プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ、1票。
旅人 ニコラス、10票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、10票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、木こり トーマス を占った。
木こり トーマス は、少女 リーザ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少女 リーザ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、老人 モーリッツ、木こり トーマス、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター の 10 名。
526. ならず者 ディーター 01:48
![]() |
![]() |
今日も俺は狼を探すために、トーマスのニオイを追ってビコウする事にした。 くんくんくんくん…………どこまで行くんだよ樵。山だよ森だよ。きこってんじゃねーよ帰り道遠いっつーんだよ。 え?狼?そんなニオイしなかったぜ。俺歩き疲れた。 【トーマスは人間】だったぜ! |
527. 少女 リーザ 01:48
![]() |
![]() |
うにゃ~ うんにゃかにゃ~ はっ ニコの霊がおりてきたにゃ・・。 何々? 「狼は拙者が苦手な白狼のような気がする・・。多弁の中に・・」 ふむ・・この狼を探したいという姿勢・・。 【ニコラスは人間にゃ】 そしてこれはGJ! |
530. 農夫 ヤコブ 01:51
![]() |
![]() |
おー。GJ凄い。 樵、確白かー。疑ってごめんね。ニコ白も了解した。 はー。この中に2匹ねぇ。腰が重いなぁ(´・_・`) ☆神>>481 ジムの評価を理不尽だとは思っていないよ。評価が不満だとも思っていないよ。 ジムに対して不満というかどうすればいいか分からないのは、価値観の違いを亀裂や解せぬと突き放す点だよ。 僕は、ジムとの誤解を埋めるために、僕の最大限の言語化能力と何喉も使って説明して来たつ |
531. 少年 ペーター 01:51
![]() |
![]() |
GJかな?やっほっほーい!樵旅白確認にゃー。 ござる白かあ…うーんー…。とりあえずお疲れ様ー。 >>476農 潜伏なら樵の位置がありそうって考察も勿論見てたよー。 でも、希望出し見たときはまだ時間あったし、 トマわんの発言見てもっかい考えてもいいんじゃないかなって思った。 ヤコケロは対話苦手系? |
532. 羊飼い カタリナ 01:51
![]() |
![]() |
【襲撃なし・判定確認】 おっけ、これはGJでしょ。占機能と確霊残ってるのは助かる。 そんで樵確白おっけーです。なんかきのうもあたしが流れ作ったみたいだったね、ごめんなさい。 占真狂目さらにあがったかなーという第一印象だにゃ。真狼なら確白増やしてさすがにあっぷあっぷじゃないのか…と思ったけどまあそうとは限らないか。1狼で潜伏幅あるって考え方もあるね。 にこらんごめん。最終発言は素直にぜんぜん色取れ |
534. 農夫 ヤコブ 01:52
![]() |
![]() |
もりだよ。でも君はそれを『解せぬ』や『亀裂』という言い方をするだろう? そうすると、僕は君に対してこれ以上弁解する事が無意味のように感じるんだ。だが君は僕への疑いは晴らせないのだろう?そしたら、君は僕を占う以外解決策はないだろう?僕がいくらそれは悪手だと言っても、君はきっと信用しないだろう? ただ、『思考回路に重大なギャップを伴う場合、相手の予測が立てにくい。』これを聞いて少し僕の中でジムの理解 |
535. 農夫 ヤコブ 01:52
![]() |
![]() |
度が上がったよ。ジムは僕の動きが予測出来ないから、それを懸念して占いたいんだね。そう思うと素直に受け入れられるよ。ただ僕は村の勝利以外の思惑を持って動いてるわけではないから、自分の全言動、全行動について説明も補足も出来るというのは断言しておくよ。君が納得出来るかどうかはまた別の話だけど。 一つ聞きたいんだけど、僕への疑いが相当高いっていうのは、僕にどこか具体的な黒要素があるからかい?ジムから価値 |
536. 老人 モーリッツ 01:52
![]() |
![]() |
おお!【GJ白確ニコ人間確認!】 ニコ疑って、本当にごめんなさいだみょ……。墓下パラダイスを満喫してほしいみょ。 そして、ジイサンまたしても大ボケ。自吊りしとるorz |
537. パン屋 オットー 01:53
![]() |
![]() |
GJにゃん! 斑じゃないのも意外だにゃ。樵が確白なのは灰が狭まって良かったのにゃ。 良い感じにゃん。 寝て明日もう一度しっかり見て見るのにゃ。 で、一応農の年への発言で思った事。 農の考察を見たら樵が一番狼に見てるって事だから僕は▼に疑問を感じなかったね。で、おやすみなさいにゃ。 |
539. 少年 ペーター 01:53
![]() |
![]() |
>>484羊 多分解読しきれてないんだけど、「そこの白要素」って >>357両狼なさそうのとこ?聞きたいのは、旅尼に対話して何か詰めれた? 要素拾えた?ってことだよね?僕の答えとしては、得られた成果は少ない。 両狼はないと思ってるっていうのは>>357の考えのままでどっちが 村っぽいかって比較すると尼の方だなって。 さらに希望出しを考えたら>>432のような感じになったんだにゃ。 |
540. 農夫 ヤコブ 01:55
![]() |
![]() |
観の違いを持たれているのは知っていたけど、黒要素を拾われているとは思っていなかったんだよ。 ☆年 対話苦手じゃないぞ。質問したらペタは何でも答えてくれるかい? じゃあ思い切って聞くけど…今好きな人とかいる? 僕のログ見てたならいいんだけど『いきなりヤコケロからの▼樵』ってとこが、そこだけ抜き取られたように見えて、僕の意見をすり替えられてるように感じちゃったんだよね。 |
541. 木こり トーマス 01:56
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ラストサムライはお疲れさまだわん。 墓下を温めておくのがラストサムライの使命となったから、よろしくお願いしますわん。 …ってゆーかー! まーじーでー?!斑だせよー確白とか超ダルいわん!! まさかあれか、GJのせいなのか? あんなに確白イヤだっていったのにーうわーん!オレ様の斑返せー! …あとオレ様セントバーナードなんだわふん…。ねる…▽´・ω・▼ |
543. 羊飼い カタリナ 01:58
![]() |
![]() |
素直にぜんぜん色取れなかった村なのか、窮した狼なのかーと最後までぐるぐるしてた。 ごめんなさい、ゆっくりやすんでください。 状況としてはぜんぜん悪くないんだけど、べつに縄は増えてないしね。2狼ねーうーん、という感じ。 >>539えとさ、>>357「潜伏狼としてはちょい焦りが薄すぎ」は旅尼の白要素だよね? 吊り希望出すにあたってそこの白要素はなんらかの理由で狼でも取りうる行動だって判断したうえで |
少年 ペーター 02:01
![]() |
![]() |
ヤコケロわかんない!w えー農村なら狂ドコー!旅?旅だったの? 狂人なにしてるあるー!だばだば そして結局この白飽和な灰で戦うことになったにゃ… うー大福の言うとおりしんぷそん噛めばよかったあぐあぐ。 今日はなんとしてもロラに持ち込みたいにゃー…! |
544. 羊飼い カタリナ 02:03
![]() |
![]() |
判断したうえで視野に入れてるのかなーと思ったの。あたし的にはそれって大きかったから。 でも今気づいたんだけどぺーたん「印象」って>>537で言ってるね。そも>>471で「ダメージ」とか言葉から類推するに思考として積極的に旅黒見て希望するわけじゃないってのはわかった。>>484のとき喉不足で削ったけど。 縄運用としては慎重じゃないなあと思うけど、まあ黒狙ったから黒吊れるってわけじゃないからね。 |
545. 羊飼い カタリナ 02:07
![]() |
![]() |
年続き)てことでここに関しては村の思考としても違和感ないって結論に落ち着いてる。 こっから若干書き溜めてたぶん。 あと年>>471下段の回収ね、あたしが年読み返して思ったのは「話そうよ」ってスタンスが対話恐れてないアピの可能性なんだ。あたしが対話してなかったせいかもなんだけどね、それほど対話から要素取るイメージなかったのが出発点。んで年村仮定、白取り派って自分も白くなきゃ意味ないから、そういう前 |
546. 羊飼い カタリナ 02:10
![]() |
![]() |
前提があっての村の白アピだとしたらおかしくないな、と思ったの。そうじゃなかったみたいだし、少なくとも「あたしとの対話を嫌がってる狼」の線は切っていいかなって思った>>510ね。 ちなみに、★あたし白取りたくないという印象はどこから? 言葉遣い?(だったらすみません) 白ロックして間違ってたときのことは考えるけど、基本白も取ろうとしてるよ? あと決定確認時にねじこもうとしてた希望理由。 旅樵両は |
老人 モーリッツ 02:11
![]() |
![]() |
ジイサンのバーカアーホドジマヌケー♪自吊り≠狩人ですやん。狩人誤認で噛まれるの無理やん。普通に狼探せってことですねわかります。今回の噛み筋はまあリザでしょう。狩人は多分羊でしょう。狼だーれだ。農屋かな?明日は占いベグってくる予感。まあ残った方を吊ればいいんですよねわかります。 |
547. 羊飼い カタリナ 02:11
![]() |
![]() |
は1dの樵⇒旅希望からやや考えにくい、2狼狙いというより安全策よりの希望。 旅白像考えたときに>>363はつまり「怪しい」と言うひとが好きではないってことで、そういう心理考えたときに疑いが得意ではない、またはそれに類するものがあるかと思った。でも>>472お返事はそのあたりの意図は汲み取れない。 旅黒だと断言できるわけではなく、自分を納得させるような考察になってるかもってという自覚はある。 樵年と |
548. 羊飼い カタリナ 02:12
![]() |
![]() |
樵年と比較してどうかって考えたときに、樵の白要素については前述。老に対する白黒予想の件はまだ疑わしいと思ってる。年気になってたとこはあるけど>>460は他力借りようとする判断目線、塗りっぽくないなと。樵年単体白黒は微差。 尼継続対話、屋は視線に歪みなく。農はなんでそんな急に疑い集まってるの? 見る。 (ココマデ) ちな、決定前は前述したとおり樵白なんじゃないかにゃーと思っていたよ。 |
