プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
188. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
始まったねよろしく~ ■1.確霊か確白 ■2.FO希望だけど上手にできるなら霊潜伏も状況次第ではありかなぁ ■3.空気読んで。序盤の狩COは止めてほしいな ■4.最初は統一 ■5.話しても色の見えない人を占いたいな。寡黙吊り容認派だよぉ □6.なるべく沢山対話できるように頑張りたいよ。勘に頼りそうだから気を付けるねぇ |
189. 仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
■1.確能>白確。初日は多数決でもいいかにゃ。 ■2.占先回しでFOがわかりやすそうにゃ。 ■3.狩は空気よんで欲しいにゃ。 ■4.初日は統一が良いかにゃ。 ■5.狼っぽい人にゃ。多弁と寡黙とどっちが狼っぽいと感じるかはその時々にゃ。 □6.模索中にゃ。 16-15>13>11>9>7>5>3>ep 縄7、狼3+狂 であってるかにゃ。 |
190. 青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
占いはさっさと回そうよ。 【占いできません】 ■1.確霊>多数決 ■2.FO ■3.狩は黙って吊られるべき。 ■4.前半は村の多数決で統一。後半はまたその時に。 ■5.色が見えない人を占う。吊るのは白くない人。 □6.尻尾を出してないかよく探す。 |
191. 村長 ヴァルター 22:47
![]() |
![]() |
議題回答です。 ■1.確能→確白→多数決の順。 ■2.占い師CO、非COを先に回覧し、FOが良いと思います。 ■3.能力者の判断で構いません。 ■4.黒狙いの統一占いが良いと思います。確定情報ほど非常に有効です。 ■5.占いは多弁家を吊りは寡黙者を→状況と発言を鑑みて。寡黙は文字数が少ない、発言数が少ない人ではなく、中身の無い発言をする人です。 □6.甘い摺寄りは狼の罠、苦い執着は狂人の計略。 |
192. ならず者 ディーター 22:47
![]() |
![]() |
>>186俺としては起きてほしい。 >>128 ■1.確能>確白>村長 別にいなくてもそれはそれで ■2.占→霊 の順で回そうか。占はCO欲しいな。霊は状況によりけり ■3.回避COはやってもいいけどあまり好きではないから…。特に狩COは村全体の利を考えてやってほしいかな ■4.統一かな ■5.基本的に中庸派 □6.全体を見られるようにするつもりだが、一旦ロックかかると外れにくいかもしれない。 |
193. 老人 モーリッツ 22:47
![]() |
![]() |
■1.確能>確白 ■2.占→霊FO ■3.状況しだいかな ■4.序盤は統一 ■5.占い・吊りの使い方 占い:色の見えない中庸を優先したいな。多弁は発言で色を見たい。 吊り:流れにもよるけど、序盤は寡黙などの能力処理に使いたいな。 |
195. 農夫 ヤコブ 22:48
![]() |
![]() |
■1.確能>確白 ■2.占いから ■3.任せる ■4.統一希望 ■5.占うべきは混沌なるオーラを放つ存在だな フッ・・・分からない、か。 いいだろう!分かりやすく言ってやろう 要するに色の不明な中庸だな。多弁はいずれ色が見えるだろうからな 寡黙は発言を促す。それでも寡黙なら縄で対処すべきだと思っているな |
196. 木こり トーマス 22:48
![]() |
![]() |
■1.確白の中からやる気があって強引過ぎない奴。 ■2.木を真っ二つに伐ったようなFOだ。 ■3.占霊はするべきだな。狩人は序盤は黙ってろ。中盤以降は有益な情報を持ってる時のみCOアリだな。 ■4.俺みたいな筋肉バカは統一占いしか分からねぇ。 ■5.狼に読まれないように、日によって多弁を狙ったり寡黙を狙ったりするぜ。 □6.俺は言葉はあまり重要視しない。いくらでも繕えるからな。もちろん軽視はしない |
197. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
■1.確霊or確白。いなければ多数決で。 ■2.占い先回しで。ただ、占3だったら霊潜伏もあり そこは霊にお任せ ■3.自己判断でお願いします。 ■4.状況次第だけど統一がいいかな。 ■5.多弁占い □6.時間間隔等からの心理洞察ですかね |
198. 老人 モーリッツ 22:48
![]() |
![]() |
□6.狼探しのスタンス 状況・発言などバランス良く見ていきたいな。 疑問点は質問を飛ばして解消したい。 ロックはなるべくかけないようにしたい。できるだけフラットに村を見ていきたい。 >年 議題ありがとう! |
199. 木こり トーマス 22:48
![]() |
![]() |
投票行動や発言のタイミングや頻度を見る。男は黙って行動あるのみ。ただそうすると行動があまりない序盤に大した考察が出来なくなるのが弱点だ。それとロッカー体質なのも自分の欠点だと思ってるがな。 |
200. 農夫 ヤコブ 22:48
![]() |
![]() |
□6.漆黒の殺意を少しでも感じたら、すぐさま暴く覚悟だ。 ・・・何?これも分からないだと? 黒いと思ったらとりあえず質問してみる。 私の目は千里目でね。レアケすら見逃さない広い視野の持ち主だと思ってくれ。 ただし優柔不断だな。ライン考察は苦手といったところか |
201. 少年 ペーター 22:49
![]() |
![]() |
【非占CO】 ■1.確能・確白>多数決 ■2.占先回し。占3COなら霊潜伏有り。でも潜伏自信無ければ出てもいい。占2COなら初日FO希望。 ■3.霊潜伏なら回避CO有り。狩は序盤はCO無しでお願い。 ■4.序盤は統一占い希望。 ■5.基本は色が見えにくい中庸占い。寡黙が居れば早めに吊り処理。でも発言促しはするよ。 □6.発言を精査して裏に有る意図を探るのが僕は好き。状況考察は材料が増えてからだね。 |
202. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
【老の占CO確認】 ただ、まだどうするか決まって居ない時には普通言わないぞ…? ■1:確白に任せよう ■2:FOでも構わないけど、霊は仕事が来るまで潜伏でも良い ■3:各自の判断に任せるよ ■4:統一 ■5:寡黙吊りは避けたいな。 □6:少し考えさせてくれ |
203. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
わぁ、この村には占い師さんが二人もいるんだねぇ! 【老、兵の占CO確認】僕は【占いは出来ないよ】 モーリッツ君…おじいちゃ…うぅんどっちだ!モーリッツ君は随分早く飛び出してきたね。やる気満々だぁ |
ならず者 ディーター 22:52
![]() |
![]() |
霊能者とか…もうね……orz ゲルト神は絶対にプロ見て選んだだろ……!? そうに違いない。まとめとかもう苦労して死ぬことが決定済みかwww とりあえずプロの時点でヤコブの呪いだから▼農 っと…。 |
205. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
ようやく帰宅致しました。始まっていますね。 皆さん一週間よろしくお願い致します。 ■1.確定村側。 ■2.占い先回しでFO希望。 ■3.占霊は絶対回避。狩は空気読んでください。 ■4.序盤は統一がわかりやすいかと思います。 ■5.占いは中庸・多弁に拘らず、色が見えにくい人。 【老兵の占CO確認】致しました。 私は【非占】です。 |
209. 神父 ジムゾン 22:56
![]() |
![]() |
議題回答だゾン。 ■1.確霊か確白希望ゾン。初日は多数決で構わんゾン。 ■2.占い先回し。霊能は2d遺言希望ゾンが、占い2COなら初日FOでも良いゾン。 ■3.霊はFOじゃなければ2dまで占吊回避有りで、狩は占回避は無しで吊回避は任せるゾン。 ■4.統一希望ゾン。 ■5.序盤は中庸を占いに挙げることが多いと思うゾン。寡黙は吊る派ゾン。中盤以降は状況次第ゾン。 |
210. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
議題回答が出る前にCO始まりましたね。 【老の占CO把握しました。】 【兵の占CO把握しました。】 私は【占い師ではありません。】 議題回答が出そろったら回答して欲しい質問が、老と兵にあります。(喉過剰消費は避けたいので、回答は何かの発言と一緒で結構です。) ★老>なぜロケットCOされましたか? ★兵>老のロケットCOをどのように感じましたか? |
217. 少年 ペーター 23:00
![]() |
![]() |
【老兵の占CO確認】 \|老青兵年旅農修樵屋長猫神羊者 商 占|占非占非非非非非非非非非非非 老兵はパッションで真狂。狼なら誰が騙りに出るか相談するかな。でも思い込みは良くないよね。 青はさっさと非占した身軽さ、様子見感の無さから微白印象。 |
220. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
□6.なるべくその方の性格と発言が矛盾していないかを見いきたいです。状況考察もします。 序盤はどうしてもパッション気味になってしまいますでしょうか。 白いと言われると、その人を白く見てしまう残念気質ですね。 なるべく視野を広く持ちたいですね。白ロッカー寄りというのでしょうか。 一旦離席します。お腹すいた・・・。** |
木こり トーマス 23:04
![]() |
![]() |
■1.みんなに合わせる。酒好きだから酒の名前とかは? ■2.2戦目/狼経験はない。ただ短期村では50戦以上して騙りも潜伏も経験してる。 ■3.勝ちたいが人を攻撃するのはあまり得意ではない。 |
223. ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
まだ商がきてないから分からんけど、今のところ占いは 真狂>真狼 って感じがするな。RCOがとにかく早かったので、狂人がいる気がする。 そう考えると、狼はまだ騙りに出てないのかな? |
224. 仕立て屋 エルナ 23:14
![]() |
![]() |
>>217年 素早いのにゃ、負けたのにゃ。じゃなくて、助かるのにゃ。 >>219屋 でも話し合う前にCOする狼もいるのにゃ。 油断は禁物にゃ。・・・とかいいってると全部黒にみえたり全部白に見えたりするのにゃ。困るにゃ。 そしてにゃーは朝早いのでもうねるにゃ。クルッポーに偵察はしてもらうにゃ。 >>221樵 ぎり見えたにゃ。にゃーも狼のRCOもみたことあるにゃよ。 どっちにしろまだ商来てないにゃ |
226. 村長 ヴァルター 23:16
![]() |
![]() |
気になった方の印象 占>RCOは狼達に相談させる暇を与えずと言う意味では真。なれば兵は偽と言う印象。 青>迅速な占先回。老の行動を見ての全回答見る必要なしとの判断と見て若干白寄り。 屋>方針きまらずに対して老にツッコミ。老を真と見るならば微黒寄り灰。 樵>自身の考察の弱点、感情をフルオープン。微白印象。 年>一番状況を見ているのでは。頼りできる=手強い。現時点では青の評価など共感。白寄り。 |
ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
寝たり離席できるやつは気楽でいいよなぁー… 俺なんか霊COのタイミングを逃さないために厳戒態勢だぜ……。 つまり、今離れられるヤツはただの村人だァッ(ビシィッ) つ 寝る寝る詐欺 |
227. 行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
帰宅遅くなりまして申し訳ないですな。 議題回答ですぞ。 ■1.確能→確白でいいですぞ。 ■2.占い先回し。あとは空気を読んでですかな。 ■3.占霊は絶対回避。狩は状況次第ですかな。 ■4.初日は統一希望ですかな。 ■5.寡黙は吊っていいんじゃないですかな。まあ、原則中庸吊りになりますかな。 【老、兵の占いCOを確認】【非対抗ですぞ】 |
228. 少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
>>for ALL 全体的にFO希望か。 ★2-2陣形か2-1陣形つまり商が非占するなら僕はFO希望なんだけど、反対意見有る?有ったら理由も教えて。 >>188旅>>192者>>195農>>202屋 ★占2COでも霊潜伏希望する? ◆利 灰が狭まる、特に2-2陣形なら占霊真贋考察材料が増える、襲撃初手霊抜き防止 ◆非利 3-1陣形なら2d夜の狩護衛先負担が増える、回避COで狼焙り出しが出来ない |
229. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
うーん僕もRCOだと真狂>真狼っぽいかなって思うけど、商人さんや霊能者さん次第で考えが変わりそうだよ。商人さんはどこに行っちゃったのかな? >>217年 表ありがとう!僕も作ってみたけどペタ君の方が全然早かったや。情報整理してくれる人は村人だといいなって思ってるよ |
行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
みなさん、発言遅くなってすみません。 ■1.合わせます ■2.1戦目/狼経験なし。オフラインで数回だけ。 ■3.狼は苦手です。 たぶん、私の狼はすぐにばれうると思いますのですぐに切ってもらって大丈夫です。 戦法としては霊騙りの2-2でどうでしょうか。 |
230. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
占いは以上か? なら行くぞ。 俺は【ツッコミ……じゃない霊能CO】 なんなんだこれ誰かさんの呪いか!? うーん…俺は灰同士の殴り愛がしたかったのに……。 霊対抗はいんのか? |
仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
にゃーは【初心者CO】するにゃ。 しょしんしゃ村だというので参加してみたにゃ。 ○年前に一度やったことがあるけど、ちょっとトラウマにゃ。 今回はまた興味がわいて再挑戦にゃ。 しかし、しょしんしゃ村というのにプロ人狼ラーみたいな人ばっかりでびっくりにゃ。 まあ、にゃーは猫だからちょっとオツムが足りなくてもしょうがないにゃね。 にゃーなりにがんばってみるにゃ。 でも、前のトラウマがちょっと心配にゃ。 |
232. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
【老、兵の占いCO確認】 RCOは狂だと限らない。狼でもある。 狼が2人飛び出したとしても、1人が霊にスライドすればいいし。 個人的に霊も回しちゃいたいし、多数決でFO多いみたいだし、占2COだし。 えいっ。 【霊も見えない】 |
