プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ、14票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、老人 モーリッツ を占った。
ならず者 ディーター は、木こり トーマス を守っている。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、少女 リーザ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、木こり トーマス、司書 クララ、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、神父 ジムゾン の 12 名。
農夫 ヤコブ 23:46
![]() |
![]() |
老「のぉヤコブ、この村の石には飛行石が含まれていて、普段はおとなしいのじゃが、ラピュタが上にあるときだけよくさわぐのじゃ」 農「そうなんだ。何にも見えないけどな…」 老「このランプの明かりを消すとな…ん!?何じゃそれは?」 農「これは僕の水晶玉だよ。」 老「おぉ…すばらしい水晶玉だ。飛行石の結晶だ。」 農(これを通して老を見ると…) 死んだのでどっちか分かりません・・・ |
神父 ジムゾン 23:50
![]() |
![]() |
あはは…ディーターの考察orz えっと、吊縄足りるかな?占いは年吊って老吊ってから青でも…いや狂人無理に吊る必要はないかな もーーーー本当わけわからんwww年が急に俺黒視してきたのが特にわからん…ごめん正直まだ思考終えてなかった |
902. 木こり トーマス 23:52
![]() |
![]() |
占結果貼るのがやけに遅くて「大変、ヨアヒムが息してないの!」とか言おうかと思ったじゃねぇか。【カタリナ人間】 ま、今日も襲撃に関して発言したくなる人は俺鉄板想定おすすめ。 占が抜かれて結果揃わなかったのは痛いが、代わりに狩人は生存だ。墓下の3人は仲良くな。 今日の議題っぽいの ・なんでヤコぬかれとんねん。つか占どっちが狼? ・灰狼がんばって探そか ★青 自信満々で外しまくってる今の気持ちを |
907. 老人 モーリッツ 23:56
![]() |
![]() |
【ヤコ先輩さーせんした】【じーちゃん2白確認】【リナ先輩さーせんした】 じーちゃんこれでも現役のドゲザーなんじゃ。 で、ヤコちゃん非狼だったんかいな。まぁ、真として噛まれたと見ていいじゃろうな。めんどっちぃ展開ではあるけど、まぁ頑張るの。 |
908. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ああああ……リナ様、ごめんなさい…ごめんなさい、ごめんなさい!! …ヤコ様……マジか…マジでか。ようやく分かり合えると思ってきたのに… 体力も切れました…一旦頭冷やして考えます… お供えして、寝ます… [鹿肉鍋][アンブロシア] |
農夫 ヤコブ 23:57
![]() |
![]() |
何で僕がおそわれたのかって?決まっているじゃないか。狼からは僕が真に見えていたからだよ。 →ってことは狼は年。 →ってことは青は狂(っぽい。村視点ね。僕視点は狂確定) このぐらいは村も推理して欲しいね。 |
910. 老人 モーリッツ 00:01
![]() |
![]() |
5縄で3縄を灰に飛ばすとすれば、商兵で2白とかそんな展開でない限り勝てるの。ロラ縄節約できたので、まぁ結果オーライじゃろ、とか思っちゃうじーちゃんマジ冷酷。 妙修書にLWとかでなければ……まぁ大丈夫じゃろ。 |
羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
>>やこぶさん 私それ逆で考えてたのです。 青は狂っぽい→狼は年か農→食われた農が真、年狼。 農年に狂が見えないのです。(農狂ならニヤニヤしてるといいのです…) 村が選んだ盤面なの。占い襲撃だって予想の範囲内なの。 ……そら見た事か!!だから人間だって言ってるの!! ゆるさないのです。ばかー!! |
911. 少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
占い機能は早めに破壊って感じの農襲撃なのです。 なかなか黒出さない狂人にしびれを切らしたのでしょうか。 それとも、怪しまれているところにLWが居るということでしょうか。 その答えは、あなたの心の中にあるのです。 -完- |
912. 神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
【ヤコブ襲撃把握】【霊占結果把握】ヤコブ遺言把握、年狼だと思うCO 遺言では老吊れよとかいわれたが…正直占い結果あんまり参考にしないかもしれない、農真目で見る噛み筋だと思う カタリナ白、だらうね 老>>910やっぱ占いロラ考えるよな ディーターの考察orz |
913. 司書 クララ 00:04
![]() |
![]() |
ヤコブさんは偽なら狼、でもKSなら真に見たい方だったので。 これは真と見て良さそうだと思います。 狂に見えなかったのは、農の戦術の好み予想なんですが。 もし狂なら、あのタイミングで占COはしないと思いますよ。 私は陣形作るのは狂と霊の仕事だと思っているので…うん、狂なら霊に出てたでしょうね。 って事で、夜明け前読み直すフリもせずに寝ますzZ |
914. ならず者 ディーター 00:05
![]() |
![]() |
【羊人間把握】【老白って青と年が言ってるよ把握】 カタリナご免よ。やっぱ老▼だったかな。 ヤコブ~墓下で達者で暮らせよ。 また考察やり直しかな。今なんかもわ~っとしております。★青と年と老 この状況について解説をお願いします。青と年は何故自分が噛まれてないのかについて。 |
915. 青年 ヨアヒム 00:08
![]() |
![]() |
>>902 ☆(´・ω・`) 老黒はそこまで自信なかったよ。 娘白はかなり自信あったからマジで衝撃だったけど。 それよか老じゃなければ商かなと思っていたけど▲農で商黒も自信なくなってきた。 推理が外れているなら外れているなりにやることがあるからね。 |
916. 旅人 ニコラス 00:12
![]() |
![]() |
__ _|__|_ ξ´・∀・) ニコケルだよ♪ 12>10>8>6>4>EP 5縄2狼 トマ>>891に沿って進行すると、4d5dは灰吊で6d占ロラ開始でオケかな? 議事眺めながらディタの部屋でボーイズトークでもしながら寝ようかな |
917. 老人 モーリッツ 00:16
![]() |
![]() |
>>914者☆ なんとなく▲農含めてこんな展開になる気はしておったの。で、わしの状況黒も自覚中。 >>912神 もっと言えば、黒引きロラストップでもいいと思うの。偶数じゃし。 >>916旅 (o・∀・o) とりま今日はもう落ちるの。 |
918. 少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
老黒の場合: LWの老が占われてしまったので、真占抜きはほぼ必須なのです。 年狼でも青狼でも、農真とみての襲撃。狩は霊鉄板だろうからGJ懸念はないのです。 で、無事食えました。 狼からの判定は、もちろん白囲いの人間判定。真襲撃で老狼の可能性を見た狂人も空気読んで白判定。 状況的には特に違和感ないのです。 |
919. 少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
老白の場合: 者旅と確白が2人いる状況なので、狂人の黒出しを期待してもいい場面なのです。 でも狼は占い機能の破壊を優先したのです。 なぜか。 ①占いに近いところにLWがいるので、早めに機能破壊をしておきたかった。 ②真占さえ抜いてしまえば逃げ切れる位置にLWがいた。 こちらも、なんとでも理由が付くのです。 結論:襲撃からはモリの白黒は見分けにくいのです。 |
旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
モリ、状況黒だけど、人に見えなくもないんだよな~~ 狩 人 ど こ 行 っ た w 昨日のGJがトマだったならやっぱりトマ鉄板だったのかな でも、みんな意外とモリに疑念抱いてて正直驚いた 希望に挙げるの僕だけかと思ってた← ああー、ヤコの判定見たかった…Cry |
921. 青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
白視を集めた後の姿勢が変わらずブレがない。 妙は白でいいね。 書神も黒に見えないし、商修兵と年吊れば終わりそうに思えるんだがなぁ。▲農は単調だし見落としあるかもしれんなぁ。 |
農夫 ヤコブ 06:59
![]() |
![]() |
おはよう。 やっぱり、昨日の襲撃を見ていると、狼は本当にLWの逃げ切りを図ってきた感じかな。でも、商か老がLWだったら既に詰み感あるんだが。 年狼予想外れたかな…でも狂があのタイミングでCOしてくる理由がわからない…年狼だったら遺言であれほど釘を刺しておいたのに、▲してくるとは…あれでも狼に遺言読めるように遺言したんだけどね。 |
農夫 ヤコブ 07:10
![]() |
![]() |
あと5縄だからね。旅者が狩の場合は先ず灰吊りからした方が良いかもしれない。(▼灰→灰→占→占→4人プレイ)樵が生きている間に出来れば黒っぽい灰は吊った方が良いね。 狩がまだ灰にいるんだったら、占ロラから始めても良いかもしれない。僕の遺言通り、年から吊れば樵の黒判で青はとりあえず放置になるだろうな。 ここまで来たら、樵とLWとの駆け引きだな。最初の▼で狼を吊っている点で、まだ村側有利だと思う。 |
922. 少年 ペーター 08:36
![]() |
![]() |
【諸々確認】 リアル落ち着いた…。占結果しか出せなくてごめん。 羊は村かー。ごめんね!!絶対村勝利するからね。 農狂青狼かぁ。何故僕襲撃しなかったんだろう? でも生きてて良かった。まぁ青狼わかった訳だから青娘狼からのLW探してくる。 |
924. 少年 ペーター 09:03
![]() |
![]() |
妙>>923☆正直驚きはないよ。だってどちらも偽占だし。 >>446見てくれたらわかるけど最初はパッション青狂農狼と思ってたけど、青狼は普通にあると思ってたよ。旅が白ってわかってからは青狼農狼どちらもありえる範囲で見てた。 正直灰見たかったからそんなに対抗に目を向けてなかったけど。 者>>914☆うーん。考えられる可能性は青が農真僕狂とみての襲撃。青が僕真よりから僕GJもしくは霊エア護衛とみて農 |
925. 少年 ペーター 09:05
![]() |
![]() |
