プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
少女 リーザ、12票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
少女 リーザ、12票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、村娘 パメラ を占った。
負傷兵 シモン は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター、少年 ペーター、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、司書 クララ、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、負傷兵 シモン の 13 名。
698. 司書 クララ 01:16
![]() |
![]() |
☆ ∫ 。 ∴ ☆ .☆ ∬ ∫ , — ' γ γ~ \ | / 从从) ) ヽ | | (゚) (゚)|〃 <【パメちゃん黒ですの~】 `wハ~ .▽ノ) / \`「 |
702. 司書 クララ 01:20
![]() |
![]() |
うっひー生きてた。狂噛みおっつ~ そして引いたぞ!!乙私の初日の感 なんだっけ、昨日何かヤコの意見見たらパメあやしーとか言ってた奴いなかったっけ。なんかすげーその発言が頭の中に一瞬でひらめいてあやしーとか思ったんだが 霊はよ~ |
703. 農夫 ヤコブ 01:20
![]() |
![]() |
雨が振り続けあふれる用水路のそばにリーザを連れて来た 僕の畑の用水路は人狼ならその能力でこの溢れる川から生還できる。でも人間なら溢れる用水路に流されてします 僕はリーザを用水路に突き落とした 次の日の村役場の新聞に少女の死体が上がったのニュースが書かれていた 【リーザは人間】 すまん、白と黒の違いを見比べていた |
704. 老人 モーリッツ 01:22
![]() |
![]() |
【娘斑確認】【妙白確認】 (昨日書き溜めてた分じゃ。今日また変動するんじゃ) 娘☆>>565宿>>598 白打つレベルはおらんのじゃよ。今日の発言を見ると宿は若干白寄りに修正でもええかもしれん。後は年は思考の流れが近く違和感もないんで白置きの早さは気になるが今の所微白灰でええかのうと思うておる。長は様子見枠じゃ。この調子で灰の中で動き回って貰いたい枠じゃ。 宿☆2 視野というか喉も問題なんじゃ |
705. 老人 モーリッツ 01:22
![]() |
![]() |
…。ロックは時々かかってしまうのう。とりあえず商がどうにもわしの回答すっぱり読み切れんようじゃしわしも黒塗りに来ておるんかと気になっておるんで占いたかったんじゃよ。 商>>603 >>482を見直した後でつい突っ込んだところだけが文章のミスなんじゃよ。>>421を投げた意図は「昨日の希望出し宿老を見ると、両名の白黒要素殆ど取れなくとも多弁占いに放り込んでおるのかと」気になって投げたんじゃよ。 |
706. 村長 ヴァルター 01:22
![]() |
![]() |
パメラ斑ね。リナお疲れ。妙の白も確認。 とりあえず、リナは人ということが分かったわけだ。 そうだな、今日占い師食いがあり、その日にクララがくろだしたわけだから、ここは少し非狂かなあと思うぞ。偽なら狼かなあって。 >>701修 狼視点、羊が真に見えてたっていう可能性もあるぞ。何故先にGJ避けがくる。 |
708. 村長 ヴァルター 01:24
![]() |
![]() |
昨日言おうと思ってたこと。 ニコは、手持無沙汰ならジムから要素搾り取って。ジム吊らないで良いと思うなら。 >>688修 それ質問だったんだが、答えてくれないか? 吾輩、「妙視点」て言っただろう?妙からしたら、兵が黒狙いで●希望した場合、外れているのだよ。 もう一個★何を「不信」に感じた? それだけじゃあ要素としては弱いぞ。言語化かもん。 |
712. 神父 ジムゾン 01:27
![]() |
![]() |
リーザさん、お疲れ様です。あと生きててすみません。 あとカタリナさんも、どうもお疲れ様でした。 えー、てか何この展開... 書が真占としたら、羊さんは狂ってこと? でも普通に考えたら、羊が真占だよねぇー。 てかどうなってんの... |
713. 少年 ペーター 01:28
![]() |
![]() |
ひつじさん襲撃とパメちゃん書→黒の斑、リーザ白確認。うーん…。 書娘ラインはないとみて良さそでちな。ここ個人的には情報としては大きいでち。 書はなんか夜明け前急に対話姿勢初めて気持ち悪かったので真切りたいでちが 指摘された部分踏まえてもう一度見てみまちかな… |
714. 旅人 ニコラス 01:29
![]() |
![]() |
長>>708 昨日、搾り取ろうとしてジムにとりあえず一言でいいから考察みたいなの落としてみてって言ったはずなんだけど……。 なんか自分のだけ返ってくればいいみたいな姿勢にも見えんのよね。 ……あれ、これ…吊ってもいいのでは…。 ボクとしてはジムの覚醒にちょっと期待してるんだよね…。 |
715. 村長 ヴァルター 01:29
![]() |
![]() |
>>709 ・・・・なぜ農が先に答える。 修からしたら自分が真は当然。 狼からしたら、修と書/羊のどっちかで真占いはどちらか悩んだことになる。 修視点でも「狼は真占いを精査しているはず」と考えるのに>>701では「GJさけでしょうか」と真贋よりも先に「食いやすい方を食ったのか」という視点が見える。ここに違和感なのだ。書のような、狼に対しての「狂喰いざまあww」感がないのだ。 |
716. 村娘 パメラ 01:31
![]() |
![]() |
【妙白判定確認】【とりまクララはん偽占確定把握】 リザちゃん、リナはんお疲れさん。妙白か…せやな 羊真狂確認。で、初偽黒やわ。ほんまえらいおおきに。 あんま喜べんけど、ちょい方向性と村狼見失ってて 迷子感あったから俄然やる気出てきた! 1dはライン操作臭から書狼かと思てたけど。 狼にしちゃあからさまやったから狂なんかな。 内訳誤認誘発すんのが基本思ってるし。 占内訳固めてライン見つつ狼捜しやな。 |
717. 司書 クララ 01:31
![]() |
![]() |
【霊確認】んんん…あ~、さいですか… まー白っぽかったもんねえ、とかいうと方々から難癖が飛んで来そうですの 書>>702調べたらシモさん兵>>534でしたの。んーその割に希望出しに娘がないのは、兵>>620>>626辺りが理由か。詳しくまた今日考えますの 明日は黒挙げとライン取りですの、一旦今までイメージ取り払って考えますの。そんではお休み |
718. 宿屋の女主人 レジーナ 01:31
![]() |
![]() |
【諸々確認よ】 占破壊か。そんでパメ斑ね。 パメは1d夜明け前白要素拾って微村視してたところだから今日残占と共に精査尽力して吊りか決めるわ。 リズちゃんの悔しいが黒!って思ってごめんなさい。PL的な悔しさよね。なんかもう言葉出ないのだわ。 |
719. 行商人 アルビン 01:32
![]() |
![]() |
【諸々確認】 リーザ、カタリナ、お疲れ様です。 今日は隣の村に行商に出るので【訳:リアル仕事】、日中は鳩に様子見させるか鳩飛ばすかになります。 夜には戻るので本格的に書き込めるのはそこからということでお願いします。 では寝ます。 |
720. 宿屋の女主人 レジーナ 01:33
![]() |
![]() |
リズリナはお疲れ様ね。つ[カップケーキ][干し草] リズにはなんか余計な心配させてごめんなさいね。落ち着けるよう頑張るわ。 ちょっとテンションド低調なので今日は落ちるのだわ。 ヤコの方針はヤコの立場的によく分かるので、ヤコに怒ってるわけじゃないの。私も霊だったらそうしたかもしれないし。 ララはララ視点LW探し頑張って情報出してほしいのだわ。 パメリデルはララから灰狼追って。 |
少年 ペーター 01:33
![]() |
![]() |
まあ真抜いちゃったしあとはなんとでもなりまちよ! というか村長のこの言は「食いやすい方を食った」 =書真だと思って食った、という視点漏れになるから 寧ろ狼側の意図は誤認されることになるとおもうよ。 |
少年 ペーター 01:35
![]() |
![]() |
うーん…の部分には、 「あーこれ絶対真食われとるやーん、はいはい書偽乙乙、あーもうヤコブが襲撃されれば良かったのにー」 と言いたかったけど口をつぐんだという村視点裏設定。 (伝わらない) |
721. 村長 ヴァルター 01:36
![]() |
![]() |
>>711青 「ふむ、白か。見直さんといかんな」と思ったぞ。 >>714旅 そういうのじゃなくて、もっと思考引き出すようなのを頼むぞ。てか神は★攻めにしてくれ。 まあ状況動いたし、頑張るかなあ。 今日はおやすむが。パメラはとりあえず頑張ってくれ。今日は娘考察を頑張ってみようと思う。 |
少女 リーザ 01:37
![]() |
![]() |
あたいは修狂書狼かなーと思ってるの。修単独感すごい気がするの。少し空回りしてる1d最序盤とか。 新しいスタイルはまた来世で試せばいいのよ! あたいは序盤対話スタイル練習したら無難言われて吊られちゃったけど…。 |
722. シスター フリーデル 01:37
![]() |
![]() |
【霊判定確認】 リーザさん人でしたか…黒拾いミスしていたようですね、申し訳ない。 一方でヴァルターさんの、リーザさんの白が見えていた疑念の土台ができました >>706 それもそうなのですが、生きていた喜びと狂襲撃が起きたという結果論から咄嗟に>>701が出ました >>708今そのまさにヴァルターさんが言っている「妙視点」です。「妙視点」が自分白であるという情報をいつ得たのですか? |
723. 農夫 ヤコブ 01:37
![]() |
![]() |
>>715 長☆ 歯磨き終わって見たら見えた 今日の判定から尼が真狂に見えたから と言うかクララが人狼に見えたから 尼が狼だとするとベーシックで基礎的な尼が娘に質疑してねーんだよね。切れなすぎ 初日の考察でもあんだけ発言している娘◆から外しているしさ |
724. 青年 ヨアヒム 01:39
![]() |
![]() |
ちょっと待った。 宿>>720はどう言う意味だってばよ。 ★最下段だけど、リデルはともかくなんでパメラまでララから灰狼追ってになるの? パメラ視点クララ狼確定してないよね? |
725. シスター フリーデル 01:42
![]() |
![]() |
と質問形にしたところで、ヴァルターさんが狼だったら無意味ではあるのですが。 ☆>>708下:ヴァルターさんが、理由も述べずに疑い返しのように、私がリーザさんの色を知っているかのように言って来たことに関してです |
726. 青年 ヨアヒム 01:43
![]() |
![]() |
村長>>721 了解。 質問意図としては娘斑・羊襲撃・妙白確認して、娘斑と羊白にしか言及してない。 ●当てるくらいに気にしてるはずの、妙の色に対して言及無いのはマイナスかな。 |
727. 宿屋の女主人 レジーナ 01:48
![]() |
![]() |
旅>>714 その期待の猶予昨日まででしょ。 手取り足取り面倒見なきゃ無理よ。変な方向向いたら即矯正させるレベルで。 灰の喉も労力もそっちに裂きたくないからよろしくってずっと言ってんじゃん。遠回しすぎた? てかその覚悟でジム残したんじゃないの…? 青>>724 あーそっか。娘視点→ララ:狼狂、リナ:真狂しか確定してないのか。普通に視点漏れだわ。ごめん リデルの長疑いもうちょいkwskだわ…ねる |
シスター フリーデル 01:49
![]() |
![]() |
>>715「狂喰いざまあww」感は 随分悠長ですね、と皮肉を言って演出したつもりなんですけど、RPのせいで皮肉を言ったように見えないのかな。でもこんな感じのおっとりフリーデルはざまぁとかも言わないし |
728. 村長 ヴァルター 01:53
![]() |
![]() |
>>722修 えーっと、妙視点、「自分(妙)が白」は大前提だろう? >>624は確かに挑発は入っていたが、★疑い返しを感じたのか? 「これ色みえてるから言えるんじゃね~」っていうのは、人でもいうる範囲だからな。だから>>624みたいに言ったんだが。 てか、吾輩は質問意図は見えなくて何ぼだと思ってるからなあ。>>725は理由としてはイマイチだな。 |
729. 青年 ヨアヒム 01:53
![]() |
![]() |
宿>>727 ふむ、ありがとう。ただ、やっぱり修娘を同ラインである事が見えてる視点もれにしか見えない。 とりあえずこんなところかな、羊は初日のCO周りもあって真の可能性もあったから予断許さないけど、更新周りの反応で色々拾えそうだしめちゃポジに捉えよう。 まぁ、明日もう一回すっきりさせて見直すよ。 |
羊飼い カタリナ 01:54
![]() |
![]() |
まぁ来世も村側であることを祈って持ち越すめー。 リズは村だったんだから無難にいこうとせずに思ったことガンガン喋ってよかったんだと思うめー! そーいえば…パメラさんどっかで内訳誤認がどーのってちらっと言ってた気がするめー…これ地上で出せばよかっためー…べぐり覚悟でめー… |
