プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
行商人 アルビン、1票。
老人 モーリッツ、1票。
少年 ペーター、9票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、1票。
老人 モーリッツ、1票。
少年 ペーター、9票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、木こり トーマス を守っている。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、少女 リーザ、旅人 ニコラス、木こり トーマス、司書 クララ、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、神父 ジムゾン の 10 名。
1097. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
●商でないのは、商狼なら占わなくても吊れるから。 商人間だと、ぼくがきちんと信用とらないと白わかっても吊られる可能性があるから。 だから商を占う理由がない。商は狼でも人間でも直吊りの方が良いね。 修と兵でどっちが狼かと言うと、やっぱり修は素に見える。 3dのやりとりは結構人っぽかった。 状況黒だけど単独白感をうけた修よりも、初期から黒に見えて状況黒をつけた兵の方が狼あると思った。 |
1098. 木こり トーマス 23:48
![]() |
![]() |
ペタ人狼。娘年灰ー農か娘年灰ー青まで確定な。 ここから4手か5手ある。残りLW、青狂でもLW吊れば勝てるね。 ★ヨア 襲撃されなかった屈辱についてちょこっと語ってみないか。 ・今日は灰吊りです。基本的には純灰吊りです。 ・純灰じゃないとこ(老、兵)吊りたいならそれなりに根拠積んでな。 |
1100. 老人 モーリッツ 23:52
![]() |
![]() |
【青→兵白】【年狼確認】 あれじゃの、ペタ真爆上げしてたわしは赤ログで人気者じゃったろうね(白目 いい勉強になったの、こんちくしょう。 ヨアちゃんは放置安定じゃの。もし今後奇数になるようなことがあって、かつヨアちゃんがまだ残っているようならそのときまた処遇を考えればいいの。 |
1101. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
>>1098樵 ☆語ることないぞ。 え、そんなんでいいのラッキーv^p^v くらいにしか考えないし。屈辱どころかうれしいよ。 屈辱ってのは真切られて吊られたり、確白を吊られてそのせいで負けることさ。 |
1102. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ペタ様狼か…。そして、ディタ様…!? 方針了解っす。片白、2白放置はわかるんで異存無しっす ペタ様、ディタ様はお疲れさまっす。 お供えっす。…で僕の体力がゼロになったので…このまま倒れます…** [ミミングスの腕輪][クジラの刺身] |
1104. 旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ディーターーーー!!! うう…もう一度会いたかった(泣)I Want You Back ペーター、ディーター、お疲れ様 墓下温めといてね…つ[おはぎ] 僕生存という状況判断から、ミスリーダー自覚しました。各方面にはエピで謝罪します>< ポンコツニコケルはコツコツ票まとめでもします(白目 おやすみの人はおやすみ~~♪ |
1107. 司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
【諸々確認】 おお遅くなってすみませんでした~…って、ペタ君狼でしたか。 ど、どやしても良いですか?(どきどき) で。ディーターさん襲撃ですかぁ…ぶぶ無難とか言ったら怒られますか。 あ、アルビンさんに票入れたのは私ですよ。 印象操作も何も、ただのロッカー対決のつもりでしたから。 アレではロック外れませんよ~、その位吊る気満々なんですからぁ。 あと、順番はどうあれロラは完遂してこそだと思います。 |
村娘 パメラ 00:44
![]() |
![]() |
>>ペタ殿 私も3つくらい後悔していることがありますが仕方ないです。 正解は誰にも分からないのです。年殿とLW殿が選んだ選択がきっと正解なのでしょう。ペーペーの執事くせに偉そうなこと言ってすいませんでした。 おやすみなさい(クカー |
1108. 少女 リーザ 00:53
![]() |
![]() |
ふむ。 ヨア狂ならいい加減に黒出ししてLWアシストしろって感じなのですよね。 初日から散々偽々言っておいてアレなんですけども、正直昨日あたりからヨア真あるんじゃないかなとも思っているのです。 さて寝るのです。おやすみなさい。 |
農夫 ヤコブ 01:19
![]() |
![]() |
ただいま。今帰りました。ペタディタお疲れ様。 ディタ狩の予感はあった。ディタが初日占抵抗している辺りに狩の気配を感じたよ。 正直、僕噛みはビックリした。年は吊られる覚悟で僕を▲しに来たんだね。年狼なら、▲青で僕との信頼勝負にしてくると思ったけど。 |
1109. 司書 クララ 01:31
![]() |
![]() |
さて狼さん。 私が狩なら、霊としてはお仕事終了しているものの、まとめとしては有能なトーマスさん護衛鉄板ですよ。 だからニコラスさんはしっかり思考開示しちゃってくださいね~…と言いつつこっち守っちゃおうかな。 いやいや?ヨアヒムさん真も切ってないですからねぇ、ここ守っても面白いですかね。 なんて、実は私に護衛寄せるためのブラフですよ。 …どうです、混乱を誘うのは狼だけじゃありませんよ?(ニヤリ |
農夫 ヤコブ 01:40
![]() |
![]() |
なんかさ、ここまで来たら▼書も有りな気がしてきた。黒狙いじゃなくて、ノイズ除きって意味で。書が生きていても、どう見ても村利には思えないwただ、吊るとしても、樵が死んでからで良いな。樵存命中は勿体ない。 現状、村利なのは狼を一匹吊っていること。狼利なのは狩喰っていること。村利は確定情報、狼利は不確定情報だから、そういう意味ではまだ村利かな。 ▼は商→書→青→灰で良いんじゃないかな。 |
少年 ペーター 02:37
![]() |
![]() |
娘に従ってあの時(モニョモニョ とか色々後悔あるよー。 後はLWに託してきたよ!信じてまとう。 でも負けても楽しければそれで良しだよ。うん。 反省する点いくつかあるから、勉強なるしね。 |
羊飼い カタリナ 06:40
![]() |
![]() |
書は村…なんですよね?なのー。 これもうノイズ切りでどうにかしたほうがいいの、なの。 直近、私生きてたら大混乱なの…。その点は思い切りやこぶさんに同意+追従なのー。 そんでもってぺたさん狼確認なの。初日の娘の慌て方は、年不在で赤が方針固めきれてなかったからかな、と予測なの。 そこから多忙狼陣営を予測したの。…うむー?なの。 |
旅人 ニコラス 06:46
![]() |
![]() |
僕に狩ブラフが打てれば…(くうう どっかで非狩透けてるかな?!?! 初回、ヨワでGJは考えられない…順当にトマGJだったんだろう 僕の最後のお仕事は襲撃されること(キリッ 生存勝利してみたかったけど、それはまだおあずけ 狩はGJ出してくれなくていい 村に大切な人を残してくれればいいんだよ ブラフ考えてみたけど、ブラフ打たないのが一番の狩ブラフかなと考え、狩についてはノータッチ、ノーコメントを貫く |
1110. 木こり トーマス 06:55
![]() |
![]() |
あー、まー、忘れてたが一応、娘年青ー灰とかもある。 ★青 尼の状況黒ってなんだっけか。 狼が青の真を切ってる可能性はあんじゃね。狩襲撃にも来てないし、吊らなきゃ勝てない、も十分あんだろうけど。 青狂の場合、今日か最低次でご主人を囲わないとキツいだろうな。兵白は、商を人決め打った上で兵か今日の占い先に狼がいると見込んだ占い筋な。 書>>1109 そう言う発言、狩人が胃を痛めるだけなんでやめろな。 |
木こり トーマス 06:56
![]() |
![]() |
あと、君は灰だから抜かれたらおいしい位置だから。1d2dなんで散々突っ込んだと思ってる。人間なら吊れない位置に送り込むためだよ。 今日は商(と青)を中心に構うかねぇ。ここの見極め要素できるだけ引き出しておきたい。 |
農夫 ヤコブ 08:12
![]() |
![]() |
おはよう。 年02:39>占い師やった以上は早期に喰われることは覚悟の上だよ。でもさ、この陣形は狩は確霊鉄板でしょ。ガチで対抗打倒に行っても喰われるだけなんだよね。老>>472には正直カチンと来た。「この陣形で俺を守ってくれる狩人が何処にいるんだよ!」みたいなw 書は初心者…でいいんだよな!?これを機にしっかり学習して欲しい物だ。これがベテランの初心者騙りだったら、それはそれでビックリなのだがw |
1111. 木こり トーマス 09:04
![]() |
![]() |
んでまあ、商は立場関係なく今日は針の筵だと思うんで、必要なら俺と話そうな。 商>>328 尼の「言い訳感」というのは、狼要素でいいんかな。 ★>>394で娘の書直吊り意見を気にしてて、2d>>577でも思考進んでる感じがしない。そこから娘狼判定見たときの気持ちを思い出せるかな。 夜明けにいないのが皆と距離離れがちな理由だとも思うんで、今日の年狼判定も含め、進行で印象的だったとこあれば教えてな。 |
1112. シスター フリーデル 09:31
![]() |
![]() |
ヨワ様真ケア兼ねて、今日は灰吊り一択っすねー ヨワ様狂として、ここまで白しか出さない意味がわからんっす ヨワ様狂としてもスキル高めでご主人様ぐらい探せそうなのに 者旅老兵と白しか出してない。盲信はしませんけど真の芽はあるっすね 【娘年青】は考え無くてもいいのでさくっと放置。僕視点の灰商妙神書っす えー…妙様は昨日精査したら「やっぱり白だなあ」と言う感だったので… |
