プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル、3票。
パン屋 オットー、6票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、6票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は、司書 クララ を占った。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、司書 クララ、シスター フリーデル、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ の 7 名。
344. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
修★樵の風邪発言が白要素なのは何で?ここ要素取れないと私は思うなっ 多数決危険も重々わかってるんだけどさ、者>>318白とも黒とも見てるのはみんな同じだよっ 羊が出てきた理由も含めて者にはいろいろ聞きたいけど、★者は修を白確として扱いたいの?そんなに修白拾ってるならわかりやすいように話して欲しいよ、確白の立場だからできないのもわかるけど納得できないっ で★修に入れたの誰? 狼のお戯れ乙、寝る** |
347. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
【女将さまのオットーさま白出し確認】 まあ!リッツさま。なんということに! そして、オットーさま疑って申し訳ありませんでしたわ。 オットーさまに関してはかなり黒めでみておりましたので、ちょっと混乱しておりますの。もう一度最初から精査しないといけませんわね。 >>339イケメンオットーさま ありがとうございます。がんばってみますわ。 確認終了で今晩は箱前から離れますが、鳩から確認は致しますの。 |
老人 モーリッツ 22:29
![]() |
![]() |
えええええ ツケかのぅ・・ 先月の年金、残っていたかのぅ・・ みんなパメラにつぎ込んでしまったのじゃ(涙 ええよ、今日はCOしても だってオットーは人なのじゃから。 わしは真占COじゃしレジも真霊でいいと思うのじゃ オットーは怪しくなかったぞ わしは3戦目じゃが、そっか、オットーは長期初めてじゃったか |
349. 木こり トーマス 22:30
![]() |
![]() |
【老襲撃確認】【屋白確認】 おつかれ。二人とも墓下で応援してくれるとうれしい。 オットーほんとにすまん。白だったか。 これで切れ拾えたんで無駄吊とは思わんが、結果的に外したのは痛いわ。 リッツの遺言読んだ。>>娘羊屋なぜその位置ってのと樵書で2W想定の理由もっと詳しく聞きたかったぜ。 >>344☆俺は▼屋でセットしたぜ。 |
老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
わしが最終的に屋▼を反対しなかったのはGTDの修はじきが同じだったからじゃ 正直▼屋▼羊は決めかねておったのじゃ、遺言でGSも出しておるがの じゃったら今この場にいない▼娘かの、、と うだうだしていたら本決定が出てしまっていたのじゃ 今更じゃがな(汗 |
350. 司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
者 語気強くってごめん、者に委縮してほしくて言ってるわけじゃないんだよ……でも納得できないから説明して欲しいとは思うよいろいろっ立場的にまずいなら灰に埋めてっ 樵>>349老は考え方が似てる書樵が赤相談してた狼に見えたんだと思う 屋に関しての消極的賛成については修はほぼ狼決め打ってて、屋は不慣れ村か狼かで迷ったけど黒い、その差 老>>342見たっ 私黒見てたなら、修白視には納得 今度こそ寝るっ |
パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
僕はリデルさんとトーマスさんかな。 昨日提出した通り、でも正直良く見れてない。 長期戦難しいね。 なんか、村の僕から見たら揚げ足取りみたいな質問に答えるので精一杯で考察の余裕なかったよ。 細かい言葉から拾ってくのが長期戦なんだろうけど。 短期戦は時間がない分、狼のミスが大なり小なりあるから、それ拾っていけば良い。 こう見えても短期戦では結構勝率良くて、自信満々で乗り込んで来たんだけど。 |
352. 村娘 パメラ 22:41
![]() |
![]() |
ただいま。まず、遅くなってごめんなさい。 ただ、これだけ言わせて。 なんでオットー吊ったの? 私の屋の白視は直観って根拠がないものだったけど、 あの2日だけのあの状況で揚げ足取りだけやってるなら狼が喜ぶだけだよ。 だから私の考察は熟練度だったんだよ。 ちゃんと読めてないけど、まだリア▲で発言できないの私や修の方が黒かったはずだよ。なんでそっちに行ってないの? それだけは理解できない。 |
パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
まあ、短期戦ではこういう風に吊られる経験はないからね。 ちょっとびっくりして怒りもしたけど、リッツさんと話したら少しすっきりしたよ。 今日酒飲めば忘れられそう。 ありがとう。リッツさん。 じゃあ、行って来るよ。 |
353. 村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
第一、揚げ足取りなんかされたら不慣れ吊っとけで終わりだよ。熟練者が狼側だったらどうするの? あと、者!!! 熟練者って判断したから占希望出したのにこの結果は何???? 意味わかんないんだけど。 リッツ様が吊られるのはまだ規定事項だから仕方がないけど、私に恨みでもあるの? だったら私に吊すればいいじゃん。意味わかんない。 |
老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
今パメが>>352で言っておるの わしもオットーの22:38の通り 揚げ足取りに喉削らされてるんじゃと感じていたのじゃ じゃからクララを疑っておったしトマの乗っかり感にも違和感があったのじゃ |
354. 村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
あと、こういってなんだけど、私が戦犯よね・・・。 ごめんなさい。 考察や解答は少し冷静になってから落としていくよ。 すくなくとも今の状況じゃまともに考察できない。 【霊結果確認】【修票は私です。】 |
ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
あかん、ほんまあかん。屋白だったよて…。2dの灰で屋白に見とるやん、あかんぼけとる。 状況的に2wなら互いに白視してたほうが票数的にいいんじゃないかってことから、娘からの屋白は娘屋を感じさせた。仲間を切って単独で生きられるのは書くらいなんじゃねー。 |
355. 司書 クララ 22:47
![]() |
![]() |
高ぶって眠れない、娘来てる、私も消極的とはいえ▼屋出してて人のこと言えないけど止められなくてごめん 羊>>351 その3票なら納得 ちなみに私は修狼前提で赤で 「ここで修に2票入ってたら修は狼に票を入れられる存在=非狼ってなるんじゃない?」 っていう打ち合わせの元、狼が票を入れたんだと考えたよっ これはまさかの早とちりっ 娘は落ち着いてー者を責めても仕方ないんだよ、昨日の議事の考察待ってる |
村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
ってことで、やっと箱帰還です(:_;) 狼側なのにマジで泣きそうなんだけど・・・・。 でも、モンブランの考察出してくれて本当に助かったよ。 助ける予定なしとはいえ、仲間攻めは結構つらいんです。 ちょっと赤で甘えるかもしれないけど、気にしないでね |
老人 モーリッツ 22:53
![]() |
![]() |
あ~あ・・ それにしても2dはひとつも灰を使えんじゃった・・ これって能力者ゆえの重みかのぅ 灰考察に全力掛け過ぎたのじゃ・・縄数少ないゆえの責任かのぅ 【潜伏しなかったわしが一番の原因じゃけどな!!】 本当はわし、灰ログは全部桃色で埋めるつもりじゃったのじゃ!! リッツ桃の花園満開計画じゃったのじゃ!! うえーーん(涙) うわーーん(泣) |
老人 モーリッツ 23:02
![]() |
![]() |
クララは真面目に議題にも答えてくれるし 自分の疑問点には★をしっかり投げておる そこは白として信じていた要素なのじゃ じゃが縄数が少ないからこそ黒取り(揚げ足含)ばかりする姿が わしの目には狼に見えてのぅ。。 信じられる人を探しているようには見えなかったのじゃ クララが人なら本当にすまんのじゃ でもどんなリンチをお見舞いされるのかちょっとwktkじゃのぅ(照 |
木こり トーマス 23:06
![]() |
![]() |