(>>924続き) みて農真にかけて農噛み、で、僕農なら農GJ無さ気とみてどちらか襲撃したくて襲撃すれば占ロラにもっていきやすくする為?もしくは農狂でも僕残せば僕狼視、青真逆転のチャンスor僕狼青狂に見せる為の襲撃?それなら多分僕が疑っていない白い位置にLW。まあでも青は農真と思って襲撃したと思ってる。早めに占機能壊しといて、LW逃す作戦かな?わりと危うい位置に居たかもしくは白いとこにいたか。それ |
926. 少年 ペーター 09:14
![]() |
![]() |
(>>925続き) それとも僕GJあるかな?と踏んで、農噛み。そして僕が生き残ってても狼視させることで、僕の占結果を信じさせないようにする為? 青が農噛んだ事で多分僕狼視されてると思うから通らないかもだけど【▼青】がいい。今日確実に狼吊れてあとはLW一択。とりあえずLW探してくるね。 |
927. 司書 クララ 09:26
![]() |
![]() |
おおおはようございます。 老>>917にあるように、確かに状況黒いですが。 農がいなくなった今、私は年狼が濃厚になったように思います。 >>316?忘れました(キリッ で、年狼想定老>>261はあからさま過ぎて両狼ならどんな猿芝居ですか状態。 モーリッツさん、アグレッシブと言うかフリーダムと言うかなかなかに可愛らしい方ですから、演技というより反射的に出た言葉だと思うんですよね。 |
928. 司書 クララ 09:27
![]() |
![]() |
占ロラするとして、3縄で1狼なら、きょきょ今日の老吊りはナシだと思います。 そそそれよりも商吊って色みたいです。 と言うことで老は白視継続、食われるまで放置枠です。 …ところで私、今日はディーターさんとニコラスさんもどんどん思考開示して良いと思うんですがいかがでしょう? |
929. 旅人 ニコラス 09:37
![]() |
![]() |
おはよ♪ニコケルだよポーー! 夕べはディタとボーイズトークのはずが途中から枕投げになっちゃったね。楽しかった(にこにこ 襲撃あったことでヤコ狼の線は切れたね。考察しやすくなった まず陣形パターンは [娘年灰-青][娘年灰-農] [娘青灰-年][娘青灰-農] の4パターンのみ(ドドーン)占機能破壊ということでモリも灰戻し。 これを踏まえてみんなには考察して欲しい。占ズはここから思考加速すると思う |
930. 旅人 ニコラス 09:50
![]() |
![]() |
みんなに言いたいことは「切り」「切れ」ばかり気にしないでということ。僕は切りも切れも狼の匙加減一つでどうとでもなると思ってるよ。 そして、仲間の白挙げ、庇い、擁護を全力でする狼もいることを頭の隅にでも入れておいてね。 クララ>>928には昨日の僕の遺言(仮)をプレゼント つ[>>895](←これに対して「はあ、そうですか」とか言われると、もう何も言いたくなくなる(にこにこ) |
931. 司書 クララ 10:00
![]() |
![]() |
青年どちらが狂でも、対抗襲われてるから3回目白出しは狂のセオリー。 つまりご主人様占い対象だったから占い師襲撃があったと考えての白出し。 真襲撃が通ったなら、もう余計な黒誤爆の危険侵さないであとは吊られて完了…な気がしているので、やはり結果出しの遅い青狂が強い気がしますね。 旅>>930 いえ、有り難く頂きつつお返しの品を送ります。つ[>>761>>762] |
司書 クララ 10:19
![]() |
![]() |
>>930ロックの外し方なら何種類か知ってるので、それよりも「吊より占あてたい」と思われる黒さになる方法を聞きたいんですが。 私初回さえ切り抜ければ「1周する」方なんですよね〜。 と、灰でひっそり慇懃無礼返し。 |
932. 旅人 ニコラス 10:19
![]() |
![]() |
シモ>>758 昨日の考察見てたけど、うん、「足りなかった」 実はモリを精査して欲しかったよ。 1dも2dも3dもモリ考察が出ていないよね。モリが自分の中でのエアスポットに入り込んでるって自覚してる? >>281上段の自分の言葉を思い出して。 と、同時に他灰ももう一度フラットに見直してみて。 シモにもプレゼントつ[>>895] |
933. 木こり トーマス 10:24
![]() |
![]() |
投票>>443 >>704 >>848 俺もそろそろ思考開示必要かね。聞きたいことがあったら、言ってくれれば調整しつつ話すよ。 ★青 初日は「生きてれば信用取れる」と強気、昨日はロラ前提に占い戦略立ててたけど、>>897見ると自分以外決め打たれるの前提になってるよね。ここの思考の変化なんで? あと、率直に言っちゃうけど、今、俺以外はほぼ全員が青真切ってると思うんだよね。 この状況、自覚してる? |
934. 老人 モーリッツ 10:30
![]() |
![]() |
ちら見のじーちゃんじゃよ。 直近盛り上がってるニコケルにもプレゼントじゃぞ☆つ>>895 たしかにわしは灰じゃけど、一応2白なんじゃよね。なので老黒の可能性を追う大前提は農真青年偽なんじゃけど、ニコちゃん現状そこがすっぽぬけてんのよね。 とか言いつつわしも、どうせ農真じゃったんだろうなぁで固まりつつあるんじゃよな。だから面倒なうなのじゃ。 |
935. 旅人 ニコラス 10:32
![]() |
![]() |
>モリ 単体黒、状況黒だから、SGにされないように真剣に全力でLW探し頑張って!とゲキを飛ばす(にこっ 喉端余りまくりもったいない __ _|___|_。*:・' ξ`・∀・´)ノ (#) ゚・*<。| //| . || ゚・*:.> \..:*・゚ || ` ` ^^ |
936. 司書 クララ 10:53
![]() |
![]() |
木>>933 わわ私は一応切ってませんよ?ロッカー自覚してるから決め打ち怖いですし。と、軽くアピールしつつ。 青真仮定>>682>>921とか、どの道私の考えに割と近いんですよね。 ポイント制の説明が無かったり星を返してもらえなかったりで信用取る気があるのかが疑問なんですが、独自路線での狼探しは結構好きなんですよ。 >>915の人臭さも、今までのヨアヒムさんのイメージから考えると「本当にショックだ |
937. 司書 クララ 10:53
![]() |
![]() |
ったんだなぁ」みたいに見えちゃいますし。 ただ、ここで商が揺らぐのはよく解らなかったので説明して欲しいです。 私は妙>>911「怪しまれているところに〜」のような取り方をしましたが。 でですね、こう、自分の中で白黒はっきりしてくると「ロックいくにゃい、フラットに」と思う反面「白いと思ってる人を無理矢理黒く見るとか本末転倒、蛇足じゃね?」とも思ってしまいまして… |
938. 司書 クララ 11:57
![]() |
![]() |
旅>>935 …はて、状況黒の事を言うなら商だって十二分に状況黒いと思いますが。 きき昨日の票の集まり方を見るに、僅差で逃れた感満載ですよ。 ニコラスさんが昨日の時点で老を最黒視してたのは解りますが、それこそロック入ってそうですよね。 ★これだけの黒視を覆せるだけの商白要素明示して頂けますか? 私のロックの外し方はコレなので、是非ご協力願いたいです。 |
939. 司書 クララ 12:20
![]() |
![]() |
…ダメです、ペタ君が偽にしか見えません…彼なんであんなに曲解ばかりするんでしょう? 例えば>>721「バランスタイプにしては〜」って、>>167「状況もラインも単体も」って言ってるじゃないですか。そういう意味では私だってバランスタイプですよ? で、印象下げ考察してるかと思えばそこから導き出される結果が「放置」とか…疑惑振りまきたいだけですか?って思っちゃいます。 って、何気に私ずっターンですっ!! |
940. シスター フリーデル 12:22
![]() |
![]() |
起きたてっす、12時間寝てたことにショックを隠しきれない… 今日、今から大体20時ぐらいまで顔出せないのでなおさらショックっす とりま、垂れ流し気味で失礼。老様は状況黒とは僕思ってないっす。 占機能破壊は襲撃筋として妥当っす。狼は占当てられるの嫌うってご先祖が言ってました なぜ農様だったのかは夜考えるっす ★書様>一旦、商様を黒放置枠(聞いたことない)置いて他に黒い人を探すとかどうっすかね? |
941. シスター フリーデル 12:23
![]() |
![]() |
僕とは推理の仕方違うので聞いてみたいっす 帰ったら放置し過ぎ気味の老様精査。時間あったら妙様精査するっす あとは疑惑集中しつつある商様。僕は商様人視範囲内っすよ、夜組なので損してるとこは否めないっす。SG仕立てようとするLWにも見えないっすよ 時々、口調が被るとこだけが気になりますが 夜組とちゃんと対話もしたい、自分に檄飛ばしながら猪乗って出掛けるっす! |
942. 木こり トーマス 12:40
![]() |
![]() |
年>>662 自分襲撃なら老白打ちってなんで? その割に>>870そこまで老処理に大きく反対してないのなんで? 商>>884 確白への反論がなんで真狼め? 神>>898 これ、どこが引っかかっ(わかんない)の? 書>>938 占襲撃時の2白が状況黒なのは一般的なセオリー。商は単にGS上の相対黒。意味合いは違うと思うよ。 今日は自由占でいいんじゃね、って思うがどうよ。希望は出してもらうけど。 |
943. 司書 クララ 13:09
![]() |
![]() |
可愛い人>>940の言うことなら聞ける、それがクララクオリティ。 …じゃなくて、☆実はそのつもりで兵見てたんですが…どどどうにも「人臭さ」的な物しか拾えないんですよ。 で、ここまで行くと「LWは白狼?」になってくるので、じじ時間があれば修妙見直したい気持ちでとりあえず▼リアル。 |
945. 旅人 ニコラス 13:48
![]() |
![]() |
アルビン 全体的に広い視野で灰を見ている。共感、非共感を明言しながら自分の思考開示している >>558僕疑惑、僕占いの流れに乗らず>>594僕注視枠止まり。盤面を自分で動かす気がない、微白。 >>577パメ評がもっさりしている。仲間だとしたら切るわけでもなく、挙げるわけでもない、微白。 >>796ずっと整理吊り、吊り枠に置いていたクラロックを外し「吊りは反対」はSGを作りたいLWの動きではない、白 |
946. 旅人 ニコラス 13:48
![]() |
![]() |
>>813回答に変な捻じれなし、白。 考察は割ともっさり感(ごめんね)あり、鋭く光るところはないけど、狼探しに失速感なし。GS相対で損しているのは夜コアだからだと思う。 もっと思い切り思考開示したい…けど、みんなのノイズになりそうだから自粛(シュン とりま、クラ>>938リクにお答え。 ディタ、いってら~ノシ みんな、頑張ってね~♪応援してる♪ 墓下のみんなも元気~?仲良くしてる?(にこにこ |
947. 司書 クララ 14:23
![]() |
![]() |
