プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ、1票。
シスター フリーデル、4票。
村娘 パメラ、8票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、4票。
村娘 パメラ、8票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、農夫 ヤコブ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター、少年 ペーター、神父 ジムゾン、司書 クララ、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、負傷兵 シモン の 12 名。
少女 リーザ 01:16
![]() |
![]() |
_人人人人人人人人人人人人人人人_ >夜の墓下運動会にようこそなの!< ‾^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^‾ ただいまパン食い競争開催中なのよ! はんなり奪い取っていってねなの! つ[あんぱん][クリームパン][メロンパン][カレーパン][ジャムパン] |
917. 司書 クララ 01:16
![]() |
![]() |
☆ ∫ 。 ∴ ☆ .☆ ∬ ∫ , — ' γ γ~ \ | / 从从) ) ヽ | | (゚) (゚)|〃 <【モリさん黒ですの~】 `wハ~ .▽ノ) / \`「 |
920. 旅人 ニコラス 01:19
![]() |
![]() |
とりあえず、どうしてボク生きてるんですか(しろめ あぁ、こいつは使える確白だってことなんですかどゆこと…っ。 あと、襲撃なしってますますどういうことなのおやすみなさい! ……みんな、ボクのことなじってもいいんだからね。 |
922. 司書 クララ 01:19
![]() |
![]() |
いよっしゃあーーGJナイスー!全部の歯車がいい方向に向いてる!全露出初めてだ~ 農>>914 いや、ブラフかけたい気持ちは分かるが、そんなんいいから ヘイト稼いでしまったことは謝りますの いやーもうどっと疲れた。今日は安眠できそうだ |
927. 司書 クララ 01:22
![]() |
![]() |
いや待て、普通に混乱おこしてるから、さっさとブラフを撤回してほしいのだがヤコさん と、思ったが、ここの反応はここの反応で美味しいのか。ヤコさんの意図したことを潰す発言だったら申し訳ない |
村娘 パメラ 01:26
![]() |
![]() |
▲農GJ?予定調和感半端ないな。非狩透けマジすんまへん。 これは色々と酷いな!1d被占で確白まとめしたかったわ! リザちゃん、リナはんこんばんはー。 リザリナの墓下マジ最高!楽園!!もう死んでもええくらいや!!! ウチも墓下大運動会は大好っきゃねんDEATH! 歓迎おおきに!あんぱん以外の全部のパン食べてもええかな?/// とりあえず今すぐ墓下念力でヨアはん締めたい。たとえ村でもー!(ゴトォ |
930. 宿屋の女主人 レジーナ 01:26
![]() |
![]() |
【判定確認】パメラごめん。 そんでナイスGJね。意図的襲撃ミスは無いでしょ。 暫定▼書。 なんだかんだ良い方向には向いているわよね。良かった。 冷静ではないのでこのまま落ちる。 ヤコは独断するならもっとちゃんと説明が欲しいの、説得してほしいの。 昨日はリコール言ったけど今日どうするかは落ち着いてから考えさせてください。 >>そんちょ 票割れで狼に票揃えられておかしなところ吊られる懸念無かった? |
931. 司書 クララ 01:26
![]() |
![]() |
いやいやいやいやいや…まあいいやもう。どこまで引き延ばすのか分からんが、いずれにせよきちんとブラフ撤回してくれないと困りますの あんまここで喉使いすぎてもあれなので、寝ますの。それではまた明日 |
少女 リーザ 01:28
![]() |
![]() |
羊>パメちゃ人判定出たからララちゃはもう破綻してるのよー。 娘>パメちゃは墓下でロックかけててごめんなさいなの…。ゆっくりしていってね!801キリ番ゲットおめでとうなのw これは霊襲撃GJでいいのかなあ…。普通に通らなさそうな噛み方だけど、娘の霊判定出されると困る潜伏狼陣なのかな。あれ? |
宿屋の女主人 レジーナ 01:30
![]() |
![]() |
ララちゃんお仕事完了お疲れ様です。 なんだかんだ一番占い師ぽさ作るのうまかった。 はああああ。自分黒くなっても攻めるべきところと思って攻めたのになんかもう疲れた。 私の言葉が皆に届くほど私は白くない。うん普通に悔しいな。 ここで余裕があったら私が吊られてもいいんだがあと1ミス。GJに期待してはいけない。 完全に神吊れない。ここが狼だったらやるせないな。私のせいじゃないと開き直るか… |
935. 村長 ヴァルター 01:36
![]() |
![]() |
リデルはニコの決定に従ったのか… ん、まあわかった。みたら>>892って言っていたな。一応理解した。 >>930 吊れる先は書と娘のどっちかだろうと思っていたからな。時点修か。 おかしなところが吊られる危険性はないと判断した。 修も娘吊りに流れるのは予想外だったな。 てか修吊にしたのは誰だ。【各自吊り先明言してくれ】 今日はこれで寝る。 要望あったら投げといてくれると助かる。 |
旅人 ニコラス 01:43
![]() |
![]() |