おつかれー。マロン役者だなあ。普通に尊敬。これで切れ演出やりやすくなる。助かる。 顔出せなくてほんとすまんかった。俺も適度に切っていくわ。 これ狂人いないよね?って思えるくらいに書とは気が合うなって思う。いつも村でもこんなスタイルで灰考察してるんだけど、共感白取って書放置プレイだな。赤あったら逆にきゃっきゃうふふしないと思うの。朗はその裏を見たつもりなのかな? |
村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
ごめん、本当に白視点でしか見てない。 でも屋に対する態度は実は演技だけじゃないの。 確かに直観で白と思えるレベル発言+あわよくば誘い吊も狙ってたけど、 それ以上に者の粘着はただのいじめだったからマジで許せなかった。 結果論とは別に者に対する憤りを感じずにはいられなかった(:_;)。 実は私も書は好感なんだ。負けてもいいから最後まで残したい位。 明日は霊によって霊狩り行きたいです。 |
木こり トーマス 23:15
![]() |
![]() |
今日▼修、明日▼羊で行きたいんだよな。者にも頑張ってもらわねば。 屋はほんとエピで謝りたいわ。不慣れ白とわかっていつつ吊るのは心が痛い。俺も同じような経験あるからね。トラウマになるよね。 |
356. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
寝る前に鳩からっ 狼が本決定に逆らってまで修に投票する意味がないと思うんだっ だって屋は白だったんだから、別にもごもごしてから日和って▼屋してもいいよね?私みたいに と考えると、状況娘羊は狼薄いと思うんだけどっ 状況から今濃厚に見てるのが「修樵両狼」 灰から見たら私も濃厚狼候補だねっ もちろんこれは状況からしか見てないけど、そのラインでちょっと灰を追ってみようと思う |
村娘 パメラ 23:19
![]() |
![]() |
ごめん、書の発言からモンブラン切るかもしれない。 できればLWモンブラン希望で私が煽り役希望だったんだけど(^_^;) で、ただ今考察ちゅう。樵質問マジ困ってます(:_;)マジ的確すぎる(:_;) |
村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
屋は本当は残したかった。邪推とか損得だけじゃなく不慣れな人に楽しんでほしいの。 それがエンターテイナーである私たちの仕事でしょ? だから私、熟練者はもう容赦しない。 今日▼修、▲宿、明日▼羊▲者で勝ち狙う。 そして、今日から私者全否定するよ。 |
木こり トーマス 23:34
![]() |
![]() |
者セットはマロンに任せるわ。 エンターテイナー。俺初参加の時に狼の先輩が言ってた気がする。初心者の時嫌なPLにはなるまいって思ってたが、最近そういうの忘れてた気がするわ。 あ、者も悪気があってやったわけじゃないと思うからほどほどにな。 |
村娘 パメラ 23:39
![]() |
![]() |
悪気が無かったらなお最悪・・・・。 日常生活でもそんなことしてるんだよ。 マジ有り得ない。 って、単に私が先生に対する嫌悪から来てるのかもしれないけど、それでもマジ反省してほしい。 クララはティラミスがいいかな? |
老人 モーリッツ 23:47
![]() |
![]() |
1d 楽狼狼灰灰灰灰灰老宿 ▲楽 2d 狼狼灰灰灰灰者老宿 ▼屋▲老 3d 狼狼灰灰灰者宿 ▼灰▲宿 4d 狼狼灰灰者 ▼灰▲者 →村負けえp どうなるのかのぅ あと2縄じゃ・・ パメはやっぱりええ匂いがするから人じゃと思うのじゃ わし、オットーと同じで女性に騙され(ry(震え声 実際パメには大事な年金をあの手この手で貢がされて・・(震え声 3d夜明け発言は感情偽装?(怖 |
老人 モーリッツ 23:47
![]() |
![]() |
トマの1d第一声は22:15:24じゃし赤持ちには見えんのじゃが 先に非占COしてその後赤で非占推奨してても違和感はないのじゃ >>285の村なら警戒感がないってのがのぅ・・ 村だからこそ&縄数が少ないからこそ警戒感や責任感が乗ると思うのじゃ 確かに直近じゃが1dに書と者しか考察を落としていないのものぅ んーんー わし何か見間違ってるのじゃろうか 今のGS 白 修>娘>羊>樵>書 ** |
老人 モーリッツ 23:54
![]() |
![]() |
ほれほれ・・クララが>>356でトマ切りしてきたぞい・・ わしのGSが効いてるのかな(白目 でも結局リデル▼で着地と予想☆ んークララにめっちゃくちゃしばかれるかのう(wktk♡ リデルが人なら全力&全裸でリデルにGOじゃな(照 ホントに寝るぞい 明日フットサルの試合なんじゃ 今日も練習あってめちゃんこしんどかったぞい** |
パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
近所のバーから鳩より。 おっ、確かにクララさんの言う通り! 灰の中から白っぽい二人が出たから、3縄で灰3人吊れば村勝ちですね。 やっぱり、僕の考察合ってたじゃないですか。 ほぼ修樵で確定。 |
357. 村娘 パメラ 00:06
![]() |
![]() |
ごめん、考察は明日にする。もう一回頭を冷やさないと憤りが収まらない。 一番悪いのは箱にいなかった私。 だけど屋を吊った希望の人全員黒く見えるし、確白のはずの者が狼にしか見えない。 反対意見だした羊も一番白く見ていた共感できる書ですら白く見えない。 現地点言えるのは第一希望出した人は▼希望を狙っていくよ。理由は単なる初心者いじめに乗っかった&それを良しとした狼だから。 あと、【非霊】言ってなかった。 |
老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
わしもしつこいよのぅ 喉使い荒杉w おお近所のBarかい!ええのぉー 可愛い子はおるかの? この際女子じゃなくても構(ry わし、本気の時は背筋シャキーンなのじゃ!! オットーは短期でブイブイ言わせとったんじゃなw ええのぅ カッコEのぅ(羨 わしも力量不足じゃがこの村には掬い上げPLがいないのじゃ 不慣れを積極的に掬い上げしてくれるPLがのぅ マジで寝るのじゃノシ** |
村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
オットーへ、本当にごめんなさい。 結果私が一番悪いから恨むなら私を恨んでね。 あと、これでこのゲームが嫌いになって欲しくないんだ。 無茶言ってるけど・・って何言っていいのかわからなくなってきた。 ゲームに影響するから後で読んでくれるとうれしいです。 |
358. 宿屋の女主人 レジーナ 00:17
![]() |
![]() |
ディーターさん 本日のまとめは私が引き受けます。ディーターさんは灰の人達と同様、灰考察、吊り希望をお願いします。白だから灰の後とかは気にせず、出せるときに出してオッケーです。 |
村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
あと、モンブランへ。 泣き言&狂乱してごめんなさい。明日改めて白側で取り乱した事謝ろうと思う。ちょっと度が過ぎてた。 で、一応今日以降のプラン。 ▼▲は記載通り。まともなレジーナと灰視の修吊って終了。 修の言質あったら教えて。私も探しながら殴り合いする。 次の日までに者をフルミックミクして論議破たんさせるから。あとは決定関係なく羊▼でOKかと。狼▼で残ったら残りと殴り愛ね。で、ティラミス生存! |
村娘 パメラ 00:36
![]() |
![]() |
頭冷やして考察考えたけど、やっぱり者の屋に対するロックオンのやり方は私好きになれない。だから者に対しては非情になるよ。 逆に私もそうならないようにきをつけないとね・・・・。orz モンブラン。明日からも頼りにしてるからね♪絶対二人で生き抜こうよ。だから殴り愛は遠慮しないからね。 |
村娘 パメラ 01:05
![]() |
![]() |
☆書>>356 初心者の揚げ足取り吊が反対だったから。感情はすべて白と赤ログでさらけ出しているけど、不慣れ点加えるとどう考えても白側からでも屋は白に見えたんだ。それは狼であっても徹底したいし、何より私たち狼はエンターテイナーだからそれを壊す結果は有利不利関わらず避けたいの。 |
村娘 パメラ 01:30
![]() |
![]() |
屋白視の最大のポイントは>>80で☆が無かった事。 初心者ミスでそれ以降も慣れないながらも村考察に取り組んだ姿は誰よりも健気で白かったからだよ。 その上で>>93>>97とか読めばわかるよね?私もそれいいねって思った。 ここまで必死に不器用に白側に尽くす姿は確白だよ。絶対。 って時間があったら書きたかった。でも戦術的に狼側としてはかけなかった。でもそういう所、ちゃんと見てるんだよ。 |
村娘 パメラ 01:52
![]() |
![]() |
気持ちが高まり過ぎて眠れずいます。 改めてエピローグで屋に謝りたいね。 狼視点抜きで話すると、 やっぱり、昨日勝敗関わらず屋の確白説得用考察落とせばよかった。 そんな時間鳩からでは無理だったし、とマジ後悔・・・(:_;) 昨日の日記読めば読む程あまりに不憫すぎる(:_;)。 >>325とかほんとにその通り。 でも、モンブランの選択は絶対間違ってないよ。むしろGJだよ。 また明日頑張ろうね。 |
