お仕事終了してない。状況が全然違うにょきよ。 |
422. 青年 ヨアヒム 20:05
![]() |
![]() |
>>421羊 【もう今までの発言は撤回しないよ】 あと今後の発言も撤回するつもりはない。 ブラフ関連について書き留めてたこと全部吐き出したよ あとは占い師としての仕事をするだけだと思ってる |
424. 行商人 アルビン 20:25
![]() |
![]() |
草>>420ほぁっ!なるほどです。私の勘違いでした。パメ草さんの疑いは晴れたです。でもヨアさん>>382は言い訳に聞こえますのでやっぱり狂人かなぁという印象。 ちょっとびっくり&おこで▼青希望しましたが冷静に考えると今日は灰吊ですね。 >>419☆判定騙りの理由が自分が真視とれないからとかありえないですよ。動きとして狂人と見られて仕方ないかと。屋さんは村利考えてのことだったので動機が違いすぎます。 |
425. 司書 クララ 20:38
![]() |
![]() |
新展開と聞いて!(ガラッ ヨア狂ならオト&リデルの「狼陣営には今回の斑判定はデメリット」関連話題を見ての判定撤回かなーとなんとなく思いました。 GJだと真占確定ですしねー。 以下占真狂前提のお話。 オト狼なら、>>376、 「偽黒なら狼は占真贋発覚を嫌って斑吊り反対すると思う」 「僕はペタ白めだけどペタ吊りたい」(共に要約) これは自分基準での白アピ乙、になります。 |
426. 司書 クララ 20:38
![]() |
![]() |
続)そんな面白い事を大真面目にしているように見えないので、ここオットー白取ります。 これに食いつくリデルも白いです、 偽黒知っている狼リデルが >>388「つまりは狼陣営からすれば、今回の斑判定はデメリットでしか無いということですよね?」 とは触れにくいのではと思いますね、感覚的に。 リズちゃんはニコ偽への殺意メラメラの本気考察っぷりが、 ペタ偽黒把握の狼に見えないですね。 |
427. 司書 クララ 20:41
![]() |
![]() |
アルアル、ヤコヤコ狼で良いのかなー。 アルアルはちょっと自信無いですけど。でもパメちゃんも白いし、ここしか狼無いと思うのですよね。 【●アルビン▼ヤコブ】希望です。 余白で1d希望時系列順ぺたり。 1d|娘書旅修書青農書旅屋商青娘|仮|妙羊|本 ●|年※※妙※※妙農商年年年年|年|農修|年 ○|______年__妙書書_|_|_書| 書※妙年、修/旅※妙商書>農修/書※屋統一/青※書>年>商 |
428. 村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
眠気マックスにつき必要最低限で勘弁にょきねー。 【統一】【●修○商 ▼農▽修】 ▼農は、>>401を見る限り、年パンダ(17:30時点)から思考が伸びた軌跡が見えてないってのが一番大きな理由。いくら単体精査スキーでもそこが一切に考察に絡んでこないというのがなぁ。 あとは、年白要素をペー太郎のやる気喪失っぷりから取ってるけど、あの当時、年が白にせよ黒にせよ年視点の仲間は旅なので、その旅に「年吊って |
429. 村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
いいよ」と言われたらペーちゃん白黒問わず萎えるでしょ。なのでやる気喪失っぷり自体は年白要素にはならんにょきよ。これは年白の場合と年黒の場合を考えてればおのずと辿り着く結論。>>399のリデル評見る限り、この人白なら~黒なら~って思考はできるはずなのに、年パンダでその思考をしないのが謎い。 ●修○商はヤコさんと切れてないからチョイス。リデルの優先順位が高いのは、現時点での狼探しの捗り具合の差にょきね |
431. 行商人 アルビン 01:42
![]() |
![]() |
…はっ!寝てました。おはようございます。 農さんは書、娘、妙さん3人から疑われてるからそこは3人にお任せしちゃおうかな。かな。農さん狼なら妙さんは切れてそうですが、書、娘さんは上手く仲間切りしそうにも見えるので切れをとれませんが。 残りは屋、修ですが屋>>376は青の年黒を覆させた功績にとれます。狼ならする必要ないかな?ってことで白印象プラス。自分への質問促しも好印象。 |