生きててごめんなさい生きててごめんなさい生きててごめんなさい生きててごめんなさい生きててごめんなさい生きててごめんなさい生きててごめんなさい生きててごめんなさい生きててごめんなさい生きててごめんなさい生きててごめんなさい生きててごめんなさい生きててごめんなさい生きててごめんなさい生きててごめんなさい生きててごめんなさい生きててごめんなさい生きててごめんなさい生きててごめんなさい生きててごめんなさい |
村娘 パメラ 01:43
![]() |
![]() |
謝られると血の雨見たなるわー[ジャムパン握り潰しmgmg] 斑吊やからええけど灰吊でそれやと黒要素やでレジはん♪ キレてへんよ冷静と情熱の間のただの深夜テンションやよ! 赤てる坊量産してお呪いとか考えてへんよ。 …村負けたら恨むから勝っとくれよな。狼はあんじょう気張りぃや。 >妙1:28 隣の801ちゃんgetしてたん?ウチ黒視とか嬉しいわぁ。 青ログ見てくるおやすみ!羊狂やったら泣こ** |
938. 神父 ジムゾン 01:54
![]() |
![]() |
いや、ちょっと待って欲しい。フリーデルは真占だったということなのではあるまいか...。とりあえずニコラスが話をしたい事があるのなら、神父は聞くよ。それが神父の仕事。そこを行く哀れな旅人よ、懺悔したい事があるなら、さーどうぞ。 |
940. 青年 ヨアヒム 01:59
![]() |
![]() |
お風呂さっぱり。 んで、>>935で納得するのか?って思ったら修はラス喉だったのか。 むーん、>>919とか見ても胡散臭くみえるけど、今回センサーが酷過ぎるからな。 もう一回寝て起きて見直す。とりあえず、長修のラインは今の所無しで良いかな。 |
村長 ヴァルター 02:03
![]() |
![]() |
>青 納得はしていない。 正直偽じゃないかと思ってる。 まあ昨日カオス状態だったから…票がばらけないようにと考えた、となるとこちらとしては何とも言えんからな… 修投票したのは、老年娘…後誰だ・・・? |
941. 村長 ヴァルター 02:12
![]() |
![]() |
寝る前一撃 >青 納得はしていない。「理解」はした。 まあ吾輩としても、もしかしたら娘吊らないでよいことになるかもしれないのに自分から殺しに行ったのか、とか>>919英断ってなんやねん、とかあるけど、昨日のカオス状態を踏まえると「ニコの決定に従った」と言われるとまあ理解せざるを得ないというか。 まあ一応飛ばすか 修★>>919 「英断」を掘り下げて。 後修視点灰狼全然見つけれてないから焦ってね。 |
942. 村長 ヴァルター 02:20
![]() |
![]() |
あーもう一個。 修視点 宿年老商神青兵に2狼 とか修視点の狼候補をまとめてたんだけど、修昨日書とのラインで灰精査してただろ? それ見なおしてたんだが、修>>824>>825で書長のライン切れ一つ自分で拾ってるんだよな。で、青が一番ラインあるんじゃねと言ってるにも関わらず(>>824上段) 占い希望は●長 修★なぜ?長は他から見て行こうとも言っていたのに。>>857>>859をもっと掘り下げて。 |
943. シスター フリーデル 04:20
![]() |
![]() |
>>942 あー…ヴァルターさんのおっしゃる通りです。 昨日の私の中では老青が暫定黒枠で、長が狼あるかも枠 (私のヴァルターさんを追った過程については誤解されているようなので訂正しておくと 視点漏れ勘違いかも、でも>>624以降の私への触れ方が臭い→他から見ていこう→書長切れ要素?→でも他に要素拾えない、視点漏れ疑惑も結局解けはしない) で、この人は何なんだろう??という思いばかりが募ったのと、こ |
944. シスター フリーデル 04:21
![]() |
![]() |
こが狼だったら占わなければ逃してしまうという理由から、よし占で見てやろうと思ったのですが 普通に黒視している老青から占って正体を確かめ、村に見せるべきでしたね。今となっては、あのときの自分が何故老青を占おうとしなかったのか全く理解できないのですが、これに関して私からは返せる言葉は何もありません。村の皆さん、本当にごめんなさい。自覚が足りませんでした。 今日私がこうして生きているのも、●長宣言して |
945. シスター フリーデル 04:21
![]() |
![]() |
いたからかもしれません。不可解に見える今日のGJですが、少なくとも私ではないでしょうね。 >>941 「英断」とは、私を吊らずにおいて頂いたことについてです。 |
村娘 パメラ 04:29
![]() |
![]() |
モリはんが狩でええのかな。ペタ君とヤコはんが それとなく示唆してくれはったから気付けた。というか狩狼に見てて 2d16:32の時点で狩スケ上位やったんに6ptブチ込むウチェ で、動き見る限り村長さん確狼やな(フラグ) 昨日最白視してもーた…長狼とかガチで白狼やん。 >>623何が村狼を見抜く自信はありますぅ(ハンナリッやねんマジわろけるわぁ。 相方どこやろ…捜さんと。#ホンマ吊られて良かった** |
司書 クララ 04:31
![]() |
![]() |
村の皆さんには刺々しかったことを謝罪したい。ギスギスさせてたらごめんよ そしてリデルご主人様ーーーーー!この反応はお仕事完了でいいんですねーー!あなたがご主人様で嬉しいです 真抜き成功+ここまで占吊りにかからないご主人様に敬礼です 後は狼アピか。ってことはつまり逆説的に狂ぶってればいいんだね。後はちらっと狼的プライドを覗かせられたらいいのかな |
947. 神父 ジムゾン 05:20
![]() |
![]() |
今、吊の投票で、誰が誰にいれたか確認してたんだけど... 書:村兵宿 (>>921, >>924, >>930) 修:旅神老娘 (>>908, >>910, >>932, >>937) 娘:上の人以外全部 書は実際に入った一票なのに、入れた人は3人になっている。これっておかしくないですか? |