730. 負傷兵 シモン 01:56
![]() |
![]() |
判定確認。リーザ白じゃねーか。 リーザ、カタリナはお疲れ様。てるてる坊主をどさどさっとお供えしておくよ。 残り6手で占ローラーする場合灰吊4手だな。パメラは白か書偽確信できなければ吊る。 反応見てたんだが、 フリデル>>701は霊判定よりそこかと思ったよ。 ヨア>>711 着眼がいいと思う。 クララ>>717視界開けてる感じ。演技なら相当。 ヤコはニコとジムと話をするように。以上だ。 |
731. 村長 ヴァルター 01:56
![]() |
![]() |
てか、>>725そこで引くなよー。狼だったら無意味、て、いやむしろそっからぶんなぐるところだろー。修は吾輩怪しんでるんだろ?無意味じゃないぞ。有益だ。さあこい。 >>723農 嫌別に農がどう思ってるか聞きたいわけではなかったんだが…。吾輩はああいう意図があったので修に聞きました、てことで。 >>726青 おけおけ。じゃあ今日は吾輩にも絡んでくれよ。 あと青吾輩の質問スルーしとるぞ。** |
少女 リーザ 01:59
![]() |
![]() |
あうあ、また勘違いしてた、書が娘に黒出してたのね。ここで身内切りってあるのかなあ? レジさんのカップケーキわしわし。余計な心配かけちゃってごめんなさい…。 というか遺言のCOマジでミスったの、余計なノイズにならないことを祈るばかりなの…。 |
青年 ヨアヒム 02:09
![]() |
![]() |
後半にかけてペースアップしてる村人風味。 ただし白位置にはいるはずなのに相変わらず白要素は拾われない。 時雨的狼ライン作り始めた方が良いかもねー。 一応おいらは娘宿修想定で動いてるけど、今日▼娘で霊判定見れる場合は宿の黒要素が消えるから村長ラインに行く予定だよう。 |
少女 リーザ 02:09
![]() |
![]() |
ほんと黙って考察出しまくれば良かったの。占い内訳考察とか8喉分くらい書き溜めてたのがパーなのよ!まあ、自分のやりたいようにやっても無難言われるからもうそういうキャラ貫くのよ! パメちゃ確かに内訳誤認がどうとか言ってたねー。なんか目が滑っちゃったけど…。明日見てみるの!それじゃ、今日のところはお休みなさいなの! |
少年 ペーター 02:16
![]() |
![]() |
村側PLは甘え。というのはわかってるんだけど、今回ほんと 素村希望だったから素村気分で狼やっててアレ…仲間には迷惑かけますのん。 めちゃポジは後半でボク狼だって気づいたのかもしれないなあ。 書真視してるから落としたと思っての狂アピだったのではないかとかなんとか。 |
732. シスター フリーデル 02:27
![]() |
![]() |
>>728疑い返しと表現したのは喉に余裕がなかった&私の語彙不足ですね。 理由も無しにおっしゃるところが、「疑うために疑っている、ただし根拠はない」というような印象を受けました。 いえ、狼に「妙白いつ知ったんですか」と聞いたところで、「そんなもん最初から知らん」って言われるだけなのでは? >>728の返答を見て、この件に関して私が勘違いをしている可能性に思い当たったので一旦このお話はやめます |
シスター フリーデル 02:41
![]() |
![]() |
長狩っぽいって言ったのは、今日に入ってからの動きが 「きな臭い動きしても最悪狩COで身分証明できる」 「偽っぽい修が疑ってきた、殴り合いに持ち込んで、最後に狩COでクロスカウンターしてやろう」 って感じがビリビリするんですよね まあ でも占抜かれた村のテンションじゃないっていうのも確かに… |
青年 ヨアヒム 02:43
![]() |
![]() |
嘘vs真で勝てる事程気持ち良い事はないと僕は思うんですよ。 まぁやり過ぎると生きてる事が黒要素とか言われて危ない目にあうけどw まぁ、寝るわ!おやすみー! 2人とも残り数日がんばろーね! |
シスター フリーデル 02:44
![]() |
![]() |
モロゲッチュ連日お疲れ様です。6時起きって睡眠3時間… 通勤お気をつけて。 行き当たりばったりで行って、最後に主張しなきゃいけないラインがガッツリ切れてるとかにはならないように注意したいですねー |
733. 神父 ジムゾン 03:01
![]() |
![]() |
3占に対して次の2つの場合が考えられる: (1)2狼 1真占 (2)1狼 1狂 1真占 (1)の場合、狼サイドからしたら誰が真占かはもうすでに分かっており、現状は次のようになっているはず: 羊 = 占(死) 修 = 狼 書 = 狼 (2)の場合、(羊修書)の組み合わせに対し、次の4つのパターンが考えられる: |
734. 神父 ジムゾン 03:02
![]() |
![]() |
(占狼狂)または(占狂狼)← 真占の襲撃に成功したパターン (狂狼占)または(狂占狼)← 真占の襲撃を失敗したパターン (1)の場合、では狂はどこに?という問題がある。一方、(2)の場合はその問題はないし、 2狼は潜伏中と考えると、(1)より(2)の方が自然だ。だから神父としては(2)の可能性 を仮定したいけど、いろいろ考えてるんだけど、ちょっとどーなんだろーね... |
736. 神父 ジムゾン 03:13
![]() |
![]() |
うわっ、ごめん、書き間違い 羊 占、狼 or 狂(死) 修 占、狼 or 狂 書 占、狼 or 狂 娘の白黒をつけて、その情報から即座に、今残っている2占を審査できないものか考えてるんだけど、娘の白黒から2占の状態を絞り込むのは、全可能性が想定できて、無理なんじゃないかなーと思う。@14 |
737. 神父 ジムゾン 03:27
![]() |
![]() |
現時点で真占を破壊し終えているかどうかは、知ってたとしても狼サイドしか知らない事であり、とにかく破壊されててもされてなくても、現状占が機能していない事は確かなんだし、そうなると次の襲撃は、霊を破壊する目的で、農に行くだろうな...。 |
738. 神父 ジムゾン 03:56
![]() |
![]() |
もし娘が狼だった場合の話:今いる2占が2狼か1狂1狼なら、娘の判定は白白と出されるはず。それが出なかったという事は、2占は1狼1真占ということを意味する。 そしたら書の黒判定だけど、普通、もし書が狼なら黒判定を出すってのは考えられない。2日目、最初に発言したことも考慮に入れると、現状は次のパターンかな:(書羊修)=(占狂狼) |
739. 神父 ジムゾン 03:58
![]() |
![]() |
もし娘が人だった場合の話:そしたら書の黒判定は間違っていたことになる。しかし狼なら娘が白黒をわかっているはずので、そしたら書は狂と考えるべきなのかなぁー。その場合、(書羊修)=(狂占狼)となるわけだが...。 そうすると、娘が人でも狼でも、修=狼なんだよなぁー。さて、どーしたものか... |
740. 司書 クララ 04:33
![]() |
![]() |
ん~青>>195>>199>>201>>202辺りは書>>204で言ってるように修とのキレっぽ 娘>>275年>>303娘>>306辺りは素直な年の反発的な感じにみえますの。意見→理由→「てめーもそう評価してんじゃね?」的な物腰の感じが 娘>>356何か宿の逆説非狼読みが過剰に思えたり? 宿>>377宿娘ラインべったべたぽいが、理由は分からんでもない 娘>>493年のこと気にしてんな~ つづく |
神父 ジムゾン 04:34
![]() |
![]() |
リーザさっさと死んでったけど、しかもよりによってぼくより先に、無念だったろーなぁー。墓下でカタリナと楽しくやってるといいけどなぁー。それにしても「真面目にやらなかったら許さないよ」...か。 |
741. 司書 クララ 04:45
![]() |
![]() |
修>>544 おっとこの狼女アルさんに気があるようですぜ。っていうか清楚シスターしかしブーケの下には…って激萌えだねやばいね。さておき、3-1下で死に確√濃厚な占騙り狼がこんなあからさまなライン繋ぐとは…考えにくいよーな 修>>615修×商、いやは、べったべた…これは逆説で考えたくなるレベル 娘>>628 老に対し「ウチに興味ない感じが気に食わん」え、なんだこれ。何か謎の感情表出 |
742. 司書 クララ 05:02
![]() |
![]() |
(つづき)修娘は老に対してなんかな~距離取ろうとしてんのかなとか邪推。娘の謎感情表出は、遠慮もなく、妙な感じのヘイトに思えて、ちょい気になり 青>>630以下の娘攻めが理由正当。ヨアさんは信じていいんでねとかなり思ってきた 長>>624>>706長→修攻めのターン!進行なう。このタイミングってのは素直に全部受け止められんが、修>>722>>725の取り繕い感と意味不感が微々キレ? |
743. 司書 クララ 05:23
![]() |
![]() |
宿>>720に対する青>>724すぱっと矛盾発見鮮やか。でもまー村でも場合分け漏れはあったりするしなーぐるぐる しかし昨日割りとレジさん優先的に見てて、違和感なかったが、陣営が見えてくると一気に気になりだした所はある んー熟考した結果兵>>620は理解の範囲、かな。 ★兵>>620「弁解がややいい逃れに見えた」それはどこ ライン観点からはペタ君少し浮上したが年>>713は★説明を要求する(失恋) |
744. 司書 クララ 05:35
![]() |
![]() |
んーがしかし宿>>727とかで確白ニコさん(可愛い)にぷんぷん丸オーラなのは、ゲームに対する村姿勢的なのがばし~んと出とる感じはしていますの。最終的に少し苛立ち目疑問符付きなのが、提示するだけでない感はあるな~とか雑感 老>>710山羊なのに馬小屋に!山羊騙りですぞ! ん~駄目だ眠気の限界ですの。色々続きはまた明日。色変動は最終的には分かりやすく表示したいとおもっていますの ばいばーい@12 |
司書 クララ 05:37
![]() |
![]() |
☆ ∫ 。 ∴ ☆ .☆ ∬ ∫ , — ' γ γ~ \ | / 从从) ) ヽ | | (゚) (゚)|〃 <自分でもひどい狂人臭を感じる `wハ~ .▽ノ) / \`「 |
745. 神父 ジムゾン 07:17
![]() |
![]() |
長の>>706 >>715 の修への質問を読んでけど、僕も同感だなー。つまりやっぱり修=狼って事。あと何で農が先に答えるのかね(笑)。まさか農が偽霊なんて事ないよね...。もしそうだとしたらどういう状況なんだろうな。 ま、でも、帰りますわー。それにしても「真面目にやらなかったら許さないよ」...か(>>690)。今日生きてて驚いちゃったけど、リーザは墓下でカタリナと楽しくやってるといいけどなー。 |
746. 農夫 ヤコブ 08:09
![]() |
![]() |
>>731 長☆ 眠い時に精査せずに読んだらダメだな 娘-尼両狼って薄いと思うから書偽に見えたに訂正 書が偽でも書狂尼狼娘人が有り得るから十分有り得る事象だわな。すまない。 書-娘両狼も尼狂の確信が有るかどうかだから娘白っぽいなぁ。 |
少女 リーザ 08:31
![]() |
![]() |
おはっすなのよ! ジムちゃはまだちょっと分からないね…。まサイとか勧めておけばよかったのかなー。 墓下ライフに関しては心配ご無用なの! 兵>>730はなんてものをお供えしてるの!夜は墓場で運動会なの?!(てるてる坊主逆さ吊り) |
747. 旅人 ニコラス 08:58
![]() |
![]() |
ちょっと今、アンカ引っ張る余裕ないからアンカなしで勘弁してほしい。 >>長 あ、★攻めね……うん。努力する。 >>宿 ボクそんなこと言われたというか、掠めた記憶すらないよ。 本当に言ってたの?って聞きたくなるぐらいなんだけど。遠回しすぎるとかの領域じゃないと思うよボクは。あ、言ってたらごめんね。ボク、ストレートに言わないとほとんど伝わらないタイプだから。 |
748. 宿屋の女主人 レジーナ 10:32
![]() |
![]() |
おはよう。 旅>>747 あーまじか。確かにあんまニコに直接呼びかけなかったね。 ヤコに言ってたことニコにも言ってたつもりだったんだわ。 >>431>>601>>677>>684あたり。 「狼っぽくない」で村打つの嫌だし危険思想だから、残すんならきちんと白引き出して。お願い。 >>737襲撃誘導とか非村利行為見かけたらいさめて。あとちゃんと灰狼探させて。 あとごめんちょっと言葉やわらかくして。 |
749. 宿屋の女主人 レジーナ 10:34
![]() |
![]() |
煽りに聞こえて冷静になれんわ ★兵 シモは私が色見えて話してる懸念持ってると思うんだけど、青>>724の指摘は気にならなかった? ★老商 GS出してほしい。やりにくかったら>>657みたいな感じでいいわ。灰”全体”をどんな感じで見てるのか。教えて ★長 >>706書非狂的がよく分かんなかったのでkwsk 現在灰評。暫定白置き:長青 人っぽい:商>老着眼点が狼ぽくない:兵 ピンとこない:年 |
750. 村娘 パメラ 10:37
![]() |
![]() |