432. パン屋 オットー 03:04
![]() |
![]() |
おそいまー(白目) 【年の確白確認】 状況的にはヨアの信用が落ちるけど、これすら『ヨアならやりかねない』って思えるのと、ニコ茸が朝から全然顔を出さないのに違和感感じてるよー 真占なら元々の仮決定時間前には鳩で覗くらいはすると思うんだよね 両者フラットで見ておくよ あと苔>>408を見てびっくりしたけど草>>420から苔>>424ですぐ苔が草ロック解除はちょっと白いw白い人多くて狼戦いにくそう |
旅人 ニコラス 03:04
![]() |
![]() |
リアル都合できついわ。お尻の上にたんこぶみたいなおできが出来ちゃって長時間椅子に座れないからなかなかイン出来ないの。この国3回目なんだけど3日目、4日目ぐらいになるとなんかリアル都合がデルんだよね。突然 うううう |
旅人 ニコラス 03:12
![]() |
![]() |
中の人日記 お尻痛いので今日の午前中お医者さんにいって治療してもらったんだ。 そうしたらお尻が激痛なの。そのあと点滴だった。それはいたくなかった。 治療=中の膿みをとるだったの。 なんかすれた感じでも痛いのに治療なんて死ぬほど痛いんだ。 |
434. 行商人 アルビン 03:15
![]() |
![]() |
…あれ。また寝てましたよおかしいなあ。 オットーさんお帰りなさい。ニョッキ作り捗りましたか。「ヨアならやりかねない」にココア吹きましたよもう。 なんか修さんも白いし農さん黒なら残り1何処ー?って議事読んでも頭入らないし悶々としてましたです。 農さんの色次第では妙さん疑いも出てくると思うですが、他4人(書・娘・屋・修)がどこも白くて困ってますなう。 旅茸さんもお疲れ様です。 |
436. パン屋 オットー 03:44
![]() |
![]() |
ニコ茸、お疲れ様ー。忙しいくて来れないので疑ってにごめんよ アルもこんばんは。でも、もうすぐおはようタイムだー(白目) ◆ヤコブ 草書があげた点は納得。それ以外を見ると考察は印象論が多い気がするんだ。農>>400「ペタの黒要素は昨日のパンダになること前提発言くらい」って昨日のペタへの大量のマイナス査定は何だったのって言いたくなる。ペタ以外にも農の発言は他の人の印象を下げるのが多いんだ |
437. 旅人 ニコラス 03:45
![]() |
![]() |
自由占いでも占いたいひと限られているんだ。 >>434の言うとおりなんだ。本当にそこは同意出来る。今の段階だと占いたい人は限られている。 リーザちゃんは発言数少ないなりに狼を探す姿勢が見えるし 占い希望は迷っちゃう。吊り希望はもちヨアヒム。 |
438. 行商人 アルビン 03:52
![]() |
![]() |
>>292妙の「うまく言葉にできないけどわたしの本能が農狼って叫ぶの。」リザさん情熱的なのです。農妙さすがに切れてますねこれ。 狼の黒塗りにしては度が過ぎてると思うので妙白ぽいのですよねえ。 農さんは思考かぶるところがあって白放置してたのですがこうも疑われてるなら吊って色見たくなりました。(だって他に吊りたい人いないのですもん…) 農さんの発言見てると疑い返しと言うかなんか防御感をすごく感じます。 |
439. 旅人 ニコラス 04:00
![]() |
![]() |
>>353ヨアヒム狂人の場合でも狂人の場合でも偽黒出すのは狼にとってリスキーだと思うから 狩人かどうかうながしたり,ヨアヒムが狂で▲青となっても、いつかは▼僕になるけど、ギリギリまで保留すると思う。 それまでずっと占えるのがでかいんだ。 もう一度だけど【僕が占いを続けている間は絶対に有利なんだ。】 |
440. パン屋 オットー 04:01
![]() |
![]() |
◆リズ リズは農との切れはぼくもみんなに同意だけど単体ではまだ分からないなー 妙★>>355「年黒なら、狼は身内に●出しているまであるの」ここがちょっと理解できなかったんだ 昨日の青の希望は●年、旅の希望は●商だよね。この時点では青が偽なら狼に見ていたってことかな? |