549. 農夫 ヤコブ 02:13
![]() |
![]() |
あのねー、僕が昨日年にああいう返答をした思考を開示するとね、年は>>475で『いきなりヤコケロからの▼樵でちょっともにゃ?』って言っているだろう?ただ僕はねー、>>372で>>357 >>358年の『多弁枠4人の中に一匹はいる』という考えに同意した上で>>376 >>377で『4人の中では樵が一番潜伏っぽい』と意思表示をし、更に>>377で樵が一番気になる、と言っただろう? 普通素村なら、おかし |
550. 農夫 ヤコブ 02:13
![]() |
![]() |
いと思った時に色を探るため、その人がどういう思考経路を至ってその発言をしたかってログを遡ったりするだろう?ペーターにはその動作が抜けてると感じたんだ。そういう行動を取りたがるのは、白にいちゃもんつけないといけない狼だけだろう? 後ね、僕羊と修ほぼ村決め打ってるから、僕視点もう年と屋しかいないんだ(´・_・`)正直屋と羊に関してはまだ迷ってる所があるけど、年は状況的に考えて僕視点黒確定だと思う。 |
551. 農夫 ヤコブ 02:14
![]() |
![]() |
ただね(´・_・`)年屋が狼だと仮定すると、僕は羊と修と手を繋がないと勝てないだろう?おまけにおそらく確白の樵は僕を吊りたがるだろう。羊はきちんと話せば分かってくれる気がするけど、修の僕への疑いは弁解が難しいと感じているんだ。だって僕には修が言う農の黒要素の『語調が攻撃的に見える』という点が全く理解出来ないから。そんなこと言われても自覚が全然ないんだよ。だから弁解しようにもどう話したらいいか分から |
552. 農夫 ヤコブ 02:14
![]() |
![]() |
ないんだ。 正直、今日信用度の高い神に僕を占い白を出して貰い、僕に発言権を持たして貰って、強行突破的に年と屋を吊らないと村の勝利が難しいんじゃないかって感じがして今結構絶望しているとこだよ(´・_・`)超高校級の絶望。 一晩寝てゆっくり打開策考えてみる。みんなおやすみ。 |
553. 羊飼い カタリナ 02:17
![]() |
![]() |
あとねー、修>>522はなんかすっごい白く見えた。 ロジカルに言うとまあ、狼がここでわざわざ「ずっと見てた」とか言う必要ないとかそんな感じだけど、そんなことより信じたいって思った、ってほうが強い。要素じゃないね、うん。ごめん。 ただ、いるなら思ったことどんどん喋るといいと思うのにゃ。 あとリナこれでも言葉強くならないよーに気を付けてるので、怖いとか思ったら遠慮なく言ってほしー(やっと言えた) |
554. 少年 ペーター 02:26
![]() |
![]() |
>>545羊 旅吊りの流れに関してはそのとおりー。 対話したいって言うのは、ヤコケロにも言ってたんだけど エアポケだったり印象薄いならやっぱり何か話しかけたり★飛ばして要素取りたいって僕は思うから。だから話したいことない?って聞いたのもあるけど、リナにゃと話したかったのはあんまり喋れてなかったのも含めて、僕がリナにゃと直接触れあってみたかったっていうのが大きいよ! |
ならず者 ディーター 02:30
![]() |
![]() |
大丈夫、農は他の村との亀裂が深くなってるから手繋ぎ難しいだろ。で、まあロラ始まったら占い機能潰れて確黒とか関係ないし。ロラ始まらなくても確定しない間は狩は占いに付かないっての分かったんだから神は噛めるぜ。 |
555. 少年 ペーター 02:33
![]() |
![]() |
リナにゃは白取りたくないっていうか「狼目線で考えるとある範囲」って仮定の話が僕と価値観違う部分で、疑い撒きの不安があったのが本心部分。>>460穿たずに見れば普通に自分基準で灰を狭めてってるようには見えててそれは尼白上げとか樵の白拾おうってしてた部分 リナにゃの印象良かったのは>>343ごめん拾えなかったってとこ。 だけど拾えてない、のまま占い吊りに投げ込まないよね?と思ったから踏み込んでみたっ |
556. 老人 モーリッツ 02:36
![]() |
![]() |
>>552農 一つ聞いていいかみょ?★神を真に見てるということかみょ?いや、というか、占い内訳が真狼の可能性は完全に消したのかみょ?2dではレアケ判断してたけど、継続中かみょ? ★修 会話したいんだみゃー!狼2匹、どの組み合わせがありそうだと思うみゃ? |
557. 羊飼い カタリナ 02:43
![]() |
![]() |
年>>554>>555 ごめ、寝落ちそうになってたw そのさ、白取りに躊躇するってのはわかんないかな? 白取り派だからこそ慎重になるべきじゃない? ぺーたん誤白ロックして負けちゃったとかそういう前世の記憶ってないの? やっぱ初手白は縄運用厄介なことになるよね…ロラするなら今日からだ。にこらんすまにゃー。 りずにゃ、ちょっと縄運用考えてみておいてねー。灰と確白は占い真贋触れるときも注意だよー。 |
558. 農夫 ヤコブ 02:46
![]() |
![]() |
☆老 僕ずっと神真で見てるよ。1dからずっと神真。決め打つレベルで思ってる。 占狼は微塵も考えてない。レアケ過ぎるし狂人っぽい人も見渡らないから。 希望だけいうと、今日は神には絶対に僕を占って欲しい。 神はおそらく真だろう。そして深くは言わないけど、今日の襲撃なしから察すると神は明日も生きてる可能性が高い。 そしたら僕に信用と発言権が生まれる。それが村の勝利に一番近いと今は本気でそう思っている。 |
559. 羊飼い カタリナ 02:55
![]() |
![]() |
農の一連も眺めてたけど、こういう飛び出た発言は狼っぽくないなあ、が印象。 この動きを見ると農年両狼はないと思うんだ。今こうやって切り合ってるのだけ見ると演出も考慮に入れなきゃかもだけど、年狼仮定2d仲間の▼樵希望に飛びつくのかっていう点。 農年白だとしたら尼屋ってことになるけどそれもどうか。(見精査) ちょっと序盤のフィルタかかってるんでみんなが言ってたとこ明日見てくる予定。 年まだなんかある? |
560. 少年 ペーター 02:57
![]() |
![]() |
>>557羊 あや、無理しないでね。勿論僕も慎重だよー >>210上段>>358も、今白寄りに見られてるリナにゃと喋りたいって思ってるのもそう。 なんていうか、リナにゃの方は警戒に見えて、僕は足踏みな感じなんだよね。 ポーズ、質問の為の質問、擦寄りってネガティブな単語が飛び交ってるなあって思ってた。見方によっては村でも普通にあるものだから。 リナにゃは黒取りなんじゃなくて白ロックが怖いってこと? |
561. 少年 ペーター 02:58
![]() |
![]() |
わーごめん、寝ていいよ! >>540農 あにゃーごめんね。樵疑ってたのはわかってたけど、希望出しの速さに驚いたっていうことー。喉も無かったし、意図も聞けなくてすごくもやもやってした。 僕は何でも答えるよー。好きな人は、リーにゃん…あわわなんでもにゃい! 真面目に答えるなら、好意を持ってる灰なら今とっても悩ましい感じになってる。それぞれに共感出来る考え方があって、ぐるぐる感がマッハな感じ。 |
ならず者 ディーター 03:08
![]() |
![]() |
とにかく、ロラになったら俺から吊希望出せ。そんで、色が出たらめっさおどろけ。潜狂完全に切ってる村だから、絶対混乱する。どうでもいい狂人探しとか始めるやつ居る。それじゃ今日は寝るぜー。おやすみ! |
562. 羊飼い カタリナ 03:10
![]() |
![]() |
村でもあることはあたしもわかってる。だからそれが村のポーズ、擦り寄りなら性格想定こうかなって質問したりする。 ひとり白決め打ってそれが間違ってたら負けだから。怖いよ。 それと偶数進行だね。真狂決め打てるならRPP覚悟で灰吊りもありか。 まーこれ嫌いなひといるのは知ってるけど、単純確率は高いらしいです。せっかく残った占い機能活用したい。 ただ単体強い非狼を占いに拾ってはいないので精査必要。寝る@9 |
563. 少年 ペーター 03:12
![]() |
![]() |
そしてヤコケロの僕疑いは、うーん、そうか…という感じで…もにゃあ。 僕に感じてたクリティカルな素村視点とか、アンカ引っ張ってきて出せる白要素もぶっ飛んで黒確定な感じになったの? 考察読まずに塗ってきたから黒だ!って言われてる感じがするんだ。 屋年狼しかない!って思うなら、そこも精査して見て欲しいよ。 神から白が出たら発言権がつくって根拠はないと僕は思うよ。むーん。 ってもう3時…ね、ねる! |
564. シスター フリーデル 07:30
![]() |
![]() |
>>556老☆ まずいうと、昨日の希望調査の時直前に樵の名前が出てきたのがちょっとひっかかる。自分で言うのもなんだが、私か旅人どちらかを吊りどちらかを占うかみたいになってた。だが突然樵▼や樵●みたいな投票がなされたのが謎で仕方ない、だから樵はSGされそうになったのではないかなーと思い、白めに見ています。そして自分の中でなおさら農への疑いが高まった。農屋か農年なのかなーと自分では考えています |
565. 神父 ジムゾン 08:12
![]() |
![]() |
すっごい伸びてる。んー。 ヤコに関して応対していこうか。さしあたって農>>535への回答から。 疑い持ってるって言ってもさ、当初はGSでニコと同列に置くほどではなかったんだよね。年樵よりは多少落ちるかなって程度だった。>>476まではね。あれはいけない。まず、感情的だ。ペタ君への返しは疑いへの強い拒否反応に見える。占われたくなさの滲み出た、「そうかそうか、つまりきみはそういうやつなんだな」文 |
566. 神父 ジムゾン 08:12
![]() |
![]() |
。この付近の感知センサーがけたたましく鳴り響く、驚きの獣臭を感じたわけね。これで一気に最黒レベルになった。 今日になって変動した所を書いておこうか。 まず、旅の白判定に伴って、旅に引きずられて黒く見えていた部分が掻き消えた。具体的には昨日貴方疑いの理由の一つに数えた初日旅擁護の論理。ここは貴方にとって朗報。貴方の論理で、ペタ君にきつく当たった理由というのは、屋年の範囲見ていたからというのは、 |
567. 神父 ジムゾン 08:12
![]() |
![]() |
理性的ではないけれど、半分くらいは理解する。 悪化した点。私、決め打ちレベルで真視されていると思ってなかった。また>>476出すけど、言葉悪くするとこれ恫喝だよね。「この件、占い考査に含ませていただきますぞ」っていう。ヘイト買うの怖くて占い師やってられっかって感じだから別にここ自体はいい。決め打つレベルで真と見ている相手にこういうことするっていうのが、ちょっとよくわからない。 んで、>>552 |
