プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター、1票。
村長 ヴァルター、1票。
旅人 ニコラス、2票。
村娘 パメラ、6票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
旅人 ニコラス、2票。
村娘 パメラ、6票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、少女 リーザ を占った。
宿屋の女主人 レジーナ は、ならず者 ディーター を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ、司書 クララ、少年 ペーター、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター の 8 名。
1074. 少女 リーザ 00:47
![]() |
![]() |
あー、まじか。結構本気で疑ってたんじゃが。パメラ済まぬ。 で、者はおそらく居ないの。 書>>1062☆兵とのライン切れ取って、あの位置じゃ。単なる発言だった可能性も考慮してあの位置にしたぞ。 ☆>>877から>>928は兵黒見えたので状況黒を取った。2つ目は、儂視点からは書と娘からは聞きたい部分はぐらかしているように思ってたぞ。 |
1075. 村長 ヴァルター 00:48
![]() |
![]() |
【パメラは人間だったにょ】 オトとパメはお疲れ様。エピ説教よろしくにゃ。 しかし票割れすぎ…これ以降のセットミスは致命的な事になりかねないにょ? 注意してほしいにゃ。 さて、今日は最終日です。頑張りましょう。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:48
![]() |
![]() |
宿羊娘村ならディタの真贋分かってないと思ってた だから▲者有り得ると思ってた そこ以外ならオットーだと思ってた けどパメちゃん吊るならディタ護衛じゃなきゃ駄目だと思ってた ……負け惜しみとも言う。 |
1076. 少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
>>1013の質問については、質問じゃなければもともと聞きたかった分が返ってこないと思ったから(>>962)悠長な質問と言う点は、娘と書のどちらか狼だろうと思っておったが少なくとも片方は人な訳で、そこ見極めたいという思いがあったの。 ん、今日狼見つけるのじゃ。 おやすみ。 |
ならず者 ディーター 00:53
![]() |
![]() |
神父 ジムゾン は人間のようだ。 宿屋の女主人 レジーナ は人間のようだ。 羊飼い カタリナ は人間のようだ。 村娘 パメラ は人間のようだ。 少女 リーザ は人間のようだ。 もうホント無理ゲー・・ 私見間違い過ぎにもほどがある・・ 自分なりに反証しながら考察してる また考察やり直しだ |
1077. 宿屋の女主人 レジーナ 00:53
![]() |
![]() |
【いろいろ確認】 パメちゃんごめん!ほんとごめん!! オットーもお疲れさまよ。エピでまた会おう。 娘村なら者真の可能性あるし、判定気になるんだけどな… 昨日の出し忘れ 旅>>946 たしかに神の疑惑の集め方からすれば黒出せば吊れたかも、って考えると謎ね。 けどもし1dにシモンがほんとに赤ログに来てなかったなら、切り捨て覚悟だったってのもあるかも。逆に怖くて黒出しできないって気もする。 ** |
1078. 司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
続くのは分かっておったわ、最後のあの会話されてエピっておったら、「こんな狼いるのか!!」とさすがに泣きたいレベルであったぞよ オットーは吊れないくらい白くなっておったしな そうな、今日はリズ・ペタ・リナ中心に見るぞよ >>1074妙の返答は見た、パッと見今までより見やすいので色取れそうな気がするぞよ ★妙 今もはぐらかされいるように感じるか? 早めに寝させてもらうぞよ** |
1079. 羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
うーん続行だねー。そんな予感はなんとなくしたけメェ。 んでオットー襲撃ね。なんかフツーすぎる。もっと微妙な場所食ってくれればいいのに(無茶ブリ) 長>そうだねー毎日が最終日メェ! 段々メェも煮詰まってきたメェ…。諸々消去法では疑ってた宿司、後は妙が気になるちゃー気になるんだけど…妙のクリティカルな黒要素はまだとれてないメェ…!! |
パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
う~ん、墓ログが思ったより薄かった(小並感 冗談はさておき何で噛んできたんだろ?状況白が強いから?者真だとしたらそんな理由で噛める状況とは思えんが。者狂がわかってるなら別だけどね(チラッ お供え無さそうだからセルフで用意 [パンナコッタ][○○パン(女子アナ風)][コパン] |
少年 ペーター 01:05
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。遅くなってごめんなさい! 鳩が餌切れで餌与えに便利屋寄ったらそのまま買い物して帰って来ちゃいました>< それにしても私謝ってばかりです。たぶんこの村にはいらない子なんです それでパメラさん吊りで終わってないんですか? もう狼どこー!?って感じだわ じゃあ今日は限界なのでおやすみなさい |
1080. 羊飼い カタリナ 01:05
![]() |
![]() |
司>>1078、今日はリズ・ペタ・リナ中心 そうか、カタリナココいわ黒ボケー!とかあるかなぁWKTK うん、なんか適度に放置プレイされて超さみしいんメェ 吊られたくはないけど適度に殴られてみたいコノゴロ ホント票ばらけてるなぁ年旅うっかり自殺票なんだろうなって思う(もう一票は多分者の票。▼長入れたのは狼の私怨とか?)人数減ってくると気を付けようメェ |
1081. 少年 ペーター 01:06
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。遅くなってごめんなさい! 鳩が餌切れで餌与えに便利屋寄ったらそのまま買い物して帰って来ちゃいました>< それにしても私謝ってばかりです。たぶんこの村にはいらない子なんです それでパメラさん吊りで終わってないんですか? もう狼どこー!?って感じだわ じゃあ今日は限界なのでおやすみなさい |
宿屋の女主人 レジーナ 01:07
![]() |
![]() |
いやてゆかむしろ非狩のパメちゃん吊ったからこそのオットー護衛だったの!?ディタいるか分からなかったし。 くそうやっぱり保守的でいかんなー エピでみんなならどこ護衛したか聞いてみたいわねえ あと狩透けしてたかも聞く |
青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
>パメラくん \圧倒的歓迎/ そうそう…赤イチャしたよな~。 って違う違う!LWはタマ先輩だ! この娘…狼騙りとは…ぐぬぬ… >圧倒的パン要員くん いつも僕って言ってたからな。中身出てるかとw まあ錯覚していたな! [○○パン(女子アナ風)]ってなんだw [パンナコッタ]うまー。 |
パン屋 オットー 01:19
![]() |
![]() |
で、真面目に考えるとLWの状況で者を生存させてる理由はもう占い当てられて白囲いされて狂確信してるor占い当たりそうも無い位置かもしくは昨日の夜の者真視点なら詰み云々のやつで護衛が付いてると思ったから?さて、どれが正解なんでしょうかね。 白囲いだとすると可能性は羊>宿かな。とはいえ宿の所も青から黒出し無いのを確認して対応できるしな・・・ |
村娘 パメラ 01:35
![]() |
![]() |
▲[○○パン(女子アナ風)] 青01:18 おろ?娘長LW+者だよっ! 「占3かー、スライドか村騙り撤回よな」って感じで見てたらなぜかスライド撤回無しだったわけで。「え、確定?」みたいになって、でひとまず占い1人抜いて様子見。したけど結局青者の狂分からず青黒塗り者噛みという流れに。で昨日娘白みて狂生存確認よっしゃー LW(うさぎ)誰だろねー(ニヨニヨ ってしながら寝落ちーする\ずぼ/ |
青年 ヨアヒム 01:50
![]() |
![]() |
>フリくん 昨日のおっそいけど、シモンくん来たのはボクらのすごい後。 ボクは先輩と夜に赤イチャしてた。 占騙りに入ったのは朝フリくんが「わたくしが占い師ですわ~オーッホッホw」とか急に言い出すから!この娘ェ…w |
青年 ヨアヒム 01:51
![]() |
![]() |
>圧倒的パン要員 ネタ成分必要だねwもう遊んでいいんだよ! むしろボクと遊んでくれーー!ごろごろ…。 いっしょに墓下温めてくれー >パメラくん\ずぼ/ な…なんだってー!霊能はアルくんかな。(適当) うさぎくんはどこだろうね。ボク検討つかないよw 村長今日は最終日とか視点漏れすぎだ。余裕あるなー(棒) おやすみパメラくん。ゆっくり休んでくれたまえ。 |
1082. 旅人 ニコラス 03:33
![]() |
![]() |
すまんおもいっきり寝落ちしていたでござる 【諸々確認】 オットーパメラお疲れでござる 終わらんかったでござるか。白い人ばかり残っているのでちと参ったでござる オトはアルに狩予想されてたけどそれも原因の一つでござるかね |
1083. 羊飼い カタリナ 06:21
![]() |
![]() |
