プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ、1票。
負傷兵 シモン、2票。
パン屋 オットー、12票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、2票。
パン屋 オットー、12票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、木こり トーマス を占った。
羊飼い カタリナ は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、少女 リーザ、木こり トーマス、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、司書 クララ、ならず者 ディーター、村娘 パメラ の 13 名。
宿屋の女主人 レジーナ 00:21
![]() |
![]() |
…そのテンションって狂人だから? それとも、真でもそんな感じ?後者の予感がしてるんだけど。 エルナが真なら、狂人に内訳バラすとかできないだろうよ。 まあ。エルナも偽っぽかったからなあ。 まじめに勝負してたら、勝ち目あったのに。 |
632. 司書 クララ 00:27
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】 レジさんオトさんお疲れ様だよー。 樵さんは確白おめでとー。うん。やっぱ樵白だよね。 まとめお願いできるかなー。 確白食いかー。ふぅん。 箱修理のため、抜ける。おやすみー。** |
633. 木こり トーマス 00:29
![]() |
![]() |
【判定確認】 服真を信じるなら屋狂だな。 俺お弁当な。 じゃテンプレ議題だけだして寝る ぽいっと ■1.灰考察(GSもあると尚よし) ■2.占真贋 ■3占吊先希望 両方とも第2希望まで出して欲しい。 ■4.服の処遇 |
635. 仕立て屋 エルナ 00:30
![]() |
![]() |
レジとオトはお疲れ様でした。 【樵確白確認】 トマはまとめお願いします。 まあ、予想通りというか何と言うか。 やっぱり屋狂だったわけで。 妙農のどっちかが狼だと分かったし、今日はここから考察してみよう。 てなわけでおやすみー。 |
636. 行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
【判定確認】 オットー君、それとレジーナさんはまとめもお疲れ様。 トーマス君はまとめお願いします。 夜明け前のオト君見たら、流石に服真盲信したくなってきちゃいました。ええ、もちろんちゃんと精査しますけど…。 お弁当ですか。もう頭働きそうもないので明日考えます。 おやすみなさい** |
637. 羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
【判定諸々確認したよ】 トマさんは確白だね。 よかったらまとめお願いします。 それにしても確白襲撃しておいて確白作るっていうのはなんなんだろう・・? ちょっと眠くて頭働かないので明日また考えてみよう。 レジさん、オトさんはおつかれさま。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:31
![]() |
![]() |
舞い上がってたのかwwwなら納得w 占撤回COまでは、よかったんだけどねえ。 というか、あのままCOしてて、あ、2COだ、霊スライド、とかしてたらもっと真視取れそうだったのに。 |
638. 少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
レジーナ、オットーお疲れさま。 確白ね。安心だけど狼の作戦は読みにくい。確白作られると素村の視界が晴れるからありがたいけど、純灰を吊っていくことになるのがツライところ。 対抗に黒出しで斑にされたらもっとツライけど。 屋狂かな。服真なら黒の出しどころじゃないかと。 |
640. ならず者 ディーター 00:43
![]() |
![]() |
【諸々確認】 トマ白か。 エルナ信じるなら占真狼で白占確白襲撃。斑にして服真決め打ち→斑吊からの占決め打ち嫌がった、ってストーリーで一応話の筋は通ってるよな。 しかし思考の伸びずらい判定・襲撃されてるよな。 とりま■4.は今日は服吊りたくない。エルナの頑張りをみたいわ。 あと樵>>617の回答落としとく。なんてか他人の意見をあまり見てなくて思考が自己完結的なのが気になった。 |
641. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
間違った。「服真でなければ」黒の出しどころだった。 とりあえず、服も気にしてみよう。盲目的なロラはないね。 襲撃はGJ避けたか、ワンチャン狩狙いか。 灰は9人で2狼って考えてよさそう。 |
642. ならず者 ディーター 00:50
![]() |
![]() |
たとえば対エルナ。樵視点相対真で見てる相手に、まとめ意識~の偽要素へのこだわり。 両霊の信用落としたいのかよって思えたわ。 たとえばリデル評について俺とニコの見方を聞いたときの、旅評への、ふーんって反応。不満げに見えたぜ。修SG枠で白くされたら困るんかよって。 灰評全般に、白を見出すものよりも、粗さがし的な発言が多くて、灰をくまなく敵視してのかなって感覚だったぜ。 …そして外した。。 |
643. 木こり トーマス 01:10
![]() |
![]() |
>>640者 そか回答ありがとう。俺確白だからこの話題もうおしまいで。喉大事に使ってくれ。 あー後あれだ。 確白襲撃だし。襲撃考察するなとは言わないけど、やるなら狩非狩り透けしないように注意してやってほしい。 |
644. 農夫 ヤコブ 01:20
![]() |
![]() |
【宿襲撃確認、服→屋白確認】 トーマスも人間だったべ。でも、斑にされなくて良かったべ でも、確白にするなら確白のレジーナ襲撃するより占い先のトーマス襲撃の方が普通な気がするべ…… 狩人狙いかな 今日はおやすみだべ 余白:トマっちの判定文ネタも作って灰に埋めておくべ |
645. 村娘 パメラ 01:20
![]() |
![]() |
何にせよ屋非狼がわかったのはそれなり大きいかな。まあ何となくそんな気はしてたんだけど、なんかどことも繋がってない感じ?彼の単独臭と言うよりは周りからの雰囲気と言うかなんというか、まあいいや。 そうなってくるといよいよ昨日の修疑いが現実味帯びて来る感じ。吊りたいなあ。 |
646. 旅人 ニコラス 01:22
![]() |
![]() |
これ確かに服真を信じたくなるね 屋は非占CO順からも「2占出たから霊COにするか」でつじつま合うし。 とすると占が真狼なので、どうしても昨日考えた「農は私の色を初めから知ってたんじゃね?」疑惑が頭を掠めるんだよなあ 妙は1dより2dの発言が伸びてる上、冷静になっているように見えて好印象。 ただ農のリアル事情は考慮してあげないとかわいそかな 憧れるなんて言ってもらってマジ農疑いたくないんだが・・ |
647. ならず者 ディーター 01:35
![]() |
![]() |
トマに渡しとく。 _|妙農服樵商旅兵修羊神書者娘|▼屋▲宿 壱|占狼霊白灰灰灰灰灰灰灰灰灰|▼狂▲白 弐|占狂狼白灰灰灰灰灰灰灰灰灰|▼霊▲白 参|占狼狂白灰灰灰灰灰灰灰灰灰|▼霊▲白 四|狂占霊白灰灰灰灰灰灰灰灰灰|▼狂▲白 五|狼占狂白灰灰灰灰灰灰灰灰灰|▼霊▲白 六|狂占狼白灰灰灰灰灰灰灰灰灰|▼霊▲白 奇数進行で服狼で占襲撃しないんかね?服狂なら屋黒出しじゃねえの?って感じ。 |
648. 旅人 ニコラス 01:54
![]() |
![]() |
パメラ>2dの灰雑感けっこう納得。 「そろそろ本気(の一部を)出すかあ」な感じ。すげー。 なんだか娘に白ロックかかりそう。 んでも、>>645修疑いだけど 私から見ると、修は素直感あり、なので「流されやすい性格」の可能性は考慮してあげて欲しいかな。 修・羊あたりはSGにされやすそうな気もするので。 |
649. ならず者 ディーター 01:55
![]() |
![]() |
(そういえば誰か宿屋両狼とか言ってたな…) ニコラス人決め打つ。 旅>>545 ラインみたいから霊吊反対って、こんなこと言ったら宿>>585みたいに現実味薄いだろうってツッコミ入るの分かってるだろうに。 それでも>>589でライン見たいって。 これ内訳分かってる狼の演技に見える? 旅狼で灰狼に縄来ないこと見越して堂々と灰吊に誘導したんだったら、いっそ清々しいぜ。ニコは狼として色々無理がある。 |
650. 旅人 ニコラス 02:10
![]() |
![]() |
あ、あの~~ ディタ>>649 いや、人決め打ちありがたいんだけど、 ディタの「ばっさり性格」も分かったんだけど、 ディタは、確白のレジが白視していたジム(>>537)が最白に挙げてる(>>564)などで 村の総目線的に白めなんだよね。 そんなディタが私決め打ちって、何の死亡フラグですかと。 灰襲撃たーいむになった時に、きちんとディタは、私より先に逝ってもらわないと困りまよと・・・ |
652. シスター フリーデル 02:20
![]() |
![]() |
レジーナ襲撃について考えて見ました。 私は意見噛みなのかなぁと。発言力もありますし、決定回り独断で決められそうと言うことを恐れた狼の襲撃にも見えますの。 さっきからジムゾンのリコール発言が気になっているので、そう見えてしまうのかもですが、決定前のレジーナの白にジムゾンが入っているのですよね… 吊りは者書娘という発言をしているのでこの中の仲間をかばったように見えますの。 |