568. 神父 ジムゾン 08:12
![]() |
![]() |
共有しにくい絶望感と、私の白判定が威光となって発言権増すっていう部分に疑問符。まあ、後者はある程度善意解釈はできる。疑いの急先鋒にいる私から白出たなら、少なくとも私は援護に回るわけだし。 まあ、絶望感じている人に「なんで絶望感じてるの」っていうのも間抜けだから別に説明は求めない。ただ、ですね。あえて狼がするような「今日の盤面動向予想」するとですね。修は吊り占い、外れると思うんだよね。羊も、少な |
569. 神父 ジムゾン 08:12
![]() |
![]() |
くとも吊りはないし、占いもされにくい位置だと思う。貴方の予想する屋狼をどの安全レベルに位置づけるかは私読めないんで、一応安全圏に逃れている、と仮定しようか。すると吊り占いの範囲は貴方の予想する年狼と、貴方自身・農の予測に入る。貴方の予想する狼の片方、射程に入る局面に見えるんだけど、これ絶望的なの? それともそもそも局面展開予想が違う? まあ、こうしてみると樵は残念そうだけど確白は助かったな** |
570. 木こり トーマス 08:16
![]() |
![]() |
ふわ、おはようだわん。昨日は判定確認が精一杯だったわん。 現状確認。偶数進行に移行して、以下の通り4縄2狼、灰は各視点4名となっているわん。 10>8>6>4>ep RPP懸念するなら手順はこうかな。 占占霊白白灰灰灰灰灰▼占▲白or霊 占霊白灰灰灰灰灰▼占▲白or霊 霊灰灰灰灰灰▼灰▲霊 灰灰灰灰▼灰▲灰 で、今思ってるのは昨日弱めに見てた占真狼-潜狂の可能性が上がった感。 |
571. 木こり トーマス 08:17
![]() |
![]() |
この人数で偽占が黒出しチキる理由を考えてみると、オレ様を狼だと思って囲おうとしたか、噛みついてきそうだからやめといた、ってのが狂人パターン。 けどオレ様、客観的に見て噛みつきの威力低そうだわん。 偽占が狼なら、偽黒打ったら遅くても明日には吊られてLWだ。 それなら占決め打ちせざるを得ない展開まで白出しとけばいいわん。 占ロラで村負けとかコレ嫌にもほどがあるわん。 |
572. 木こり トーマス 08:24
![]() |
![]() |
こんなに潜狂気にする理由を解説すると、今適当に灰から一人吊って狼に当たる程度の確率でオレ様が潜狂に当たるからだわん。 これは決して低い確率ではないと判断してるわん。 潜狂の仕事って一番は「占真狂だと村に誤認させる」ことだと思うわん。 狼視線で考えると、占結果で白出しして早めに霊チャレが手っ取り早くていいと考えるわん。 だからといって、村がどうやって対処すればいいかは悩むところだけど、わふ** |
573. 農夫 ヤコブ 09:58
![]() |
![]() |
神☆ あぁ、そうかも。確かに吊りミス後1回で、羊と修の信用度を考えれば、僕が吊り枠内なのは今思うとそんなに絶望的ではないかも。 欲を言えば屋と羊に関しては迷っているところがあるから、僕への疑いは晴らしたいというのが心情ではあるけど、まぁそれ考慮した上でもそんなに悲観するべきではないか。考え過ぎか。 |
574. 農夫 ヤコブ 10:09
![]() |
![]() |
年☆ クリティカル共感白は未だに継続して拾っているけど、羊と修と屋の方が年より白いから少なくとも年は黒確かなぁって思ってるよ。 羊は積み重ねて来た村利発言がそう、屋は灰に対して深く理解を示そうという姿勢がそう、修は圧倒的赤ログありません感がそう。この中だと白 修>羊>屋 黒だけどね。 というか、年視点でも灰に2匹いる可能性考えるなら誰と誰が狼!ぐらいの視界が開けても不思議じゃないと僕は思うよ。 |
旅人 ニコラス 11:08
![]() |
![]() |
2COをみて、狙ったのは『真狂誤認』。吊られることで『狂がまだ地上にいる』と思わせたかったでござるが…果たしてどうなるでござるか…? 伝わったでござるか…? というか拙者の存在を認識して頂けたでござるか…? |
577. 少年 ペーター 11:10
![]() |
![]() |
おはにゃー。昨日の続き、リナにゃは流れ作ってるって意識あって周りからもリナにゃは殴り力が強いように見えてると思うんだ。 んで、僕みたいなのがオラオラって探りの猫パンチしてきたら「黒塗りしてきた狼だ!」とか殴り返してきてよさそうなのに、しっかり向き合ってくれた。 白ロック怖いの?って聞いたのもそこにかかってくるけど、リナにゃは白黒どっちにしても誤ロックで負けるのが怖いから簡単に信用しないし念入りに |
578. 少年 ペーター 11:14
![]() |
![]() |
要素探ってる。僕は逆に慎重になりすぎて疑心暗鬼になる方が怖いから信じられる人を探してる。だから簡単に信用しない警戒心むき出しのリナにゃを僕も信じていいのか不安になってたんだなって、ここはちょっとスッキリしたー。 でもって、灰吊り提案って自ら潜伏枠狭める選択で首絞めてることになるよね。僕もRPPは村勝率高いって聞いたことあるし、この提案自体は普通に白要素だと思った。でも、リナにゃは白位置の安全圏に |
579. 少年 ペーター 11:15
![]() |
![]() |
いるから、そう考えるとそこまで輝かしい白じゃなかった…。 それこそリナにゃはトマわんの言う決闘枠かにゃと見はじめてる。 そして灰が農羊屋尼に絞られて、ここに2狼もいるの?が今の気持ち。 トマわんの言う潜狂っていうのも僕はあんまり当ったことないからわかんないんだけど、占真狂に見せれても灰狼の位置がわからないと上手く仕事出来ない気がするんだけどにゃー。ともにゃもにゃってる。C狂ならわかるけど。 |
580. 少年 ペーター 11:29
![]() |
![]() |
もっと言うと、神者どっちもあんまり生存欲があるように見えないのと もし潜狂がいるなら多分占吊に当たりに来ると思うんだけど、そういう人もいたような気がしない。だから真狂かなぁって思ってるんだけど… ここに2狼もいるの?ってとこに戻ってきて頭抱えるネコ少年。 >>574農 パッと農屋かなーとかは浮かんだけど、まだ精査できてにゃいし、これから。この残り灰の中で羊と尼が白目に見られてるのは僕もわかるし |
581. 少年 ペーター 11:29
![]() |
![]() |
普通に残った年屋って考えに至ったヤコケロの気持ちはわかるよー。 これ結構共有できる感覚なんじゃないかなあって思ってもいる。 僕が空気ぽいのは自覚あるし、皆と手繋いで潰さなきゃ!って思うほど僕強くないと思うのだ。きっと皆が疑えば僕はすぐに吊られちゃう位置。 だからこそ>>552の発言が出たヤコケロにはちょっともにゃりとしてる。 狼だと思うなら探って、ぶつかって来て欲しいよっ。 |
582. 少年 ペーター 11:30
![]() |
![]() |
反論も出来ないし誤解も解けないじゃまいかー。 少なくとも僕は真占決め打てないよ。むー。 ほんで、オトにゃが苦言漏らしてたのだけど視界が狭く見えるのは多分掘り下げてるところに偏りがあるからだと思う。 昨日は占い師とヤコケロに割いてる喉が多かったように見えたよ。 特に気になる部分を重視した感じ?出来ればこう、灰に今感じてる雑感とか気持ちとか聞きたいんだよにゃ。判断材料がもっと欲しいー。@節約 |
583. 農夫 ヤコブ 12:00
![]() |
![]() |
神☆ 感情的になる、というのは村でも狼でもあるよね。 占われるのが嫌に見えた、とジムが言うなら君が明日生きてる可能性が高いと指摘した上で僕を占ってくれといってる僕の姿は君からどう見えるんだろう、ともう少し聞きたかったけど、おそらく君は僕のロックは外れないだろう。 僕はね、君の疑いは全て受け入れても良いと思っているんだ。君から吊り希望に出されようが占われようがそれでいいと。 |
584. 農夫 ヤコブ 12:06
![]() |
![]() |
それはね、君が言う羊と修の信用度は低くないという意見が納得出来たから。 がしかしね、これは占真狂を皆が信じてくれる前提があっての話だよね。ここで懸念になるのが直近の樵なんだけど、この樵の発言を悲観的に捉えるなら、確白の私は潜狂を疑っていて、かつ自占い歓迎+占真狂を譲らない農を狂人だと思っているので、者と農から白が確認出来ようが占ロラは完遂しますよ。 |
585. パン屋 オットー 12:06
![]() |
![]() |
ごめん、一言。皆は喉大事にしてにゃ。 僕も占ロラは反対かな。というのも、この灰メンバーでミスせず狼吊り上げるよりも占い師精査して決め打った方が僕は自信があるからね。この中で2狼って狼上手いね。 で、者は人要素拾ってるし狂だと思ってるので放置も考えているのだけど。どう? で、農は決めうとうというなら、神の真要素を持って来た方が村の為だ。何処からどんな風に真視てたの? あと僕から他にも質問あるからね! |
586. 農夫 ヤコブ 12:10
![]() |
![]() |
と言っているように見えるのだけれど、ジムはこれを見ても不安にならないかい?僕は君が吊られないように祈るしかないレベルで不安なのだけど。 ☆年 年が素村でこの説得をしてくれているなら土下座レベルだけど、ギシアンモードの僕からすると年が黒でかつ僕が君を黒だと思うのは仕方ないと受け入れてくれた上で、けど何も言わないのはまずいので一応形式上で説得してみました、という風に見えてしまうよ。申し訳ないけど。 |
木こり トーマス 12:32
![]() |
![]() |
このヤコブ実に狼的である。 …それはともかく、本日の検討事案は狩COわん。 今日噛まれなければいいけど、オレ様リズ以外守る気はないぜ。 遺言成功した上で明日生存してれば、▲オレ様で霊判定2回見えて、最終日灰殴り愛に持っていけるか。 昨日の霊襲撃は旅の色隠しの意図が見えるわん。 もしくは…誰かの探りか。 襲撃が通ればオレ様の斑は出ただろうから、結果的に悪手だったかもしれない、後で聞こう、わふ。 |
少年 ペーター 12:38
![]() |
![]() |
確白を味方につけられたとしても逃げ切りは厳しいにゃ~…。 リナにゃに全力で擦寄ってるのもプンプンだよにゃー。 狂人てモリ爺だったのかなあ?ミステリアスだ…。 あ、あとね、僕はヤコブが大好きですっ! Epったら仲良くしようねっ! |
少年 ペーター 12:41
![]() |
![]() |
僕のわがままで霊GJまで出しちゃって 白くなりきれてないのも自己責任だ…っ。 神襲撃してれば…と後悔は残るけど気遣ってくれる優しい大福の為にも、折れない!必死で逃げ切れる手段探すのだ! |