359. 村娘 パメラ 06:59
![]() |
![]() |
昨日夜は取り乱してごめんなさい。 鳩から解答に答える。 ●者理由は自由占希望だったから。 私の知る限り自信のある経験者と自由メリット高い狼側かな? じゃあ●者で一石二鳥って考えた。期待は裏切られたけどね。 樵は黒パッション。寡黙吊りより、一刻も早く黒確定させたい派だから。でも、圧倒的に者優先だった。 2日目修は全体白だけど、経験者っぽい人がぶれてるあたりが不慣れな樵より黒く見えただけ。 |
360. 村娘 パメラ 07:17
![]() |
![]() |
今の所投票先は統一であっても【3日目▼修、4日目▼樵】は私の中で決めた事【セット済】。昨日みたいな事は避けたい。 反論は受け付ける。 あと、それとは別に学校行く前にシスター様の所を寄ってくよ。子供には罪はないもん。 レジーナ様取り纏め任せます。 樵は風邪治った?無茶はしないでね。 |
361. 村娘 パメラ 08:38
![]() |
![]() |
樵は考察とかは当たり障りのない発言が狼寄り。 あたし、当たり障りのない発言で良く騙されるからレーダー強めだよ。 本当に白ならごめんだけど、吊票主義だから樵は黒く見てる。 樵☆は>>359参照ね。 村利狼はありだけど、屋狼で経験値考察するとその行動取ると揚げ足取りとは違う違和感が生じるレベル。それはなかったよ。 書:>>238の考え好きだけどここは村利考えるなら頑張ってくれと言うのが冷徹な判断。 |
362. 羊飼い カタリナ 08:43
![]() |
![]() |
ちょい一言 娘>>360 今日は7人いるから最悪3:4で村の決定になるけど、明日は霊判定落ちないっぽい+1狼も吊れて無いだと樵白だったら裏で票合わせられたらヤバい気がする |
363. シスター フリーデル 08:46
![]() |
![]() |
おはようございます。 パメラさま落ち着かれたようですね。 わたくしから申し上げるのは逆効果かもしれませんが、この村は吊られて終わりでも、負けでもありません。 私自身昨日なら黙って吊られましたわ。 初心者オーラに包まれた初心者がオーラゆえに●▼回避され村を滅ぼしたLWを見たことがあります。初心者=人とは限りません。 それにこれは揚げ足取りの議論です、地に足をつけないと。現に私も取られてばかりです。 |
364. シスター フリーデル 08:46
![]() |
![]() |
ここには初心者マークもない、初心者COも非推奨という意味を考えて欲しいです。 最終的に▼修希望は構いません。しかし修樵両白だとそれで詰みになるのはお分かりですね。 固定観念にとらわれず、今日の議論にも参加してそれから今晩の結論を出さないとその宣言を狼に逆手に取れれる事も考えて下さいね。 子供たちと遊んで頂きありがとうございます。喜んでおりますわ。 >>344☆書 昨晩までの考察ですが>>283 |
365. シスター フリーデル 08:47
![]() |
![]() |
>>283の通り、樵風邪真でかつ孤独感を感じさせましたの。ただその後少し印象が変わりました。 この点はまた後ほど。 投票に関して軽い考察 昨日なら黙って吊られました、白判定が出ますから。つまり狼視点▼候補の修を2dで吊ると白バレしてSGにならない、ゆえに強行に▼修を主張した羊娘は返って白っぽいですわ。 断定はできませんが。 このあたりも参考にしつつ、もう一度1から議事録を読んでまいりますわ。 |
366. 村娘 パメラ 08:50
![]() |
![]() |
奇数が偶数になったら狼利だよ。縄減るじゃん。冷徹になるなら何とか頑張ってとか言ってよ。 修:その流れから>>234で樵を出にくくした修はその癖>>235黒白ハッキリ村利させてない。 樵白なら確黒見ていいし、樵黒でもフォローって考えるなら樵修路線考えられる。 って考えると修▼して白黒つけられなかったのは本当に手痛い。 そう考えると樵が少し白くは見えるけど・・・屋▼が正直難癖レベルで気になる。 |
シスター フリーデル 08:58
![]() |
![]() |
あーあ言ってしまいました。また自分で黒塗りしていますかしらね。 でも★の応酬になりそうな今日貴重な喉を費やした意味を考えて欲しいですの。 つーか私も初心者ですのよ。 修経験者で樵が不慣れってそれはないですわ、樵はどうみても歴戦の勇者さまですの。 今日残り7人、4票を獲得しなくていけません。今日は吊られても白でないですから。羊娘書樵の中に2W。キツイです。 リッツさま、頑張りますがキツイですわ。 |
367. 村娘 パメラ 09:11
![]() |
![]() |
修>>364初心者COも非推奨という意味は解ってる。でも、2日迄位はパッション重視。ピュアから見える物重視。そういった意味で灰吊の為に初心者臭は利用するし村勝ちには拘りたい でも、例え>>363の言う様に揚げ足取りゲームでも無抵抗な人に俺TUEEは私の美学に反します。 あと羊>>362修>>364の固定概念~はその通りですね。 希望までに格下げします。 |
368. 村娘 パメラ 09:33
![]() |
![]() |
羊は単に私の中で印象が薄いってのがあるかも。 よくブレるし、私の経験値的に一番白黒つかない灰っぽいと思ってた。 ただ、屋▼決定に対するhate値は明らかだし、その分私は白で見たい。>>黒判断強くなった書もその分だけは白評価している。無論灰には変わらないし、屋程決め打ちできないけど。 で現地点GS 羊>書>樵>修 フラット考察だと書と樵の差は殆ど決め打ちレベルだから=でもOKかな。 教会&学校行くね |
村娘 パメラ 09:40
![]() |
![]() |
モンブランおはよう!! 一応考察落としました。でも私考察弱いし、今回かなりHATE値上げたからお互い切っていく方針で。 でもこれなら今日は3人白うまくいけると思うからモンブランが遠慮なく殴れそうな土台は作ったつもり。 今日は夜まで戻れそうにないけど、切れ味抜群の考察よろしくね♪ |
369. 宿屋の女主人 レジーナ 09:50
![]() |
![]() |
本日の決定は、【仮21:30/本21:50】を予定しております。21:30までに灰考察(GSも)、吊り希望を出してくださいませ。 村利か狼利かという話は、だいたいメリット・デメリットの両方があって、どっちのほうに利があるとは言い切れない事象が多いですわね。 ★>>368パメラさん 「=でもOKかな」ですが、どこが=になるのか文脈からちょっとわかりませんでしたので、何かのついでに教えてください |
パン屋 オットー 10:11
![]() |
![]() |
う〜、飲み過ぎた…頭痛い… おはようございます。 昨夜のクララさんの造反者白説はあまり賛同者いないみたいだね。 灰の内、娘と羊が白っぽいから、書、樵、修の中に狼がいて、言い出した書は白っぽいから修、樵でほぼ確定だと思うんだけど。 クララさんは修、樵で決め打ってるみたいだから活躍に期待。 |
370. 司書 クララ 10:16
![]() |
![]() |
娘★者のどこら辺に熟練者を感じた? 正直、私には者のスキルがそれほど高いと思えない、それこそ熟練者なら初日に占われるなんてないんじゃないかな? 屋についてはね、私もうなんにも言えないというか、昨日修吊って万が一白だったら疑いが向いたのは屋だと思う あと私は▼リアル非推奨派だから風邪ひいてる人に無理させるの嫌 修★孤独感ってのは具体的にどこから感じた? それこそ樵は私と考察ニコイチだったけど? |
シスター フリーデル 11:19
![]() |
![]() |
灰でCOしておきますの。昨日から頭痛がしますの。昨日も昼間は寝ましたし、今も横になってますの。しかし今表で不調COは書>>370から出来ませんわ。 信じてくれたリッツさまの為にも死力を尽くして闘う所存ですわ!「もう疲れたよパトラッシュ」にはなりません。栗林中将の精神ですわ!←『散るぞ悲しき』(新潮文庫)ですの。 まとめを降りて議論の場にたったGTDさまに狼の影が見えていると良いのですが。 |
371. ならず者 ディーター 11:21
![]() |
![]() |
すみません、昨日は暴走しました。2dの灰に屋は白って書いてあるじゃないか…何をやっているんだ。 ★>>332娘 2dで自分が吊られるかもという懸念はあった? ★>>娘 1dの時点での熟練度スケールみたいなの出せる?そこの娘もいれて。 |
372. 司書 クララ 11:22
![]() |
![]() |
娘 >>352「考察は熟練度だった」それは昨日いうべきことで答えが見えた今日いうのは微妙。 屋が不慣れなだけの村なのか狼の防御感が悪いほうに出てるのか私にはわからなかった(ただ修とのキレは拾った) 娘の考察は白黒はっきり言われてない(最白の羊が完グレ)あたり、SG枠を狭めたくない狼ぽい考察だね ★樵不慣れはどこから取った?それこそ娘が樵不慣れと思ってるなら初心者いじめになるのわかってる? |
373. 司書 クララ 11:23
![]() |
![]() |