948. 神父 ジムゾン 05:40
![]() |
![]() |
しかし今見てて気づいたけど、レジーナ、紅一点だな。レジーナ的にはどーなんだろうな。誰の告白なら受け入れられるか聞いてみたいな。 しかしジーザス、僕も修みたいに賢そうに喋りたいんだけど。「あの時の自分が何で修を吊ろうとしたのか全く理解できないのですが、これに関して私からは返せる言葉は何もありません。村の皆さん、本当にごめんなさい。自覚が足りませんでした」みたいな。自覚がさ、足んねーんって話だな。 |
村娘 パメラ 06:09
![]() |
![]() |
テンションが異常ですんまへん。ほらアレや…吊られ躁鬱系女子路線? ヨアはんの黒光りから普通に修長青-書に見えるな。 修長宿やとレジはんがちょい人の道を外したはるから 無いと思いたいな(ツリッ \メタ白視・まさに外道/ 狂の▼書を言い出すんが狼でFAやけど、そしたら狼飽和や。 ▲農は長黒視関係かな。リコール騒動で護衛外れとる祈願? 狩看破余裕な強い狼陣営なのに、随分かいらしいなぁ。次は▲老かな** |
949. 神父 ジムゾン 06:45
![]() |
![]() |
ごめんなさい。>>947に書いた吊の投票の修に投票した人で、年と旅を間違えてました、ホントにすみません...。正しくはこうですね。 書:長兵宿 (>>921, >>924, >>930) 修:年神老娘 (>>905, >>910, >>932, >>937) 娘:上の人以外全部 本当にすみませんでした。(村も長に直しときました、これもすみません)@12 |
羊飼い カタリナ 07:07
![]() |
![]() |
おはよーなのめー♪ リナはリコール騒動で護衛外すのが狼さんたちの狙いなら、レジさんは怪しくみえるのめー…現にリコール言ったクララさんは偽確したのめー。 でも今日は▼書▼長あたりが妥当だと思うのめー。書は偽確してるし1番情報落ちるのは▼長かな?なのめー♪ |
950. 農夫 ヤコブ 08:11
![]() |
![]() |
取り敢えず▼尼 Gj出て偶数だし赤ログ減少狙いで >>930 宿☆★ 娘尼両狼は無いって言ったしその理由も説明したよね >>844 でも言ってるし レジは昨日次点で狼3をどういう組み合わせで見てたの? レジがフリーデルの立場だと狼仲間であるよく喋るパメラに確定霊の状況で触れなかったりアンカー飛ばさなかったりするの? |
少女 リーザ 08:53
![]() |
![]() |
>娘 まあ、確定情報出たし、これを起点に村の視界が晴れていくんじゃないかな…。謝らなかったらかえって血の集中豪雨だと思うのよw パメちゃってヨアちゃのこと大好きだよねw リコールで護衛、剥がせるかなあ?確霊まとめが確霊になるだけだよね?占い機能ももう停止してるし、よっぽどのことじゃないと霊から護衛奪えない気が。まあ、妙娘が非狩COせずに吊られていったから楽観視してたのかも?奇数進行だったし。 |
951. 農夫 ヤコブ 08:56
![]() |
![]() |
>>930 宿☆★ 2日目に説明したと思ったら羊と書書き間違えていた 書が狂ほぼ確定で真狼が羊尼だね 状況的にも会話的にもパメラの白って濃厚だったけどどの 昨日優先的に吊り上げなければならないほどの黒要素って補足ある? 兵商青★あたりもだけど |
952. 農夫 ヤコブ 09:00
![]() |
![]() |
>>941 >>942 長★ フリーデルを僕は人狼だと思っている訳だけれども フリーデルが人狼と仮定した場合に 今日のフリーデルの発言は狂人だからだと思う?狂人と見せたい人狼だと思う? もちろん真の可能性もあるで真と思うなら上は答えなくて良いし補足をお願いね |
少女 リーザ 09:08
![]() |
![]() |
あと、レジさんのリコールは目立ってはいたけど、どうなんだろう。 夜明けから神のサポートを確白に任せるまでの感情は人っぽく感じた。ただ、神吊希望周りの反応調べるために神の色見たいとは言うけど、神の発言や姿勢吟味せずに▼神出しちゃうんだ…と。神って昨日見違えるほど独自の思考伸ばしてきたし、発言に村人としての責任感も出てきてたと思う。あたいが神人っぽい思ってるだけかもしれない。 |
少女 リーザ 09:16
![]() |
![]() |
リコールに狼の意図があるとするなら、農が能力処理の決戦投票に挙げてた長老兵の中に潜伏狼がいたとかかも?そうそう縄届かなそうな位置だし、狼にしたらたまったもんじゃないと思うの。リコールはそれを回避する手段としてアリだったと思う。ラインまだ全然調べてないけど! 今日のゲストはリデちゃか、ララちゃかな?墓下運動会がはかどるのよ! |
青年 ヨアヒム 09:22
![]() |
![]() |
おはよー。 ヴァルターだけど普通に老青は吊り枠って事で、長は不明枠だから占ったで良いんじゃない? 占い師フリーデルからすれば、白出せれば疑いも晴れるけど長の白主張できるし、黒は直接吊りって言う初日の修青論争の根底にあった部分を考えればブレは無いと思うよー。 |
シスター フリーデル 09:55
![]() |
![]() |
最初はそう言おうと思ったんですけどねー 「いや青老の色知ってる訳じゃないんでしょ?いつの間にそんな確信してたっけ?素直に占えよ」とか「黒引きたくないの?」とか、「老の色見せないと老黒説得できないのわかるでしょ?」とか言われると思って。 一応、ワンチャンそういう風に(黒と思うところは即吊りという一貫性の現れ)捉えてもらえる書き方はしてみましたけど、拾ってもらえそうにないですね。 |