1113. シスター フリーデル 09:32
![]() |
![]() |
書様は時間共有多くて対話して来ましたが、人っぽい感とブレも感じないので、状況白も加味しての現状最白位置は変わらんっすね 今日はジム様、商様の再精査。 気になるところあったら対話が自分課題っす と、今日も自分に檄飛ばして猪乗って出掛けるっすよー! 夕方前には帰って来るっす!** |
1114. 司書 クララ 09:33
![]() |
![]() |
おおおはようございます。やけに静かな朝だと思ったらペタ君がいないからですね。 ヨアヒムさんの●兵を考えてみました。 考えたら先越されてました。許さないっ。 で、商直吊りは大賛成しちゃいますが、>>1097「ぼくがきちんと信用とらないと〜」と思うなら何故白狙いで妙とかに行ってくれませんでしたか。 私>>998「ここに黒出せるものなら出してみたら良いじゃない、私なら絶対嫌」と思って妙希望出したんですよ |
1115. 司書 クララ 09:33
![]() |
![]() |
ね。 年狼青狂で見てましたから、年からの黒出しで起死回生の殴り愛とか胸熱じゃないですか(傍目には)。 で、妙>>1108下段と同じようなことを私も考えていたんですが…占真狼狼とかもあり得るんじゃないかと、レアケ環境で育った私には見えてしまうわけで。 農は最初から真視を取ろうとしているようにしか見えなかったんですよねぇ…農の狂要素って誰か見つけてましたっけ? そんなわけで改めてロラ完遂は必須ですよ。 |
1116. 旅人 ニコラス 09:40
![]() |
![]() |
ミξ;´・∀・`) ミー■—■ポロッ おはよ♪約束通り、みんなをフラットに戻したよ。昨日までの白眼鏡も黒眼鏡も外して考えるね。 裏方に徹するつもりだけど、星は飛ばして行くかも。でも、回答は必須ではないよ。みんなには灰同士の殴り愛が必要だと思うから、そっち優先してね。 議事読み返して思ったこともあるので、思考開示は遺言として夜明け前くらいに落とすつもり。(遺言空回りしまくり黒歴史絶賛更新中の大恥 |
1117. 司書 クララ 09:44
![]() |
![]() |
妙>>1108修>>1112を見て…私>>931なんですが。 ★青狂想定、お2人は今後黒が出る可能性あると見ますか? 白しか引けない占候補はざらにいるのでそれは別に良いんですけど、どうにも「信じたい」と思える何かが足りなくて… |
1118. シスター フリーデル 09:54
![]() |
![]() |
☆書様>>1117 はいっす。手順的なものと、ほとんど無かったヨワ様真が、にょきっと芽が出てきたぐらいの気分っす。 「真は、あるかなあ」ぐらいの気分っすね。 【年青娘】は考え無くていいっていうのは手順的に、青様生きてたら吊りに掛けるつもりだからっすね 「真だから残して置こう」なんてこれっぽっちも思ってませんっす 農様襲撃された時点で占機能は破壊されてます。 僕もロラ完遂派っす。今度こそー、とう! |
1119. シスター フリーデル 10:00
![]() |
![]() |
って、質問と方向性が違う答えになってるっすね… ヨワ様狂として、白出し狂人でも黒出さないと仮想狼陣営が破綻生じるっす なので今後の黒出さないと自分で自分の首絞めになるので…黒出しはあると思うっすよ 自分が慌て者なのがいけないんですが、喉勿体な!!** |
1120. 少女 リーザ 10:09
![]() |
![]() |
☆書>>1117 信じる信じないは別にして、結果的にヨアが真だったという事実はあり得るよね、という感じなのです。 周りからはニートに見えたとしても、本当はちゃんと自宅警備員として働いていたのかも知れないのです。 |
1121. 旅人 ニコラス 10:12
![]() |
![]() |
かなり陣営が見えたと言うことで、ここから思考加速しない人は素直に狼要素として取るよ(にこにこ 状況白に甘んじて、真剣に狼探してくれない人は、たとえ本当に人だとしても僕は狼と思って本気で吊りに行くからね(キリッ 2騙りの潜狂の可能性もゼロではないから、吊って白だった場合には「狂だったのかも」と思うし。 自分が人だと信じてもらいたい人は狼探しの姿勢をもって証明して欲しい。 みんなのことを見守っているよ |
シスター フリーデル 10:17
![]() |
![]() |
>>1121書様のことかーーーーー! 旅様と書様は憎み合いの末に愛が生まれればいいっす。 例によって今日も揉めそうだったら今日の交通整理は樵様に一任したいっすねえ、喉もったいねえっすわ |
1122. 司書 クララ 10:34
![]() |
![]() |
修>>1119 聞き直そうと思ったら先に答えてもらえてましたね、ああ有難うございますっ。 仮想狼陣営が破綻しても、狂ならそんなに困らないと思うのですよ…むしろ、疑惑の種を方々に残しつつ、縄を自分に消費させるのがお仕事な気がします。 でも>>1118に関してはそこ以外全面同意ですっ。 妙>>1120 言ってる事は納得出来るのですが、聞きたかったのはそこじゃないのです… |
1123. 旅人 ニコラス 10:54
![]() |
![]() |
ディタ襲撃って、僕は狼に舐められてるよね。ということで 【狼に正式に決闘を申し込む】白手ポイッちょ …なんてね、カッコイイから言ってみたかった(テヘペロ 状況整理 青_木_旅_老兵_修妙書商神 占_霊_白_片片_灰灰灰灰灰 4縄1狼(1狂?) [娘年灰-青][娘年灰-農]([娘年青-灰]) |
1124. 司書 クララ 11:27
![]() |
![]() |
あ…先に希望出しちゃっても良いですか、変わるかもしれませんけど。 【▼商▽旅●妙】 商妙理由は昨日と同じです。 で、確白吊れば狩的には選択肢減る&襲撃筋見れるから美味しいんですよね〜と覚えたての知識を披露。 潜狂あるならここだと思いますしね。 …手順お構い無しで老吊ろうとしてみたり、白取り(寄り)型にしては拾ってきた商の白弱過ぎるし、ひっくり返してみせただけで過剰反応するし。 |
1125. 司書 クララ 11:27
![]() |
![]() |
ニコラスさん、本気で商吊り反対する気ありました? 「老吊りでも商吊りでも書吊りでも変わんないや、だって2騙り見えてるもん」とか考えてません? なんだか、確白になってから防御感ある発言増えましたしね。 吊れば一石三鳥ですよ実際。 |
シスター フリーデル 11:32
![]() |
![]() |
書様>>1124 やっぱり始めちゃったんすかーーーーーーーー!! リデル今日は知らないからね! 灰見たいし、今時間無いし、いない振りするんだから…… 壁|-`;)どきどき……(恐る恐る) |
1126. 旅人 ニコラス 11:39
![]() |
![]() |
あ、ありのまま昨日起こった事を話すぜ! 旅が老吊る気満々でいたところ、木修書兵が止めに入って、神が遠巻きに眺めていて、妙は坦々と考察をして、商があさっての方向を見ていた まあ、誰も乗っかってこなかったところでみんなに非狼ptをあげたいんだけど、中でも修書兵には非狼pt上乗せ出来るのかなというところ 何を言ってるのか分からねーと思うが僕も何が(ry |
1127. 老人 モーリッツ 11:40
![]() |
![]() |
昼じーちゃんじゃ。 といっても今日は昨日と比べて特に目立った情報が増えたわけでもないからの。 直近のララちゃんには、ニコ潜狂見るならヨアちゃん吊ろうず、とか提案しつつ、もはやこの程度では驚かなくなるくらいにはじーちゃん調教され済みなのじゃ。 ヨアちゃんは真狂(1:99)くらいで見ておいて、粛々と灰のLWを吊ればいいんじゃないかの。 |
1129. 木こり トーマス 12:08
![]() |
![]() |
★青>>1096 占先投票の指示守らなかったのなんで? これ、狂要素になってるよ。 これも忘れてたけど、老狼なら今日の青襲撃はないわな。んで、自分襲撃がないのを見て、老狼商白判断で占先ぶらした可能性あっからね。 書も、変なところに票入れるのは狼に逃げ道与えかねないんでやめてな。君の自己アピールとか、君が村ならノイズ以外のなんでもねぇのよ。 あと、ヨアとモリに投票した人、挙手できるならしようか。 |
1130. 木こり トーマス 12:11
![]() |
![]() |
んでヤコだが。狂つうか、水晶玉持ってる感じがしなかったな。自分の信用への意識がすげえ高かったが、背後に「うるせえ水晶玉ぶつけんぞ」的な伝家の宝刀が見えなかったのな ただ、本人が心底「自分は占先セットできるだけの村人」と思ってた線もあるので、偽決めうちには至らず 俺の真贋は、初日は年狼ほぼ決め打ってて青農イーブン。2dからは青7農3くらい。ヤコの偽要素による減点がある一方で、ヨアは偽要素はねぇけど |
1131. 木こり トーマス 12:12
![]() |
![]() |
これって真要素もねぇのな。真視点作るだけなら偽でもできる。 書>>1124 確白吊る?食わせときゃいい。どこが潜伏狂でも仕事しなけりゃ村人よ。 ニコ擁護しとくと、ここの手順理解してない村は多いよ。俺自身、狼で真に黒だされたとき、真占の目の前で真白次々吊って絶望させるの得意。 旅>>1123 LWはどこでも辛い心境だろから、煽らないでやってくれんか。君は自分の白要素を提示しなくていい立場だしな。 |
1133. 旅人 ニコラス 12:26
![]() |
![]() |
トマ>>1131 わかった。ごめん><僕、血の気多すぎだ(猛省 うん、陣営関係なく、同村者として応援してる 正々堂々、楽しくやろう 地上と墓下のみんなにもごめんね(土下座 お昼に つ[かっぱ巻き][サラダ巻き][ベジタブルカリフォルニアロール][緑茶] |
1134. 司書 クララ 12:31
![]() |
![]() |