653. シスター フリーデル 02:25
![]() |
![]() |
1dの占い希望だし宿にしていた事も考えると、書と者はなんだか状況的に怪しいですの。ただ、娘は神と露骨なラインがあるのでここは2Wないと思うのですが… ☆宿の生前の質問に答えていなかったので… 確かにあの時点ではあまり村の要素拾えてなかったみたいですの。直近でニコラス白打ちしているので、これから要素取ってく段階なのですかね。ただ、上の発言の通り現状者は怪しい位置ですの。 |
654. ならず者 ディーター 02:29
![]() |
![]() |
★娘 服真占真狼を前提として、ジム狼で 1.占襲撃しなかった理由 2.確白襲撃にしてもトマ割らなかった理由 って考えられる? ジムは者娘最白で見てること、俺が旅白見てること考えたら、ここはトマで縄使う展開にしとかないと、ちょっと神狼として辛いと思うんだが。 ★神 同じことはジムにも聞いときたい。 娘狼で上の1.2の理由。 って書いてたら修>>652見た。黒いな…… とりあえず今日はお休み。 |
シスター フリーデル 02:30
![]() |
![]() |
ガンガンカヲルとのラインを切ってる。 私の希望としては私が色わかる段階で吊られて黒だしからのカヲル真っ白じゃん!みたいな。 露骨すぎるかな? カヲルとの殴り愛なら勝てる気がしないから安心して殴っているんだけど、つらかったら教えてね。 |
655. シスター フリーデル 02:47
![]() |
![]() |
書き溜めた発言ぶっとんだですの。 直近者>>654 黒いと思うのは自由ですが理由も言わずにただ黒いだけでは解せないですの。ただの疑い返しに見えるんですの。 ★理由をお願いしますの。 私ももう寝ますの。おやすみなさい** |
シスター フリーデル 03:02
![]() |
![]() |
私吊り推すならリーザよりも早く言い出すべきだと思う。 スピードって大切よね!w ガチの身内切りでも、今日だけでもシンジが真視取れるならリザ抜けるかもだし…リザ抜いたら、狼ほぼ確定しちゃうかもだけど、カヲルなら生き残れる様な気がしている。 |
656. 農夫 ヤコブ 03:21
![]() |
![]() |
寝る前に鳩から覗いて、直近の修の発言にツッコミたくなったべ 修>>652は普通に黒塗りにみえるべ。そもそも意見噛みには見えないし、そこと神のリコール発言を結び付けるのにも無理があるべ。さらに者書娘の三人をまとめて持ち出すのも不可解だべ。修>>653の書者疑いも昨日から思考が進んでいないし、「娘は神と露骨なライン」も悪意を感じるべ。娘の修評にも納得出来たしどう考えてもリデルっちは狼にしか見えないべ |
657. 農夫 ヤコブ 03:30
![]() |
![]() |
★修>>652そもそもリデルは狼の内訳をどうみてるの?神者書娘って一気に疑い過ぎにみえるべ ★修 「決定回り独断で決められそう」とあるけど、昨日の夜明け前のジーナからは独断しそうな雰囲気には見えなかったけどそこはどう考える? ★修 「露骨なラインがあるのでここは2Wない」ならラインを読む意味が分からないべ 今の時点で▼修か●修な気分だべ おやすみ** |
658. 農夫 ヤコブ 04:00
![]() |
![]() |
寝る前に妙修ラインを探ってみたくて二人の発言を見返してみたら リズっちは灰考察はだけでなくこれまでの発言の中で一度もリデルっちを話題に出していなかったべ リデルっちも同様にこれまでの発言で一度もリズっちの話題が出てきていないべ。さらに、修>>472の占い真贋は当たり障りの無い内容だべ お互いがラインを隠そうとしていたとしか考えられないべ |
659. 司書 クララ 06:28
![]() |
![]() |
おっはよー。 昨日あんまり喋れなかったから今日ガンバるー。 朝ごはんー。つ[たまごかけごはん][玄米茶] まずこれだけ。 ■4.服はかなり真目強。そこを狙ってあえて白出した狼の線もまだあるけど。決め打ちよりロラ派なので貫きたいけど、2手完了させなきゃって理由もない。なので今日は服は放置。明日場が動いたら考える感じかなー。服の意見結構期待。 |
660. 司書 クララ 06:44
![]() |
![]() |
夜明けの雑感。 直近、修>>652に反応した者と農の反応には納得できる部分もあるんだけど、なんていうか修の思考が読めるんで、逆にこんな動き狼がするかなー?な感もある。修の発言初日から見てみたんだけど、すごーく素直に見ると、ちょっと出遅れた不慣れさんが確白宿に★飛ばしてもらったりして、今まさに自分なりにがんばっているとも取れるし、占当たりそうになった狼が気合入れてるとも見える。 |
661. 司書 クララ 06:59
![]() |
![]() |
んー、農の修への質問は注視するかなー。あたしの中で一気に修が注目枠に入ったかも。 後は、そうだなー。両占いが昨日から「(対抗に)斑出されなくて良かった(意訳)」って毎回言ってるのが、その、なんていうか「気になる。」 で、昨日の屋>>626「服を~」が真アピなんだか狂アピなんだか・・・。まぁ屋は白い粉でおかしくなってたって事で、視界からはずすことにする。うん。 |
662. 司書 クララ 07:06
![]() |
![]() |
微妙に引っかかったのが、兵>>604★で、結局兵は何が言いたかったんだろう?レジーナ宛だったのかな?希望撤回してどうするつもりなの? やっぱり兵はあたしの中で謎の人だなー。 意見読んでもなんか目が滑る。素直にあたしの読解力が足らないのかもしれない。初動は結構兵村より見てたのに、羊と天秤にかけると今兵のほうがちょい黒より。 |
663. 司書 クララ 07:23
![]() |
![]() |
昨日の感想としてはー。アンカなしゴメンだけど、樵と妙のやりとりは、妙真とったというより、妙狼目強くなった感じ。確白も食いついてるし殴っとくかー!的な?なんか対話のテーマが結構不思議だった。 それと、昨日の神の占考察>>517>>518にシンパシー。 だらだらしてたらもうこんな時間!図書館いってきまーす。また夜にー。樵さんの[クリームシチュー]はラップかけて、宿の冷蔵庫入れといたー。** |
664. ならず者 ディーター 10:58
![]() |
![]() |
☆修>>655 黒視理由な。まず昨日の吊り希望▼神について、「他に疑うべきところがまだ見つかってない」ってあるよな。 これ狼の思考に見えるぜ。 村人は疑うべき灰を探したりしない。灰を見ていった結果として、疑わしい灰が浮かび上がって来る。 ▼神も目の前の「疑える理由」に飛びついた感。 思考の流れが逆算的なんだよ。 ただあの時点で俺には回避用喉しか残って無かったから占吊希望変更はできんかった。 |
665. ならず者 ディーター 10:59
![]() |
![]() |
その上での修>>652>>653 ここではもう「神は狼」はリデルの中で決まってて、神の仲間候補としての者書娘が意見食いでレジ襲撃したのだろう。 でも娘は神と仲良すぎるから両狼はないだろう。 そういう見方だろ? …リデルってそんなにロッカーだったっけ? もう神を仮想狼として置かないと、仮想狼陣営が組み立てられないで困ってるようにしか見えないんだわ。 村の思考に見えない。 以上より修黒視だな。 |
666. ならず者 ディーター 11:10
![]() |
![]() |
まあこうなると俺は昨日の修白予想を見直さないとならないんだが。 服真屋狂だと思うし妙農と修のキレ取った部分なんだが、(>>428>>429)これ別に妙農のCOが少し遅いからって修が独断非占したとも限らないんだよな。 俺の経験則として、赤で役割分担決めたら各自すぐに表に出るっていう前提があっただけで、この前提を外せば、特に農妙との非仲間要素にはならない、と自分の中では解決してる。 |
ならず者 ディーター 11:23
![]() |
![]() |
今回ほとんど探して無かったけど狩人誰なんかね? パメラかジムゾンにいてくれればいいんだが。 回避用喉とか、強引に狩ブラフ打ったりしてみたがまあ俺非狩は透けてるよなー。 狩人には済まんわ。 |
667. 農夫 ヤコブ 12:03
![]() |
![]() |
おはよー。今日も夜は不在だべ(ノд<。)゜。だけど俺のせいで負けるわけにはいかないから頑張るべ みんなが言うようにエルナっち真で決め打って問題ないと思うべ。夜明け前のオトっちの発言は狂っぽいべ リズが狼でほぼ間違いない状況になったから、リズっちとのラインも積極的に見ていくべ 今日はリデルっちを精査したいべ その前に ★兵>>604の希望全撤回の理由については説明して欲しいべ |
668. 仕立て屋 エルナ 12:57
![]() |
![]() |
おはよー。 とりあえず妙農の単体考察してみよう、うん。 ◆妙 ・1日目 考察量は農と比較すると少なく、マイナス点。ただし、>>389は占い師としての意識を読み取れるので真っぽい。 ・2日目 >>421樵評「動きは目立つので占は多分不要」からの>>514●樵。理由は納得。>>516は占いを有効に使いたいと言う意識が見えて真要素。 いくつか質問投げてみよう。 ★>>514「第2と吊りはもうちょっと待 |
669. 負傷兵 シモン 12:57
![]() |
![]() |
メタ発言になるかもしれないし、判断は皆に任せるね。昨日、割とさ、時間も取れなかったけど自分なりには真剣に考察して、出した希望を、レジーナさんにノイズ言われてさー。気持ちがバッキリ折れました。反論したい事は者や神父さんが発言していた。あのままレジーナさんがまとめやるならルール違反だけど今日は発言しないつもりだったよ。私の考察や希望も彼女がやるまとめには使って欲しく無かった。 |