ここ不慣れで上げてるあたり樵娘両狼でのあいまいな庇いに見えなくもない 吊り票主義とはいうけど、★樵の考察で屋疑いに疑問を待ったところとかは? それこそ屋は疑われる動きをしていたと私は思うよ、樵の吊希望は【▼屋▽修】だからそれ自体に黒さは感じないんだよね >>357>>360あたり、答えが見えてないはずの村にしては思考が進みすぎてる感。 ★娘は考察薄い感じなので今日は灰考察ガッツリプリーズっ |
374. 宿屋の女主人 レジーナ 12:10
![]() |
![]() |
灰考察がっつりプリーズといっても、パメラさんは>>368までで考察を出し尽くしたつもりでいるように思いますが・・・ 改めて、昨日は決定際のゴタゴタすみませんでした。白確の一人として謝罪いたします。 白確ズの票も入れたら、もっと混乱してたかもしれませんね。ディーターさんは▼羊だったんじゃないかな。私も悩んだけど多分▼羊、リッツさんは▼書or樵かな。灰の皆さんとまったく意見が合っていません。 |
パン屋 オットー 12:15
![]() |
![]() |
なんだ…もう決まりかと思ってたけど。 クララさんに僕のどこが疑わしかったか聞きたい。 細かい言葉尻に捕われ過ぎて全体を見れてない人が多いのでは? まあ、長期戦は細かいところついていかないと寡黙になって面白くないのは分かるけど… |
375. 宿屋の女主人 レジーナ 12:38
![]() |
![]() |
まあ、私個人は、昨日の決定際~今日の初動で、結構灰印象変わったなあとだけ言っておきましょう。 >>359パメラさん 自由占希望は、確かに自分に自信がある人が挙げることが多いですね。でも狼側にメリット強いかというと、そんなこともないと思いますよ。確定情報は出にくくなりますが、狼のときにやられると、おっかないです。村利になるかどうかは、占い師のスキル次第なんですよね。 |
376. 宿屋の女主人 レジーナ 12:39
![]() |
![]() |
突然死対策の話も、もしトーマスさんが来なかった場合、どっちにしろ吊り手が1縄トーマスさんで消費されるのは決定なので、対策の有無にかかわらず「灰に使う吊り手」は変わらないです。対策無しで一気に灰を2人処理すると、霊判定を2個見れるメリットはあるが、議論する日が1日減るというデメリットがある、というだけでどちらが村利と思うかは人それぞれでしょうね。 |
377. ならず者 ディーター 12:48
![]() |
![]() |
◆書 書狼として無駄思考が見える、書狼に見えない。 >>133書「老者ラインを見てた」とかな、老白が見えて占い騙りにでない狼にとって老が村騙りの時に老と者をSGにする思考があったってことなんだが正直意味あるの?ないよね。そんなことに発言と思考量を使うってかなり狼として無駄無駄ぁで狼に見えない。 者に対する星連投は気になるが動き遅いよねってとこから来ていると思うので早いうちにロックされてたか。 |
378. 司書 クララ 13:25
![]() |
![]() |
宿 正直娘の考察、考察全体に色を取った根拠がなくてパッションと吊り票ありき(特に樵に関して)で個人考察が薄い、その割に>>360ここまで言い切れるのならそれは「答えが見えてる狼」か「考察を凝縮しすぎてる」の二択だと考えたのねっだからこその灰考察希望。 者 者ロックの始まりは序盤のネガキャンからだよっ 狼の「占出ちゃったよ村ざまぁw」的な思考からのそれを隠すためのネガかなーと思ったのが始まりっ |
379. 宿屋の女主人 レジーナ 15:15
![]() |
![]() |
パメラさんに灰考察を深くして欲しいのはまったくの同意。でも、あれ以上にあまり出てこなそうな雰囲気も感じているし、もう夜まで帰って来ないんじゃないかなあ。 もし早く帰れたら、灰考察をもう少し深掘りしてみて欲しいな、パメラさん。 |
380. シスター フリーデル 15:26
![]() |
![]() |
時間がとれず灰考察は出来ませんが、箱前に居られるうちに回答と方針を。 思考ブレ:村こそ確定情報がなく多くの意見にブレると思う。狼なら白は見えるので『この理論でこのルートでこの人を吊る』と道を決めるのでブレにくいのでは? また狼はブレると失言の可能性が増えるので、この発言に乗れると思っても穴を確認すると考えます。 「それあり!あーでもやっぱりダメか」というのは(作戦でなければ)村側だと思います。 |
381. シスター フリーデル 15:26
![]() |
![]() |
>>370書☆1dで樵不慣れとロックがかかり気味で>>283の通り助言されていない病気発言と判断。助言されない=孤独感。2d復帰後に関しては発言安堵が先に立ち、またそれまでの考察まとめが優先で熟読できず。 樵不慣れロックの理由は樵発言だけ見ても拾えず、他の人の発言によるものかパッションかどちらかです。 >>371☆娘ですが>>332は私なので回答。6割方覚悟してました。遺書の下書きも。編成に助け |
382. シスター フリーデル 15:27
![]() |
![]() |
られたが普通なら狂視でしょう。昨日なら霊視ありでそれでも良かった。が万一▼修▲宿があると私がより黒く見えた気もします。とすると▼修押しでもSG作戦は可ですから>>365は訂正します。 >>366娘 樵出にくく~は失言でした。突然死対策に関しては樵発言で考察ストップしました。 しようとしていた考察は凸樵▼灰1-6の6通りの時に黒が居るか居ないかによる狼の噛筋について。 対策無で▲宿だった時、占1手 |
383. シスター フリーデル 15:27
![]() |
![]() |
増えても考察の日が減って黒の位置が不透明に。凸▼両白でもLWに見せかけて2W生存や、片方黒ならそこからのライン考察防止。場合によっては老者狼視も出てくるかもしれない。単純に一度に2人見られるのと、考察日程が減るのとどっちがいいかも有ります。 宿>>369の通りどっちが得でどっちが損と一言で済むとは思えませんでしたので。 灰考察ではないですが、残り4人が狼としたらの考察だけあげます。非常にブラック |
384. シスター フリーデル 15:27
![]() |
![]() |
な意見ですので気分を害されると思いますが今日はここからスタートします。 娘:▼屋に対する激昂は演技。初心者は口車に乗せ易いから生かしたかった。 書:ロッカー自白しつつ、ロックのせいにしてSGに狙いを定める。 樵:仮病で潜伏。突然死回避の安心感を利用して白印象植え付け、十分練られた考察投下。 羊:ブレを装い村人の印象からステルス。 上記穴だらけは承知ですが。ここから加点方式で考察致しますわ。@11 |
シスター フリーデル 15:36
![]() |
![]() |
ブラック デビール、ブラック ブラック フリーデール♪ 古くて誰もしりませんわね。 とか言ってる場合じゃないですの。吐き気もするのはトーマスさまの風邪がうつったかしら。ぽっ。←クララさまこれでよろしい? ▼修強引が非狼なら、書樵狼。しかしそれは撤回した&書が白い部分を採ると羊樵狼。現状娘は演技じゃないと思ってます。あれが演技なら負けを認めますわ。まあ、わたくしを疑ってる人を白視してますのね。 |
385. ならず者 ディーター 15:51
![]() |
![]() |
★1>>378書 またなんとも…それは始めて聞いたな…。1dに書はそんなこと言ってたっけ?。★2ネガティブな思考か、俺は老真で見ていくみたいな発言はしていないしな、ネガキャンはどの辺のこと? んー、俺を単体黒で見てからの思考と老者ラインを考えた思考っての2つの思考がどうにも合わないような、なんかスッキリしない。 書狼は者占、老村騙りで見ていた。 書村は者黒から老と者がラインを思った。て感じ |
386. 司書 クララ 16:04
![]() |
![]() |
者☆1それは私のロックしたり得ることであって要素としては薄すぎるから言ってないよ ☆2者>>84>>86>>96今の状況から狼を当てるために喉を割くのではなく状況を嘆くことが多い、「確白意味ない」?黒に比べたらね。占に黒当ててもらうために考察で材料落としたほうがよくない?自由占い希望ならなおさら 「村の勝ち筋を探す」<「嘆いている」感が強いと思った、過剰な「村不利を嘆く村」アピに私には見えたよっ |
387. 司書 クララ 16:06
![]() |
![]() |
修★>>380それは村人・狼両方にあることだと思うけどどう思う? ちなみに私は「ぶれること」自体よりも「ぶれ続けること」「自分の答えをぼかし続けること」が狼要素だと思ってる ぶれ続けることで「誰でも疑える」「誰も疑わなくていい」状況であることは狼にとって都合がいいんだよ >>381~>>383修は本当に自分を客観的に見ることが好きだねっ 同じレベルの灰考察期待してるよっ |
388. 司書 クララ 16:35
![]() |
![]() |
樵と羊に触れたいけどもう少し発言伸びてからのほうがいろいろ拾えそうなので残り喉9残して二人が話し始めるのを待つよっ 宿>>379 ん~娘が考察のもとに結論出してるんだとしたら娘がすることって文章書くことだけ、そんな大変じゃないと思うんだ、だからそこらへんはあまり気にしてない。 「出てこなかったらおかしいな~」くらいの考えっ これが娘狼だったらすごいプレッシャーだと思うけどねっ @9** |