おはよう。羊修どっち真か微妙で、書の狂狼固まらへん… 1dGSドーン>>362やら攻勢見る限りは狼に見えるけど。 1d旅>>348「書真っぽ」+2d農>>528「真狂狼=書羊尼>他」がフラグ臭な件。 極め付けに、2d旅>>652「青白?」(青の百倍は旅可愛いですわ…素直で) 書狂でもセンサー優秀そやから灰への視線から何か掴める? 普通に灰単体精査した方が精度高い気するが書修の視線追ってみる** |
少女 リーザ 10:50
![]() |
![]() |
リナちゃとここ見るタイミングすごく合うの! どうでもいいけどジムちゃの発言でやっくんのこと調べたら本当に交通事故でお亡なりになっててこの村で一番驚愕したのよジーザス…。 ☆あたいも構わないのよ!うーん、今日のゲストのリクエスト次第とかにしてみる? |
751. 旅人 ニコラス 12:12
![]() |
![]() |
宿>>748 煽りに聞こえたならごめん。これでも、ちゃんと言葉は選んでるつもりなんだ。ボクは別に狼っぽくないって思ってない。なんにせよ、ちゃんとしたものを得て吊りだいなと。 >>神 ★とりあえず、一言でいいから灰全員の印象なりなんなり落として。あとね、ストレートに自分の人主張を自分でしてもみんな困ると思うんだわ。そういうのは行動なりなんなりで示さないと。ボクが言うのは腹立つかもしれないけどさ。 |
シスター フリーデル 13:02
![]() |
![]() |
パメラ白上げするために読んでたんですけど、ここ吊れそうですね。読んでて擁護困難な発言とかちょいちょいあります。 流石に修真決め打ちとかないと思うので、頑張って吊りあげてください(丸投げ |
宿屋の女主人 レジーナ 13:12
![]() |
![]() |
ニコごめんね。ニコが悪いんじゃなくて私が過敏になってるだけだから気に病まないでほしい。 妙>>690見てへこむ。ごめん 伸びる可能性の芽を切ってしまった。 色問わず喋る人と喋んない人なら喋る人を残したい。自分が黒くなっても強く言うところだった。 泣き言言ってないで狼探さなきゃ…パッション入れると長兵白、青今後の動き見つつ暫定白。 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:17
![]() |
![]() |
あとは娘の色見ないとなんともだけど、これで娘村だったら1縄しか残らない。ジム吊る余裕無い。娘村神狼だったらジムの狙い通りだね。 >>748の通り言動狼っぽくないから村置きとか嫌なのね。 だったらみんなあんな風に動けばいいゲームになっちゃうじゃない。だから吊る。村でも吊るってのが私の意見。普通に非村利行為黒いし。 |
少女 リーザ 13:32
![]() |
![]() |
一撃! >羊2d1042 うん、あたいもジムちゃ考察伸ばしててすごく印象いいと思うのよ!周期的に謎発言(やっくんとか)混ぜてくるとこがまだ分からないなってことw この調子で頑張って欲しいなあ。 あたいはリナちゃ真か、あって狼(狂人は無いだろう)と思ってたから多分真占と予想!残りは修狼書狂…かなあ?昨日は逆と見てたんだけど。狼陣営は…うーん、分からないけどとりあえず修娘長-書でバーンなの! |
752. 農夫 ヤコブ 13:32
![]() |
![]() |
>>743 書☆ 娘=狼で仮定した場合 ライン観点から言えば昨日リザ吊反対しつつも強く出なかった者はリザの代わりにスライドして▼娘が不都合だったってのが真っ先に浮かんだけどな そういう処から見たシモンってクララから見てどうなのさ? リーザ疑ってたけど仮に反対してそこまで強く動いてないんだよな |
753. シスター フリーデル 13:32
![]() |
![]() |
パメラさん考察 まずはパメラさん白がわかっての、誤解していた昨日の印象(>>617>>618)の解消からです。 パメラさんという人はまず、基本的に推理の際の見方がかなり多角的で色を取るのに慎重、あと結構スロースターターなんですね。 前者は彼女の灰考察の拾い集めた要素から抽出をして収束させるのに積極的でない部分、後者は>>493の発言などが象徴的です。 以下パメラさんの白いところを垂れ流しで |
754. シスター フリーデル 13:32
![]() |
![]() |
>>207 狂人を真と誤認 狼だったらこれを言う意味がわからない >>272 発表法へのこだわり 占師見極め姿勢 >>366 他人の考察をよく読んで、それをきっかけに自分なりの考察を展開 >>370 仮●娘に対し素直な反応 戸惑いが感じられるも追い詰められた感はなし >>360>>409 斑期待 状況が進むことを望む村姿勢。スロースターターなスタイルとも一致 >>493「灰考察一周させてから~」S |
755. シスター フリーデル 13:33
![]() |
![]() |
G作りに積極的でなさそう >>694>>696 占当たってもしっかり考察落とし続ける(しかも黒塗りなどでない)。 >>685の反応といい、占当たっちゃった感がない とりあえずお昼はこの辺で、また夜に。 |
756. 村長 ヴァルター 13:54
![]() |
![]() |
>>749宿 書を狂人と仮定して、書視点から今日の状況みると、「真占い師」が狼は食った、と見えるんだよね。 そういう時って狼が占いに当たったと狂人としてはみてしまいがちかなって。なのに書は黒判定。だからちょい非狂要素。 あと修のパメラ白あげみた。 んー、★発言単体でなく、状況的な白要素挙げを所望する。 狼と仮定するとここがおかしい、でもいい。 |
シスター フリーデル 13:55
![]() |
![]() |
修娘ライン感じさせる考察にしてみました。どうせ娘霊判定白でライン疑惑は晴れるので思う存分ぶっ叩いて下さい 娘は早めの時間に黒いとこ指摘して先入観植え付ければまず吊れると思うんですよねー 暇があったら娘黒塗りできそうなところメモここに貼っときます |
757. 農夫 ヤコブ 14:21
![]() |
![]() |
>>756 長★ 真占喰われた時に黒出している狂人何人も見ているのでその理論はあんまりあてにできない気がするな。 クララが非狂(真or狼)とすると昨日羊尼が黒出さなかった理由は何だろう? 初日全能力者生存で、霊確定時は狼と真占は同じ判定を出しがちだからクララが真or狼なら2番手の羊が狂でも誤爆は薄いと思うけどな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:55
![]() |
![]() |
リナ洗ったけど狂の目切れない… 決定周り無頓着すぎよねえ。占い先への感想とかが無いのめっちゃ引っかかる。自身の無さと比例してなくないか? 希望出しがふわふわしてるんだよなあ。 表面しか洗わないというか、気になったことに食いついて目がいかなくなる人だなって印象。ここは性格要素だろうか。難しい |
758. 村長 ヴァルター 15:14
![]() |
![]() |
やこ もちろん盲信しとる訳ではないよ。少し、と言ったろう。 てか、やこは理想の反応返してくれてそこはうれしいんだか、我輩そう言うのは灰からとりたいんだ。 反応するとしても、最後の方にしてくれないか。 確定白が一番最初にレスすると、出鼻をくじかれる。 |
760. 村長 ヴァルター 15:47
![]() |
![]() |
…ああ、なるほど。 かまえ、やさあこい、は灰や占いに対してだったんだが…まあいいや。 じゃあ、やこは何か我輩にやって欲しいことか、聞きたいことはあるか?あるなら優先的に答えるが、考察用喉に無理のない範囲で。 まあ残りはかえったら** |
761. 宿屋の女主人 レジーナ 15:59
![]() |
![]() |
リナ洗った。うーん狂の目切れず。 占い師不慣れ感や自信の無さ漂うんだけど、その割に「自分の占の力」に対して無頓着なのよね。 決定周りで占い指定先へのコメントが無い、独特過ぎてよく分かんないと称したニコの色が見えたことより対抗の判定に目が行くところとか。 一回箱から離れる。戻ったら残り占と娘見るわ。 旅>>751 色々スマンの ニコでなく私が悪いので気に病まないでほしい。けど気持ちマイルドでよろ |
762. 宿屋の女主人 レジーナ 16:00
![]() |
![]() |
☆長>>756 なる。私の持論は>>467だから、書狂でも娘白確信できてるなら 「ご主人様真占抜きおめっす!こっちは偽黒出して村道連れにするっす!」 で黒出し普通にあると思うのだわ。 そんちょの考察で違和感というか引っかかりがあったのが占考察なので出してちょ。 農>>759 確村に殴られることのメンタル削りの威力分かってる?長白視してるのでそれ嫌だわ ブラフならいつものおせっかい発動ごめんだわ |
763. 農夫 ヤコブ 16:19
![]() |
![]() |
>>188 長★ 『色がつくことにより議論が捗りそうなところ』を詳しく。斑であれば実質黒狙いだし確定白で議論が捗るスチエーションはどう言う場合か >>238 の老への質問の意図。>>309 で動かさないタイプと言う事は長は自分からは非COしないって事だけどその場合のデメリットを挙げてみて >>309 で娘の占不要と考えて居た訳だけど今日の斑で反応薄いね。何か思うところある? |
764. 農夫 ヤコブ 16:21
![]() |
![]() |
>>577>>624 長★ 盤面整理を急がせる理由と >>669 会話が困難なジムにわざわざ喉使わせる理由はなんだろ?>>581 の村人COだの >>668 の遺言とか情報は既に出てるよね SGにされそうなら好都合だと思うんだ。SGにしてる人が人狼なんだから |
765. 農夫 ヤコブ 16:23
![]() |
![]() |
>>762 宿☆ パメもだけど長も確白に殴られても崩れるメンタルじゃないと思ってる で、長の気になるところを叩いいて問題なきゃ白と考えて良いと思ってる 僕は多弁は占わなくて良いとか会話で判断できるっていうのは嘘だと思っている そう言う点では娘長老あたりは少なくとも僕より上手いし他人に任せていても僕より性能が上なので判断に苦しむからね 疑問点はぶつけておきたいんだ |
766. 農夫 ヤコブ 16:25
![]() |
![]() |
逆に、長を白と思うべき処があれば灰考察で触れてくれると非常に助かる。 なにせ占は現在不完全機能だからね。誰を黒く思うかも重要だけど誰がこの部分で白いってアンカー等つけて説明してくれれば感謝だよ |
少女 リーザ 17:23
![]() |
![]() |
おおお、ちょっと覗いてみたら状況が変わってるの! 状況的にはそんちょ少し黒ずんできてなくもないと思うし、ここで見極められるといいと思うのよ。もう少し行動注視してみてもよかったかなーとは思うけど…。 |
羊飼い カタリナ 17:38
![]() |
![]() |
ホントにリズとはタイミング会うのめーww リナには偽占いさんのそんちょ黒塗りにみえるのめー。 あと今日は▼宿▼娘どっちかしてほしいのめー…▼娘はたぶん黒めー…白でも村側だったら内訳誤認なんて言葉でてくるはずないめー…ってことは占い2狼って可能性あるめー!? ▼宿は単に色みたいのめー。昨日のシモンとのやりとりのなかでの『リナの立場にたって〜』ってあれ怖いくらい当たってるのめー… |
767. 村娘 パメラ 17:57
![]() |
![]() |
どう考えても喉が足りひん。全員に言及したいけど喉調節潜伏しますCO ■状況考察 修真/羊狂/書狼:これなら万々歳やけど、修特攻ビビリに疑問も 羊狂視で噛むのも遠回りやよな…羊GJで真誤認も美味いけど 羊真/書狂/修狼:▲羊一択、書狂なら娘白見抜いて黒出し余裕 羊真/修狂/書狼:この内訳も見てたのウチだけやないの疑惑 宿>>749 無理強いはせんけど★青と年をもっと掘り下げた灰評が見たいわ |
少女 リーザ 18:02
![]() |
![]() |
確かにリナちゃもあたいも中身少し透けてるのw 内訳誤認は中身分かってません程度の意味かもしれないけど、あんまり耳ざわりのいい言葉じゃないかもね。 占い2狼かー、どっちもCOまでにかなり時間あるし、狼が分の悪い奇策とったことになるのよ…。あの場面で農の真狂も確信できないし、農狂なら人外が3人ロラで轢かれてたと思うの。メリットも薄いような。 あたいも宿の色見てみたいけど、占いもアリかなーとは思うのよ。 |
768. 神父 ジムゾン 18:22
![]() |
![]() |
旅>>751 神の予想 修=狼 兵宿老=黒っぽい(このうち2人が狼と思われる) 旅長=白っぽい 兵に関しては、昨日の神の質問>>452に、兵は狩か狼と答えている。けどあの時点では、神は村である可能性もある。そこで、兵はなぜ村という選択肢を忘れたか考えた。その理由は、兵は狼として潜伏中でその為狩探しで頭の中がいっぱいで、その為発想が狩と狼の2択になった、と。その事は>>457にも書いたけど。 |
769. 神父 ジムゾン 18:27
![]() |
![]() |
宿に関しては、旅に神に関して喉を使わせようと即しているので。これは狼による村への戦力削ぎに見える。また昨日から僕を吊に持って行こうとしているけど、神という正体不明のPLに対し、皆を誘導するような形で吊に持って行こうとしている。そういう運び方に、狼っぽさを感じる。僕でも立場が逆ならそうするかなーってゆーか。 旅に関しては、上に書いた理由で宿が黒っぽいなら、旅は必然的に白っぽくなってくる。 |
770. 農夫 ヤコブ 18:32
![]() |
![]() |