木>>1129 「いなかったから変えられませんでした」以外の何物でもありませんが。メタ掘ります? >>1110>>1131も、ちゃんと発言意図組んでれば出ませんよね。 まぁ、どぉでも良いですけど。 老>>1127 これを言ってくれる所は白いなぁと改めて。 とりあえず【▼商▽青●妙】に変更しつつ、議事潜るフリしてお昼寝…zZ |
木こり トーマス 13:05
![]() |
![]() |
なんつーかな。 構って欲しいからってアレな発言繰り返して、注意されるとキレるって感じかね。 まれによくある感じだけど。 真面目にゲームに取り組んでる同村者の神経削り取るよね。いろんな意味で。 |
司書 クララ 13:30
![]() |
![]() |
妙>>1132 根拠なら書いてある>>1124んですが。 他国の文化らしいんで、私だって初めて聞いた時にはまぁ驚きましたけどね。 怒られるようなことじゃないでしょ。 つか今回考察スタイル封じられまくりでただでさえ苛つくのに、確白がアレとかマジ無ぇわ…村の手繋ぎ邪魔してね? いや、手繋ぎ自体狼的なやり方なのは知ってんだけどさ、無闇に疑心暗鬼すりゃ良いってモンじゃねぇだろ。 |
1135. 少女 リーザ 13:53
![]() |
![]() |
☆書>>1117 書は>>931だと思うなら、わざわざ青吊って狂人のお仕事を完了させてあげる必要ないのです。 青狂よりも狼2騙りの方を強く見てるというなら別ですが。 そもそも客観的に見ると、旅より書の方がよっぽど狂人ぽく見えるのです。 |
1136. 司書 クララ 14:05
![]() |
![]() |
灰に埋めたんですが掘り起こし。 妙>>1132 根拠なら書いてある>>1124んですが。 他国の文化らしいんで、私だって初めて聞いた時にはまぁ驚きましたよ。 村の手繋ぎ邪魔してる旅よりも私の方が狂に見えるなら、お仕事終了させてくださいよ。 …もっとも、その苛つき方が人っぽくて私の方からは勝手に白拾っちゃうんですけどね。 |
1137. 旅人 ニコラス 14:06
![]() |
![]() |
>>1125もーうあったまきたー(にこにこぷんぷん お前黒だろー (。・д・)つ)´Д`)プニョッ(ネタ せっせと表整理…必要ないかもしれないけど(汗 _青農年|木|者旅羊|老兵修妙書商神|娘 一占狂狼|霊|白白白|白白灰灰灰灰灰|狼 二狂占狼|霊|白白白|灰灰灰灰灰灰灰|狼 三狼占狼|霊|白白白|白白白白白白白|狼 合ってるかな(汗)三のパタンはレアケだけど、その場合は白に潜狂だね |
ならず者 ディーター 14:31
![]() |
![]() |
ヨアヒム三は流石に無いだろwww書を無理から吊ろうとしてるのかしらwwwww.あーやっぱ死ぬとつまらんな。 初日のパッション青狂農真年狼であってたのね。なんで確白になってから,あんな変な考察書いたのかしら?自分でも分からん。あれで,読み外してるし,俺が狩ってばれたみたいだし,もう最悪の一手だな。村勝つと思うけど,まけたら俺A級戦犯だわwwww.でも,書ってぶっとんでるな。でも,作戦としてあれ狼でや |
老人 モーリッツ 15:21
![]() |
![]() |
独り言じーちゃん。 今日は▼商でFA以上に頭が働かんし、まぁそこで終わるじゃろなう。続いたらまたそのとき考えればいいけど、そのときは誰じゃろね。思い浮かばんの。まぁいいか。 しかし今回は立ち回りが色々ひどいの。しばらく頭を冷やすべきじゃの。 |
1139. 司書 クララ 15:47
![]() |
![]() |
妙>>1138 つ[>>1118>>1122] なんだか論点がずれていってる気がするので話を戻しますが、>>1117で欲しかったお返事をまだもらっていませんよ? フリーデルさん>>1119には意図を汲んでもらえたんですが、リザちゃんには伝わりませんでした? それとも、青真だとして白狙いで貴女に占希望出したのが何か問題ありました? 喉の端で。ニコラスさん、私も熱くなっちゃってごめんなさいね。 |
1140. シスター フリーデル 16:22
![]() |
![]() |
ジム様再精査:1d:>>182自称「対話型、勘鋭い」>>763 僕的第7感の持ち主。1dは多忙ゆえに、中庸枠【●老〇書、パッション】 ジム様★>パッションでいいのでLWと思う方を一文でもいいので理由付けでお願いっす。 もう一つ★>現状は白飽和してます? 2d:>>428「占希望自分で微妙」2d時点で灰雑>>505>>512>>534>>561灰雑見る限りしっかり灰を見てる感>>583 「苦手な |
1141. シスター フリーデル 16:22
![]() |
![]() |
GS:娘の思考がわかりづらい」2d希望【●娘〇妙】→変更【●商○妙】【▼娘▽書】>>635「黒狙いの娘吊」2dはやや娘と書に傾向?で商はステルス臭、妙はここ怖枠 ジム様★>>583 この時点で黒目枠妙様は、ここ怖で黒目枠っすか? 3d:>>674謎のディルターなる人物>>823 3d希望出し。>>819「羊黒すぎでない」乗っかってないところは白要素。手探り感はあり、雑感らしきものは無し、脳内も |
1142. シスター フリーデル 16:22
![]() |
![]() |
ぐもぐかな、対話多め【●妙〇兵】【▼老▽商】 >>830「商は敢えて捻り出す」対話で商白取ったと憶測 4d:>>1013「占いロラなら年から(狼視より)」 >>971>>1015【▼商▽兵】【●修○妙】 商年とのやり取り目立ち、灰雑無し 総評:んー。狼っぽさはない…が思考は追いづらい。娘吊りの決定打での状況白。伸び伸びと気ままに思考してる感が素白。昨日は自分で言う通り占に目が向いてるけど苦手な |
1143. シスター フリーデル 16:23
![]() |
![]() |
GS>>1013捻り出し 思考隠そうとは思ってないようなので素っぽいが、妙書よりは相対白薄 あと気になるので余計な一言>>441「旅との対話で」>>781「者の考え読んで揺らいだ」>>1013 「世論を眺めていく内に」>>1049 「ヤコブの遺言あるけど」 他灰、確白、遺言は参考にしつつ、自分で考察、推理する方が楽しいっすよ。ジム様の思考追いづらい要因にもなってるので、程々に。発言考察待ち |
1144. シスター フリーデル 16:28
![]() |
![]() |
書様>>1122ふむ…納得っす。実は先祖も白出し狂人なるものについぞ出会ったこと無いらしいので、黒出さない狂意味あるんすかねーって思ってました ヨワ様は発言見つつ、安定の放置っす。それより灰見ようっす! えー、一人精査しただけで凄く消耗と喉使った感するので…商様も精査するけど、発言はエコるかもっす…すみませんっす…あと夜まで休憩っす@10 |
老人 モーリッツ 16:39
![]() |
![]() |
リデルちゃんはえらいの。わしなんか、アルちゃん吊って終わらなかったら頑張ろうとか、そんなニートっぷりなのにの。 さすがふんどし。パないの。 リーちゃんは安定の白ぱんつ。パメちゃんはまだ乙女なピンク。リナちゃんは魅惑の黒。エルナは元気印の赤かオレンジ。リデルちゃんはふんどし。ララちゃんは文学的な紐ぱんつ。レジはあれよ、魔境。 |
1146. 司書 クララ 17:22
![]() |
![]() |
修>>1144 そそそうでしたか、私は食べたことがあります。 その時は3-1じゃなかったですけど。 妙>>1145 成る程、では★そのお仕事はLWに誤爆する危険を犯してでも続けるべきお仕事なのですか? 私ならご主人様っぽい人に片っ端から白出して行く方が、疑惑の矛先を増やせる上に安全だと思うのですが。 |
1147. 少女 リーザ 18:00
![]() |
![]() |
☆書>>1136 その状況だからこそ効果的なんじゃないですかね? 例えば今日、ヨアが本当に私に黒を出していたとして、書ははいはい偽黒ワロスワロスで納得できますか? 私を吊ってみたくならないと言い切れますか? |
1148. 木こり トーマス 18:10
![]() |
![]() |
あのさ、この対話を相手の立ち位置、つまり正体を見極めるために生かしてくれるんならいいけど、意固地の張り合いなら適当なところで切り上げれ、な? 今日の仕事はLW探しであって、戦術論の優越を競うことじゃねーぞ。 どうせ手数に余裕があるから今日はなんとなく商を吊っといて続いたら考える、みたいな姿勢なら、今日は商吊らねえかんな。 商が村でも狼でも失礼極まりねぇし、そんで村だった日には狼の思うつぼじゃんよ |
1149. 司書 クララ 18:19
![]() |
![]() |
木>>1148 つ[>>154] 妙>>1147 >>1124出した時までは「妙狼なんてあるわけないじゃないか大げさだなぁ」と思ってましたよ? でも、今日1日のらりくらりとかわされているうちに「自分に黒が出た時の保険をかけたいんじゃないか」と言う気がしてきたので、もし黒が出たら吊りたいですね。 勿論、商に関しては印象変わらずなので。 ここ吊って、青吊って、それでも終わらなければの話になりますが。 |
村娘 パメラ 18:26
![]() |
![]() |
ただいまです(ペコリ ペタ殿>>私も私自身が初狼ということで意見を自重したことを悔やんでますwこれからは立場関係なく言いたいことは言います(キリッ ディタ殿大丈夫ですか?(よしよし それにしても樵アニキはカッコいいですね♪さすが私のアニキ!! |
旅人 ニコラス 18:32
![]() |
![]() |
あ、良かった。僕もどうして二人がこんなことに喉費やしてるのか分からなかった(^_^;) トマはスキルも経験値も高いと思っていたけど、みんなも割と戦歴あるのかな?? 若輩者の僕がSG救済!なんてバカだったんだ>< 狼PLになりたくて、前村で次は村人やったほうがいいよとアドバイスもらったからやってみたけど、黒歴史更新しただけだったorz恥ずかしい/// ちなみに狼は薔薇で1回、G国で1回、共にLW敗北 |
1150. 負傷兵 シモン 18:48
![]() |
![]() |
これは木>>1148が正しい。 少なくとも昨日のアルビンの発言は、しっかり考察すべきだと思う。 ってことでこんばんはー。 あと他の灰考察も必要だが、また小出しになると思う。じゃあ、ちょと文章つくってくる。 |