389. ならず者 ディーター 16:45
![]() |
![]() |
>>386書 ごめん、ネガティブも嘆いている感じも全くわからない。 占いが回りきってない状況(>>119羊か>>122者の非占まで)で「村不利を嘆く村」アピって、そもそも>>72者や>>76者でFOの意思がないし自由希望だし、まとめも確白がいない前提思考だ 俺は老を真ならって仮定でしか言ってないからね、村不利で嘆いてるってのがわからない。「老が村騙り」(真占潜伏かも)なんて思考も出してるし。 |
391. 木こり トーマス 16:53
![]() |
![]() |
おつかれー 昨日の▼屋反対で▼修に入れた娘羊なんだが、▼屋決定後の反対票でかつ6票3票だから、霊結果で屋白とわかってての動きの保険かと思うんだよね。だから俺これ単体で白要素には取れない。 >>360娘 心配ありがとな。熱は下がったがまだ本調子ではない。 娘:>>172で屋を白く思った理由は>>359か。回答さんきゅ。で、娘の言う経験値考察っていうのがよくわからないんだが |
392. 木こり トーマス 16:54
![]() |
![]() |
★具体的に屋狼として違和感が生じていないと思った箇所をアンカーで回答よろしく。これ聞いた意図は昨日の▼屋反対意見、いままでの発言から屋不慣れだから白くみてたってことならいただけないなと思うんだよね。不慣れだから白、というより具体的な根拠があって白だって主張するならまだわかるんだよな。不慣れ狼ってのは十分あり得ると思うし、要素が拾えないから能力処理をかけたいというのはまっとうだと思うんだよね。加えて |
393. 司書 クララ 16:54
![]() |
![]() |
じゃあ私吊る? べつに構わないよ、あと2wノーミスでつれる自信があるのなら 狼の村アピ疑うことって狼にしかできない? 占い周りと確白周りで思考停止してた自覚ない?占いの責任を占い一人に押し付ける自由占い推すなら考察に少しでも喉使ったらいいじゃないと思って何が悪い、初日だよ 勘違いしてる? 狼の村アピを私は疑ってたんだよ。 ★昨日羊を吊り希望に入れたのはなぜ?修は抜くほど白確信していた? |
394. 木こり トーマス 16:56
![]() |
![]() |
今のところ娘が昨日▼屋反対意見を出すまでの具体的な根拠が提示されてないんで思考過程が追えない。あと性格要素から見ると1d2dで印象が他灰に比べて薄い分、2d決定後から3d>>360出すまでの感情の振れ幅が違和感。ただ、▼屋とした灰へのペナルティで吊票ありきで考察してるようにしか見えないんで、いったん落ち着いてほしい。>>361>>366>>367>>368の灰考察の要素取りがぼやっとしてるんで |
395. 木こり トーマス 17:07
![]() |
![]() |
修樵決め打ちレベルで黒評価の理由を具体的に提示してほしい。あと★>>357羊も書も白く見えないのに>>368GSは羊書上位なんだがどうして?矛盾感。これって娘狼なら仲間とのライン切り演出のために添えた一文にも見える。娘修両狼は目立ちすぎなんでなしは明らか。あるなら羊書どちらか。>>214>>361書評あいまい感。>>368羊評も曖昧感。 |
司書 クララ 17:07
![]() |
![]() |
要素足り得ないっつってるだろうがよー 正直昨日の独断での吊り先指定で相当あたまに来てるんだよっ娘に同意したいのは山々なんだよっ 私が者に注目し始めたきっかけはネガキャン、でも要素としては1dであげたもの あとだししたのは悪いとは思うけどいってることとやってることがちぐはぐなんだから疑うわっ まぁ、疑われた私も悪いんだよね、村を疑った村も疑われた村も上手くなかったんだよね、ぐぬぬ |
396. ならず者 ディーター 17:26
![]() |
![]() |
☆>>393書 尼は白というよりどこが黒いの?って感じだったし。修票が偏っているから。浅すぎると言われればその通りだし申し訳ない。娘は発言を待とうとして第三。樵書は除外。屋2票で羊は宿の羊評を見てだったりで、羊or屋。 まぁ明日は完全多数決で行きますんで。 |
老人 モーリッツ 17:42
![]() |
![]() |
オットー!ただいまなのじゃ 2日酔いは治ったかのぅ? 墓下って気楽じゃの、地上眺めてて楽しいのぅ こうやってオットーとも話せるしのぅ♡ リデルはただの素黒なんじゃと思うんじゃけどのぅ(白目 もしリデル狼なら発言が素黒過ぎて相棒が可哀想じゃと思うのじゃ わしが相棒なら考察が読みにくいとか誰をSGに狙ってくらいのことは言うのぅ >>396下マジか!今言ってしまって狼に利用されはしないじゃろか? |
老人 モーリッツ 17:42
![]() |
![]() |
修狼なら相棒は羊か樵かのぅ 仮にリナなら2人して非占回さないなんてするかのぅ そうなるとオットーの推理通り修樵で鉄板(wktk 修>>384で樵仮病とは普通発言出来んじゃろ これは赤で謝れるからこその発言じゃろな 書>>393は狼の感情偽装?白確しっかりしろ!の感情? 黒取り得意なら自分が黒取りされても冷静でいられると思うんじゃ 但し、GDTは吊れる位置にいたのに●したクララは村っぽいんじゃ** |
397. 宿屋の女主人 レジーナ 17:49
![]() |
![]() |
>>396 ディーターさん 明日は下手すると灰4に狼2の状態になるから、多数決じゃダメですよ。よく見極めて、自分が白だと信じられる灰を頑張って探してください。 今日の仮決定後に、私の灰考察も簡潔に落とすつもりなので、参考程度に見ておいてくださいね。 |
398. ならず者 ディーター 18:06
![]() |
![]() |
>>393書 占い周りは思考停止はしてない、確白辺りはFOしないものと思ってたからこっちはしてた。 確占後、者を見ると他の人を見ずに状況を確認するような発言ばかりだな、狼の村アピについてはわかった申し訳ない。 でもその後、戦略で書に質問攻めだが灰を見てーって思わなかったの。俺灰見れないじゃん。 いやこれ「戦略面ばかりで灰を見てない」って言われるやつなのかなと新たな疑惑が浮上。すまんな |
399. 木こり トーマス 18:09
![]() |
![]() |
修:>>292自分を客観視するのは構わないが、それを発言として出すのはもにょる。自分の黒い点を出す必要性がわかんないんだよね。全体的に自分がSGとなる懸念が見てとれるんだけど、自分が殴られる前提の防御感と白アピに見える。>>296☆者白の場合について>>241で娘に言及しなかったのは、パメラの占吊希望がわかんなかったんで同じ>>241で★飛ばしてるんだがここ確認してるか? |
400. 木こり トーマス 18:15
![]() |
![]() |
>>309▼屋とした理由だけど、>>233>>234時点の屋に対する印象で>>291取り下げたんだが、★>>296のGSで屋最黒になってる理由はなんで?>>306屋と娘でそれぞれの黒要素の違いも一緒に回答よろしく。★>>334▼屋ありきで回答したのはなんで?結論ありきで喋っていたなら、>>380の修が言っている通りになると思うんだが。狼はブレると失言の可能性~穴を確認する」は失言が多いのは |
401. 木こり トーマス 18:15
![]() |
![]() |
村っていう印象で当てはめてるイメージなのかね。だとすると俺の風邪発言による白とりの根拠もよくわからんの。発言しないんじゃ要素取れないと思うんだが。>>384印象おもしろいんでそれをもとに、★狼としつつの行動考察を当てはめてくれーい。発言待ち。 ちょっと休憩ー。 |
402. ならず者 ディーター 18:21
![]() |
![]() |
あーこれあれだな、 占と非だけ回して確占確定。 霊は潜伏。 1dの●に非霊を聞く。 2dの▼に非霊を聞く▲占い。 3dに2d▼黒ならCOで3d▼に非霊を聞く『▲灰』、霊遺言。 の方が情報落ちるじゃん。 >>128尼 「回避COの方が情報落ちる」って発言。狼が霊COしたなら2d「4縄2霊灰狼1」3d「3縄2霊灰狼1」でPPは確実に防げるし、これ尼の白要素にならないか? |
403. ならず者 ディーター 18:31
![]() |
![]() |
10人村でFO、1-1陣形は▲占▲霊が確定しているから2d吊りで狼が吊られなければ霊判定からラインを手繰れないし3dには占い師はいない霊も意味ないので狼が有利なんだよね。 つまり何が言いたいかというと仲間を黒視して切るより白視してんじゃねっ。 で、娘から屋白決め打ちなんて言われたら娘屋を疑わずはいられなかった。 |
404. ならず者 ディーター 18:31
![]() |
![]() |
で屋白から考えれることは娘が白いってこと。 娘の屋白決め打ちの理由がどうであれ娘狼が屋を決め打ちまで2dの最初 で言うのは 吊り幅を狭めて自分が吊られる可能性を上げていることにほかならない。 問題は娘黒で自分が2dに吊られたとき屋も巻き込もうとしたんじゃないかという可能性。 1d確霊宿から疑われている>>157宿、そこから1d>>172娘は自分が吊られた時巻き込むための発言に見える |