村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
【村長のこれだけは言わせて!のコーナー】 人狼プレイはほんっと久しぶりなんです。以前ほんの数回やったきり。そのときは共有者とか居たような気がします。今回は村人で良かったと思います。器用な方ではありませんし、おっさんですし、加齢臭対策にデ・オウ使ってますし、おっさんですし。ちなみにリアルでは幸せな家庭を築いています。プロローグの「妻に逃げられた」ような事はありません。ほんとですよ、おっさんですし。 |
木こり トーマス 23:24
![]() |
![]() |
こうなったら2-2かな。 もう全員非占回したろ? 霊確定すると何かと厄介だから霊に出る方が良いと思う。 潜伏狼は、表では自分は村だと思い込んで発言すると疑われにくいかな。 こんな事言うと狼不利になるかなと思ってもじゃんじゃん言ってくれ。 |
233. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
【非霊CO】悪いけど陣形定めたいから旅者農屋の回答待たずに進めるね。 【老兵は次の第一声で撤回・スライド有無宣言して】 \|老青兵年旅農修樵屋長猫神羊者商 占|占非占非非非非非非非非非非非非 表作成に喉割きたくないから、霊非霊は誰かに任せていいかな? \|者青年 霊|霊非非 |
234. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
商人さん来てたんだね!よかったよ~。 これで占いは2COなんだね。 >>228年☆霊潜伏も自信があるならお任せするけど、個人的にはFOの方が考えやすくなっていいな。 って言ってたらならず者さんがCOしていたね!【者の霊CO確認】 FOを希望したし僕も【非霊】しちゃうね |
237. 負傷兵 シモン 23:30
![]() |
![]() |
早く寝ないといけないから、現時点の考え言うぜよ。 俺は老は 狂>狼だと感じた。狼であれば、あんな早くCOするかな?と思う。 年>>228 俺はFOに賛成。 吊られた人が白か黒かどうかは序盤は特に解らないといけないと思う。灰が狭まるのも利点として賛成。 申し訳ない、寝るでごわす。 明日日中に顔出すぜよ。 おやすみ! |
238. ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
狼サイドの対抗こねーなー。来るならはやく出た方がいいとおもうんだけどなー。 >>228すまん、出ちまった。 もしまとめやることになったら受け持つぜ。表テンプレも参考にさせてもらうよ。 すこし離席する。 |
241. 仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
寝ようと思ったら非霊まわってるにゃ。 【にゃーは幽霊はみえないにゃ】 ネズミならみえるにゃ。 長の表につけたしておくにゃね。 \|者青年旅神長屋樵服 霊|霊非非非非非非非非 本当にねるにゃ |
旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
スムラーだったよ良かったー! 長期人狼初めてなんだ。ログ読みはしてたけど推理は苦手。でも実際やってみた方が分かる事もあるかなって飛び込んでみたよ。できるだけノイズにならないように頑張る! 昼間鳩からだと難しいから今のうちに色々お話したいのに動き方が分からないや……ペタ君が引っ張ってくれて助かるよ |
245. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
>>234者 最後に滑り込みという形になってしまいましたですな。 【者の霊CO確認】、そして【私こそがさすらいの霊能者アルビンですぞ】。霊能者はこの村に一人でいいですぞ。 |
246. 少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
>>228年への回答多謝。 序盤で外堀埋めたいから質問飛ばすけど、寝る人は明日回答してね。 >>192>>238者 ★1.1d2dで占吊り当たっても君は回避しない予定だった? ★2.霊対抗を狼だと確信する根拠を聞かせて? >>老兵 ★前のめりの質問だけど占結果斑になった時どうする?行動原理を探りたい。 >>239屋 ★過半数未満の7CO時点で「霊対抗は居ないのかな?」と感じた思考を開示して貰える? |
248. ならず者 ディーター 23:48
![]() |
![]() |
離席詐欺。 \|者青年旅神長屋樵服老農羊商 兵修 霊|霊非非非非非非非非非非非霊 __ もう動くことはなさそうだな。 兵★占→霊へのスライドはなし、でいいか? ☆回避が霊能なら、する気満々だった。 >>238「狼サイド」って書いてあるだろ? つまり俺の中では狂人も入ってる。村騙りは正直考えてなかった。 |
249. 村長 ヴァルター 23:50
![]() |
![]() |
\|者青年旅神長屋樵服農羊商修兵 霊|霊非非非非非非非非非非霊・ ・ 占→老・兵 霊→者・商 灰確定→青年旅神長屋樵服農羊 屋は老と者と切れてる感じを受ける。>>239,>>202の発言から。兵スライド未確認、修未回答なので、気が早いけど屋を占って欲しいと感じています。 真(老・者)>贋(兵・商)のライン&真贋印象。 |
250. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
>>246年 ☆あれは本当に率直な感想だったんだよね 更新時間からそれ程たったわけでもないし、皆バンバン意見出してくのかな?と思ったから。 それに、狼陣営なら2:2の方が都合がいいんじゃないかと思うよ。 2:1とかになると1の方を狩が守る可能性が高いから、真能力者を襲いにくいよね。 |
251. シスター フリーデル 23:54
![]() |
![]() |
いいお湯でした~(ほかほか あら、もう霊が回っているのですね。 【者商の霊CO確認】致しました。 私は【非霊】です。 陣形は2−2でしょうかね。 \|者商青年旅神長屋樵服農羊修|老兵 霊|霊霊非非非非非非非非非非非|占 |
253. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
【商の霊CO確認】【2-2陣形確認】 えぇと商人さんに質問だよぉ ★>>227の商人さんで非占が周り切った時点でほぼ全員がFO希望か霊様子見だったんだけど、そこでは霊非霊回さずにいたよね。状況を見ていたのかなとも思うんだけど、>>230でならず者さんが霊COしてから>>245の対抗COまでちょっと時間があったのはなんでかな?理由があったら教えてほしいな |
254. 少年 ペーター 00:01
![]() |
![]() |
【者商の霊CO確認】ほぼ2-2陣形で見ていいか。 ちょっと思考垂れ流し。 以降ロラの流れになって吊り縄に近いのは霊>占。 狼が真狂の2CO見てから様子見するものかな。僕としては普通に占騙り狼が現れる気がする。ただ商狼なら時機を逸したとして占騙り諦める可能性は無くは無いか。 老のRCOと兵の対抗が早かった所で、占内訳は素直に真狂で見る方向に秤は傾く。但し老兵の占い師としての動きを2日間注視する方針。 |
村長 ヴァルター 00:02
![]() |
![]() |
【村長のこれだけは言わせて!のコーナー】 仕事しようとしたら猫さん、ディータさんが表を貼ってくれました。おっさんうれしいです。そしてフリーデルさんも。皆さんありがとうございます。 開始早々、オットーさんをロックオンしてみましたがオットーさんはスルーです。 そして勝手に狼陣営予想【商屋旅・兵】 それにしても眠いです。明日も仕事です。ですがおっさんなので寝つきが悪いです。こまったものです。 |
256. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
【者商の霊CO確認】【2-2確認】 >>all★ >>246年が言ってる斑について、占に限らず村人の意見もぜひ。 老兵の回答が出た後に、どこかの隙間で答えてもらえれば。 村が斑を吊る気が全くないんなら、黒狙いで占っても意味がない。 斑を吊らないんなら、占いは白狙いにしたい。 寝る。おやすみ** |
257. 少年 ペーター 00:23
![]() |
![]() |
>>248者 ☆読み落としごめん。霊の考えとして正当なものとして理解出来たよ。回答多謝。 >>250屋 ☆2-2陣形を狼利として「何で霊騙り出ないの?」で疑問符だった訳だね。思考は理解した、回答多謝。 屋狼で商狂だと霊騙り誘ってるかな?と聞いてみた。ただ僕が占内訳真狂で見てる限り君の狼要素には取らないかな。 >>249長 あれ、もう老真視?COタイミングだけで判断? ★能力者内訳真狂狼どう見てる? |
ならず者 ディーター 00:32
![]() |
![]() |
対抗のアルビンだが、このタイミングを狙ってやってたらかなり強敵だと思う。 なぜなら、偽であるアルビンは占いを「最後に」非COして、そして霊を騙った。つまり、あの時点ではアルは「どちらを騙ることもできる」段階にある唯一の人だった。なのに占にはいかずに霊を騙った。そう考えると、最後のCOにも関わらずアルは3−1陣形よりも2−2陣形を取るという冷静な思考があったということ。 この状況をどう打開しようか |
258. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
占希望の●と○について僕から提案。 通常●2点/○1点で2:1で集計するんだけど、 【初日だけ●1.5点/○1点で集計しない?】 理由としては今回2-2陣形からのライン戦が想定されるから、●と○の点差を3:2に狭める事で、○でのライン切りを封じてやる作戦。 最序盤に狼側の首を絞めて行こうと思ってる。集計が面倒なのが難点だけど、喉調整して僕も手伝うよ。 >>for ALL ★どうかな? |
259. 少年 ペーター 00:35
![]() |
![]() |
>>246年の老兵宛の質問については、僕はもう方針は決めてある。でも占2人の思考開示を待ってから落としていいかな? 彼らの行動原理と思考とを見て、真贋判定材料にしたいんだ。 ヨアヒム>>256フォローありがと! 明日は質問の回収と、発言増えてから夜にでも灰雑感落とす。 先は長いからみんな夜更かしし過ぎないようにね! ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?@11** |
ならず者 ディーター 00:39
![]() |
![]() |
アルが以上の事実に気付いているかはまだ分からない。 だが意図的にこれを起こしていたら、アルが「自分が偽なら、あの時占いを騙ることもできたのに、霊にいったのはおかしくない?」といういかにも真的な発言が出てくるかもしれない。 気付いてませんよーに……。 狼なら連携がきくから、出遅れたアルが必ずしも騙る必要は無かった。タイミングの遅れ的に考えると、狂>狼 か…? |
少年 ペーター 00:46
![]() |
![]() |
なにこれ、村人楽しいー!w どんどん好き勝手発言出来ちゃう!仲間を庇う必要も無いし! よーし、サドく狼さんたちの首絞めちゃうゾ☆ 占集計は僕が読んだ過去村から借りたよ。これすごくいい! |
260. シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
>>256青☆ 少なくとも序盤の斑は吊る派ですね。いつまで霊機能があるかもわかりませんから。 「斑は吊る」という牽制があれば、斑の方の発言からも情報はより多く落ちると思います。 >>258年☆ その計算方法面白いですね。計算なら私も手伝えますわよ。明日の夜なら時間の余裕がありますし。やっぱりペーター君は賢い子ですわね(なでなで 私もそろそろ床につきます。お休みなさいませ。** |
少年 ペーター 00:53
![]() |
![]() |
青は信用して良さそう、でも老RCO狼だと怖いかな。裏切られたら僕泣いちゃう。長はなんかよくわっかんない、前のめり感はあるかな。屋はどうだろ、うっかり陣営? 僕の意見に追従し過ぎの人とか、逆に占集計に抵抗した人はちょーっと疑ってみようかなあ。てへ。 あ、フリーデル好きー(*´ω`*) |
261. ならず者 ディーター 00:55
![]() |
![]() |
★年>>258その【●1.5点/○1点投票】について、具体的なメリット・デメリットをもう少し詳しく教えてくれないか? まだどんな効果があるのかイメージ出来なくてな。 俺も寝るわ、おやすみ。 |
262. 農夫 ヤコブ 01:02
![]() |
![]() |
【商の対抗CO確認】 ★多弁占い希望の長、羊に質問 多弁を占って白確や斑になった場合、その多弁は早い段階で吊られたり噛まれるだろう 寡黙は序盤吊るとしても、その場合終盤残るのは色の見えにくい中庸ばかり これでは村は不利なのでは? 多弁は発言からも色は見えやすいし、ボロも出やすい。中庸に比べれば、多弁を灰のまま終盤まで残した方が考察がしやすいと思うのだが。 その辺についてどう考えてるか教えてくれ |
263. 旅人 ニコラス 01:06
![]() |
![]() |
皆寝ちゃったかな。鳩からだと色々見るの大変だから今の内に現時点での印象落としちゃうね。 老:RCO占。おまモリ効果が心配 兵:対抗占。的中率が12/100より上がるといいぜよ 者:ツッコミ霊能。世話焼きさん 商:対抗霊能。マイペース?ラム肉の出処気になる 楽:眠そう 羊:まだわかんないや。お話したいメェ 年:少年探偵団。議論を引っ張ってくれそう 長:とても真面目。冷静に全体を見てくれそう |
264. 旅人 ニコラス 01:06
![]() |
![]() |
農:呪われし右腕。攻めの姿勢?猫にはなりたくないよ! 神:掴み所がないゾン。ここもお話してみたい 青:省エネニート。サクサク進めたいタイプ? 猫:もふもふ。沢山喋ってくれそうで色見やすくなるかな? 屋:凄腕料理人。言葉が分かりやすいからお喋り期待 樵:豪快さを感じる。けどまだわかんないなぁ 修:小さくて逞しいシスター。沢山話してくれそう >>256>>258の★にはもうちょっと考えてからね |
羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
ふぇええええええええ 初心者だからなに話していいかわかんないよう(´;ω;`) 商さんごめんね 帰って箱チラ見してお風呂はいってご飯たべて箱みたら完全にタイミングを逃した感じになってた 本当は所で夕食を食べるまえから私のメリーくんがいないんだけど見なかった? カレーを食べる時に懐かしい匂いがしたような・・・(チラっ) って返したかったのにorz |