1151. シスター フリーデル 19:16
![]() |
![]() |
ちょっと安価多めで失礼 商様精査:1d>>313 「両取り型、単体発言、思考の流れを追う」 1d灰雑>>322>>324>>328 >>332>>340>>341>>345>>351 【●書○者】理由は「思考が追いづらい」 1d時点枠分け>>516 2d:灰雑>>532>>538>>538 >>541>>553>>558>>562>577>>581>>591 希望出【●神○娘▼書▽娘】 |
1152. シスター フリーデル 19:17
![]() |
![]() |
2d時点枠分け>>594 3d:灰雑>>795>>796>>800>>812>>813>>827>>842 希望出【●妙○羊▼老▽羊】 4d:灰雑>>994 >>995>>1011 >>1012>>1025>>1048>>1058 >>1088 希望出【▼青】●妙○書→変更灰吊場合▼書●兵 |
1153. シスター フリーデル 19:17
![]() |
![]() |
商様★>昨日は偽印象強めで青様吊希望、どちらが狼かと聞かれれば、年。騙り狼のほうを先に吊ろうとは思わなかったっすか? 僕は青様狼ある+偽印象で吊希望でした 総評:全体的に違和感無し。 昨日の黒飽和疑惑事件でも>>1071>>1080 冷静に答えてるのが白っぽく感じた。自分なりに考察する姿勢はブレず表では慌てず焦らず 突っ込み所も少なく相対比白少なめ印象しかない。コアタイム損ある、帰宅待ち |
1154. 神父 ジムゾン 19:47
![]() |
![]() |
今日は戻ってこれるのは22:00くらいになりそう 星回答だけ、ログ読んでない記憶頼り 修>>1140☆老かなぁ、商は年の昨日の希望のせいもあるけどSGにされてる感が少しあったかな、老は狼が無理に黒くしてる感がない気がする ☆白飽和というか全員フラットじゃないけど同じくらいにみえる、この村の状況白は思ったよりあてにならないなと 修>>1141ここ怖だけど、よくわからない枠 |
1155. シスター フリーデル 20:13
![]() |
![]() |
ジム様>>1154 回答感謝っす。商様がSGにされてる感で老様LW、と>>1105夜明け一発目からだったのと老様注視してるのは3dから継続印象っすね。下段も「思考わからない」で娘黒視のジム様なら納得。違和感無しっすね 状況白はジム様もそうなんですけど、さらっとそれを言うのは何か素直に白い……うぅん 時間の都合と白眼鏡掛かり気味で、妙書精査は誰かに投げたい ちょ、急用が。更新前までには帰る! |
1157. 老人 モーリッツ 20:31
![]() |
![]() |
わし老人会の帰りなう。 本格参戦は22時前になるけど、ぶっちゃけ昨日の印象継続なんよね。思考停止してるかと言われれば、まぁ、うん、否定はせんの。 ぺーちゃんの発言洗って切れが拾えるところがあればって感じじゃの |
1158. 少女 リーザ 20:33
![]() |
![]() |
トマおじさんがぷんぷんドリームモードに変身する前に真面目に狼探すのです。 狼が判明したペタを探るのです。 登場早々の年>>263「(書)素黒っていう言い逃れ感」は切れ感ありますね。 >>265では灰狼の娘に「FO希望みたいだけど霊潜伏厳しそう~はなんで?」と、仲間狼にも自然に質問飛ばせるタイプのようです。 >>272で修勘違いについて「>>195かwwここは切れてそうだね」は、まぁ素な反応です。 |
1159. 少女 リーザ 20:33
![]() |
![]() |
1d帰宅後、>>350で●書○神提出。ここまでに旅神商羊書娘に各1票、書はこれで単独2票目なのでここも切れ感あるのです。 アルは初日●書なのです。年商ラインがぼんやりと。 年>>402は妙に対して娘の演技について指摘。表でも仲間をフォローしてあげるやさしい狼なのです。 年>>462「書が旅に黒塗りぽに感じ」と来て、>>568▼神▼書で提出。ここも書は切れ感あり。神は票数から切りの範囲なのです。 |
1160. 少女 リーザ 20:33
![]() |
![]() |
パメは吊られぎわ、トマが回避を促してくれてるのに回避しなかったのです。 吊り票が時点の書が仲間だから回避しなかったという考えもありますが、であればそもそも年が書に票入れないのです。 パメは狩を騙る自信がなかったから回避しなかっただけだと思うのです。 一応3d以降も見てるのですが、多分樵でGJが出てる以上、ここから先は吊られ黒判定上等だと思うので参考程度なのです。 |
1161. 少女 リーザ 20:33
![]() |
![]() |
目立つところは3d決定周りで▼羊●老を▼老と見間違えた(と思われる)ところ。老年でこんな演技する理由はないし、仲間が絡んでいればここで勘違いはしないと思うのです。 恐らく、農食いの成功率を高める意図の真印象稼ぎだと思うのです。 よって、ここでは年老の切れを取っておくのです。 4d年の希望は>>1041灰吊りなら▼商▽神。さすがに吊られ上等でしょうから、商神の白黒要素は取れないのです。 |
1162. 少女 リーザ 20:33
![]() |
![]() |
ペタから取れる要素はこんな感じなのです。 逆方面からだと、神の>>1013「占いロラなら年から」は白いのです。昨日の考察>>985とあわせて、やはりここは白と判断するのです。 書と老ももともと白く見ていましたが、ペタからのラインでも非狼感があるのです。この2人も白置きで良いでしょう。 修も昨日見直したところ>>990、まぁ白いのです。 昨日は▼青第一希望ですが、結果論ですしね。ここも放置です。 |
1163. 負傷兵 シモン 20:46
![]() |
![]() |
◆アルビン 兵>>992>>993の上二つの疑問は商>>1012>>1017で理解した。時間ないので大変そうだと思いつつ、昨日の商の灰考察を見てみる。 まず、商>>1063の▼書は、書の状況白を説明する必要があると思う。商>>577の通り、娘は1dから書をSGにする気十分。商>>1088で注目する部分が変わってる。商>>1058を見るとアルが抗議したい気持ちはわかる。 商>>1048については、同 |
1164. 負傷兵 シモン 20:47
![]() |
![]() |
意。リデルは白取り中心だと思う。商>>1035>>1069妙兵についても妥当なところ。商>>1025は印象ダウンで狼要素か不明なので追加の考察待ち。 昨日の考察通り、狼は3人SGが必要で、老は最後に吊るとしてもあと二人が悩ましい。商の発言一つ一つはわかるのだが、アルの動きは疑い返しに近い▼書から、妙兵(神?)のいづれかを視野にいれてるLWとして違和感ないと思う。 ただ、はっきりした黒要素か、と言わ |
1165. 負傷兵 シモン 20:47
![]() |
![]() |
れたらそこまで強くない。状況白が多い現状を踏まえての疑いであることは自覚してる。 長文すまん。年>>436>>439から年商の切れはないかな。年>>841でも同様。年>>1041は状況考えるとライン切り狙いともとれるしSGともとれる。 商★>>1088 商>>577は鋭いと思ったんだけど、これが正しければ娘は1日目から書をSGにしようとしていた節がある。ライン切りとしては盛大すぎないだろうか。 |
1166. 少女 リーザ 20:51
![]() |
![]() |
まぁ結果的にシモンとアルビンが残っているのです。 アルは、序盤からペタと一緒になって書SG化してた印象があるのですよね。ただ商>>577「書吊る前提」「思考進んでない気がする」は結構な娘sageなのです。 シモンも2d書吊りなのです。単体で気になるのは>>574▽娘直前の娘評が>>573>>574で、決して悪い評価では無いのです。これは切りか切れか。 2人とも▽娘で悩めるのです。 |
1167. 木こり トーマス 20:51
![]() |
![]() |
戦術論無駄なんでエピに回すぞ まあ、狂人目線の潜伏枠をつぶしに来られてることに気が向いていない書の主張はやや白要素かね 妙も別に言ってることは変じゃないが、あえて言やここに構ってばっかはいただけねぇ程度な ★妙 直近見たけど、商についてはどう?単体でもラインでも。 >>1161「年老のキレを”取っておく”」と老のキレを甘めに拾った割に商への言及がほぼなくて、商吊りありきの考察っぽく見えるんだけど |
1168. 青年 ヨアヒム 20:59
![]() |
![]() |
タダヒム この状況で妙白だと思えないのか・・・ 昨日までは予想の域を出なかったけど 今日の▲者でぼくは妙白確信にいたったよ。 修が思った以上に伸びた。おまけに白っぽい。 書神が尻尾を出したようにも感じる。この辺は後で。 |
1169. 青年 ヨアヒム 20:59
![]() |
![]() |
>>1149書 妙が黒出されるのを恐れているなら▲青でいいんだよ。 青の真偽に関係なくそれで勝てるんだから。 妙は状況及び言動で一番白い位置にいた。妙から見てここから負けるパターンは主に (1)青真 (2)青狂で妙誤爆 の2つしかない。どちらも▲青で解消。妙狼なら最善を尽くしていない。以上、妙白。 |
1170. 青年 ヨアヒム 20:59
![]() |
![]() |
妙狼なら▲青の理由はもう1つ。 ▲者→▲旅→▲樵と通っても『噛み先がない』6人から誰を噛むの? なんで▲妙じゃないの?(これは先に▲老などを入れても同じこと。)・・・妙狼で唯一捕まる噛み筋だよ。 確白以外を▲すると『なんで▲妙じゃないの?』という疑問が生まれる。 その不自然差も▲青で消せる。▲老をする理由にもなる。 ▲青→▲者→▲旅→▲樵や▲青→▲者→▲老→▲旅での最終日を迎えれば妙が負ける要素が |
1171. 青年 ヨアヒム 21:00
![]() |
![]() |