少年 ペーター 12:49
![]() |
![]() |
トマわんとしんぷそんを味方につけたい。 ●屋▼農で▲神が通ればギリ踏ん張れるかも。 だけど今日占い師決め打ちがはいったら霊抜きしかない。 占真狼濃厚だけど確定情報にはならないから。 ●年▼者これがアウトなパターン |
588. 農夫 ヤコブ 13:17
![]() |
![]() |
☆老>>587 さすがにそれは僕でも分かる…。 僕が言ってるのは、白貰ったら現状より発言権と信用が上がって、僕の意見が通りやすくなるのを期待しているっていう意味…。正直こういう少し考えたら予測が出来そうな返答で喉使わせるのはやめて欲しい。 |
589. パン屋 オットー 13:19
![]() |
![]() |
僕も仕事あるし、考察を作るのにも時間掛かるので、皆は僕を待ってくれー(我が儘でごめん) 出来た所から考察出してくよ 僕は村なら、狼を吊り上げる努力・白だと思う人を庇う努力をする場面だと思うにゃ。正直、農の喉の使い方はどうかと。 今日の農は印象は悪い、発言の精査や考察を挙げるよりも自分の弁護に回ってるからね。 直近を見てると羊年の方が狼を探してる様に見える。 今日の発言は共感の範囲を超えてる。 |
590. パン屋 オットー 13:19
![]() |
![]() |
>>584の確白の私は潜狂を疑っていて、かつ自占い歓迎+占真狂を譲らない農を〜と悲観的に言葉を捉えて発言したり(え?その発言こそ狂アピですか?) 今日の農は年屋を疑うのは理解出来るけど(村ならその為の考察を出した方が良いかと)、神を真決め打ってたのが突然なので此処は説明欲しいね >>586神が吊り上げられないか不安なら尚更出すべきじゃ >>588全部に反応するんじゃなくて反応する所を考えて欲しい |
591. 羊飼い カタリナ 13:29
![]() |
![]() |
昼いちげき! おとにゃ> ★きのーの▼樵だけど、あたしの樵白要素については検討してくれてた? ★者人要素ってなんだっけ。ざっと見直したけどわかんなかったごめにゃ。 >>585は上段は同感、2狼いるならノーミスできっちり吊り切れる自信ない。 年>>582真占い決め打てないなら灰決め打ち。どっちか選ばなきゃいけないってことなんだけどどう? >占い師s★どういう進行が村勝ちに利すると思う? |
592. ならず者 ディーター 13:35
![]() |
![]() |
皆俺狂だと思っててしょんぼりだ。 なんかすげーログ伸びてるなと思ったら農が怒りの連投か。昨日の、最後にキレたっぽいところまでだけなら村だから理不尽さに怒ったんじゃねーか?と白方向に見てたけど今日の様子を見て評価反転。農の主張する年屋は、まだ狼を探そうとしてる探ってく姿勢が見える。屋>>589に同意。自己完結して喉の無駄使いしてる場合じゃないぜ。 |
593. 農夫 ヤコブ 13:36
![]() |
![]() |
☆屋 年の狼要素は>>549 >>550で、その他の人の要素は>>574で書いたんだけど、これじゃあ分からんかい?確かにその他の人の要素はお粗末なものだけど、自分的に要点を端的に言えばこれだし、その意見に納得出来ない人がいたら後@2しかないけど端的にもう一度まとめて見るから納得出来なかった点を教えてくれるかい? 喉の使い方はすまん。弁解が多いのも本当にすまん。ヒートアップし過ぎて止められなかった。 |
594. 農夫 ヤコブ 14:00
![]() |
![]() |
羊村視は>>374と>>506タイムラグ無しで村利発言が出て来る点修村視は>>378が全て年狼視は既出屋は1dから一貫して見られる灰に対しての姿勢がそうただ比較して修>羊>屋。者狂は>>592だが3d自分は狼探ししてる発言が一切無い点>>440考察が薄い点。神真は>>445逆に考察濃い点>>395僕神真視否定して占師としてのプライドの高さと姿勢が1dからずっと一貫してる点。希望【▼年●自由or農】 |
595. 神父 ジムゾン 14:27
![]() |
![]() |
>農 色々と思うところもある。貴方の今日の動きで、白と拾えるところはそれなりに拾っていっているつもり。ただ言っておくと、要素というものは比重として古いものの方が新しいものより基本的な強度が強い。と、私は思っている。詳しくは長くなるから省く。まあ、貴方の頑張りは無駄ではないよ。「今日の僕の非狼的行動を見てどう思う」は正直余計とも思うが、言いたくなる気持ちはわかる。 |
596. 神父 ジムゾン 14:28
![]() |
![]() |
でさ。私が吊るされる云々不安に思わないか、について。思わない。なんだろう。かなりドライなんだよね、この付近の考え方。「私を吊るせば著しく村不利だぞー。いいのかおまえらー」みたいな考え方をどうあっても持てない。「最善と思う意見と、材料は提示する。後は君等の頭で考えろ。結果は受け入れる」こんな感じ。結果が悪いものであれば「残念だ」で終わり。不安の余地が無い。 まあ、一般的な考え方ではないと思うから |
597. 神父 ジムゾン 14:28
![]() |
![]() |
、正しいか正しくないかでいえば、私はきっと正しくない。 羊>>591 RPP上等路線がいいと思ってる。私が占い師だからかもね。割り引いて考えてくれていい。 でだ。正直にいうが、今日開幕時点で▼農指名しようかってくらい疑ってたんだけどね。旅白と彼自身の言整理して、もう一日与えてみたいって気もしている。具体的には、年屋を吊り占いに掛ける路線とれないかを検討中。彼の論理の骨格はここの両黒で、 |
598. 神父 ジムゾン 14:29
![]() |
![]() |
私なんかから見てもこの二人のうち片方は黒じゃないかって観測してる。ので、農吊りを明日に取り置くらいの気持ちで、年屋一気に捜査する道はあるだろうかと、そんな考え。農自身にはもう十分色ついてるわけだし。難点は怪しげな農吊先延ばして年屋吊るのが適切か否かって点。まだこの路線の考え整理できてないし、この路線に私が全力で舵切っても実現確率はそう高くないとも見ているけどね。とりあえず、今考えていること。** |
599. パン屋 オットー 14:30
![]() |
![]() |
羊>>591 そもそも襲撃についての考え方の違う・その考え方から発言しただけだから狼の発想ではなくて出た言葉(=白要素)になり得るのか? 逆に言えば>>421とかは襲撃誘導とも取れる危うい場所でもあったので、此処は僕には処理出来なかった。 樵は白アピ系狼を疑ってたのもあったのもあるしね。(喉の都合上省いた。説明欲しいならするけど。) で、者の人要素。 2狼編成で占い師に出る狼って騙りたい狼だと思 |
600. パン屋 オットー 14:31
![]() |
![]() |
う。 けど、者からは信用を取ろうという姿勢は見当たらず、>>143でネタを楽しんだり、>>150の議題出しから〜以降も見れる様に受動的が騙ろうではなく出て来ないといけないから出て来た様に見える。 で、2狼だと分かって出たとするなら、>>156でこの編成だと狂ぽいが先ず出てきそうなのに、RCOの神からは〜と要素を取ってる辺り。 +>>417>>418>>419で言ってる様に狂ぽいと思ってる。 |
601. パン屋 オットー 14:38
![]() |
![]() |
で、占い師とヤコしか見てないと思うなら僕の考察見直して来て欲しい。 >>469で言ってる様に農の思考FOスタイルは狼としては首を絞めてる。 1dで言った様に、発言の裏まで読んで考察してるのは狼にやりづらいだろうと思っていた。(ただし、1dから翳っている印象) で、樵からカタリナが修を救ってるから白いという発言があったけど、その点ではヤコブの方が白いと思うよ。 羊は質問は飛ばしてるけど積極的に要 |
602. パン屋 オットー 14:39
![]() |
![]() |
素を取ってる訳ではないよね。>>346でメタ白って言ってるだけ。正直、1dの修を見れば皆が感じた事だと思うから此処は狼でも言い易い。 >>422で触れたけど、寧ろ>>366での「寡黙吊りとか整理吊りっていう言葉がちらほら飛び出てるのに全く警戒していません〜が狼ぽくない」>>378「このメンバーで赤持ちって感じがしない」の農の修の掬い方が丁寧。 だから昨日は村に見てるのが分かるのに吊り枠を考えている |
603. パン屋 オットー 14:51
![]() |
![]() |
の?と疑問に思ったの。(★縄に余裕が無いと思ってるのに戦力にならないからってどうして吊りに?) ただ、SGにしたいのなら丁寧な白取りだなと狼にしてはうーん。 1dから翳っているとは言ったけど、 でもヤコブって自分の推理の積み重ねで修羊・年屋が狼だと思うは言ってるんだよね。 で、近直、此処で神が今日の農の非狼要素を拾ってるのも真要素かなと。 神が狂なら農に偽黒出したいと思ってたので(今日の確白が |
604. パン屋 オットー 14:55
![]() |
![]() |
狼側にとって痛いのが分かってる・狂が吊られるのもお仕事な点も含めて神狂は低いんじゃと思ってる) 農が言ってた神のプライドの高さの一貫性・で、農とのやりとりで>>481で占い能力を持ってる人の視点(1dの○老の理由も含め) 確白sは今日の灰吊りを考えて欲しい。 で、次は年。あ、【農は@1を取っといて】 現在では僕は年狼ぽいと思ってる。一番狼ぽい動きだから。 (帰宅したら書くので待ってて。喉頼む。) |
605. 少年 ペーター 15:01
![]() |
![]() |
☆羊 ぐぬん…どこから優先して見たらいいのか… 占決め打ってもし狂が残っても最終日がRPP ロラなら2縄2狼で、5分の2をミス無しで吊らなきゃいけない? それなら僕は灰吊り灰占いで最悪でもどっちかの色見れるメリを取りたい。けど、一番安全なのは占吊りなのかな。とちょい考え直し中 神やや真視は継続だけど、正直そこまで見てなかったし灰優先して見てたから、占い師どっちも見直してくるー。 >屋 待つー |
606. シスター フリーデル 17:03
![]() |
![]() |
占いロラと言う声が上がっていたので言わせてもらいますが、私は二つの理由から反対です。 1:占いCOの早さから狼は占い候補にいないと思うので、狼が吊れないのでする意味がないかと。しかも狩人さんのgjのおかげで村に少なからず余裕ができたはず。 2:これも狩人さんgjのおかげなんだけど、だいぶ灰が絞られてきた今狼はかなり焦っていると思う。そうすると占い候補噛んでくるかなーと。噛んでこなければ来ないで都合 |
608. ならず者 ディーター 17:28