670. 仕立て屋 エルナ 12:57
![]() |
![]() |
って」昨日時点で第2希望はあった? ★>>597▼兵。もし兵の黒要素を取れていたら教えてー。 ◆農 ・1日目 >>233旅評「本日占い不要」、>>289宿評「村の視界を晴らすために占いはありえる」、>>290者評「本日占い不要」、>>306羊評「占いもありえる」、>>306書評「本日占いはいらない」。占い師として誰に占いを当てるべきか考えているように見えるのは真要素。 >>358「宿が一番気にな |
671. 仕立て屋 エルナ 12:57
![]() |
![]() |
るけと票の流れが気になる」、宿が確白だったことを考えると、この主張は真っぽい。 ・2日目 >>458羊評「占い希望●兵○神は単独感に見ていいかもしれない」、>>467旅評「灰考察の単独感は非狼取れると思うべ」。同じ単独感で印象がかなり違うように見えて違和感。 >>468娘評「もし今日、全く発言が伸びなければ占いはあり得る」としているが、その後娘に対して言及なし。★結局、昨日娘を占いたいと思った?思 |
672. 仕立て屋 エルナ 12:57
![]() |
![]() |
わなかった? ・3日目 >>656「どう考えてもリデルっちは狼にしか見えないべ」だけど、>>657「今の時点で▼修か●修な気分だべ」。修黒視しているのに●修なのは襲撃懸念がなさそうに見え狼要素。 総評。 1日目は両者から真要素を取った。2日目は若干妙真より。3日目は妙から要素取れず、農から狼要素を取る。 現状、8:2で妙真農狼。 次は妙農それぞれからライン見る予定。夕方以降かなー。@14 |
673. 負傷兵 シモン 13:03
![]() |
![]() |
ただ、ルールはきちんと守らなきゃ、と言う信念もあるので発言はやめない。昨日の事で、私は者や神を疑う事が出来なくなってしまい、ゲームとしては、それもどうなの?と。 もう発言すんなって事ならこれでやめておく。 レジの発言も分からなくもない。まとめ役として必死になってるのも伝わる。でも教訓にはなった。 一生懸命考えた考察をノイズ呼ばわりされて、吊るよ?ってんなら、じゃあ吊れば?と言う気持ちから復活出来な |
675. 農夫 ヤコブ 13:05
![]() |
![]() |
まず忘れないうちに昨夜の星を拾っておくべ ☆商>>496初日にあやしく思っていたのは宿→修→羊の順だべ だけど票の集まり方を見て違和感を感じて●宿で出すのを躊躇してしまってブレてしまったべ結果的に●修○羊で提出したべ 修羊の理由は2dに書いた通り灰考察アウトプットの弱さだべ。灰考察のアウトプットを抑えることはライン隠しの黒要素だべ |
676. 仕立て屋 エルナ 13:12
![]() |
![]() |
兵>>669は農>>667への回答だよね。 多分、宿>>512は「真剣に考えてほしい。根拠も提示してほしい」ってことだったのかなーと。 シモ自身が>>673「レジの発言も~なってるのも伝わる」って言ってるように、レジもまとめ頑張ろうってしてたんだと思うよ。 喉都合もあるし私はこれ以上言わない。必要ならエピで。 シモはドンマイ。きついかもだけど考察見せてくれると嬉しいな。@13** |
677. 農夫 ヤコブ 13:14
![]() |
![]() |
神☆>>518 COの確認は普通はCOの順番にするのが普通だと思ったので妙を先にしたのは妙のCOが事前に分かっていて後から農を付け足したように見えたべ 服☆>>671 昨日の時点では夜の議事には目を通せていなかったので、もし土壇場で変更したとしても●羊か●修しかなかったと思うべ。今、議事を読み返しても娘の者考察や修考察に共感できるので占い希望●娘はあり得ないべ |
678. 農夫 ヤコブ 13:29
![]() |
![]() |
兵>>669シモンの気持ちは理解出来るべ。でも、ジーナだけが悪いわけでもないと思うべ。人間どうしのゲームだからお互いに普通にしてても傷つくことあるべ。俺にとって一番嫌なのはシモンやジーナがこれ以上に傷ついて立ち直れなくなってしまうことだべ。灰に愚痴を埋めてもいいと思うべ。シモンが楽しむことが一番大事だべ。だから、無理はしないで欲しいべ |
679. シスター フリーデル 14:01
![]() |
![]() |
おはようございます。者は質問の解答ありがとうですの。 者と書に関しては、昨日の時点で私のなかで純灰でしたの。 もちろん状況的に怪しいという点に偽りはないですの。なのでこれから要素を拾っていく段階ですの。その人が黒かどうかを決めるのは単体考察だと思っていますので、状況だけでは黒とは言いませんの。 なので今日は神者書の考察を落とすのが目標ですの。 |
680. 農夫 ヤコブ 14:10
![]() |
![]() |
1d:修>>138初動1分で非占、仲間を待たずに非占?妙>>144で占CO(4分)で俺とほぼ同時。屋>>148が6分後にCO即撤回。ネタと密接に絡んだ内容だから最初から即撤回するつもりだったようにみえる。修>>149のテンプレは雑。修>>177も考察方法があいまい。修>>191屋を村or狂視。修>>222からの灰考察は屋を占有り、旅書を白視、宿者を占不要。修>>348で●羊○娘で理由は不明 |
681. 農夫 ヤコブ 14:30
![]() |
![]() |
2d:今考えたら修>>415の星投げ依頼は確白への擦り寄りに見える。妙>>420の灰雑感は娘書兵樵者のみで修には触れず。後に旅神は追加で考察されていたので、妙が触れていないのは修商羊の三人。修>>437無難な回答、娘指摘の●書に注目も思考が見えない。修>>438高スキル者を意識。修>>439屋に関する発言は無難。結局星を返しただけで灰雑感は無し。修>>582▼神だが理由は明らかに後付け |
682. シスター フリーデル 14:33
![]() |
![]() |
農>>657 ☆神狼だとすると、という仮定で>>652の考察はしていますの。なので神黒目、書と者に1Wいるかもしれない、という内訳ですの。 ☆レジーナが今日生きていたらどんな動きするかは分からなかったですの。昨日の独断で決めそう→決定出さないまとめしない→決定出してくれるという動きではレジーナの気持ちもわかりますが、村としてもちょっと困りましたの。狼としても思い通りに動かない懸念もあったのでは? |
683. 村娘 パメラ 14:43
![]() |
![]() |
シモシモ氏に言えるのは、すれ違いはどこでもあるよ、というか、すれ違いがなければゲームとして成立しないよってことー?シモシモ氏が少しでも楽しめたらいいなって思う。 オト氏なんだけど、個人的にはあれテンションの動きは真っぽい気が。狂人だとして、変なことやって疑い集めてかき回して、でテンション下がるってよくわからんのよね。だったらネタやったらなんか疑われてテンション下がった真の方がしっくり来る。 |
684. シスター フリーデル 14:44
![]() |
![]() |
続きですの。 ☆その質問には何て答えるべきだか分からないですの。何が聞きたいですの?はっきりさせてほしいですの。 直近のヤコブ考察見ましたが、なんだかこじつけに見えてしまうと言ったら疑い返しになるのでしょうか? なんだか今までの印象とは違って急に黒塗り感。 いやでも私がそれだけ黒いってことなんですかね… |
685. 村娘 パメラ 14:45
![]() |
![]() |
もちろん服あんまり見てないからわからないけどねー少なくともでも決め打てるほど信用差あると思わないよー ところで昨日寝ちゃったごめん。 ちらほら覗くけど帰りは遅くなると思う。 |
686. 農夫 ヤコブ 14:50
![]() |
![]() |
3d:修>>652夜明け後の発言には農>>656で突っ込んだがかなり黒い。星は回答待ち 修>>652で引き合いにだしている宿>>537の灰の見方を確認すると『旅修神→白、商→灰、他→微黒、吊り枠→者書娘』となっていてここから神者書娘だけを選ぶのには作為を感じる ここまで書いて修の回答が見えた。神狼仮定が結論ありきで納得出来ないべ これ以上空気を悪くしたくないので、不快にさせてたら申し訳ないだべ |
687. 旅人 ニコラス 15:01
![]() |
![]() |
兵>>669 シモンって繊細だったんだね・・ レジ弁護 どう見ても「殴り合いスキー」タイプ。 昨日は多分、「本格的に殴り合いになる前に、狼の組織票で占い対象にされちまった。しかも碓白かい!つまんねえええ!」と思ってかりかりしてたのかも。 そこは汲んであげて欲しい。 |
688. 旅人 ニコラス 15:01
![]() |
![]() |
謝罪 レジは、私には当たりが強くなかった。 なので、レジとみんなの間に入るなら、私が適任だったんだ。 雰囲気悪くなったとしたら、半分は私のせい。申し訳ない。 苦言 気持ち分かるけど、「気持ち折れる」って言葉見るのも、私は悲しくなるなあ。 |
689. 旅人 ニコラス 15:02
![]() |
![]() |
私は、シモンの鋭い考察待ってるんだよ。 これだけ人が集まったら、多少合う・合わないがあるのは当たり前。 合わない人に発言したくないとは思っても、待ってる人のために発言しようとは思ってくれないの?? 襲撃された人をとやかく言いたくないし、楽しくやりたいな。 あとのフォローは樵お願い。 |
シスター フリーデル 15:09
![]() |
![]() |