953. 宿屋の女主人 レジーナ 09:56
![]() |
![]() |
おはようね。全然冷静にはなれてない。 ララは「占い師クララ」像作るの上手かったわ。 偽確劇場に期待して屋根裏部屋の鍵を開けてあげましょう。 あとパメラ、昨日>>815あたり煽りに感じたらごめん。 パメラのブレなさが可愛いなと草生やしてしまった。 お供えしてなかったわ。パメにも[まっ●ろくろすけ]与えてみようかしら 農>>950 だからそれはヤコ個人視点で客観で完全にリデル真が切れるわけでは無い |
954. 宿屋の女主人 レジーナ 09:57
![]() |
![]() |
無いでしょうと言うとるでしょ>>875 これは私のまとめ理想論の押し付けだからあまり言いたくは無かったが、 まとめは【村が負けない為の選択】をすることが大事だと思っている。 押し付けの自覚があるから、私とヤコは平行線と言った。>>901 村の総意無しに決め打ちとか無い。だから私を説得しろと言っている。 ちなみに今までの決定すべて納得いってないからな。 |
955. 宿屋の女主人 レジーナ 09:58
![]() |
![]() |
書>>878上段がぐう正で、まさに私の言いたいことを代弁してくれているわけだがこやつ人外である。ぐぬぬ ここで私折れたらわがまま言って娘吊った意味がないのでこのままわがまま言わせてもらう。黒視結構戦犯扱いで構わん。 【今日修吊は無い。▼書】灰吊りはもっと無い。 偽確占い師吊る前に真の目切れん占い師吊るとか無い。 ヤコは書狂視なんだろうが、いずれにせよPP懸念で吊るのは絶対なんでしょ。 |
956. 宿屋の女主人 レジーナ 09:59
![]() |
![]() |
ならそれは今日で良い。 【▼書以外ならリコール】私の意思表示だ ☆農>>950 娘黒:娘、(年老>商神)、占 娘白:(年老神>商青)から二狼、占 占はもう一日の判定を見て判断と思っていた。昨日は伸びる娘より訳わからん神吊りたかった。だから猶予をくれと言った。>>809 ちなみに昨日は更新間際パメラ人だろうなと思いながら吊入れた。パメラごめん。 |
957. 宿屋の女主人 レジーナ 10:00
![]() |
![]() |
村人パメラ吊ることよりも票が割れる混乱に恐怖したから。胃が痛い。 ジムは白要素拾えん。非狼要素だけだ。しかもこれから先情報が落ちそうにない。 ラインは幻想派だよ。 仲間にぺたぺた触る狼だって中途半端にやりあう狼だって一切触らん狼だっている ☆年>>876 ★投げるのが特定人物のみ、様子見枠に対して歩み寄る気配がない。 具体的に指すと対宿妙兵あたり。これ二日目以降の話な。エンジンかかっとらんのよ |
958. 農夫 ヤコブ 10:03
![]() |
![]() |
>>954 宿☆ 村の負けないための作戦の一環だと僕は思っているよ 書狼で▼娘▼書して黒したら真か狂か判らない尼が放置で残される訳だけれども 2日目までであれば尼は真の目も十二分にあったと思う そこで狼が真放置になるかもしれないリスクを犯して黒を出す意図が見えないからね 3人よれば文殊の知恵と言うが人狼側の頭を減らすってのは大きな意味を成すよ |
959. 農夫 ヤコブ 10:05
![]() |
![]() |
かつ、ラインは幻想はその通りだが まったく作られないラインってのは強い切れ要素だよ パメラは絡んでいけるだけの発言量を持っていて、フリーデルの性能は少なくとも上位に位置していると思ってる |
960. 農夫 ヤコブ 10:07
![]() |
![]() |
今日のGJは確定白狙いのどっちかだろうから 黙秘で吊られたリーザかリーザをかばうことができない立場の娘が狩に見えてたんだろうな やっぱり人狼側の1人程度は娘吊を押していたと思うけどな。 逆に残り1人はフリーデル吊あたりに投じてそうだな。 |
961. 宿屋の女主人 レジーナ 10:08
![]() |
![]() |
あと私【▼娘投票だったから】>>901 ヤコニコは昨日までのの票集計とか、現在の判定内訳表とか喉余ってんなら作ってほしい。 昨日夜明け周りで兵白浮上。兵狼ならあそこで全力で農に噛みつく意味が無い。▼修書兵だったらどう考えても兵に縄は飛んでこない。ヤコまたぶっ飛んでるなwくらいで済ませばいい。 兵がやっていたのは自分の納得いかない所の解きほぐし。 昼過ぎ来れたら来る 農>>958平行線だわな |
村娘 パメラ 10:48
![]() |
![]() |
宿>>953 その供え物煽りに見えますケサパサおくれやすw 灰に埋めた?えげつな白アピ多いな自覚あんのか 狼やったらEPで血の雨やから村打ちたい(ビシィバシィ しかし何や単体で感情の動きやらが狼に見えるで? フリはん精査せず▼書とか狼利で黒いわーナニコレ珍百景 モリはんも黒飴不愉快やったかなぁ。ぶらっくじょーくやってんけど。 喉指摘は狩やったら炙り以外の何物でもないなえらいすんまへん…orz |
少年 ペーター 11:02
![]() |
![]() |
んー、今の感じレジ落とすしかないんだけど、なんかうーん 共感できるだけにやりあうのしんどい感…考察書く手が伸びない。 夕方からにしよう。 てか>>929 確定してるとは言えシスメと同一はいかんでしょ。 |
村娘 パメラ 11:03
![]() |
![]() |
ヤコはんヘイト稼ぎそな言動は確かにポツポツ見受けられるけど まとめ役として大分ええ仕事はしてくれとると思うんやよねぇ。 主に推理面というか情報面で要素増やしてくれはっとるし。 ちょい村荒れというか盤面波発生しとるけど以下同文。 神放置他灰吊も霊感情として自然やし。リザちゃん視点堪ったもんやないけど。灰にやたら話しかけてきはるんが喉苦しかったけどな! しかしこの村の人達の便乗感はまっ黒々助やった… |