旅>>945>>946 リクエストにお応え頂いたのでお礼をします。 「盤面を自分で動かす気がない」彼は自己申告通り「乗っかり系」です。 「切るわけでもなく、挙げるわけでも」私狼の時わりとそんな感じです。 「SGを作りたいLWの動き」「書妙は占いあり」はSG候補を捨てていない狼的な動きです。 あと、鋭く光ったりしたら乗っかりづらくなるじゃないですか。 「もっさり」「微白」以外あれば追加お願いします。 |
948. 旅人 ニコラス 14:50
![]() |
![]() |
>クララ 僕は君の使い走りじゃない。 自分で考えているかい? 相談には乗るけど、こういうのは不当な扱いだと不愉快感を禁じ得ない。 僕にかまけてる暇があったらLWを探して。 君の結論がアルビンLWになるのならそれが君の答えだよ(にっこり |
老人 モーリッツ 15:05
![]() |
![]() |
ララちゃんかっけー!ひゅーひゅー とか煽っていくスタイル。 噛み筋から考えるに、まぁペタ狼じゃろ。ヨア狼なら占いは噛まないしタイミング的にもないの。 そこからLWの位置は、正直ノイズ多すぎて特定がむずいの。 今回の狼ちゃん、割とスマートなんよね。パメ吊りは事故みたいなもんじゃったし、GJも不運の範疇。でもその後、焦って狩探さずに占い襲撃を挟める程度には冷静じゃの。 |
老人 モーリッツ 15:13
![]() |
![]() |
GJ先は霊能として、霊GJはどの程度狼にとって痛手だったか。 わしなら構わず占い襲撃なんじゃけど、それが主張できないのがさみちいの。 閑話休題、もし霊能噛めてたら、たぶんその後は確白襲撃続いておったよね。6縄中3縄をロラに当てて、残りを全力で逃げ切るスタイル。でも占い噛みにきた。うん、戦略変更あったの、これ。 |
949. シスター フリーデル 15:14
![]() |
![]() |
(・´з`・)僕の変顔に免じて仲良くー 書様は…黒取りロック型だとお見受けしてるんで、白取り無理ぽなら、商様黒放置で残灰見て下さいっす 旅様もやや老様ロック掛かり気味?と思うので、老様人なら確白に黒視されてげんなり…してると思うっす。 何か前世の記憶でそういうのあるっす。精査してないのに偉そうな口叩いて申し訳ないです で、老様は出来れば今日頑張って下さいですよ! これでも鳩からっす** |
950. 老人 モーリッツ 15:21
![]() |
![]() |
リデルちゃーん、ニコちゃんがいじめるんじゃよぅ(´・ε・`) [...はリデルのオムネに顔を埋めた] 噛み筋についてつらつら考えておったんじゃけど、たぶんGJ前後で狼側の勝ち筋戦略に変更出てきたんじゃろうなぁ、という気がしてるなう。 そこ掘ればなんか見えんじゃね?という気がしてる午後3時過ぎ。箱前はまだ遠いのじゃった** |
シスター フリーデル 15:28
![]() |
![]() |
老様(筋肉神)>>950セクハラっす!それを許すのはララ様か(同性だし、可愛いから) 農様(絶対やらない)だけっすよ! ( ・ω・)=つ≡つ (っ ≡つ=つ ボッコボコになりな / ) ババババ ( /‾∪ |
951. シスター フリーデル 15:46
![]() |
![]() |
追記っす。本日の▼老=残り占偽視確定と同じです 今日▼老するぐらいなら、占ロラの方がいいと僕は思う。偽占しかいないと確実に本気で思うなら狼陣営を潰す手段です。黒出て占ロラストップもありで で老様ヽ( ・д・)ノ┌┛ガッ Σ(ノ`Д´)セクハラっす!! 喉勿体ねえっす…とりま▼リアルっす |
952. 司書 クララ 15:57
![]() |
![]() |
モーリッツさん>>950のセクハラ確認。吊りますっ。← さて、フリーデルさん見直してきましたが…どうしても、どうしてもパメラさんと切れてるようにしか見えませんよ【初動のアレ】で。 ですが>>951はちょい疑問です、今日は灰吊りでも問題ありませんよね? 占ロラか老吊りの2択で考えているようにお見受けしましたが…まだPP懸念には早くないですか? あれ、わわ私計算間違ってますか?? |
農夫 ヤコブ 15:59
![]() |
![]() |
昼に一撃。 書の思考はあらゆる意味で常にめんどくさい。生きているうちはなんとかかばっていたけど、墓下来てみると、マジで吊りたくなるわ。狼とかじゃなくて、ノイズ切りにw なんとか更正させようとしている旅がえらいよ。 |
953. シスター フリーデル 16:03
![]() |
![]() |
ララ様>いえ、灰吊りは視野入れてます。▼老に「するぐらいなら」っす 二択なら灰吊りor占ロラ(老吊るなら残占偽確扱いにより) 本日の老様吊りは反対って言いたかったんす、理由は上記で わかりづらかったら、申し訳ないっす。精査してからまた考えるっす…よく考えて発言しないでごめんです |
954. 司書 クララ 16:38
![]() |
![]() |
修>>953 いえっ、私こそ落とした後に「あれ?もしかして」って思いました…ごごごめんなさい/// ジムゾンさん…ジムゾンさん…は不思議ちゃん← でも、凄く素直な見方をしているように思えますね。純粋に楽しんでる感じです。 >>503>>635>>659>>881>>898は「この人何言い出した?」と思ったものの、さして黒いとも思わず。 「白視して来る人を白視返し」「疑い返し黒いか?」「ここ怖」を |
955. 司書 クララ 16:38
![]() |
![]() |
しれっと言っちゃう所は気負いも無ければ人目を気にする様子もなく。 このフリーダム感は人由来と思いますね…狼ならもう少し慎重になっても良さそうです。だからSGにされるんですよ>>182とブーメラン。 ここへ来て>>194が効いてる感じですので、今日の考察に期待です。 |
956. 神父 ジムゾン 17:19
![]() |
![]() |
ふぁ~今日はなんともう箱を確保したのだ~…初日からこうならヒヤヒヤせずにすんだのにw 俺は今日青吊なんかがいいかなと思っている。白でたら年狼だよね?年視点農が狂だから。年から吊っちゃうと青が真か狂かわからず(俺は狂だと思ってるが)残されるから、んーめんどいなぁと 樵>>942☆安価間違ってね?で疑問。あの二つ繋がってる?^^; トマよ、★つけてくれるとありがたいけど鳩だとめんどいなら別にいいよ |
羊飼い カタリナ 17:36
![]() |
![]() |
ノイズって言えば伝わったのかな、なのー。 良い悪いじゃなくて、単純に終盤居られると色々悩みそうだから整理吊りで言ったの…。ブーメランとか言われたけど、なの…。 と、やこぶさんぶっちゃけてくれたので私も一撃なの…。 |
957. 負傷兵 シモン 17:57
![]() |
![]() |
旅>>932 老>>235でやさしい人に弱いって指摘をしつつ、堂々とその弱点をついてるのかな、っていう発想は老>>727の「共感」あたりからずっとあって、ニコの老吊り希望から自問してる。ただ、やっぱりこれは自意識過剰なんじゃないかな、と思う。 爺さんとは意見がよく合う。1d娘へのフォローは、老>>183兵>>199で老が先。2d旅への疑いは、兵>>573老>>586で兵が先。3d羊への疑いは老>> |
958. 負傷兵 シモン 17:58
![]() |
![]() |
727兵>>787で老が先。2dは二人ともパメラ放置気味で、旅>>837に関しては爺さんの意見に共感。 似てたら白いっていうのはおかしいけど、爺さんは老>>586の「まるっと代弁」以外しっかり根拠を述べてるし、共感してるから逆に疑うってのも変。俺は本気で旅羊を疑ってた。俺は本気で爺さんは嘘っていう根拠もない。旅>>836で、ニコは旅への疑いを中心に考察してるのかな、と思った。俺とは見方が違って当然 |
959. 負傷兵 シモン 17:58
![]() |
![]() |
だと思うが、俺視点で老の全体像としては一貫して意見が似ているので、2dだけ追従っていう風にも見えないんだ。そんなわけで、狼探しの視点とか積極さに共感しつつ、依然老は白寄りにおいている。最後に、俺はリザも放置してる。リザについては旅との見解は一致しているが、老については違っている。そういうことじゃないかな。 ★じゃないけど、思うことを吐き出してみた。まとまってないけど、老雑感ってことで。 |
老人 モーリッツ 18:39
![]() |
![]() |
わし、シモンちゃんになら抱かれてもいいの。 たとえそれがもふもふの毛皮であっても……ポッ//// シモンサーン、イイキンニクッスネー オウ、アクシロヨ ッス、シツレイシャッス、シャッス オウ、オウ、 シモンサンシャッス、パネッス |
960. 木こり トーマス 18:39
![]() |
![]() |
>>951の通り、今日の老吊りはないね。てか、老は吊るなら最終日だろ。農真でも老白はあるわけだからな。手順は守っていこう。 じっちゃんはがんばれ。 ★今日の吊り先については ・灰吊りと占ロラはどっちがいい? ・占ロラするならどっちから? この2点を出してもらうかな。占真贋と併せて出してほしい。 >神 他に見るとこがあったら見落としてもらえるように★をつけてねんだ。答えてほしいとこにはつけるよ。 |
961. 木こり トーマス 18:41
![]() |
![]() |
★で、そこの占(青)吊りのところでジムが何想定してるかわかりにくいんで、余裕あったら解説してくれるか? 書>>890は妙が羊の吊られ際にふれたのを見て、書が横から口はさんだ図式じゃね。気になったのは繋がりがなく見えたとこだけか?ならいい。 ★老>>234「青の真贋はヤコ経由でも探れる」って具体的には? ★>>261 狂潜伏考えなかったのなんで?あと、青農真狂めに見てたなら年狼にはみえなかった? |
962. 旅人 ニコラス 18:45
![]() |
![]() |
>直近シモ 僕の問いかけに返答ありがとう。読んでいて、シモの思考に歪みがないのがわかったよ。引き続き灰精査お願いね。 僕、ロッカーだと思われてるけど、みんなのことはフラットに見て僕なりに精査してる。その結果、推理を外すことはあるけど、決してそこら辺のロッカー(ロック歌手)とは一緒にしないで。僕はKING OF POPだからね♪ 今日占い師吊りとかロラ開始とか言ってる人たちは、思考停止しないで。 |
963. 旅人 ニコラス 18:45
![]() |
![]() |
まだ縄はあるし、灰吊りしてLWを追い詰めるべきだよ。 それに、占機能を村側から壊すべきではないと思うよ。 占ズについて言いたいことはあるけど、まだ発言は控えたほうがいいよね。 >トマ 仮決定の後くらいなら占ズについて落としてもいいかな(チラッチラ 直近トマ ★トマから見えるモリ白要素教えて欲しい。正直、誰からもこれといった白要素や考察の提示がなくて戸惑ってる。モリ吊りは最終日の意図も不明。 |
村娘 パメラ 18:57
![]() |
![]() |