405. ならず者 ディーター 18:31
![]() |
![]() |
>>172娘の屋白視は>>167老で●者が決まったような状況だし2dの吊りに関して動くにはいいタイミングである。 そういった行為は仲間が生きている前提で仲間を有利にさせることであり、仲間狼より娘が吊られる力関係でしか成り立たないわけで2dの娘のGS「屋>書≧羊>修≧樵」から見て娘羊、娘書はあり尼娘、樵娘はなし。 |
パン屋 オットー 18:38
![]() |
![]() |
そんなに悩む事かな… 些細な発言よりも白吊りに造反してまで反対した人が白いって方が説得力あると思うけどな。 もう話す必要もないと思う。 早く次の村行きたいから早く終わらせてくれないかな… 長期村の人は議論が好きなのかな。 |
406. 司書 クララ 18:44
![]() |
![]() |
者 私が「狼っぽい灰の者に質問する」事と「者が灰を見ること」ってのはまた別のことだよ、ただその余裕をなくしてしまったなら申し訳ないことをした。でも自分が占われることに対して喉割く割に灰に喉割かなかったあたりで「諦めた?」とは感じた 2d屋白決め打ちした娘が白い?「答え見えてた狼ぽ」くない? ★ちょっと灰の修考察見て反論落としてほしい(喉が許せば) 樵:>>399禿同 >>391霊がいれば屋白見え |
407. 司書 クララ 18:44
![]() |
![]() |
るものだから保険てこと?ほむり、そう考えると羊娘両狼もあり得る?羊の沈黙が怖い >>392あたりとか本当に「お前は私か」と言いたい、安価ないとわかんない、あいまいにぼかした考察出されても判断材料たり得ない ▼屋に関して樵に違和感なし ただ私と同じ思考回路であるなら樵狼は「疑われた仲間は自ら殺しにかかる」んじゃないかなーそういった点では修樵両狼ちょい薄い、▽修はあいまいな仲間切りとしてならあり。 |
408. ならず者 ディーター 19:09
![]() |
![]() |
>>406書 こちらも占に対し諦めて申し訳ない。 ☆:修の黒要素に反論か。 >>180書 「修の灰評だと●者?●書では?」に関しては正直反論できない、俺もそう思う。 だが●者に乗っかりぽいが逆に狼が5票目の●者に乗っかる必要もないわけで偏りすぎでへそ曲げられるかもしれんし。 で者のほうが好意的で尼が者を疑いにくいからか。尼>>171が希望を出すそのちょっと前>>165者で●尼出しているのもあるか? |
409. 司書 クララ 19:09
![]() |
![]() |
娘修に関しては娘考察>>372>>373回答と考察来てから考える、修は「自分が人外だったら」アピがあざと黒い >>73個人考察派と言いつつ圧倒的に自分考察多い 狼経験薄い狼さんかな、といった感じ。者>>402ここまで修が考えてたのだとしたら人狼ゲーム自体の経験ありそう、だからこそ自分考察>灰考察は不自然。 白黒取り要素自体も(少なくとも私には)それ要素?ってのが多い 娘修吊れば最低1w捕まりそう |
シスター フリーデル 19:30
![]() |
![]() |
なんとか起きました。★いっぱいきてますね。順に答えたいけどまずは灰考察ですわ。これから4人分発言拾っていきますの。考察落として質問答えて・・・時間までに間に合いますかしら。 直上の>>409クララさま。狼経験どころか初参加ですってば。そして人間ですの。自分考察多いのは、自分の発言は覚えてるからですわね。 でもね、質問に答えてるだけですのよ。 頭ボーっとして文章が頭に入りませんの。でも頑張る。 |
410. 司書 クララ 19:32
![]() |
![]() |
ちょっと今気づいたはずかちぃ ×「者確白になって考え方後回収をかばってほしい」 ○「者確白になって考え方が近い修を庇ってほしい」 修が者を疑えないんじゃなくて者が修を庇うんじゃないかってこと 隙間で羊:>>362はPP懸念してるあたり微白、>>299「時限爆弾」はちょい防御感 考察読むとGS樵>書は謎い、★樵に対する考察薄い割に最白?好印象と言った書よりも白い理由はなんだろ、期待枠ってこと? |
411. ならず者 ディーター 19:34
![]() |
![]() |
あ、>>402者は『▲灰』じゃねー「▲白」だわ。3d遺言で霊2になると縄2霊2と灰LWだから信用勝負だが狼は霊を食ったらまずいんだよね、狼が霊COしないか?ごめん>>402は撤回。 ☆:>>210羊「者黒も書黒を書いて者を確白狙い?」。 者の黒要素も出して上で確白で一番いいと感じたのは者って思ったんじゃない。黒なら黒でラッキーって感じで。 |
412. 司書 クララ 19:48
![]() |
![]() |
>>411それだとはっきり言い切った「●者は黒狙い」と矛盾しない?>>「黒なら黒でラッキー」、それこそ流れに乗ったように見えるけど。者も黒狙いなら書だと思ったならより黒いと思っていたっぽい書を上げると思うんだけど…… 修>>170で「好印象が好印象を呼ぶ」よりも「レアケ持ち出す狼」ってのを優先しての占希望だとすると修は白取りよりも状況黒取りのほう優先ぽいんだけどなー今日は白取り? 羊に喉残す@3 |
413. 木こり トーマス 20:03
![]() |
![]() |
書:>>350回答さんきゅ。老の修白視は相対的に見てたってことね。2d▼屋については前述したとおりだが結果的に▼屋にしてるので要素としては弱いし、娘者に対してのやり取りは>>293で確村の希望から者の仮本決定(独断あり)希望>>311「確白の決定だし逆らわないけど~▼屋」>>327消極的了解まで思考の流れに違和感ないんだよな。>>355▼屋止められなくてごめんっていうのは確定白の意見を尊重する |
414. 木こり トーマス 20:08
![]() |
![]() |
といったけどやっぱり修疑いがぬぐえないといった感情がでてると思う。修ロックめで見てるとはいいつつ他灰の発言も灰考察見る限りそれなりに見ている印象なんで、狼の黒塗りとは考えにくいんだよな。昨日の動きを邪推すると、者へ修狼を説得するふりをして逆説的にコントロールしたい狼とみることもできる(確白の者が灰の意見を信用しない)っていうのを利用した可能性、でも確白の意見を尊重するって言ったの書自身なんで |
415. 木こり トーマス 20:09
![]() |
![]() |
自分で自分の首絞めてることになるし考えづらい。>>344>>355で修票に突っ込んだり、娘羊白を主張すると思ったが灰考察内容は娘羊への発言への疑問点があり精査する姿勢で無理な白塗りはしてない印象。人っぽいなあと思ってる。>>407俺狼のときは仲間切りにかかるタイプ。お前は俺か。 羊はまだかー??飯食ってくるわ。 |
416. 村娘 パメラ 20:19
![]() |
![]() |
☆>>369 ☆>>373まず経験少な目=少人数村未経験者ね。それを付け足す。 冷静さを持ってしっかり考察すると意外と書と樵の黒さが変わらなかったからフラットに見て≒でいいかな?って話。 疑いは第一希望吊がなければこんなことにならなかったっていう感情論から。逆恨みみたいなものだよ。貴方のロックとさほど変わりないと思うけど? 濃厚考察が希望なら今後やってみるけど見にくかったらごめんね。 |
木こり トーマス 20:26
![]() |
![]() |
今日▼修、明日▼羊で、現時点で羊は発言少な目なんで明日発言伸びないようであれば吊になると思うんで、演技っぽいのは撤廃してもいいと思うぜ。思う通りにやるといいと思う。ただ灰考察はアンカ引くなりで書いたほうが心象はいいと思うー。 |
417. 羊飼い カタリナ 20:28
![]() |
![]() |
遅くなった…… 者>>402 修も撤回>>140 者>>411 修>>171>>206辺りを見るとそうとれるし、羊>>210の質問時点ではそう考えてたのかもしれないけど>>220でしっかりと「黒狙い」明言してる以上、「黒狙い白ならラッキー」。言ってること思ってることが変わりすぎて気にならないのは無理だ |
418. 村娘 パメラ 20:32
![]() |
![]() |
今、今日のログみてるけど、 ☆修>>384についてはエピローグで灰ログ見てってだけ言っとく。 あと、みんなに敢えて言いたいけど、もし昨日の行動で私が白視されているならその分は撤回してほしい。 感情に任せの発言だし、何より自分の立ち場がどの立場でやったとしても同じことする。 そこに白黒は無いよ。少なくとも遅れてきた以上そういうので白視考察ははずしてね。私が助けられなかったのは事実だから。 |
419. ならず者 ディーター 20:44
![]() |
![]() |
>>412書 黒でも白でも嬉しい花一匁的な? >>417羊「気にならないのは無理だ」まったくだ でもなんで矛盾した発言したの?なんて聞いてもな… 尼が自身が黒いって発言>>141、(説明>>218)でレアケ持ち出しが者に当てはまった、 書に対しては言いががりレベルだから遠慮?からか●者○書であってるんじゃない? >>411者 あ、でも4dに霊は一応いることになるじゃん霊判定2視…。 |
420. シスター フリーデル 20:49
![]() |
![]() |