265. パン屋 オットー 01:24
![]() |
![]() |
>>258年 者と同じ事を言うんだけど、俺としてももう少し説明が欲しいかな。よく分からない。 そして占や霊に関しての考察は、少なくとも占い結果を見てから落としたいかな。 俺も占のどちらかが狂かな?と思っているけれど、序盤で思い込むとミスリードに繋がるからね。もう少し判断材料が欲しい所。 他の人の印象は起きたら落とすよ。おやすみなさい。 |
266. 少年 ペーター 01:35
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺だよー! ◆>>258年について補足 占先希望は【●第1○第2】で提出するよね? 2d朝は占2人確定生存だから、狼側は初回占いを一番嫌う。斑判定から吊られる可能性高いしね。 ただ狼側で不自然な票操作すると目立つから、仲間に○で提出したりして特に序盤でライン切って来ると予想。 例えばSGの村人に●、仲間に○なんかでね。 だから●と○の段差を低くして、つまり○票でも占い先に当たる可能性を |
267. 少年 ペーター 01:35
![]() |
![]() |
ガツンと上げて、ライン切りやライン偽装を防止して、狼側にプレッシャーを与えるドSい作戦なんだ。 初日だと第1希望・第2希望大差無いだろうから、●2点/○1.5点の4:3くらいの点差でもいい、と言うかこっちがいいね。 よって>>258は【●2点/○1.5点で再提出】 唯一最大のデメリットは、集計が面倒だって事。ただの足し算だけどね。 どう?僕は断然村側にメリットが有るって思ってるんだけど! |
少年 ペーター 01:43
![]() |
![]() |
なんで分かんないかなあ?あ、狼だからかな!?これ超村利提案だけど! それと僕は占霊内訳を聞いてるんじゃなくって、斑判定への対処を聞いてるんだよ?更に言うと、占2人の見解を聞いてから、なんだ。 オットー、君の警戒心はどこから来てるのかなー? 2d斑は僕は即吊りたいかな。精査しようにも材料が少ないし、霊2人の判定からラインが探れるしね。更に言うとケア観点からも。 |
269. 羊飼い カタリナ 02:14
![]() |
![]() |
>>262農 理由は3点あります 多弁占いをした方がいいと思う一番の理由は 私は多弁が仮にもし黒だった場合村がかき乱されてしまいそうだからです あとは よく喋ってくれる強いものが確定白となれば心強い 斑判定になってしまった時うまく見極めてくれそう 中庸と多弁を天秤にかけると多弁が傾くと私は考えています おそらく皆さんが聞かれると答える内容になってしましたねw |
シスター フリーデル 02:21
![]() |
![]() |
眠れずに起きてみたら、カタリナがいた。268は独り言誤爆?赤誤爆じゃないよね。誰か突っ込むでしょう。 ジムゾンの質問見落としてたよ。ごめんね。朝回答するよ。 それにしても新しい箱は慣れない。なんだよwindows8って。ぶーぶー。 |
270. ならず者 ディーター 02:28
![]() |
![]() |
なんか起きちまったんで少し喋る。 >>266>>267いや、デメリットくらいあるだろ。この方法だと、第二希望が占われる確率が高くなるから、占いたい人に当たりにくくなるね。…あ、それも狼にとっては脅威だな。 まあ言いたいこと分かったので【やってみようか】 |
271. 農夫 ヤコブ 02:29
![]() |
![]() |
>>267年 ククク・・・面白いことを考えるのだな 狼のライン切りを封じたいという意見は分かった 枷をはめられた狼はさぞ動き辛くなるだろうな だが、ライン切りを封じる目的なら●1点/○1点の1:1の方が良いのでは? そのほうがラインを切るのは更に勇気が必要となるだろうしな この場合、●と○の差が無くなるのが難点ではあるな いずれにせよ、私は>>267に賛成だ |
272. ならず者 ディーター 02:29
![]() |
![]() |
年は屋・青とも積極的に会話しているな。会話に気負いを感じないから、年ー青、年ー屋の両狼はまず無さそうだな。 >>268素数より羊を数えて寝るんだ、迷える子羊ちゃん。 |
273. シスター フリーデル 02:33
![]() |
![]() |
私も眠れずに起きてしまいましたわ。ディーター様、気が合いますわね。 あら、ヤコブ様もこんばんは。 >>269羊★ 質問の回答に質問を被せて申し訳ないのですが、強い多弁が確定白となった場合のお弁当懸念はありませんか?そうなると村側の大幅戦力ダウンですわね。 |
274. シスター フリーデル 02:36
![]() |
![]() |
>>225神☆ 質問見落としていました。お許しください。明朝、懺悔室に伺います。 認める・認めないという基準では考えておりません。潜伏したいPLは潜伏するでしょうし、それはそのPLの判断であり、私は潜伏するなと強制できませんから。潜伏したならそれだけ自信もあるでしょうし。潜伏した理由はもちろん伺いますけど。 私が占い師だったら?もちろん潜伏しません。自信ありませんから(ドヤッ |
275. 仕立て屋 エルナ 02:41
![]() |
![]() |
目が覚めちゃったにゃ、やっぱりドキドキしてるのかにゃ? >>258年 占点数について 本来にゃーは点数制は疑問にゃ。第一希望と第二希望の間にはやっぱり差があると思うからにゃ。 それに狼1が●A○X、狼2が●B○X、狼3が●C○Xと提出したら、希望はそれぞれ別にして、Xに点数を集めることが出来るからにゃ。 なのでどちらかというと第一希望優先派にゃ。 にゃけど、>>267の通り初日は第一と第二の差は |
276. 仕立て屋 エルナ 02:43
![]() |
![]() |
殆ど無いのも同意にゃ。 にゃので、いっそのこと両方1点を提案してみるにゃ。両方と謂うか【第一希望を1人または2人出す】と言った方がいいかにゃ? またはっていうのは2人だせにゃい人は1人でもいいと思ったにゃ。それももしかしたら考察の材料になるかもにゃ。 ★以上提案にゃ。 >>256ついでに斑について 今斑について村の方針を決めると、狼に利用されないかとちょっと心配にゃ。考え過ぎかにゃ? 寝るにゃ |
278. 少年 ペーター 03:05
![]() |
![]() |
敢えて微小な段差を設ける事で意志を探りたいから●と○の区分は必要。例えば不自然に●を集めたら状況白を拾える。 占真贋比重に関わらずケア観点で斑吊りは必要だけど、その前に単体精査するにあたっての材料になるよね。場合によっては吊る時期も動くし、白打ちで縄消費減らせる事も有る。 >>246年は>>256青参照「老兵の回答が出た後に」余白でいい。自分の白(黒)をどうしたいかを占い師2人に聞くのが目的。** |
279. 老人 モーリッツ 03:31
![]() |
![]() |
>>246年☆ ・老白兵黒→▼悩むけど霊ロラかな? 現状兵狂めでみてるので兵吊っても白しか出なさそうだし霊判定も割れなさそう。 じゃあ1/2で確実に狼が吊れる霊ロラでいいんじゃねって感じ。 その間に兵の判断材料も増えるし。 灰吊りもいいけど狩人誤爆怖い。 占い先▼は僕視点ではありえない。 ・兵白老黒→よし、吊ろうか(占い先を) |
280. 神父 ジムゾン 05:30
![]() |
![]() |
ぼくジムゾン。 >>267年 悪くない提案だと思うゾン。ぼくは賛成だゾン。年は多弁で村をリードしてくれるソウルを感じるゾン。現状占い不要枠にでも突っ込んどくゾン。 >>274修 質問回答ありがとモン。ドヤァ >>277羊 ぼくは序盤の多弁占いは反対派だゾン。お弁当怖いゾンし、斑になったら吊るの少しだけ躊躇するゾン。多弁が白確定すれば確かに頼れるし安心も出来るけど寿命が縮まっちゅ。 |
281. 旅人 ニコラス 06:30
![]() |
![]() |
寝落ちちゃった…お布団からぽっぽー。 >>269羊 多弁黒懸念は僕も同感だけど…占いが真狂で明日斑になったり、真狼だった場合、早ければ三日目には真占を抜かれてしまうよね。だったら貴重な一回になるかもしれない今日の占いは色の見にくい所に当てるのがいいんじゃないかなって思うよ。機能が生きてて後半戦なら反対はしない。 >>258年 狼が凄い悩みそうな作戦だね!賛成だよ。集計は手伝えると思う! |
282. 仕立て屋 エルナ 06:34
![]() |
![]() |
おはようにゃ。寝ぼけてクルッポーに頼むんだらわかりにくいにゃ。 >>276の「★以上提案にゃ」は皆に聞きたかったにゃ。 >>278の第一・第二の区別は必要も加味してもう一度やり直すにゃ。 ★皆 >>275>>276で理由は書いたけど【●○共に1点で計算するのはどうかにゃ?】 斑については青にアンカー打ってるにゃ。にゃけど ★皆 >>256青より、今斑の村の方針決定は、狼に利用されないかにゃ? |
283. 行商人 アルビン 06:48
![]() |
![]() |
皆様、おはようございますぞ。本日朝食用に[新鮮とれたて卵]と[ベーコン]を提供させていただきますぞ。 まずは、質問にお答えしますぞ >>253 227の時点では霊非霊COを皆さんされていなかったので様子を見てという判断にさせて頂きましたぞ。対抗COが遅くなってしまったことについては申し開きはありませんな。確かにこの点において村民の皆様の信頼を損ねてしまったことにつきましてはお詫び申し上げたいですな |
284. 行商人 アルビン 07:10
![]() |
![]() |
FOという意見が多かったですが、残りの皆さんが占2COの状況でどのような反応をされるかをだいたい見てからの霊COということで考えましたな。 >>258年 一通り読ませてもらいましたがよい意見だと思いますな。点数そのものにこだわらず、狼陣営がどのような動きをするかに注目するということですな! |
285. シスター フリーデル 07:29
![]() |
![]() |
おはようございます。涼しい朝ですね。 村人all向けの2つの質問を喉節約のために議題にしてみました。よろしければ利用して下さい。 ■7.初日占い投票について a. ●2点/○1.5点計算(>>267年)、b. ●○共に1点計算(>>282服) c.その他の計算方法 ■8.斑の扱いについて(>>256青) a.吊る派、b.吊らない派、c.斑が出てから話合おうよ |
286. シスター フリーデル 07:29
![]() |
![]() |
それでは、朝食をどうぞ[ベーコンエッグ][クロワッサン][オニオンスープ][猫缶] アルビン様、オットー様、ヤコブ様ありがとうございます。 □9.夕飯何食べたい? さて、これから外出しなければなりません。修道女は何かと忙しいのです。ゲルトがうらやましい・・・。 夕方頃には戻ります。灰雑感等は戻ってから出しますね。** |
287. 村長 ヴァルター 07:44
![]() |
![]() |
☆年>>257 判断要素が少ないのでCOタイミングに重きを置き、その時点での判断です。決打ちはしておりません。 年>>267 点数制について序盤は賛成ですが中盤以降は 猫>>275にあるように点数を集める事ができる事、個人的にはSGを造りやすい気がします。但し情報の少ない序盤は有効な手段だと思います。 ☆猫>>282 現時点の斑方針で状況により変わる事を念頭に置くという事でどうでしょうか? |
288. 木こり トーマス 07:46
![]() |
![]() |
樵の朝は早いし、土曜も日曜もねえんだ。 今も鳩からだから要点だけ。 占い投票の点数が話題のようだが、もう統一占いで決定なのか? 俺は統一しか理解出来ねえんだが、だからこそ自由派はそれで納得出来てるか心配だ。議題回答からは自由派もいたよな? 統一でいいなら年の提案には反対だ! 要素のない初日に一人出すのも大変なのに、二人目はどうしても無理矢理感が出てしまう。 |
289. 木こり トーマス 07:46
![]() |
![]() |
そこが選ばれる可能性が高い方法は民意が反映されてないんじゃないかと思う。 ライン切りが見れるのは、考察材料が増えて、むしろ俺は歓迎するぐらいだ。 俺は●の数で決めて、同数なら○で決めるぐらいでいいと思ってる。 箱前に着けるのは夜になると思うが、なるべく発言するようにする。 ただみんな多弁なんでログ追うだけで精一杯になりそうだ… |
290. 村長 ヴァルター 08:04
![]() |
![]() |
修>議題、朝食…神以外への気配りも素晴らしい。 ■7.序盤はa.(1回実施が限度か)のち樵>>289or「b.」を採用。 ■8.現時点はa. 青>>256の通り。過去回答「■4.黒狙いの統一占い」が理由です。 □9.ミネストローネを希望します。 樵>>288 「要素のない初日に一人出すのも大変」に賛意。ですが狼側もラインや印象付けを考えると大変だと思うので私は2人以上出す事に賛成です。 |
291. パン屋 オットー 08:44
![]() |
![]() |
皆朝早いなぁ >>247年 成る程ね。良く分かったよありがとう。 俺も賛成かな。考えにも納得出来る。まぁこの作戦を聞いた狼が、わざと潜伏狼を●にしてライン切りを図ってくるかなーっていう懸念はあったんだけど、まだ序盤だしそこは気にしなくて良いのかな。まだ切り捨てるには早過ぎる。早い段階でのライン切りにはメリットがない気がする。 修、朝ごはんありがと。□9.俺シチューがいいな ごめん、鳩からだし今日 |
293. シスター フリーデル 09:09
![]() |
![]() |
ぽっぽー。 本日の占いの結果出し方法ですが、メジャーなのは【同時発表】【黒即白3】でしょうね。 他に意見がございましたら、お願いしますわ。 ★老、兵 本日の更新には立ち会えますか? ★老、兵 同時発表、黒即白3どちらも対応できそうですか? そうですわ!探偵団としての務めも果たさなければ! 「鳩さんのお名前」と「きのこ派?たけのこ派?」の回答募集中です! (喉が余ったらで結構ですわ。余白にでも) |
294. 青年 ヨアヒム 09:10
![]() |
![]() |
>>282服 たしかに狼に利用される可能性はあるかもしれない。 ただ、村として牽制をしておかないと野放し狼でも困る。 >>258点数について 占いは、一般的な1位の多い人でも提案の点数でもどっちでも構わない。 吊り候補はよくある1位の数が多い人にしたい。 |
295. パン屋 オットー 09:31
![]() |
![]() |
取り敢えず俺も印象おとしていくね 楽:寝てる 年:良く話すし、良く質問してる。 村陣営なら心強い 樵:サバサバしてる感じ。今の所ラインは感じられないから白気味 修:気遣いが出来る子かな。年と同じく村陣営なら心強い 猫:とても正直な子だと思う。 でも白か黒かと聞かれるとまだ分からないかも… |
296. 仕立て屋 エルナ 09:32
![]() |
![]() |