旅>>1082狩予想されてたとか<あぁそこ?ありえるかもねぇ もしそうなら個人的には今>>169>>184のあたりの突っつきを超公開してるメェ(吐血)変な気を使ったせいで… ★旅>>1029娘評について ・迷走している印象はどこでとったメェ? ・吊られることを極端に恐れているような感覚ってどこで感じたメェ? ・吊られるの恐れてる=狼メェ?村でも吊られるの嫌だと思うけどどう? |
1084. 少年 ペーター 06:30
![]() |
![]() |
おはよう… 昨夜の>>1081は見なかった事にしてね ちょっとお酒が入ってた上に嫌な事があって、その上鳩置き忘れという失態までしてかなり凹んでただけだから(鳩は保管してもらってるので心配不要) オットーさん襲撃は白い人他にも居たから狩狙い兼ねてかな? 言い忘れちゃってたけどパメラさんとオットーさんはお疲れ様。それにパメラさんは疑ってごめんね >>1060のアドバイスありがとう。気をつけるね |
羊飼い カタリナ 06:31
![]() |
![]() |
人狼好きとして…脱出ゲームブックvol.1『人狼村からの脱出』やってみたいとおもったがなぜか限定付録の小冊子が気になって最新作(十人の憂鬱な容疑者 素敵なパーティ)を買ったよ! うん、なんかおかしいがけっこー難しいらしいしとりま肩慣らしに小冊子からやってみるメェかなぁ… まずはせっせとPC使って必要そうなのをカラーコピー…(ガピー) |
少年 ペーター 06:34
![]() |
![]() |
うわー、ほんとマジで恥ずかしい(*´д`*) こんな大失態初めてだよぅ>< この村は私にとって最悪の黒歴史村になりそう… せめてもの救いは寄った勢いで狼バレする発言はしないでくれた事だね<昨夜の私 |
1085. 少年 ペーター 06:41
![]() |
![]() |
で>>1078のクララさんが凄く黒いんだけど! そこまで娘白決め打つレベルなら昨夜の決定には反対したんだろうなと思ってみたら全然反対してないじゃん! 寡黙で白黒判断つかない兵でさえあれほど強く吊り反対して、より黒いと思う所を吊りたいって言ってたでしょ なんでそこまで白いと思ってて反対しなかったの?ここ凄く方針ぶれてると思うよ やっぱり兵は仲間だったから擁護してたんじゃないの? |
1086. 羊飼い カタリナ 06:55
![]() |
![]() |
年>>1085あーそこねー話しぶりから最後の会話だから>>1073の事 >>1078と思った時にはもう決定出てたから反対できなかったでゴザル…!という流ようにもみえるけど…どうかメェ。 うん、正直ね、司の白黒は割と迷ってきてるから色々意見聞きたいメェ。 なお、旅年の白はそれなり自信があるから、あってる…と思うメェ。そんじゃ** |
1087. 少年 ペーター 06:57
![]() |
![]() |
とか言ってたら村長さんの>>1008>>1025>>1026があったw だけど僕がその要素の取り方はどうかと思うな 3d~4dにかけて書は多くから疑惑しされてて、4dは妙のロック+羊屋からも▼書の希望入ってたでしょ? ちなみに実質の4票目の▼書は兵なんだよね これって書兵狼なら書の方が吊られる想定で兵が書を切って生き延び図る予定だったんじゃないかな? |
1088. 少年 ペーター 06:57
![]() |
![]() |
あの時点では特に誰からも兵黒視する意見は見られなかったしね だから兵も自分がLWのつもりで▼書で切って実際に▼書が最多だったのに決定が▼兵になったからこぼれた不満なんじゃないかな? 後、書の疑い先と理由がどうも疑い返し臭いのも気にはなってたんだよね 屋はSGに出来そうもないと判断して襲撃とか?屋は書を疑ってたから意見食いもあるかも? |
1089. 少年 ペーター 07:03
![]() |
![]() |
時間なくてまだ昨日の議事録読み込めてないから見落としとかあるかもだけど、一応みんなにも検討してみてほしいな >>1086カタリナさん もし>>1073を見てって事なら、尚更あれで白決め打てるのかわからないんだけど? 一応質問投げておくね ★>>1078クララさん あの会話ってどれ?それでどういう理屈で娘白確信出来たの? |
1090. 少年 ペーター 07:09
![]() |
![]() |
あとカタリナさんの>>1080の投票先に関する指摘を見て、それなら自分に票の入ってる年旅は非狼確定だから白決め打てるし、それを敢えて指摘したカタリナさんも相当白要素強いね…って、一瞬思ったw だけど冷静に考えてみたら、旅の2票目は者かもしれないけど、狩がうっかり護衛先と間違えて投票した可能性もあるから客観的要素にはならないって事に気付いたんだよ。残念 それじゃ行ってきます |
羊飼い カタリナ 07:12
![]() |
![]() |
年はメェも最後の方で「>>1072続く気がする」とかいってるけどそこは「どうして?」とか「明日色々考えるとか視点漏れ!」突っ込まないんかメェ? とかぼやいてみる まぁ言わぬが花だね |
少年 ペーター 07:26
![]() |
![]() |
本当はみんな白上げして村が勝手にSG作ってくれるのを眺めて楽しむつもりだったけど、羊が>>1040で娘に対してだけど、そういう疑い方するらしいから、方針変えて今日は積極的に黒塗りする方向にしてみたんだよ |
1091. 少女 リーザ 09:57
![]() |
![]() |
おはよう。 投票先は一瞬テンション上がったが、これ旅は恐らく娘の票じゃろ。で、昨日居た長書妙屋宿羊が娘で者が長か。取れるのは者偽ってだけかの。羊の指摘自体は白要素取って良いとこかの。狼側で言う発言じゃないのう。 |
シスター フリーデル 09:57
![]() |
![]() |
>>青01:50 …? 狼からすれば、仮に私がCOしていなかった場合(つまり者が真だった場合) あの時点で残りの無発言は兵青の狼コンビなので 自動的に真占が確定しちゃうんですけれど…。 青が占COした理由が「修が占COしたから」っていうのが良くわからない…。 狼は当初占1・霊2(真狼)・潜伏狂 の流れになると考えていた…? やっぱり良くわからない…。 まぁ仮定の話なので問題は無いのですけれどー…。 |
村娘 パメラ 10:09
![]() |
![]() |
屋狩予想理由 要は私の視点漏れっぽい発言に対して、前日の▼宿に対する反応以上に狼要素をとっていた。これ狩人じゃないと娘狩で視点漏れなケースあるんよねー。誤襲撃してくれたらと思ってほんのり視点漏れ認め気味で動いてたし。でその結果吊られたと。いや本当すいません、すいません! |
村娘 パメラ 10:21
![]() |
![]() |
あ、いや、間違えたっ 狩を炙り出すつもりでああいった発言をしてた。長生存でRPP狙う必要がなくなったから者を噛むためにね。狂でもあの状況で噛めば「真だったかな?」とかになってうさぎさん守れると考えた 修09:57 スライド警戒とかはありそうかなー 兵遅れて来たって事は初日時点で2狼が非CO回しちゃってる可能性あるし、様子見て様子見てCOするかどうか見てる感じから修霊を感じ取って占い確定を恐れた? |
シスター フリーデル 10:40
![]() |
![]() |
初日時点で非CO回した狼は今表に居るLWだけですよ。 私が夜明け後の朝にCOした時、兵青は無発言でしたから。 修霊予想のスライド警戒かー…。そこまで深読みしたのかなぁ…。 |
1092. 羊飼い カタリナ 10:48
![]() |
![]() |
妙>あー▼長は娘の捨て票の可能性もあるメェ 宿の白度が上がった分、者真の可能性は上がった。でも者偽臭さい。昨日からリアル爆発自覚してるくせに愚痴に喉と時間つかって灰見ないわ、自分の白である宿考察されてるのが安心と言う感覚が真じゃない。自分の白考察がある時点で偽視されてるって事だから必死こかないとと。昨日は▼者の灰もあった。終了しなかったら吊り先占したら盛大に無駄だから何かして決定前に鳩だけでも飛 |
1093. 羊飼い カタリナ 10:49
![]() |
![]() |
妙>▼長は娘の捨て票の可能性もあるメェ。 宿の白度が少し上がった分、者真の可能性は上がった。でも者偽臭っぽ。昨日からリアル爆発自覚してるくせに愚痴に喉と時間つかって灰見ないわ、自分の白である宿考察されてるのが安心と言う感覚が偽。自分の白考察がある時点で偽視されてるって事だから必死こかないと。昨日は▼者の灰もあった。終了しなかったら吊り先占したら盛大に無駄だから鳩飛ばす努力ぐらいの必死さ欲しい。 |
1095. 少女 リーザ 12:21
![]() |
![]() |
書>>1078☆はぐらかされてるっていうか、聞きたかった内容が>>1034>>1057まで返って来なかった事を言っておる。で返ってきて、本当だったら拍子抜けじゃ。そのもんにょりから取り繕いの可能性も否定できんが、確かに兵に関しては寡黙だから能力処理枠と言っているわけでは無かったしの。そこの食い違いは村として見ても不自然ではないと思ったのじゃ。屋の方はびみょいがの。>>362は一般論で、 |
1096. 少女 リーザ 12:21
![]() |
![]() |
自分の>>311は自信あったって事かの?で>>379で宿の色から者偽、屋黒ってなったのならって言っても>>381「昨日身内票が入った可能性」「ライン切れてる?が単体黒:屋」って言っておる。どっちにしろ吊り希望に入っていたんじゃないかのう。だから、>>1034「ならず偽視の意見がスッと入ってきて真ロック解けてきて」て、言い訳臭く感じるのう。 |
1097. 少女 リーザ 12:22
![]() |
![]() |
羊>>1092まぁそうじゃの。とりあえず者は来たら占結果と昨日の投票先について発言してもらいたいのう。 >>1094☆すまん、早とちった。羊>>1080年>>1090見て、羊が旅年白取ったって勘違いしたのう。 |
村娘 パメラ 13:02
![]() |
![]() |