なんか楽しくなってきた!w 殴り合いごっこw もし吊りじゃなくて占いに私があたったら狼判定でもいいっていうのはいっておく。その辺りはカヲルの意見も聞きたいけど… あぁなんか自由に出来て楽しいです!w |
690. シスター フリーデル 15:17
![]() |
![]() |
えっと、シモンに対して何も言ってなかったので少しだけ。 確かに当たり強かったりすると心折れるのはとっても分かる。実際不快になることもあるし、ゲームの性質上真剣になればなるほど強く言ってしまったりすると思うの。 シモンの気持ちも分かるけど、レジーナの気持ちも分かってあげてほしいな。悪気はないと思うの。 出来れば今日も発言してくれたら、私は喜びます!(*´ω`*) |
691. 旅人 ニコラス 15:26
![]() |
![]() |
農>>656、者>>664 でも、修が神に黒塗りに行く(さらに者にもライン伸ばす)って、ずいぶん難度高いとこ選んでない? 修が狼だったら、そんな急に神疑うんなら、事前に赤で相談すると思うんだよなあ。 実際、みんなに返り討ちにあってんじゃん。 直近の要素に飛びついてしまうのも、素直感と一致するんだよ。 |
シスター フリーデル 15:27
![]() |
![]() |
今日抜けるかなー? 狩人が私のこと村だと思っちゃってシンジ狼だと考えられると困るけど… ただ私占い当たる場合は占い抜いて行かないと狼なにしてんのって展開になるからな… それでヤコブが黒判定でもいいかなってのは頭の片隅にあるけど。 実際どうするかはカヲルの意見聞きたい(2回目) |
692. 農夫 ヤコブ 15:53
![]() |
![]() |
旅>>691ニコっちの言うことならちょっと冷静に考え直したいべ シモンも元気ないしギスギスは嫌だべ ただ今日▼修にならずに、俺が噛まれた時には修狼も考え直してみて欲しいべ 偽視されている俺にはこれくらいしか言えないべ…… |
693. 木こり トーマス 16:09
![]() |
![]() |
スマン正直言うと昨日今日と忙しくてログあんま見れてなかった。 が、兵の発言が減った理由はわかったよ。 けど、兵が村でも狼でも大事な村の一員なんだよね。 一人諦めるだけで勝敗も違ってくる。 ま、そういう訳で、議題も出してるし、考察頑張って欲しい。 >>667 ★農 夜不在って決定周りこれないって事?確実に来れる時間教えて欲しいんだが。喉少ないだろうからどっかの隅でいい。 |
694. 農夫 ヤコブ 16:19
![]() |
![]() |
鳩 樵>>693 昨日と同じで夜は最低限の鳩を飛ばす感じになるべ 仮決定・本決定は確実に見て占い先のセットするべ 夜明け後は判定を見てなるべく早く鳩を飛ばすべ 修ロックかかってて十分に考察は出来てないけど現時点では【▼修▽羊●商○羊】で提出するべ 商と羊は昨日の考察と修以外に妙が触れていない場所だからライン隠しを疑っているべ** |
ならず者 ディーター 16:50
![]() |
![]() |
リデルは単体黒い。狼十分あり。 しかしヤコブは狼だと思ってるんだがなあ。 中の人のあるある的に、俺に絡むとめんど臭そうだから白枠において放置してくるのは狼占。 俺狼を警戒して占いをチラつかせてくるのが真占。 農→者の目線とか、まんま狼なんだが。。 農修両狼でこのやり取りするのかね? |
695. 行商人 アルビン 16:53
![]() |
![]() |
おはようございます。 シモン君には頑張って下さい、と一言。 リデルさんには気になったことを一つ。 修★神は昨日能力処理にかかる位置にはいませんでした。独断で決まる位置でもなかったかと。その神がわざわざリコール発言したのは何故だと思いますか?神狼で仲間を庇う行動だったとしても、ここは仲間を切ってもよかった場面だと思います。その辺りはどう考えられてます? |
696. ならず者 ディーター 17:01
![]() |
![]() |
旅>>691 相手が誰であれ疑う姿勢を見せるってのは必要だと思うんだよな。 トーマスとか疑い先が分からん奴は怪しいとか言ってただろ。 ニコは自分疑われたら疑い返しがちかも知れないが、俺は疑う内容を見る。 実際ニコの俺疑いは真っ当だと思ったし逆に白く感じたぜ。 それよりも農修のやり取りのが気になるんだが。。 俺はヤコ狼目で見てるし。 ★妙★服 ヤコとリデルのやり取りって両狼の切り合いあると思う? |
697. 木こり トーマス 17:09
![]() |
![]() |
ちょっと冷えた[たまごかけごはん]食べつつ そういや宿・屋お疲れ様。言うの忘れてた。 っつ[フライドポテト][スパイシーチキン][コーラフロート] ジャンクフードにしてみた >>647者 ありがとう でも四おかしい気がする。(者へ訂正発言不要) >>660 書★修は占いあたりそうだったっけ? 後、俺の好みなのかもしれないけどさ、AでもいいがBでもいいって発言はさ。結局どっち?ってならないかな。 |
698. 行商人 アルビン 17:09
![]() |
![]() |
修は今日になっての発言が潜伏狼っぽくないなと。者の>>664疑える理由に飛びついたも頷けはするのですが、悩んでた村の行動だとも思えまして…。 農>>675回答ありがとうございます。 うーん、結果的に宿が確白になったことを思うと、このブレは怪しい点ではないですかね。農について気になるのは夜明け後の修への食いつきの良さですか。ただ、農は修を1d2dで希望に上げて気にかけてた位置ではあるんですよね。 |
699. シスター フリーデル 17:27
![]() |
![]() |
神考察 初日占いCO回し一番遅いですの。サクサクが好きなのでそこで少し印象悪かったかもですの。リアル事情なら仕方ないのだけれど。2dは発言量落ちてる?>>402>>501から霊ロラ完遂派に見える。これだけ村で真贋傾いているのにロラ派と言う事はエルナ偽も視野に入れているようですが、★どれくらいエルナ偽見ています? 霊真贋はほぼ触れていないのであの流れで屋気にならなかったのかなあという疑問もあります。 |
700. シスター フリーデル 17:28
![]() |
![]() |
私が問題視していたリコール発言周りについてですが、>>501下>>520ですね。なんだか思考が追えないと言いますか…>>525で思考が傾いているまとめは必要ないと思うと言っていることから村でも相当な不満要素がないとリコールってできないと思うんですの。村打ちできている人が吊られそうとかですの? ★そのあたりの考えがあれば詳しく知りたいですの。 |
701. シスター フリーデル 17:28
![]() |
![]() |
発言精査してて気づいたですか、リコールについての者の>>533見えてなかったですの…。娘に発言求めるあたり、神者両狼はない気がしてきましたの…ただ、娘に聞くあたり狼の神信用落としにもっていきたい動きにも見えますの…。 者★なぜ娘に>>533の質問したですの? 今のところ神も者も狼ないとは言い切れないと思いますの。 |
702. 司書 クララ 17:33
![]() |
![]() |
一撃 兵>>669 なるほど・・・。そういう理由だったのか。答えてくれてありがとう。兵が真摯にゲームに参加していて、且つおとうふメンタルさんってことは理解した。村では言葉で殴り合いする事も多いし、レジーナのアレは単なる挑発だったのかなって思ってた。兵へ→「イラァ!ぷんすこ!」の気持ちは灰ログに埋めると割りとすっきりするよー♪と助言。 でも発言してくれててなんか嬉しいかな。 |
703. 旅人 ニコラス 17:42
![]() |
![]() |
ヤコ>>692ん?私は>>646って言っちゃったけど(願望込みだけど)まだ占い真贋フラットだよう。 特に初日は、狼探そうとするヤコと、真視が取りたいリザって印象だったんだから。 で、農>>658 修が妙に触れないってのは、私も「占い真贋?あとあと」派なので、別になんでもないと思うんだ。 でも、「妙が修に触れてない」はふむふむ。 裏取るために、後で妙の発言見直すよ。 |
704. 行商人 アルビン 17:42
![]() |
![]() |
一応占真狂の可能性を考えていたのですが、やっぱりなさそうです。 昨日の時点では>>490のレジさんに指摘された可能性も考慮しなければいけませんでしたが、今日で連続の白出しです。日が進むにつれて占い師襲撃も難しくなりますし、狂人としては早いうちに判定割って自分の位置を知らせたいところではと。ここでまた確黒の可能性に及び腰になったりするものなのかなと。 |
705. 行商人 アルビン 17:44
![]() |
![]() |
もしそうだとすれば妙は昨日●樵でしたから農狂を疑うところですが、やっぱり占真狼目が高いかと思います。 加えて屋非狼の要素としてその単独感。 1d夜明け後のブラフはネタのつもりで本人も注目集めるつもりはなかったのかと。ここは真偽どちらでも変わらなかったのだと思います。 |
706. 行商人 アルビン 17:45
![]() |
![]() |
しかし、その後の弁解に喉重ねたり、変なタイミングでの霊COは赤で繋がってた狼とは思えない。2dは夜明け後・前にちょろっと顔出しただけ。幾ら偽視されてたとはいえ、仲間のサポートあったなら>>410の言葉の通りちゃんと質問の返答してたと思います。ここは非狼決め打っていいレベルかと。 |
707. 司書 クララ 17:48
![]() |
![]() |
樵さんの[フライドポテト]もぐもぐ[コーラフロート]ずずぅー。 樵>>697 ☆娘商農あたりから修疑いは少しかかってたよ? 「AでもBでも~」うーん、樵さんからするとあたしの言い方が逃げ道作ってるようで気持ち悪いってのはわかる。でもこの状況、そんなに簡単に決め打ちできない(例えば霊)し、そりゃ悩むさー。で答えになってる? |