441. 行商人 アルビン 04:01
![]() |
![]() |
【●娘○修 ▼農▽なし】 ▼農を軸に考えて、1、2番に疑い向けた書、妙を外して3番目に農疑った娘を占いたいです。白狼の仲間切り狙いです。発言から黒とれないので状況で。 ○は農との切れが一番弱そうな修で。発言力もこの中では一番弱そうに見えるというのも理由です。 |
442. パン屋 オットー 04:08
![]() |
![]() |
ニコ茸がいるから聞いておこうかなー ニコ茸★テンプレ質問の「吊りと占いをどう使いたいか」を教えて 何人かエア回答してたけど茸のは聞いてないのと、ニコ茸の発言から『占いは特別大事にしている』印象を受けるから聞いておきたいんだ |
443. 行商人 アルビン 04:13
![]() |
![]() |
>>439旅茸さんからは占い師としての情熱は感じますね。ただ村視点での意見を言うと、対抗は放置で自分真主張もほどほどに、なのです。灰をがっつり見て質問飛ばしとかした方が印象良いのです。まー灰白い人多くて大変なんですけどね…。 希望出して気が緩みました。お布団移動してつらつらします** |
444. 旅人 ニコラス 04:15
![]() |
![]() |
ステルス狼が1or2だね。 アルビンに誘導されているわけではないけどアルビンの発言と僕も同じことを考えていた リーザちゃんの意見を尊重したいのよね。 リーザちゃんは意見がはっきりしていて分かりやすいから好感を持てるんだ。 でも、ヤコブも狼っぽいか?と聞かれれば僕にはインスピレーションが出てこない。 ペーター人間と分かっている今昨日●ペーターに入れた屋商青娘の中に狼1はいると思う。 といってもヨアヒ |
445. 旅人 ニコラス 04:16
![]() |
![]() |
ヒムは狼側確定なわけだからかなり薄い情報 2はさすがにいないと思われる。さすがに狼2人とも票を重ねることはないと思う。 オットーはペーターの1dの発言みて●ペーターにするのは凄く当然自然 ヨアヒムは狼側確定だから でも、アルビンもパメラ草も理由がはっきりしてSGにしたとも感じられない パメラ草は●リーザは勿体無いとの意見は僕も同調出来る。 よって、アルビンなんだ。票だけみると。説明も適当に占いSG |
446. パン屋 オットー 04:21
![]() |
![]() |
暫定【●妙○農▼農▽保留】で出しておくよ 妙は>>440で星を投げた点がちょっと気になっただけなんだけどね 本当は●農▼農でもよかったけどさすがに捨て票はだめかなーと思ったんだ 何だかみんな白いから、もしかしたら占い内訳が真狼もちょっとだけありそうな気がしてきてる、パッションだけどね 12人村は確実に真狂って少なくともぼくは思い込んでたけど 占候補が2人とも噛まれなかったらありえると思うんだ |
447. 旅人 ニコラス 04:21
![]() |
![]() |
にのっけたように見える ただし、発言は僕の思考と似ている所が多い アルビンは●か▼で処断したい感じなんだ。 次に フリーデルの●リーザについては怪しくないけど 2票目にのかってヤコブの●リーザは怪しい。 あの時点で2人目で連続してフリーデルさんにのっかって占いSGにした ありえると思う。 なので、灰吊り灰占いなら▼ヤコブ●アルビンが有力じゃないかとみている。 これは逆でもかまわない。 |
449. 旅人 ニコラス 04:30
![]() |
![]() |
一応だけど、▼と●希望なんだけど占い師の1票は灰の1票に比べて 価値が低いと思う。これは灰の村人の方が情報量が多いんだ。(自分が村人と分かっているから) 占い師の1票は0、8票みたないな感覚で良いと思う。 アルビンと吊り希望被るのが嫌だからもう少し精査。 【●ヤコブ▼アルビン】で現時点でのFA ううううアルビンは発言が白いから迷っちゃう。 にしとく。▼ヤコブの人多そうだからあえてはずします。 |
パン屋 オットー 04:35
![]() |
![]() |
今まで独り言書いて無かったけど、今さらながらおまかせ→村人だよー 初日の夜明けに起きてたのは役職がどうなるかガチでわからなかったからなんだー 12人村で村騙りは前からやってみたかったんだ(確占失敗したけどね) |