![]() |
![]() |
羊☆>>591 当事者に聞くのは意地悪だな。RPP上等、それまでに頑張って狼探す!って言いたいが悔しいけど俺の力不足で今の俺は村からの信用度が凄く低い。俺のスキル不足だ申し訳ない。もしかして、すっげーもしかしてだけど神狼の可能性だってある。このまま間違った方に村を引っ張ってかれるよりはまだロラの方がとかぐるぐる中だ。 |
609. 老人 モーリッツ 17:50
![]() |
![]() |
>>588農 無駄喉使わせてしまって申し訳ないみょ。ただ、狼が年屋しかいないと言ってるのに二人のどちらかを占いに当てず自占いを持ち出したことに、矛盾を感じたんだみょ。だから、怒りで勢い余って言っちゃったのかと思ったら>>588>>594で、冷静になっても自占いor自由希望なんだみゃ。でも農の思考上、年狼なら屋だから屋以外の羊修を占う=自由占いはわかるんだみゃ。ああでも自占いはやっぱり解せない…! |
少年 ペーター 17:50
![]() |
![]() |
ぐぬぬーん。トマわんが狩候補じゃなければ… ▼年で狩回避も考えたんだけどなー、むむむ!! 灰吊り推してる人は狩保護考えてにゃいのかっ!? それだけ僕が黒いのかっ( ;゚д゚)がーん |
610. 老人 モーリッツ 17:53
![]() |
![]() |
これをどうとるべきか悩んでるんだみょ~。農の言いたいことはわかるけど、それ(自占い)が村利になるのかはジイサンまだじっくり考えたいみょ。 ☆あ、ロラは反対! みんないっとるけど、真狂なら吊りミス出来ない(あっとる?)んだみゃ。だったら灰吊り占いしたほうがいいみょ。 |
611. 少年 ペーター 18:06
![]() |
![]() |
ロラなら多分黒犬わんから先に吊られるよ?それでもいいの? もっかい占いたい!とかはない感じ? 黒犬わんがいなくなった後、村にどうして欲しいかとか考えられる? あと、気になってたんだけど神羊狼って言うのはどこから出てきたんだろ。 どうしてしんぷそんが狼ぽいと思ったか説明できるー? 偽視されて落ち込んでるなら、謝るよりも黒犬わんが思う 村利進行を考えて話してみて欲しいよっ。僕はちゃんと聞くから。 |
老人 モーリッツ 18:09
![]() |
![]() |
ぐるぐるしとるー農が狂人に見えてきたー。農狂なら神狼か?自信ねー。狂潜伏理由①狩人COするつもり②占いを真狂と思わせて吊らせない(二つしか思い浮かばないとはジイサンまじ未熟) まあ自占い希望だから①は無いのかな(農狂前提) 農狼なきにしもあらず、占って色見るのもいいのかなー。農占わないなら屋年……って思ったけど、羊修の白決め打っちゃって桶?修白だと思うけど羊さん狼の可能性ない?あーぐるぐるー |
少年 ペーター 18:11
![]() |
![]() |
もし●年▼灰で▲神が通れば大福が僕に黒出しはありかも。 まずその形にもっていけるかどうかだし、ギャンブルだけど。 僕が先に吊られたら霊襲撃で色隠して灰にLW探させるっていう悪あがきも! そのときは大福が衝撃のLWにっ(白目) |
ならず者 ディーター 18:33
![]() |
![]() |
そのアウトな展開は▲神通らなかったらほんと詰むなw うん、確霊居るしトナカイ占い当たっちまったら黒出すしかないよなとは思ってる。 霊襲撃は一回失敗してるし判定割れるまでは霊守ってくるんじゃないかって気がするんだよな。 |
612. 神父 ジムゾン 18:37
![]() |
![]() |
羊について。初日、ニコと一悶着合った箇所、屋樵老黒→羊白の関係図。これはまだ生きているけど、私年含めるの忘れてたね。確白除いて、『年or屋黒→羊白』の要素。反転して考えれば羊黒考えるなら、農か修のケースに結びつきやすいんじゃないかって思ってる。 農について。散々語ってきたから、1つだけ。ちょっと述べたけど、旅に引きずられて黒く見えていた部分は、反転して白要素になっている。 まず、「神めんど |
613. 神父 ジムゾン 18:37
![]() |
![]() |
くさそう」な評価が>>273にあるけど、同等のことを>>233段階で既に感じ取ってそうだね。で、そんな中で旅擁護を始める。それに私がレスポンス。これを受けて農は更に>>271から始まる再擁護が見える。昨日時点では旅黒く見えていたし、言ったように思考のギャップも強く感じていた。ので、ぶっちゃけ農旅が脳裏にチラッチラしてたんだけど、この線は消えた。一度は「戸惑うニコを手助けしてあげる村人ヤコブさん」を |
614. 神父 ジムゾン 18:38
![]() |
![]() |
演出したと考えても、二度目頑張るというのがね。面倒くさいと考えてる相手にこう頑張る姿というのは、印象良い。昨日の>>476に関しては変わらず黒い反応だとも思っているけれど、白要素も捨てたもんじゃないと、そう思ってる。だから、実は今では率先して吊りたい状態にない。 まあ、そんなわけでどうしても思考が農取り置きに流れる。 年。農と関わるるけど、農年の線は薄いと見ている。農>>476から出てる感 |
615. 神父 ジムゾン 18:38
![]() |
![]() |
情が偽装なら大したもの。農の▼樵に対する年のツッコミも、対話して仲間を唐突感から軟着陸させるって雰囲気じゃない。年から黒出れば農白要素。農から黒出れば年白要素。単体、姿勢としては結構好きなんだけどね。まだ色々と考え中。 屋。安定感で言うと多分羊より上。農屋の線で見た時、>>386 あたりの屋の疑問の挟み方は、とても自然というか、気づいてもスルーしていい箇所だとは思う。他に指摘される前に指摘して |
616. 神父 ジムゾン 18:38
![]() |
![]() |
しまえっていう狼はいるし、結局意図としての>>422をどう処理したのか見えてないんで(神>>494 解釈であってるよね?)教えて欲しい所。屋年は、今日段階での動きは参考にならないかな。単体黒いかって言われると、黒くない。 この黒くないってのが厄介でさ。ここ白ならってこと考えると、なんかこう、色んな前提が揺らぐんだよね。 『屋白・年農両黒ない』これを仮定すると、占枠に狼いるか、羊修を除外できない |
617. 神父 ジムゾン 18:38
![]() |
![]() |
なって思ってる。ので、現状屋占って情報固めたいと思っているよ。疑う・疑わないというより、これは村全体の利益の問題。問題は吊りを農にあてるか年にあてるか、だね。 余談だけど、★屋は年農両狼のラインあると思ってる? ないと思うなら、神者羊修に手を突っ込む必要性が見えると思うけど、その付近に何か考えあれば聞きたい。 @3発言だんまりモード入る** |
618. ならず者 ディーター 19:00
![]() |
![]() |
年>>611 俺から吊られるのも分かってる、それでも偽占に真視取られたまま村が負ける方に誘導されるよりはましって思った。占い欠けても、村のみんなしっかり話せるし村同士でちゃんと議論してくれたら狼は探せると思うんだ。 神羊狼は、初日から羊が俺の方にだけ絡んでくるのが気になった。>>154この時点で、俺はとりあえずテンプレ的な回答で神は議題端折り気味。>>344でも俺だけつついてくる。俺偽塗りを自信 |
619. ならず者 ディーター 19:00
![]() |
![]() |
持ってできるのは、神羊狼の時だけだ。神の狼要素ってより、状況的にな。どっちが偽か分かってるわけだし。でもそれだと狂どこ行ったになる。だから可能性は低いけど、ゼロじゃないって思ってる。 4縄2狼、ロラしないなら俺は統一占いを続けるべきだと思う。偽占いの自由に色付けさせたら駄目だ。 |
621. 羊飼い カタリナ 19:31
![]() |
![]() |
ただいにゃー。 屋>>599お返事ありがと。水面下でそういう処理がされてたなら了解。 者の人要素については屋判断より者判断の補強、概ね同感。心配なのは、信用取りの考え方があたしやおとにゃと違う狼陣営/または赤過疎で動く狼の可能性。薄い、とは思う。 >>418~は人要素なのね、偽要素かと思ってた。 判定から神非狂は同感。きのーまで農白見て塗ってる狂の可能性を危惧してたんだけど直近思考の動きで解消。 |
622. 羊飼い カタリナ 19:37
![]() |
![]() |
者>>620残り4縄ですけど…。 てかね、みんな勇気あるね。 ロラしないなら灰に3.5縄使える。ただもし真狼だった場合、今日時点で負けが決まるのだよ? 全力あげて占い要素取らなきゃいけない場面だよ。精査できてないあたしが言うのもどうかと思うけど、なるようになるさーの安全策じゃない、勝負手だかんね。それだけは。老>>610とかおけ? 神>★者非狼決め打てるってこと? 返事あとでいい。 者は了解。 |
少年 ペーター 19:49
![]() |
![]() |
大福の人視が強いのは本当に強みだね~。 大福ありがとう~もふもふ。 もし僕が先吊りになったら神襲撃のがいいぽいかな? 年黒露出しても、縄ギリまでは灰吊りになると思うしっ。 騙り大変なのにずっと頑張ってくれてありがとにゃー! |
ならず者 ディーター 19:49
![]() |
![]() |
樵狩はそこそこ自信あるんだよな。トナカイを真似て表作ってみる。 灰灰灰灰灰白白占占霊 ▼灰 ▲占 灰灰灰灰白白占霊 ▼占 ▲白(樵おすすめ) 灰灰灰灰白霊 ▼灰 ▲霊or白 灰灰灰白 ▼灰 これであってる?間違ってる? それか、トナカイが逃げられそうなら俺狂決め打ち狙って敢えて神噛まずに白行くか? |
ならず者 ディーター 19:57
![]() |
![]() |
おかしい。真視を取ろうとしてるのに狂視がマッハ。俺占の才能ない!?w 後俺手順弱いから分かったら教えて欲しいんだけど羊>>622のただもし真狼だった場合、今日時点で負けが決まるってどういう事か教えてくれー。 |
623. パン屋 オットー 20:00
![]() |
![]() |
羊>>621 >>418~は偽要素+狂要素にゃ 勇気というか、僕は自分の推理を元に村の勝利目指してるつもり 神>>616 農年は考え難いかにゃ 昨日の●農だけど、仲間狼が喉が無い状態で神から●があった状態。一応僕もヤコブ疑いの声が掛かっていた状態だし●はライン切りにしては危険じゃないか。今日の占機能が生きていた場合とか考えるとね 今の状況、LWが逃げ切れば良い状態だけど2狼という欲は出る筈。だ |
624. 羊飼い カタリナ 20:01
![]() |
![]() |