>>288樵 そうにゃった、統一で決定じゃにゃかったのにゃ! …調べてきたにゃ。 ◆統一:旅服青長者老農樵羊年屋修兵神商 序盤はとか初日はとかだけにゃと、全員統一希望だったにゃ。という訳で今日は統一でいいんにゃないか? >>286修 にゃ!猫缶にゃ!にゃーの為にゃ?嬉しいにゃ。 はっ!まさか、にゃーを異教に改宗させる布石かにゃ?にゃーは猫神さまを信心してるのにゃ。 |
仕立て屋 エルナ 09:47
![]() |
![]() |
土曜日だから発言おおいのかにゃ?それともこれでふつうかにゃ? これでコアタイムになったら、ログ追いきれる自身ないにゃ。やっぱり見てるのとやってみるのは大違いだにゃ。 ペタ君に口答えしたのはまずかったにゃ?でも『慣れている方が指南役などとして参加するのはご遠慮ください』だしあんまり加速がつきすぎるのもどうかと思ったのにゃ。もう少し初心者同士の試行錯誤感があるかと思ったのにゃ。初心者はにゃーだけにゃ? |
297. パン屋 オットー 09:54
![]() |
![]() |
神:まだ良くわからないけど白寄りかな。 老:真だと思う。理由は>>279から。老が狂なら霊COのどちらかに黒がいる事になる。だとしたらこんな序盤でご主人を切り捨てるなんて事はしないはずだ。そしてそれは老が黒でもおかしい。老が黒なら、霊COに狂がいる事になる。 終盤で他の潜伏狼から逸らすために切り捨てるならともかく、序盤過ぎると思う。この二つが俺にはピンと来なかったから今の所真だと思う。 |
298. パン屋 オットー 10:02
![]() |
![]() |
兵:発言が欲しい…まだ分からない。 者:慎重に見える。黒か白かは分からない。ただ>>238の狼を急かしている所が少し疑問。 >>all 何か疑問な所あったら聞いてね。俺、一回これだ!!と思うとなかなか抜け出せない癖があるから… ちょっと離席するよ |
299. 旅人 ニコラス 10:04
![]() |
![]() |
今度こそおはよ~ 自由希望いたかな?と気になって箱前に来たけどエルニャの方が早かったね。とりあえず【今日は統一占】でいいんじゃないかな。 >>283商 回答ありがと!まあそうだよね。でもそのタイミングで僕の中では真贋一歩差が付いちゃったからこれから頑張って欲しいな。 >>285修 議題化と朝ご飯ありがと!全部mgmg □9.おでんがいいなぁ。大根絶対! ■7.今日の占いはaで。3dからはま |
300. 旅人 ニコラス 10:04
![]() |
![]() |
た考えるか確白できたらまとめにお任せ。ちなみに吊り希望の方はまとめがいなければ単純多数決が遺恨なくていいかな? ■8.aの吊る派。自分の思う白黒と同じ色を出した占いさんを真ロックしそうだから、やっぱり吊って確認はしたい。その霊結果からまた判断出来そうだし。少なくともまだ縄に余裕のある明日はね。 >>189でエルニャが縄計算してくれてるけど、縄7つに人外4。ミスできる3縄を有効に使いたいな |
301. 旅人 ニコラス 10:17
![]() |
![]() |
あと僕も探偵団として鳩の名前はまとめてあったよ! 旅:ポッポルコ、年:ポックリ、神:ポンデリング 老:ポンシャブ、修:ポリカールポフ、屋:ポチ 服:クルッポー、兵:レオ、長:ヤマイチ・ロー 樵:ヘイヘイホー、者:獄炎亡風露(ごえもんぶろ) 羊商青農:未 きのこたけのこはたけのこ派圧勝だからいいよね。 今日はお昼過ぎから夕方まで鳩も触れないんだ。決定周りにお話の余裕出来るように箱に戻りたいよ @9 |
302. ならず者 ディーター 10:26
![]() |
![]() |
ならず者の朝は遅い。 >>285 ■7a. ●2点/○1.5点計算 (bの2人候補出しはちょっとびみょい)とりあえず初日だけ。 ■8.c.斑が出てから話合おうよ □9.羊のステーキ 樵★>>196トーマスの漢っぷり、輝いてるぜ。□6に関しては、パッション重視ということでいいか? もしそうなら、誰か気になる人はいるか? 昨日のログを見返すと、寝る寝る詐欺ノ助がぞろぞろ出てきてワロタw |
303. ならず者 ディーター 10:31
![]() |
![]() |
羊★>>197この村の多弁占派の羊に聞くんだが(わるいと言ってるのではなくて)、今のところ誰を占いたい? 具体的な言動も付けてくれれば。 >>256占の斑予想について ★修>>260斑は吊る! って、よくそんなハッキリ言えるな…。まだ黒要素とまではいかないが、そこはもっと慎重になるべきじゃないか? 例えば占が真ー狼だった場合、狼側は斑を意図的に出すことができる。そこんとこ、どう考えてた? |
304. 負傷兵 シモン 10:31
![]() |
![]() |
おはようぜよ! 【者商の霊CO確認】 商のCO遅かったのが少し気になった。 修>>293 ☆更新には立ち合えるが、更新時間には鳩のレオを使わなくてはならないから、黒即白3だと間に合うか解らないぜよ。 占い希望の点数についてだが、初日のみ●1.5○1でいいと思う。初日はあまりよく解らないだろうから、第二もさほど変わらない。だが、皆の投票での第一だから、尊重されるべき。だから両方1点はないかな。 |
305. 仕立て屋 エルナ 10:41
![]() |
![]() |
ちょっと時間あるにゃ。 能印象 ◆占:共にRCO、時間差は誤差の範囲と思う。 老:>>218「はやまったかも」は狼狂の感想っぽい。 兵:>>216「COしてから老に気付いた」は素直な感想っぽい。 ◆霊 者:占CO周りきって即霊CO。対抗も気にしてるところが白印象。 商:非霊終盤にCO。>>227もFO希望じゃないし様子見は辻褄あうかにゃ。 灰の印象は正直まだよくわかんないにゃ。これは後回しにゃ。 |
306. ならず者 ディーター 10:41
![]() |
![]() |
今見えている範囲で雑感落とす。 対抗の商は狂>狼で見てる。理由は商のCOのタイミングだ。 狼は赤ログで会話しながら、誰を騙りに出すか決めることができるが、ただでさえ非占COを落とすのが一番遅かった商をそのまま狼が霊騙りに出すか…? という気がしたんだ。 だとすると占は片方がロケット狼ということになる。老に関しては、本当にぶっ飛ばしたんだろうな。 兵はまだ赤ログで一言二言会話が出来そうな気がする。 |
307. 神父 ジムゾン 10:45
![]() |
![]() |
おはゾン。 >>修 朝食ありがゾン。クロワッサンむしゃむしゃ。 ■7.年提案も猫提案も悪くはないと思うゾン。樵の初日は苦労する的なのは共感するゾン。そして樵のライン切り上等も共感出来るゾン。でもとりあえず年提案に賛成しとくゾン。特に村側にデメリットがあるわけではないと思うゾン。 |
308. 負傷兵 シモン 10:49
![]() |
![]() |
年>>246 占いで俺が黒出ししての斑だった場合は大きな理由がない限り吊るべき。 それは、俺が真占だからだ。吊らない理由はないぜよ。ただ、霊が2人いるとなると、ローラーは仕方無いのかな···俺が真であることを証明するためにも、真霊には死んでもらいたくない気持ちもあるから複雑だ。もう少し考えを整理したいぜよ。 |
309. 神父 ジムゾン 10:51
![]() |
![]() |
■8.ぼくは一応斑吊り派だゾン。ぼくは斑吊り派だども実際は結果が出てから皆でどうするか話し合うのが最適と思うゾン。 □9.ジムゾンゾン ちなみにぼくはきのこ派でもあり、たけのこ派でもあるけど、栗派でもあれば、かしわ派でもあるゾン。そして高菜派でもあるゾン。 |
310. 農夫 ヤコブ 11:05
![]() |
![]() |
クックック・・・皆おはよう ■7.bの●○共に1点派 ■8.c。ちなみに私は斑は吊りたい派ではある だが今決めて村の方針が斑吊りに傾いた場合、もし明日斑になれば問答無用で吊りなのか? 思考停止に陥るのは愚かなことだ 結果が出てから考察して話し合うべきだと思うがな □9.フリーデルの手料理ならなんでも |
311. 仕立て屋 エルナ 11:15
![]() |
![]() |
お返事にゃ。 >>285修 わかりやすいにゃ。ありがとにゃ。 >>287長 吊と相談なら問題ないと思うにゃ。「斑は放置」と今決めるのが怖かったのにゃ。 >>282青 牽制かにゃ。なるほどにゃ。 というわけで ■7.は言い出しっぺだけど絶対ではないにゃ。こんなのもどうかにゃという提案にゃ。ただし吊は第一希望優先にゃ。 ■8.吊派か保留派なら吊派かにゃ。でも状況によるかにゃ。 □9.熱いのは苦手にゃ。 |
312. 仕立て屋 エルナ 11:19
![]() |
![]() |
>>屋に聞きたい事を書きながら読んでたら、全部年に聞かれてたにゃ。おしゃべりしながらパンを奪取しようと思ってたのに残念にゃ。 変わりに長にゃ。 ★長 占COタイミングで真贋みてるようだけど、2人のCOにそんなに差があると思うかにゃ? にゃーは猫神さまの教えに従ってお昼寝するにゃ。起きてくるのは夕方か夜になるにゃ。 @9にゃ。 |
313. 少年 ペーター 11:35
![]() |
![]() |
>>279老>>308兵 ☆回答多謝。だけど、即霊ロラに発想が向くのか。 僕視点では例えば斑吊って霊判定白黒見て、老兵-者商を線で繋いで真贋を判じる。両陣営と灰との関係を見る。それがつまりライン戦。 ★その考えは無い? ★対抗黒で自分白判定の相手に対して具体的にどうする? 迷いが無いのが老か、RCOからも一致する。でも例のごめんなさい感は何だろうね。兵が追加して思考垂れ流してくれるのを待ってみる。 |
314. 負傷兵 シモン 12:07
![]() |
![]() |
【スライドCOしない】 議事録読み返してたら、してないことに気づいた。遅くなってすまないでごわす。 年>>313 ☆勿論それも考えてるぜよ。 ただ、どうすることが一番なのか迷っている。 ☆ごめん、2つ目の質問の意味よく理解できない。 相手に対してってのは俺にとって老てことでOK? ↑大事な喉使わせてしまって申し訳ないぜよ。 |
315. 木こり トーマス 12:07
![]() |
![]() |
とりあえず、鳩から質問に課題に答えとく。 ■7.>>280でも言っているがcになるな。 ■8.基本aだ。状況次第だがな。一番情報が得られるからだ。霊ロラは狼1匹吊れる可能性は高いが情報が得られないし、霊機能を完全に失う。 ローラーするにしても斑吊って色とラインを見てからでもいいような気がする。 >>307神 なんだお前みんなに共感してるだけじゃないか! 八方美人は黒要素とも取れるぞ。 |
316. 農夫 ヤコブ 12:10
![]() |
![]() |
>>297屋 兵の発言が少なかったのに、もう老真強めで見てるのか 貴様の発言からしてもう少し慎重なタイプだと思っていたから少し違和感を感じたな >>269羊 回答感謝する。内容は理解できるものだった >>273で修が指摘しているように、お弁当の懸念についても教えてくれ それと、長も出来れば>>262に答えてくれ |
317. 旅人 ニコラス 12:13
![]() |
![]() |
ジャングルジム探検に行く前に能力者見てくね 占…真狂見てたけど真狼ぽい? 老:RCOが印象的。>>279で斑吊<霊ロラなのは強気の真なのか、狼ゆえに2村の霊吊りたいのか。 兵:言葉に素直さを感じる。ちょっと真寄りに見てるけど非霊ないのが気になる って書いてたらスライド無し来てたね、よかったよ。 霊…パッション真狂>真狼 者:状況見ながらのCO好印象。よく話してくれるし真だと嬉しい。 商:非占・霊 |
318. 旅人 ニコラス 12:13
![]() |
![]() |
共に遅めなのがご主人様の動きを様子見してた狂っぽい印象。発言増えるといいなぁ。 うぅんほぼパッションだ。●先や明日の判定見て別の可能性も考えたいよ。 戦術とか詳しくないから出来るだけお話したいけど……難しいや。帰ったら灰をじっくり見て質問も飛ばせるようにしてみるね。 それじゃあいってきまーす!** @7 |
木こり トーマス 12:15
![]() |
![]() |
噛みはまだ明日だが、今から占霊の真贋気にしてる奴は狩人っぽいからチェックしておいてくれ。 まずは狩人から噛みたいな。 自分は素村や真霊媒だと言い聞かせて、自信を持って発言してれば占いや吊りに引っかかったりしないから心配するな。 俺が引っかかったらゴメンちゃい… |
319. 少年 ペーター 12:25
![]() |
![]() |
>>314兵 ☆相手=君が白出しした斑 リデル>>285フォローありがと! >>258僕は「初日だけ」と言ってある。 猫農が●1:○1推しだけど、>>278僕は第1・第2希望の段差で得られる情報目当てでもある。【同列だと意味が無い】 >>246年>>256青 ☆斑吊りに関して>>278で一部思考開示済。 闇雲に吊るのは悪手。状況要素も併せて単体精査が重要。斑への接し方から灰の考察材料になる。斑対 |
320. 少年 ペーター 12:26
![]() |
![]() |
象は占真贋が見えてるから発言は大きな情報。例えば初回占斑なら、1d2dの斑の挙動と、占先票の集まり方、占2人の行動、斑への灰の接し方。僕はここに注視する。 ■7.a/■8.c/□9.オムライス(・`ω´・) ◆灰雑感 青:>>217と占使用に関して村的思考。 長:最序盤から失速したね。屋占希望以降伸びてない。 農:確定ドS。>>262同意。でもそれ僕が狼でも言う。 猫:思考村利。自由に喋らせたい |
321. 少年 ペーター 12:26
![]() |
![]() |
修:行動村利、思考開示度からも現状最白視。 旅:灰雑感早いが慎重さ有り。灰への手探り感に村っぽさ。 樵:冷静な前衛型印象、貴重な人材。村なら手繋ぎしたい。 屋:受動的。>>297老への触り方が気になるね。占内訳真狼も考えてみようかと脅しておく。 神:日和見感に好印象持てず。何していいか分からず足踏みしてるのか? 羊:まだ分からず。過去に多弁狼にひどい目に合わされたのか? 夜まで一旦黙る。**@4 |
322. パン屋 オットー 12:52
![]() |
![]() |
>>316農 強めというか、俺からみると白要素が強いかなと思ったんだ。取り敢えず村の為に考察は落としておくべきだと思ったんだ。 ■8.はCかな。明日早速出るとも限らないし。 >>321年 考えてるよ?勿論。両方霊ローラーを出してきた所からなんとなくそんな気はして来た。でも>>256の時はあまり考えられてなかったかも。 |
323. パン屋 オットー 12:53
![]() |
![]() |
>>293修の話に戻ると、俺は【占はどちらでも】、そして【霊は同時発表】が良いかな。 取り敢えずどちらが狼でも良いように考えたんだけど、この様子だと占は統一なんだよね?だったら占は前日の内に誰を占うか分かるから、前日に相談しておけばいい。でも霊は予想外の人が吊られる可能性もあるから、話し合う隙をなくすために同時発表が良いと思った。 暫く黙るね |
324. 村長 ヴァルター 13:00
![]() |
![]() |