>>書 これは>>1114の回答にもなるよ。妙は占わなくても吊られることはない。 そして占い結果が発表出来る=占妙白で間違いないんだよ。 妙狼なら限りなく100%近く▲青だから。 妙白が発表できる≒占わなくても妙白 だから、妙白を引くことにあまり意味がない。 妙狼の場合は勝ち筋はぼくが今日妙黒を見つけておくことだけど、 妙狼のときはぼく死んでいるいるから●妙って意味ないんだよね。 |
1172. 負傷兵 シモン 21:07
![]() |
![]() |
◆フリーデル 今日の灰考察は神からで喉使いすぎたのか、商では省略気味、帰宅後でも商が白いなら今日の吊り希望はどうするのか注目したい。 ◆ジムゾン 1dからペタに占吊対象とされている。年>>718>>719>>728で、ペタは神父の状況白を認めず疑いを続けているが、リザ以外神父の状況白を述べない段階でのライン切りはやりすぎ感あり。この時点で年が吊られる気があったとすれば、切りもありかな?微妙。 |
1173. 少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
☆樵>>年商は切れてる点がないのです。質問はやわらか戦車並みで、年>>436商>>514とか仲良しなのです。 ここを黒要素には取らないですが、書や老に対するような切れ感はないのです。 老の>>1161は切れているのです。 吊らせないのと占わせないのでは、反対の仕方が違うのです。フォロー行くにしても、吟味が必要な場面です。 ここで勘違いしたのは、反対すること自体が目的だったからと思うのです。 |
1174. 木こり トーマス 21:11
![]() |
![]() |
妙ありがと。>>1166>>1173ね 直近青は当人視点の妙白取りとしては筋通ってるわな。妙が狼で襲撃筋ダメなタイプだったらわからんけど、ちょっと性格とは乖離か 青 ★>>1110>>1129答えて ★全員 ヨアとモリに投票した悪い子は誰だー 神>>1154 年娘老だと老「年△真ぽい!」娘「年△真ぽい!」老「娘素直っぽい!」年「老の娘評すごい納得!」って揃って茶番やらかしてんだけど、これどう? |
1175. 青年 ヨアヒム 21:17
![]() |
![]() |
で、これは今後の方針に関係するから説明するけど、 (1)について▲青をしないとぼくが●妙を遅らせても妙がつかまる可能性がでるけどなぜだかわかる? (3)▼灰を続けると、例え妙が狼でもぼくは7dに特定する。 (昨日灰5なので、最悪の状況でも7d6人で「必ず」ぼくはLWを特定する) 6人「占霊白白白黒」 ここで妙黒なら、「▼妙だとRPPになりそうだから▼青しよう。」 ・・・本当にそうなると思う? |
1176. 青年 ヨアヒム 21:18
![]() |
![]() |
▼青は「年青娘-X」の時しか得をしない。 LWを特定した後なら、たとえ▼白でもいいから青非狼をきめうって残してもらうように懇願するよ。。 ぼくは7d以降は絶対にLWを間違えない。 4人で1票が必ず狼に飛ぶのは全然違ってくるからね。 >樵 >>1129については単純にぼくのミス。ごめんなさい。 修の状況黒は考察に混ぜるよ。 |
1177. 青年 ヨアヒム 21:19
![]() |
![]() |
そして、君たちが「青狼」で考えない限り▼青が損なのわかるよね? 青が狂の時でさえ6人から「▼青→最終日1縄勝負」よりも 「先に1縄勝負→最終日RPP勝負」の方が1.5縄使える分有利だよね。 今回みたいに青真の時は青残しでもうボロ儲けだよ。 >>▼青を希望する人に。 ★▼青は青狼を見ている? 上を見てもまだ▼青したい? |
1178. 少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
なんだろう、この不良が捨て猫を拾うととても良いヤツに見える感。 ヨアが「実は序盤狂視されるためにわざとやってました」とでも白状しない限り私は信じない。信じたくない。信じなくもない。 パメから見たシモンとアルは>>793>>794の通りなのです。 商娘は>>794切れている感あり、商年は>>1166ライン感あり。 兵娘は>>793ライン感あり、兵年も>>1166▼書ライン感あり。 あるぇ・・・ |
1179. 負傷兵 シモン 21:32
![]() |
![]() |
◆じじい 昨日と感想変わらず。しかし、爺さんが狼なら、1dでペタを勝手に白視して、娘は素黒扱い、俺に共感を示しつつ白視、とダイナミックな嘘つきすぎだろう。依然狼とは思えない。 ◆クララ 1dペタが二人目の●書。妙>>320で娘がロック気味になってるところでこれは切れとみる。 書>>938で確白に堂々と説明を要求したのに驚いた。書>>947をみても商吊りにここまでやるのは狼として違和感。商の判定が |
1180. 負傷兵 シモン 21:33
![]() |
![]() |
出た後どうするのか。老吊りに反対して逆にニコに意地を張らせて▼老という流れでもなさそう。書>>1124が説明つかない。まったくブレない姿勢でここも狼に見えない。 占い師考察 農狂の場合、信用取りに専念し、偽黒を出さず、襲撃され、騙り狼を道連れにした。無能すぎる。ヨアも真の場合、自分が生き残ることだけを考えているハムスターのような人ってことになる。狼に狂視させて襲撃を免れたが、そこから信用を得るの |
1181. 負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
は至難。というか占い師の発想とは思えない。 二人とも真面目でよく周りが見えるから、農狂青真はないと思う。 予想は、農真 青狂 年狼 ◆神の単体考察とか◆妙とかまだ残ってるが、風呂入ってリフレッシュしてからで。 |
1182. 行商人 アルビン 21:34
![]() |
![]() |
おいら遅すぎ ▼リアルっす 樵>>1111 ☆もうよく憶えてないっすけど、「1黒出たからそこからのライン見ないとな」程度だった気がするっすね。書吊りはおいらも考えてたっすし、2dならスロースターター懸念もあったんで、そこまで強く狼だと思ってもいなかったっすよ 修>>1153 ☆>>1027見てもらえば分かると思うっすけど、青は狂よりだけど、狂視得て後吊り目的の狼もある気がしてたっす。そして年に |
1183. 行商人 アルビン 21:34
![]() |
![]() |
は非狂取ったものの、真か狼かはよく分かってなかったっすよ。青優先はまだ真目のある年を後にしたかったからっすね 兵>>1165 ☆妙考察の方でも言ったと思うっすけど、切りって言うのは1dから始めたほうが考察にゆがみが出づらいんで、1dから切り始めるものだと思ってるっすよ。書の1dの雰囲気では狼で最終日残れない所っすし、娘は気にしてる人がいるとはいえ、切れからの白視LW狙いだった?と思ったっす。 |
1184. 司書 クララ 21:36
![]() |
![]() |
今まで星も返してくれなかったヨアヒムさんが話しかけてくれた。怖いっ!! そして仕事中のチラ見で追える文章量じゃないですっ。無理っ。 とりあえず>>1169、リザちゃんが貴方を恐れることはないと思いますよ? 彼女のスキルを考えても、今までに得てきた白視VS貴方の得てきた信用で考えても、彼女が殴り負けるなんて考えられません。 |
1185. 司書 クララ 21:36
![]() |
![]() |
で、言ったように完全に「ここ怖」なんですってば。 「リザちゃんならやりかねない」とかそぉいうアレなんですってば。 わわ私の本命はあくまでアルビンさんなんですからねっ/// …で、すみません今日も間に合いそうにありません…間に合えば変更しますが、セットは私のままにしておきますよとだけ。 |
1186. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
商様>>1182僕の読み込み不足でした、意図把握っす 議事読み返し:年質問>>721答え>>786からの>>973「(星)飛ばしたけど対話してくれず」 >>1002「星返したつもりでいた」いや、返してる 相互間の行き違いが、混沌として微妙。微黒要素…とも言い切れず「返したかわかんなかった」しか出ない気がする…気になるから聞く… ジム様★>ここ、質問返してるかどうかわからなくなってました? 黙@ |
1187. 少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
私はずっと本決定通りに投票してるのです。 だって全部希望通りの吊りですし(ドヤァ トマには苦言もらうかもですが、なんだかんだ真の目がなくもない気がしてきているヨアの兵白判定も踏まえて、商兵どっちかというと商LWだと思うのですよね。 ラインだけだと兵ェ・・・ですが、単体だとアルの疑惑振り撒き感は否めないノネ。>>1087で謝っておいてなんですが。 切るなら初日からとか、正直ムリヤリなのです。 |
1188. 行商人 アルビン 21:52
![]() |
![]() |
>>1183に補足しておくと、1d書を外したのは、書を1d占って斑になったら、全員が書の精査に移るんで、そこで他の人との切れが生まれてしまうんじゃないかって言うのを恐れて外したんじゃないか?ってのはあるっす。 で答えてて気になったんで、書のおいらロックの理由を追って見てみたっす。 >>487で疑い返しがスタート。娘とのラインから>>761>>762で反対しない枠。そんで>>938で僅差で吊り逃れ |
1189. 行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
たのが黒要素って、結局ライン切れてなくて、自分疑ってたからの疑い返しロックに見えるんすけど。 今日は片白の老兵は放置っすね。 とりあえず年と残りの灰とのラインを見てくるっすよ。 |
1190. 青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
考察前にこれだけは言っておきたい。 >>1180兵>>1184書 狼にとって真占いってのは怖いもんだよ。例え信用低くてもね。 最終日、占霊村狼みたいな内訳にはできないんだよ。占いを残すと色々制約がかかる。 占は必ず狼に投票するし、村もここまでくると狼に投票するしかない。 霊含め、占村以外の全員から白視されようともランダム勝負になる。 占い師は長生きすればそれだけで強い。 |