現状流す。 たぶん年黒農白だと思う。尼白だと思う。消去法的に屋黒だと思うんだけど、屋は思考の道筋が村として自然すぎて単体白に見える。ので、何か間違ってるのかもとも思ってる。 ちな農黒だとしても農尼はないと思う。尼→農の疑い方は尼視点頼りになる仲間であろう農へのそれとは違うと思う。尼不慣れ騙りまで考えるとその限りじゃないけど、可能性見るだけの要素ない。 年黒について。夜明け>>531前日気になって |
625. 羊飼い カタリナ 20:01
![]() |
![]() |
た樵の色に即感情でない点。「偽黒出せよ!」の狼意識を消すことを優先し、そこまで村思考トレースできなかった狼の可能性。 >>554>>555自分の思考開示に終始し、あたしの白黒を見極めようという意図が見えない点。>>546と言ったけど、やっぱり対話アピじゃないかなと。 >>582>>605真狂時の微妙位置狼の動きとして灰に縄を向けたくない故の保留感。 農白について。単体というよりは農黒含めやや状況 |
626. 羊飼い カタリナ 20:01
![]() |
![]() |
視強い。 神樵とかの感情黒は非共感。1d、理路整然とした思考開示から白を見られてる、農狼仮定その姿勢が効果的だと思ってるはず。そういう狼が感情偽装に走るか。理不尽な疑いに憤慨した狼の線、はロジカルには切れないけどALL>★その可能性見れる要素ある? もう一点、微妙位置の狼が占い放置路線真っ先に賛成してる点。よほど仲間位置が安全じゃなければこんなのぱっと出ない。でも尼農は前述から薄い。 占い見る@3 |
627. パン屋 オットー 20:02
![]() |
![]() |
けど、農年にその歪みは感じないからね 年狼なら羊修狼を考えてた。年黒で羊白な理由が欲しい >>494の解釈で合ってる。神に言われて少し解釈が邪になっていたのではないかと考え直してる最中。 昨夜に今日改めて説明して質問し直すと言ったのに何で喉枯らしてるのかと。 僕が気になったのは修・旅共に白とも思いながら占・吊りに反対していない所だね。 旅農両黒よりも農狼なら白だと分かっていて庇いながらも尤もら |
628. パン屋 オットー 20:03
![]() |
![]() |
しく理由をつけてSGにしたいのかなと考えていた。流石に両狼ならラインを気にしてこの動きはしずらいんじゃないかと。 で、旅白ならラインノイズにならないって何?だけど、 旅白農白ならラインなんて生まれないんだから、ニコの白要素を上手い具合に引き出してあげて良いんじゃないの?現に修とか羊の白要素出してるじゃない。 で、修を村と見ながら吊り枠なのも含めて村勝ちの為にどう考えてたの?と質問した+してる。 |
629. パン屋 オットー 20:04
![]() |
![]() |
やっぱりペタは発言読んでるんだろうか、と度々疑問に思うのだけど。神羊狼を疑った理由は以前の発言見直したら分かるよね。 自分自身事を察しが悪いとか言ってるけど、ペーターは読み取る能力はあると思うんだ。 昨日の農と年。 僕は農の方に分があると思ったんだ。というのも、>>438で「それって黒狙い?」>>463で来てないから吊り希望出すの?って、そんなの農の考察を見たら黒狙いなの分かる筈。 ●農も「相手 |
630. パン屋 オットー 20:07
![]() |
![]() |
の発言を待てば良い」ってブーメラン。というのも、>>475の農が喉がない事を分かっていて、発言見たかったけどと言いながら●農を出してるからね。 年は質問はしてるけど其処から要素取ってない(というかそもそも自身から要素を出してない。) 1dは性格を判断していたのだから其処からの白取りのスタイルだと思っていた。 質問ステルスの狼を疑い @5一度離脱するけど簡略しても年考察出す【▼年▽者で●自由】 |
631. 神父 ジムゾン 20:39
![]() |
![]() |
年と農で吊り希望物凄い迷ってる。思考を放棄してアミダで決めたい位。 ☆羊>>622 者狼の可能性は低いと思っているけど、切り捨ててもいない。なにしろ2狼居そうな灰が狭すぎる。ので、>>616>>617年農無しとした上での屋占いの発想が出てくる。屋の色は、大きな鍵だと思う。これで屋白なら、時間稼ぎ兼ねて者吊り処理。その間に占い行使の形希望する必要性も考えてる。実現の度合いさておき、可能性としてね。 |
633. 少女 リーザ 20:50
![]() |
![]() |
それと、【確白の二人は一番最後に希望だしよろしくにゃ】 確白が増えてる今、確白が希望出さないと狼の票の影響がとても強くなるにゃ。 かつ便乗は避けるように、仮決定間際での提出をお願いするにゃ。 【仮決定 0:30 本決定 1:00】 あと、【自由占い希望がいる為、統一か自由かどちら希望かも提出よろしく】にゃ。 |
634. ならず者 ディーター 20:53
![]() |
![]() |
ごめん4縄であってたな…考察しながら数えてたら頭ごっちゃになっちゃったぜ。くーん。 今日は話題の3人の黒く見えるところをつつき回して一番黒そうなところ探そうと思うぜ。 農 今日になってから年と激しく斬り合い。ここまで茶番でやるとは思えないから、年農の両狼はないだろ。1d、神との遣り取りで2回にわたって旅のフォロー。これは白要素かと思ってたけど最初から色知ってる狼だったとしたらSGを作りつつ自分の |
635. ならず者 ディーター 20:53
![]() |
![]() |
白印象を稼いでるようにも見える。2d、修にも質問を飛ばす。これは村利だけど別に狼に損でもない。>>368からの初日黒出し解説は狂人明日は黒出せよ!な遠回しな指示か?って穿ってもみる。考察全般は敵を作らない無難な感じ。>>385から、希望出しはそんな違和感ないな。で、問題はその後。最後の喉でいきなりキレた>>476。これだけなら、理不尽な事言われた村の怒りにみえた。けど、3d夜明け以降元の調子に戻っ |
636. ならず者 ディーター 20:53
![]() |
![]() |
てるって事は感情偽装の可能性が高い。占われる事にすげー防御感。>>530のテンションの低さも気になる。後は結論ありきの自己完結でほぼ喉を使い切る。ちなみに俺は狼探してるぜ。旅黒結構自信あった。修も気になる。もよってする。 |
少年 ペーター 21:19
![]() |
![]() |
いいよっ!どしどし殴ってー! 状況的に占は決め打ち進行が濃厚。 さらに霊抜いても両占い残ってると残り灰が3人になってしまう。占GJ出たら1縄増えるから斑作っても吊り余裕出来る+神決め打たれれば詰みぽ>< 占チャレしかないかな…むにゃ。 リナにゃの負けが決まるって言うのは、 狼占を決め打ちしたら負ける!ってことが言いたいのかな? |
637. ならず者 ディーター 21:35
![]() |
![]() |
年 自称白取りスタイル自体、俺はちょっと狼要素かなと思ってる。1d、ザ・無難。とりあえずあちこちに触りにはいってるけど、マジ強い要素ない。ステルス狼懸念。占い希望はみんなに目立たず乗せた感。2d、>>432気になってるのは樵羊。こっから●に農急浮上。農の発言見れば樵に気なってるのは分かる筈。すっげー違和感。つか、神羊狼なんで?の質問もそうだけどログ結構読み落としてるのか?狼探してる感の質問は多いけ |
638. ならず者 ディーター 21:35
![]() |
![]() |
ど、回収反映が弱め。>>531GJでたけどテンション低いな。今日は夜明けに羊と遣り取り&農と斬り合い。そんで農とは決裂。★その対話白拾えてるか? >>582だいぶ潜伏枠狭まってきて潜伏してる仲間の心配してる感。 全体的に強い要素のないのが質問ステルス狼。あと、農の黒塗りとか早くね? |
木こり トーマス 21:44
![]() |
![]() |
わふ…ヤコ蛙は襲撃筋知らなさそう>>558だわん。 それとも…狩あぶりのブラフかわん? そもそも今日はどうするべきだろう。今、村で大事なのは何だ?霊判定じゃないのか?確かに先制して色を見られる占機能は大事だ。縄を増やせれば大いに村に貢献できるわん。 茶トラはエア護衛で行けるか? 人間心理として、2日続けて同じところを襲撃は難しい。衛るのは簡単だけれども…うむむ、犬の直感を信じようか。わふ。 |
639. 少年 ペーター 21:48
![]() |
![]() |
☆者 農の白は拾えてないし、不満だよ。むー。 急って言うけど、農の▼樵のが僕には性急に見えた。 オトにゃも僕にブーメランって言ったけど、昨日樵にはまだ喉があったじゃんか。でもヤコケロとは話したくても話せない。昨日はそれでもやもやして●当てた。今日も「信じて!」って主張するだけで喉潰して対話避けてるみたいに見える。年屋狼の考察も見たけど、これまでと比べて全然納得できないもの。 |
640. 木こり トーマス 21:56
![]() |
![]() |
わっふ。散歩から帰ってきたわん。 しかし黙って議事を読むしかやることがない残念なオレ様。 正直チキンな偽占にはまだ腹立ててるわん。がうがう。 ヤコ蛙はオレ様の発言を不安がってるのか?わふ。 ヤコの心配を解消するために言っておくけど、オレ様能力者ロラの口火は狼に切らせたい系だわん。希望提出▲神or者とか出したい程度には本気だわん。 そして占なんて両方揃ってなければただのノイズだわん。 |
641. 木こり トーマス 22:01
![]() |
![]() |
そして確白なんて、怪しかったから占われた、思考と動きが残念な村にすぎないわん。 そこまで発言力が行使できるとは考えられないわん。 と、帰ってきた発言をしつつ茶トラ>>633了解だわん。 議事読みながら待機しておくわん。 |
老人 モーリッツ 22:11
![]() |
![]() |
>>641樵 セントバーナードー!!樵は残念じゃない。視点漏れ&ステルス疑惑だべ。ジイサンはリアル残念な村、まさか自分狂人じゃないよね(確認)議事読んでも年白く感じたのはロックしちゃってるのかなー。全員黒塗るつもりでもっかい議事見てくるー。 |
642. ならず者 ディーター 22:15
![]() |
![]() |
屋 気になってるとこに深く突っ込んで、他灰とはさらっとな感じの触れ方だから視野狭めに見えるんじゃねーか。他灰への触り方が無難なとこ、年と似てる。2dになっても俺殴りに来てるのはどっち噛むか探ってる狼か?とはとれる。1d、>>252で修の事情汲み取りながらフォローしてるのは印象良いな。>>315占いに軽く防御感。2d、>>418は俺>>425で俺の姿勢言ったぜ。読んでない?それか、読んだけどかわんね |
643. ならず者 ディーター 22:15
![]() |
![]() |