450. 旅人 ニコラス 04:38
![]() |
![]() |
>>442☆.テンプレ解答しても面白くないので僕なりの見解を述べるよ。 誰でも狼狙いで▼●を選ぶ。これは至極当然のことでいうまでもないことなんだ。 だけどどうやってそれをやってのけるかが重要だと思うんだ。 ぶっちゃけ、狼を発言で判断なんて出来るわけないんだ。 【狼がぼくが狼です。】とCOするわけないし じゃぁ何で判断する? ①●と▼の順番とその理由と発言 ②▲ なんだ。票は動かぬ証拠となる。狼が一 |
451. 旅人 ニコラス 04:39
![]() |
![]() |
番苦労するの。 票が重要 ▲は自分が消したいと思う人を襲撃するわけだから。 さらにその人は非狼確定なわけだし というのが個人的な見解。仮に【発言で判断する】という人がいたとしたら 発言でどのように判断するのかを聞きたい。それが出来る人がいれば天才だ。 |
452. 少年 ペーター 04:50
![]() |
![]() |
確白おめでたくないからひじょうにやるきでない。 だって結局旅のぼく狂視は続行なわけだろう? 狂人が偽黒寄越せってアピってご主人様に指示だしする狂人って何様だ。 つーかそれ鵜呑みにする占狼ってどんだけ吊られる気満々なの?2Wしかいないんだよ? しんそこめんどうくさい。 そこにまた青のドッキリ発言で、なんかもう、うんざりだよ。 …と愚痴に1発言無駄にする反抗心はここまで。 真面目に発言しようかな。 |
453. 少年 ペーター 04:55
![]() |
![]() |
灰を見る前に、偽占の対処法の話をしようかな。 ベグられた時点でロラるべきだ。残った方の真視が強いなら二枚抜き狙いでぎりぎりまで残してもいいけれど、イーブンなら例え真かも知れない可能性があっても吊った方が良いとおもう。理由は、 1.「真かもしれない」という淡い希望に縋る事で灰を見る目がおろそかになる、 2.ベグられた以上「真かもしれない」と思いながらも「信用しきれない以上混乱の種になるだけ」な事 |
454. 少年 ペーター 04:59
![]() |
![]() |
3.処理する事で狂であれ狼であれ「確実に1人外処理できた」という確定情報が落ちるのは大きいとおもう、 4.「護衛先が確霊一択になる」事。誰の目にも確定の村側である霊を保護するのは、1狼引くまでは大事な事だとぼくは考えるよ。 と牽制しておけば偽占が圧倒的真視とれてない限り真占抜かれ難いかなぁなんて打算を少々。占真狼なら抜かれない可能性も高いけどね。 占い続けられる限り村有利なのは、否定しないよ。 |
455. 羊飼い カタリナ 05:24
![]() |
![]() |
青撤回前の希望は参考扱いにするの ◎・x)めぇ~(農吊多すぎわろたwww) \書農青書青書娘商屋旅 ●農書書農撤商修娘妙農 ◯_商屋商回_商修農_ ▼年年年年\農農農農商 ▽_妙旅農\_修___ |
456. シスター フリーデル 05:35
![]() |
![]() |
颯爽と(リアルという名の)モンスターハントの旅から戻りました、リデルです。世間様は連休ですかそうですか…通りで辛い訳ですわね。 はい【青の占結果撤回確認しました】ですの。 ええ…何と言ったらいいのでしょうか。初めての出来事に少々混乱気味でございますのよ? 取り敢えずペタくん確白おめでとうございます。 さて、時間もありませんので考察開始しましょうか。 |
457. シスター フリーデル 05:41
![]() |
![]() |
まず何故ヨアヒムさんが占撤回した…というより何故偽結果を発表したのか?という点から考察したいと思います この占結果を騙る…真であるならば十分に致命的な行為ですわよね?本人はニコラスさんからの発言を引き出す為、と仰られて居ましたが、恐らくは別目的であると考えています。 シンプルに考えれば騙り行為の失敗を何とかしようとしての行動ではないでしょうか? この件につきましてはオットーさんが例を挙げてます |
459. 少年 ペーター 05:43
![]() |
![]() |