ただいまです(おじぎ 今日は執事服を買って参りました。これで真の男を目指します。 […は執事服を着た] 愚痴ですが狼PL発言とかはズルいのです。狼がそういう発言して勝つのは卑怯なので結果狼ではなく村目で見られるのは勝つためとはいえ狼から見るとズルいのです。 これは私個人の感想でクララ殿自身のスタイルを否定する気はありませんが。…言いたいこと言ったらスッキリしました。 みなさんお茶どうぞ つ[紅茶 |
964. 少年 ペーター 18:59
![]() |
![]() |
おはよ〜。リアル爆発から今までうん、寝てました…。 この状況完全に偽扱いだよね…。ちょっとさすがにヘコむ…。 これが青狼の狙いかな。とも思うよ。だからこそ老白上げしとくけど老は白なんだよ。青狼が割ってこなかったのはそこが狙いじゃないかな?僕が偽扱いされる=老に白出す事で老に白出す事で老を吊ろうとする、この状況見るとそうじゃないかなー。って思ったよ。 樵>>942☆対抗の青農が老を吊ろうとしてたか |
965. 木こり トーマス 19:09
![]() |
![]() |
>旅 老吊りが最終日なのは、老単体の要素と関係ない、単なる手順の問題だよ。 老が狼なのは農真(青年人外)の時だが、農真でも老白の可能性がある。そして、老白の場合は霊判定から得られる情報がないんだ。 だから、占い師より先に老を吊る選択肢はない。かつ、この村に必要なのは灰の色つけだと思う 老白要素?後で見ておくよ。全占い師、特に年青からキレ要素取ったのは覚えてる 2d老占ないってのは別の理由だけどな |
966. 少年 ペーター 19:12
![]() |
![]() |
(>>964続き) 老を吊ろうとしてたから。僕老娘狼を仕立てあげようとしてたのかなー?って。それに僕襲撃=老に偽黒出し予定だったのかな?と思ってたからだよ。 ☆反対したつもりだったけど、老吊られるよりかは占でちゃんと白黒はっきりさせてた方がいいと思ったよ(僕は老白だと思ってたけど疑ってる人が多かった)それに終盤まで老能力処理しなかったら老村だと確実にSG対象にされてあっさり負けとか想定しちゃったか |
967. シスター フリーデル 19:27
![]() |
![]() |
ちょい顔出しでまた離席しやす 樵様☆>>960今日は灰吊で>>951のは「占偽確定想定なら」なので。僕は残占の真の芽は…摘み取り切れないっす 占ロラするなら、相対比偽印象の青様。占真贋は>>731から変わってないっす 思考停止は僕は一番好きじゃないっす。 補足で【占候補吊希望の方は、別途灰吊希望出し】を提案するっす これで思考停止は回避出来る、かな、と。次は20時過ぎるっす! |
968. 老人 モーリッツ 19:34
![]() |
![]() |
わし帰宅。 で、リデルちゃん、こっちが正解ね。 ヽ( ・д・)ノ┌┛ガッ Σ(*´Д`)ハァハァ >>960樵☆ 占ロラで黒引きストップ希望じゃの。例のアレ保護も兼ねての。 で、先にロラるのはペーちゃんじゃな。これで青狼ならヨアちゃんがお見事ってことでいいじゃろ。 |
969. 老人 モーリッツ 19:34
![]() |
![]() |
>>961樵 上☆あの時点、占2COならヤコの真贋から相対的にヨアの真贋が探れんじゃねって話。>>199>>201でシモンちゃん、ヤコに触れてなかったからの。 補足しておくと、あの時点でわし、ペタ凸で2-1になる可能性も覚悟してたのよね、結局杞憂だったけど。 下☆狼2騙りの狂潜伏ってテンプレで出てくる話題だけど、実際その展開ってもはやレアケの部類に入ると思うの。わしの思考パターンは、可能性の高いと |
970. 老人 モーリッツ 19:35
![]() |
![]() |
ころからまずは当たっていく感じじゃの。村騙りや霊スライドもあるっちゃあるけど、それは起こってから驚けばいーじゃんってスタンスじゃの。 あと、青農真狂めって言った憶えがないんじゃけど、アンカーどこ? ちなみに当時のわしの頭の中は、ヨアは真狂、ヤコは真狼で真贋は強いて言うならヤコ>ヨアじゃったの。双方絶対値では真度が低かったけどもの。 とりまこれだけ。** |
971. 神父 ジムゾン 19:45
![]() |
![]() |
そうだ、疑い返ししよう。 今一番「ファッ!?」ってなってるのは年>>841【▼神●神】 理由は考察見たらわかると言われたが理解できなかった…主に2dの考察かなと思って見てみたけど、本能が「神父は狼じゃ~」って叫んでる感じなのかな?俺との星会話で村っぽくないと判断したのかなとは勝手に思ったんだけど、 ★ちなみに商の黒要素ってどこよ?上記と合わせてアンカーどこ? (俺のログ読みが浅いだけだったらごめ) |
972. 神父 ジムゾン 19:52
![]() |
![]() |
あ~もう占いにしか目がいかねぇな俺 兵がエアポケに入ってたの自覚してちゃんと考えずに占い吊にあげるのは良くないなと反省、気力が持てば議事読み返してくる 年>>654で「神か書吊」「娘は様子見」といってるのも黒要素 修>>了解、考えとく 老>>968ペタ吊は年狼目で見てるからだな?LWを孤立させる狙いもあるのかな~と…でも、ここにきてのライン切りが頭によぎる 書>>954楽しいれす^q^ |
973. 少年 ペーター 20:30
![]() |
![]() |
(>>966続き) 想定しちゃったからね。これが強く反対しなかった理由。 神>>971☆>>718>>719>>721で考察した時に黒ぽて思って対話しようと思ったけど>>721対話してくれずだよ…。>>182対話型の神に華麗にスルーされちゃったしあの流れのまま違和感取れず黒狙いだよ。 商に関してはログ読んでると初日に娘を占希望に出さなかったので(昨日▼リアルで出せなかったけど)違和感あった。商が書 |
974. 少女 リーザ 20:33
![]() |
![]() |
ふーむ、ヨアの発表後出しは素直に狂人と見て良さげですね。 一時は狂を演じる狼かと思いましたが、農襲撃した時点でロラになるのは想定内。先ロラだろうが後ロラだろうが大きくは変わらないのです。 ヨア狼なら、狂人演じるよりも本気出した真を演じた方が得なのです。 まぁどっちにしろ普通に偽だと思うので、青狂:年狼と考えるのです。 老は灰のままで良いのです。狂人が偽黒ださないなら狼は食うしか無いのです。 |
975. 老人 モーリッツ 20:35
![]() |
![]() |
灰に対する印象は、ぶっちゃけ昨日とそんなに変わっておらんの。 妙修書は白打ち放置。 ジムはやっぱ気負いの無さが白いの。 そうなると商兵になるんじゃがの、さて。 ◆アル コアが遅めでお疲れちゃんじゃの。全体的にやんわりと黒塗ってるの。 1dは●書○者で、希望理由は思考が追えない枠で、自己申告通り。 パメちゃんの扱いは、思考追いやすそう(>>515)で占い枠から脱した感あり。 パメちゃんとのやり取り |
976. 老人 モーリッツ 20:35
![]() |
![]() |
は、まぁ、可もなく不可もなくのTHE普通じゃの。 >>562「老は占い希望が無難」ってアルも無難さ加減では大概だと思うんじゃけどのー、と今更ながら思い出したCO 2dの灰考察眺めてると、わしはsage気味でシモンはage気味。でもわしとシモンの立ち回りというか疑いどころってかなり似てんのよね。わしとシモンの違いってなんじゃろなーって感想。★なんじゃったの? 3d、ララちゃんの扱いが▼から●に |
977. 老人 モーリッツ 20:35
![]() |
![]() |
緩和。理由は、書娘の切れっぽさから?(>>796)なんか結論がもんにょりじゃよね。切れなら白置き放置、切りなら前日まで書黒(>>532)で取ってたんだし▼安定じゃろ。 とか思ってたら3dの占吊希望がまた明後日の方向から飛んできてるの。ララちゃんは>>827で百歩譲って了解するとしてもじゃよ。 2d占い希望に当ててたジムは>>796で▼娘の決定票が理由で占いから外し。要するにライン切れが理由。 が |
978. 老人 モーリッツ 20:35
![]() |
![]() |
、しかし3d占希望のリーちゃんは、2dでは「完全に娘ロック」を確認していていると(>>591)。 アルちゃんの主張を噛み砕くと、リーちゃんのパメロックは演技であり得る範疇だから疑うけど、ジムの▼娘決定票はそうじゃないからとりあえず疑わない、とかそんな感じかの。性格要素込みでした判断ってことかの。 全体的な印象としては、要素の重さが恣意的に決まっとるのーって感じじゃの。 あと疑いどころ多過ぎ。って |
979. 老人 モーリッツ 20:36
![]() |
![]() |
のは>>313があるからぐっと溜飲を下すとしても、2d以降、疑いを解消するためのアクション(ミ★)が全然足りとらんの。 商★アルちゃんが重視する黒要素ってなんぞ?3つくらい例示してほしいの。 アルちゃんがっつり精査してみたら予想以上に豊作だったでござるの巻。昨日ちゃんと精査しておけばよかったの。 でも昨日はそれ以上にリナちゃんがクサかったのじゃ。いやリナちゃんいい匂いじゃったけどhshs |
980. 負傷兵 シモン 20:40
![]() |
![]() |
木☆>>960 俺はヤコが狂に見えないんだけど、確信は持てない。年or青が真の場合考えると、吊り数あるし、灰吊り希望で。 占ロラなら青。偽寄り予想なので。 年★ ヤコ狂なら、なんであんなに信用とろうとしてたんだろう。結果襲撃されたし、ちょっと疑問。堅実なヤコにしてはずっと白出ししてたのもひっかかる。この点どう考える? |
981. シスター フリーデル 20:43
![]() |
![]() |
老様精査するとか言ったっすが>>951>>953なんで一旦放置 妙様精査:1d:いわく>>167バランサー型>>189>>223 娘ロック開始>>299>>307言い分は納得の領域ではあり。1d灰雑>>318>>319>>320(2dにて補足>>431) 1d希望【●娘○羊】 2d:灰雑>>513「老白置き」 >>533>>555 >>559「娘に夢中」 >>565 羊疑いはここから発言に違 |
982. シスター フリーデル 20:43
![]() |
![]() |
和感は無し 【●書○娘▼娘▽羊】 青偽視は1dから継続中 3d :娘黒からの考察>>688 書神は納得、老は微妙>>716 「羊LW可能性高」 「娘黒なら疑う枠」から外れたので質問飛ばし >>751>>754 優しさが滲み出てる 僕が黒だと思うなら殴って欲しいっす 灰雑>>793 >>794 灰を見る目は割と、バランサー 【●兵○商▼羊】 3d時点での 占真贋>>780 |
983. シスター フリーデル 20:45
![]() |
![]() |
評:娘は1dからロック 羊も占や吊で1dロック気味? 全体的には違和感は無く灰雑はバランス良く見てる感じはしますが…1dからの娘からの切れ切れな所が、白要素 疑い先は順当…隙が無い感じで高スキル所持者と見てます。 白要素はありますが、これ!と言った人っぽい感触が無かった… 占有り、吊無し。本日の考察待ち 商様雑感:>>752追記3d灰雑>>792>>795 >>796 >>800思ったのは「娘 |