>>768 占い師の予想は羊=真、書=狂、尼=狼だから近しい物があるけど 宿は普通に白だろ ニコラスに対しては喉つかってもまだ余裕あるんだし、レジ自体ジムゾンにリソース裂きたくないと明言している >>762 のヤコブに対するレジの発言は割と強い意志を感じ、後で補足考察次第だが村利を優先しようとする姿勢が見えるからな |
771. 老人 モーリッツ 18:36
![]() |
![]() |
一撃なんじゃ。戻る時間が不明なんじゃがこれだけ落としていくのじゃよ。 宿☆>>749 昨日から襲撃後の様子を見て枠に変動が結構あったんじゃ。 □長宿>青年≧兵>神■ 面倒になった枠:商 長は灰のまま動き回って欲しい感があったんじゃが、襲撃明けの修の触り方>>708>>715が実に村っぽいんじゃ。わしが占じゃったらかなり嫌な触り方視取るんじゃ。宿は>>601>>677>>727>>748これも村っぽ |
772. 老人 モーリッツ 18:36
![]() |
![]() |
い身勝手さ(失礼な言い方ですまん)を感じる発言なんじゃ。青は>>711>>724襲撃後に細かいところを見るのが良い感じなんじゃ。微白に移動じゃ。年は強い要素ないんじゃが、わしへの白視が思考のトレースし易さ故のものだと思えば逆にわしから年の思考も大体自然に思えるんじゃ。違和感あったら分かる気がするんで青と同じくらいの微妙に白い位置なんじゃ。今兵の位置が純灰なんじゃ。神は対話を試みてみたがやっぱりわか |
773. 老人 モーリッツ 18:36
![]() |
![]() |
らんかったのじゃ…。商はわしと日本語の感性が合わんのかのうというのが正直な所なんで、もう他の人が要素を取るのを見て考えるんじゃ。 修★>>651 わしをどうにかしたいと思うとるんなら、●老▼老くらいやっても良かったんじゃないのかのう。わし、●ポイントは嵩んでおったから10pt入れたら大きかったと思うんじゃが。占う必要は感じんかったのかの? |
774. 神父 ジムゾン 18:40
![]() |
![]() |
老に関する理由は>>581から来ているんだけど、今になってみると、それもどーなんだろうねって感じになる...。とりあえず現在神父は、老=黒っぽいだけど、もう一回考え直したいと思っている。 |
羊飼い カタリナ 18:53
![]() |
![]() |
やっぱり占2狼はないかめー… …でジンギスカンにされたってことは、食べやすいところを食べたか、もしかしてリナが疑ったところに狼いるとか内訳当たってるとかあったりするのめー? …ってヤコさん昨日は羊狂って予想してたじゃないのめー!! |
775. 村娘 パメラ 19:07
![]() |
![]() |
ライン関連で難儀なう。占考察は書き貯めたから先に灰単体見よ 老: 占希望ストーカーしてきたけど、>>628は性格で片付く気してきた >>642は感情的になってすまへん、つい本音が…be cool大事 2d妙商評>>500>>510が娘>>491>>492の参考臭で商妙白age打ち消す動き、 >>771のGSも慎重派かつ娘黒視なら全然有り得る 特に2d対商絡みは村臭く映ったわ。灰放置の微白枠に移動 |
村娘 パメラ 19:28
![]() |
![]() |
うーん、これヨアはん狼ありありやな。灰▼青>占▼書 修真/羊狂/書狼≧羊真/書狂/修狼>羊真/修狂/書狼 (※羊真占だと嫌だなという感情が含まれている可能性があります) これでモリはん狩視が外れてて狼やったとしたらウチはもうwww 大体ペタ君の所為どす(責任転嫁) |
少女 リーザ 19:36
![]() |
![]() |
ジンギスカンw それもあるかもしれないけど、狼視点からならリナちゃ真は結構見抜けるのかも? 狂人が占い4CO目に出るのは狼利かなり薄いし、霊騙りに出た方が村に安定した損害与えられると思うの。というわけで、あたいはリナちゃは真か、偽なら狼だと思ってた。そんな感じで狼には羊真始めから透けてた可能性あると思う。発言からも追えるかもなのよ。 ヤコちゃの羊狂予想は…孔明の罠とか? |
777. 村娘 パメラ 20:01
![]() |
![]() |
青:ミスリー懸念がゼロで(1dからやけど)、村として違和感バリバリ。 前衛狼臭い。普通に黒いしロック入りそうや。 2d青>>439(1:39)→>>588(23:16)の長期離脱とその後の連投考察原稿感 >>608「書真/羊狂/修狼視表明」 >>609>>610 旅占SG説(1dは多数決<農独断では)から修娘宿の陣営予想。 自分も票入れたんやから旅黒視も自然と思う所じゃ?明らかにおかしい |
少女 リーザ 20:03
![]() |
![]() |
えっと、要するに真抜けそうなタイミングだったから抜いたのかもってことなのよ。長く残すほど狼が不利になってくし。 うーん、発言的には発表順で「追従と思われるのがイヤ」って、水晶玉ちゃんと持っててその占い結果を信じてもらいたい真の発言に取れるかなーとか?これに対するそんちょのコメント>>532には内訳の結論が読み取れなくて、信用落としに見えて少し印象悪かったり。 |
778. 村娘 パメラ 20:03
![]() |
![]() |
青:票推理とはまたクラシックでベタな黒塗りやな。結論が先ででっち上げ感。 1d占票は娘宿を抜かすと年が占避け疑惑と言うが、 >>609「娘が年占を否定してる」、娘黒視が基点になっていて変。 書狼だと色見えたら青危険枠になる事から、狂への黒出し指示疑惑。 娘評>>630>>631>>632は星飛ばしつつ結論吊。攻撃的で検討再考する気無 リアル事情はメタいからアレやけど、潜伏臭がプンプンするで… |
779. 旅人 ニコラス 20:40
![]() |
![]() |
神>>768>>769 ありがとう。ただ、ボク確白だからね。ボクには思考裂かなくていいんだよ。 兵に関しては神が2択で質問したから「(村側の)狩よりも狼に見える。」って意図だったと思うんだよね。だからね、それは兵からしたら解せぬ(´・ω・`)って感じだと思うよ。あと宿はボクが確白で暇を持て余してる感じだったから言ったんだと思うんだよ。 |
780. 村娘 パメラ 20:42
![]() |
![]() |
>>778とは言ったけど、 内訳予想:修真/羊狂/書狼≧羊真/書狂/修狼>羊真/修狂/書狼 羊真と思いたくないからの狂視な気も…。 羊:狂≧真 言動に一貫性は有 2-2はハマれば真占即抜→ロラで、3-1より+1の3縄消費メリット有 でも占狼-霊狂は騙狼に負担大で、真占GJ出ると勝率低くなるから 援護に占騙った狂…にしては信用獲得姿勢が微妙で悩ましい 2d襲撃懸念皆無は狂羊生存時に狼誤認誘発目的? |
781. 村娘 パメラ 20:47
![]() |
![]() |
羊:噛まれない自信あった(狂)視点漏れか。狂演技真の線はちょい微妙 >>206回避空気嫁は微妙→>>235テンプレ回答流用。募)真の自覚 >>209スライド撤回無を再宣言、無駄喉 >>265村視界晴らす統一好き。灰評浅く占いたい先主張無し 黒引き欲=生存欲が無い >>380●宿5年5、>>464弁解あったけど対抗と占先被気にしないのは 偽要素、占候補なら10ptで占先操作しろ感。押し弱い狂か性格か |
782. 村娘 パメラ 20:51
![]() |
![]() |
羊: >>388黒即白3希望理由が結果割りたいと聞こえるけど、露骨…? >>405発表順(書羊修)に食い下がる。狼占位置不明の狂視点漏れ? >>465追従視嫌(>>265自占結果=確定情報発言が行方不明) 神>>668修書真偽質問→>>673おこはいいとして、真贋考えるのが 灰の仕事?そこで羊真主張するのが真感情として自然では。 修考察はラインも見る必要あるんでちょい待って…もうこんな時間@11 |
783. 老人 モーリッツ 21:07
![]() |
![]() |
またちょっと一撃離脱。わし的GS娘はこれといって特徴のない純灰辺りじゃったよ。それで色が見たいのうと昨日ちょっとだけポイント入れたんじゃが。今日の出力見るとは即吊り勿体ないんじゃよな。確定情報大好きなわしとしては▼娘は魅力的なんじゃがもう占い機能不完全じゃし。 ★農 占ロラは今日の視野に入ってはおるかの? |
784. 少年 ペーター 21:19
![]() |
![]() |
こんばんばんは。 とりあえず昨日拾い漏らしていた所 ☆しすたー>>545 そこは狂要素ではなく非村側要素。村側は視点を作る必要がないのでち。 狂要素としたのはCO時の出方でちな。 ニコりん>>549 そこ誤読でちな。 「旅は青に色づけしていないのに、それを黒視と感じた青は過敏」の意でち。 |
785. 少年 ペーター 21:19
![]() |
![]() |
夜明け前の書とのやりとり、内容はボクの意見の否定であるのに関わらず こちらに理解させよう、こちらの考えを探ろうという形を取ってるのが 気持ち悪かった原因だと思ったでち。 「それが何故~言語化すると良い」「何が結論ありきなのかも不明瞭」 ここ継続的に言ってきてるとこでちし、『疑い返しか?』という疑問へ 答えた部分でちが、そこの点に関しての言及なしに「パッション」で疑い ふっかけてるんでちね。 |
786. 少年 ペーター 21:19
![]() |
![]() |
また、書>>622「書>>307は君村仮定のミスリ懸念補正」とのことでちけど 「老は特色ある」と言ってるボクに特に根拠提示せずただ 「無難」「普通な動き」と言う行動を補正とは言えないでち。 やはりここ真と思えないでちね。 神>>668 羊>>673のやりとりが凄いなーとか思ったわけでちが、ここで 信用気にしてたひつじさんが、固くならずさらっと返せるのはやや真ぽい かと思いまちた。 |
787. 少年 ペーター 21:19
![]() |
![]() |
羊>>531 前半部は時間要素のことかなと思いまちたが詳細わからず。 後半部は長>>532に共感すると共に、ここで「『こっち側』から」と いうのがナチュラルに入ってるのは強い村側意識でちな(←そんちょの)。 青>>654の妙評「バランスよく」の意味は能力者も灰もバランスよく見ている ということでちたが、りーざがボクを見る際に占い真贋を見てるかどうかを 意識してたことを思い出し、人を良く見ているな |
788. 少年 ペーター 21:20
![]() |
![]() |
★アルるん> 昨日の質問再掲しときまち。 >>482 宿老の「黒塗りの前フリ」「真占探り」を教えてくだちぃ。 ★レジレジ> >>662 1dと2dで要素の取り方に差があるとのことでちがどの辺りでちか? とりあえずここまで。 |
790. 農夫 ヤコブ 21:25
![]() |
![]() |
>>783 老☆ 占ローラーと言うのは特には感じて居ないが、▼占ならば昨日に引き続きクララで常に検討はしている。 だが、それとて今日で有る必要があるかは決定ではないし 今日どちらかの占い師を吊るべしと言うメリットや要因を述べれば良いんじゃないかな? 僕としては1手襲撃で吊縄が減少した分明日がデットライン程度にシフト位には思っているが |
791. 負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
妙吊り周りの反応みてみたが、 年>>633「妙は発言で見ていけると判断」年>>660決定微妙とだけなのは違和感あるかね。 長>>669「防御感から妙50」長>>647「それより神どうするの」妙吊はやぶさかでないがそれより神吊りたいって感じか。 商>>681「白っぽく見えてたが村の判断に従う」アルビンぽい感じは出てるかね。 青は、全く触れてない。娘吊り希望。ヨアヒムらしいんかね。 |
792. 負傷兵 シモン 21:50
![]() |
![]() |
宿>>662「妙はどちらにも転べる臭。妙6pt。」そこそこ疑ってるのに「吊消極的第二希望。妙吊決定には反対」は人っぽい。 老>>501「妙は灰で様子を見たい」老>>648「神吊りたい」 こうしてみるとレジーナが一番人っぽいね。次点で神吊りたい爺ちゃんと村長。灰雑感との乖離が大きいペタが一番違和感あるね。積極的に止めに行ってないのはペタらしくない気がするんだが。ヨアとアルはなんか性格出てそうだし。 |
793. 宿屋の女主人 レジーナ 21:52
![]() |
![]() |
戻ったわ。先に返答。パメラのは考察に交えて答えたいわ。 農>>765 なる。 長白要素上げは余裕あったらやるちょい待ち 老>>771ありがとね。 老★おじいちゃん白飽和気味?内容見るに単体考察のみの評ぽいんだけど状況考察取り入れてる? >>783老★統一か自由か~とかなら分かるけど占ロラ先に頭に浮かんだ? |
794. 宿屋の女主人 レジーナ 21:53
![]() |
![]() |
☆年>>788 ごめん言葉足らずかも。1dで見えた>>303>>353みたいな丁寧さに比べて 黒取り、というか疑い方といえばいいのか、がなんか違和感あったのね。>>470>>526 ペタの疑い方は、自分から相手に近づかずぽーんとボール投げる感じなのね。 それを牽制感と称したのだけど。できたらもっとペタ君とお話ししたいわ。 ★昨日の妙吊の流れを見て灰から感じ取ったものはある? |
795. 負傷兵 シモン 21:59
![]() |
![]() |