修10:40 1d見たけど、今回は非COだけ回してわおんせず落ちた感じの人いないしそれは無いか 謎の長1票により私の狼騙りが物凄いスピードで崩壊中 流石に者票だと思うけど、旅がすっごい策士なら者が夜明け前居ないのを見て長に投票した? というかここに来てやっぱり宿なんじゃないかと疑念が帰ってきた。兵黒出るの避けるため霊突っ込んだ狼があれだけ偽視受けてた者突っ込まないのかと |
村娘 パメラ 13:09
![]() |
![]() |
で、いざ疑いを向けてみると、宿>>1077後半とか視点漏れかもとか思っちゃうんだよね。ちゃんと宿>>895不慣れ騙り睨んで吊ってるんだよね。初めは切り捨てるつもりだったのかなーとかとか邪推 |
1098. 村長 ヴァルター 16:14
![]() |
![]() |
こんにちわん。 票まわりでまともな要素なんて取れないんだから、そこで喉使うのは勿体ないにょ。他見ようにゃ。 でもパメが我に吊票入れたとか流石にないだろ…と突っ込んでおくにゃ。 ディタは発言し辛いなんてものじゃにゃいと思うけど、突然死はして欲しくないと思うにょ。 同じ村の仲間として。 ★羊 我のあげた書要素どう思うかにゃー。 |
1099. 村長 ヴァルター 16:16
![]() |
![]() |
年>>1087>>1088 ん、ペタの見解了解。 我もそれは考えたのにゃけどね。 兵LW想定してたのなら、外に漏らせるレベルの軽い感情発露になる訳がないと思うのにゃけど。 それとシモンの気が抜け過ぎ。仲間切ってそれ負う覚悟を持ってたとは、我には到底思えないのよにぇ。 今日はとっても遅くなるにょ。ごめんにょ。 戻ってから頑張って議事読み込むから勘弁にゃ。 |
1100. ならず者 ディーター 16:25
![]() |
![]() |
【妙は人間だ】 長に票を入れたのは俺だ 理由は確白&性格要素から自票や他票が入る可能性が低い &俺が自票を入れないということは占いを放棄していない意思表示 娘は白なのだから俺自身は票を絶対入れない 妙を占ったのは旅・書を白決め打ったから占い先は年・屋・妙の3択 再考察した結果妙狼の可能性が高かったから占った |
1101. ならず者 ディーター 16:26
![]() |
![]() |
もうオットーはいないが一応答える 屋>>984 ☆2dは3dの書き間違い ☆誤解されている様だが宿と羊の白要素だけ探していたわけではない 灰も勿論見てる ただ言葉に出さなかっただけだ その灰考察の中で>>935の理由から娘を占った 昨日は発言せずすまなかった 占いは放棄しなかったが発言するのが怖く逃げた 自分がどこで狼陣営に狂視されたのかも、ようやく理解したつもり |
1102. ならず者 ディーター 16:26
![]() |
![]() |
昨日の段階で書や旅を白決め打った理由 書 書狼であれば青はいずれ▼位置であり兵の全発言を見ていると 2dの段階でLWの自覚が生まれると思うが書にはそれが全く感じない 青に対しての発言が書狼目線のライン切りだとしても早いしやり過ぎ いくら俺が書白を信じているのを逆手に取ったとしても 全般的に者偽ブラフを撒く方が終盤楽になる |
1103. ならず者 ディーター 16:27
![]() |
![]() |
兵吊り反対の発言も書は2dに兵を吊るのは反対と言っているだけで これは考察方針や性格要素から来るものだと思う 書が兵より先に吊られたとしてもこの発言で兵書ラインが高まるだけ 随分屋▼押しをしていたが違和感は無い ここまで書いて次は旅となるが、すまん時間が無い 一旦ここまで落とす 宿羊娘妙は白だから書旅年しか俺は見ない 書のことを盲信してるがもう1度見直す 今までの占い先はこのざまだが全部黒狙いだ |
1104. 宿屋の女主人 レジーナ 16:35
![]() |
![]() |
オットー襲撃は、吊れない灰+狩狙い+GJ避けのトリプル美味しい襲撃予想。 パンが食べたかったのかもしれないわ。狼め、私のパン返せ! ララちゃんねえ…昨日屋疑いやめたのは、ちょっと極端さ感じたけど、初日に「屋占い反対」した姿勢とは…どうなのかと思いつつ、>>813で「甘かった」って言ってるから流れはあるのよね。むう。 けど青兵書はさー、シモン庇いより、ヨアくんと疑い先重ねた方が気になるのよ。 |
1105. 宿屋の女主人 レジーナ 16:39
![]() |
![]() |
シモン庇うだけなら▼屋まで言う必要なかったと思う。しかも自分LW濃厚な状況で。 狼探してない=ログ読み浅い狼説も無くは無いけど、仲間の希望は見てそうだからさ、重ねたら疑われる発想はあったんじゃないかなと。青狼を隠す気も無かったみたいだし。 それと、4dから私白視してくれてるんだけど、>>754>>909とか、村人の白見つけて嬉しくなってる感じがさ、「兵吊り反対!▼屋!」の |
村娘 パメラ 16:39
![]() |
![]() |
そういえば娘>>1060>>1067にオットーへの思うとこ特に書いて無かったね。なんとなく▲屋だろうなって感じてたんだろうか ディーターさん来た!でも判定白かー(´・ω・`) >>1100 要するに捨て票ね あと妙の再考察内容が気になる 発言怖いってのは分からんでもないね ヨア風に言うところの\圧倒的偽視/だったし |
1106. 宿屋の女主人 レジーナ 16:41
![]() |
![]() |
ララちゃんが偽装してるにしては上手く感じるわけ。 >>1078下とかもなんか信じてもらって嬉しい村人ぽく感じるのよねー。 あと狼だとしたら、1dはともかく2dにアルビンと遊ぶ度胸があるかなあ?てのもある。 総じて疑われがちな村人にしか見えない。 村長の>>1025>>1026も納得なのね。 年>>1087のLW兵想定ライン切りも一理あると思うけど、兵LW作戦にしても、シモンにそこまでの度胸が |
1107. 宿屋の女主人 レジーナ 16:42
![]() |
![]() |
あったとは思えないのよ。長>>1099よ。 全方向に失礼でごめんなさいね! ただ、要素の取り方は甘く見える。 本人もそれを自覚してるんじゃないかな。だから▼娘の反対ができないのは理解はできるのね。 むしろ、そこで黒取って来るペタのが気になる。 書★>>1006「旅の吊りに対する嫌悪感がない」って、でも旅はリアル都合で寡黙になっただけだよね、「吊られてもやむなし」とか思ってたとかは思わない? |
1108. 宿屋の女主人 レジーナ 16:44
![]() |
![]() |
読み返してたら質問?発見した。 羊★>>1040 娘吊りで終わるならいいけど、終わらないなら者真の可能性残る。私は羊村ほぼ決め打ってるからね。 だから一応占い希望出しときたかった。 ところでリナちゃんの旅白自信あるっていう理由は>>1005な感じ? 仁古殿白置きできるならしたいから他にあるなら聞きたい。 あ、ディタ来てた! うん、結果ありがとう。 |
1109. 少年 ペーター 17:02
![]() |
![]() |
鳩から) >村長さん 僕は兵のあの発言は「予定が狂ったじゃないか」っていう嫌味を込めた感情に感じたよ。兵は多分最初から自分がLW想定でも同じ軽さだと思うけどな。正確要素だと思う >ディーターさん その調子で頑張って。そういう姿勢でいてくれるなら真も捨てようとは思わないよ >レジーナさん 考え方は納得出来ない部分が多いけど一応理解は出来たと思う ★僕が気になる理由教えて |
村娘 パメラ 17:02
![]() |
![]() |
宿>>1104 書評すごく分かるし▲屋の理由もすごく分かる、これ狼で指摘(思考開示)するのかなり勇気いる感じで白要素感じる 年の書への疑いは確かに何か気になる。>>1085書が反対してたらしてたで「娘白透けてる!」になりそう なんだろう、昨日も感じたんだけど妙の推理が起点になってる? |
1110. 少年 ペーター 17:08
![]() |
![]() |
娘で終わらなかったから言うけど、僕は他の人はみんな白だと思ってたんだよね だから娘も明確な黒要素とまでは思わなかったけど、一番疑問が解決しない人だったから弾き出される形でたぶん狼で間違いないと思ってたよ だけど今日続いたから言うけど、僕は残ってる中では妙が一番白く感じてるんだよね 客観的な白要素の提示が出来ないからGS的には要素拾えてる宿より落ちてるだけなんだ |
1111. 旅人 ニコラス 17:13
![]() |
![]() |
羊☆・>>955>>964の妙とのやりとりが迷走している印象を受けたでござる ・>>981でござるね ・たしかにそうでござるが文面に出したとこが極端に恐れている=吊られたらそこで終わるLWと取ったでござる 【者の妙白出し確認でござる】 |
1112. 村長 ヴァルター 17:14
![]() |
![]() |
うっかりで時間ができた(恥) ディタは発言し辛い空気作っちゃってごめんね。 票の件了解にゃ。でも▼長だとLW私怨誤解がマッハだと思うにょ・・・LWへの黒塗りにょ! 占先投票指示とかでも良かったかにゃ。我の配慮不足だにぇ。 年>>1109 嫌味か、その発想はなかったにゃ。 んー我の中でシモンって嫌味言うような性格でないんだけどにゃー。 了解、それ前提で見直してみるにょ。 |
1113. 少年 ペーター 17:14
![]() |
![]() |
妙が白く感じるのは同じ村人(村側の意)としての同一目線みたいなものを感じる部分が大きいんだと思う だけどこういうのって主観だから人に要素提示して説得するのって難しいんだよね 妙のここまでの疑問の感じ方とか考察結果って凄く僕に近くて同意出来る部分も一番多いんだ そういう面では屋にも似たものを感じてた 対して宿書は同意出来ない部分が多くて単体では全く白く見えないと言っておくよ |
1114. ならず者 ディーター 17:15
![]() |
![]() |