村娘 パメラ 11:15
![]() |
![]() |
宿>>956 謝んの逆に不愉快黒いとry 陣営予想マジ?ウチもどえらいミスリーしとったから偉そうな口叩けんが! >妙8:53 宿狼が狙ってやったとは見てへんよソンナニ。狼便乗説提唱や 妙娘狩視とか非実在狼陣営とちゃう?修(or書)赤に居はってそらないやろ。 1GJ程度くれてやるモンやし、抜けたら儲け物程度の襲撃かな。 修長狼視しとるから半ばキレての犯行や思うけど。 ロックは狼のが堪らんやろし** |
村娘 パメラ 11:42
![]() |
![]() |
…あ、灰に埋めた~完全に見間違えやった堪忍!>娘10:48 ごめんメタ白にキレるとか狼視点やったわウチ黒い。 >>956ペタ君は村でも狼でも動きの差少ないいうか、素狼臭いだけやないの?確かに俯瞰視点強い前衛観察型で表現オーバーなのが胡散臭くて一見黒く見えたけど。占考察が的確凄かったのを逆に怪しんでしもたけど、狼で正解言うんは後々自陣営首の絞まらん? 噛まれん為の調節の線あるし年白でええのかな** |
少女 リーザ 11:49
![]() |
![]() |
あたいも別にリコール自体にはそこまで不自然さ感じないのよ。その裏を邪推するならってこと。 ヤコちゃは客観的に見ればよくやってくれてると思うんだけどなー。自分でもステルス感半端なかったから▼妙も止むなしかなとw なんか、披露した推理内容を村が理解、納得してくれてる度合いを多く見積り過ぎてるせいでヘイトや独裁感もらってる面もあるかなとか思った。 |
962. 老人 モーリッツ 12:01
![]() |
![]() |
おはようなんじゃよ。 やっと昨日のログ読み直せたんじゃ。かなり狂くさいがここは書吊る場面だと思うんじゃ。その色次第では修真の可能性も残るんじゃろう。>>943も、いまいち腑に落ちん。吊られる寸前まで追い詰められた真なら、黒視してる所占って村に情報落としておこうと思うのが自然な気がするんじゃ。 じゃがさすがに、順番としては偽確定しているところから吊るべきじゃ。▼書以外ならわしもリコールするんじゃよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 12:01
![]() |
![]() |
はと 冷静になってきました、どう考えてもめんどくさいのは私です本当にありがとうございました。 私視点でも修狼、書狂なんですよね…だから正直修吊でも良いのです。 しかしここで折れるとほんと昨日混乱招いた意味が無くなるのです。いこじになっております。 あと最近圧倒的偽視の真吊って後悔することが多くて、臆病になっております 感情ノイズ撒いてしまって宿の精査しにくくしてしまってるのも申し訳ない |
宿屋の女主人 レジーナ 12:09
![]() |
![]() |
じーさん乗っかってくるのう… 狼探しポンコツ過ぎて困る。年青老あたりか? 神が完全ノイズ。だから残せないと言ったんだ。 この手のタイプが村だったら、全力で白あげしとかないとノイズのまま。最終日格好のSG、もしくはLWにかけられる思考削り。 だからこそ、村でも残せない、残すなら面倒見て白引き出さなきゃいけない。 全然狼探せてない自分のこと棚に上げてべらべらと高説垂れる宿は怪しいな。よし吊ろう |
村娘 パメラ 12:59
![]() |
![]() |
自陣営の首絞めと言いたかった誤字脱字余字陣営 ヨアはん90パー狼やないかなぁ。もし村人でも狼や。 GS両端狼は短期でよう見る光景らしい…>>910 >妙11:49 そか、脊髄反射堪忍え。リザちゃん村打てそな枠やったんけどねぇ。 ごめん反対すると逆に狼臭い思て余裕ぶっててしかも瞬間的に 黒取ったりして…咄嗟の反応は黒要素出るから怖いよな…(目逸らし そこで黒取り合うとか悪夢の止まぬ村やんなぁ。 |
村娘 パメラ 13:00
![]() |
![]() |
レジはんに狼捜せや言われたけど、史上最悪に白打てん村で 相性の所為か誰も信じられへん状態で皆怪しかったんやもん。 今時即吊流行らんし、少しくらい延命の夢見たってええやーん。 というか斑なのに誰も特にウチの事見てくれへんかったぇ…。 3占も斑も精査しいひんて、3dとは一体何やったのか。 ララはんの黒塗りが逆白ageで嬉しかったとかこれはひどい。 あー吊られて清々したわぁ。狼勝利で村滅ぶの大好きどす。 |
村娘 パメラ 13:03
![]() |
![]() |
ソロプレイやないんやから説得しろ言うんは分かるけど。 ヤコはん考察投下無いのは確霊やからじゃ? レジはんが娘吊言い出さんでも流れ的に斑吊やったんじゃ。 自意識過剰なんがかいらしいから宿白か。あとは突っ走らず村同士ロック 殴り合いで自滅しいひん事を祈るだけやな。フラグ立っとる気するけど。 見苦し恨み節系愚痴はこの辺にして、後は狼捜しに喉使うか。 書修が偽臭かったから消去法羊真派やったで!どやぁ** |
少女 リーザ 14:46
![]() |
![]() |
娘4d1048 むしろ虹が見える程度で済むくろすけより頭パーンするパサランの方がやばいじゃない?w毎日リズ人形の頭をパーンするララちゃには謝罪と賠償を請求するの!早く偽確劇場開演してほしいの!(ガタゴト 斑吊りは村次第なとこあるよね。あたいは確定情報欲しさに吊り前提で検討したい派かなー。白狼に村決め打ちしたら死ねるし、狼センサーがボンクラだから…。 |
963. 宿屋の女主人 レジーナ 14:53
![]() |
![]() |