984. シスター フリーデル 20:45
![]() |
![]() |
総書ラインある範疇」と世論に流れず、淡々と確定情報から考察しているのが白っぽく、僕には相対比での黒さしか見つけられなかったっす…本日考察待ち >>968 へ、変態だー!! ちょっと休憩と議事潜りいくっす |
985. 少女 リーザ 20:46
![]() |
![]() |
もう一度灰を見直すのです。 ジムはやはり2dの▼娘票が決め手なのです。 娘3票・書2票からの娘投票は強打です。神自身が整理枠気味だったことも考えると、(恐らく)樵でのGJ含め、割に合わない賭けなのです。 娘からも>>590「ここ恐発言は簡単に黒塗りできて狼要素」「邪推~深い理由なく相手の色を落とせる」「黒より」と、結構な勢いでぶったたかれてるのです。 やはり神は白で決めうてると思うのです。 |
986. 木こり トーマス 20:51
![]() |
![]() |
★妙>>252 この時点で占真狂見てたことに何か理由ある? ★年>>263占い師だとなにが変わる? >神 占はそのうち吊るんで、今からでいいから、灰しっかり見て。1狼確実にいるんだしな。 尼>>967が正論だよ。 ★老>>968年真とか非狼とか言ってたのはどのへんで消えた? >>970は年COまで3潜伏見てたなら2COを真狂で見てるってことよ。戦術的には突っ込みどころあるけど、エピで話すか。 |
987. 少年 ペーター 21:07
![]() |
![]() |
(>>973続き) 商が書希望出すのは違和感そんなになかったんだけど(>>322>>340参照)娘(>>345参照)者(>>351参照)>>351で占希望【●書○者】で娘じゃなくて者を挙げたのが違和感あった。2d初日樵独断からの>>584ライン切り?>>594吊り枠に(娘)が疑問。娘とのラインで黒要素で吊り占にあげたよ。 兵>>98☆農は青僕なら青狼と思ってて、でも青は村から偽扱い、農は自分が信 |
988. 老人 モーリッツ 21:07
![]() |
![]() |
>>986樵☆ 真狼で見てたヤコちゃん噛まれた時点で完全に吹っ飛んだの(>>510)。ヤコ真あんじゃね?は3dあたりから思い始めていたけど、もう噛まれるまで放置でいいやって思ってたんじゃよね。後出しじゃけど あと2-1なら真狼も真狂もイーブンくらいで見ておったけど、EPじゃな。 余白 トマちゃんお仕事ほぼ終了してるから、確実に判定見れるうちに狼占吊ってロラストップさせて縄浮かせた方がいいと思う派 |
989. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
(>>987続き) 農は自分が信用取りに行かないとまずい。と思ったんじゃないかな?せめても自分評価を真狼に思わせようと思ったと思う。だから農はちょこちょこ僕狼発言してたんだと思う。青からの農の動きを見ると、青>>346「狼じゃね?」老兵商で、農を見ると(>>582>>746>>826>>864参照)青が言ったところを吊り、もしくは占に当てようとしている。2人共吊り占似た動きをしているよね。それに農 |
旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
さて、どういう流れになるかね~♪ さっきまでふつふつしてたけど、落ち着いた(テヘ 今日はアル吊り濃厚かな しかし、ここで狩COあると思う アル狩かなり自信ある(キリッ そこでモリ吊りに変わればいいな~~♪ そして占ならみんながヨワ吊りの件www みんな攻めの姿勢が足りないね~~(にっこり |
990. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
フリが大丈夫だそうなので、遠慮なく行くのです。 序盤、書と絡んだのに>>695「人っぽい黒さ」という終着点は、狼なら徒労なのです。 2d羊への疑いも、自分への疑い起点の違和感>>840からなので、周りに合わせた感は無いのです。 今日も書>>927や旅>>935が老状況黒認めてる中での修>>940「老状況黒と思ってない」も、狼の動きとしてはもったいないのです。 ふむ、叩くはずが普通に白いのです。 |
少年 ペーター 21:25
![]() |
![]() |
妙は狩ではないかなー。 白確の中にいるのかなー。じーちゃんと書も違う気がするけどなー。修あたりも微妙。となると神あたりなんだけど、神狩なら初日あたり危うかったけど2dからの伸びであるかなーと。 |
991. 負傷兵 シモン 21:28
![]() |
![]() |
◆フリーデル 3dの灰考察はしっかり一人ずつ見てる印象。娘関連の状況白で絞って残りを精査する方法に共感。修>>818で羊に対する印象が変わったのも自然。昨日、羊>>878で娘>>657に思ったよりこだわってるのがわかったけど、決定周りでは俺もちょっとリナが変だなって思ってた。修>>949でロックへの対応は、狼だといさかいの火をわざわざ消しに来るかな、と素直に白いと思った。 安定してる分、黒にも白に |
992. 負傷兵 シモン 21:29
![]() |
![]() |
も取りにくい部分があるが、現状村有利の状況でSG探してる感はなし。今日の吊り候補から外したい。書神妙老と比べると、娘霊の勘違いは兵>>778の通り別の見方もあるので、占いはありかな、と思う。 ◆アルビン まず、商>>827で老の印象操作の点が不明確。老吊りは希望が集まっていたので、票重ねる意図がないならもう少し根拠がほしい。商>>842で兵>>787が薄いと指摘。だが、商羊の到着が遅かったことは |
993. 負傷兵 シモン 21:29
![]() |
![]() |
すぐわかるはず。少し強引かと。 商>>795で妙娘とのラインは裏を読んでるのに、商>>812>>842は素直に考察してる点。妙の状況白には疑問、兵羊の状況非白には納得と、若干灰の占吊り候補を広げてる感がある。書も占い候補に。これだけだと怪しくないのかもしれないが状況的に狼は3人SGにする必要があるので、兵老は逃したくないし、あと一人必要。その点、現時点ではアルが一番LWっぽい動きをしていると思う。 |
994. 行商人 アルビン 21:31
![]() |
![]() |
日に日に帰りが遅くなってるっす…… 樵>>942 まず、防御感って言うのは真狼要素だとおいらは思ってるっす。そんで、反論は防御感から来る場合と、その人の黒要素がたまたま自分に対して言及してた場合の2パターンがあるっすけど、確定白への反論の場合は後者は、ありえなくなるっす。つまり100%防御感から来たもの=真狼要素ってことっすね。 老>>976 ☆兵は希望に挙げなかったのは、まだ見れてなかったっ |
995. 行商人 アルビン 21:31
![]() |
![]() |
てのが大きいっすけど、老は>>801で世論▼羊で固まってるって言ってたのが印象操作に見えたっすよ。そこ黒に取ったっす。 >>979 ☆上で挙げた印象操作や、思考のゆがみは大きな要素として取るっすかね。昨日は時間足りなかったんで、結構印象で希望を出したことは否定しないっす。 今日は占いロラ希望するっす。 灰をちゃんと見る時間が欲しいっす。 |
996. 司書 クララ 21:33
![]() |
![]() |
申し訳無いのですが、この後よよ夜明けまでに入れるか微妙なので先に希望出します。 アルビンさんの今夜の発言ちゃんと見たかったんですが…わわ私日付変わる前に家に帰りたいんですっ。 許してくださいっ。 |
997. 少年 ペーター 21:33
![]() |
![]() |
(>>989続き) それに農は遺言でとにかく僕だけを吊ってくれと言ってる(>>658>>896参照)農狼ならロラさせればいい。のに僕だけを主張。普通に結果論だけど青狼農狂の農の動きは青に切実で自分が出来る仕事してるよ。 僕>>987下段アンカ引き間違え。>>98×、>>980○ 樵>>986☆ただの村だと慎重派だけど、占い師と言う立場で自分は情報を得れる。だから例えば自分が占って白出た相手を僕 |
998. 司書 クララ 21:35
![]() |
![]() |
木>>960 ☆今日は灰吊り希望。ロラするなら年からが良いです。 農真年狼青狂で見ています、理由は>>913>>927>>931です。 【▼商●妙】で提出します。 商については私の発言を読んで頂ければと。 妙は完っ全にここ怖(というよりここ嫌)です。 まぁ、正直割れても割れなくても妙白だと思ってたりはするんですが(←)占候補2人いるうちに色が付けば占内訳考えるのに良いかと…ちなみに今後占襲撃は無い |
999. 司書 クララ 21:35
![]() |
![]() |
ものと考えていますよ、どちらが狂(or真)でも狼的には縄消費枠でしょう。 占吊共に第二希望は兵or神な気持ちですが、隅付き括弧に入れる程推したいわけでもなく。商白判定が出たら再考します。 兵については>>957>>958>>959を盛大にエコらせて頂きますが、要は老を疑うのと同じ位に私には難しい人と言う事です。 …灰喉も白と同じ位欲しい…全然足りません、おやつの時間にはもう食べ切っちゃいました。 |
1000. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
*'``・* 。 | 人 `* |(__) `*。 ここでリーザが華麗に1000GET ,。∩__) * + (・∀・ ) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・ ゚ |
1001. 少年 ペーター 21:36
![]() |
![]() |
(>>997続き) 農僕が灰で班とかなら吊って色見たいってなるけど、自分の白ってわかってるから吊りたくないとか、ロック気質だけど自分だけの感情で占わず村の意見も聞き入れたいって感じかな。ロックだけど、あらゆる可能性もちゃんと考えて動きたいって事。 って質問答えてたら喉が…。LW探してくるね。 |
1002. 神父 ジムゾン 21:39
![]() |
![]() |
年>>973うは、星返したつもりでいたわw「書は狼ぽくなくて整理吊枠」とかって返そうとした覚えがある。 兵 2dの伸びが良かったのは覚えてる>>481>>482と占い評は特に農が納得かな。羊への突っかかり方は村っぽいかと思う【▼書▽娘】も自然な思考かという印象 3d>>773老評「関心なさそう」なのは俺はん?と思ったよ、老と娘というつながりを意識させたくない?みたいな んー俺発言少ないな |
1003. 老人 モーリッツ 21:42
![]() |
![]() |