☆農 >>262 失念謝罪。その仮定においては、多弁はより多くの情報を残します。寡黙を占い→斑→情報少は判定以外の情報を残さないとの理由です。どのように行動すべきかと言う意思決定は機械的な仕事ではなくリスクを伴うものです。その判断をもとに効果的な行動、判断をする為に情報を咀嚼し理解しようとする事が重要です。然るに情報は多い方が良いと考えています。(多すぎる情報はノイズと言う方も居るかも知れません) |
325. 負傷兵 シモン 13:09
![]() |
![]() |
少し考えまとまってきたから議題に答えるでごわす。 ■7.aぜよ。 >>304で言ったが、あくまで第一希望は尊重されるべき。でもラインのこともあるから、考慮して●1.5○1希望。 ■8.cぜよ。 最初は自分の真占を証明するために吊りたいって思ったが、斑になった以上は全体で話合うべきと考えた。そこの話合いの印象でみんなの灰雑感が多く上がることも村にとって利だと思うぜよ。 年>>319 上記の通りぜよ。 |
326. 神父 ジムゾン 13:11
![]() |
![]() |
灰雑 年=現状占い必要無しゾン。 樵=樵狼なら僕から二重に共感された点からライン繋ぐようにも動けたゾン。だから>>315は狼ならわざわざ言う必要なかったはずゾン。素直に警告と感じたゾン。独自の考えを持ってて単独感あり。 修=思考開示に不自然な点はないゾン。 青=発言に怪しい点無しゾン。 猫=提示された作戦も村寄りと感じるゾン。思考も分かり易そうだゾン。 パッションだどもこの5人は白めな印象。 |
327. 村長 ヴァルター 13:14
![]() |
![]() |
☆猫>>312 私的見解では発言からはそれほどの差は見られません。しかしCO順は老→兵です。それだけではないですが、現状はそこからの判断です。 ★青>>256斑吊無なら占い白狙い。とあります。>>190「占は色が見えない人、吊は白くない人」がわかりません。どちらもただの灰と言った印象を受けます。 青は占は白黒狙いのどちらですか? 屋>>323 私は統一占いを強く押します。 |
村長 ヴァルター 13:23
![]() |
![]() |
【村長のこれだけは言わせて!のコーナー】 おっさんなので仕事が忙しいです。年に“失速”と評されましたが、その通りです。速さは失いましたが、得たものもあります。ローン、体重、そして心配事。あまりにも、おっさん的なものばかりです。仕事柄、八方美人的な態度を取らなければいけない為、人狼でもそれが出てしまっているなと猛省しています。おっさん今夜は会議グラレンなので失速をどうカバーするか検討中です。 |
328. 農夫 ヤコブ 13:23
![]() |
![]() |
>>324長 回答感謝。 情報は多いほうが良いというのは同意だ。たとえそれがノイズになるとしてもな ただし多弁占いだと、終盤になるに連れて得られる情報が圧倒的に少なくなる懸念があると言っているのだ それと>>327についてだが>>323の占いは統一・自由ではなく発表時間の話だと思うぞ |
329. 農夫 ヤコブ 13:35
![]() |
![]() |
いや・・・>>327は「統一なんだよね?」に対してか 愚かなのはどうやら私だったようだな・・・ >>319年 同列だと意味はないのか。ならば●1:○1推しは取り下げよう 狼のライン切りを封じたかっただけで、特に強い拘りは無かったからな (それにしてもドS確定って・・・(´・ω・`)。) |
330. 村長 ヴァルター 13:37
![]() |
![]() |
農>>328その懸念は杞憂ではないでしょうか。多弁が減る事によって後半の情報は減少しますが後半には状況と言う情報が増えていきます。過去に残した発言も状況と合わせていく事で意味を持ってきます。 特に本日は多弁だとしても統一で黒いと思った人を占うべきだと思っています。(ライン出準備) また当村の灰の(青年旅神長屋樵猫農羊修)ですが、多弁のトップは年ですが、後はそれほどの差を今の所感じてはいません。 |
331. 老人 モーリッツ 13:42
![]() |
![]() |
おっはヨーグルト!【商霊CO確認】商ごめん忘れてた。 >>285修☆ ■7.aかな。新しい試みには乗りたいし、こっちなら多少はライン切りも見れそう。 □9.ぼくハンバーグ! >>293☆更新立ち会えるよ。発表どちらも対応するよ。 >>313年 >>279でも言ったけど僕は真狂-真狼でみてるから、 霊判定なかなか割れなくてライン見えなそうだし ならもうさっさとロラればいいんじゃねと思った。 |
332. 老人 モーリッツ 13:42
![]() |
![]() |
>>313年続 ああでも霊騙り狼はLWになる前にどこかで斑を出す必要があるのか。 じゃあ霊残してライン戦に持ち込んだ方が結果的に情報増えるのかな。 霊判定斑のタイミングとかで真狼-真狂も見えてくるかもだし。 というわけで ☆「その考えはなかった。今はありかなと思っている」 |
333. 老人 モーリッツ 13:43
![]() |
![]() |
>>313年続々 力の限り保護したい。そしてお弁当になって僕の信頼性を上げてほしい。 ああでも格好のSGっぽいしお弁当はないかな… と、最初は思ってたけど。 ☆ライン戦について考えてるうちに▼斑ありな気がしてきた。 僕視点では悪手だけど、村視点なら情報増えるし。 霊ロラだと兵狼ケアどーすんのってなるし。** |
少年 ペーター 13:59
![]() |
![]() |
真占は「占い師だと分かって欲しい」 偽占は「占い師だと思って欲しい」 お師さま、僕にはまだ見分ける審美眼が備わってません(白目 でもなんか、老は狼狂に見える。どうも兵の単独感が真っぽくて、でもぱっしょーんだからわっかんないよ、わっかんない!! おかあさーん・・・(´・ω・`) |
老人 モーリッツ 14:02
![]() |
![]() |
狼の動きを牽制しようとかそんな事一切考えてなかったんや! ただ単に狂人アイコン見て気が動転して条件反射でCOしただけなんや! 強気じゃないんや! 考えが浅かっただけなんや! いまのところ狂人っぽい発言まるでしてない ご主人様ごめんなさい。。 あと正直爺RP難しかったので方向転換のきっかけをくれた ニコラスとディーターにこっそり感謝。 |
老人 モーリッツ 14:06
![]() |
![]() |
黒白 最善。なんとか吊りに押し込みたい。 黒黒 狼一人吊れてよかったね!残り灰LW一人だね!ご主人様ごめんなさい 白黒 表であんな発言しちゃった以上吊りしか推せない 白白 真視とれ具合によってはべぐられる。避けたい うん、やっぱ黒だな 黒引いた占い師ってどう振る舞えばいいのかな? 占い先のライン見て残り狼がどこにいるか探ればいいのかな? ログ読んで勉強してこよ。あと灰見とこ。 |
334. 村長 ヴァルター 14:21
![]() |
![]() |
現時点の印象:占真狂>狼、霊真狼>狂。よって灰狼2>1。狼側が能片側食えばロラで吊り1消費。吊1手を確実に使えるので村有利。(抜かれた場合の損失を除いて考慮) なので占いは白狙いではなく、黒狙いですべきだと思います。斑を出し吊る、ラインを確定させる事が最重要課題だと考えています。 現状の灰印象ですと、占いたいのは屋です。理由は>>226から。さらに上乗せで>>297から現在の占希望最有力候補です。 |
336. シスター フリーデル 14:35
![]() |
![]() |
>>303者☆ 言葉足らずでしたわ。16村1日目の結果が斑だった場合、斑吊りたい派ですわ。落ちてくる情報の多さと縄の余裕からです。もちろん、斑の輝く白さを見た場合は考え直します。 ・・・と偉そうに申してますが、正直>>276服を見て、しまった!とも思いました。>>256青を見て、他の意見を伺うと流されがちなので、早く答えなくては。との焦りがありました。「慎重になれ」最もだと思います。リデル反省。 |
337. 青年 ヨアヒム 16:34
![]() |
![]() |
>>327長☆ 個人的には占で黒を狙って、斑は吊りたい。寡黙を占って、斑が出たら吊っちゃおうぜという意味も含む。 斑も黒を狙って出た斑と、白を狙って出た斑って意味が違う。 黒狙いの斑は吊り。黒確なんてほとんど出ないんだから、斑で吊らなきゃいつ吊るの。 |
338. シスター フリーデル 16:41
![]() |
![]() |
灰雑感です。 青:夜明け直後の非占発言が早いので、微白要素とも取れるが、相談しない狼の性格要素もあるでしょうか。灰 年:議論を活性化させるような積極的な姿勢が見えます。狼だとしたら、ここまで目立った行動を取るでしょうか?白要素。本日は占い不要。 旅:発言や動きに軽さを感じます。非占発言も早く、狼だとしたら相談するタイプに見えるので、白要素。 |
339. シスター フリーデル 16:41
![]() |
![]() |
神:印象が薄いのは追従が多いからかもしれません。思考隠しなのか、性格要素か。灰 長:私と視点が異なるので、なかなか思考が追いにくい部分もありますが、特に矛盾は感じられません。 屋:>>202の発言は今のところ少しひっかかりますが、その他は不自然な点はありません。灰 |
340. シスター フリーデル 16:42
![]() |
![]() |
樵:口調のせい(もしくは鳩が多いせい?)でしょうか、若干単独感を感じます。私にはない慎重派の考え方は見習わねば。灰 服:その慎重さが羨ましいにゃ。2回もハッとさせられました(斑と占い希望計算)。ここが狼だとしたら、まんまと取り込まれてしまいますにゃあ。ここ怖です。村利の発言が多いので、本日は占い不要。 |
341. シスター フリーデル 16:43
![]() |
![]() |
農:狼だとしたら相談するタイプに見えますので、非占発言が早い点は白要素です。しかし、考察が質問型とおっしゃっているのに今のところ質問が1つで質問までの時間が空いている点が気になります。灰 羊:発言をもう少し見たいです。>>268の発言から単独感を取りました。灰 楽:寡黙。このままだと吊られてしまいますわよ。発言待ち。 |
342. シスター フリーデル 16:44
![]() |
![]() |
能力者候補 初日はあまり見てないです。占い判定見てから精査します。 内訳は、占い師は真狂、霊能者は真狼ではないかと。パッションですけどね。 気になった発言は>>218老で謝っているところでしょうか。真ならRCOについて謝るものでしょうか?性格要素でしょうか?今の段階では要素には取りませんが気に留めておきます。 一旦離席します** |
343. 青年 ヨアヒム 16:45
![]() |
![]() |
能力者雑感 占 老は狼ではないと予想。>>218の言い分は嘘ではなさそうだけど。狼なら慌ててCOしないだろ。狂なら慌ててCOするし、真占でも慌てる気持ちはわかる。 兵に関しては特に要素なし。 霊 商は狂ではないと予想。者の商狂論が全く納得できないから。商が狂なら遅くなったのは、狂潜伏か霊騙りか迷ってたってことになる。それはちょっと考えにくい。 商は発言少ないしわからない。 |
344. 青年 ヨアヒム 16:58
![]() |
![]() |
今日の占い候補は、樵か農で迷ってる。 理由は「対抗」という発言。 自分の非占、非霊を「非対抗、対抗しない」って答えたのがこの2名。あと、アルビン。 対抗するかどうかを選べるのは、人外だけ。 村人は「対抗しない」ではなくて、「対抗できない」。 斑に対する考え方は、農>>310樵>>315。 含みを残した分だけ農の色を1位。 【●農○樵】 |
345. 仕立て屋 エルナ 17:00
![]() |
![]() |
能考察にゃ。 2-2で露出は狼狂だと思うけど、一応2狼CO狂潜伏も考えてみたにゃ。 狼占CO(3CO狙い?)→しかし狂COせず→霊CO回る→狂COせず→待ちきれず商が霊CO とすると商狼で、商の後に非霊した修が狂か、狂がさっさと非霊したことになるにゃ。 どっちにしろ狂は何やってんにゃ、なのにゃ。 思いついただけにゃので、本気で考えるかはこれからにゃ。 『一応考える』のは大事かにゃと思ったにゃ。 |
346. 仕立て屋 エルナ 17:02
![]() |
![]() |
>>223者 重箱の隅にゃ。もし者が狂だと、狼の占騙はわかるにゃ。占2人は狼じゃないよ、っていう誘導かなと邪推してみた。 灰見ようと思ったのになんで者みてんのにゃ。にゃーしっかりするにゃ! これからじっくり灰見てみるにゃ。正直区別しきれて居にゃいのは秘密にゃ。にゃーのオツムは弱いにゃね。 次は夜まで来れにゃいと思うのにゃ。それまでクルッポーに頑張ってもらうにゃよ。 @7 |
347. 行商人 アルビン 17:07
![]() |
![]() |
本日は来週に向けての仕入れに時間がかかりましたな。発言が少なくてすみませんぞ。 >>285■7:aですな。どちらにしても投票において特に狼陣営がどう動くかを見たいという点では問題ないとは思いますがな。■8原則としてa寄りのcですな。班に対しては特に発言に注意してみていきたいですな。□9.ブドウ酒を用意していただけないですかな。 |
348. パン屋 オットー 17:21
![]() |
![]() |
>>345猫 ★一つ質問良い?3CO狙い?と考えた理由を聞きたい。 俺の考えが浅はかなのかもしれないんだけど、狼側に3COのメリットはあるかな?俺としてはローラー食らう可能性が高いか3COは狼側は避けたいと思うんだけど… >>335神の質問はちょっと待ってね。俺ここパッションだったから… 皆にどうぞ[アップルパイ][コーヒー][ダージリンティー] |
シスター フリーデル 17:54
![]() |
![]() |
喉が足りない・・・。 者の突っ込みがいちいちツボで吹く。 旅は私と似てる感じかな。 農が一番黒く感じるんだけど。農狼だったら・・・(しょんぼり 羊が来ないなー。白めに見てるんだけどなー。 |
349. 仕立て屋 エルナ 17:58
![]() |
![]() |
>>348屋☆ すまんにゃ。そこは何にも考えてなかったにゃ。『3CO狙いか狂に霊COして欲しい狼か占騙に自信がある狼?』みたいにゃ事を書いたけど、足りなくて削ったにゃ。 よーするに狼側の意思で占COしたけど、狂が出て来なくて結果的に狼2COもあるのかにゃ?という妄想にゃ。 実際にはレアアースだと思うにゃ。基本は狼狂露出で見てるにゃ。内訳はまだ考え中にゃ。 冷めた紅茶を貰うにゃ。ミルクティーにゃ。 |
木こり トーマス 18:20
![]() |
![]() |
俺もそれ思った。 俺ら3人だけ【対抗】って言葉使ってるのな。 でも今まで村側でも、普通に使ってたと思うけどな。 俺は上の黒霧島のコピーしてちょっと変えただけなんだけどな。 この括弧の出し方良く分かってないCO。 まあ、賛同者が出て来たら弁明しようかとも思うけど、今はスルーだな。 |
350. シスター フリーデル 18:21
![]() |
![]() |