お昼下がりのお姉さんです。 おうふ…気付いてなかったけど私昨日リデルララ評落として無かったのね…まじごめん。 現時点正直、書狂 修狼で見てる。 書は3dのいい感じに力抜けた具合が、1狼掴んではしゃぐ真か偽黒出してご主人様に居場所知らせて安堵した狂ぽかった。 1dのリデル像は見られる姿勢<見極める姿勢の人。リデルの3d弁明が先に出る失速感を感じ狼視。 4dも後の無さから来る焦りが見えない。 |
964. 宿屋の女主人 レジーナ 14:55
![]() |
![]() |
>>919「対抗の偽」がおかしい。書の狼となるはずでは?視点の甘さ。 リデル真なら今日がリミットだから。自分の声が通らないのは辛いけど踏ん張って。偽ならそのまま失速して頂戴。 修の色問わず私相当ひどいこと言ってるわね。ごめんなさい ぶー垂れてこっちからちゃんと提案してなかったので手順示唆。 【確村以外反応禁止】 12>10>8>6>4>ep 五縄四人外。ひとまずミスが許されるのはあと一回 |
965. 宿屋の女主人 レジーナ 14:57
![]() |
![]() |
昨日からの主張の延長で私は安牌切っての▼書▼修を推したい。 ヤコの言う赤戦力削りのメリットもわかってる。だからこれは私のわがまま。 その間に灰噛みが必ず一度は挟まるでしょう。灰を吊るのはそれからよ。 あと、ヤコかニコ。まあニコかしら。 全力で【神の白要素上げして。引き出して】全然足りない。 ここまで来たら神村決め打って残すんでしょ。神はまあ噛まれない、最後まで残るわ。 |
966. 宿屋の女主人 レジーナ 15:00
![]() |
![]() |
そうなったときに「狼っぽくない」だけのジムは格好のSG、または狼探しのもやになる。 だから村人でも残せないと私は散々言ったの。吊って狼なら儲けもんよくらいのことは思ってたわ。 ジムは村ならニコの指示に従って喋んなさい。今の方向じゃ白取るの無理だわ。 見落とし農☆>>951 私散々神吊りたいと言うとっただろうが。娘はもう一日見極めさせろと言ったじゃないか。 |
967. 宿屋の女主人 レジーナ 15:02
![]() |
![]() |
老★>>962 書の色次第で見えるのが修”真”の可能性なの?それだけ偽視してる修を吊ろうとしないの? 私の言っているのは安全策だ。じーさんは修狼確信して吊って思考進めようとは思わんかったの? 年★昨日のドタバタに関してコメントを。 静観決め込んでたけど私止めようとか思わなかった? あと>>794にも返答よろ 喉マッハ@8激昂して戦術論で喉削るとかマジ馬鹿ね私 今日は帰り遅くなる。23時以降かな |
968. 老人 モーリッツ 15:12
![]() |
![]() |
宿☆>>967 書が黒なら、状況としては修真の可能性も残るんじゃろう。本当にそうなら今日辺り噛みに来てくれたら縄儲けもんじゃ。十中八九、修は狼だと思うとるがの。昨日の段階で占いロラ通らんかったんじゃから、偽確定してる方から引いて行く方がええと思う。RPP上等派じゃないんじゃよ。 年★昨日一昨日、見返すと決定周り結構あっさりじゃの。ニコが来たのは見えとったようじゃが従おうとは思わなんだのか? |
シスター フリーデル 15:20
![]() |
![]() |
私のどこが狼視されてるのかいまいち把握できないんですけど、2人はどこだと思いますか? 単体偽っぽいっていうのは分かってるんですけど、狼視っていうのは、書が狂っぽいっていう理由からなんですかね |
農夫 ヤコブ 15:33
![]() |
![]() |
Jindolfで見ればいいか G1058村のヨアヒムが死亡したのが6日目でアルビンの襲撃ログが 2013/10/05 23:45:02 ジムゾンの入村が 2013/10/04 4:56:42 単なる杞憂かG1058のEPまだだったから警戒してたがtiro366とかじゃなくてよかったわ |
村娘 パメラ 15:48
![]() |
![]() |
夜明け長青の反応が臭過ぎる。いや全体的に皆反応が臭いけどw 村長さんが3dの特に後半態度黒いんはわざとでGS調整か? 白位置行き過ぎて残るとどう考えても狼どすほんまおおきに吊やから。 文句は即吊に対してやけどな。斑残したないセオリーは分かるえ。 偽占吊るす気なくて即吊一択なら灰ガン見して村狼捜して欲しいわ…。 時間労力ドブに捨てとる気がして無駄感がする効率厨どす。 あれ喉ォ…皆に黒塗る計画が@8 |
969. 老人 モーリッツ 16:13
![]() |
![]() |
後は長とも話しときたいのう。 長★長的にわし不気味な位置かも知らんが、今の長は2狼をどのあたりに居ると思うとるかの? 昨日の時点で占に手を付けるべきではないというておったが、まだ修に真の可能性を見とるかの? 決定前後、娘狼の可能性はあると思うとったかの? |
少女 リーザ 16:19
![]() |
![]() |
あー、即吊りは確かにね。ただ、占いシステムを自分から破壊しに行くのを嫌がる人もいるのよね…。斑が白いなら黒くて情報落ちる灰吊り挟むのも、占い師の寿命延びる可能性出てくるし個人的にはアリかなあ。どちらにしろ狼探しは必須なんだけど、モチベは上がりそうなの。 つ[黒飴](あのやり取りは煽りには聞こえなかったのよー) |
970. 老人 モーリッツ 16:19
![]() |
![]() |
今のわしは宿の必死さは後がなくなってきた村かのうと思うておるんで宿はとりあえず村じゃろうと思う事にした。わしの見解は毎日変わるんじゃがの。で、商も気になってて質問飛ばしたいんじゃがわしと商ではまたピントのずれた遣り取りになってお互い喉の無駄使いになりそうなんじゃ。誰か代りに商触ってみてくれんじゃろうか。ちなみに昨日の商>>806、わし>>259で納得しとるよ。それ以降一度もこの話題触れ取らんじゃろ |