ー?希望出しは違和感なし。なんか、全体的に隙がなくて全員黒塗って比較するぜ!って思ったけど一番塗れないな。だからって特に白いわけでもないんだ。俺の>>425スルーとかさ。普通に色わかんねー、話題の3人の中だと一番占い当てたい。農年はどっちか吊りで良い気がした。 修も相変わらずもよって気になるけど、昨日の最後の発言とかちょっと白いかも?ってなんか思った。 【統一占い希望】 |
644. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
農には黒要素も白要素も多い。黒要素があることを以って農吊りにするか、白要素があることを以って年吊りにするかを迷ってた。 結論。農の片側だけの白要素で年吊るのは筋が通らない。【▼農▽年 ●屋○屋】で提出。黒要素の中では、今日彼が表した絶望感への疑問が大きめ。自身の死のウェイト・価値が大き過ぎるように見える。 >農 本当に最後まで悩んだから、貴方の頑張りは無駄じゃなかった。@1本決定に |
少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
ロラはさすがに厳しそうだね~ごろごろ。 霊襲通って屋白出たら年VS羊。 占襲通って農白出たら▼年濃厚。 どちらにしても僕が吊られた後は大福は狂視稼いで延命するくらいかな? もしくは神年狼説とかありうるっ? うぬー!!2-1で霊守る狩は鬼にゃーっ!(だばだば) |
ならず者 ディーター 22:38
![]() |
![]() |
いや2-1俺だったら霊守るよ…慎重派なんだよきっと! 黒塗りたくりスケールは農>年具合だから大丈夫だ。んで、▽は神にする。乗っ取られかけてんだよロラしてでも修正してくれよ!の必死のアピールをアピる。なんか日本語変だけど。今日乗り切っても、トナカイこの土俵際からあと2回逃げなきゃなんだよな。 |
645. パン屋 オットー 22:43
![]() |
![]() |
占ロラ前提だと▼村されると絶望だから、そう考えると違和感ないと思ったんだけど。 (だから僕も反対したし。 で、感覚的な話しになるんだけどさ、夜明け後の農のぼっち感が仲間いる感見えなくてさ。年切れてるけど羊が農を掬ってる感じもしないんだよね。 今日の喉の使い方とか吊られにいきたいのかと。狼の行動より村ぽく見てる。) 後、旅白や修白を拾ったのは懸念は残るけど狼としては無駄な行動で村利だよ |
646. ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
でも、農屋年に1狼はいそうだなと思ってる。農と年と、どっち吊るか超絶迷い中。黒さは農の方が上なんだけど、年屋が無難過ぎるんだよな。お前らステルス狼っぽすぎるわ!みたいな感じ。 年>>639 回答サンキュ。 農>>385は見たか?ていうか誰の白だったら取れてるんだよ白取り派!考察に反映しろよ!農の言い逃げ感は同意するけど。 |
648. パン屋 オットー 23:03
![]() |
![]() |
>>者 スルーしてない、喉の都合上省くけど思考トレースした結果で者<神見てる。 占機能残ってて割れた場合とか考えると僕占いでOK 一応、【●羊】 年は”農屋”の羊の白要素取りに行くのに納得ー修羊狼ぽくない、農屋が怪しいからーって自分から要素出してる姿見てないの。 >>449>>450 性格トレースしてるのは度々見てるけど其処で止まってるんだよね。出して欲しいな。で、黙る@3 |
649. ならず者 ディーター 23:03
![]() |
![]() |
悩んだけど、【●屋▼農▽神】で。 年と農だと、農の方が黒く見える。で、このまま占い真視持ってかれたら村やべーんだよその後俺が吊られるとしても神吊りてー!な希望出しで頼む。 |
650. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
私はずっと農黒だと推してきたけど、昨晩から農が私を白視してるのがとても気になる。昨晩ならゴリ押しで私を吊ることもできたはず。なのに味方したってのは明らかに非狼利行動かなーと。 ちょっとROMってきますね。 |
652. シスター フリーデル 23:39
![]() |
![]() |
昨晩の投票先から言うと農屋が明らかに黒いんだよね。突然樵推しはじめたし、結果旅も樵もどっちとも白だった。この二つは黒要素でしかない。それなら>>645で屋が農庇い始めるのも納得行くんだけど、でも狼2しかいないのにわざわざライン作るかなーってのが疑問。 |
654. シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
ライン作って片方が黒だと分かったら必然的にもう片方は次の●か▼に名前があがるはず。なので狼同士でライン作ることはない気がする。 となると農か屋どちらかが黒、消去法で年が黒、ということになる |
ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
まあいいか、今日は●屋で白出して神が噛めたらトナカイは神襲撃って事は者偽だそんであの誤爆はむしろ赤窓での相談誤爆だって明日俺と屋を塗りまくれ!…トナカイが今日吊られない事をちょう祈るw |
656. 少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
今屋農見てたけど、屋>>391の農指摘ってそこまで強い切れに見えてなかった。でも今日の>>589は、両赤にしては茶番感あるなって。農の単独感は僕にもわかる。 屋農でこれ計算でやってるとしたらちょっと巧妙すぎるとも。 でも、僕は農白に強く納得できない部分があるよ。 読み落としてるって言われるけど、僕はちゃんと読んでるしその上で理解、納得できてないってことは伝えてるはず。 >>580も、パッと浮かんだ |
657. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
屋>>651どんまいにゃ。 いろいろ思うことはあるにゃが【とりあえずメタ連鎖しないようにスルー推奨だにゃ!】妙よろ。 神>>631了解。占い視点ならそうなるか。それRPP上等進行じゃないけどにゃ。 @2。年待ちだったんだけど希望出す【●屋○尼】【▼年】 占い真狂も真偽も決め打ち切れないまま年吊勝負手、が今の気持ち。 占いは灰狭めの可能性統一優先。この局面の自由メリ低いと思う。屋>★なんで自由? |
658. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
のが屋農で、だからそこ精査しようとして でも占い先に見たほうがいいのかってなって、イマココ状態。必死に議事遡ってるとこだよ。 もしも今日僕が吊られたら、残り3縄2狼1狂。 僕吊りになるならヤコケロは絶対占って欲しいっ。 そうでないなら【●屋○羊 ▼農】で提出するよ。 シスターは「生かされた」っていう心情吐露が 尼狼から出てくる発言にしては迂闊すぎ。尼狼なら「生き延びた!」だと思うから。 |
659. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
ただ、だんまりしないで続けて自分から発言をして欲しい。 じゃないと不安になっちゃうから。 と弾幕したとこで>>653見えた。農屋切れだね。切れ、かな。 とりあえず希望はかえない。 あとは確白さんと周りの人に任せる、けど…。 決定用に@1 |
少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
神噛めれば年黒出しはありだね! あーでも狂視ひたすらなら延々白出しもありなのかにゃあ… 神者どっち視点でも、狂人なら農屋年のどこかでヒットしそうなのは間違いなさそうなんだよね。 そこで黒出せる狂人なのか、黒引いた真なのか。 日和って白出し続ける狂人なのか、黒が引けない真なのかっ |
660. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
/農屋修羊年 神者 ●農羊年屋屋 屋屋 ○__農修羊 屋_ ▼年年屋年農 農農 ▽__農_ 年神 羊も言ってるけど【屋の誤爆の件はスルーで】 しかし神と者がずっと希望同じでなんだか・・ |
少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
まぁスルーしたいけど、この灰誤爆は吊ったほうがいいだろう。 メタ推理なんてしてるわけじゃないけど、今日吊るなら屋か年だと思ってた。 この二人で悩んでたところでちょっと屋の動きがおかしいのと、熱は辛いよね。 バファ吊りなわけでももちろんない。けど屋吊りが妥当かなと個人的には今思ってる。屋・・黒ネコだし・・。黒ネコの黒い毛は実は狼・・なんて・・ |
661. ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
なんか、ちょっとだけ喉あるから考察でも何でもない感情吐露していいか。俺、ずっと羊には狂決め打たれてると思ってた。それか偽塗りまくってくる狼じゃないかとさえ思いもした。でも慎重なだけかもしれないけど俺の事決めつけないでくれた。それが俺素直に嬉しいぜ。がうがう。@2 |
ならず者 ディーター 00:19
![]() |
![]() |
さて屋の色はどうすんべかな。トナカイ生き残れたとしたら、さっきのメタ含めて屋の色どっちの方が戦いやすい?神噛んだら俺はどのみち吊られて色もばれるから、戦いやすい方選んでくれ。 |
662. 木こり トーマス 00:25
![]() |
![]() |
じゃあ、そろそろ時間なので。 【●屋○農▼年▽農】統一でいいと思ってるわん。 ヤコを処理掛けるくらいなら年屋がいいと思うわん。 年屋はクリティカルなものが拾えないし、ここ処理掛けると皆の視界が晴れていいと思うんだわん。 どう晴れるのか考え出したら馬鹿みたいに時間掛かりそうだったからちょっと中断したわん… |
少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
ふむーん。灰誤爆は触れにくいにゃ~。 村目線、狼目線どっちでもありえるけど、農とのキレは確実になったよね。 黒出しよりは白出しの方がいいかなっ。 僕自身が大福を若干偽視してるから、疑うとしても白囲い懸念の方が向けやすそう。 |
663. 木こり トーマス 00:27
![]() |
![]() |
ということで、昨日黒っぽいとまで言ったヤコ蛙の優先度が何故下がったかについて、わふ。 喉マッハな一連の発言は、自己開示>>191「演技には~云々」と合わせると、ヤコ蛙が狼だと仮定するとやり過ぎの一言に尽きるわん。 演技に見えない感情要素を取る人は、自分が感情発露したときに相手からどう見えるかまで計算してやるものだわん。 私見になるけど、感情偽装は上手く出力を調整して、できれば自分の色を |