占い希望出します。【●農○屋】 本日の占い希望の集計方法は多数決により【a.】 占い発表は兵の鳩を考慮して【夜明け1分後同時】でよろしいでしょうか。 夕飯です~[お子様ランチ(ハンバーグとオムレツ)] [お大人様プレート(羊のステーキとシチュー)] [お猫様向け冷めたシチュー][ワイン][ジュース] 明日お昼はミネストローネスープのショートパスタを。 夜は今夜から煮込んだおでんの予定です。@4 |
木こり トーマス 18:24
![]() |
![]() |
今日、青を吊り候補にすると逆に青が表に出るから、俺は青は占い候補に挙げない事にする。 二人とも無印も不自然かもしれないから、農が青をどうするかは任せる。 占い候補1位に上げられたのだからスルーも不自然かもな。 |
351. 羊飼い カタリナ 18:30
![]() |
![]() |
羊飼いには休日は訪れないのです・・・ >>280神 >>281旅 お弁当の懸念もあるけどもし仮に多弁が黒だった場合うまく誘導され縄を減らされてしまったらこの状況を改善するのは難しいと思うからを改める気にはならないかな。 (思考がロックかかってるかもしれません ごめんなさい) >>302 ☆多弁の方が多いから正直いったら決めかねてます。 だからその誰を占いたいという質問にはまだ答えられません。 |
352. 神父 ジムゾン 18:31
![]() |
![]() |
灰雑 屋=僕白は明確な理由がない可能性が高いかと思うが、屋が狼ならライン作りの布石である可能性を感じちゃったゾン。 農=今のところ引っ掛かりはないな。占っても良い位置ではあるゾン。 長=多弁占い推しで、屋を疑っている点から長ー屋は多分無いゾン。 旅=雑感早出しは印象悪くないが、まだ印象薄めで占っても良い位置ゾン。 羊=多弁占い推し。落ち着くために素数を数えていた。 |
354. 羊飼い カタリナ 18:33
![]() |
![]() |
>>285修 議題ありがとう! ■7.a ログをみてメリットが多いようなのでやった方がいいと思うので賛成(一、最高二回まで)でもやってからは統一希望なので樵>>289希望 ■8.c これは今決めるのには情報が足りてないので判断できない あれ?私のメリーくんしらない?お風呂に入ってから姿が見えないんだけど・・・ さっき調理場から懐かしい匂いがしたような・ |
355. 神父 ジムゾン 18:40
![]() |
![]() |
占い師=真狂寄りに考えてる人が多いみたいだけど、僕は真狼もあり得ると思ってる。狼は占い師を確定させたくないから1人出しても不思議じゃないし、相談せずとも騙り出ることは可能。ただ真狂のが考えやすいCOタイミングであることは否定しない。今のところ内訳も信用度もフラットに見てる。まだそこから先には思考が進まんゾン。 霊能者=こちらもフラット。役職者に対してはまだ言うことあまり無いゾン。 |
農夫 ヤコブ 18:43
![]() |
![]() |
いや、別に【対抗しない】について弁明する必要はないんじゃないだろうか? 後々マティーニからのライン考察で1d樵農をかばう発言あり、と見られる可能性があるからな スルーがいいのかもしれない |
356. 神父 ジムゾン 18:49
![]() |
![]() |
【●屋○長】でとりあえず希望出すゾン。ただ、農旅羊も占いたいと感じてるからまだ悩み中ではあるゾン。 長は雑感に加えて、老を真寄りに考えていたことも少しばかり早い気がした。 |
357. 負傷兵 シモン 18:53
![]() |
![]() |
四侯会議から帰ってきたぜよ! 今のところの占い希望上げるぜよ! 【●屋○樵】 まだ灰も能も何とも言えないが、屋の>>297での老真をハッキリ言ってきたところが引っかかる。老の霊ロラの発言だけでこんなハッキリ言うかな? 中庸占い希望してたが、多弁の屋を占ってほしい。現時点では中庸の中で疑える人物がいない。 第二の樵は、個人的に色が見えない。強いて言うならって感じ。 |
358. 神父 ジムゾン 18:56
![]() |
![]() |
>>344青 「非対抗、対抗しない」は特におかしくない表現と思うゾン。この表現を使わなかった僕が言うのも微妙な話だけどモン。 >>350修 【諸々了解だゾン】 ワインは頂くゾン。あは〜、いい香りゾォン。 |
359. 木こり トーマス 18:58
![]() |
![]() |
午後は鳩に構ってる暇も無かった。 箱前に戻って来たが、ログは全部読んでない。午前に見た質問に答えて今の考えを言うぜ。 >>302者 細かい言葉よりも、今までの全体としての動きを見てる。俺はパッションは直感とか勘と思ってるが、そうじゃないとだけは言っておく。 |
360. 木こり トーマス 18:59
![]() |
![]() |
まず、気になったのは村全体の流れだ。 なんとなくFOになり、統一占いになった。 これって村全体として見てちょっと危険な村だと思う。 ちゃんと決を採るなり反対ありません回しするとかした方が良かったのでは? FO、統一占いは俺の希望だし依存はねえが、俺は自分の希望だからこそ、反対者からの意見も聞きたかった。 |
361. 行商人 アルビン 18:59
![]() |
![]() |
>>301 鳩の名前はロンでお願いしますな。よく鍛えられた鳩ですぞ。 まず雑感より。 私の霊対抗が遅くなってしまったみたいで余計な心配をかけてしまっているみたいですな。 >>者 霊は状況次第という意見だった者がなぜ占回し後に即COしたのかは疑問だったですぞ。者の非占宣言は兵より先だったので狼は占に出ず、占回し後の霊即COにより信用を得ようとしていたと考えていますな。よって者狼と考えていますな。 |
362. 負傷兵 シモン 19:01
![]() |
![]() |
気になっていたんで老について ◆老 >>279で、「じゃあ1/2で確実に狼が吊れる霊ロラでいいんじゃねって感じ。」ってあるが、相談可な狼だったらこんな占として不自然な発言するか? 現時点でライン見えてこない。老=狂>狼だと感じる。 この場合は霊のどちらかが狼。あくまで今のところ。とりあえず、占い結果見てからまた考察したい。 |
363. 木こり トーマス 19:02
![]() |
![]() |
早く言った者の意見がなし崩し的に通り、白視されるのは今後狼につけ込まれる原因になるんじゃねえかと心配してる。 だからと言って今回先走ったやつを黒視はしてない。ただ村として心配してるだけだ。 占いは黒引き狙いだ。確白出たってこれだけ灰の中の1狭めてもしょうがねえだろ。すぐに狼に喰われると思うしな。 一回の占いも無駄にはしたくねえ。 だから今からログ読んで、全力で灰考察するぜ。 |
364. 農夫 ヤコブ 19:08
![]() |
![]() |
>>330長 話を聞いて納得した。確かに状況による情報は増えるだろうな ★者 >>272で年—長について言及してないのは何故? 年が絡んだのは屋青長の三人に見えたのだが ★神 >>352で長—屋は無いと思ったのは「長が屋を疑ってたから」だけ? 具体的な理由があれば説明してくれ |
365. 村長 ヴァルター 19:13
![]() |
![]() |
灰雑:屋→>>334通り。 神→>>352にある屋の記載を見ると、この2人が狼陣営である事は薄いと判断。あからさま過ぎると思います。 修→夕食ありがとうございます。感謝して頂きます。>>338の青、年の感想に同意。 樵→>>360 >>336なるほど一理あり。「なし崩し的に意見が通っている」賛意。しかし狼側が何らかの意図があったとするなら怖さを持つ力強い発言。現在白寄りだが様子を見たいです。 |
神父 ジムゾン 19:16
![]() |
![]() |
屋長農旅羊に狼がいると予想中。ただ青猫はまだ自信無いかも。年樵修は信用している。屋長は少しにおう。農は多分白かなぁ?と感じてはいる。旅羊はまだそれほど印象にないからこれからに期待だボン。明日の占い結果が割れたら占い真狼視野に入ると思う。割れなかったら真狂かなぁ?と考え中。 で、この国の発言って200文字が限界で良いのかな?当たってる?エピで教えてください。 |
羊飼い カタリナ 19:19
![]() |
![]() |
ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン (ハイハイ)wwwwwwwwwwwww にしん来たかと 鴎に問えば わたしゃ立つ鳥 波に聞け チョイwwwwwwwwwww ヤサ エーエンヤーサーノドッコイショ (ハードッコイショドッコイショ) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン (ハイハイ)wwwwwwwwww |
老人 モーリッツ 19:19
![]() |
![]() |
老1d14:06 あぁ黒黒でもべぐりあるよね 非狼すけまくっとるwww御主人様ゴメンwwwww 御主人様はびん・長・ゾンかなぁ。ぱっしょんだけど >シモン 3-1のログばっか読んでたから2-2を根本的に理解してなかったのだわ 勉強不足ごめんなさ>< |
368. 神父 ジムゾン 19:23
![]() |
![]() |
>>364農 ☆長が黒狙いで屋を占いたいと重ねて言ってる点からだゾン。ここ両狼だった場合、仲間を占わせるのはリスキーだゾン。両狼のライン切りの可能性はもちろんあるけどネン。 こんな感じだゾン。 |
369. ならず者 ディーター 19:35
![]() |
![]() |
獄炎亡風露とばすぜ。 灰雑感と占候補は少し待ってくれ。 [お大人様プレート(羊のステーキとシチュー)] そうそう羊、お い し く い た だ き ま し た なんだよ大人様プレートって…… >>364☆まあその時のパッションなんだが、年→長にはあまりつながりを感じなかった。長は霊COを年の考えに賛同したり、表の引き継ぎはしたけどそれだとまだちょっと弱いと思ったんだ。 |
370. パン屋 オットー 19:37
![]() |
![]() |
>>350修 [大人様プレート]貰うね。ありがと。 【●神◯者】かな。 理由は>>352神の所が押し付けな気がしたから。割と皆に便乗した発言が多い気がする。あまり目立たないようにしてるように見える。 >>303>>306者の発言が冷静。 多弁とまではいかないけれど、俯瞰的に見てくれるからこのパッション村では貴重。確白なのか班になるのか見てみたい。 |
371. 村長 ヴァルター 19:38
![]() |
![]() |
【占希望:●屋 ○羊】 屋については前述通りなので割愛します。 羊については>>269「多弁確白は心強い」「斑判定うまく見極めてくれそう」から判断しました。白狙い占いのような印象を受けましたので。 |
372. 農夫 ヤコブ 19:42
![]() |
![]() |
>>368神 回答感謝。確かに明日斑なら吊られそうな雰囲気だしな ライン切りだとしてもリスクは高めだというのは同意 >>369者 回答感謝。何故長だけ触れてないのか気になったんだ ★兵 >>216では「老のRCOに気づかずCOした」とあるが、つまり兵もRCOする気だったと捉えていいのか? もしそうだとしたら、何故RCOしたのか教えてくれ |
373. 神父 ジムゾン 19:46
![]() |
![]() |
>>370屋 押し付けと感じたゾンかー。屋が村なら至極真っ当な感想だゾンね。 一つ質問だゾン。 ★者を占って意義あるゾン?斑になったら占いとのラインが作られる。確定白になったら者が真or狂になる。それだけだとあまり意義がないように思うゾン。それなら灰に占い当てた方が有意義だと思うゾン。者を占うメリットは薄めに感じるけど、その点どう思うゾン? |
374. パン屋 オットー 19:59
![]() |
![]() |
>>373神 ☆ゴメン。言葉が足りなかったかな…?俺はあの者の俯瞰的な所から色が読めなかったんだ。だから占ってみたかった。 >>357兵 ★じゃあ俺が狼だとして、あんな風に老を真と言い切るメリットはあるかな? 俺が狼なら序盤からあんな風に言い切らないけれど? ゴメン、喉ピンチ。 |
375. 村長 ヴァルター 20:06
![]() |
![]() |
_____占占__ \|青修神兵老屋長 壱|農農屋屋長神屋 弐|樵屋長樵神者羊 屋>>374 神は者が霊COしているのに何故占いを充てるのかという部分が質問の真意だと思います。 |
376. 神父 ジムゾン 20:06
![]() |
![]() |
>>374屋 大丈夫だゾン。言葉は足りてるゾン。返事ありがゾン。 僕は霊能を占うことに関してあまり意味を感じなかったから質問したんだゾン。僕の方が言葉足らんかったゾン。すまんゾン。 @2 |
377. 行商人 アルビン 20:11
![]() |
![]() |
修>>350 [ワイン]頂きますぞ。 >>370 者を占っても班になるだけで場が混乱するのではと思いますな。今夜の私の占希望はもう少し後で出しますが、灰からの選出がよいと思いますぞ。 |
378. 負傷兵 シモン 20:12
![]() |
![]() |
夕食完了でごわす! 農>>372 そうだぜよ。人外に先を越されたくなかった。 正直、占い師だって知ったときは驚いてどうしよ~ってなったけど、いち早くCOしなければと思ってCO。 でもCOしてから、俺より1分前に老がCOしていたことにビックリした。俺視点では老が人外とわかっているから、やられたーと思ったぜよ。人外早すぎだろってのが最初の感想だったぜよ。 |
379. 木こり トーマス 20:14
![]() |
![]() |
おい!もう占い希望こんなに出てるのか!? みんなせっかちじゃねえか? こっちはやっとログ読み終わったぜ。今から灰考察に入る。 屋、者は霊COしてるだろ?今日は灰から占うんじゃねえのか? そう言えば、者の質問に一つ答え忘れてた。 気になるのはお前だ! 大体どこの村でも者と樵は俺様キャラが被るんだよ! 今回、者がならずものっぽくない落ち着いたキャラで、被らなくて安心してるぜ! |
380. 村長 ヴァルター 20:19
![]() |
![]() |
農>>324 兵への質問について追加して聴きたいです。 ★兵 私が>>210で質問するまでに2回発言されています。発言に余白もあるようですが、老についての言及が一切ありません。対抗確認宣言もありません。驚いている様子も見受けられません。この点についての意見を聞きたいです。 もう一つ。>>308の霊ロラの理由をもう少し突っ込んで聞きたいです。真としてフォローする気持ちは皆無でしょうか? |
381. ならず者 ディーター 20:19
![]() |
![]() |
獄炎からなので暫定希望だけ。 この村寡黙が別にいないから嬉しいな。中庸派ではあるけど、それぞれ考え方が多方にわたっている印象があるので、この村に限っては多弁もアリかなと思った。 【●屋 ○青】 理由や灰雑感は後から書く。 この辺りは占う価値はあると思った。 |
木こり トーマス 20:19
![]() |
![]() |