村娘 パメラ 16:32
![]() |
![]() |
素黒陣営は承知やけど縄逃れ感ゼロは白く…なかった…? これ即吊やろーやる事絞りたいからはよ扱い決めてやー 誰も議題出さん村ェで灰見んの手抜きは黒かったな! ウチも大概ロッカーで、占決め打ち大好きやからなぁ。 視野広ないから、思考負担減らす為にそうなりがちというか。 今回どう見ても占ガン見してへんで非狩がマッハやったけど。見ても羊真要素拾えんで実力不足痛感やけどほら状況真やったし…もう黙ろ@7** |
971. 神父 ジムゾン 17:22
![]() |
![]() |
宿>>961 の発言に従い、書と娘への投票に関して変更。 書:長兵 (>>921, >>924) 修:年神老娘 (>>905, >>910, >>932, >>937) 娘:上の人以外全部 修=狼が上の議論でちらほら出てるけど、修=真占とはまだ確定し切れない状態なんだ、へぇーそうなんだ。それにしても、書に投票したPLの数がまだ2名なんだよなぁー、なんだろな。 |
972. 村長 ヴァルター 17:31
![]() |
![]() |
宿 吾輩の>>935には納得したのか? あと一個。昨日の夜明け前に吾輩に「なんか反応ないの」といったのは、”赤ログ邪推”か? >>943>>944修 まあ吾輩が気になった、はわかった。 青は「普通に黒視」は昨日の修の発言みるに理解はできるんだが、老はそんなに「暫定黒枠」と言えるほど黒視していたのか? >>945 ふむ、自分の白の娘を吊った時点で修視点「英断」とは程遠い気がするが。 ★修視点、昨日は |
973. 村長 ヴァルター 17:31
![]() |
![]() |
誰吊りが一番よかった? >>952農 なら農が修人狼と思ってる箇所を提示してくれ。検証したい。吾輩も修は偽っぽいなというのに拍車がかかってるが、農ほどはっきりと結論づけるところまで行っていない。 修狼と仮定した場合の話だが、今の時点では「真に見せようと」動いている段階だと思うぞ。今日の発言的にはまだ信用を取ろうとしてる印象が見える。追及に謝罪気味に返答している箇所とかな。 狼か狂かはまだわからな |
974. 村長 ヴァルター 17:31
![]() |
![]() |
い。てかまだ真の目を吾輩は切れていない。 今の吾輩の修についての見解はこんなところだ。 あと>>958についてだが、「頭数を減らす」が念頭にあるなら今日は書吊りの方が良いと思うぞ。 まず、書は偽がわかったが狼か狂かはわからない。修は真狂狼どれでもある。 修が赤の場合だが、真の目を村視点切れない修は表にも思考リソースを割かなければいけない。 しかし書がもし赤の場合、偽確している分、赤思考にリソー |
975. 村長 ヴァルター 17:31
![]() |
![]() |
ス全振りできるのだ。 両者狼仮定で考えて、よりデメがあるのは書を残した方だと思う。書を吊って白なら修は狼だ。心置きなく次の日吊ればいい。 書を吊って狼なら修はぎりぎりまで残すでいい(真ケア)。判定は出来るだけ多く残してもらいたい。 吊手計算今していないが、現状希望は【▼書→修の順番】だ。 >>969老 まだ切ってない>真の目 娘狼:正直わからなかった。というより時間が足りなくて不完全だった。な |
976. 村長 ヴァルター 17:31
![]() |
![]() |
ので情報が一日早くなるであろう書吊りで娘精査しようと思ったのだ。 狼位置は、まだ老を疑ってはいるが、残りはわからんな。今日見てみようと思っている。 今日はちょっとまとめて投下するようになるかもしれん。そこはすまんと言っておく。 >神 書投票は吾輩だけだ。 兵は娘に入れていたはずだぞ>>885。>>924は書偽がわかったから更新後にセットしたということだ。 神もそろそろ精査しなければならんな。 |
シスター フリーデル 17:55
![]() |
![]() |
どう足掻いても明日には吊られるし、狩探しetcに全思考リソース注ぎたいなー表放置でいいかなーとか思ってたら>>974ですよ まあ表にリソース割いたところで大してメリットないですけど |
羊飼い カタリナ 18:09
![]() |
![]() |
♪めー、めー、めめめのめー 夜は墓場でぐーぐーぐー 楽しいな、楽しいな、ひつじにゃ学校もー 試験もなんにもない♪ ▼書濃厚な感じなのめー? やっぱりさっさと▼ジムしたほうがよかったかもなのめー。地上今から精査するとか鬼なのめー… |
977. 老人 モーリッツ 18:32
![]() |
![]() |
長☆>>976 回答ありがとうなんじゃ。 殴り返してくるじゃろうさあ来いと身構えて適当な質問も混ぜて投げたんじゃが、なんぞ長にしては出力不足な返事なんじゃ…。これまでのさあ殴り合おうぞの長の姿勢から考えると少し違和感なんじゃ。時間的な問題もあったのやもしれんが。長白め位置から一旦灰に戻すんじゃ。 |
少女 リーザ 18:51
![]() |
![]() |
正直、ヤコちゃの▼修したい気持ちもわかるのよ…。 今偶数進行だし、狂人濃厚だと思う方を吊ることにそこまで全力にならなくてもと思うの。例え▼書で黒出て修真の芽が出たとしても、修が真か狂か判別しつつ2狼引きずり出せるのかなあ…。そもそも、修真の場合でも狂人を狼が噛んでくれてるんだから正直吊ろうが縄的には問題ないような気も。 それよりも灰狼をさっさと探して縄かけること考えないと負けちゃいそうなの。 |
少女 リーザ 19:07
![]() |
![]() |