(´・ω・`) n ⌒`γ´⌒`ヽ( E) 余裕の1000ゲットじゃの ( .人 .人 γ / =(こ/こ/ `^´ ◆シモン >>175「長所は顔」わしと一緒じゃの。 というところから始まり、この子ことごとくわしと灰の見方が被ってんのよね。狼でここまで足並み揃えられたら、わしどんだけ愛されてるんじゃって話じゃの。 全体的に違和感なく感じるのはやっぱり共感フィルターのせいかの。ぐ |
1004. 老人 モーリッツ 21:42
![]() |
![]() |
ぬぬ。 2d、吊占希望理由はジムさんが消えてる以外は特に違和感なし。アルよりもパメちゃんの方が処理が重いのは残してより戦力になるのがアルちゃんだからってことじゃの。 ★で、このときジムさんどこ行ってたん? その直後、>>758ではパメちゃんとの切れから白置いてしまっているの。 単体で見る限りはやっぱ違和感(ry 共感白とか幻想じゃろと思うけど、視点というか持ってる情報量がやっぱ同じな気がするの。 |
1005. 青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
タダヒム。 今日は【▼年▽年●商○修】で希望しておくよ。 吊りは言わずもがなだね。年吊って黒見せちゃえばぼくはもう吊れない。たとえ白いところに狼がいてもいずれ見つかるので、狼は▲青せずに勝つ道がなくなるからね。 |
1006. 負傷兵 シモン 21:48
![]() |
![]() |
アルが時間ほしいなら、占いロラありだと思う。 商★>>995 手が空いたらでいいけど、老はなんで印象操作する必要があったんだろう。羊に票が集まってることは見ればわかると思う。 年>>987>>989>>997 回答感謝。青>>346とのリンクはよく見てると思う。関連性についてはあとで見とくな。情報感謝。信用取りについては、ペタが来る前から取りに行ってたから、青狼だと思ったあたりは違うと思う。 |
1007. 少女 リーザ 21:48
![]() |
![]() |
シモンのアル評>>993が納得なのです。 羊の乗っかりを黒要素にしたお前が言うな感満載なのですが、確かに商が妙状況白を無理に消そうとしたのは気になったのです。 さすがシモン顔意外はイケメンなのです。 ☆樵>> 基本的に狂潜伏はレアケースだと思ってるので、状況的に違和感が出てきたら初めて検討するのです。だからあの2:1の時点ではパッション青狼かもだけどまぁ素直に真狂だよね、という感じなのです。 |
1008. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
リズ!1000ゲットおめでとう!!!こんなに華麗な1000ゲットは見たことが無いよ♪ブラボー! トマ>>965>>960 手順だね。理解した。納得出来るよう努める。 考察と希望出しについてはみんなのが出揃った辺りで落とさせてもらうね。だから22:30くらいかな? ■みんなには、占真狼が残っているとして、狼占が何故今日黒を出さなかったのか、心の中で考えてみて欲しい。白圧殺に耐えられる狼像とかね。 |
1009. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
>>914 ☆▲農と▲青なら客観的には▲青の方が通りそうだけどね。狼から見て農の方が真に見えたのか・・・または昨日のGJがぼくで出ているか、だね。▲農は意外だったよ。案外ぼくでGJ出ているんじゃないかな。 |
老人 モーリッツ 21:52
![]() |
![]() |
占真狼ならわし白なんじゃけど、ニコちゃんそこんとこ自覚あるんじゃろか。 ツッコミ用の灰は残しておきたいと思いつつ、じーちゃんは今を生きたいので今、灰喉を使ってしまうのじゃった。@0 |
1010. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
>>1008旅 年が黒出さないのは当たり前じゃないか。 今日▲農が通った。しかし、青が真か狂かはわからない。 黒を出すと100%▼年になるよね。年黒が見えたら今日の偽黒なんて意味なくなるし、青が吊れなくなる。 狼占いの結果は白固定でしょう。 |
1011. 行商人 アルビン 21:54
![]() |
![]() |
ロラは始めるなら、偽目の濃い【▼青】でお願いするっす。 灰吊りならとりあえず2白の老は今日放置っす。 となると、ライン切れてない所の残りは兵になるんすけど、昨日>>778で商羊以外を●▼から外してるっすね。老を外したのは1dの白印象>>773って事っすけど、1dは>>201くらいしか白印象明言がないっすね。ただ、外すことをLWがするかと言われると違和感もあるっす。ここは老を村に吊らせられるかを |
1012. 行商人 アルビン 21:54
![]() |
![]() |
見る必要があるっすけど、昨日の吊り評を見るとそんな感じはしないっすね。>>922は申し訳ないっす。一人ずつ発言を抽出してみてるんで、時系列を見てなかったっす。 |
1013. 神父 ジムゾン 21:54
![]() |
![]() |
結論GS 白 書>妙≧修(尼?)=兵>商>老 黒 世論を眺めるうちに兵修がちょっと白目に見えて商にも疑問がでてきて、老が状況から黒く見えますまる 占い吊あり派【占いロラなら年から】青からがいいかと思ってたんだが、現状狼目に見てる方から吊りたくなった。どっちから吊っても白でたらもう一方も吊る感じなので黒狙いで □まぁドMなんだろうがもしそうだったらLWが強い(確信)=白目に見られてるのかもな |
1014. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
旅>>1008 どもども。 たぶん狼は老を状況黒要素で吊りたい(吊れる)と思ってるのです。狼占い師の偽黒は、きっと状況黒の老よりも他の村人に使いたいと考えているのです。 ロラ手順なのですが、年→青ロラで、年から黒が出たらロラストップで灰吊りがいいかなぁと思ってるのです。 今は、年吊ったら黒でそうだなぁと思っているのです。 |
村娘 パメラ 21:56
![]() |
![]() |
あれ、私がイノシシを狩ってる間にみなさんどこかに行かれてしまったのでしょうか(シュン もしかして見捨てられてしまったのでしょうか!?←かまってちゃん ま、まぁとりあえず今日はイノシシでも食べて待ちましょう… […は鼻歌を歌いながら肉を焼いている] フンフン♪フン、フフン♪…上手に焼けましたー!♪ みなさんの分もおいて置くので良ければ召し上がってください。 [こんがり肉] |
1015. 神父 ジムゾン 21:59
![]() |
![]() |
占い以外だと【▼商▽兵】かなぁ、正直兵は蛇足だけど無理にひねり出すのが俺のジャスティス ま、老を置いておく、に了解した結果だ 妙>>1000リーザたんカワユス(にぱぁ~にやにや |
1016. 老人 モーリッツ 22:02
![]() |
![]() |
>>994商 3dの話じゃなくて2dの話じゃの。と思っておったけど、わしがニコに言及したのってアル考察の後じゃったのね。その点はめんご。 印象操作云々のくだりは>>1006兵に丸投げしつつ、たぶんリーちゃんの印象が強かったんじゃろうなぁ、とかそんなおぼろげな記憶。 んで、先に希望出しじゃの。 【占ロラ希望で▼年、黒引きストップ所望】【灰吊りなら▼商】じゃの。@3 |
1017. 行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
兵>>1006 ☆老狼仮定ならって事っすね?羊に票が集まってるのは正直時間不足で確認できず、羊評落としたときの直下にあった>>810で「違うのか」みたいになっちゃったっす。そんで、それなりに白視されてるところではあったんで、灰LWってそういう時には俯瞰的にそういう発言をする印象がある(経験則)っす。そこから黒印象がパッと沸いて希望に出したっす。時間でちゃんと精査できなかったのは申し訳ないっす。 |
1018. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
書様>リアル超大事です、帰り気をつけてください >>990 キタ——(゚∀゚)——!!とか思ったのに着地点でがくっと来たっす。 妙様狼なら、スキル的に僕の黒要素ぐらい出せそうなんですよね…SG作りしてる感が無いので妙様白いんすよね…>>1000 ゲットめでたい 青様>>1005せめて第二希望ぐらいは灰狼と思うところにして欲しいっすよ 兵様はやはり人っぽいっすね「商がLWっぽい動きしてる」と評し |
1019. 青年 ヨアヒム 22:06
![]() |
![]() |
ちなみに商狼だと▲農は勝ち筋なさそうなんだよね。 流石に放置したくないから●▼のどちらかは必要だけど。 この状況の変化に対するまったくあせりを感じさせない神の態度、ぶれない書、状況だけでなく、日が経つにつれ段々白くなってきた。 兵・・・さもなくば修で終わりそうってのが感想。 |
1020. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
ながら「商が灰見る時間欲しいなら占ロラあり」 恐らく、商様人視範囲内だと見受けました…悩ましいっす 希望1【▼商▽神 ●神○妙】 希望2【▼青▽年 ●商○妙】 老様一旦放置枠。兵様は人っぽさを感じているので…相対的にジム様の評価が下がりました 妙様は、いわゆるここ怖と消去法っす。希望1にするか、2にするかは差がないっす。覆すかもっす |
1022. 負傷兵 シモン 22:10
![]() |
![]() |
老☆>>1004 兵>>504 てめー顔まで一緒になったら区別がつかんだろ。 木>>902 農襲撃は、単純に占いを当てられたくなかったからかと。老狼の場合は必須だが、老白でも老の印象低下とLWを占いから守る意味がある。なんで農かと聞かれると、年狼で農真に見えた、あたりが一番ありそう。青狼だとないとは言えないが、ギャンブルだと思う。 商>>1017 了解。時間なさそうなので、占ロラ希望しとく。 |
神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
まてまて落ち着け まず農が白=真or狂 じゃ年真なら農狂で青狼、青真なら農狂で年狼 …ああ、なるほど狼が老に白出してるからと言って老が確実に狼というわけじゃないのか あ~びっくりした、まだ続くな、良かった(笑 でもどうせこの3人吊ることになるかなぁ~…生きてるうちにこの思いのたけを綴りたい、遺言でもするかな~?狩狙いで俺or妙噛みとかありそうで怖いし それとも漂白で書噛み?それはないなw |
1024. 木こり トーマス 22:15
![]() |
![]() |
>青 人の忠告なんて聞く気はねぇんだろうが……そうやって憎まれ口を叩くばかりだと、俺狩なら真確定してても抜かせる可能性あんぞ。 実際、身勝手で村の輪を乱すからって大事なとこでわざとガード外された確霊とか知ってるぜ。しかも複数回。 で、老白上げもしといてほしいけど、先にLW探して。 農襲撃で商狼ないってのは、自分がめっさ偽視されてる現状踏まえてちゃんと説明して。 >商 今、占内訳をどう見てる? |