708. ならず者 ディーター 17:52
![]() |
![]() |
☆修>>701 パメラとジムは2人とも遠くからの俯瞰観察型で似通ってる。お互いにそこは認め合って結婚してるし旦那のことは嫁に聞けってことで(半ネタ あと俺が屋宿狼!って言って暴走してた時に冷静に手綱を抑えてくれたのもパメラとジム。ジムを判断するにあたってパメラの第三者的な意見を聞いてみたかった。 直近商>>705 客観視点屋の非狼は確定してるぜ。真偽表>>647 これ演技でやってんのかねえ? |
709. 司書 クララ 17:57
![]() |
![]() |
あ、直近気になったトコロあった。 商>>706 屋非狼決め打っていいレベルって、そもそも真真狂狼なら、屋は非狼だよー。 って、者がもう突っ込んでた。(涙 ちょい21:00くらいまで離れる** |
710. ならず者 ディーター 18:03
![]() |
![]() |
リデル白ならクララ狼固いんじゃねえの。 内容寡黙過ぎる。 トマに突っこまれてもまだ判断を示さないし。 議論の的になってるリデルからの疑われ当事者にも関わらず全然リデルのこと考えてねえよな。 今日は娘者農に任せて修吊りの流れに何となく乗っておこう。自分の手は汚さない。 そんな感じなんだろうな。 と垂れ流して離脱** |
711. 行商人 アルビン 18:21
![]() |
![]() |
あと、占真狼目の要素として今日の襲撃と判定です。確白襲撃に確白判定って、いかにも情報出したくなさそうな感じ見受けられますし、占いに狼がいたからこそなのかなと。 者>>708書>>709 自分でも表作ってみてやっと分かりました。服が白判定出してるから、それで屋非狼は確定しちゃうんですね。進行手順とかもそうなんですが、こういう複数のパターン分けで考えるの苦手なんです。指摘ありがとうございます。 |
行商人 アルビン 18:23
![]() |
![]() |
前も似たようなミスしたことがあります。 成長してないですね、私…。 今回は確認怠ったのが問題なんですから、せめて他の人が用意した表ぐらいきちんと目を通すことにしましょう。そうしよう。 |
715. シスター フリーデル 18:49
![]() |
![]() |
商>>695 ☆確かに仲間切れる場面でしたの…。狼なら確白にたてつくのもリスクがあるかと思いますの。それは今思いましたの。ただジムの考えが良く分からないので、とりあえず回答待ちですの。 |
716. 少女 リーザ 18:54
![]() |
![]() |
>>668服 ☆まとめ切れなかったけど、兵が第二希望候補で、スライドさせて▼兵を出した。 微妙なものも含めて白要素があったと思うのが、者旅神、娘は共感は取れそうだし見ていこう、修は不慣れ村っぽいから直吊りはないと思った。 羊商は今のところ拾ってない純灰、兵書が>>420の通り、気になるなって言うのが頭にあって、兵が失速した印象があったから挙げた。 今日は失速の理由を踏まえてもう一度考え直さないと。 |
718. 旅人 ニコラス 19:12
![]() |
![]() |
屋に対するリアクション考察 屋=非狼は確定した。 ってことで屋>>248の霊COまでは、(どんなに狂っぽいとは思っていても)狼にとっても屋はまだ「ただの白」 しかも、絶好のSG候補でしょ? では、このおいしいSG候補に対して狼が一番とりやすい行動は? =様子見・・・じゃないかな。 なので、屋>>248以前に屋の白黒に言及している人は、微白とっていいと思う。→ |
719. 旅人 ニコラス 19:12
![]() |
![]() |
→対象者:娘と修 娘発言>>190ネタでしょ>>197気持ち悪いけど注目するとこじゃない 修発言>>191白め >>223「占い」候補(吊りにする意図はまだ見られず) 白黒まで言及はしてないけど、屋に触りすぎの者にも微々白とっとく。 |
721. 旅人 ニコラス 19:46
![]() |
![]() |
>>718>>719に追加。 書発言 >>214 村って感じ 羊発言 >>163微々白>>186分からなくなった 兵発言 >>170黒視はしてない >>184根は真面目か? 神発言 >>206(ネタと捉えてると読み取れる発言) 書羊兵は(微妙ではあるが)微々白でとろうか。 神は別のところで共感白とってるし、まあいいや。 結論再掲 この考察での微白=娘修 微々白=者書羊兵 |
722. 仕立て屋 エルナ 20:20
![]() |
![]() |
ただいまー。 農>>677 回答了解ー、娘評も理解。あとは灰をどう見るのか注目しておこうかな。 者>>696 ☆私には農狼が修村をSGにしたいのかなー、と思ってる。ただ、修に対しては黒要素を取ってないんだけど、そこまで白要素も取ってないってことは言っておくー。★逆に質問だけど、ディタは修白で見てるの? 妙>>716 回答了解ー。農同様、考え直した結果を待っておこう。 |
723. 村娘 パメラ 20:38
![]() |
![]() |
旅>>719 占い候補=吊りには考えていない、は好意的に解釈し過ぎのように思う。1dにおいて狼が避けなきゃいけないのは占いだけだし。あと修は占いたいところを色がつかないとこって言ってるんだよね、それ考えると白という評価を付けた屋を占い候補に上げてるところに違和感覚えたんだけどどう思う? どちらかというと修は屋をSGに押し上げた側だと思う。 |
724. 司書 クララ 20:42
![]() |
![]() |
灰雑感。まとまってない。垂れ流し。 者:なんか者に狼固いって言われてて、ロッカーってすごいなーってぼんやり思う。 者は思考がクリアで多弁、襲撃されなかったら吊の位置だと思ってるんで、ごめん多弁放置したいトコロ。今んとこ者の動きは村利あると思うんだよね。突き抜けてるように思うから、あたしのスキルじゃ者は吊れないかな。者が白でも黒でも、者単体より厄介なのが斑でて狼占が真視取って村全滅パターンかな |
725. 司書 クララ 20:44
![]() |
![]() |
修:なんか芯が通ってる感じ。神疑いの視点が独特。襲撃考察で狼にとって宿が邪魔だったのでは?っていう着眼点はあたしにはなかったなー。★仮に神書+能力者が狼ならブレイン誰だと思う? 旅:安定してるかなー。村なら手つなぎ派かね?商に微黒取ってるんだよね。直球質問。仮に商狼なら★能力者のうち誰とつながってると思う?←喉あったらでいい。★旅>>721書>>214のどこを拾って村って思った? |
726. 司書 クララ 20:44
![]() |
![]() |
商:今日変なうっかりがあって、これ素なのか判断できないけど、今までの考察みるとどこともつながってない印象がある。商は村評(自分含)総じて「無難」だという。能力処理ありなのかな? 兵:兵は質問投げたりして判断したいかな。★羊屋のライン切り疑ってたけど、屋は非狼。書占だして娘他に突っ込まれてたけど、仮に書狼だとして羊に2日続けて●羊なんだけど、羊書のライン切りとは思わない? |
727. 司書 クララ 20:47
![]() |
![]() |
娘:客観視点考察がわかりやすい。白目な灰。単独感。考察の視点がユニークだと思う。 神:あたしが神から思考促し系の質問もらった時は村印象だったな。兵との関係はちょっと見て行きたい。白っぽい灰。 今出来てるのこれだけ>< 暫定GS 白: 旅神娘者>商>修羊 ※兵は保留。 |
728. 司書 クララ 20:53
![]() |
![]() |
ごめん、コピペ切れてた。 羊:羊と農が「出力」の言葉で喉消費してた部分は、切れなのかキリなのか悩んだ。でもキレとしとく。考察に違和感ないんだけど、なんとなくのぼにゃり感はやっぱり拭えず。あたしが羊の考察読んでも質問したくなったりしないのが、すごく自分でも不思議。屋狼確定してからの能力者内訳考察期待。 |
729. 旅人 ニコラス 20:57
![]() |
![]() |
娘>>723 ん~なるほど 私は、修狼なら「占いもったいない。むしろ即吊り枠」みたいな発言して、吊る伏線張ってもいいんじゃないかと思ったんだけど、それもロコツすぎか? ただ、>>223では「よく分からない」と前置きしてたので「違和感」まではいかないな でも娘の意見は了解。修白めから中間評価に戻すか 見解:修は吊るまではあやしいと思ってない。占ってもらうのがいいのかなあ。(SG保護的な意味も兼ねて) |
730. 仕立て屋 エルナ 21:13
![]() |
![]() |
妙農それぞれ狼仮定でライン見てみた。 ◆妙 ・妙書 書>>187妙>>252。妙>>420書評は疑惑持っている感。書>>434妙>>447、書の質問意図不明。書>>663で妙狼視。うーん、妙書お互いが淡白(?)なせいなのか、意図的にやってるように見える。ここライン有? ・妙者 者>>416妙>>419。者>>622妙>>625。前半はともかく、ラストの妙「別にいいんじゃない?私順番そんなに気にし |
731. 仕立て屋 エルナ 21:14
![]() |
![]() |
てない」は素っぽい。と言うか信用取ろうとしてないように見える。微切れ。 ・妙神 神>>517妙>>519神>>520妙>>521のやり取りはスピード感ある。者ほどではないけどココも微切れかな。 ◆農 ・農書 書>>187農>>204。農>>290「ちょっとクララっちと話して見たいべ」から農>>290書>>304農>>306。農>>459書評で微白。そこからやり取りしばらく無し。農>>656で修黒 |
732. 仕立て屋 エルナ 21:14