取敢えず吊希望は【▼書】 今日の書はなんだか昨日感じていたココ怖感がゼロで凄い違和感。 年と屋の衝突を和らげ理解し合う手助けを出来た村利な書はいずこへ? 最初に感じた違和感は>>373「斑吊>>>狼視」の▼年希望。 「ニコ真ヨア偽ぽいし」のあとにけれどぼくが圧倒的に黒いの一言が有るなら判るけれど、 斑吊の「理由」がさっぱりない。彼女のスキルでこれは無いだろうと酷い手抜きだなぁって違和感を覚えた。 |
460. 少年 ペーター 05:45
![]() |
![]() |
(>>459続き)今日の段階の斑吊は先に述べたとおり、「占真贋」だけが理由じゃ意味が無いんだ、ぼく以外占われていないんだからね。それが判らない書とは思えなかった。ぼくの買い被りだったのかな? で、青の占結果撤回後は昨日からの農ロックに戻る。消去法と白上げとは言っていたけれど、他の白要素もそんなに強く上げている訳じゃ無く、感覚的な、所謂パッションだけに見えたから、なんとなく納得できない。 |
461. シスター フリーデル 05:46
![]() |
![]() |
その理由として初手斑は狼利が薄いということ。そこでこじつけでも何でも良いので、取り敢えずは占結果を確白まで戻すことを考えたのでしょう。 これですと狼陣営からすれば噛み先が不透明(狩によるブロックの確率)な状態から、確白or能力者と比較的分かりやすい構図にしたのではないかと考えます。 …まあ、ヨアヒムさんが人外かつ狂人であること前提のお話なんですけれどね。 |
462. 少年 ペーター 05:52
![]() |
![]() |
占い希望は【●娘〇妙】 娘はぼくの時もそうだったけれど、取敢えず誰でもいいから吊りたいんだろうね、って印象しかないよ。話し掛けても的外れな言い訳が返って来るだけで、村なら非常に厄介だ。 誰でも良いからの矛先のぼくが確白になってしまったから農にいっただけだね。 娘はね、自分の中で「この人は黒」ってきめたら、その人が白の場合を一切考え(られ)ないように見えるよ。 物凄く狼らしい発想だけれど、 |
463. シスター フリーデル 05:52
![]() |
![]() |
でもヨアヒムさんが狼である…という想像がし難いのですよね。 その理由としましては、狼は二人であるということです。そしてその二人は感情を持っているということです。これ大事です。 チームで何かを行うとき…この場合は奇策ですね…普通は一方がもう一方に了承を得て行うものであると考えます。余程の心が広い、又は勝利に執着が無いという方以外でこの様な戦術が通るはずはありませんし立案しませんでしょう。 |
464. 少年 ペーター 05:52
![]() |
![]() |
(>>462続き)ギシアンで取敢えず自分が吊られない事に必死な村でもあり得る範疇。吊るのは勿体無いし放って置くのは怖い。 娘> 思考が伸びない、は別に狼要素じゃないと思うんだけどね、ぼくは。 思考放棄は村としての絶対悪だけど、放棄したくなくてものびない事だって十二分にあり得るんとおもうけどな。にんげんだもの。 伸びていないなと思ったなら、何故伸びる余地が無いか★投げてみなかったの? |
465. 少年 ペーター 05:55
![]() |
![]() |
(>>464続き) >>429「白なら~黒なら~って」思考が農自身が出来なかったからこそ、修がしてるのを見て好評価したとは考えなくていいの? もしくはその後落とす予定かもしれなかった農に★のひとつも投げずに直吊希望で本当にいいの? 今日はまぁ間に合わないだろうけど、明日以降の参考までに。 妙は話せるのかもしれないけれど、猪突猛進で凝り固まった思考+発言が少な過ぎて、発言から精査できなそうだから。 |
466. 少女 リーザ 05:56
![]() |
![]() |
・・・なの ヨアヒムさんにはあきれたの。 でも、ニコラスさんの言動を落とせたのは確かなの。でも撤回するならほぼニコニコが真なの。【▼農】希望なの。●はちょっと待っててなの。 |
467. シスター フリーデル 05:58
![]() |
![]() |