1025. 行商人 アルビン 22:19
![]() |
![]() |
神見てきたっすけど、ここ思考は凝り固まってる気がするっすね。>>971では突然疑い返し?理由は昨日見たときおいらも共感できなかった憶えがあるんでいいっすけど、灰考察はあまり進んでないように見えて、状況白に甘んじてる感はあるんで、印象はダウンっすね。 |
1026. 負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
【▼年 ●商○修】 妙>>1014読んで、俺も年狼寄りだからペタからいくのがいいかな、と思った。ペタには質問ぶつけながら、すまんと思う。でもやっぱりアルビンの都合優先で。 【●修○神 ▼商】 灰吊りなら、これで。 修は消去法に近い。全員の灰考察できなかったが、昨日と同じ理由で書神妙は外したい。この中で選ぶなら、独自な思考を持ってるみたいな神で。 |
神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
いーやっほぅ!商がここにきて黒くなっちゃったぜ☆ しかも修が俺黒目で見てる~(泣 いいまとめをしてくれてるからトーマスにセットしてる、意味はない 修もしかして老狼だと2白って狼不利じゃね、て思ってる?…うわぁなんかそんな感じもしてきた まぁ吊れば分かることだ(ゲス顔 はいはい、状況白のせいで気力ダウンしてますよー そういう意味では修商はいい殴り愛手かな?兵もか…ってそれ俺状況白って言えるの(笑 |
1027. 行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
樵>>1024 占い師は、結局1dからあんまり印象変わってないっす。 青 狂>狼>真 年 真=狼>狂 っすかね。青優先は、年非狂取ってるんで、青で黒出たら置いておいてもいいんじゃないかと思ってるからっす。 |
1028. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
>>1020間違えてるので訂正…!ついでに希望が占ロラ優先になったので 希望1【▼青▽年 ●商○妙】 希望2【▼商 ●妙○兵】 いや、兵様は黒くない…まったくもって消去法っす。妙様占が先なのは兵様の方が思考追えそうだからっす |
1030. 青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
年娘商(商がLW候補)なら、勝ち筋は商潜伏に全てを託すよりも青真のがよほど勝率高そうでしょう。 狩人狙いで▲白、農が老に偽黒を出す▼農でこの日も狩人狙いで▲白、僕が商黒を見つける▼青、狩人死亡か年護衛にかけて▲樵、年が偽黒出す▼年、老商?(年の偽黒)から2縄勝負を目指す方針できそうだよ。商がLWの場合はね。 |
1032. 青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
もしくは▲農よりか▲青のがましだよね。 ▲青なら狂人噛みだと思う人もいるだろうから、年農が商に白出せば相当残れる可能性が高いんだもん。 真狂区別つかずにも関わらず、信用とれている方を▲するって商の位置ならやらないよ。でも商は占うか吊るかするけど。裏をとる戦略もあるから、商狼は薄いけどコストと思って能力処理をする。 |
1033. 負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
【今日は占いローラー希望】 アルビン考察の3つの疑問のうち、二つは時間が少ないって理由だったから。 旅>>1008 黒出ししたら即吊りで霊判定見られたら、結局白出しの場合とあまり状況変わらないからだと思う。 妙>>1007 だからあとで顔見せてやるって。 |
1034. 青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
本来は妙や神、書の位置の狼がする噛みなんだけど、態度のブレなさ加減がどうしても狼に見えないんだよね。 だからほとんど兵か修で終わるなーって感想。 ▼年で▲青だろうけどそれでも村勝てるだろうね。 |
1035. 行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
樵>>1031 ☆どっちかと言えば年。 妙は昨日からは娘ラインで切れてるところを探してるっすね。羊兵商と今日だと老を吊れば勝てるところなんで、他の白上げは狼でもやるところなんっすけど、書いててここ恐の域を出ない気がするっす。 |
1036. 少女 リーザ 22:38
![]() |
![]() |
書老はまだ単体見直し出来てないのですが、>>688からあまり印象的には変化ないのです。 書は娘との切れから引き続き白置きなのです。 老は昨日の決定周りの反応は白いのです。LWが占いに当たってしまった感がしないのです。 仮決定了解した上で吊り先の羊もきっちり見ているのです。 やっぱり兵商にLWじゃないかと思うのです。 |
1039. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
>>1037妙 食べられちゃうよ。 妙だって年狼わかったら青吊らないでしょ? そして、ぼくがLW見つけたら吊るでしょ? 狼から見たらそれは致命傷。 最低6人までぼくを吊る必要がないんだから、どんなに村人がぼくを信用しなくても狼は真占いを放置できないんだよ。 |
1040. 旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
灰吊 _青書神老兵修妙 吊_商商商商商___占吊なら 二__兵___商__修兵 占商妙__修妙商__商商 二修___神兵兵__妙修 占 _青書商神妙老修兵妙 吊年年青年年年青年年 めっちゃわかりづらくてごめん(汗)間違いあったら指摘よろしく |
1041. 少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
時間ないから先希望出し。 今日は【▼青】灰吊りなら【▼商▽神】 青吊りなら【●商○神】 とりあえず僕吊りなら強く反対する。 もし商神どちらかがLWじゃなくて白い位置に狼が居たら逃してしまう可能性もある。青吊って青狼わかれば僕狼じゃないこと証明してほしいから今日は絶対【▼青】で! |
1042. 旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
占ロラなら【▼年、黒引きストップで】 3d投票を見てもらうと、何故かヨワに1票入ってる。誰かが間違って入れたのでなければ 1.ヨワ狂人で狼に居場所を教えようとした 2.狼の悪戯でヨワ真視を下げようと思った どちらにしても非狼要素なので、ペタ狼濃厚と思っているよ。反論、弁解はいらないよ。これはメタじゃなくて状況推理です(キリッ 僕の投げかけに答えてくれた人、ありがとう♪ |
1043. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
単体黒、状況黒、ヤコ真ケア&>>896遺言尊重で今日はモリ吊り安定だね。 モリ人だった場合、僕視点シモアルLWでFAだから真占が残ってるとしたら100%勝てるという安心設計。 そしてやはりコアタイムの関係でアル占いには現時点で反対するね。アル吊りには全力で反対。 ↑ここまで昼間書いてた分。モリ吊り無し方針になったから 希望出し【▼兵▽商●妙〇修】 GSは昨日と変わらず。もう捻って捻って捻り出したよ |
1044. 青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
ぼくをあえて残して良いことがあるとしたら、「老狼で青狂が見えたから▲青してこないんじゃ?」と老を疑わせる材料にすることくらいしかないよ。 狩人の信用をとって護衛をもらうのも、狼に狂人襲わせるのも結果は同じ。 展開の7割は占いの信用なんてなくても占い結果を出せれば勝てるんだから。 |
1045. 青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
展開が信用勝負になったときは途中からでも全力で信用取りにいくし、それで負けたらぼくが悪い。今回は娘狼の時点で信用を取る必要がなかった。ぼくが長生きするのが大事なだけ。 |
1047. 木こり トーマス 22:53
![]() |
![]() |
\書青商老尼兵妙年旅 吊商年青年青年年青年 り____年____ 占妙商__商商商商_ い_尼__妙尼_神_ ロ_******** 仮決定【▼年 自由占い(占先投票) 更新後即出し】 皆がどうしても占に目が行ってしまうようなので。この中にはLWの誘導もあると思うがな。 ヨアは真ならガチで「最高の占結果」を出してな。俺、年黒が出ても最終的にはロラ完遂する気まんまんだから。 |
1048. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
修は白飽和。これは敵を作らないようにしてる感じもするっす。単体精査もアンカを出してそれなりにしてる感はあるし、やっぱりあの形のライン切りは狼じゃやらないと思うんすよね。 |
1049. 神父 ジムゾン 22:56
![]() |
![]() |
あ、占い希望出すよう言われてたな 占いロラver【●商○兵】灰吊りver【●修○妙】かなぁ ヤコブの遺言あるけど、最終的にはトーマスに従う 旅>>1040第一がなくて第二だけだしてるってなんだらうね 修>>1028希望2は▽神でおk? 皆第2希望まで出してよぅ 青>>1039まぁ老白でみれるから縄的には青お弁当もありじゃないかと |
1050. 木こり トーマス 22:56
![]() |
![]() |
★自由占い可否について意見を。 俺としては、狼に襲撃先を悩ませたい。 年先吊りの、票数だけじゃない、俺なりの理由な。 ぶっちゃけると、初日から偽強めに見てはいた。が、青非狼が勝った。 手順計算は真要素、って言葉があるけど、それは俺が偽の時にやることが実証済みなので微要素で収めてる。 >>1029>>1030あたりを考えられる狼なら、初手で占襲撃来ると思うんだわ。もしくは確実に狩抜きからの占抜き。 |
1051. 木こり トーマス 22:57
![]() |
![]() |
もちろん初手占い師GJの可能性はあるよ。なら、その場合GJが発生したのは年の可能性が高い。狩人はGJが出た所に張り付く傾向があるからな。もし初日も農でGJだったなら、昨日は灰襲撃だったはずだ。 青は協調性はゼロだが、戦略は一本筋通ってる。その青が、霊→占って襲撃すんのは、青娘老のパターンを除き低めかと思う。 一方で、年は人要素の取れるところが特になかった。 今から本決定までにもう一度見て来るけど |