![]() |
![]() |
視、その反応が書>>660>>661。ここで「修が注目枠に入ったかも」で農に乗っかった感。全体的に繋がってるように見えて仕方ない。 ・農者 農>>289>>290者評「最も白め」。者>>448>>449で農偽視。農>>463で「防御感を感じた」部分がありながら結論最白。者に対する疑いを全く持たないのは疑問視。ここも繋がりあり得る。 うーん、正直強い切れが見つからなくてギブアップって感じ。 |
733. 司書 クララ 21:21
![]() |
![]() |
間違い発見!書>>728下段。 「屋狼確定して」「屋非狼確定して」の間違い。 能力者考察(軽くてすまんね。) 妙:真アピ感じる。農と比べると灰細かくみてるんかなー?な感。一番気になるのがやっぱり初日希望出さなかった点。質問拾ってる細かさ感じるので、あの日、場見てなかったんじゃな疑い。狼>真>>狂 農:修羊に疑いで両狼なさげ。普通の真ぽい。騙りなら上手いと思う。騙り方が狼より狂臭。真>狂>狼 |
734. 行商人 アルビン 21:28
![]() |
![]() |
◆エルナ >>137始まって速攻の非占。これ自体は最初から霊騙りや潜伏決めてたら出来ることなので、非狼狂要素とは思わないです。 >>238書への視点漏れ指摘は、狂占COの可能性抜けてるのを言ってるわけなので、まあ妥当かなと。 1d希望は【●宿○書】。それまでの対話見てると違和感なし。宿書は票集まってたところでもあるけど、服は希望出し2番目。ここ票重ねとは思えませんね。 |
735. 行商人 アルビン 21:28
![]() |
![]() |
2d希望は【▼兵▽者、●樵○書】。樵は既に2票入ってるけど、>>507>>508>>541見るに、票重ねの為に出した感じでもないです。○書も>>509>>563から思考の推移見えます。吊希望も同じく。これまでの希望出し見てても票の流れを意識した感じはなし。 これだけで真霊決め打ちは出来ませんけど、偽要素も拾えませんね。 |
736. 司書 クララ 21:29
![]() |
![]() |
服:よく見てる。今日の考察直近まで違和感ない。内容も納得した。初日に宿書が「服の印象下げに来てるんじゃない?」っていう反応はすごく真ぽかった。全般的に真霊の動きだと思う。真>狼 内訳印象は やっぱり屋狂服真:真狼>>屋真服狼:真狂(この場合農狂妙真)って感じ。 |
737. 仕立て屋 エルナ 21:32
![]() |
![]() |
直近、書>>733に質問。 ★妙の真アピ部分はどこから感じた? ★修羊狼って前提で占内訳考察してる?農評からそう感じたー。 ★>>660で修を「今まさに自分なりにがんばっているとも取れるし、占当たりそうになった狼が気合入れてるとも見える」って言ってるけど、そこから>>725までで修に対して感じたことを詳しく教えて。>>661で修を注目枠ってしているんだけど、そこからのクラの思考読めないー。 |
738. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
書考察 なんか全体的に発言で引っかかるようなところなかったんですの。発言も量が少なくはないですのにちょっと不思議ですの。なんだかゆるゆる考察すぎて目がすべるですの。狼探ししているようですが踏み込んだ質問などはあまりないように感じましたの。 |
739. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
少し質問飛ばすですの。 書★>>661で農からの質問注視と言っていましたがその結果どう思ったですの? ★同じ>>661で両占いの「」が気になると発言してるけどどんなふうに気になるのですの?それに関連する占いの考察が聞きたいですの。 と思ったら直近でそれ聞かれてるですの?同じだったらするーでいいですの。 |
740. 旅人 ニコラス 21:42
![]() |
![]() |
☆書>>725 その1 まだ能力者見てなーい 汗 私は、ライン考察は(出来れば)狼露見してからにしたい派。 ☆書>>725 その2 分かりにくかったらごめん。 >>721は「私が、書を村っぽいと思った」ではなくて、書の>>214の発言を要約して 「書は屋の事を『村って感じ』って言ってる」って意味。 @5 |
741. 旅人 ニコラス 21:44
![]() |
![]() |
占い・吊り希望 今日の考察・印象であがったのが娘。 修は2歩あがって、(娘の指摘に納得して)1歩さがる。 羊は素直印象とった後は、実はまだ未精査。 書は、今日の発言がんばってくれてると感じるけど要素拾うとこまで読み込めず。(すまぬ) 商は能力者考察が好きなのか分かるんだけど、灰を見てない感じがして。。。 兵は別枠にしとく。 者も(どちらかと言うと疑ってるとこなんだけど)狼だとしても他灰の→ |
742. 旅人 ニコラス 21:45
![]() |
![]() |
→情報引き出してくれて便利なのでもう少しだけ別枠放置 GS 白 娘神>羊=修書>商 黒 別枠 者兵 吊りはGS下位から商。占いは修。 吊りも占いも第二希望悩む・・が、GSどおりでどちらも書にする 今のところ【▼商▽書】【●修○書】【■4.服は放置】 @3 少しだまる |
743. 司書 クララ 21:50
![]() |
![]() |
服>>737 ☆妙>>419←ここ。それと、樵との対話は、狼を判断しようとする真の動きを騙ってるように見えた。あとは2日とも夜明けの一声が作ってるように感じるんだよね。んー、これはあたしの言いがかりぽいかもだけど。 ☆それはあり得る範囲と思う。前提じゃないけど。 ☆ぶっちゃけ、修は神の発言の拾い方からして、KY系(失礼)だとちょっと思ってる。ブーメランだけど。 |
744. ならず者 ディーター 21:50
![]() |
![]() |
** アルは>>713どうもな。 うん。自分で考えてるな。レスポンスも文句なし。 アル人間でいいと思うわ。 屋非狼確定の把握もれは、村のうっかりだと強く思う。 狼のうっかり偽装だったら手が込みすぎてるぜ。 性格的にもまあ真面目なタイプだし、自分から内訳分かってませんよアピ仕掛けてくる狼には見えねえ。 ここアルの強白要素として上げとく。 |
745. 神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
戻りました。パッと見シモン予想通りでしたね。 モチベ下がったままというのは分かりましたが、 メタ要素を発言として表に出すというのはちょっと頂けませんね。 狼陣営にフェアではありません。 盤面の外の要素が絡んでいて意識せずとも村決め打ちに流れるのは嫌なのですよね。 どうしようか検討しつつ議事読みに行ってきます。 |
746. 司書 クララ 21:58
![]() |
![]() |
続)だから、修自身の発言内容より、他の人のリアクションで位置を見たい。で、今日の農者への反応から狼ってより頑張ってる村の方に傾きかけてるかな。明確な白は取れてないけど。神との絡みまち。 修>>739 ☆書>>733参照。 旅>>740 喉きついとこありがとう。能力者は、まぁ、おいおいってことで。 ごめん、あたしも喉ない。@3 |
747. 木こり トーマス 22:01
![]() |
![]() |
>>723★娘は修狼として仲間だれだと思う?(能力者以外) その理由も知りたい。 灰9人なんだから昨日の者みたいに候補4人とかはちょい多いと思うので2人ぐらいまでで。 何度も言うけど 【本決定までに喉を@0にしないでくれ】 皆頼むぜ |
748. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
服>>722 回答サンキュー。 両狼としてはメリットなさげ。 ☆ 朝のうちは普通に狼じゃねえかと思ってたけど、今はSG視強め。 確かに単体白くないんだが、今日の動きは狼らしくもない。 神狼視から、アルの意見聞いて揺らいだり、者書を探りに来たりしてるあたりな。 ちょい失礼だが修狼なら神狼視は固定しておいて結論に思考を合わせるやり方推してくるんじゃないかと思ってた。 今日のブレ具合は狼像とブレ。 |
749. 仕立て屋 エルナ 22:09
![]() |
![]() |
書>>743>>746 1つ目。とりあえず了解。うーん、書自身言ってるけど、言いがかりっぽいのかな。 2つ目。「修羊に疑いで両狼なさげ」って言ってるから前提っぽいんだけどなー。 3つ目。「村の方に傾きかけてる」のにGSは羊と同位置なのは違和感。 >>724からの灰考察を見ても、灰を見ようとしてるのか疑問。私の結論としては、書黒じゃないかなコレ。 |
木こり トーマス 22:13
![]() |
![]() |
羊1発言で兵フェードアウトするつもり? これやべぇな 狼陣営も屋狂でゲーム外の事で村1増えたら堪らんだろうな これで赤でやーってやるぜって言ってたら凄い。 服狼なら狼が余裕で勝利できそうだが真ぽいよね |
750. ならず者 ディーター 22:15
![]() |
![]() |
クララの動きを見返すと怪しいところ多いな。 >>187 屋人間への目線の集め >>333 書宿で票競ってる中での●宿希望 1dと比較しての2d3dの失速感 あと、ニコのリアクション考察風に、「屋の霊CO」へのリアクションみると、 >>268 偽乙wでもなく、真なら大丈夫だろうか、でもなく、不満をぶつけてるように見えるんだよな。 狼→狂人?の当たり方とみても自然。 |
751. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