もし今日占われても黄桜が白出して斑になるだろうと思ってる。 そこで今のところ大丈夫そうだが、占われて斑になったときの事を今から考えておきたい。 占われても落ち着いて、決して吊りは嫌がらず、むしろ吊って色見てくれぐらい言った方が、黒出した占いを偽視させることが出来ると思う。 |
382. 農夫 ヤコブ 20:20
![]() |
![]() |
暫定希望【●屋○青】 屋:老の真視が早く感じた。また、○者で灰を狭めようとしてない為 青:【対抗しない】をそこまで黒要素として取っているのが疑問 私の中では普通のことだと思っていたから少し違和感 ただし○については他とあまり差が無いからもう少し考えさせてくれ |
木こり トーマス 20:22
![]() |
![]() |
多分吊られて死ぬだろうが、真占いを偽視させることが出来れば噛む事もし易くなるし、マティーニの白判定も信じられ易くなる。 死ぬ直前まで諦めないでやろうぜ! 残りのメンバーはライン切ってもらった方が良いだろう。 |
383. 負傷兵 シモン 20:24
![]() |
![]() |
屋>>374 ☆逆に、狼ならこうは言わないだろってことを言う事で、狼だと疑われないようにしたとも考えられるぜよ。 村であったとしても、あの段階でここまで言えるのか?と思う。占いでは基本黒狙いでいきたいが、屋以外ではまだあまり疑うレベルのものがないし、俺自身また自信ないんだ。もしも占って屋が白だったときは、多弁でたよりになる人物であると思っている。 |
384. ならず者 ディーター 20:28
![]() |
![]() |
★屋、灰からでなく、第二希望に俺を挙げた理由を教えてくれるか? ☆樵、そうか。気になるのか! 嬉しいぜ!! […はなにか勘違いしているようだ] それは、もし俺が役職持ちじゃなかったら占いたかったという解釈でいいか? |
385. パン屋 オットー 20:31
![]() |
![]() |
>>384者 ☆すまない…者の霊COがすっ飛んでた… 神以外黒要素が見つかる奴が居なくて焦ってたんだ… 本当申し訳ない… 他の人にもゴメンね、話撹乱させちゃった… ヤバイ、あと喉1… |
386. 少年 ペーター 20:31
![]() |
![]() |
【●長○農】 屋起点で薄い対立軸が出来てる事に注目。屋は○者の単独感と謎要素から除外。神はもう1日発言見る。 長は占先のブレと失速感からの印象落ち。農は動きは有るわりに★回収から同意に留まって伸びが期待値より低い。 【●2点/○1.5点で集計する】反対が無いようだから進めるね。@3 1d|灰灰灰占占灰灰灰霊灰灰 \|青修神兵老屋長年者農年 ●|農農屋屋長神屋長屋屋長 ○|樵屋長樵神者羊神青青農 |
388. 負傷兵 シモン 20:35
![]() |
![]() |
長>>380 遅い時間だと鳩使うから、長文にするとかなり時間かかるぜよ。皆始まってすぐに用意されていた議題出してたが、その時間は鳩だからコピペできない。だから、1日目始まってCOしてからは議題出すのが先決だと思った。 とてもじゃないが、驚いた様子をすぐ出そうとは思えなかった。そんなことしても喉使うだけだし、とにかく最初の皆の発言をしっかり見たかった。対抗宣言についてはCOした後に老の知ったから対抗 |
木こり トーマス 20:35
![]() |
![]() |
その粋だジャック! 黒確になったら当然マティーニも黒出しだ。 分かってると思うが確認だ。 とにかくマティーニは偽と同じ結果だ。 黒確なら黒。白確なら白。 斑になった時点でこちらは真偽はっきりするから、マティーニは偽と同じ結果を言えば良い。 仮に黄桜がしくじって圧倒的に真が信用を得てもマティーニは黄桜と同じ結果だ。 真占いが確定するとほぼ負け確定だからだ。 簡単に噛めなくなるし、いずれ占われる。 |
389. 青年 ヨアヒム 20:40
![]() |
![]() |
【仮/本決定 21:45/22:15】ですよ。 【そろそろ喉の残りに気をつけて】 しかし、オットーは予想しただけでここまで叩かれるのも気の毒。 うーん、わかんないなーって言ってる中庸な僕よりは建設的。 >>382農 今日はこれくらいしか要素を見つけられてないんだ。 |
390. 負傷兵 シモン 20:45
![]() |
![]() |
確認宣言を忘れてしまった。気持ちに余裕無かったことは反省してるぜよ。 >>308は、霊ロラも考えなくてはという程度のもの。その後に続けたように、斑について等色々迷っていた。決して霊ロラしてくれと言っていた訳ではない。 今の考えは、人外吊れるのはいいが、霊ロラは気持ち進まない。これは斑が出てからの話し合いで決めるのがいいのではと思っている。今すぐに決めるものではないかと考えるぜよ。風呂行くぜよ! |
391. シスター フリーデル 20:48
![]() |
![]() |
占い希望変更します。【●農○神】 屋に票が集まりすぎているのと、先ほどの霊を候補に挙げた単独感。 1d|灰灰灰占占灰灰霊灰灰 \|青修神兵老屋長者農年 壱|農農屋屋長神屋屋屋長 弐|樵神長樵神者羊青青農 >>367兵 そのとおりでお願いします。 >>青 喉の余裕がありそうなので、仮決定・本決定出していただけますか?@3 |
392. 木こり トーマス 20:49
![]() |
![]() |
すまん。意気込んだ割には時間がなくてあまり丁寧に考察出来なかった。 灰考察だ。 年 投票案は反対したが、村に有益な事をしようと言う姿勢は白要素。ちょっと怖いが今日は占う必要なし。 猫 斑の対応について狼に利用されるのでは発言は、心配し過ぎだとは思うが素直に白要素。 |
393. 木こり トーマス 20:50
![]() |
![]() |
神 共感ばかりであまり自分の意見が見えなかった。ヘイト値を下げようとする黒要素ともとれるが…共感が自分に向けられた者なので印象が強すぎるかも。微黒 修 課題提出などの議論を活発にしようとする姿勢は白要素。灰雑感も丁寧。一番白っぽいか。 長 割と中庸に発言してるが内容はあまり伝わらなかった。灰 |
394. 木こり トーマス 20:51
![]() |
![]() |
青 自分の意見は簡潔に言ってるが説明がない。答えが分かってる狼ともとれるが狼だったらもっと説明すると思う。微白。 旅 多弁だが内容を読むと考察と関係ない事で喉を使ってる。何かごまかしたいのか?微黒 農 割とはっきり思考開示しているのは白要素か。でも微白。 屋 質問の回答が多くて自分の考えを言えてない印象。回答も今ひとつ歯切れが悪い。微黒 羊 発言がほぼ多弁占いについてのみで今ひとつ分からない。灰 |
シスター フリーデル 20:55
![]() |
![]() |
>>379樵 週末で休みの人が多いからだと思うよー。 者がいると安心してボケてられていいなぁ。 農の顔を、見るのが辛い・・・。もうご飯食べてくれないのかな。 農が狼なら村人としての私は嬉しいけど、女としての私は悲しいな。 独り言5も足りない・・・。 |
396. 仕立て屋 エルナ 20:59
![]() |
![]() |
ただいまにゃ!やっと箱前に来れたにゃ。 クルッポーと遊ぶ時間もなかったのにゃ。 これから読んでくるけど、何かいっぱいにゃので全部きちんと読めるか心配にゃ。 でも、仮決定までには希望出せるようにするにゃ。 では行ってくるにゃ! |
397. 青年 ヨアヒム 21:00
![]() |
![]() |
仕方ないな。こうなるんじゃないかと思ったよ。 【●2点/○1.5点で集計する】 1d|灰灰灰占占灰灰霊灰灰灰灰灰霊灰 \|青修神兵老屋長者農年樵服旅商羊 壱|農農屋屋長神屋屋屋長旅 弐|樵神長樵神者羊青青農神 |
398. ならず者 ディーター 21:04
![]() |
![]() |
すまん、まだ鳩だが。 >>385だからというわけではないが、屋に狼らしさをあまり感じない。白黒ハッキリすればライン考察がはかどると思ったけどな。 変更だ 【●青 ○長】 青は繰り上がりで。長はその次に色を見たかったからだ。 |
399. 村長 ヴァルター 21:05
![]() |
![]() |
仮決定の返答できないかも知れません。 現時点での集計 1d|灰灰灰占占灰灰霊灰灰灰 \|青修神兵老屋長者農年樵 壱|農農屋屋長神屋屋屋長旅 弐|樵神長樵神者羊青青農神 の場合壱2点・弐1.5の場合【屋10神6.5長5.5農5.5樵3青3】共に1点の場合【屋5神4長3農3樵2青2】どちらも順位変わりませんでした。 |
400. 羊飼い カタリナ 21:19
![]() |
![]() |
【●屋◯修】 屋>>374「じゃあ俺が狼だとして」と発言してたので 違う言い回しもあったのにこの言い回しを選んだ所に少しだけ疑惑をもったってのが理由だね 修 理由は>>253の自分の発言です(これは自分の推測で他の人とあまりかわらないです) メリーくんがいないよう(´・ω・。)σィジィジ 素数でも数えてよっかな(2 3 5 7・・・ |
木こり トーマス 21:19
![]() |
![]() |
大して発言出来てないつもりが@3か… この村みんなしゃべり過ぎなんだよw 投票結果5位か。黒霧島が4位。 まあ今ぐらいが良いんじゃないか。 白過ぎると何かあるとすぐ黒くなるから。 |
401. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
もうこんなに希望出揃ってるのぉ!?ごめんね秋野冷込<アキノ ヒエコミ>とかいうブショーに辻斬りされて倒れてたよ……個人的に分からない灰から見ていって仮決定までには希望を出すね。 >>351羊 お返事ありがと!成程不安はやっぱりわかるし、選別視点の違う人がいる方が考えは広がるかもしれないね。うまく相談していければいいなと思うよ! 急いでログ読む! |
木こり トーマス 21:36
![]() |
![]() |
しかしマティーニはいつもマイペースだな。 いっそのことそのキャラ押し通した方が良いと思うぜ。 今から早くなると死ぬまでCOが遅かったって言われ続ける。 そろそろみんなもそう言う人なんだって納得してもらえるんじゃないか。 |
402. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
仮決定まで、あと10分弱です。 みんな喉ないんだね。。仮決定前なのに静かすぎて怖い。 先に連絡事項を。 >>兵>>老 【今日は統一占。夜明け1分後同時】でお願いします。 ちなみに。僕の鳩の名前は「オリヴィエ」。 |
農夫 ヤコブ 21:40
![]() |
![]() |
灰雑感 年:狼にプレッシャーかける案は村利 旅:発言数の割に内容薄めに感じた 神:追従多めだが考えは共感出来るものが多い 長:表作り等の行動。多弁占いについての考えも納得 青:非占非霊はかなり早かった 屋:最初に慎重派っぽい印象を受けたので色々違和感 樵:村に対して心配してる所あり |
農夫 ヤコブ 21:41
![]() |
![]() |
猫:狼に利用される懸念について警告 羊:多弁占いについて理解はしたが今のところ色不明。 修:議題出し、まとめ、>>391組織票への懸念と行動が村利。 こんなんでいいと思う? もっと暑くしたり、どこか変えたほうがいいかな? |
403. 仕立て屋 エルナ 21:42
![]() |
![]() |
>>尼 にゃー専用シチューにゃ!でも猫神さまは忘れにゃいにゃよ? 先に【●神○長】だけ言っておくにゃ。票に付け足したにゃ。 1d|灰灰灰占占灰灰霊灰灰灰灰灰 \|青修神兵老屋長者農年樵羊猫 壱|農農屋屋長神屋屋屋長旅屋神 弐|樵神長樵神者羊青青農神修長 ちゃんと読み込めてないので半分はパッションにゃ。理由は後からにゃ。 |
404. 老人 モーリッツ 21:43
![]() |
![]() |
ただいまなんだよ!【統一占、夜明け一分後同時発表了解】 [お子様ランチ(ハンバーグとオムレツ)]いっただきまーす!! ほんとうにハンバーグつくってくれたんだね! フリーデルおねえちゃんありがとう! 占い希望みてると屋多いね。でも屋ってそんなに黒っぽいかな? >>297、>>370、>>385あたりのうかつさ、僕にはすごく人っぽく見えるよ。 狼ならもっと慎重に発言するんじゃないかなと思う。 |
405. 旅人 ニコラス 21:45
![]() |
![]() |
青:考察はまだ少ないけど自分の基準を持って見てる風。CO回し早くて身軽な感じは微白だけど初めから潜伏決めてる狼でもあると思うからまだ純灰 農:灰と積極的に絡んでる。疑問をひとつずつ解いていこうという姿勢は好印象。色はまだ見えない。灰。 樵:1発言に要点がよくまとまってると思う。>>288>>360村のふわっとした流れの懸念は盲点だったよ。狼の操作を警戒するのは微白。 間に合ってない!【●神○羊】 |
407. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
理由は灰考察の続きと一緒に。見えた商も一緒にとりあえず表だけ 1d|灰灰灰占占灰灰霊灰灰灰灰灰灰霊 \|青修神兵老屋長者農年樵羊猫旅商 壱|農農屋屋長神屋屋屋長旅屋神神屋 弐|樵神長樵神者羊青青農神修長羊神 |
408. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
【●2点/○1.5点で集計する】 1d|灰灰灰占占灰灰霊灰灰灰灰灰灰霊 \|青修神兵老屋長者農年樵羊服旅商 壱|農農屋屋長神屋青屋長旅屋神神屋 弐|樵神長樵神者羊長青農神修長羊神 仮決定【●屋】 屋と神が12点。同点なのですが、1位2点2位1点で計算するとダントツで屋。1位が多い屋にするのがいいんじゃないかと思いますが。いかがでしょうか。 |
409. 仕立て屋 エルナ 21:53
![]() |
![]() |
理由にゃ。 神は考えがよく伝わらなかったにゃ。にゃーのオツムのせいもあるけど、誰も疑わないというか探してる感じがしなかったにゃ。 長は、能の真贋印象とかラインの印象が早い感じがするにゃ。にゃーにはまだそんなところまで見えてこないので、もしかしたら答えが見えるのかにゃと思ったにゃ。 だけど、狼は相談できるにゃ。初日から怪しいそぶりはしないかにゃとも思うのにゃ。 難しいにゃ。 |
410. 神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
屋の○者希望は黒要素では無いと思う。狼なら○霊能の希望を出してくるだろうかと考えたゾ。仲間と相談して占い先希望を考えるなら○霊は通らない可能性が高い気がする。その点で言えば屋は単独感があって狼じゃないようにも思える。●神とその理由に関しても村ぽいという印象を持ったゾン。 でも>>385の者が霊COしていたことを忘れていたというのは少し引っかかったゾン。それは流石に焦りすぎゾン。 【仮決定了解】 |
行商人 アルビン 21:56
![]() |
![]() |