1191. 木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
★商(考察優先でいい) 初日、農娘のライン感を取ってるけど、それって農狼でないと成り立たないよね。 初手吊りで娘から黒でて農娘ライン見てたらここ農狼に目が行くと思うんだけど、翌日農襲撃。 この辺で思考の変遷なかった? 農単体真要素とって多用なので、>>516自体は変ではないし、年に真目残り見たのはおかしくはないか。 ★真目残ってた年が狼だったことに感想ない? 商狼なら>>369はブーメランかな。 |
司書 クララ 22:08
![]() |
![]() |
>>1190 え、長生きした真占は「なんでお前食われないの?狼なんじゃねぇの?」で吊るものなんじゃないの? 黒出されたけど吊り返せたよ?? 2-2じゃなきゃ通じないヤツ???(・ω・) |
1192. 青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
風呂から出てこれだけ時間があるとは。うれしいねぇ。 今日は狼にとって一番ガクブルな日なんだよね。 兵白を見ていよいよ青真が見えてきて、縄も近づき本気で焦りが出てくる。 反応にもっともボロが出る日だと思うよ。 具体的には▼青や▼白で生き残りを図りたくなる。本音がうっかり漏れやすいよ。 |
1193. 青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
修の位置で>>1112「盲信はしませんけど真の芽はあるっすね」 >>1118「ほとんど無かったヨワ様真が、にょきっと芽が出てきたぐらいの気分っす。」の台詞はすんなり出しにくいよ。狼なら相当うまい演技。 >>1113も灰にいる書を白上げをこの状況で続けるのは微白。 |
1194. 青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
懸念は>>1118で▼青で縄消費したいように見えることだけど、修の今までを見ていると素に見えるんだよね。 シスターマジックにやられたのかもしれないけど、書から感じた焦りを感じなかった。 で>>1177で★使わせてもらった。全員の答えを聞きたいけど特に修の答えを見たいんだよね。 |
1195. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
考えてみました。 青が今日、目をつぶって黒出してたとして、LW誤爆の可能性は単純計算で1/7(修妙書兵老商神)です。今日のようにロジック考えられる青が狂人なら、とっくに偽黒出してると思うのです。 自分より先に騙り狼が吊られ、LWは灰で孤立無援。 ヨア狂人なら、妙白なんかドヤ顔で論じている場合では無いのです。 ふむ、ヨア真あると思います。ならば兵白です。 【●書▼商】で希望出すのです。 |
1196. 負傷兵 シモン 22:17
![]() |
![]() |
商>>1183 回答感謝。明確な答えだと思うけど、仲間狼を1dから最後まで残れないって判断するのは違和感がある。でもそう考えたから黒要素ってこともないから、了解ってことで。 質問じゃないけど、年狼なので、年の1d●書は考慮に入れた方がいいと思う。 青★>>1190 説明感謝。それだと、なぜ4d夜明けに喜ばなかった?狂抜かれたからまずは作戦成功では。あと、1dからそれ考えてた? |
1197. 行商人 アルビン 22:18
![]() |
![]() |
年は1d>>350●書二票目。ここは切れっぽい。>>1188に合わないっすよ。2d>>568▼神一票目は、神は吊り不要って声もあがってたんで、ライン切りの線はあり。3dは>>841っすね。第一神第二商。これは羊に集まってたとこ見ると影響なし。4d>>1041灰なら第一商第二神。 3d4dは▲農あったんで、ライン切りの可能性有りっすね。兵は>>440でちょっと非狼から触れてないのはラインあり? |
1198. 神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
ただいま 娘年狼なのでペタ狼だった所から考えるけど妙>>1161年の希望については同意 樵>>1174仲良くて楽しそう。娘が年真視というのは狼が狼真視だよ、なら老狼でもおかしくはないんじゃない? 青>>1177☆俺はヨア狂視で今日吊なしでいいかなと思ってるけど、PP要員だからそのうち吊りたい。★最終日1縄って3縄どこで使うの?青老と誰…?ん、別に▼青じゃないがな 修>>1186俺返してたのwうん、 |
1199. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
返したような気がしたけど年がそういうのならそうかなと思った、年狼視してたからSGにしようとしてる(ようにに見えたぜ)俺の発言しっかり見て無理やりにでも黒要素出そうとしてると思ったからな 青>>1175(2)はどこ行った。(3)はなぁ…青狂だとPPだよな?この提案は狂(黒?)要素 妙>>1195老…? |
1200. 青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
これは樵に。 修の状況黒ってのは言葉が悪かったかもね。相対的に黒ってのが正しい言い方か。 2dはしようがないけど、1dの●○希望含めて娘との関係が切れていない。 神書妙が状況白くなった。霊GJとするとおのずと黒くなる集団に入る。 今日の修は・・・白いよ。キャラクターにまったくブレを感じないから。 神書の今日の動きが黒いとも言えるけど。 |
1201. 木こり トーマス 22:23
![]() |
![]() |
俺さ、青の計算力高く評価してるからこそ聞いちゃうけど。 ★それだけ計算できて「ペロッ……この襲撃筋は盤面考えられないか、青を吊らないと勝てない場所にいる狼……もしくはその両方!」とか思わんかった? 今日の考察みたいなの、俺が狼囲えた自信あるとき、普通にやんのよね。老白出た時の反応にしてもそうだけど。なので、そこで真は打てないんよ、悪いけど。 もちろん真の時にも言うから、偽要素ではないけど。 |
1202. シスター フリーデル 22:23
![]() |
![]() |
遅くなりそうなので先に 樵様☆>>1174 3dの自殺票以外は合わせてますっす! 青様>>1177ロラは完遂派っす。青様偽が完全に切れないとしたくない…とは言い切れないっす。本音、占真贋疎かにしてた(特に農様襲撃されてから)ので、明日しっかり考えたい…縄数うんぬんはRPP勝負は好きじゃないので狂残しはしない派なんです@3 |
神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
え~…ヨア真…ある…? これは偽占い師ヨアの上手い扇動だと思うけどなぁ LWまじ誰よ商兵老にいると思うんだけど… 妙は老白視かぁ~でも個人的には商吊りたいかな?安定のパッションだけど パメラとの切れ、ペーターとの切れはまだしも二人とも狼というのを繋げて考えられない^^; |
1203. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
>>1198 >>1199やっぱりそういう答えになるっすよね…でも返答からの気負いは無いんすよね って文字数制限にまたやられた!「明日しっかり考えたい」→「明日あったら、しっかり考えたい」 |
1204. 司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
帰れなければ帰れないなりに覗きに来たくなる、箱前常駐者の悲しい性ですよね。 商>>1188>>1189 否定しませんよ。きっかけなんて、些細なものですよね/// 青>>1192 「本気で焦りが」…ブーメラン。 |
1205. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
神は>>1105がね・・・ 老に1縄使うのを前提と「したい」のが焦りで滲み出たように見える。 ぼく狂で偽黒が出て、▼青→▼偽黒を期待していたのがあてが外れたって感じがする。 どうしても▼老なしで消費できる縄が足りないって焦燥感がある。 |
1206. 青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
神って1d>>399でぼくに返事してくれた感じだと、要素が少ないときは流して 情報が集まったらめっちゃ推理始めるタイプっぽいんだよね。 それが、今老ロックで縄消費前提なのは老を見極めようって姿勢すら感じない。 今▼老はないんだから、ギリギリまで見て推理するタイプに見えたんだけどね。 だから予定が狂って、冷静な対応ができなくなったように感じたよ。 |
1207. 旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
クララ>>1139僕のほうこそ、いろいろ本当にごめんね。 お詫びにつ[リデル写真集][モリ写真集] トマ>>1174☆僕はずっと決定通り投票してるよ 【そろそろみんな、希望出してね~】 現時点出てるのはクララとリズだけかな? |
1208. シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
…かなり悩みました、希望出しっす【▼神▽商 ●妙○書】今日頑張って精査した結果、GSが入れ替わりました 状況白はわかる。わかるんですが…違和感の方を優先するんで 一点だけで邪推かもです。 >>1186質問を返したかどうかは…「そこ、前にも答えた」と言いたくなると思う。自信薄ですが、商様に違和感は感じなかったので…自分に素直に希望出す 占希望消去法 GS 白 書≧妙>商≧神 灰微黒@1決定用 |