垂れ流して行く 次は旅の村打ち理由を書きながら時間が足りなくなったのは 村打ちの自信が無くなったからだ 兵の全発言で気になってるのは仲間切りをしていないことだ 兵が黒く見ていたのは宿旅屋書 その中で宿と屋は白 者狂だと思うなら放っておけばいいのに屋の占い考察に同意したり 者狂説について年としか話してないと言うのもね 羊>悪いが俺は鳩を飼っていない 構わんで欲しい** |
1115. 少年 ペーター 17:20
![]() |
![]() |
で、何でこんな事を言い出したのかというと、娘が狼じゃなかった事から僕の今までの要素取りはどれかが間違っていたって事になったから だから一旦今まで拾った白要素とか状況要素は外して単体の色を重視して考えようと思ったからだよ そうすると宿の書擁護も長が書白視してるから吊れないと判断して逆に長の考えに沿った考察をしてるんじゃないか?って疑惑も感じた事を付け加えておくね |
1116. 少年 ペーター 17:27
![]() |
![]() |
宿にも疑惑の目を向けたついでに指摘しておくけど どこかで言ってた「宿狼なら者襲撃する」ってやつね これ自分から言うのは黒いと思ったよ 「自分が狼なら~」って発言は狼がよく言うけど、「そう思わせるためにしなかった」という逆説が常に存在するからね それに宿狼でも者襲撃しない方が安全じゃないかな? 狂襲撃で吊手1損する上に状況白獲得したら最終日まで襲撃されない事で完全に疑惑集中するだろうからね |
村娘 パメラ 17:33
![]() |
![]() |
んー、LW手練れなら宿あるねー。白視取り方うまいっていうかなんて言うか、怖い 年>>1110 妙ガッツリ信用やっぱりかー。娘>>1060で危惧してんのここなんだけどね。考察の急加速もまあ、この辺が原因だろね 疑ってみたものの、年は狼っぽくはないか >>1116 宿>>817についてだね。今なら娘>>788>>882あたり納得してもらえそう |
1117. 少年 ペーター 18:15
![]() |
![]() |
あ、ひとつ気になる事があるから一応みんなにも検討してほしいんだけど 者狼の可能性って本当に無いのかな? これだけ白い灰が多いとさすがに不安を感じるんだよね それに商が潜伏狂なら屋狩予想も納得だし、狼への狂アピにもなるよね? それと昨日の襲撃なしも空襲撃だった可能性はないかな? あれで偶数進行になったから、者は最終日まで吊らないって可能性も出たよね? じゃあ後は戻ってからね |
宿屋の女主人 レジーナ 18:30
![]() |
![]() |
>>1117 ペタが村なら狩的にはこれはありがたい これ言ってくれれば者襲撃されなくなるかもしれない てかまじ狼探しより護衛先探しに困ってる ディタ…そんちょ……灰ならリナ…… |
1118. 羊飼い カタリナ 18:52
![]() |
![]() |
年>>1117 ①2騙りはないと思うメェ ・青のでたタイミングから充分相談する時間はあったと思うメェ。不慣れ臭い兵=占にひっかかりそうなのをLWに残すのって相当不安だから、2騙りするなら者に騙り書かせて青潜伏の方がマシ ・者>>827の宿と羊~が、狂COです本当に(r ②空襲撃するには、速いと思うメェ ☆宿>>1108>感覚的に白!(どや) 周りに説明しがたいから、探り中メェ |
青年 ヨアヒム 19:21
![]() |
![]() |
>フリくん>パメラくん 確かシモンくんがあんまり遅いから突然死も想定して1-2のマゾゲー考えてたかな。 修がCOしたから2-2にさせなかったことで青の状況白獲得だメェって先輩言ってたような。(適当) ボクはアホみたいな作戦ばっか言った気がすr 赤ログもう見えないから、すごく記憶曖昧だけど。 >>1117ペタくん ナ…ナンダッテー それ以上はやめるんだ…やめなさい! 良い子だから!!\圧倒的制止/ |
1119. 羊飼い カタリナ 19:24
![]() |
![]() |
もちっとあったよ 年>商が村に見えないとか(商ごめん)、灰が白いとかは察するけど…者をどうこうしたいなら今日放置して他吊って、明日続いたらRPP防止で吊るでいいかと。 旅>>1111娘は疑われてたからねー 吊られたくないわーってのが漏れたとは思うメェ。迷走は黒要素とったの?もしそうならそこが黒要素かどうかは…微妙なところかな。 とりま了解メェ** |
1120. 宿屋の女主人 レジーナ 19:26
![]() |
![]() |
ペーター>> はっきり言い返そう。 私も狼どこにいるか分からなくて頭が痛い。 リナはもう疑えない。ララもやっぱりラインが白すぎる(単体白いとは言わない) そしたら旅妙年しかいない ぺったんは白めで見てたし見てる。でもさ、旅妙年て並べて、あと3縄抜けられるのは誰かって、ペタが一番なのよ。 宿書の白拾ってくれて、狼がこんなことするかって思ってた。けど後で噛めばいいじゃんとか冷静に思ってそうなのも年。 |
1121. 宿屋の女主人 レジーナ 19:27
![]() |
![]() |
理想のLW像てやつね。 あとね、初日からするっと疑いやすいとこ疑ってる風にも感じる部分もあった。 1dの>>262とか、4d>>794とか。 >>1085も同じくで、だから「ペタが気になる」って言ったわ。旅>>972じゃないけど、疑い出すと猪突猛進気味なのが狼ぽくも見えるのよ。 ただし疑いやすいとこ=理由があるから疑われる、ってのは理解してる。占吊希望なら私も似たようなものだしね。 …のに単体白く |
1122. 宿屋の女主人 レジーナ 19:27
![]() |
![]() |
見られてないらしいってのも、すごいわね私も。 でも、兵とのラインがな…。 兵>>862の年評「たまに絡まれるとドキッとする」が、兵年両狼だったら絶妙な気がする。 赤ログで会話してるだろう状況で、表でも「会話してる」みたいな表現がわざわざ出てくるかな?こう…言語化しにくいけど、言いにくい気がする。 年>>950で触れてるやりとりも、両狼ならちょっとやりすぎかなって感じも残る。切るための会話を |
1123. 宿屋の女主人 レジーナ 19:30
![]() |
![]() |
ここまでする必要があるのか。(しかも他にも兵黒取られかねない内容) >>1115の「長が白視してるから~」は一部正解。ほんとに書白なのか迷ってたとこを、昨日村長に背中押してもらったのは認める。一応>>900から書白考えてたはいたけどね。 あと村長、自分が白視してても村の意見なら吊るかもよ? てゆか私狼なら書吊れないなら他黒塗りする。書白上げすれば誰か私に白見てくれるの? |
1124. 少女 リーザ 19:50
![]() |
![]() |
【者の結果確認】意思表示の▼長は了解したのじゃ。変なとこから要素取って済まなかったの。真偽は置いといて、頑張るのじゃ。 旅:ライン非ライン。>>272青COについて反応無し。青>>281旅評。青>>505>>506旅評。 青>>502「旅が正直黒い」で>>615「オットーくんほど疑っていなかった(商について)」は>>502の発言は割とおかしいか。>>502での旅黒視ブラフ感。 兵>>853「あえ |
1125. 少女 リーザ 19:50
![]() |
![]() |
て言うなら発言少なかった青」これはおそらく旅と言おうとしたんだろう。兵>>862「消去法で書も入った感じ」兵>>863旅評「寡黙で無難。灰の中では黒く見える」書評無しで▼書。 ラインとしては、有るな。 単体>>878★「書年は商に関する議論の中心に位置してたから除外」ってのは白視かの?★>>903の時点の屋妙娘ってのはどこから取った? 昨日の考察は淡々と落としてる感じ。質問は飛ばさずに考察タイプか |
シスター フリーデル 19:51
![]() |
![]() |
>>青19:21 3-1陣形の時、3人目の占COは大抵真か狼の二択ですものねー。 まぁCO間際の状況と狂人の性格にも依りますから、 この限りではありませんけど。 シモン君のフリーダムさはそうでしょうね…。 狼なら赤先生添削あって然るべきっていう気がしてました。 霊能狼判定で結構皆さんもびっくりしたんじゃないかしら…。 |
1127. 少年 ペーター 19:53
![]() |
![]() |
ただいま >>1118カタリナさん 確かに兵LWで2騙りは考え過ぎみたいだね。とりあえず安心したよ ただ兵が不慣れは疑問残るけどね >>1110レジーナさん 「3縄抜けられるのが年」だから年狼疑うの? >>1121 怪しく感じた事を疑う事が疑われるとは思わなかったよ ★で何であそこで書黒視が気になったの? |
1128. 少年 ペーター 19:56
![]() |
![]() |
昨日からSG先を娘→妙→年or旅と考えて順番に疑惑を向てる狼みたいに感じたよ 今日▼妙して続いたら年SGにするための布石?みたいな印象受けてる あとね、宿で気になったのは、>>895からの兵考察でスキル偽装疑ってたでしょ?兵狼発覚で僕も納得出来たから白く見えたのもあったんだよ で兵がスキル偽装してたと考えるなら僕の書兵の考えはかなり同意出来ると思うんだけどな じゃ仮眠して23時頃また来るね |
1129. 羊飼い カタリナ 20:07
![]() |
![]() |
年>>1127まぁ不慣れ騙りだったかもしれないけどメェ…。 宿>>11203縄云々=その発想だと疑えないって言ってるメェ白狼説でもフツーに当てはまる気がするメェ…。羊白FAしてるから羊はいいのって事なんだろけど…。年と羊では客観的に年の方が白いと思うんだけどな。メタ要素やら反応やらを素直に取るならだけどねー。 メェも煮詰まってるし仮眠するメェ 寝落ちしたら後免 |
村娘 パメラ 20:09
![]() |
![]() |
年>>1128 そこがリズと違うとこなんだよねー 妙は娘書吊ろうぜって方針を両白だった場合ってのを警戒せず出してきてるんだけど、ジーナのは何というか防御感みたいな?そういうのがある気がしなくもないんだよね。スタンス的に白飽和しそうってよく言われてたけど、実際のところ消去法的に怪しいとこ動かせるから、結構臨機応変に動けるし |