今まで★回答に重きをおいて考察緩めだったので先に考察落とします。 灰考察 ◆羊>>174「占われたくない、真でも」狼と真霊でしか比べてない。村なら構わないのでは?視点漏れ? >>193「変な反論より明日~」者白見えてた狼? 語調に邪魔されるが全体にブレというよりは無難な回答でハッキリした意見が見えず。狼を探そうという真剣味にかける印象。ステルスならいい位置。 ◆樵>>64「序盤は寡黙吊」といい |
421. シスター フリーデル 20:49
![]() |
![]() |
ながらも初日は寡黙。打って変わって多弁へ。 >>240「狼なら初日目立つか?」自分で言うとおり初日はうまく潜伏。 >>399「自分の客観視を発言するのは~」そもそもその発言は>>274の樵への回答。★娘としながらもアンカは修という巧妙な作戦か? 風邪発言から26時間潜伏。初日はうまく潜伏し●回避、▼セットもないので何もしなくても自然。2d発言開始議論の表舞台に。スキルは高いと思われるが、生存の一撃 |
422. シスター フリーデル 20:50
![]() |
![]() |
もないのは不自然。(>>38「休みの間は話せる」連休と推測。)また樵のスキルなら2dの連投とその後の発言に違和感を感じることはない。多弁狼の位置。 ◆書1d2dともに夜明けの1言のみ。触れられても弁明なし。 >>238では対策なしの不利には触れず且つ>>237で者老をシャレにしつつも赤持ちと表現。 対策なしで▲宿とした場合の複線? >>238「寡黙は黒要素」発言で(樵狼なら樵を切りつつ)白発言 |
423. シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
を煽り矛盾を見つける作戦か?(これは村でも同じだが) >>247でも考察が減る部分には触れず、また▲宿の可能性には触れず。 すみません、時間が足りずとりあえずここまで、落とします。羊考察と★回答はこれから間に合えば。 なお最初に申し上げて起きますが3d19:30までの発言に対する考察です。まただんだん荒くなっているのも否めません。その後発言でているようですが読めておりません。 |
424. 司書 クララ 20:51
![]() |
![]() |
★結局者は修信じられる? yesなら私は今日の吊り希望を【▼娘▽修】、noなら【▼修▽娘】で提出する 修のこと確白決め打ちできるなら、明日者が修をかばって、村に修白を説得することができる。できないなら修は吊りたい、私にはとても黒く見える。 娘:ロックまでは同じかもね、でもそこから考察するっていうのが娘にはすっぽ抜けてるのよね そこ一緒にされてもそれこそロックするだけなら狼も楽にするでしょうよ |
425. 村娘 パメラ 20:54
![]() |
![]() |
まず、修の347>>視点から、繋がりを見ると今の繋がりはない。既に修生存線を切っていて吊を私に押し付けようとしていると考察できる。 その線で行くと一番樵が濃いかな。 逆に樵書ラインは無いと思っている。今日の考察の一見みる限り赤ログ飛ばし愛すれば済む話でその可能性の皆無は書の>>406>>407が証明しているから繋がりはない。 こういう発言ってどうしても赤ログで済まし白でおろそかになりがちな所だし |
426. 羊飼い カタリナ 20:55
![]() |
![]() |
トマの吊希望気になっちゃったのは私とラインの見方が違うからかな ★樵>>349 切れ拾えたどの辺?屋白でラインって屋視点誰が狼か分からないのに切れないし狼は屋白知ってるのに繋げずに切るのかね? ☆書>>410 1dこぼれてた部分の質問で情報増やしてくとこの印象が良く、書は1d引っ張りで理由分かりつつも印象的には微妙に下がってたからってのが原因 >>319で樵も好印象としてる |
428. 羊飼い カタリナ 21:08
![]() |
![]() |
修>>420 羊>>174回避についての話だよね。村が霊騙り回避COで回避とか迷惑はなはだしいぞ…… あと語調?何ぞ? 娘の経験考察や一般的に予測されるであろう行動、村狼利点考察独特なんだけど娘>>366の修の発言指摘みたいな★灰の、特に娘視点気になってるであろう樵の発言で気になると事かないのかい? |
429. ならず者 ディーター 21:09
![]() |
![]() |
☆>>424書 NOだ。ほんと屋に申し訳ないがな。正直に言って一周回って狼がこんな発言するかレベルでしかないのが現状。白説明ができそうもなかった。 書の尼黒視から見て昨日の>>320書の言いたいことわかるしそれから今日の>>356書「樵尼両狼」もわかるんだわ。 ただ俺は尼娘のデュエットは考えてないからな。 ★>>樵はいいの? |
430. シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
ちょっと目に入ったところだけ。 アンカの誰の発言かも出せずすみません。 ●者○書にこだわっている方へ。 白黒どちらがでるか分からないので、 「黒狙いだけど白ならラッキー」と「黒狙いだけど白でもあっそう」だったらどちらか?ということですわ。 この時点で黒の濃淡はつけられませんでしたから。 「回避COで情報が多い」はGTDさまのよりもう少し余計なことも考えましたのと、●回避は考えておりませんでした。 |
431. 司書 クララ 21:14
![]() |
![]() |
【▼修▽娘】 現状「信じられる灰2」もしくは「信じられない灰2」見つければ村勝利 私は【娘修は信じられない】し【樵は白を決め打つ】。羊は考察に期待。>>426ほむり 娘修で最低1w捕まえられれば最終日残った灰のうち片方がLW 私は樵疑えない、思考回路似すぎてて。最終日羊樵書で続いたら地獄だけど1/2、最初から洗い出せばいい、その前にEPのがいいけど >>422休みの日くらい昼まで寝かせろとしか |
シスター フリーデル 21:19
![]() |
![]() |
じゃあ、わたくしも初心者オーラ出したら庇ってくれますの? って言いたい・・・しかしそれはルール違反だ。 にげちゃだめですわ。リッツさまがんばる。リッツチーズサンド食べたい。 もう思考がまとまらない。 でもがんばるのですわ。 やばいですわ。誤爆するところでしたわ。しっかり、わたくし。 |
司書 クララ 21:20
![]() |
![]() |
娘修には「村に自分を信じさせよう」ってのがあんまないんだよね 占い破壊されてる以上【誰かを疑うこと】or【誰かを信じること】、それと一番大事なのは【みんなに信じてもらえるように頑張ること】だと私は思うんだよね。 |
434. 村娘 パメラ 21:24
![]() |
![]() |
樵>>415からも無いと判断する。 羊と修のラインは全体的に殴りあいしている。最初から赤ログ切れてないとできないかな。 って事で修黒前提なら樵修路線で見ている。修書は<<293で断ち切っている。 よって、黒視は修樵になるだけ。あと、気になるなら次の日私に吊すればいいよ。その前に樵羊も検討してね。 私も修は怪しいと思うし、たぶん狼だから最終日まで行けると思う。@6 【▼修、▽樵】 |
436. 羊飼い カタリナ 21:28
![]() |
![]() |
【▼修▽娘】 GS:書>樵≧娘>修 修:なら>>430初めから確白狙いって表現言い出ださないでほしかった。者>>411のような混乱もなかった。>>420樵評何これリアル要素取りすぎで分からん。 修>>384膨らませた結果? |
437. 木こり トーマス 21:31
![]() |
![]() |
>>426羊☆娘屋とのラインのことな。娘の屋庇いが謎なんで屋娘両狼疑ってたわ。不慣れ狼が最後に仲間庇い発言したと考えてた。>>417は修がそこまで考えてたのか微妙。 【▼修▽娘】 娘と修迷った。今日どっちも灰考察が具体的なもの出てきてないんだよね。羊もそうだが、修は発言が黒狙いなのか白狙いなのかブレてるのと要素取りの根拠がわかんない。>>420>>421>>422修の娘への考察もほしかったぜ。 |
438. 村娘 パメラ 21:32
![]() |
![]() |
修>>435 今忙しそうだからあとで理由教えて。 ★書>>431 その発想は危険だよ。それで私も過去村が滅ぼされた事がある。 1/2、最初から洗い出せばいい発言に期待する。 |
439. 宿屋の女主人 レジーナ 21:34
![]() |
![]() |
/書者娘尼羊樵宿 ▼尼娘尼書尼尼樵 ▽娘/樵樵娘娘羊 【仮決定 ▼フリーデルさん】 流れとして娘尼の2択の様相がでていますが、その二人だったらフリーデルさんのほうを選びたいと思いますね。私の感覚はみんなとズレずれ。 |
440. 宿屋の女主人 レジーナ 21:36
![]() |
![]() |
もちろん、フリーデルさん以外の灰が全員▼尼を希望というのは、フリーデルさん人間を物語っているかもしれません。 この点について意見を出していただけると嬉しいですね。 |
441. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