1209. 負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
【●修 ▼商】 今日もアルビンの考察途中で、俺も全員を精査できてないんだが、兵>>758からの状況白以外を吊るって方針を継続したい。アルビンについてはできるだけ考察したつもりだし、アルも俺の質問に丁寧に答えてくれた。ただ、商>>1183は元から考えてたのか、あとから修正したのかはこちらにはわからない。商>>577と商>>1088では考えが違って見えるし。アルが依然一番LWっぽく見える。 |
1210. 青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
>>1201樵 だから妙は白だと思っているんだけど? ▼青必要ないもの。妙は▲青で勝てる。 >>1202の答え読むと修も白だよね。きっと。 変な言い訳しないでRPP展開嫌いって潔いし、今までのキャラと矛盾しない答え。 ・・・ただ、ぼく修のこと誤解していたようなんだけど、話の中での手順があっさり理解できた? |
1212. 行商人 アルビン 22:49
![]() |
![]() |
>>1191 上☆確定情報でなくなった時点で、占い師への興味が大分薄れたのはあるっす。 下☆農真なら、年狼青狂と考えてたんで、そうだったんだって感じっすね。 ライン切りありそうな神を見てきたっす。結構序盤はパッション。>>971で疑い返しを年に向けてしてるっす。後、1dパッションから一貫した老黒視。でもそれ以降に理由って言うのが出てなくて、やっぱ思考停止っぽい気がするっす。 |
1213. 青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
書は >>1115「そんなわけで改めてロラ完遂は必須ですよ。」が >>1122「縄を自分に消費させるのがお仕事な気がします」が矛盾しているように思えるよ。 青狂なら青自身に縄使わせるのが仕事? じゃあなぜ君は▼青をしたいんだい? ぼくが占なら▼青は無駄だし、狂人でも▼青は思惑通りなんだろ? ▼青したい理由って青狼だよね、書の思想だと。だから旅狂説とか出してきた? 希望は【▼書▽神、●自由】@1 |
1217. 老人 モーリッツ 22:54
![]() |
![]() |
青真農狂だろうと、青狂農真だろうと、狼視点区別がつかんのよね。 だから、信頼差的にヤコちゃんは「真として」噛まれたと見るべきじゃし、ヨアちゃんは狼には「狂として」残されていると解釈すべきじゃろな。ぶっちゃけ、ヨアちゃんが本当の中身は関係ないんじゃ。 |
1218. 老人 モーリッツ 22:55
![]() |
![]() |
で、ヨアちゃんが今後噛まれるとすれば、1.狼ちゃんが「ヨア真あるかも?」とか思い直してビビり始めたか、2.ヨア狂でLWの白囲いが完了したので真度上げる演出をしたか、のどっちかの場合くらいなんじゃよね。 なので村的(というかわし的)には、ちゃっちゃか黒引いてくださいって感じじゃの。そのための自由なんじゃし。 ということをぐだぐだ言ってるヨアちゃんを見て思ったというお話。 |
1219. 老人 モーリッツ 22:55
![]() |
![]() |
ペーちゃんの発言見直しじゃの。 1dの遅れ目CO後からの連投は、やっぱ垂れ流し感があるんじゃよね。読んでその場で思ったことを星にしましたって感じじゃの。脊髄反射的なところがあったじゃろうから、仲間に対して身構えてる余裕もないじゃろなと。つまりここからラインを探るのは難しいじゃろでFA。なのでぽいっちょ。 灰雑でわしの娘評を引用しまくっていたのは、まぁ今になって思えばって感じじゃの。あのときの違和 |
1220. 老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
感は正しかったんや。 で、年娘を見てるとお互いに上げまくっとるの(>>297>>300)。こういうときLWに対する接し方がどうなるのかは、同じくアゲアゲでいくのかあるいはサゲサゲでいくのかは、どっちもあるの。ただペーちゃんはともかく、吊られ際を見る限りパメちゃんがそこんところを器用に使い分けられるタイプのような気がしないので、たぶんパメちゃんだったらLWもアゲアゲじゃろうの。あらブーメラン。 |
1221. 老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
なんか話が逸れたの。 1d、ジムには縄をちらつかせて、2dはがっつり黒視してんのね。で、パメちゃんも仲良く黒視で連携が取れてるの。2d、ジム結構縄が近かった気がするし、その展開は1d時点からある程度読めていたはずじゃの。その状況下で2人がかりで吊りにかかるのは、まぁ、切れじゃろな。 >>654年「神か書吊って娘はもう少し様子見たかった」ここでLWの名前を混ぜるのはちょいと高等テクすぎるの。やっ |
1222. 老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
ぱジムは白いの。 3d、わしがやたらと白視されていたのって、たぶんわしの視界にLWが入ってなかったからなんじゃろうなと思うの。思いあがりかの。まぁそれはさておき。 3d、▼神●神とがっつり神黒視があってからの4d、▼商●商。 3d4dはもう▲農前提で年吊り必至はペーちゃんもわかっていたはずなので、要素として重視すべきではないの。 とは思いつつ、ここでアルが浮上してくるのは一定の作為はあるじゃろ |
1223. 老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
。 曰く、>>973「商に関しては初日に娘を占希望に出さなかったので違和感あった」 その違和感をなぜ初日で要素として上げなかったのかってのもあるし、ジムアルの順位が逆転する理由も結局よくわからんの。というか4dジムノータッチじゃし。 つまりアルの要素だけで3dと4dの順位が変動したってこっちゃの。で、その要素も4dに入ってから増えたものでもなし。 |
1225. 負傷兵 シモン 22:57
![]() |
![]() |
木☆>>1174 俺じゃない。 ◆リーザ 妙>>1064は狼だと違和感。商白を知ってる立場の発言とは思えない。妙>>918>>919など、朝から率先して意見を出していて、追従感も皆無。妙>>1007「お前が言うな感」や妙>>1108「LWアシストしろ」など、狼なら気にしそうなところを平気で発言する印象がある。そこらへんが白印象。 |
1226. 木こり トーマス 23:01
![]() |
![]() |
\書妙尼兵青商神老 吊商商神商書神商商 り青_商_神___ 占妙書妙尼自___ い__書_由___ 仮決定【▼商 自由占い(占先投票) 判定即出し】 ★商 回避ある? ★占い希望出してない人(青以外)は、参考のために確認の時に希望出すこと。理由(白狙い黒狙いとかでも)を添えてくれるとなおよし 理由としては、客観的に票が集まっていること、コアタイムの関係で村でこのまま残しても浮かび上がるのが難しい |
青年 ヨアヒム 23:02
![]() |
![]() |
(@・ω)めぇ パメラん様とペッタん様、そしてまだ名も知らぬご主人様、全てを統べる者カタリナ様・・・ひつじもできるかぎりがんばります。最終日までいけなかったらごめんなさい。めぇ。 |
1227. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
俺もGSで 白 書>妙≧修>商 黒 書と妙は娘との切れから白目、書白決め打ってるような感じなのは今日の暴走が村っぽかったからだな。LWの動きではないと思った なので消去法になるが【▽修】…ひねりだすのは俺のジャスティス |
1228. 木こり トーマス 23:02
![]() |
![]() |
というのが一点。 また、俺目線では、いくら確定情報好きといっても霊判定・襲撃からのリアクションが少ないというか、無関心すぎて、気持ちが伝わってこない。 ちょっと昼組が多くて話し辛かったのはあるかもしれないが、そういうことで理解しては貰えないだろうか。 神が怪しいと思ってるようなので、もうちょいその辺垂れ流してもらえると嬉しい。 ふむ、ヨアは回答曖昧だが自吊りだったとして、老票がだれかってことだね |
1229. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
_書妙修兵青商神老旅 吊商商神商書神商商商 二青_商_神_修__ 占妙書妙修自___修 二__書_由___妙 待ってたら出揃ってたし、トマが先に出してくれた(汗 ごめんね。僕の希望も入れておいた 【仮決定了解】これから希望出しの理由等落とすね。 |
1230. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
希望【▼商▽_●修〇妙】 昨日までは本気でアル人だと信じてた。コア損してると思って見ていたことが僕の目を曇らせていたと思う。 常に夜明け1発言で夜まで発言がないのはリア事情と思っていたし、実際そうかもしれないけど、みんなとの対話を避けているようにも見える。 一番違和感を覚えたのは>>1011青吊り希望>>1027狼ドコ?の占内訳>>1035年狼視の流れ。指摘されたあとも希望変更しなかったところ。 |
1231. 旅人 ニコラス 23:05
![]() |
![]() |
>>1063書吊り希望は、多忙で議事を読み込めていないかもの可能性を加味しても村と違う方向を向いているとしか思えなかった そして、自意識過剰かもけど、昨日の僕の暴れっぷりをみていたら、陣営関係なく僕始末したいと皆が思ったと思うんだよね(白目 もし、僕を残すことで得をする人がいるとしたら、昨日僕が全力で庇っていたアルかな。これも狼の作戦でアル逆状況黒(?)演出なのかもしれないとしたらわからないけど |
1232. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