書>>725☆ ジムは冷静沈着なイメージですの。ここブレインかもですの。ただ、リザ狼の場合はジムリザのどっちかかなーくらいの感覚ですの。ヤコは指示出すタイプではないと思うですの。クララは良くわからんのですの…。霊の二人は略。 あと書>>743は思ってても言ってほしくないですの…。 普通に傷つくですの。なんで空気読めないかは灰に埋めといてほしいですの。反省点にしますので。 |
752. 仕立て屋 エルナ 22:24
![]() |
![]() |
希望。 【●修○娘、▼書▽兵or羊】 ●修は状況的に白っぽいけど修本人から要素取りづらい。ここが一番情報落ちそう。 ○娘は単独感あるけど要素あまり取れてない。まー消極的希望。質問も投げてないし。▼書以外の場合は○書希望。 ▼書はさっき言った通り黒視。 ▽兵or羊はケア。リナは1発言だけど大丈夫? あ、そうだ。 ★書>>736の服評だけど、服狂の可能性は見てないの?服非狂って考察あったっけ?@6 |
753. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
状況を改めて把握。 樵確白で屋非狼ですね。判定すべて揃っていた方がよかったのですが、屋の発言には期待できない ところもあったので致し方なし。服に関しては正直黒引きでも無い限りロラ派。 本日は放置で。 ☆者>>654 上段は占GJ避けるため。 下段はここも対抗の護衛率を上げるのを防ぐため。 等が考えられますよ。娘狼の前提は要りません。 |
754. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
詳しく書くと透けるので後は想像でおねがいします。 ☆修>>700 むしろ逆にリコールの何が問題なのか聞きたいくらいです。 村で纏まらなければならない。だからまとめは必要だという話は分かります。 傾いたままで思考フルオープン、狼に良い様に利用されるとは思いませんか? 且つ灰の発言意欲を平気で削ぐような発言も頂けません。 |
755. ならず者 ディーター 22:31
![]() |
![]() |
リナ見てえんだけど来てないか。リアルお疲れ様か? ★羊 今日の議事見てハイライトだと思った点を三行でお願い。 まあざっくりだけど、ちょくちょく人間ぽい感情の現れ方がかいま見えるのと、ぱっと安易な白取りがでてくるトコなんかは、微々白の灰って感じがするわ。 >>554修白取り>>575旅白取りあたり。 シモンについてはまあジム>>745に丸乗りしといて俺からの中の人発言は控えとく。 |
仕立て屋 エルナ 22:34
![]() |
![]() |
あ、そう言えば羊は初日投票周りで微白取ってたっけ。 視野狭いせいで自分の考察すら覚えてないなー。 と。・・・こういうのをいろいろ垂れ流してみたい願望有。 素村の時にでも今度やってみよう。 |
757. 司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
服>>752 書>>433参照。者発言引用してるけど、非占が早すぎ。服狂だとしたら最初から霊騙りか潜狂しようとしてたとしか。者の発言に擦り寄ってるorのっかってるように見えたとしたら、それは大きな間違い。ただの引用。 喉ないんで希望出す。【▼羊●修○商】 GSから初心一貫。 あたし占吊になっても、決定自動了解するよー。@1 |
758. 仕立て屋 エルナ 22:39
![]() |
![]() |
樵>>756 あ、ゴメン。 悩むけど▽羊でお願いします。 理由。 ・シモの今日の発言は、作った感じはしていない。 ・リナの白要素は初日の投票周りでしか取ってなく、狼の可能性は否定できない。@5 |
760. 木こり トーマス 22:42
![]() |
![]() |
羊は発言頼むぜ。 ちょっとギスギスした村だけど裏切りの村だからしょうがないと割り切ってw >>752、>>755スマンこれ俺の仕事だな。 ちょいリアル忙しくて作業の合間に見てるから、羊1発言なのはわかってたけど、促す文章作ってる途中だった。 などと言い訳しており・・・ |
762. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
>>696者 まず修の黒要素は取れてないかな。ラインについては、私は否定的に思う。うまく表現しにくいんだけど、SG作りに行ってる印象のほうが強いかも。 今日の希望は 【▼書●兵○修】 で出す。兵の失速理由は受け入れる。だけど、逃がすわけには行かないから、占に回す。修はSG保護的な意味かな。対抗が▼に挙げてるからっていうのもある。 |
763. 少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
書は昨日までのに加えて、>>707>>743あたりに先回り風の応答があってちょっと防御感感じるかなっていうのもある。 あと疑い返しだけど、対抗狼で見てる以上、自分を下げに来てる人は当然気になる。 商は>>744者に乗っかっていいかなと思ってる。羊は取れてないなー。 |
764. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
希望出し【▼書▽兵】【●兵〇修】 GS白:旅>商>娘神羊>兵>修>書:黒 ▼書は今日の発言参照で。●兵は諸々込みで色つけといた方がよくね?ってことで。あとはGS順 あと、トマは、回避あった場合どうするのかは想定しといてな。 俺は回避→▼服でお茶を濁すのは反対だぜ。 エルナの今日の発言通してみても、作為感は感じないし、普通に真だと思うわ。 |
765. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
本日時間あまり無いので気になるところだけパパッと。 者>>649旅人決め打ちが根拠弱いのですが。 しかしディーターだと思うと理解できるというか。 ただ>>696こういう言動多いのがちょっと引っかかる。 「~はあると思う?」系の確認作業ですね。SG探す姿勢にも見えるんですが そうすると上の旅人あっさり決め打ちしたりする姿勢と矛盾するんですよね。 ここは素でやっているのかなと。 |
766. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
旅>>650客観白灰から白視されることが旅の死亡フラグと繋がらないんですよね。 アピ臭いです。 修>>652がちょっと。確白襲撃って割と普通だと思います。 その疑い先を利用しているように見えて黒目に映ります。 ざっと読んで者>>664も同意できますね。「疑うべきところ」 狼的な真理に見えますね。疑い先を作り出さなければならない的な意味で。 |
767. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
昨日の希望回りの動きからは黒いですね。 >>679を見ると割と頑固ですよね。融通利かない動きで柔軟性に欠ける。 マイペースで進む様も見えて判断ちょっと困る感じですね。 すっ飛ばしてました、☆修>>699 6:4くらいで服真屋狂程度です。 |
773. 木こり トーマス 23:15
![]() |
![]() |
はい時間。【仮決定●修▼書】 後、今日の発表順だけど昨日服→妙→農だったから、 今日は【服→農→妙】にしよう 吊農旅服書娘妙者商修神羊兵 ▼修商書羊修書書兵書兵__ ▽羊書羊___兵_神___ 占|||||||||| ●商修修修商兵兵修羊修__ ○羊書娘商_修修羊商___ |
774. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
【▼書▽兵●神○娘】 書は昨日から気になっていたけど、今日の動きがかなり黒く見えた。 兵はなんとも言えないの。 今日の発言作った感じはしなかったけど、屋白見えてやっぱり黒いなって思っていたところだったのと、+ケアっていう感じで。 占いは昨日に引き続きって感じで、取り合えず出します。ごめんなさい。 |
779. ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 希望含まれてるんでOK 神>>765見えたんで者>>696の意図説明しとくと、リデル単体黒いな、と思ってたこともあって、修狼なら全能力者からの狼視集める可能性もワンチャンあるかも知れんと思ってたわ。 そうすると、騙り狼からの切りも含まれることになるから、かなり自信を持って▼修押せるって狙いね。 そうそう都合よくは行かねえけどな。 |
781. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 遅くなりましたが考察を。占い師については印象変わらず。ヤコ君のリデルさんへの食いつきの良さが気になったぐらいです。 ◆ニコラス ネタ発言多かったり、>>650>>651なんて言える軽さは、気負ってない感じで村っぽいです。>>648「流されやすい性格」>>691「素直感と一致」なんかは2d>>423でとった印象から続いてる感じはします。 |
782. 行商人 アルビン 23:28
![]() |
![]() |
>>718屋への触れ方から要素取るやり方はなるほどな、と。ブレないですし、印象変わらずです。灰 ◆ディーター 昨日も>>560で思ったことですが、>>654や>>696の星投げは、1d誤ロックを経て他人の意見を挟もうとしてる感じが印象良いです。疑い誘導とも取れる部分ではあるのですが、前述のことがあるのでブレには感じませんし、者狼だったらずっと同じ姿勢を貫くような感じがします。微白。 |