よって心理的にも状況的に考えてもヨアヒムさんの中身は狂>真>狼であるとリデルは思います。(本当は真の文字無いんですけど、真と狼どちらがある?と考えたら若干真が上にきました。残念真というものですね)←ヨアヒムさんゴメンナサイ となると今日▼青は非常に勿体無いです、情報的に。護衛付ける必要ありませんし、RPP懸念前まで放置&占情報落とさせればいいと思います。自分達から昨日破壊する必要はありません |
468. 少年 ペーター 06:00
![]() |
![]() |
羊>>455 農吊希望多過ぎ+カタリナさんが農をどう見るかによるけれど、独断執行に僕は異論ないよ、と意思表示だけ。 ぼくが農吊希望じゃないからという意味を抜きにしても、まとめを任せておいて文句を言う方が可笑しいし。 カタリナさんの判断が可笑しいと思ったらすべきなのは反論じゃなく説得だしね。 |
469. 羊飼い カタリナ 06:01
![]() |
![]() |
【仮決定●娘▼農】 ちょい農を見直し中 \書農青書青書娘商屋旅青年妙 ●農書書農撤商修娘妙農農娘_ ◯_商屋商回_商修農_商妙_ ▼年年年年\農農農農商商書農 ▽_妙旅農\_修______ |
470. 旅人 ニコラス 06:03
![]() |
![]() |
【仮決定了解】パメラに占いセットしたよ。 ☆>>452現状ペーター狂人はさすがに薄い。 >>463のフリーデルさんの意見を参照してもらいたい。 ヨアヒムの撤回を見ても狼とは考えにくい気がしてきた。よってオットーの狂度が下がった印象なの。 現時点ではヨアヒム70%オットー29%(他灰+ペーター)1%ぐらいの按配@2 |
471. シスター フリーデル 06:05
![]() |
![]() |
さてここからが本題ですね。 「何故」に青が「あのタイミング」で「撤回した」のか?ですね。 ヨアヒムさんが撤回した理由の要因としては、一つオットーさんの発言が強い意味を持つでしょう。 そして旅の発言を引き出せた…とありますが恐らくは何か狼的な発言をあの時点で見つけた可能性も有ります。(ここは後で精査します。それと>>467から青狂前提で話しています) |
472. 少女 リーザ 06:09
![]() |
![]() |
【▼農●商】を考えていたけど、商>>408がちょっと人間くさいの。 ちなみに発想としても悪くないの。娘>>162を鵜呑みにして云々はありえそうではあるの。 ただそこで「なんとなく印象では狂青が狼草の言ったこと鵜呑みにして」~ の件が面白いと思ったの。 |
473. 少女 リーザ 06:09
![]() |
![]() |
普通なら娘の色関係なく、狂人が娘の言ったことを鵜呑みにしたと捉えそうなの。 にも関わらず、娘狼って発想が飛びぬけすぎていて逆に村っぽいの。 狼探しているからこそかなって思ったの。 娘黒塗りできる部分を探していたってケースはあるけど、それには娘は白すぎると思うの。 ほかにSG探した方が楽なの。意図的だとしたら商娘両狼のケースかなくらいに感じたの。 |
474. 少年 ペーター 06:10
![]() |
![]() |
【本決定了解】 …だけじゃ勿体無いから、 商: 単独感が非常に素白いとおもう。ぼく、昨日の更新前の発言で斑吊希望出しやすい流れを作ろうとしてたんだ。それが功を奏したかどうかは知らないけれど、実際「ぼく白でも取敢えず▼年」有力の流れだったよね、そんな中ぼく白懸念で>>380灰吊り案を提案したのは彼一人だったとおもう。 ただしこの説は青狂の場合のみ有効だね。 |
475. 少年 ペーター 06:13
![]() |
![]() |
青が狂では無く狂視狙いの狼だった場合、撤回云々の流れをあらかじめ視野にいれて相談していたなら白視狙いで商が灰吊りを言い出しても何ら不思議はない。撤回せずにぼくを吊ったとしても、明日ぼく白霊判定で商白視upかつ、白いけどぼく吊案を出した面々を一斉攻撃できるよね。 それに2Wの場合庇う相手が少ないから、「単独感」ってそんなにアテにならないともぼくは思うんだよね…。 |
476. シスター フリーデル 06:14
![]() |
![]() |
偉そうに言ってますが、非常にリデルの考え方は単純なのです、ゴメンナサイ。 ヨアヒムさんは当初、ヤコブさんをご主人様と見ていたのではないでしょうか?しかし書の発言を見ていた所、その考えは逆転した…これはヤバイ、自分でも書に希望挙げてるぞ…と。 ごわさん願いましては…ああ占撤回…とか妄想入ってます? かなり眠いので変な事話してる自覚は有ります(キリッ |