…さて、この後暫く見れないのが確定しました…次に来た時エピに入ってる事を本気で祈りつつ。 青>>1213 わわ私にはアルビンさん以外吊りたい灰がいませんよっ。 と言うことで。 タイミング悪くて本当に申し訳ないです… |
神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
ホントは>>1227の最後は 「なんでや、お前修白い言うとったやろ!」って言われるの期待してる とか言いたかったけど、さすがにちょっと黒要素にとられるかなと思って自重した 商の狩回避なかったら、多分村。トマもそう思ってるはずだからLWになったら本決定前に回避聞いたんだと思うけど…言っちゃダメなんだよねー |
1233. 木こり トーマス 23:06
![]() |
![]() |
★兵>>1209 >>758って3dだよね。あれから2日経つんだけど、思考かわんない? 状況って狼が作れるからこっちの情報も更新しなきゃ、ってのはない? 老>>1218 んなこたあないよ。ヨアがほぼ答え言ってるけど、他の理由で噛むこともある。 まあでも老狼でこれ言って青噛んだらブーメランかね。噛まなかったら逆にアレだけどw 旅>>1231 暴れてくれる人とか狼には都合いいですし残しますよ(真顔 |
1234. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
修は昨日年との切れは拾えなかったっすけど、やっぱり娘と結構切れてる気がするんすよね。 気になる所は>>1140からの神精査。何だか無理やり黒出してきたような感じもするっすよ。それで、>>1208の▼神。ちょっと怪しくなってきた気がするっす。 |
1235. 老人 モーリッツ 23:08
![]() |
![]() |
占い希望出すなら【●修○神】じゃの。 青真前提で黒狙いじゃけど、まぁぶっちゃけ期待はしておらんの。 リデルちゃんの方が優先度が高いのは、正直リデルちゃんは、1dの娘との切れの印象がずっと続いていてちょいとフィルターかかってるからって理由じゃな。 >トマ 老票はわしじゃないの。 |
1237. 負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 占い希望の理由は、昨日と変わらず。リデルは頑張ってるし、白黒関係なく、好感度高いんだが、とがったところが少ないと案外白印象とりにくかったりする。 いろいろ書いてたら狩CO!? |
1242. 老人 モーリッツ 23:12
![]() |
![]() |
【アルの狩CO確認】 とりまトマちゃんの指示待ちなう。とか思っておったら来たの。 【非狩じゃよ】 対抗出るならゴロゴロで、出なかった場合は【▼青】で時間が欲しいの。 |
1243. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
【狩対抗しない】 木☆>>1233 状況白への反論はいくつかあったし、見てるんだけど、納得いってないのと、情報更新については、一応昨日今日と商考察してて、LWなんじゃないかって思ってる。狼は1d2dの状況を操作できないし、商以外に狼あるなら、状況白ってまったく考慮に入れずに済む。 って書いてた。 |
1246. 木こり トーマス 23:17
![]() |
![]() |
まあ俺も昨日商吊りいかなかったのは狩あるからだったけどね。 んで、ニコは何度言えば分かる。手順として青を吊らずに老吊りはない。これ無視すると俺みたいな口達者な狼に村滅ぼされるので絶対に忘れんでくれ。 書はいる?対抗回せる?20分まで待つ。 |
1249. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
妙は昨日の>>1064が印象操作臭いのが気になったっすよ。あんまり黒要素は見あたらないっすけど、今日はいろいろ見て結局>>1178では商兵に帰着。狼有るかもとは思うっすけど、やっぱここ恐の域を出ないっす。 一応占い希望【●妙】で出すっすよ。 |
1250. 老人 モーリッツ 23:23
![]() |
![]() |
ララちゃんやっぱ来なさそうじゃのー。 一瞬頭が混乱したけど、やっぱヨアは放置じゃよね。てへぺろ。 吊り回避が成立した場合の吊り先は、トマちゃんに一任。という名の責任逃れ。うにゃん。 |
1251. 木こり トーマス 23:25
![]() |
![]() |
個人的にはスライド先は書にしたいんだけどね。非狩明言とれないんじゃ仕方ない。 本決定【▼神】 特に黒く見たわけではなく、単なる純灰狭めで票が少しでも多い方。 あとは、スキル的に一番不安な位置にいるから。へたっていってるんじゃなくて場数的に少なそうという読み。理不尽ですまん。 ★書は明日第一声で狩非狩明言すること。 ★商は俺、旅、青から自由護衛。護衛先に投票し、生きていたら第一声で護衛先を言うこと |
1254. 神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
トマ曰く手順吊になるけどPP要員決め打ちで【▼青】で出す 修で吊第一希望出したくない、あとあえて占い出すなら【●妙○書】で いや自由占いでいいんだが、自分で出来るだけ出すって言っちゃったからな …ってもう俺吊で決まってたか、残ってても修みたいに混乱させるだけだと分かった。スキル的に じゃあ最後にパッションを遺言しておく とりま青ぜってー偽だろ、とだけ |
1257. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
【本決定確認】【SET完了】 喉がないけど、時間まで張り付くので本決定が変わるなら【●先も▼先も変更可能】 書の>>1114、>>1122って 書「青、あんたが狂人なら妙に黒出しなさい、そして吊られて縄消費しなさい」 って言いたいように見えるんだよ。 修の伸び考えると、神書商で終わりそう。 |
1260. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
【本決定了解】 空気読まず引っかかっていたことを垂れ流し 【透けるから反応はしないで】(←すでにおかしいけど昼間書いてた分そのまま投下 リデル>>763>>764これは狩非狩透けさせる質問だね。 >>967【~別途灰吊希望出し】を咄嗟に提案出来るあたり、スキルは高いと思う。そのリデルが狩透けさせることに気付かないかなと思うと違和感がある。(占護衛GJの場合ね) とはいえリデルLWとして>>1112 |
1261. 木こり トーマス 23:32
![]() |
![]() |
ジムは俺の目には普通に白いのよ。ただ、ちょっと慣れてない言葉遣いや認識が見えることが合って、その辺で多分皆との齟齬を生みやすく、そこが最終日マジックに掛かったら怖いな、と言う懸念ね。 ジムを吊りたいっつーより、守りたいって気持ちだと受け取ってほしい。すまない。 セットは自吊りにして。 ★ここからは票合わせないと事故が起こる可能性が出てくるので、今後は気をつけてな。 |
1262. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
も違和感。ヨワ真認めたら灰が狭まり吊縄が飛んでくる可能性がある。それはリズ>>1108にも言えること。ヨワ真を切らないことが非狼要素に見える。 モリ>>861もLWの動きとして考えると微妙だった。吊り確定のリナに追い打ちをかけている。この時は狡猾な狼像を想像していたけど、「老白見えてね?」ってアピし過ぎだろと思った。ここは白要素として提示しておく。 リナ>>878の遺言から僕も老修商睨んでいたけど |
1263. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
、老は黒枠放置、修は白枠放置、商は様子見枠放置気味になってたと反省。 昨日僕が>>1042投票のこと指摘した件で、今日モリに1票入っているのはうっかりや誰かの間違いでなければ狼の悪戯。そして悪戯の可能性が高いと思えるから、これもモリ白要素かな。 ヤコ>>465「者が確白になったので~」にひっかりがあった。まず、真占視点で「確白」と他の占い師の結果が気になるかなと考えると、ここは微偽要素かな |
1265. 神父 ジムゾン 23:36
![]() |
![]() |
樵>>1261よ~く分かってる、でもこれだけは言わせて、青吊ってくれ! この言葉巧みな扇動に修などが引っ掛かってるwで、青が黒ぽく見てる人は白ぽいですだよ、てか商がそうだったけどさ |
老人 モーリッツ 23:43
![]() |
![]() |
青年娘による2騙り潜伏狂人というゾッとするストーリーが一瞬頭に浮かんだった。 まずヨアがRCOして狂視狙いで言ったけど、狂人ちゃんが潜伏。その状況を確認したペタが、「2騙り潜狂いけんじゃね?」と占CO。それ見た潜狂ちゃん寺和ロスwwwww このままヨアちゃん放置プレイコースが勝ち筋! とかね。 そんなだったらね。 わし、浪漫先生に操捧げるのじゃ。 |
1266. 神父 ジムゾン 23:44
![]() |
![]() |
んー書は白打ってるかな、で妙と修は同じくらいのSG感 GS (商>)書>妙=修 ちなみに書が狩coしたら商狼だと思う、で商吊って終わらなかったら書吊ればいいよね? 言っておくけどもう老吊、兵吊も視野に入れてくんなまし! |
1267. 木こり トーマス 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
・商襲撃なら真狩。灰が狭まるよ、やったね!ごめんね! ・書が出たら狩ロラで詰み ・書も非狩したら狩り候補は者商のみ 手順では、商吊るのは最後から2手め。従って、明日は青吊るかどうか検討して(商狼を見るか、狂決め売って最終手RPP得狙いなら青つらんでよい)、最終日に灰狼を吊る。 最終日RPPを狙う場合は、村全体が灰狼候補を(商含めて)2択に絞り込んでるのが条件。票がばらついたらRPPにすらならない。 |