ジャック、すまない。正直不慣れなもので会話の流れを追うだけで必死なんだ。そうだね、この姿勢は崩さない方針です。 吊りが出て以降の動きについては了解しています。今回の勝負おそらくジャックがLWとなるのではないでしょうか。 |
411. 少年 ペーター 21:57
![]() |
![]() |
【仮決定確認了解】 情報面と視界晴らす意味で避けられないかな。 ヨアヒムごめん、ありがと!リデルの[お子様ランチ]頂きます、ありがと! 思考垂れ流し。 農農と来て屋に票集まった辺りぺたくん気になっちゃう。 長は早々に屋占い希望してから屋と対話無くて、考察内容は例の第一印象から伸びてない。屋占の決定票が商だったか。 占2人は兵から「占だと分かって」老は「占だと思って」の印象だけど、あくまで印象。 |
413. 農夫 ヤコブ 22:00
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 以下ぺらい灰雑感 年:>>258案、他と積極的に絡む等村利の行動多め 旅:発言数の割に内容薄めに感じた 青:非占非霊は早かった。ただし考え方の違いもあり違和感 神:追従多めだが考えは共感出来るものが多い 長:表作り等の行動。多弁占いについての考えも納得できる |
414. 農夫 ヤコブ 22:01
![]() |
![]() |
屋:最初に慎重派っぽい印象を受けたので色々違和感 樵:村に対して心配してる所がある 猫:狼に利用される懸念について警告 羊:多弁占いについて理解はしたが今のところ色不明 修:議題出し、まとめ、>>391組織票への懸念と行動が村利 |
415. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
【仮決定了解しました】 ヨアヒム様、集計ありがとうございます。 ただし、1位2位をそれぞれ1点で計算した場合は神7点で屋6点で逆転するのですね。 一応情報として。 >>400羊 アンカーミスですか?>>253は旅の発言で、私にも触れていませんが・・・。 おでんの仕込みをしながら本決定を待ちます。@2 |
416. パン屋 オットー 22:02
![]() |
![]() |
【仮決定了解したよ】 俺ラス喉だからこれで本決定扱いしてくれていいよ 【●神○長】 神の理由は変更なし、長にしたのは色が読めないから。 他の人は白っぽい人が多いっていう印象かな。だから正直長は消去法な部分が強い。 ラス喉でまともなことを言えてないけど、とりあえず俺の希望はこれ。 |
417. 負傷兵 シモン 22:03
![]() |
![]() |
【今日は統一占。夜明け1分後同時了解】 こっからは鳩使うぜよ。 今のとこの灰雑感 年:村引っ張ってるイメージ。積極的な発言も好感持てる。 修:冷静に考察している印象。占い発表方法提示など、村のために頑張ってるイメージ。 屋:前に発言した通り。怪しいので占い希望に上げた。 申し訳ないが、他の人はまだ分からない。 表出してくれてる人多いね。助かるぜよ。サンキューでごわす! |
木こり トーマス 22:04
![]() |
![]() |
謝る必要はないぜ。マティーニ。 慌ててミスをしない事が大事だ。 俺はどうも慌てん坊さんでミスが多いんだ。 だからミスの許されない狼は苦手意識がある。 今日の俺と黒霧島の票の入り方具合はちょうどいい位置なんじゃないかと楽観視してるぜ。 第一印象であまりに白いと急に黒く見られる事が多いからな。 |
パン屋 オットー 22:05
![]() |
![]() |
で、どうしようかな。 斑なら俺には偽物が分かる。確白なら俺の発言が通るようになる。もしミスリードしてなかったら突っかかってくるのは疑ってみよう。 うん、ポジティブに考えていこう。 |
農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
マティーニは自分のペースでやってくれて構わないからな 私達に無理に合わせる必要はない。リアル大事だし ジャックLWは同意。 >>411の指摘は最初の二票の時点で私も気になっていたからな。 おそらく私はそこを攻められ途中退場だろう まぁ私は生存勝利を諦める気は全く無いけどな |
419. 仕立て屋 エルナ 22:12
![]() |
![]() |
その他の灰にゃ。でも殆どパッションにゃ。明日はもっと頑張るから許して欲しいにゃ。 年:最初の議題とか積極てきにゃ。村を引っ張ってくれるけど、逆に言うとここ怖にゃ。 修:発表のタイミングとか気を使ってくれるにゃ。でもやっぱりここ怖にゃ。 屋:にゃーのオツムが足りないからにゃのかにゃ?一所懸命考えてるようにみえるにゃ。 羊:多弁占とか、自分の理論をもってそうだにゃ。 農:灰の事ちゃんと見てる感じにゃ |
420. 旅人 ニコラス 22:12
![]() |
![]() |
また時間過ぎそうだから先に【仮決定了解】 正直パン屋さんに票が集まり過ぎで嫌な感じだけど逆に狼じゃないから遠慮なく寄せられたのかなとも。白黒どちらが出ても不思議じゃない位置なので反対しないよ。 |
421. 仕立て屋 エルナ 22:13
![]() |
![]() |
この5人は狼だったら初日からこんなに目立つかにゃって印象もあるにゃ。 でも目立つ狼もいるにゃろうけど。 樵:考え方がにゃーと似てるにゃ。>>363あたりはにゃーも気になってたにゃ。考えは追えそうなんで保留にゃ。 旅青:ごめんにゃ。あんまり印象ないにゃ。でも潜伏狼なら上手なのかも知れないにゃ。 【仮決定了解にゃ】 本決定と明日に備えて、また読んでくるにゃよ。 修:冷やしおでんも頼むのにゃ!@1 |
423. 村長 ヴァルター 22:14
![]() |
![]() |
間に合いました【仮決定了解しました】 ★者>>398 繰上りで変更になりましたが、屋について最黒寄からどこまで印象が白寄りに変わったのでしょうか。(何かのついでで。) 灰雑 農:>>382で「老真視が早い」とありますが私には触れていない。全体的に絡みあり積極性印象↑。微白灰。 年:表、提案等村を引っ張っている存在。点数制はやってみると大きな差は無かった。村側に利・非利大きな影響は感じず。灰。 |
村長 ヴァルター 22:18
![]() |
![]() |
【村長のこれだけは言わせて!のコーナー】 おっさんなので頭が疲れるのが早いです。初心者村があるって聞いたのですがお話しと全然違うように感じます。おっさんの勘違いでしょうか。これで初心者とか絶対絶対おっさん騙されてる気がする。キャバクラのお姉さんに「おっさん、かわいいっ♪」って言われるくらい騙されてる気がする。おっさんだし。 |
425. 少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
【本決定確認了解】 僕のこと「手強い」とか「ここ怖」で見てるなら、明日以降は遠巻きにして放置するのでなく、殴るなり★飛ばすなりして欲しいね。 でも僕の提案した票集計方法については結果はいざ知らず、提案そのものは超村利だったと自負してるよ。 今日の希望提出決定周りで情報増えたからには、2dは灰考察に比重置くと予告。対話にもうちょっと喉割きたいな。 占結果次第で占真贋考察も伸ばすよ。@0 |
仕立て屋 エルナ 22:21
![]() |
![]() |
にゃーは発言の数だけは@1まできてるけど、内容が薄い気がするにゃ。明日あたり内容寡黙とか言われそうにゃ。しかしそれは当たってるにゃ。 だってオツムがついて行かないにゃーよ。 今日は占い希望も雑感も、70%はパッションにゃ。 明日はちゃんとにゃーも『考察』ができるようになるといいと思うにゃ。 猫神さま、にゃーのオツムを良くしてくださいなのにゃ。にゃむにゃむ。 |
428. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】 明日からは能力者を中心に見ていくつもりです。 先ほど提出した灰雑感から印象が大きく変わった方もいますので(まだ精査していないので暫定的ですが。)、灰考察もします。 農を占い第一希望で挙げた理由は、発言とキャラクターがぶれている印象がありました。 たぶん律儀な方のようなので、赤窓もあるのかな。と。リアル事情でしたら申し訳ございません。女の戯言は灰に落としました。@1 |
432. ならず者 ディーター 22:28
![]() |
![]() |
やっつけ的雑感 年:全体をよく見つつ、冷静な視点と大胆な提案がとても心強い 青:色は見えない。でもCO回しの早さや、尻尾を掴むというギラッとした印象。ここも味方であって欲しい 樵:全体的に村のことを考えてるし、狼なら浮きすぎているので白より。 修:白より。村への愛を随所に感じる。狼ならステルス型な感じ。 猫:白より。気まぐれ猫ちゃんだから読みにくいけど、発言は総じて白い。 |
433. 村長 ヴァルター 22:28
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】 屋について言いたいことです。私は最初からロックオンしていました。こちらからの絡みもなかったかもしれませんが、最後の発言>>416まで“長”と言った私を指し示す言葉が一つもでませんでした。とても違和感を感じました。 年>>425 手強いは良いのでは。それぞれの見方、あくまで印象ですし。それを理由に占吊ならば、そこはそれで追求すれば良いと思います。村有利自負は賛意。 |
仕立て屋 エルナ 22:28
![]() |
![]() |
>>425年★飛ばしたいけどにゃーのオツムじゃ気になるところがにゃいのにゃ。だからこそここ怖なのにゃよね。 あと、にゃーのテキトーがばれそうでここ怖のもあるにゃーよ。 にゃーのオツムの足りにゃいのは、もう皆にバレてる気もするけどにゃ。しょしんしゃ村ってほんとかにゃ。騙された気がするにゃ。 そうか!しょしんしゃ村っていうのが、まず最初のブラフなのにゃ!油断も隙もないのにゃ! にゃー!にゃー! |
434. ならず者 ディーター 22:29
![]() |
![]() |
旅:灰。じつはあまり印象に残ってない。 羊:ちょび寡黙枠。発言促していきたい。羊はきっと魔術で蘇ると期待。 農:オーラ黒いけど発言とか見ててもこの人村だと思う、多分。 屋:うっかり白枠と思っている。発言数多いので村なら心強い。 長:灰。発言自体は無難な印象。 【仮決定了解】 まだ帰れぬ…。獄炎亡風露とばす。 本決定も自動了解だぜ…。 |
435. 旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
長:CO回り切らない内から●屋希望。対話も多いのに屋に切り込んで行かないのは、?濃いめの灰 服:>>275>>345色んな可能性を考えているのは村っぽい単独感?思考開示多いのでまだ占い要らないかな 神:共感多めと口調のせいで意見が見えにくい。実にマイペース。今後も喋ってくれそうだけど僕には中身が読みにくそうだから占ってみたかった 羊:多弁占いについてしっかり理由はあるみたいだけど全体的に発言少ない |
436. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
ので○。でも忙しそうだし後日に期待 屋:プロから良く話してくれてるので確白になったら嬉しいけど微妙なライン。○者は狼なら対抗の存在忘れるかな?と思うから村っぽくはある 年:修:序盤から提案や質問など議論を進める為によく動いてくれてると思う。現状白より。特にペタ君は一番目立ってると思うからこれで潜伏狼だったらびっくりしちゃうよ。終盤残ってたら疑う枠 【本決定了解だよ】 |
437. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
神を占い第二希望で挙げた理由は、追従多めでしたが、樵の発言から少し印象が変わりました。樵の発言きっかけで発奮したのか、狼が方針転換したのか。疑問があったからです。でも追従多めなので、明日はもっと神の意見が見たいです。 >>427老 期待していますわ。 >>421猫 期待していてください。@喉涸れ |
439. 行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 灰雑感ですぞ。 年:占についての提案。序盤から村を引っ張ってくれそう。白寄り。 屋:意見にばらつきがある印象。 農:発言はすっきりしている印象。 猫:割と心配性で白寄りの印象。 羊:多弁占い組。 修:議題を出してよくまとめてくれていると感じる。 神:共感できる考えも多いが声の無駄遣いの多い印象か。 樵:独特の考えをもっている印象。終盤で頼りになるか。 |
441. 農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
【本決定了解】 今更だが、まとめ表や議題出ししてくれた人はご苦労だった 感謝している >>482修 指摘ありがとう。私自身、このキャラが保ててない自覚はある でも折角これで始めたのだ。明日以降も出来る限り続けていきたいと思っているよ |
442. 仕立て屋 エルナ 22:35
![]() |
![]() |
【本決定了解にゃ】 >>425年にゃーのオツムだと完璧に見えるにゃ。だから余計ここ怖なのにゃよ。もし騙されてたらってにゃ。恋するオトメの気分にゃ。 でも頑張って質問さがすにゃよ。 それから明日はもっと皆のことちゃんと見られるように頑張るつもりにゃ。オツムから湯気が出てたら冷やして欲しいのにゃ。 @0にゃ |
仕立て屋 エルナ 22:38
![]() |
![]() |
白で言ってしまったにゃ。 おバカ丸出しだったにゃ。後悔先に立たずなのにゃ。 明日もがんばれますように・・・にゃむにゃむ。 灰も@0なのにゃ。使い切るのはスッキリにゃけど、内容も濃くしてみたいのにゃ。修行あるのみにゃね。 |
443. ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
あ、神忘れてた… 神:発言数の割りに中身が薄い感じ。これから切り込んでいきたい。 屋 ここだけの話、ツッコミの才能あると思うので共感するという意味のないラインを繋いでみる |
444. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
しょーねんたんていだーん!鳩の名前調査は>>301に商:ロン、青:オリヴィエが加わったよ!あとは農夫さんと羊飼いさんかな? 灰雑で何人かに言われてるけど、発言数の割に内容寡黙は自分でもそう思うよぉ。明日はもうちょっと色々考えられるようにしたいな。 でも今日は熱も出ちゃったから判定見たら休ませてもらうねぇ……甦れ!僕の26歳の思考!! @0 |
旅人 ニコラス 22:41
次の日へ
![]() |
![]() |
ニコラスです……灰雑で洩れる事のあるニコラスです……本当に僕印象薄いんだね。もっと皆の発言から村利、狼利みたいな部分を探していかなきゃいけないのかな? 発熱は本当で全然文字読めないから今夜寝て気合で治したいよ! |