村娘 パメラ 06:14
![]() |
![]() |
ぺったんからのヘイトという名の愛デース まぁ、近頃は単体精査って幻想だよねというところで落ち着きつつあるのも事実。言い掛かりから始めて見えてくるものもあるわけよ。 しかしぺーちゃん、ことごとくブーメランやってることに自覚ないんやね、これ。それはそれでおもろい。 |
477. 少女 リーザ 06:16
![]() |
![]() |
かと言って書は農の色次第で優先度下がりそうだし、娘は白いと思うの。屋はあまり●したくないの。 修はわたしてきに発言で色見やすいと思っていたけど・・・うーん、やっぱり●修はもったいないかも 今日は商が人っぽく感じた部分があったけど、結局昨日の直感優先しておくの 【●商】希望 |
479. 少年 ペーター 06:20
![]() |
![]() |
>>474エア【本決定了解】してたww ぼくも大概寝惚けてるね。 寝惚けた状態でこれ以上の考察は諦めようそうしよう。 【仮決定確認】してたし【本決定も確認済み&了解】だよ。 |
480. 青年 ヨアヒム 06:21
![]() |
![]() |
【●農▼商】の理由としては 農吊るよりは占い師(僕)への殺意の高さが異常な商がどうしても気になるんだ 旅も▼商だけど、旅と商にはラインっぽいものを感じてる あと判定騙りについて動揺してた旅から意見を落としたいって理由が強いんだけど… >>463修が惜しいところまで言っているのに信用が取れなくて残念だ |
482. シスター フリーデル 06:24
![]() |
![]() |
【●書○商】で提出してみます。 んー、半分パッション半分喧嘩売ってみての、お互いの中身曝け出しあってみようかな…という意味合いも含めて。 それと書の色が見えたら対立構図からもラインが見えそうかなぁ…とか淡い期待も含めてですね。 ▼票に関してはもう一度精査する時間ください>_< 票が重なっているからといって、安易に▼農はヤコブさんにも考えて提出した皆さんにも失礼ですから… |
483. 少女 リーザ 06:24
![]() |
![]() |
>>478羊 撤回に真要素、偽要素を拾ったなら言葉にしておくのは大切なことだと思うの。 でも灰を優先して見てほしいってことだよね? リーザはいい子だからリナおねーちゃんの言うこときくの。 |
490. 少女 リーザ 06:34
![]() |
![]() |
占いに狼も考えているの。その時は多分旅狼なんだけど。 9割方旅真、青狂と思っているので灰の2狼組み合わせで考えるの。 農が非狼だとかなり限定されそうなのでやっぱり農は狼の可能性が高めと思うの。非狼の場合は書が絡んできそうかなって感じなの。 |
491. シスター フリーデル 06:34
![]() |
![]() |
○商の理由としましては>>416の突然の▼青押しが引っかかるかな、と。 いや、狂人と思うなら尚更今日は放置で良いんじゃないですか?…と思ったら>>424で一転の灰吊りとか。>>419娘発言を受けての取り繕いに見えたのは私だけですか?そうですか。 >>羊さん 分かりました、すみません。灰に目を向けて頑張ってます。寝落ちそうですが…ぐぅ… |
492. 青年 ヨアヒム 06:35
![]() |
![]() |
【本決定反対】 【でも投票、占いはしっかりセットするよ】 今回のは正直無駄な感じがしてならない 農吊りも理解できない とまぁみんなを振り回した僕がいってもなんかアレだね。ごめん… |
農夫 ヤコブ 06:36
![]() |
![]() |
襲撃、俺の判定隠すならもちろん霊、今後キノコが楽になるのは占だなぁ でも今日のでちょっと信用差が着きMAXなきがして、護衛はあるかも 占い襲撃とおれば、確白がパメラって言ってるからなーとか でも俺の判定みえるなー、とか |
495. 司書 クララ 06:40
![]() |
![]() |