娘:考察内容がうーん。修に偏ってるというか、疑ってるとこについて深めの考察が落ちるのは分かるとしてほかに気になる発言とかもうちょっと引っ張れそうなんだけど 樵:昨日の屋希望の理由でもんにょり私の中では黒寄りに動いた。ていうかこれはトマに限らないが屋のエール周りの質問何で集中したんだろ。質問ポンポンについては今日も印象いい。狼ならいやというほど目立つし。 |
442. シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
【仮決定了解しました】【セット完了】 時間いっぱいまでは残り考察と★回答したいですが、考察は時間かかりますので回答さきにできればと思います。 最後まで全力は尽くしますわ。 |
443. ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
>>440宿 それについて言うなら樵書はともかく羊尼両狼が尼を切って狼が勝ちに行くのはちょっと辛いんじゃないかなー、なんて思ったが切りに行かないとまずい状況って理解してそうか。尼娘は考えてない |
444. 木こり トーマス 21:48
![]() |
![]() |
>>440宿 確かに修票集まってるが、修狼視強いし切りに行ったって感じもあると思うんだよな。 >>修娘 質問回答まだ待ってるんで回答よろしく。 GS 白:書>羊>娘≧修:黒 |
パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
長期戦って真っ当な事言う人が疑われる世界なの? 今日は娘が一番真っ当な事言ってると思う。 これで狼修、樵だったら当てた人が疑われていく… 怖い世界だな。 長期村初参戦者として、そう言うのはこの村だけであることを願うよ。 |
445. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
書:>>344は>>355とのことだけど、場合によっては修庇いありえるけど書修ねぇ……微妙。樵とは共感できる部分多いようだけど>>373クララがエール的なとこ以外で屋疑ってたのは>>255分かるとして樵>>242でそこ微非狼要素取ってるとしたうえで>>302の理由に納得したのちょい引っかかり。 ていうかいろいろ読み返してるとそんなに白くはない 整理後GS:書樵≧娘>修だね |
446. 宿屋の女主人 レジーナ 21:55
![]() |
![]() |
全員の意見を待ちたかったですが、時間切れですね。本人も了承してますし、 【本決定 ▼フリーデルさん】 明日、安易にパメラさん吊りに流れず、よく考えてみてくださいね。私は多分死人になっているので、生きている人でよく考え、後悔のないよう結論を出してくださいね。 |
447. 司書 クララ 21:56
![]() |
![]() |
【仮決定了解】で【本決定自動了解】 GS義務だったね、忘れてた 白:樵>羊>娘=修:黒 宿:ここでここまで疑われてる仲間狼を考察落とした後でかばいに行くとか直球「我こそは狼である」なのでそこからの修人間は見えないと思う 娘>>438わかってる。とりあえず質問と灰考察出してもらってからじゃないと判断できないし濃いのお願い 今の娘は信じられないよ @0 |
448. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
【決定了解】 >>446 さすがにまだ≧であって娘考えよくわかんない枠強めなんでそんなに黒く見てないし安易には吊らない▽は昨日同様消去法的に近い >>440 修人か、あるいは修と壮大な殴り愛をやって生存に自信のあるLWか。後者で見てる |
449. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
★羊 確認の為、改めて聞くけど、屋反対していたのってなんでだったの? そういった意味で>>330の更なる言語化が希望です。 弱音吐いてほんと申し訳ないけどいくら羊を昨日一晩中考察しても正直まだ考えとか解らない点が多い。結果で判断はできるけど、 正直読めないので聞きたいんです。 |
450. 宿屋の女主人 レジーナ 22:02
![]() |
![]() |
簡潔に。まああまり気にせずに。 【娘】 オットー白視などは、意味なく悪目立ち、狼に見えない部分が多いです。白寄り。 【書】>>344「狼のお戯れ乙」?>>355「これはまさかの早とちりっ」。答えを知っている狼にこの演技をするのは、なかなか難しいと考えました。白く見ています。 |
451. 宿屋の女主人 レジーナ 22:03
![]() |
![]() |
【尼】普通に黒い言動・行動が多いわけですが、>>384みたいな発言見ると、独自の方法で孤独に1人で考えている感じが伝わって白くも見える。白黒どっちだろうと悩む。 【羊】 少し白いなと思ったのは昨日の投票(▼屋で完遂)あたりと、決定で▼羊を出されても全然動じなかったあたり。その他はあまり白いと感じる要素はなく、ステルス疑惑は引きずっています。 |
老人 モーリッツ 22:06
![]() |
![]() |
あああ飲み過ぎた(酔 わしのGSの元となった屋の考察じゃ リアル事情とのことじゃが、それまでは何の違和感もない発言じゃったのに >>139から>>162が唐突過ぎ&1d屋の者●票は4票目でとどめ票じゃないにしても 乗っかり感は多少なりともある。その後の>>221>>251に少し違和感。 特に>>251の内容はわかるんじゃけどそれだけで狼視?でもその後の>>280が人っぽく感じた&>>303の |
老人 モーリッツ 22:06
![]() |
![]() |
樵考察に共感も出来て総じて白寄りの灰という結果じゃ おお▼修のようじゃな どっちなんじゃろうな・・リデルは人か狼か 夜明けに墓下で答えを先に知るのが楽しみじゃな ★屋>LWの存在は伏せてもらって4d5dの墓下COはしてもらおうと思うのじゃがええじゃろか? オットー♡パメラ かのぅww でもパメに貢がされないようになww 明日はリデルとジーナじゃな 賑やかになるのぅ♡ @0 |
司書 クララ 22:08
![]() |
![]() |
ん、宿のそれって修白あり気で考えられてるよね、「修の黒要素」があって、「樵には白要素がない」≒黒要素もないということなんじゃないのかな…… 宿も老もそうだけど「ここ怖」で疑うなら要素見つけて村説得するべきだと思いますよっ |
455. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
近い方からいきます。推敲は致しません。 >>438 GS白 (娘)>羊>樵>書 樵書の2Wはないかも知れないがより黒く見えたところ >>436表現には気をつけますね。頭にあるものを文章にするのは難しいです。 >>431 26時間寝っぱなしでなくてもよいかなと。「二度寝するー」と再登場後の雰囲気からそれほど重症と感じませんでしたから、思いやりのない発言だと思っていますが。でもリアルは大切にしていただ |
456. シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
きたいですわ。 >>428者がそうですが村なら回避しないで占われるかと。回避した時点で霊か狼、もし狼なら真が対抗でるのでは? 後段すみませんまだ娘発言精査できておりません。 >>418わたくしの灰ログもご覧下さいませね。 >>412私がレアケース持ち出し白なので同じくレアケース持ち出し白の存在が欲しかったのでしょうね。 >>410それがわからなくて★は出さずに聞き返していましたが、お目には留まらな |
457. 羊飼い カタリナ 22:10
![]() |
![]() |
☆娘>>449 昨日の考察にあるけど娘屋は純灰で見てた。ただ屋については1d占い希望など順を追えば羊>>305のように説明できそうかつ>>280への共感と灰考察意欲が印象良かったため、全く謎だった娘よりは吊順位低かった。なのに昨日の▼屋決定が者>>306によるものだったので猛反対した。というかあの投票、私は▼屋しか出せないし屋は▼羊しか出せない時点でとても納得できるものではなかった |
458. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
かったんですね。今アンカ示せませんが。わたくしをお疑いならもう少しわたくしの発言を見ていただいているものだと思いました。 とりあえず目についたところだけ。残りは余裕があれば墓下に落としておきますわね。 |
459. 村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
【本決定了解】 書:正直書は頼りにしてる。だから言っとく。実力不足は認めるし、考察力不足もね。だから信用できなくて当然と思う。 ★羊>>441もう一度それ以外も頭フラットにして見てみる。 |
463. シスター フリーデル 22:15
次の日へ
![]() |
![]() |
最後になりますが、わたくしが人間であることはわたくしと神と狼が知っておりますわ。明日は確実に狼を吊って欲しいですわ。 おそらく、独自の思考回路と、発言考察の遅さで混乱させてしまったことはお詫びします。 神のご加護を! |