1130. 司書 クララ 20:50
![]() |
![]() |
ただいまぞよ レジが悩んでいるっぽいの 「狼はどこか?」でなく「どこが狼か?」で考えないと黒く見たいところを見てしまうぞよ ならず吊って終わったら面白いよな、縄の期待値から考えると狂濃厚のならず吊りは損にも思える。 が、ならず狼を否定して最終日村の足並み崩れないようにするため、また、LWに「最悪でもRPPになるからいける」という精神的な余裕を与えないためにも、明日続いたら吊っておくべきと思うぞよ |
1131. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
自分で書いといてあれじゃがすげー見辛いの… 宿:ライン非ライン。前も言ったが青>>536。これは残りが兵と見るなら両狼有り得る反応。ここでボロ出しとるし焦ってた可能性もある。長>>684に返答、宿>>698「青真は切った」なら青吊り反対する必要無く無いかの。>>712も微妙な反応じゃ。★この時者真どれくらい見てたのじゃ? >>817は御尤もだとおもったが、年>>1116で言っている点が、確かにっ |
1132. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
て感じじゃ。その状況で襲撃されないのは怪しまれるのう。 兵に関しては>>895まで互いにほとんど触れ無し。 単体は特に黒いと感じるとこは無いかの。昨日の娘評は、結局何が言いたいんじゃって感じもしたが思考めぐらせてる感じはするのう。 |
1133. 司書 クララ 21:47
![]() |
![]() |
ああ、ならずには申し訳ないが、ならず真はもう切っておる 考察があまり狼を探しておるようには思えんし、我白視してくれておるのは嬉しいが、これだけ白引きして(発言から見れば)憔悴してる真にしては我と旅を白視固定しすぎなんよな ☆>>1088年から質問きておったの 昨日の本決定後のパメラ見て白と思ったのは 1.自分吊られるのは潔く諦めて、続いた先のことを見ていた 2.吊られることに関して、「疑い」では |
1134. 司書 クララ 21:47
![]() |
![]() |
なく「信頼」を残していった 3.吊られ際に「まだいっぱい喋りたいことある!」なテンションが村感情に見えた まァ、上3つは白アピでもあり得る範囲ではあるし「ここでその出力出せる狼なら、今日もっと上手く立ち回れよ、ここでそんなん出しても無駄だよ、もう決定覆らないよ」という部分が強いかの 「あの会話」は羊や妙との会話よの。アンカでいうと>>1060>>1064>>1067辺りを見て思ったかの ただ |
1135. 司書 クララ 21:47
![]() |
![]() |
、>>1042>>1058書の通り、 昨日吊らなかったら、今日吊られる位置だったし 決定出るまでは押し出され枠ではあったが第二希望に入るくらいであったからの それに>>1051長から「もう白でも吊る」ぐらいの覚悟は感じておったし、時間も喉も圧倒的にない中で反対はできなかったのぞよ 簡潔に書こうと思ったら、膨れすぎわろたなのぞよ これで我の娘白と思った理由と反対できなかった感覚は伝わったかの…? |
1136. 少年 ペーター 22:13
![]() |
![]() |
☆>>1133~クララさん 丁寧な思考開示ありがとう もし>>386>>403>>404が無ければすんなり納得出来とと思う だけど、あの時は僕の反対意見に対して「我は寡黙を吊りたいわけじゃない、狼を吊りたいのだ」と言ってたよね? 妙狼ロックで娘がそこまで白く見えたなら▼妙押す人に思えるんだよね だって妙狼なら明日▼娘になる心配ないじゃん!←ここ妙吊っても終わらないと考えてる様に思えるんだけど |
1137. 宿屋の女主人 レジーナ 22:26
![]() |
![]() |
☆年>>1127 上 そりゃ疑うしかないじゃん。白飽和よー>>1128上はぺったんにそのまま返すよー 下 書に関しては羊>>1086上みたいな事を考えてたからね。黒塗りに私は思った。 でもペタは夜明けを共有してないからこその感覚かもしれない、とは思ってはいる(不在を責めてるわけではない) >>1128「僕の兵書の考え」ってのは>>1087>>1088>>1109あたり?納得はできるわ。でも私は |
1138. 宿屋の女主人 レジーナ 22:27
![]() |
![]() |
兵はLW行けたかは微妙だと思うよ。今、兵いたら吊らない?私は吊る。 と思ってたけど、兵は▼書だったのか… ちなみに★年>>949、今はどう思ってる? 羊>>1129 リナちゃんは1~4dまでかけて村要素拾えてきたもの。あと羊狼なら▲神の日は▲者もあったと思う。真の可能性あったし。 リザちゃん考察 2dから書疑い。>>549は狼ならちょっと言いにくい? そのまま続いて5dまで。ロックとはいえ他の |
1139. 宿屋の女主人 レジーナ 22:28
![]() |
![]() |
人には結構鋭い洞察力を発揮するリザちゃんがここまで喋って書要素取れないのは気にかかる。 ★>>1013「GJ出てる現状書が怪しい」てのはつまり霊襲撃で兵庇ったの隠したかったってこと? でも確かに読んでるとリザちゃんの思いも分かる気はする。>>1039とかは言われてみれば、って感じ。 5d6dは会話が進んでるわ。 >>1124>>1125の旅評は、興味深い。 書に裂きすぎなとこ以外はやっぱり要素が |
1140. 宿屋の女主人 レジーナ 22:29
![]() |
![]() |
とりにくい。 総じて今なお冷静な印象なんだけど…それが村狼どちらの要素か判断に困る。 >>1131 ☆者真は2~3割。じゃなくて、あの時はどうしても狼を吊りたかったのよ。 宿>>1048>>1049でも触れてるけど、旅兵吊りまで視野に入れてたから縄足りない!って思ってた。 ちなみに>>1048>>1049は要訳すると「▼宿とか理屈は分かるけど、パメちゃん旅兵見れる自信あったのかなあ?」て感じね |
1141. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
◇宿 まず2dの青の宿占反対発言だけど、いずれ青偽は判明するわけだから、この発言はあからさま。というのを狙ったとも思ったが、どっちとも考えれるでござるね。なので、ここから要素は取れないでござる ただ、占い抜きするんだったらそんなに経たずに青狼判明するわけだから、宿村なら白出すよりも黒出して斑にして吊った方が縄を無駄に消費させることができるし、わざわざ変に囲うような発言して後で吊らせようとしても、 |
1142. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
吊れなかったら意味が無いでござる。青狼宿村ならここは宿に黒を出す場面だったのではと思ったでござる。宿狩で狩COがあったとしても青偽しか判明しないでござるから(青狼はいずれバレる)、そんなにリスクはないと思うでござる で、>>707はあからさますぎてを狙ったのではと思えてきたでござる ただ単体そのものは黒いといった印象を覚えるところはないでござるね 単体白状況黒でござる |
村娘 パメラ 22:47
![]() |
![]() |
おっシモン来てたっ、こんばんはー 上煮詰まりすぎだけど下はまだまだひんやりしてるのであっためるよー! といいつつ喉が、喉がぁ! @2 順調ってことは恐怖の先輩、すっごい分かりにくい位置に居るのかな… ハッ、まさか兄貴が先輩とかっ(((゜Д ゜;)))) 書>>1134 3.大正解!毎日早々と灰ログも使い切ってたからね!2dと昨日の説得についてはー \圧倒的不完全燃焼/ ……うつった |
1143. 司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
◆リナ リナが黒視してくれないかな?(ちらちら)しておったが残念ながら(?)黒く見えなかったぞよ (この点も変に肩に力が入っておらぬし白く見えるのよな) リナで目につくと言えば4dのならずとのやりとりぞよ >>762辺りの感情の出し方が白出しで狂が見えた狼にしては雑なんよな 言い方悪いかもしれんが、「お前に構ってる暇ないから灰みたいんだ、ボケェ!」な感じと言えばいいのかの?ここ村視点に見えるぞよ |
1144. 司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
それとリナは全般的に他人のやりとりにちゃちゃ入れ(会話に混じって)て、自分の意見をスッとだして要素拾ってく場面が割と見受けられるんとな この辺情報欲しがる村っぽいし、ログを丁寧に追っている印象があるぞよ ☆>>1136年 そもそも我はまとめの本決定に反対する気質ではないからの、それに今までの判断から、長の決定には普段以上に信頼おいておるしの… それに我が妙への疑い返しで過剰に黒ロックかかっている |
1145. 司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
とは思っておるし(それでも妙黒いが)、もし妙村なら娘白見えてからの動きで我の黒ロック見直せるかもという希望もあったしな あと、宿の迷い方は村側のソレっぽく見えるぞよ 宿狼なら今日から年殴るのは早すぎると思うしの と思ったら、>>1142旅の「単体白状況黒」がなんとも言えぬ味があるの… 宿白は信じておるが、「単体それだけ白いんだから、状況白の一つぐらいあれよ!」とは言いたいくらいではある @12 |
1146. 少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