リデルは良い意味でズレてますよね。そこが白い。というか独自性があって、貫いているのが白い。 (発言を信じるなら)お仕事が終わって、夜明け前のタイミングで、余り時間も無いだろうに、 占吊希望出す前にヨアヒム関連に注力するとか、力の入れどころが違うんじゃないかなと思うのですよね。狼なら。 |
497. シスター フリーデル 06:42
![]() |
![]() |
しかし占候補と灰の●▼希望が見事逆というのも珍しいですね。 これ強い発言に流されたのもあるでしょうが、狼としても潜伏しやすい希望出しの流れなのではないでしょうか。 なんだかツイッター感覚の発言でごめんなさいなう |
498. 少女 リーザ 06:44
![]() |
![]() |
にょきっ やっぱり、農書が両白とすると相当可能性が狭まると思うの。どっちかは狼である前提での考察を軸にするの。その代わり両黒もなさげな切れ方じゃないかって感じなの。書>>265の指摘は鋭くあれがなければ今日の▼は別の結果だったかもしれないから。 |
シスター フリーデル 06:45
![]() |
![]() |
それはそれで面白いですねー。 しかしクララさんの発言はごもっとも。 一時間でログ読んで偽考察挙げるのなんて結構無理ゲーだったりします。 連休じゃなければ早く帰宅できたのに…ぐしぐし… |
500. 少年 ペーター 06:45
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>492 反対するからには反対理由である農の白要素と代案と成り得る相手の提出、みんなを説得できるだけの代案相手の黒要素の提示を揃えて発言する必要があるとぼくは考えるんだけど、どうだろう? あと15分もあるんだ、覆せないにしても出来得る限りでもやってみては?きみの真視に繋がるかもよ?奇策より余程建設的だと思うな。 |
501. 村娘 パメラ 06:47
![]() |
![]() |
【本決定確認】 つらつら。 >>480 旅狂ならラインもへったくれもないと思うにょきけど、真のアレな視点漏れなのか偽の黒塗りなのか、どっちとも取れるにょきねぇ。 >>490 占が真狼なら狂人どこにょき? |
506. 司書 クララ 06:51
![]() |
![]() |
無記名投票だから対抗がリナ投票しても誰か解らないんでは…。対抗有無の問題ですかしら。 狼2なので、ヤコブ狩COがあれば即対抗を募ってLW状態にして、リナ護衛指示で狩人自由投票。それで狩人候補の人外が露呈します。 リナ死亡なら生存狩人候補が人外、リナ生存なら霊判定が出ます。 狩人候補のどちらが吊られるか解らないので、狼視点の狩人も噛みにくい、筈。 |
507. 青年 ヨアヒム 06:52
![]() |
![]() |
>>500 年 2dから能力者殺意の高い商を僕は黒視しているよ 農の白要素っていうのは判断材料に欠けてる気がする けど 能力者への殺意の高さ、低さから見てってことで 強いて言えば僕が撤回してから発言なかったから…ここで吊るよりチャンスあげてみたらっていう意味合いが強い @3 |
508. 旅人 ニコラス 06:53
![]() |
![]() |
>>502【ちょい訂正】了解 今日もし、僕がぱっくんされたら絶対にすぐにヨアヒム吊りをしてくれ 一番懸念しているのは、ヨアヒム狂人と決め打っての放置 狼の可能性も十分にあるので今後カタリナの生存を含めて危ういので ★必ず守ってね。★ 灰考察で狼見つけそうなので決め打ちはしないで欲しい。よろしく |
511. 農夫 ヤコブ 06:57
![]() |
![]() |
>>412撤回ってなんだよこれー アルビンが場の流れを読んで行動してるように見えること オットーがサクッと▼農の流れに乗っていること 白確したペタは頼もしそう、パメ論が今になって納得。 忘れてた【狩人じゃないよ】 |
512. 青年 ヨアヒム 06:58
次の日へ
![]() |
![]() |
★旅 【僕の生死問わずに>>508について詳しくみんなに説明を】 僕が狂人決め打ち狼ならCOした時点でw1で圧倒的狼側の不利じゃないかな? 自分が噛まれたら僕の即吊り希望ってことは狼側ミスリードで自分が噛まれても真を吊れるっていうこと? |