664. 木こり トーマス 00:29
![]() |
![]() |
拾わせたい人に向けてピンポイントで発信するのがベストだわん。 で、昨日の怒りの表明とか今日の発言姿勢は、自己開示と合わせると計算ずくで喉潰しに来た狼としてはやりすぎ・考えてなさすぎ、になるわん。 現に今日のヤコの行動は周りから怪しまれているし、逆効果にもほどがある。 ただ、それでも言わなきゃ気が済まないってことを言ってしまえるというのは人感情ではないかな、と踏んでいるわん。 |
少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
そ、そーなったらEpでDO★GE★ZA うわーん大福ー!先行く不幸をお許しください(涙) 頼りない相方でごめんねっ、えぐえぐ 辛いかもしんないけど、少しでも引き伸ばすなら ひたすら狂or人視を有効活用するしかないと思う! |
木こり トーマス 00:48
![]() |
![]() |
わふ。 一夜明けると村の雰囲気が変わっていた。 いつもオレ様と遊んでくれていたゲルトが、人狼の犠牲になったらしい。 オレ様も気になったからちょっと見に行ったが、食い荒らされた鹿みたいになっていて少しびっくりしてしまった。 いつも俺の周りでちょろちょろ遊んでいるやつらもあんなにされてしまうと思うと心が痛い。 そういえば、じいさんは狼じゃないみたいだ。 ジムゾンと黒犬が言っていた。 |
木こり トーマス 00:48
![]() |
![]() |
狼が誰だかわからないのは困ったものだが、狼じゃない相手がわかるのも悪くない。そいつを守ってやればいいんだから。 集会場で皆の話を聞きながら、誰を守るか考えた。 占い師を守るのがいいのかもしれない。 けれど、茶トラはまだ小さいんだから守ってやりたいな。 それに、たくさんいる占い師よりも、一人しかいない霊能者を守る方が重要じゃないかな。 そう思って、茶トラを守ることにした。 |
667. ならず者 ディーター 00:49
![]() |
![]() |
【仮決定微妙】 確かに年の色見えねーステルス狼かよ!って思うけど俺もすごく悩んだけど農と年とどっち残した方が会話できるかって思ったら完全自己完結の農よりまだ年の方がましだ。年は明日にだって処理できる。でも、他の村の総意ならこれ以上は言わない。 後、発表方法は黒1白3で良いか |
668. パン屋 オットー 00:50
![]() |
![]() |
【決定了解】 本当にごめんなさい。 一応、村でも▼しないように狩り探してるというか趣味。 以降はこの話しはしない、今夜は寝るね。 >>羊 統一で確白が出る可能性は低いと考えて、神が僕を占う事で情報を得たいと思った。 統一で僕占いが一番良いとは思ってたので今回の決定は僕の望み通りだよ。 |
少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
大福の人視のおかげで頑張れたよー! 狂がどこにいるのかはわからなかったけど、2-1状態だから真狂視も強かったしねっ。 今回の経験を胸に刻んで次に活かすよ~>< 厳しい状況だけど、折角の赤窓だし楽しもうっ! もふもふっ! |
少年 ペーター 00:55
![]() |
![]() |
うにゃっ、大福かっこいい。僕大福と赤やれてよかった>< 残り喉で何か有効的なこと言えないかぐるぐる考え中…もくもく。 本決定▼年になったら、明日は寂しいと思うけど頑張ってねっ!ずっと応援してるっ! |
669. 少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
屋は気にしないでいいにゃ。ミスをしない猫なんていないにゃ。 者の言うことも確かにわかるにゃ。今日の農はとにかく自己完結型であまり対話して説得するようには感じられなかったのは確かにゃ。 本人からしたらとにかく説得のつもりだったかもしれないけど、ある程度対話する中でやっぱり落ち着いていってほしかったなーと思うにゃ。 |
670. 農夫 ヤコブ 00:55
![]() |
![]() |
者>>667 年は明日にだって処理出来る →吊り縄の余裕がないことをなぜ考慮しない。 自己完結の農よりマシだ。 →会話出来るかって思ったらって、そもそも君は僕に★を投げたことがないだろう。なぜなのに会話の有無を重視する。笑 決定了解。神は色々ありがとね。 |
羊飼い カタリナ 00:59
![]() |
![]() |
灰に狩人いないでしょww なんだーこの喉の荒い村ー!←オマエガイウナ 狩回避があったときのために一生懸命ぺーたんの発言を待つ慎重派狩人のふりをしているあたしの苦労はいったい! だがしかし襲撃先によっては非狩透けているのだったっ! というかどっかすでに透けてる気がする! |
671. 羊飼い カタリナ 00:59
![]() |
![]() |
【仮了解】 希望について。真狂仮定・年尼/年屋>他切れ。灰吊り年以外は反対。羊の年黒視に対する反発のなさは切れを恐れたか。 年屋→屋狼の勝ち筋想定見えない。その陣営だと農白は村思考優先アピ、>>645ここまで白上げれる? 尼の可能性、単体黒くない。というか尼も占い放置押しで年尼仮定生き残りのビジョン見えず→ビジョンのない白アピの可能性はあるか。斑時の出力期待、屋優先。 年>>658真狂視点漏れか? |
少年 ペーター 01:14
![]() |
![]() |
大福真視点:屋白 灰:羊尼農 ←2狼(もしくは神狼) 大福視点、確白が増えればそれだけ灰が狭まって 狼探しがしやすくなってる状況だから 白引いたことにがっかりするよりも狼探しに意欲を出した方が真ぽいと思う! |
674. 神父 ジムゾン 01:16
![]() |
![]() |
【本決定了解】【●屋セット完了】 羊>>626そこは 感情偽装疑ってるわけじゃない。本物の感情だと思ってる。 屋>>645 神>>568>>569に対する農>>573視る限り、占ロラ前提からくる絶望感じゃないと思う。占ロラ不安見えるのは樵の潜狂論後だね。 狩人がんばれ。応援してる。 |
675. ならず者 ディーター 01:17
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット完了】 農>>670 俺はより狼らしい方を吊る事が一番の縄節約だと思ってる。だから今日の希望も悩んだけど▼農で出した。 あと、★投げるとりつく間もなく喉マッハな自覚あるか?神真視の農からしたら俺の価値無しみたいな言い方で完結されちゃ、俺から★挟む余地ねーじゃんよ。俺とだけじゃなく、他の灰とだってそうだ。自分のターゲットしか見えてなくなってるぜ。 |
676. 少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
【本決定了解】 羊 >>580みてー。 僕吊りなら占は農のがいいんだけど…。 誤爆+自吊りの件もあるから反対はしないよー。むーん。 農は突っ込みたいとこが沢山ある。 この中に2狼は気が重い→羊尼は白決め打ってたって、じゃ気が重いことないんじゃ?とか。ライン考察が得意って言いつつ、年黒確実ならそこからの仲間探しに思考伸びてないとことか。年屋狼説って羊尼白打ちだからでしょ? ここ見直してみてね? |
677. 木こり トーマス 01:19
![]() |
![]() |
わふ、ちょっとうとうとしてたわん… 【本決定了解】 しかしヤコ蛙、俺はちょっと>>670見て吊りたくなったと独白するわん。 まぁこれは個人的な感情なので何か要素に乗せるつもりもないわん。 なんというか、勝負より大事なものがあると思う。 わふ。 |
678. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
【本了解セット】 者非狂ひとつ。ご主人の首しめてる者狂心理、黒可能性見てるであろう相手に>>646「年屋が無難~」以下とか言えるかな…屋農>★どう思う? 屋>>668★狩ブラフ? 者>>661偽装に見えない。きのうの尼白取りからあたしの好みに寄せてる可能性考えるべきだろうけど、そんなふうに思いたくない←要素じゃないごめん。喉ない。年視点漏れ→旅非狂検討ないから。でも年間違ってたらみんなほんとごめん |
679. 少女 リーザ 01:25
![]() |
![]() |
ヤコ蛙へ うん、話せないところで好き勝手言われてるとすっごいフラストレーションたまってイライラする気持ちはリーにもとってもわかるにゃ。 でも、その喉を枯らしたのは自分。そのイラ立ちは表に出さず、そのエネルギーを狼を吊るために冷静に使うにゃ。 反応は不要にゃ。 |
木こり トーマス 01:32
![]() |
![]() |
うう、悩むわん…茶トラ鉄板が一番安全志向なのは知ってるわん。村に必要なのはきっと確定情報だわん。 あわよくばもう1GJで縄を増やしたいけれど、それで欲を出して霊抜きされたら目も当てられない。 今日は遺言を残そう、そうすれば、残れれば明日▲樵明後日▲霊で確定情報がもう一つ落ちる。 占い師の真贋はわからないが、襲撃があるならどっちだ?真視の高い神か?ならガードは神、者は抜きやすくなる。占なら者護衛…? |
少年 ペーター 01:33
![]() |
![]() |
わかった、僕もおなかくくる! 一生懸命さが拾われれば少しでも信用差は傾くって信じてる! ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
680. 少女 リーザ 01:43
![]() |
![]() |
死にそうだから遺言 果汁グミ グァバ味 グァバの味完全再現! リーザオススメの南国の味グミ! いまだかつてない芳醇な香りとおいしさ!コンビニでは10月7日までしか納入されないぞ!買うなら今!にゃ! あとキャットフードって結構まずいにゃ・・(カリカリのほう |
681. 木こり トーマス 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
わっふ、多分ここで頑張ってもオレ様の判断力じゃ縄増えないわん。そして食われてニセモノが出たときのために遺言しておくわん。セントバーナードトーマスは茶トラを守った。オレ様何よりも霊結果が大事と思っている。そして占い師には申し訳ないが今日も茶トラを守らせてくれ。あんたらは二人で一組だが、茶トラは確定情報が落とせるんだ。ちなみにライバル、おまえの方が真っぽいとずっと思っている。生き残っていたら頑張ろう。 |