1052. 青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
>>1047樵 心配しなくてもいいよ。 明日はぼく生きていないから。 占い結果も出せないし、ローラーしようにももう死んでいる。 万一明日生かされていたとしても この状況ならちゃんと黒狙うから安心していいよ。 1/2で黒引くだろうし。 |
1055. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
仮決定了解っす】 年様、青様の差はない…というかぶっちゃけどちらが狼か自信薄なので反対無しっす >>1049 すみません、第二希望兵っす! なんかぺたぺた貼りまくったりしてたら意味わからん間違えしたっす! |
1057. 神父 ジムゾン 23:01
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 祈るぜ 樵>>1047えー真狂なら残してても害なくね、だよ。そりゃ狂なら意見にノイズ入れられるかもだけど 樵>>1050☆あり派、青狼でも困らせられる(ゲス顔 |
1058. 行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
あ、【仮決定確認っす】 青は自由占いでいいっすよ。 書はなんて言うか、もうおいらを吊りたくてしょうがないように思うっす。>>938で確白に白要素提示を要求して、>>947でその要素を叩き潰す。これっておいらの白要素をなくす印象操作っぽく見えるっす。 |
1059. 少年 ペーター 23:06
![]() |
![]() |
やっぱり読み返したけど、妙修あたりな白いかなー。 二人は単体っていうよりも娘からだけど、修はやっぱり>>187が素ぽ。妙が最初から切ろうと考えてたとしてもさすがにあそこまでの演技でって考えたらんー。もしくは狼だと村視点で考えるからそれを思うと出来るのかな?私が村なら絶対突っ込む!みたいな。にしても娘妙狼なら仲間な訳だからここまでのやり取りするとはめんどくさいと思う…。娘が吊られるまでずっとロックだ |
1060. 老人 モーリッツ 23:07
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>1050☆むしろ統一ができんじゃろ。 >>1051 で、年狼ならほぼ確実に樵GJ。もし▲樵が通ったとき狼ちゃんどう戦うかなーって考えたら、たぶんペーちゃんの信頼的に占信頼勝負だったんじゃよね。最低ロラ。その場合噛み先は確白安定。でもヤコちゃん噛んできたってことはその路線を放棄してLW生存に賭けざるを得なくなった。なのでこの場合LWの生命力の有無は関係ないのじゃ。とまで考えてたの |
1061. 木こり トーマス 23:07
![]() |
![]() |
俺自身はロラはギリギリまで先送りにしてとことん灰を狭める派なんだが、今回の場合は農襲撃を受けて皆占結果に信用をおく気がなさそうなことも加味してる。 実は初手で灰狼吊れるのって、ライン要素取れなくてあんましおいしくねぇんだよな……。余裕はできるけどさ。 というわけで、ペタは霊判定白がでれば考察がとても参考になるんで、あるもん最後まで落としていって。 真ならすまんね、信じてやれなくて。 |
1063. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
何だかおいらも白飽和気味になってきたっす…… 現状灰狼有りそうなところって意味で希望出すなら、 ▼書 とか言う疑い返しの恐い形になったっす。 兵はLWとしては動きがちょっとおかしな気もするんすよね。 占い●妙○書で出すっす。 |
1064. 少女 リーザ 23:13
![]() |
![]() |
アルが面白いのです。 妙:>>795「妙ならここまで切ってるのはありそう」 羊:>>812「ラインうんぬんで気になってるところは羊」 老:>>827「一人一人順番に黒に落とそうとしてるっぽくも見える」 神:>>1025「状況白に甘んじてる感→印象ダウン」 修:>>1048「敵を作らないようにしてる感じもある」 書:>>1058「おいらの白要素をなくす印象操作っぽく見える」 全方位爆撃なのです。 |
1065. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
(>>1059続き) たったし、妙狼ならライン切りしそうだけど、ここまでしないよね。ここまで娘に突っかかるならもうちょっと他に黒塗りしといた方が妙狼ならやりやすい。それに>>985神白決めうち>>990修白視、まぁ逆にこのへん疑えば自分に疑いくるかもと思って白視したとしても後々妙狼だと少しでも黒の可能性も考えとかなきゃやりづらいはず。それに妙が狼なら後々ブレてくるんじゃないかなと思う。 |
1070. 木こり トーマス 23:19
![]() |
![]() |
特に反対がなかったようなんで、本決定変わらず。 【▼年 ●自由(占先投票)】更新後即発表。 全員セットよろしくな。 老>>1060 統一っつーか、指定とかゾーンならあるわな。 |
1071. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
うん? >>1064で挙げてるところって老羊除けば、ラインからは白いところっすよ。 羊は吊れて、老は2白で放置。兵は白っぽくも見えてきたんで白飽和っていったんすけど。 |
1072. 木こり トーマス 23:20
![]() |
![]() |
んで、老の白要素だっけ? 年娘老なら娘年がすっげぇ老に意見被せてんのな。そりゃもう仲良すぎんだろってくらい。もちろんこの3人なら老ブレインの可能性高いとは思うが、だとしても表でいちゃつくか、って感じ。 青からのキレは見直したら弱いな。うっすら偽視は切りの範囲なんだが、>>158>>170のさらっとした触れ方、>>268「とりあえずRCOしました感」あたりが他人事っぽかった、とか思った記憶程度だな。 |
1074. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
_青書神老兵修妙年旅商 吊_商商商商商_商兵書 二__兵__兵商神商_ 占商妙__修妙商商妙兵 二修___神兵兵神修書 ※間違いあったら指摘して下さい。 リザが面白くてもうそれだけで非狼要素(ネタ リデルの黒放置とか黒飽和が面白いw モリは今日、本当に意地悪し過ぎてごめんね。これで僕が明日残ってたらミスリーダー自覚して自重する(正座待機 |
1076. 木こり トーマス 23:24
![]() |
![]() |
既に言ったけど、俺はまとめのとき、初動で単体要素はあまり見ない。見てるのは別のところだ。 なんでかっつーと、俺の意見だけで村を動かす訳にはいかないし、灰や対抗のいる占い師は俺より「自分白(真)」という情報を持ってる分、考察精度が高いからね。 なんで、さぼってるように見えたらすまん。 明日生きてたら、開示するかどうかは別として、いつも以上に力いれて考察するよ 皆もなにか疑問や注文が合ったら言ってくれ |
1078. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
樵に言っておくとね。 確かにLW占うのが一番わかりやすく勝てるし、探して黒要素を見つけたらそれを残しておく必要はある。でも推理が外れる時は外れるし、明日の占い結果は残せない(噛まれるから) ぼくの最後の仕事は「▲青された後、老狼青狂で老を生かすためにあえて▲青したんじゃないかと思われないように老白要素をきちんと伝えておくこと」って考えは理解してほしいね。 |
1079. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
明日の結果が貼れない以上は、灰のLW探しはあくまでも推理。 老白は確定情報で推理によるLW予想は当たっているとは限らないんだから。 準白と確白の数からすれば▼老をきちんと防げば大体勝てるとぼくは思っているから。 占いの仕事は狼見つけることでも信用をとることでもない。 どんな役職でも仕事は「勝ちを目指す」これだけだよ。 妙書神の白要素はこれ以上あげないでも足りているよね? |
1083. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
【ペタにセット完了】 トマ、まとめお疲れ様 モリ白要素ありがとう 僕も明日生きてたら全部フラットにして考え直す約束する そして、僕かなり喋り過ぎてると思う(汗)ごめんね。一生懸命なんだけど、前のめり過ぎてる。 みんな、陣営関係なく応援してるよ♪ エピで仲良くしてね(にこにこ |
1086. 老人 モーリッツ 23:30
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット済み】 >>1070 それもあったの。まぁコンコンいるわけでもないし、占機能破壊された時点で割とどうでもいいとか思っておった自分がおったのじゃった。 >>1074旅 全裸待機を所望する(きりっ 縄数考えても、まぁいけるじゃろ、とか安易に思っちゃいかんかの@0 |
1088. 行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
>>1084 書妙は性格要素も踏まえた結果っすね。神はあんまり性格要素が拾えてないっす。 書の切れって娘が吊られそうなときの決定票を入れられたって所なんで、両方吊られそうでどっちか吊られてでもライン切りして生き残ろうって言うのはあると思うっすよ。 |
1090. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
楽しいのが一番よね どんなに確白から黒塗りされてても狼からSGにされてても赤では、墓下では何話してるんだろーって思うだけでにやけがとまr…自然と笑みがこぼれるんだよ おお、神よ…我らをお救いくだしぁ |
1091. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
(>>1065続き) 終盤あたりまで生き残ってたらここは疑う程度でいいと思う。 【本決定反対】って言いたいところだけどこんだけ狼視扱いされちゃったらしょうがないね。自分に自殺票入れておくよよ。今僕が出来る事はもう吊られちゃって僕が占うことは出来ないから思ってること垂れ流していくね。時間ないからアンカあんまり引けなくて見にくかったらごめん |
1092. シスター フリーデル 23:34
次の日へ
![]() |
![]() |
楽しいは正義っす! 黒だと思う相手にも敬意を忘れずに、お前黒だろー (。・д・)つ)´Д`)プニョッ ぐらいの空気が僕の理想っすが、そう上手くいかないのが世の中です… |