ペタ>>582は割とジム吊るべきだと思ってたんだよな。だがヤコに文句は言ってるが止める気配はないからここは怪しい。 ペタ>>660吊り止める気あった?ペタ的にはどんな展開を考えていた? |
796. 村娘 パメラ 22:07
![]() |
![]() |
兵>>791>>792 ★ついでにウチの妙吊反応にも感想くれ。 ライン見たら幻想に呑みこまれそうになったので暫くお待ち下さい(再) あと何か真占が不在になった…これはひどい@10 修:狼≧真 全体的にライン意識感じて狼臭 >>165 対抗達に比べて議題回答は占視点(霊COおまかせと回避周り) >>175>>197 潜霊幅意識し注意促し、非霊回しに言及するが その後非霊者に注目した形跡は無い |
797. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
パメラを忘れてた。別に吊るからいいやと思っていたわけではないが! 娘>>492妙は灰。娘>>663「妙は村臭。だけど神吊りダメなら自分になるから反対はできん」そうか?反対なら自分吊りではなく神吊を強く押すとこだと思うが。違うんかね。必死感するからって理由がまた人っぽくないというか、、 パメラ>>663 リーザを釣り間違えるより、狼視される方が嫌だったの? |
少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
あたい素村しかやったことないけど、占い師候補って、各村人の存在するかもわからない理想の占い師像との乖離を指摘され叩かれまくる、重要なのに不憫なポジションだと思うの…。 仲間が支えてくれる狼や、状況を混乱させれば及第点の狂人と比べれば真占い師はなおのこと辛いんだろうなー。 ジムちゃはこの状況で神独自の思考を伸ばしててすごく村っぽいの!今日はやっぱり灰吊りかなあ? |
798. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
ついでに、フリデルせんせー>>621希望にあげてないってことはリーザはそれ程疑って無かったのかね。>>651「悪くない」は違和感すごいかも。 フリデル>>651リーザ即吊り悪くないのはなんで? クララは書>>661妙は白っぽい。書>>670神吊り希望。書>>686「消極的了解」強い反対ではないが、フリデルよりは人っぽい感じだな。 |
799. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
兵>>797 そういう風に見えたで!何や誤読されとる気も。 ☆1dの影響で完全にブラフやと思ってたから、茶番アホらし思て 強く反対する気が起きひんかった。捻くれ者ですまん。 >>663は吊られたない感見えたから狼あるなと思てもうた。 まあ狼なら狩回避するとこかと思い直し>>672言った。 修: 最初の青に特に注視発言も疑問。 >>249 羊少々非狂的が狼の口から出るかはうーん。内訳見えてない感も |
800. 負傷兵 シモン 22:37
![]() |
![]() |
確定状況から見えるのはそんなとこかね。 占い師は、カタリナが食われて心情的には真かとも思うが正直微妙だな。羊>>644程度の占い希望だし占い師としての意思は微弱なんだよな。その点ヤコの発表準に反対して見たり、2dは素直に従ってみたり、簡単に信じさせてくれない感じ。正直クララと五分五分だな。フリデルはさっきあげたが偽っぽく思うな。夜明けの反応は今思えば霊判定わかってるんじゃないかとも思うし。 |
少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
\ \(⌒-⌒) (・(ェ,,)・ ) < 兵>>797そんな誤字であたいが釣られリザー!! `つ `つ (´⌒(´ ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ (´⌒(´⌒;; リザザザ |
801. 村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
修: 白視枠評が簡潔で白ageやる気感じなかったが、これ好みと喉問題か。 兵>>798で先に言われた!けど>>621>>651妙吊反対無が微妙 短命な真なら無理も無い?>>621要素拾いづらいが白目の○宿は 自襲撃予想して斑でも戦えそう判断? >>688の長反応も真故の防御感にも見えるか…でも>>617長評が黒塗り やったから…村に結構白視されとる長に喧嘩売るのは狼として疑問やけど。 |
羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
そうなのめー…パメラ>>781とペーター>>786の神羊のやり取りに対する要素の取り方がいい例なのめー。 神>>668に対して羊>>673のような答え方をするとパメラみたいに『真なら私が真だって主張するとこじゃない?』って返ってくるし、かといって『真主張』したらペーターみたいなタイプはたぶん『偽による真アピ』って取ると思うのめー… ジムは確かに人っぽいめー。独特なのは相変わらずだけどめー。 |
802. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
クララ>>743 >>494 >>560かな。ガチ言い訳で最後ふざけ半分ですんまへんって謝ってたから、印象的だった。 レジーナ>>749今はあんまり疑ってないんだが。>>729だよね。言われてみればそうかもと思う。考えすぎじゃね?とも、思う。どっちかというと後者。俺が非狼的って引っかかったところと少し違うんだよな。ヨアヒムはパメラロックオンだし。 |
803. 村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
すまん遅れた >>763農 ☆1 吾輩、基準が「灰で見て行ける/見たいかどうか」で選ぶのだ。その基準からあぶれた人と思ってくれれば。 ☆2 >>238の意図 つ>>563>>564 あと、吾輩がしないのは”ロケット非CO”だ。進行面でのデメは特に。 あえていうなら吾輩に対して「赤相談してたからすぐ回さなかったんじゃね」てなるくらいか。あ、でもこれはむしろメリットか。 ☆3 まだピンと来るものはない |
804. 行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
ただいまです。ますは昨日残した★回答から。 年>>526 全部出そうとすると喉が厳しくなるかもなのでいくつか例を。 >>169対修、対農 このあたり、相手がなんと答えようと後で黒視できる質問といえます。たとえば対修のは、相手の答えが「はい」だろうと「いいえ」だろうと都合よく持っていけますよね。 |
805. 行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
「はい」 →自由占いは、対抗にかぶせたり突撃先にかぶせたりと操作しやすい、偽っぽい。 「いいえ」→この他人任せの態度は真占いの自覚に欠けると見える。偽っぽい。 という具合に。 |
806. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
一番それを強く感じるのは>>251対青で、この質問って、納得できる回答があるとは思えないんですよ。この質問に対して、「なるほど納得した。赤で会議中というわけではなかったんだな」と判断できる回答があるなら見てみたいです。 このあたりが、囲碁のの布石でいうところの「のちのちどっちに転ぼうといいように準備している」ように感じました。 |
807. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
ただ、私は昨夜から今朝にかけての老の発言で、老をけっこう白っぽく感じるようになりました。その理由は後の灰雑感で。今のところ、「これが老のスタイルなのだな」と判断しています。 |
808. 行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
修>>543-544 ぶっちゃけた書き方すると、妙には「村同士の殴り愛はいいけど狼の私を巻き込まないで!」感がないんですよ。 気配り自体は皆心がけていると思うんですが、これは狼の、事を荒立てたくない(荒だった中にいたくない)、と似ている。しかし妙にはそれは感じられない。 |
809. 宿屋の女主人 レジーナ 23:09
![]() |
![]() |
【▼神】を一度出させて。 娘青のやりとり見たかったので娘吊りならもう一日挟みたい。 あと神吊希望周りの反応見るに、私的には神の色見えたほうが考察進むわ。 ただ正直に言うと神は村:狼=8:2くらいの気持ちなのね。 ここで村吊ると残り1ミスしか無くなるので腹くくらなくちゃいけない。 吊っちゃったリズが村だった時点で私は腹くくってるわ。だから他の人の意見が聞きたい。 ★農 今日の占方針教えて |
810. 行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
宿>>598 すみません、「それはおかしい」と書くときつい言い方になるので、言葉を和らげている部分があります。 この部分が理解できないから黒っぽい、と書いている部分は、この部分がおかしい(視点漏れに見える、立場を偽っているように見える)から黒っぽい、ということです。 指摘の部分は私の表現の拙さなので、今後気をつけます。 |
811. 少年 ペーター 23:10
![]() |
![]() |
レジレジ> >>470に関しては>>584、アルるんに関してはよくわからん、というのが 正直なところでちたのでその見え方で妥当に思えまちね。 決定周り見返してきまちたが銘々ジムりんの扱いとかを踏まえつつ 反応してるように見えまちたが、しすたーだけなんか異彩放ってまちねこれ。 仮への反応:決定悪くない、老どうにかしたい 本への反応:強くは反対しません(老が入ってないことに不服?) |
813. 少年 ペーター 23:10
![]() |
![]() |
シモ~ん> ボクが昨日言ってたのは ・神吊がおいしくないのは前提で、縄に余裕のあるどこかの時点で吊るべき ・吊らないという選択肢を取るなら徹底できるようお膳立てしてほしい (=吊らずに残して後からやっぱ吊ろう、ってなるのは嫌) ということでちよ。一蹴されまちたけど。 ヤコび~は吊りたいなら吊るだろうと思ってたので、止めに行く気は あんまりなかったでちな。 |
814. 宿屋の女主人 レジーナ 23:12
![]() |
![]() |
パメにせかされた青年評からぽつぽつ。 青:リアルお大事にね。今日私にどう来るか見たかったんだけど。まあ帰ってきたらつついてほしいわ。 ヨアは他から指摘あるようにロッカー目よね。 でもロックの種類が黒と思ったところは黒いロックかかるって感じで、他の人見れてないわけじゃないの。 娘宿修でガッチリ固まってるのよね。狼としての最終日を見てないのよ。 私吊っても終わらないわけだから、ヨア狼ならそっから |
815. 宿屋の女主人 レジーナ 23:13
![]() |
![]() |
先の展開を考えておかなきゃいけない。 その種まきが弱いのね。強いて言うなら先延ばし多い所とか長への当たりとかが種まきか。 動きの変動でしっぽ掴めるところ。 パメ>>780>>796謎いわw自分で分かってるみたいだけど。 ★娘 結局今はどちら真めで見てるの? ☆兵>>802 あり。★その違いもうちょい説明できる?喉余ったらで良いわ。 あとヨアはパメロックというより修娘宿ロックだと思うのよね。 |
816. 村長 ヴァルター 23:14
![]() |
![]() |
>>764農 それで前失敗したのだよ。 で、対話が困難だから神が白と思うなら引き上げてほしいのだよ。 吊らないなら対話で神を引き上げる。 引き上げない、白が拾えないなら吊る どちらかを徹底してほしい。 あの程度の情報じゃあ、弱い。 最下段:先の状況がそんな簡単に見れるような状況とも限らんだろ。 宿から占い考察頼まれてたな。見てくる。あと娘考察か。 |
817. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
帰還ですの~ 娘>>360「狂人イビリが生き甲斐」→娘>>493「占考察とか3d以降やないと~」占候補に無関心気味。ちぐはぐで発言偽装 娘>>366旅評無いまま旅占。狼利。続く「狼的やない」「黒でたらどないしょ」「斑即吊り派でない」旅白への謝罪多 娘>>490「3-1陣形で初手黒は護衛的にだせへんかったか」何故理由決め付けれるのか 娘>>694更新間近「(妙は)狼なん?いや…違うよな~」臭すぎ |
818. 神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
宿>>609 僕を吊るくらいならその前に修を吊るべきなんじゃないの?(神父個人としては、兵を吊りたいと思っているが)あと宿も僕から見るとけっこう黒いんだよねー...。 |
819. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