>>1120レジーナさん LWは白いって法則でもあるの? ブーメランは否定するよ。僕は書が黒視されてた時に白見直したし、今も妙に疑惑集まりかけてる時でも乗らずに白いと思った人は擁護もしてる。少なくとも宿みたいな計画性は無いと思うよ 羊は同意まではしてないけど否定もしてないよ? 兵LWで行けるかとか関係なく、あの日は▼書の流れっだったでしょ ☆深夜まで発言出来そうもなかったなら擁護はありだと思ってる |
1147. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
>>1144クララさん 「長に信頼」だったならあんなに強く娘白いと思ったみたく言う事ないじゃん。長は一応黒いと思って吊ったんだから批判みたいになるよ(第一印象で狼の白アピかと思った) て、喉配分間違えた>< 現状では▼書▽宿希望。もう少しやり取りして判断したいけど喉が… て事で者偽決め打つなら今日は▼者で襲撃先も見てから明日煮詰めたいと希望しておくね@2 |
1148. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
◇羊 単体そのものは白いでござるし動きも一貫してるでござるね 状況は者からの片白でござるか。宿と違って徹底的に青から黒塗されてるでござるね。これも要素は取りにくいでござるね。あと兵からの希望には引っかかっておらず、白く見られて入るけどこれも要素としては微妙 単体白で状況からはなんともでござる |
1149. 羊飼い カタリナ 23:09
![]() |
![]() |
宿>>1138▲神の日は▲者ねぇ…者真の可能性があったとして(!)メェ占いそうなオーラーはあったけど『確実』ではないメェ 旅>>1142宿白パターン⇒狂の偽黒に期待してたなら、青は無理に黒出さないと思うメェ。 司>>1143やー構いたくないならホントに無視するでしょ。メェ的に偽臭いわーって苦言したら、いちーち反応するから「偽視されたことに反応してるなボケ」の悪循環メェ |
1150. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
宿>>1139☆そうじゃ。っていうか書要素取れないってどういう意味かの?要素取れないなんて言った覚えも無ければ普通に要素から黒視しとったぞ。お主は>>995と言っておるが、そんなもん丁度いい疑い先が屋しかなかったってみると両狼だとして何の違和感も無いのじゃ。いやまぁ書は兵とライン切れてると思っておるが。 |
パン屋 オットー 23:13
![]() |
![]() |
こんばんは~。ちょくちょくヨアヒムから出てくるLW像から考えると旅は無さそうかな~?ホントの事言ってるならだけどw で、ここまで者放置できてる状況を考慮するとやはり狂と確信をもってるっぽい。確実な情報を元に狂で見てるなら羊と宿吊れば良いんだけどな。けど書狼は捨て切れんな~。 |
村娘 パメラ 23:13
![]() |
![]() |
書>>1143 墓下のリデルのリナ評と「適度に殴られてみたい」ってとこのせいで(ちらちら)というか「黒視してくれないかな?(パキパキ)」に見える不思議 年>>1147 ▼者の時の襲撃先が見たい?誰噛むの?長でしょ! このタイミングで灰狭めたらLWドMじゃないですかヤダー @1は夜明け前に取っておこう \ずぼ/ |
1151. 羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
結構悩んでるメェ。でもいままでの積み重ねからやっぱり司書が怪しいと思うメェ 1:>>362で青吊でいいとかそもそも悪手だけど、この時点では修狼めにみてたはず。なら、偽っぽくってかつ狼がある修の方を吊りたいと言っていいのにそうじゃない矛盾(このツッコミって答えてたっけ?) 2:寡黙より▼屋自体はいいけど屋の黒要素が弱く見える 3:兵を遠まわしにかばったように見える(切った方がいいんだろうけど…) |
1152. 村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
鳩飛ばすにょ。帰宅にはまだ掛かりそうにゃ。 全員が者偽決め打ってるって事でいいかにゃ。 【結局ディタは吊る?吊らない?】 RPP発生で泣きの一手貰うか、すっぱり吊って2縄で挑むか。者狼はないにょ。それはヨア吊った日に切った。 ちなみに狼が灰をどうしても狭めたくない時に者襲撃ある可能性もない訳じゃにゃいのよねぇ。 |
1153. 司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
妙来たし、質問への返答をおいておくぞよ ☆>>1095>>1096妙 矛盾はしておらんがの? >>311書の時点では「ライン切れてる」と自信を持っておった →>>377>>379書でレジ白取った →そのレジからのならず偽視からならず真ロック解けた →「ライン切れてる」の自信がなくなった →も>>381「昨日身内票が入った可能性」「ライン切れてる?が単体黒:屋」の印象 言い訳臭くなっておるのは分かる |
1154. 司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
がの… もうここら辺は新鮮な記憶ではないからの、我の都合の良いように無意識的な記憶の補完がされておる気もするしの 「夢を思い出そうとして、どんどん新しい情報が追加されていって原型が分からなくなった」という経験、お主も無いかの? だから白くみてくれ、という弁明のつもりではないが、この辺りの質問から正確な要素取るのは我としてもあまり期待出来ないとは思うぞよ もっと多角的に見てみたらどうかの? |
1155. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
◇書 黒要素 商を擁護している割に商吊をあっさりと容認したのはちょい腑に落ちないでござる。あと、兵を寡黙としての吊を反対してるとこも仲間を吊らせたくなかったのではと邪推可能 白要素 商の青吊提案に乗り気であるとこ。4dに兵から吊り希望出されているとこ(兵の希望出しにより書吊がかなり近付いてる) 白要素と黒要素がはっきりしている陣営 結論は黒要素よりも兵からの吊り希望がそれを上回る感じでござる |
1156. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
そういえばオットーの>>841>>842ちょっと見てみるかメェ… 参考になるかどうかわかんないけど。 旅が黒寄りなのはオットー狼ありきの前提っぽいんだメェ ここはメェも同じ。メェを黒塗っといて、同じ理屈で仲間を切るってのもなんか微妙でしっくりしないから、要素的には旅の白度がちょっとあがるかメェ? つーか青はオットー大好きだなぁ… |
1157. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
年は相変わらずだし妙は若干昨日までの勢いがないくらいで、両者昨日からあまり印象が変わってないでござる 羊>>1149 狼は書を狂だと確信出来てたとは思えないでござる。当てになるかどうか分からない狂に任せるよりは、青が黒出したが確実だと思うでござる 長>>1152 者真決め打ちで残す以外襲われることはないと思うでござる |
1158. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
>村長 吊りたい セオリーは明日なのかの? でも、LW見失ってる灰多いし、今日者吊って襲撃も見て、一日時間稼いでもいいかも? あとは今は者非狼切れると言っても、最終日想定したら苦しい場面で頭をよぎるのを抑えるのは正直キツイ… ☆>>1147年 そこは信頼とは関係無くないかの? 我は一灰だしの、娘白いと思ったことを思考隠しする意味は無いしの とは言え言い方は考えるべきではあったの…申し訳ないの… |
1159. 少女 リーザ 23:36
![]() |
![]() |
長>>1152【吊らない】者偽決め打ってるかって言われると微妙じゃが今日までに黒引けてたらそこに縄使うのは有りだと思っておったがもう黒引いても即吊るって余裕無いからの。 書>>1154多角的にって、長の意見参考にしとるじゃろ。それとも儂に取ってもらいたい白要素でも有るのかの?言ってくれたら見るのじゃ。 |
1160. 羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
長>>1152灰狭めたくないなら、吊り手消費役の者なんかよか、長を食うんじゃないかメェ…? ★司>▼者で襲撃も見て何の情報が増えるメェ?状況的に疑われてる司は食われないから 灰食ってくれたらそこが狼じゃないのが分かるけど、多分白灰から食われて、まぁそこ白だよね程度。長が食われたら何も増えないメェ? |
パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
屋襲撃に対する夜明けの反応見てみると意外と面白かったりして・・・ 妙:襲撃に対して反応なし。>>1074>>1076 長:お疲れ発言のみ。>>1075 宿:お疲れ発言のみ。>>1077 書:吊れない位白くなってた。>>1078 羊:なんかフツーすぎる。>>1079 年:襲撃に対して反応なし。>>1081 旅:オトはアルに狩予想されてたけどそれも原因の一つ>>1082 者:反応なし。>>1100 |
パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
ここだけ見ると書が過剰に反応してるようにも見えるね。襲撃された理由をとにかく言いたかった的な。 その後の発言から襲撃考察を拾ってみる。 羊:旅からの屋狩疑惑があった発言で突っついたの後悔する。>>1083 年:白い人他にも居たから狩狙い兼ねてかな?>>1084 屋はSGに出来そうもないと判断して襲撃とか?屋は書を疑ってたから意見食いもあるかも?>>1088 妙:やはり触れていない>>1091~ |
パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
宿:吊れない灰+狩狙い+GJ避けのトリプル美味しい襲撃予想。>>1104 者:やはり触れていない。>>1114 襲撃に対しての無関心さからやはり者は偽だろうね。妙は一切襲撃に触れてないね。他の灰の反応は明日の襲撃見たときの反応と比べたらわかるかな。屋襲撃だけ正当化しようとしてたら怪しいと思って良いかな。 そろそろ仮決定出るかな? |
1161. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
あぁ、食われない云々は司視点の話ね、念のため。 【者を吊るのは明日続いたらでいい】 そして>>1158今日者吊って襲撃も見て、一日時間稼いでもいいかもって提案がドス黒いメェ1160で突っ込んだけど何も情報増えなさそーなのに何がしたいのかサッパリ。 疑われて少しでも延命しようとしだした狼臭いメェ。 |
1162. 宿屋の女主人 レジーナ 23:44
![]() |
![]() |
年>>1146 計画性って何よ私だってないよー! ぺったんが皆の白拾ってくれてるのは分かってる。たくさん視界晴らしてくれたし私も拾ってもらった。ありがとう。 けどそれと狼かは別問題だし、感想素直に言っただけで、ここまで言われる意味が分からないよ。 別に白いってだけで疑ってるわけじゃないし、私は黒塗りに感じたって言っただけだよね。 リナちゃんの発言は借りたけど別にリナ→ペタの解釈まで借りてない。 |
ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
何とか考察し終わって落とそうかと思ったけど吊られるのかな? だったらこのまま落とさず消えることにします 凸死しなかった&夜明け前後は毎日見ていたし 役立たずだったけど義理だけは果たせたかな みなさんどうもありがとうございました そして狼陣営のみなさん、すごいです! 今回もたくさん勉強させていただきました どうもありがとうございました |
1163. 宿屋の女主人 レジーナ 23:46
![]() |
![]() |
あー…でも自分の発言見直したら確かに白いから疑ってる風に見えた…そこは謝る。 あと年>>1087だと兵LW想定に見えたわよ。 ん、互いに切りあってどっちか残る、って意味だったのかな? 【▼年 ▽旅】 ペタは話すほど黒くなってきた。 なんか私の言い方が悪かっただけな気がしてきたけど、今日最黒はペタだからこのまま出す。 で、リーザなんだけど、今日読み返してみて、私、2dあたりから消去法って言いつつ |
1164. 宿屋の女主人 レジーナ 23:47
![]() |
![]() |
延々○▽妙で出してる気がするのに、ちっとも気にしてない感じが村ぽく見えてきたよ。 ので、消去法で仁古殿。 ディタは、私はRPP覚悟で行きたい。 妙>>1150 最初のは了解。 「要素取れない」は私の言い方が悪かったわ。そこは撤回する。 リザちゃんの言いたいことも理解した。@3 |
1165. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
>>1159妙 「長の意見参考」は、長に「ここも考えてみ?」と言われてようやくみておったところぞよな? 要素取りって、結局は取る側の判断になるしの「取ってもらいたい白」はないぞよ ただ、(者偽決め打っておいてアレだが)例えば、>>775>>776者でとってもらった性格要素は、非常に丁寧に拾ってくれておると思っておるが、ここは我見る上で見てもらいたいかの |
ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
あ、随分あちこちから言われてますが 偽視されたことに凹んだり反応したわけではありませんので それだけはどうかわかっていただきたいです 色んなPLさんがいるのはわかっていましたが 心が折れたことと能力が伴わなかったということで 出力が落ちたのは認めます 本当にすみませんでした ありがとうございました! |
1167. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
えー年普通に白いじゃん…メェ白要素は結局納得できないのカナ?話すほど黒いってどこで黒とったのかよくわからないメェ…正直疑ってるから黒い!みたいに見えるんだけどな。 宿狼ならメェの司疑いに乗っかった方が楽そう、って意味では白かメェ。 ちょっともぐってくるメェ。 司はツッコミしたところ弁明頼むメェ~~ |
1168. 少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
>>1158クララさん 一応確認したけど、喉まだ1残ってたよね?そこまで娘白言いたかったなら何で吊られる前に言わなかったのか不思議なんだよ >>1162レジーナさん 僕には>>1035の希望も踏まえて▼娘→▼妙の後に▼年を狙う布石に見えたって事だよ。僕視点で考えてもそう感じるの理解出来ないかな? そして▼年かぁ。まるで疑い返しにしか見えないんだけど…@1 |
村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
屋23:16 あー、確かに私や屋が狩じゃなければ下手に狩が潜ってるかもしれない灰吊るより者吊った方がGJ懸念の灰狭めや、狼側狩抜け勘違いでGJ出るかもね。そう、私が狩人でなければね…… >羊 ありゃりゃ?ペタ君には殴りかからないの? 宿>>1164 RPPって狼見抜けないといけない上、見抜いて勝率1/2だから恐ろしいし灰4で最終日しようよ |
宿屋の女主人 レジーナ 23:52
![]() |
![]() |
鉄板護衛ならそんちょ 白狙いならリナ 狩ねらいなら多分りーちゃん でもりーちゃんは決定時間にいなかったりするのが気になるのよ そんちょは死守したいけど狩のGJ怖かったら狙えないと思う 今日は灰噛みでもいい場面、だよね???? てかオットー狩どれくらいみてるんだろ |
神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
やぁ、みなさんこんばんわ。 ざっと見てきましたが、昨日の段階で今日リーザさん吊れば負われるような気がしてましたが、どうも混沌としてきてますね。 村長遅くなるようなこと書いてましたし、これは時間ギリギリの攻防になるのでしょうか? |
1169. 村長 ヴァルター 23:58
![]() |
![]() |
【希望出しはよ。】 正直我もどこ吊ったらいいのやらまるで頭の中整理できてない。 今日の議事読み込めてないしこれで決定出さなきゃいけないとか正直泣きそう。 だが頑張る。今日は最終日だ。 |
パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
村娘 パメラ 6d23:51 この墓下狩ブラフは何なのだろうw けどパメラ狩なら昨日COで良いじゃないって話w まぁ、地上に居るって事にしておこうよ(意味深 書か宿に集まりそうだね。長の裁きにかかってくるかも? 後、者は今日来た時に娘吊りに関して反応してなかったしやっぱ偽だよね。 RPP考えると明日吊りでも良いじゃないの? |
1170. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
書>>1165長の意見出たのはそこが最初じゃろ。見逃した事責められる謂れは無いのう。 後、>>962の時点で既に見ておる。「自分の意見がある割に意外と流されている印象」がどう「狼にしては中途半端」になるのか分からんし、「寄りがたい感じがするけど意外と物腰が柔らかい」で白黒どう見てるのかも分からん。「狼ならこんなの赤で相談すればいいだろ」も白要素に思わないし、ここと「意見を求めてすり合わせしている」 |
1172. 司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
◆ペタ、リズ >>1085年の急旋回みたいな我黒視は、我も黒く思えたぞよ >>1137宿の中段下の「夜明け不在」というのは割と納得しておる が、今日のペタは我吊るのに躍起になっているように見えるんよな >>1136年とかは吊り先逃したくない狼に見えてしまったぞ 正直、我妙が沈んでおる現状、妙白仮定のLW視点、2縄か3縄か潜り抜けないといけない訳で、となると我か妙か吊り逃すと、旅羊宿年の中から |
1173. 司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
吊らないといけないんよな そこで妙以外から疑いは無理な点がないか割と見ておった 妙黒視は昨日説明した通りなのでエコるが、今日も拘る姿勢続けておったな ただ、「我が疑いはぐらかそうしているようにみえた」は聞いて納得はした あと、妙が一旦我から視線逸らしたのは吊られないための白アピとも取れるが、それこそ我白視上がってきたら自殺行為よな? まァ、ここは妙の希望出し見てから考える点ではあるがの |
少年 ペーター 00:07
![]() |
![]() |
宿書からは案の定、黒視貰えたみたいだね これで僕が襲撃されなくても不自然じゃなくなるからいい感じだね 少しだけ心配なのが書白ロックの長が書に疑惑向けた僕を吊って置くことで万一自分襲撃後に▼書を防ごうと考える事かな? それ以前に白ロックの書に疑惑かけた僕を黒視して吊り決定だすかもだけどw |
青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