783. 行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
◆カタリナ 昨日の●神希望は単独感ありますね。>>598理由も羊自身が絡んだことなので妥当。票散らしの為に捻り出した感じがしません。今日発言少ないのが心配です。と思ってたら来られましたね。灰。 ◆パメラ 発言は少ないけど、各人しっかりと見てる感じはします。>>542や>>546もその人の発言と行動をちゃんと結びつけて捉えてます。微白を訂正して白より灰。 |
787. 行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
◆フリーデル >>715回答ありがとうございます。>>715私の星見て思い直したり、>>751書の発言に「普通に傷つく」。この辺り見てると、旅がいう素直にも頷けますね。夜明け後の>>652>>653が潜伏狼っぽくはないながらも、やはり怪しい部分もありで、SG保護も兼ねて占いありだと思います。灰。 |
789. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
◆クララ >>707AでもBでもの下りは私も割と慎重になりがちなので分かる部分ではあります。うーん、ざっと見気になるところは特には。灰。 ジム君は昨日から印象変わらず。 そして希望理由ですが、シモン君の心情は理解できましたが、それでもこのまま発言無しでは放っておける位置ではないです。昨日の>>573もありますので、▼兵。 |
司書 クララ 23:44
![]() |
![]() |
あ、そうだ、シスターに。 KYって言ってゴメンだけど、神は場の雰囲気を壊さないために兵の発言から空気読んで、宿に「きつい物言いを止めてフラットになろうよ」っていう進言を込めて「リコール」という言葉を使ったんだと思う。まぁ、合ってないかもだけど。そこ黒要素とるって普通に考えてちょっと変って思ったかなー。 |
792. 木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
【本決定●修▼書】 これ皆に苦言。テンプレ議題だったけどさ。 【第2希望まで出して】くれって言ったんだけどなぁ。明日は頼むぜ。 吊農旅服書娘妙者商修神羊兵 ▼修商書羊修書書兵書兵書_ ▽羊書羊___兵_神_兵_ 占||||||||||| ●商修修修商兵兵修羊修神_ ○羊書娘商_修修羊商_娘_ |
793. 木こり トーマス 23:47
![]() |
![]() |
神や商が公平にゲームした気持ちもわかるんだけどさ。 ▼兵ってバファリンだよな。ぶっちゃけ昨日の▼屋もバファリンだよな。 んなバファリンばっかりやってたらゲーム成り立たないし。 って事で兵は戻って発言してくれ。 これ村中のお願いなんだぜ。 (勝手に村中にしてみた) |
794. 旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
ちょっと席外してた・・ 【仮決定了解】 直近、アルビン、灰見てるじゃん! で、やっぱり評価は「灰」とか多い。 でも、ここまで来るとこれはもう「簡単に序列はつけない」って性格要素か?? (ディタとは正反対だねえ) ん~~、これからの発言も見て、再精査枠にする。 |
795. 司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
んー。おっけー。 【決定了解ー。回避はしないよー。】 村の主戦力が吊られなかった事考えると良かったのかなー。うん。墓下で屋と一緒はちょっと怖いけどっ! あと手順進行も気にしてー。たぶんダイジョブだと思うけどっ!地上がんばって~。じゃ~ね~。♪ 置き土産 つ[焚き火でちゃんとつくった焼き芋] |
796. 羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
あんまりまとまってないけど、思ったことを。 今日考えようと思ってた確白襲撃して確白作りはなんでか?は、占い真狼濃厚でGJ避け、狼が黒出しして白出しの真占い師に護衛が張り付くのを避けたかった。とかかな。 後は、レジさんは昨日リコール出てたので、トマさんよりレジさんを選んだのかなぁとぼんやり。 |
797. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
シモンさんは、うーん・・・。 確かに、頑張った考察ノイズって言われたら辛いよね。 でも、突然死以外にも守らなきゃいけないマナーみたいなのもあるかなって思う。 もし、気持ちが切り替えられたら、 発言して欲しいな。 |
798. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
昨日から気になった+今日の修がらみが黒く見えた書について 1d>>214羊:農妙CO直後の非占いは微々黒要素。 占いCO回り切る前の雑感で~印象が多く要素取り軽め。 >>333●宿○羊で第二希望は勘を信じる 2d>>528「灰考察間に合わないかもしれない」で、考察はしていないようなのに、勘で○羊だったところからの 「あたしの中のGSからシフトして【▼羊●兵】という希望だしへの違和感。 |
799. ならず者 ディーター 23:59
![]() |
![]() |
【本決定確認】 でもこれ、農書狼じゃなくね? 農書狼ならせめて対抗から▼書出てるっていう「大義名分」を引っ提げて▼兵主張とか出してくんじゃね? と思いながら、しかし票の集中的に▼書回避をあきらめた狼ズに期待するしかない現状。。 まあヤコがここにきて偽偽しいのは把握した。 あと、農書狼なら兵白なんじゃねえかな。 「せめて▼兵に」とか仲間に対していうのかなって印象。 |
801. 羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
3d>>660の修への見方は「こんな動き狼がするかなー?」「自分なりにがんばっている」など白要素拾っているように見えるのに、>>661修が注目枠。 >>725修の考察は芯が通ってる、視点が独特。 これも、どちらかと言えば白要素に私は見える。 >>727書のGS 白: 旅神娘者>商>修羊 ※兵は保留。 他との相対的なものもあるだろうけど、修評からの違和感。 |
803. 羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
>>757▼羊●修○商がGSからの初心一貫という言葉から、灰をちゃんと見ようとしていない感じ。 GSが発言力スケールにも見えて、吊り易いところを吊ろうという感じに見える。 ここ狼あると思ったの。 書狼なら修白っぽい気がする。 |
805. 羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
【本決定了解】 者>>799 農書狼なら兵白はカタリナもヤコさんの発言からちょっと考えたけど、シモンさんはこれから発言してくれるかどうかって考えると、兵黒でも成り立つと思った。 |
ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
一応中の人の考えを埋めておきます。 シモンさんは繊細だな。という印象。 プレイヤー間の相性の問題もあるので、今回で心を折らずにこれからもゲームを楽しんでいってもらえればいいな、と思います。 レジーナさんについては、私からの初日の触り方でカリカリしてしまったとしたら申し訳ない。 灰の殴りあいもこのゲームの華ですので、アホな誤ロッカーがなんか言ってるな、くらいでさらっと流してもらえたらありがたかった |
羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
今日の襲撃は占いか、樵さんか、狩り狙いか。 占い真狼ならここは、狩り狙いたいとこだよね、きっと。 たぶん透けてはいないと思うけど・・・むしろSG枠って思われてると思うし。 今日もリザちゃん守るよ!もっふもっふ。 |
ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
私自身に関して言えば、全然、負の感情はもっていません。 もっと殺伐としてもいいと思ったくらいw 2dの者→宿の反応については、少し感情を作ったことを自白しておきます。 誤解を恐れずに言うと、村の「村の感情偽装」ですね。 真の真アピみたいなもの。 純粋に戦術としてのもの。 まあロッカー癖には気を付けながら、これからもゆるゆると出没していきます。 |
旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
羊>>805 狼が「発言しない」(=最悪、凸もあり?)なんて言うと、仲間にめちゃめちゃ迷惑かかるので、普通は絶対言わない。 でも、それを白要素と取って実際村人だったら、神の言うとおり狼陣営にフェアじゃないと思う。 また、それを逆手にとって、狼が白視得ようとしてこのテクを使ったとしたら、騙される側としてスッキリしないってのは正直ある。 って、これ白ログでいったら私もメタすぎ?? ん~難しい問題だな |
809. 仕立て屋 エルナ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
遺言ー。 私の中では農は狼決め打ちしていいレベルになってしまったかな。対抗の妙が▼書を出していることに気づいてなかったのは大きなマイナス。 でも。 もし私の予想が違ってて、書白妙狼なら▼書を出した者修羊の中に1狼はいると思う。 |