クララは、狼が確霊で率先して偽黒出すメリットもあんまりないと思うし、偽ならまだ狂人の方がありそう。それも勇気いると思うが。消去法でいえば真になるんだが、信じ切れる要素もないのが正直なとこだな。朝までライン見てたり、黒引いてテンション上がってる印象はあって案外真かもと思ってるよ。楽観的すぎるとも思うが、、 反対にフリデルは狼にしか見えなくなってきた。あ、そうそう、今日の占いは自由で。希望はあげるけど |
820. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
☆長>>756どこからどこまでを"状況考察"とするのかはわかりませんが、特にそのようなものは。カタリナさんが襲撃されたこととパメラさんが白いこと、関連付けて考えるべきことは思いつきませんでした 狼と仮定すると、という説得は少量ですが先の考察に盛り込んであります。 ☆老>>773 あの希望出しの時点で、妙長の視点漏れ疑惑が私の中でホットでしたので、●老にする気はありませんでした。「老吊るに十分!長 |
821. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
色見たい!宿色拾えない!」というのが強く、それがそのまま希望になりました。確かに○宿は安易でしたね。 ☆兵>>798基本的には↑の返答参照。リーザさんは、●長▼老どちらかが当たれば、長妙の視点漏れ疑惑から色が見える部分があると思ったので入れませんでした。リーザさんのことは疑っていたので▼妙は悪くありません。 書ライン考察 クララさん発の切れですが、これはまず書年切れですね。これはかなり自信が |
822. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
あります。クララさんが1dからここまでずっと、ペーターさんを疑い続けて希望出しもするなど、狼とは考えにくいです あとは書商でしょうか。こちらは書年ほどではないのですが、>>204でアルビンさんを守るような発言をしている割に、この(アルビンさんの多弁占の)件を追って最終的に>>646モーリッツさんを支持しています。商狼だとして、クララさんからのこの触れ方の意図が理解できないので恐らく切れ 書神も切れ |
823. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
ていると思います。神狼と仮定すると、>>605は整理吊りの流れに逆らわず仲間を切るべきかどうか様子見しているようにも見えますが、そうすると>>670で、ヤコブさんが▼神に積極的でないのを知ってなお▼神を押すのは、矛盾するのですよね。すると、整理という大義名分を掲げた▼神で吊縄消費を狙ったものだと思われます。 次に、クララさんに対してのライン拾いです。 ちなみにこの時点で容疑者は[青宿長老兵]です。 |
824. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
ここに2狼いると思われます 順番に見ていきます ・青書 結論から言うと、ここが一番ラインがあると感じた箇所です。具体的には、2dのヨアヒムさんの占考察が納得いかないことに関してです。>>588カタリナさんを「あのタイミングで狂人が騙るとは思えない」と言いつつ>>608結論で羊狂としていることなどは特に矛盾しているところですね。 ・長書 >>312>>319クララさんのSG作り(の準備)を邪魔するよ |
825. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
うな発言が少し切れ ・宿書 ここは特に拾えませんでした ・老書 >>511占雑感にクララさんが入っていないのは引っかかりましたが、どちらとも取れません ・兵書 >>730「演技なら相当」とありますが別にそれほどでも無いかと。ここ裏があってもおかしくない印象 こんな感じですね |
826. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
>>817書 書視点、[娘修?-羊]だよな。 娘と修のライン要素、そして「?」に入るところを所望する。 あと娘黒考察あげるとしても過去のじゃなくて今日の動きを重点的に出してもらえると嬉しい。あと状況要素。 羊評じわじわと。 初日で取れたのは「占い師に対しての自信のなさ」 あと>>326で神に対して「投げたら帰ってくるんだな」と気づいたら早速投げてるのは探ろうとしてる感か。 |
827. 司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
農>>752 シモさんの兵>>658>>676別に違和感なかったですの そもリコールすりゃいいじゃんって、大多数の人が2の足踏むだろうし、喉の使い方として想定してないだべよ。ヤコさんの言ってることは結果論的には怪しいけど、よゆーで村でも有り得る範囲だと思いますの ☆長>>826 昨日やったライン考察と、色々考察合わせて出す予定だからまたれい とりあえず、はい状況要素つ[●娘でべぐり] |
828. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
神>>818 ★じゃあ、その宿の黒要素を今からいろんなとこから拾って来れるかい?出来るだけみんなにもわかるようにアンカ引っ張るなんなりして、それから纏めて発言してみてほしいな。 この人怪しいな→どこが怪しいんだろう→ここのこういう発言とかが怪しい→どう怪しいのかって感じが一番伝わりやすいかな、と思うんだ。これはボク個人のものだし、何を言っているのかわからないと思うけどry |
829. 老人 モーリッツ 23:34
![]() |
![]() |
今日は▼リアルなんじゃよ、すまんのじゃ。このまま考察続きを書いていきたいんじゃがネオチーの足音もするんで占い内訳の考察と早目じゃが希望落としていくんじゃよ。 真狂狼:羊書修を一番強く見ておる。 初日全員白出し。旅じゃと信用度が低かったようじゃから偽黒出したら即吊り→偽露出じゃから狼は黒出さなかったんじゃないかのう。狂の仕事は自分の位置を知らせて真を抜きやすくする事じゃが、もし自分一人が黒を出した場 |
830. 老人 モーリッツ 23:34
![]() |
![]() |
合真の護衛度が高くなって抜きにくくなる事を懸念したのかのうと思うてみた。今日の書黒出しは羊抜きを見てから村1人斑にしていく狙いで良いんじゃなかろうかの。 以下はわしが修を狼>真と見ておる理由じゃ。 修はわしをどうにかしたいのに占当てようとしなかったのが不自然>>701アピ臭を感じる、後は兵宿が指摘しておる昨日の妙吊り決定周りの不自然さじゃの。>>801最下段、村で白視が強く発言力のありそうなところ |
831. 老人 モーリッツ 23:34
![]() |
![]() |
に軽く突っかかってすぐ引く、は狼の取る白要素稼ぎじゃと思うんじゃ。>>732で殴り愛を避けてすぐ引いておる。また娘の白age、>>756状況証拠を求められておるが出ておらんの。→今で取るの見た。 今日から占いロラ希望する理由は狩保護じゃ。占いロラの間は狩吊をしてしまう事もなく残ったどっちの占が狼じゃったか確認できる可能性が高い。 なので、今日は【▼修】を希望するんじゃよ。もし今日はまだ占いに手を |
832. 老人 モーリッツ 23:34
![]() |
![]() |
付けないという事であれば、娘はもう一日様子を見たいんじゃ。その場合は▼神で頼むんじゃよ。 占方針聞く前にロラ有かどうか聞いたのは、もう占い機能は不完全じゃと感じておるのと昨日の農の判断から見て▼占を提出して聞き入れられるか確認したかったんじゃよ。 夜明けに戻れれば戻るがまた離席じゃ。 |
少女 リーザ 23:38
![]() |
![]() |
占い真贋ってほんと難しいよね…。 今更☆羊>>643だけど、スタイル見たい理由は個人の主観意見で占い候補の真をなるべく切りたくないからだったり。 羊>>673はごめんなさい、正直面白かったw ジムちゃはむしろ独特だからこそ人っぽいんだし、いいんじゃない? そしてパメちゃが華麗に801キリ番ゲットしてるのw |
833. 村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
宿>>815☆それが分かったら苦労せん![斑ドン] 羊謎で…。状況的には真っぽいんけど。 狼占吊って狂噛ませたいけど狂占残ったら邪魔やし。 修吊って白やったら絶望…でもよしじゃあ真:羊>修で! 【▼修>▼書】占希望は出す気ないけど、指定占を希望。 偽生かしとくとロクな事ないから強く希望しとく。 1ミスしたし灰吊は消極的。疑い表明程度に出すべきなんやろけど、 ミスリー懸念バリバリどすえ(震え声) |
834. 負傷兵 シモン 23:43
![]() |
![]() |
ペタ>>813吊らなかったらペタにとって不利益なはずだから、止めに行く気がないのはおかしいな。ペタにとって納得できるお膳立てはなかったよね? レジーナ>>815ヨアのとこは人でも間違えるとこ。俺が見てたとこは人なら発想しなさそうなところ。という意味で異なる。 フリデル>>821なんでそれでリーザの色が見えるのかわからんが。かつ老にかすってもいないんだがそれは。 |
835. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
★長 「今日の動きを重点的に」ここよく分からんぞ、何故ここを重視する。斑演技に終始してるだけだから過去見直しよかハイパーノイジーなのだが というか娘>>833見えてわろた。▼修>▼書って、演技剥がれ過ぎだべ ん~★老 あなた視点ケア観念をどう思いますの?そこら辺の比較考慮を具体的に出して欲しいですの。老>>831が思いっきりいいね~と思えましたの |
836. 宿屋の女主人 レジーナ 23:50
![]() |
![]() |
年:牽制感を感じる(>>794あたり参照)=距離感。 灰から一歩離れたところにいる感じなのね。気になる止まりでそっから更に★飛ばして違和感を探る様子が見えず。 あれね、ペタも結論がどこなのかいまいち見えてこないのだわ。うーんこっちから詰めてみるか←イマココ 神>>818 黒視結構。じゃあそれを村に提示して私を吊りに来なさいな |
837. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
占考察 修は昨日書いたとおり非狂目で見ているのですが、それは現時点でも同じです。そして▲羊があったので、羊真or狂確定。 となると可能な組み合わせの内でありそうなのが、修狼-書狂(羊真)、修真-書狼(羊狂)、修狼-書真(羊狂)。 で、現時点では書真の可能性が高めと思っています。 |
838. 村長 ヴァルター 23:52
![]() |
![]() |
羊続き >>430で対抗の判定を気にしてるのは少し占い師要素。「旅は白だったな」から止まらずに対抗の動きに視線が行ってる。 発表順に拘りが強いのはなぜか結局わからなかったが。まあ、自信のなさからの延長線上のものなのかな…?>>465 あ、>>673は吾輩印象よかったな。あの質問、占い師からしたらぴきっとくるだろうし。 一度目スルー、二度目で爆発ってところに作為感は無さ気。 んー、羊は自分の見ら |
839. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
占機能の破壊を狼が狙うのは当たり前なので、今日の羊修撃はその範囲内なんですけど、安全に旅襲撃という選択肢もあった。なのに羊襲撃にきたということは、占い先の娘が狼だったからじゃね?という懸念はわずかにあります。 書真で娘狼なら黒出しするのは当たり前ですし、今日の羊襲撃とも状況が合致します。全部微妙な状況要素のみなんですが、現時点での予想は修狼-書真(羊狂)。 |
840. 村長 ヴァルター 23:53
![]() |
![]() |
続き) れ方が気になる人のように思えるな。 そういう人物が狂の場合、神のあの質問って「神以外の人物に」印象よく映ろうとしてそれなりに考えて答えそうなものだが、あれは純粋に神に対して怒ってる。これは少し真感情かと思う。 >>835書 今書が上げた娘要素は、客観的にみて黒要素と直結しないから。>>817は性格要素で納得できるというか、発言の揚げ足取りに見える。 「斑演技」と感じた部分を出してくれた |
841. 宿屋の女主人 レジーナ 23:55
![]() |
![]() |
老>>832 リアルどんまい。ふむん。★おじいちゃん偽の判定からは要素見ない系?これもライン考察の一環と考えてる人かしら 娘>>833わろたw ★「狼占吊って狂噛ませたい」謎いんだけど、狼がこの状況でまた占噛みに行くってどのくらい考えてる? 兵>>834なる。しっくりこないけどシモンの基準は分ったわ。 今日の占吊は反対。真の目切れない状態で吊急ぐのは嫌ね。 |
842. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
私の昨日の希望出しについて方々から指摘を受けているようですが、一つだけ言わせて下さい あの希望出しは考えが甘かったです。申し訳ありません あの時、妙(老白が見えている)長(妙白が見えている)の視点漏れ疑惑というのが私の中で超ホットで、 ▼老の判定(多分黒、もし白だったらリーザさんの視点漏れが強まる)と ●長の判定(黒だったら当たり、白だったらヴァルターさんの視点漏れ疑惑が晴れる)の 相乗作用で一 |
843. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
気に視界を綺麗にできる(しかも私とヤコブさんのどちらが抜かれても、老長どちらかの判定が見られる)などと考えてドヤ顔になっていたのですが、冷静に考えて私がいくらそう考えたところで、希望通りいかなかったら無意味でしたよね。 結果通らなかったのですが、決定の●娘▼妙を見て、パメラさんは白黒どちらともつかない状態でしたし、リーザさんはそれなりに疑っていたので、「悪くない」と思いました。 |
844. 農夫 ヤコブ 23:56
![]() |
![]() |
>>832 老☆ 僕個人で言えば今日は長老兵の中から吊りを出して見たいんだけどね。 特に尼狼だとやや老尼は演技臭いから。 >>839 商★ 尼娘が狼と思える会話や仕草をアンカーで示せる? 霊確定状況なら多少なりとも切る動作をすると思うんだけどね。 |
845. 村長 ヴァルター 23:57
![]() |
![]() |
方が吾輩としてはうれしいな。 ●娘でべぐり]の状況黒はこちらも納得。そこは確かに黒要素だな。 てかあれだ。 書も修も今日の動きがどうもイマイチでなあ。細かくみてないから変わるかもわからんが。 先に娘見てくる。 |
846. 負傷兵 シモン 00:01
![]() |
![]() |
パメラ>>799リーザ釣り間違えるより狼視されないことの方が、パメラにとって価値が大きいのか?ということなんだが。 リーザに村臭を見てるのに必死感を見られることなんて心配しないだろ普通。 ⚫︎ペタ▼パメラ |
847. 司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
やっべ時間間に合わん。既述のライン考察とかも合わせて、青>>商>>年>長あたり、不等号の様に白加算されましたの 長>>840▼修>▼書とか決定的かねー、合わせて出してる指定占希望とかも▼修実行されたら娘視点書偽なんだから指定も何も意味を為さないですの。演技がねじれ過ぎ 正直モリさんへの疑念がむくむくなのだが。村視点修って黒引きないのに、「今日吊っちゃえ~」って、キリに見えているのだがいかがか爺 |
848. 宿屋の女主人 レジーナ 00:09
![]() |
![]() |
はぁい希望出し。 【▼神▽娘】>>809総スルーでふてくされてたりしないわ。 占吊だったら全力で反対する。吊るのは今日じゃない。 【統一なら●青●長 5:5】正直私でいいわ。 白いとこ占ってほしい。偽黒出したら偽打ちましょ。 【自由だったら二人の視点黒狙いで】この場合占った位置や結果から見るわ。 |
849. 宿屋の女主人 レジーナ 00:10
![]() |
![]() |
パメね。ずっと見てるんだけど、まあこう人くさいのよね。 感情の流れがうまい。でも人くささって狼で出せる所だから難しいのよね。 自分が吊られると村が追いこまれる焦りが無いのが黒い。 占見るところで止まってしまっているところがね。村ならミスリなんて言ってないで気張って頂戴。 ★娘 結局灰狼はどこにいると見てる?白打ちできる人いる? |
850. 少年 ペーター 00:11
![]() |
![]() |
アルるん>>504は納得感ありまちね。複数提示されていまちし、それも一部 とのことでちたし。できれば宿のが見たかったんでちが。 独自の視点でロジカルに考えてる感じは1dの占COに関する意見や、 多弁占で出てきた多弁の吊りからの保護とかとも一致しまちな。 シモ~ん> 止めても止めなくても結果が変わらないと思ってるのに止めに行く必然性とは |
851. 司書 クララ 00:11
![]() |
![]() |
その点なあ、宿>>841最下段の真の目キレない状態で~は至極真っ当に見えますの ★宿 ▼神以外の希望としてはどこぞい 客観的に、霊判見れる機会が日毎下がるのだが、宿>>809見るにあれでしょ?神は村でも残しておけないって奴だべ?だったら今急いで吊んなくてもええやん 斑吊りの期限とか合わせて、ココらへん総合的にどーでしょう あ~勿論【▼娘】だからね~●はもうちょい待て。 |
852. 行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
灰雑感をまとめるのが間に合いません…すみません。 仮決定の時間が迫っているので、とりあえず 【▼娘(10)】 次点は修なのですが、現時点で真の可能性のある占い吊りは早計かと思います。 (一応、盲目的なローラーには反対派です) |
羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
でもそれって結局誰を真とみてるのめー?ってなると思うのめー。確かに灰目線で3占いとか見極め難しいとは思うけど、ある程度個人の主観あってもいいと思うのめー。 羊>>673笑うとこじゃないのめー!神>>668は当事者にする★じゃないしこっちは灰見ようと必死だったのめー!もう少し余裕あったら『神だから』で終わったんだろうけどめー… ジムのは確かに狼には真似できないめー♪ 娘のキリ番気付かなかった♪ |
853. 老人 モーリッツ 00:16
![]() |
![]() |
農>>844 これだけは言いたかったんで多分今日最後の一撃じゃ。 確霊纏め役はリコールされ辛い。なったからと言って、スタンドプレイはいかんぞい。人狼は村全体で推理力を競うゲームじゃ。農個人の推理力で決めようとするのは如何なものかの。 ただ、わしは今日の決定に関しては 【どんな決定が出ようとも受け入れる】 という姿勢だけ残しておくんじゃ。 |
854. 宿屋の女主人 レジーナ 00:17
![]() |
![]() |
書>>851 村視点、んな悠長なこと言ってらんないのよ。 娘白の場合神吊って人だったらノーミス修羅の道コースなの。 そこを灰と特に確村に聞きたかったんだけど総スルーなのよ…べ、別に拗ねてないわ。 また遠回しな言い方になっちゃったんでしょうね。 ★all そんなわけでそこら辺考えてほしいわけですよ 喉節約質問諸々は明日に回すのだわ。 |
855. 農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
>>809 >>848 宿☆ 今日の方針は特にオラが決定をこれと出す必要はねーかなと思ってる 【仮決定 ●長年老からの自由 ▼兵書尼からの決戦投票】 兵位置は●からスイッチするかもだが 尼は書狼を書は尼娘狼知ってるから占がゾーン占いしたほうがいいだろう。 青商宿当たりは白く見ているから除外 吊りに占混ぜる事で占襲撃もしにくくなるっつーか、投票にクラ入ってるから普通に狂アピールに見える俺がいる |
856. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
俺も占吊りは反対。色々言ったがフリデルも真がないとは言い切れない。普通の手順でパメラ吊りから進めるべき。 爺ちゃんの狩保護というのはわからんでもないが、パメラならここまできて狩はないだろう。 ジムは今日はもう処理できる局面じゃないと思う。 フリデルの老長から妙の色が見えるというのがわからん。説明あったっけ。一応見てみるか。 |
少女 リーザ 00:19
![]() |
![]() |
ブレてきたら割と容赦なく殴り捨てるタイプなの。それに個人の主観って言ってもあたい占い師経験ないから慎重に見極めたいなーと。1dで真占の真を拾い、2dで個人の主観でぶん殴って狂視し、3d襲撃死した真占の狂決め打ちを提案したのはあたいの黒歴史なのよ! 今日のゲストは誰だろなー! |
857. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
ヴァルターさんですが、発言を見返してみても要素拾い辛いのですよね、やはり。これは彼の俯瞰するような見方に起因するものなのだと思いますが、狼ゆえなのかどうかは判断つかずです。 >>732最下段について思考開示。 ここで思い当たったのは、ヴァルターさんの言う「妙視点」というのが「村人の妙視点」ということなのでは?ということです。疑惑自体が払拭された訳ではないのですが、ヴァルターさんの視点漏れ疑惑に自信 |
858. 司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
おっと書>>851はいいや、リロったら答えが宿>>848 兵>>802 うっうーん…そこか~言い逃れ感は確かにある、ね。兵>>620「やや」評になるぐらいの要素だね。違う所で合点がいきましたの 老>>853がおじいちゃんが最期の一撃(意味深)。ええ~ちょ、疑問点解消されてないのに~… 【仮見た】反応は次回発言 |
シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
がなくなったため、他から見ていこうと思いました。結果は上で言った通りでしたが。 書青ラインもうっすら見えるヨアヒムさんを精査してくる予定でしたが時間切れですので希望 【▼老●長○青】でお願いします@2 |
859. シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
がなくなったため、他から見ていこうと思いました。結果は上で言った通りでしたが。 書青ラインもうっすら見えるヨアヒムさんを精査してくる予定でしたが時間切れですので希望 【▼老▽青●長○老】でお願いします@2 |
860. 村娘 パメラ 00:21
![]() |
![]() |
宿>>841 ☆謎い言われても、こちとら偽黒出されとるんやから想像の範囲内。 娘黒出しは縄消費目的やから繋がらへんけど、 書真視しとる人もおるみたいやしミスリー誘導としてはええんちゃう? 宿>>849 ☆ちゃんと見れてないけど、青商宿年の中に2狼かなと。 白打ちは現時点、長>老かなと。ペタ君が村かどうか迷っとるとこ。 シモはんも黒いけど村かな。 |
861. 宿屋の女主人 レジーナ 00:23
![]() |
![]() |
えーやだあ…じゃあごめん。ほんとごめん。【リコール】 お姉さんわがまま言います。 まとめが攻めると勝敗早まるのよ。勝ちに乗れてればいいけど負けだったらどうするの。そこまで決め打てる材料揃ったとは思えないわよ。 今日は【▼神か▼娘】ここで真かもしれない占いや人の可能性強い灰吊ってる場合じゃないです。 |
862. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
占い希望、間に合いませんでした。申し訳ありません。 【仮決定確認】 ●長年老からの自由、とのことですが、この三人の中では長が私的には一番白目です。>占い師ズ ▼兵書尼からの決戦投票 最初の希望と変わらず、【▼娘】とさせていただきます。 |
864. 神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
ふひ~戻ってきた(汗) 旅>>828 宿>>836 時間がないから手短に述べる。宿が神吊を推してるけど、今日は神以外に吊るべき人がいると思う。それに今日神吊のはリスキー。これは宿事態も認めてるけど。にも拘らず、神吊を推すのは、神が白だとわかっているからと思われる。だから宿は黒っぽい。また議事において宿の神吊への持って行き方も巧みな感じがする。上手い狼っぽいって感じ。だからです。 |
866. 村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
【仮見た】 いや、それは流石に事故の予感しかしない。 お願いやから指定頼みたい。修吊りたいけど駄目なら書吊でも可。 宿>>849 >>860ジムはんが抜けてた酷い。神も村打ち気味枠で。 盤面整理スキー故にあんま残したくないんやけど。 まあアルはんとか恐ろしいほど一貫性あるから村ぽやけど怪しいし。 確かにヨアはん狼なら相方どこやねんやけど。 |
868. 農夫 ヤコブ 00:29
![]() |
![]() |
>>861 宿☆ 神娘の方が他灰に比べ白度高いかなと思う。前にも述べたけど確霊の割に尼娘の会話がなさすぎるからね >>863 兵☆ シモンは白くない、他が相対的に白いって点と リザ疑ってリザ吊りに反対する姿勢と、それに対し今日の判定で視界が変わった感がしないからかな 追記で言えば>>856 がよくわからない。 昨日に比べ占ローラー分浮いてるから▼ジムを押すのがシモンの性格に見えるんだけどね |
869. 神父 ジムゾン 00:33
![]() |
![]() |
神>>867の続き 娘を占いにかけるかもどうか考えたんだけど、とりあえず修=狼の確認とシモンの白黒が付いた後で良いと思ったので、娘は今日の時点では占にかけないことにした。(喉温存の為、>>867で一緒に言うべきだった、急いで戻って来てマジ焦ってます...) |
870. 司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