村長お疲れw カタリナくん!>>1156 キミらなんなの?ボクのこと揃いも揃って嫌いなの?(泣) オットーくんはボクがリナくん好きだな~って言うし、リナくんはボクがオットーくん好きだな~って言うし押し付け合っているように感じるんだが!シクー ちなみにレジー>オットーくん>リナくんだ。 ただリナくんも怖いけど可愛いメェ~ |
1174. 少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
面倒くさいとか言ってる場合じゃ無かった(汗 もう0時か。 年は青の取り違いが切れまくりじゃな。狼有ったとしたらわざと。4d兵吊り押してるのも、兵>>894の発言見ると切れと見える。ここは白で良かろう。 羊まだじゃが希望は【▼旅】じゃ。単体、ラインどちらからも狼有る位置。第2希望は待って欲しいのじゃ。 |
1175. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
頭混乱してきた。質問は回答するからちょっとまって 先に希望出し 【▼年▽妙】 正直レジに影響されたとは思っておるが、今日の年見て妙より意見を変えない頑なさを感じたぞよ ☆>>1170妙 言葉足らず申し訳ないぞよ、長云々に関しては「多角的に考えてる」割には「他人に指摘されて初めて考える」ことを言いたかったのぞよ 我の思う「多角的」は「自ら他の観点を拾いに行く」様子だったからの |
パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
青年 ヨアヒム 6d00:10 いや、だってヨアは狼さんですしw近寄ったらパクッといかれちゃうのでしょ?w そりゃあ押し付けますってw 神父 ジムゾン 00:09 それやると終盤がむさ苦しいよw むしろ男だけ排除して・・・ |
シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
こんなもつれ合った状態で▼決めて もし▼対象が狩COでもしたらどうするつもりなのかしら。 時間的にも精神的にも余裕が無さそう。 あ、でもまだ8人だから吊らずに1日様子見て噛ませればいっか。 |
神父 ジムゾン 00:19
![]() |
![]() |
なるほど、オットーさん、ナイス意見ですね。 ハーレムエンドは男の夢ですからね。 しかし、時間足りませんね。 本決定揉めるでしょうし、本当に時間ギリギリで結局村長が豪腕振るう展開でしょうか? |
1176. 村長 ヴァルター 00:20
![]() |
![]() |
【仮決定:▼旅●自由占】 すまん、今の我では書年は吊れない。 一番白を拾えていない位置にゃ。 理由を連ねられる程読み込めていないんにゃけど、昨日までの我の中の白を重ねた上での消去法にゃ。 |
1177. 司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
☆>>1160>>1167羊 どこ食われるかは分からんが、現状羊以外は疑いの対象に上がっておる 羊食われたらアレだが、我一人の視界ではなく、全員の視界を見てのことぞよ 正直、この票のバラけ具合見て村がまとまるために一日欲しいぞ あと、当事者からだからかもしれんが、レジの「話すほど黒い」は我は共感しておるぞよ 理屈は通ってはいるが、自分の意見を曲げない理由にしてはそんなに強いものと思わないんよな |
青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
>オットーくん! まあ…冷静パンにはさんで食べるよな。 オットーくんを食べるとオプション付きだから豪華でいい。 村長>>1176 仁古田くん吊るの!?やめてーー村長ーー! やだやだやだやだ… c(,Д、と⌒c)つ彡 ジタバタ |
1178. 少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
【仮見たよ。本は反応出来ないけど見てる】 書もやっぱり▼年希望ね。そういう疑い返しが狼臭さを感じさせるんだって 僕の書疑いが黒く見えたって言うのは書本人と、同じく僕が疑惑を向けた宿の二人だけだよね? きちんと僕の発言から思考を追ってくれれば怪しく見えたのはわかると思うけどね 宿の▼年に乗っかった様にしか見えないよ もし僕が食われてたら書宿よく見て!妙羊は白だと思う@0 |
1179. 宿屋の女主人 レジーナ 00:25
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 年>>1168 ペタこそ疑い返しに見えたよ。 計画的に見えるのはそうなのかもしれないけど、こっちもそんな風に見えましたー そりゃペタのが考察とか指摘とか深いし鋭いから一緒にするなって気持ちにはごめんって言っとく。 これでも、ペタの発言でリザ狼視見直した程度にはペタ信じたいと思ってる。でも他が白いし今日のペタ黒く感じた。 妙>>1171 妙疑いは元々消去法なとこあったから |
1180. 少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
長>>1176【仮決定了解】 宿>>1164そこ愚痴半分じゃが半分はそのままの意味で質問してるのじゃ。★飛ばせば良かったのう。「色を取れない」ってどういう意味で言った? 正直今日の年と宿のやり取り自体はどっこいなのじゃ。そのやり取り自体はどっちか狼でもどっちも村でもある範囲だと思うのう。 |
1182. 村長 ヴァルター 00:30
![]() |
![]() |
\|宿旅妙書_羊者 吊|年宿旅年 弐|旅書_妙 今日はまともに参加出来てなくて本当に申し訳ないと思ってるにゃ。最終日とか自分で言ってたのににぇ。 こんなのがまとめやってるに申し訳なくなってくるにょ。 明日は時間あるから、続くなら全力で見返すにゃ。 |
1183. 司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
うおー、村長そこか… 旅宿羊は吊りたくない… 【仮決定反対ぞよ】 年羊妙辺りに突っ込まれそうなので先にいっとくが、>>1144書は仮決定にも反対しないって意味で言った訳ではないぞ!念のためな! |
1184. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 旅黒要素とれてないから吊りたくないメェ。 司>>1177や、それ返答になってない…やん。 正直何で年が疑われてるかわかんないメェ…。>>1065じゃ年白要素足りないメェ?意見を変えない頑なさが黒要素ならずっと司ロック気味のメェはどーでもいいん?ってか司の▼年もなんかただの疑い返しになってない?年が言ってるけど宿に乗っかって見える。 |
1185. 村長 ヴァルター 00:32
![]() |
![]() |
【本決定変わらず。セット確認しっかり!】 仁古はどうかにゃ。 村から一歩離れたところから観察してる雰囲気あったけど、流れに異常とか、そういうの拾えなかったかにゃ? |
ならず者 ディーター 00:35
![]() |
![]() |
旅が狼なら「理由は灰ログに書いた」発言は無しだと思う・・ 灰ログに書いてもいいけどそれを宣言するのって、、 こういうのも戦略?? 何回もグルグル見たけど書は白いんだよね・・ 私本当に何かおかしいのかな、、 今日の希望は【▼年】だったけど●年します 勇気無くて今日も結局表に出れなくて本当にすみません 本当に申し訳ありませんでした 宿、本当にどうもありがとう 宿の言葉で少し心がラクになったんだ |
1186. 羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
今気が付いたけど年も 司と>>1160同じこと言ってた…>>1147 変に素黒くならないでよ…年白信じれそうっておもってたのに一言で揺れるメェ! いけ!怒涛の羊!!(ずごごごご!) |
1188. 旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
現状考察は書いた以上のことは見つかってないでござる なんか考察落とそうと思ったでござるが年と宿のいがみ合い以外特に目につくとこは無いでござるね とりあえずRPPは怖いので者は明日必ず吊っておいて欲しいでござる |
1189. 宿屋の女主人 レジーナ 00:41
![]() |
![]() |
【本決定了解】 でもあるけど、変えられるならペーターかクララがいい。 このままだと明日が怖い。 年>>1178 ああ、確かに年視点だと疑い返しになるのかも。 私は>>1107で軽く年疑ってから疑い返しではないつもりなのよ。 |
1190. 少女 リーザ 00:42
![]() |
![]() |
【本決定了解】 羊>>1186書年旅と同じ意見出てるし、手順の所だからそこは要素取らなくていいんじゃないかの。 者狼切れるなら狂でも0,5手伸びるので(狼吊れるかはもっと低いが)者を吊る必要性は無いのじゃ |
1191. 司書 クララ 00:43
![]() |
![]() |
>>1184羊 羊以外なら少なくとも誰かの視界が晴れる →その灰の動きが見やすくなる 我にとってはこれも情報と思っておる >>388年は我は白黒取らないと言っておる 宿に乗っかかりはまァ、我も宿狼なら我は都合よく使われておるな、とは思っておるが、宿白いと思っておるし 疑い返しはしてないぞ、それこそお主が言っておるが、我はお主を疑ってないしの 年が我疑いを固執しているようにみえるのが狼に見えておる |
1192. 羊飼い カタリナ 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
えー…明日が続行して長か放置プレイされてるメェが食われるフラグしかみえないんだけどな…?これで旅黒だったら恥じっすが票ばらけると嫌だからしぶしぶ▼旅セットした 年には |