あーもーすれ違い宿>>854 いやパメ黒なんだけどね、ってこれは宿村なら伝わらんか。いや、そもそも村かもしれんがこいつは盤面整理だ~って村から修羅に行く方法ですしおすし… 仮決定について 客観的に考え、霊能生存確率降下していくことも考え、村視点一番情報多く村人が得られるのは▼娘っしょ 襲撃避けの観点は、▼書希望いないし狼陣営にとって何の威迫効果も無い。▼娘投票は変えない |
872. 負傷兵 シモン 00:36
![]() |
![]() |
ヤコ>>868消去法は反論できんよ?昨日リーザ吊りに反対したのは、リーザ黒が確信できないから。吊るにしても一日占い結果や襲撃や発言とかの情報を増やしてから判断しても遅くないからだ。結果吊りミスしただろ? あと、今日は逆にリーザ白の確定情報からの推理しかほとんどしてないんだが。それでも俺を疑うか? ジムより黒が出てるパメラが最優先だな。ヤコがいつまでいるかもわからんしな。 |
873. 村長 ヴァルター 00:36
![]() |
![]() |
【仮みた】 占いが自由はまあいいんだが、占い師は今吊るべきときじゃない。 まだ娘精査できていない手間アレだが、状況的には斑吊りがベターである。正直なところ、昨日妙吊、今日斑出現時点で吾輩は盤面整理での神吊りはもうあきらめている。神を吊るときは神狼視になったときだ。 兵吊もないと思う。それはヤコブの視界が晴れるだけであって、村の視界が晴れるとは違う。ヤコブの吊り希望、としては理解した。 |
874. 村娘 パメラ 00:36
![]() |
![]() |
神吊は反対。兵吊も微妙い。兵指定占、占吊でどや!? この村怪しい人多過ぎで疑い表明程度の灰吊希望出しも迷うんやけど。 あんたらお願いやから白く輝いてくれや。昨日決定に反逆しとくべきやった…。 宿>>861 いやあのリコールて。誰がまとめやんねんこの状況下で。 でも村演技狼余裕やろとブーメラン投げたいが、これレジはん白なんか。 |
875. 宿屋の女主人 レジーナ 00:37
![]() |
![]() |
>>868 それヤコ個人視点でしょ… 何のためにみんなが話し合って票出ししてるかわかってる? 私は【今日は負けない為の安全策を取ってほしい】と言っているの。ジムは盤面整理色強めとはいえ狩保護の名目、パメは言わずもがな斑吊。他を吊るのは早い。 |
876. 少年 ペーター 00:37
![]() |
![]() |
【仮確認】 書尼どっちも偽だと判断してまちが選ぶなら狼率高い ▼尼になりまちね。パメちゃん見れてないので正直助かる。 宿>>836はボクの2d商表見て黒取り云々言ってたのに★投げる様子ない、はなあ。 |
877. 旅人 ニコラス 00:38
![]() |
![]() |
神>>864>>869 おかえり。ボクね、ジムの決定的な抜け穴に気づいたよ。ジム、村の状況に追いつけてないんじゃないかな? 娘はすでに占われて斑になってる。 ボクも初日に占われて、確白になってる。 羊が襲撃死してるのは大丈夫だと思うんだけどね。 ジムは状況整理から始めなきゃだめだとボク思うんだけど、どうかな? あと、ここにきてやっと自分の喉を気にしてくれるようになったんだね。昨日嗄れたからかな。 |
878. 司書 クララ 00:41
![]() |
![]() |
いや、ヤコさんが白度うんぬん言うんはいいんだけどさ、それは別に村全体で共有している意識でないのだよ もし得られるとしたら、今一番どういう情報が村の意識をより狼退治に揃えていくかもうちょい考えてくれ~ 細かく言語化している時間はないのだが、青商長年神は占枠から現状外してて、宿の場合分け抜け疑惑という議論解消できない点も含め、●宿◯老。次点老は各所のライン臭さと今日の希望の臭さ。兵はさらにその次点 |
羊飼い カタリナ 00:42
![]() |
![]() |
ブレてきたら殴り殺す…12戦目だけどひつじにはできない芸当なのめー(笑) なんかすごい黒歴史が… 真占いにとって真視⇒偽視って怖いのめー(・_・、) 最初勢いあって真視集めやすいのってだいたい騙り(特に狼の騙り)のほうだからリナは『狼視されてる!?』とか考えちゃうのめー… |
880. 村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
とりま今は▼修セットしとる。▼書ならスライドも可。 修: 狼の場合、1d2d灰考察で偏重感あった(一般的にライン疑われる) 老は白寄りか。▼老もあからさまでライン疑ってくれとばかりやし。 修青は>>190>>195>>199>>201>>202がガチで切れとんのか演技なんか…。 修長も修からライン切りに見せかけた繋ぎに行っとる感が。 他はちょっとまだ見れてないー!@3 |
884. 農夫 ヤコブ 00:49
![]() |
![]() |
>>875 宿☆ 僕視点ではあるが、パメ、フリ両狼だと違和感があるからね。 かつ、仮時間にも本時間にも提出しない人がいるからさ 意見も時間前に出さず仮に反対する人の意見は聞くつもりはあまりないけどきちんと出した人には悪いと思うよ |
886. 村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
この隙に持病投下。うん、個人的には独断好きやし、 それしないと勝てないと場面もあるある派やけど、 まとめ役は村の推理し易い状況を作るんが仕事とは思とる。@2 3d占吊希望ptまとめ ●…妙26、宿21、老19、娘12、商10、年5、長5、青2 ▼神…老長商兵年娘羊宿 ※修:▼老(▼神▽兵) 宿:▽妙 妙:(▼娘) 青:▼娘、他にも●娘▼神やら●宿▼娘やら>>667 |
887. 農夫 ヤコブ 00:53
![]() |
![]() |
>>872.>>885 ミスとは思ってないよ 確定情報で白がでてるからね リーザは白か黒か決め打ちできない人でかつ、リーザを疑う人は多かった。 おそらく後半吊られるだろうし、その時占吊の情報を見れるか解らないじゃない |
888. 司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
農>>884 決定時間に遅れていることは申し訳ありませんの ですがここでのすべき事柄を曲げる理由にはならないと思いますの さすがに限界ですの。【リコール】【ニコさんにまとめをお願いしたいですの】 ヤコさんは灰に混ざって議論してる方が生かせたんだろうなと、早めに思いついて交代要求してればよかった |
890. 村長 ヴァルター 00:54
![]() |
![]() |
娘見てんだが娘は1d2dと順当に発言してる感じがするな。 3dも、1d2dと同じような感じで考察してるな。まあ娘視点書偽がわかった、というだけで狼かどうかはわからないからそれはまあいい。 あ、クララが言っていた娘の吊り希望「▼修>書」は確かに黒要素だな。娘視点、修はまだ真の目が残っているのに吊り希望を出している。 |
892. シスター フリーデル 00:59
![]() |
![]() |
占先遺言するために喉とっておこうとしましたが、何なのですかこれは。 決戦投票って、自由投票のことだったのですか? それは流石にまとめとしてありえないと思います。 ニコラスさんの決断を仰ぎたいです。 ▼書セットしています 今日はヴァルターさんを占います |
894. 青年 ヨアヒム 00:59
![]() |
![]() |
ごめん!鳩餌切れて全然連絡出来なかった。 状況が全く分からないんだけど、農が▼尼書娘の決選投票出しててリコールされてるの? 誰か喉あまりある人申し訳ないけど、出来れば状況教えて下さい。自分でも見てきます。 |
896. 村長 ヴァルター 01:01
![]() |
![]() |
あー…んー…【本見た】 …どうするかな。 ちらっと考えたんだが、娘吊りの場合、修と書のどちらが偽かはわかるが、内訳はまた一日(というか偽判明先吊る)待たなければわからないのだよな。まあ二枚抜きがあるかもしれんが。 一応一黒見えている書を吊った場合、書の白か黒かがわかることで娘の判断に活かせるかもしれない。修判断もみやすくなるだろうし。 |
897. 村娘 パメラ 01:02
![]() |
![]() |
ニコはんは吊希望先無いんやろか?▼娘かな思っとるけど。 あーもー、こんな事なら以下略。 レジはんの神吊はブラフと思ってたんやけど…。 ブラフと思ったけどブラフやなかったパターン多過ぎ。 斑吊はセオリーやし、色見たいのは分かる。 長>>890 いやだって書修でどっちが狼臭いかいうたら修やろ。 羊真/修狂/書狼とかそれ素直に見たままやん無いやろきっと。 |
899. 村長 ヴァルター 01:03
![]() |
![]() |
今後の判断活かすのに情報速度が速いのは「書吊り>娘吊り」 かもしれない。と吾輩は思う。 吾輩は【▼書吊り】にセットしておく。 明日は皆開口一番どこにセットしたか再び言うように。 |
900. 旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
うべ、リコール出てるやーん。 ボクは斑吊っちゃえよータイプだからそうなると吊りは【▼娘】になるけど…。 占いはヤコのゾーンでいいんじゃないかな…? あと、仮にも本にも希望出さない人ボクですごめんなさい。 |
少女 リーザ 01:04
![]() |
![]() |
あたい多分ロッカーなの…。たまに暴走するってことでよろしくなのよ。ちなみに今は娘長にロックかかってたり。 この地上のカオスっぷりやばいね…。希望あんまりまとまってないけど大丈夫かな。▼娘で確定情報出して占い候補1人破綻させつつ村の足並みそろえるのはありだと思うんだけどな。黒も引けそうだし。 狼の襲撃セットは霊か灰の狩候補にもう合わせてそう。 あたいもう@1なのw墓下って楽しいの! |
901. 宿屋の女主人 レジーナ 01:07
![]() |
![]() |
ニコいないの?ニコの指定に合わせよう。 責任はこの状態作った私に押し付けていい。ここで票が割れるのが一番痛い。 なんかもうヤコとはまとめのありようの考え方の違いで平行線だね。 プレイ中に擦り合わせは無理だわ諦めたわ。エピ持ち越しかしらね、元気があったらね。 ヤコ個人を否定してるつもりは無い。ごめん あとそんちょはこの状態になんかコメ無いの? 見えた【▼娘セット】このドタバタ中で白く見えた。ごめん |
904. 司書 クララ 01:09
![]() |
![]() |
【旅>>900】全力で従いますの。占先はモリさんにセットしました。 即時皆様ご意見言われたし。この状況が動いてる環境で、しっかりと思考していて、意見が進んでいれば白要素と取っていいだろう。見直しポイントとして留意しておいて下さいですの ココらへん、あとから発言感覚チェック有効かもしれん ニコさんには【】付で発言をお願いしたいですの |
青年 ヨアヒム 01:10
![]() |
![]() |
今日のリコールで農邪魔って人が多くなるかもだから▲農はありっちゃありだぁね。 まぁ、斑吊りだから極細だけど。w あめふらしは▲どうしたい?好きなので良いよー。 どうしても決まらなければ▲旅でにごしてもいいし。 |
羊飼い カタリナ 01:11
![]() |
![]() |
▼娘が妥当だと思うんだけどめー…ヤコさん独断に走りすぎなのめー。何か考えがあるんだろうけどそれをみんなに理解してもらってからが実行に移すのがいいと思うんだけどめー… 墓下気楽だから↑みたいな地上だと少し言いにくいことも言えたりするめー。 あと、気楽だから初っ端から墓下宴会開かれてたりもするのめー♪ |
906. 司書 クララ 01:12
![]() |
![]() |
書>>904 発言間隔、だ。誤字。 当初●宿挙げてたけど、宿>>901が同じ方向に意識向いてていいね。この状況下要素取れるんでねーの?っていう貪欲さと、自らが占希望上げていた対象に意識が向き続けているのが良いポイントだ 白加算 |
907. 負傷兵 シモン 01:12
![]() |
![]() |
ヤコへ。それはヤコの考え方を言っているんだよね? 俺が吊りミスが怖いから伸ばすという判断をしたことに対しての疑問は解消したのか?まだだと言うなら、それがどういう理屈で黒要素になるのか教えてくれ。 |
908. 旅人 ニコラス 01:13
![]() |
![]() |
えーっとえーっと、リコール初めてでテンパってる…。 【●長年老から自由】 【▼娘】 でいいかな…? あぁ、不手際があったらゴメンナサイ! あと、ギリギリでホンマすんません(土下座 |
910. 村娘 パメラ 01:14
![]() |
![]() |
すんまへん、書偽なんどすが。あとレジはんも狼かもしれへんし。 そこのリコール要求鵜呑みはちょっと。 えっと、キャラ崩壊すればええねんか? 旅>>900 でもそれは~無駄縄なんどす~♪人外全生存やからー占吊らないとー村がピンチー♪ GS □神>老長商>兵宿年<青■ 占GS 真:羊真≧羊狂|修狼≧修真|書狼<書狂:偽 私は勿論【▼修セット済やで!】 |
911. 青年 ヨアヒム 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
うーん、▼娘なら●宿はいらないかな。 流石に霊判定は観れるだろうし、娘黒ならもう一度みれば良い、白なら黒要素は消えるからもう一度フラットに見直す。 どちらにしても●はほかのとこがいいな。【●長】でお願い! |