神は残すことに決めたんだから、今更どうこう言っても仕方がないよね…。村で白決め打ちできれば、灰噛みによる潜伏幅減少を嫌がって狼が噛んでくれる可能性が微レ存かもしれないけど。コンセンサス得られなさそう。あたいはもっと発言引き出せれば村決め打っていい気持ちになれる可能性あるかもと思うんだけどな。狼ならドラゴンスープレックスなの! ▼修ってそんなにダメなのかな。あたいこういうのよく知らないんだけど…。 |
村娘 パメラ 19:08
![]() |
![]() |
そういや二人はどこ狩視してはったん?以下はレスやなくて独り言なんや。 >3d内訳誤認誘発やら 狼占って結構透け易くて、そこからライン辿られるからな。 特に3COやと顕著やから狼が真狂ぽく振る舞うんは基本と思とる。 ララはんが誤爆なんてヘマする訳ないやないの大袈裟やなぁ。 あとウチに黒囲いや2騙りのLWは荷が重すぎるわー。 妙3d1:25 3戦目やて…戦歴詐欺やめとくれやす。素白さに納得した。 |
978. 老人 モーリッツ 19:26
![]() |
![]() |
>農 喉大事になこの局面で言うのもなんなんじゃが、>>929マナー違反なんじゃ。システムメッセージを丸ごとコピーしたんじゃろ?【パメラは人間】程度で良いから丸ごとコピーは控えておくれ。確霊じゃとはいっても、皆が気持ちよく楽しむためのマナーじゃ。気を付けて欲しいんじゃよ。>>653中段、村にとっての確霊の価値も考えて欲しいんじゃ。わしの私見になるが、普通確定する事のない占は使い潰す消耗品のようなもの |
979. 老人 モーリッツ 19:26
![]() |
![]() |
で価値としては確霊に劣ると思うとるんじゃ。確霊のヤコブは村にとって大事な存在なんじゃよ。淡々と纏めしかやる事がないのが物足りんリコールされて不貞腐れるくらいなら、わし殴ってくれていいんじゃよ。わし豆腐メンタルじゃけど、やれる限りは打ち返すつもりでおるからの。 |
村娘 パメラ 19:27
![]() |
![]() |
3d分差し入れ[羊羹][落雁] 序盤実力隠して本気出さん人多いのかな?ペタ君の失速感は3d以降平日問題か。 ▼修は推進したいわ。冒険して決め打たんと勝てない時あるそれは今。3COあれば一人くらい偽々しとる人おるし。偽占決め打って吊りたい派。できれば狼占吊って狂ギリギリまで放置したい(真顔)もう機能破壊済やし、どうせ大抵初手は真抜きや。狩保護占ロラ一択やと思う。見極め自信無いのか慎重派多いけど@5 |
少女 リーザ 19:42
![]() |
![]() |
わあい!頭使うと甘いものが欲しくなるのよ! あたいは対話苦手だから、対話の修行しよう!と思ったら1d大不評だったの。仕方なく2dから本来の長文考察スタイルに戻したけど挽回できずに吊られちゃった。考察かなり書きためてただけに無念なの。 個人的に修長ラインが気になるの。長のスキルにしては修真に執着しすぎな感じ。羊真にはほとんど言及してこなかったのに。というか質問遊撃メインで何考えてるか読めないの。 |
980. 農夫 ヤコブ 19:45
![]() |
![]() |
>>973 長☆ 尼狼の理由は散々言ってると思うけど、それが正解かどうかはさておき長なら掘り当てれるんじゃないの?なんで今更聞いたの? まぁ、それはさておき、パメラはみんなより1日早くクララ偽を気づき、彼女の出した吊り希望は>>910 ▼尼だからね 彼女は人間確定してるという事はそう言う考えもあると理解して欲しい 僕は彼女を吊ろうとする者を止めれなかったからきちんと尼吊りに言ってるだけだ。 |
981. 神父 ジムゾン 19:46
![]() |
![]() |
老>>978 農の>>929は、偽霊が真霊であることを示す為の行為かもしんないじゃん。 てかこの際だから言っておくけどね、僕の>>948だけど、実はフリーデルも女性だったんだよね。だから宿の紅一点というのは間違いだったな。もちろん修の中身はおっさんかもしんないけどさ、服の下はコペルニクスのコルク抜きってゆーか(笑)とにかく、俺、ダメダメだな。 |
982. 行商人 アルビン 19:49
![]() |
![]() |
今日の吊りは▼書か▼修の二択で考えてます。 仮に占師を二人とも吊ると仮定すると、吊り完了時点で2狼6村で、2縄で1狼吊らないと村負けです。 狼騙りを先に吊って、残りを(たとえ狂確定でも)残すと仮定すると、2狼1狂7村で2縄で1狼吊らないとRPP発生。純粋なRPPでも村側勝率25%しかない上に、狼側はぎりぎりまで人間吊りに動いて、それがだめならわおんできることを考えると、 |
村娘 パメラ 19:49
![]() |
![]() |
妙14:46 黒助て虹見えるん…?薔薇色の老×長ktkr!? ケサパサはもさもさしとるタンポポ的綿毛やと…怖い怪物なんか! 偽確劇場は破綻占の特権やよね!非開催は人外失格♪ 羊19:18 なんや悲壮感漂ってて全ウチが泣いた! モリはんが確霊鉄板狩にしか見えないんやけど。 初動の占質問、1d喉使いの荒さ、2d防御感、夜明け不在詐欺。 3dGSは狩特有の生存欲臭。あれで狩騙り狼はない…と思いたい@4 |
984. 行商人 アルビン 19:50
![]() |
![]() |
たとえば1狼1狂4村の状態になって、今日村を吊ると明日RPPだから、それを防いで今日は狂を吊っておこう、という考えはあまり得策でないと思います。 その状態で狂を吊ると翌日の最終日は灰4人の殴り愛、外せば負け確定。それなら1狂5灰の状態で5灰の殴り愛をすれば、外しても翌日RPPで負け確定ではありません。 |
985. 行商人 アルビン 19:51
![]() |
![]() |
まあ狂吊りによる手待ちにより得られるメリット(一日余分に情報が落ちるとか等)との比較になるのですが。 ということで今日は修書の内、狼と予測できる方を吊りたいんですが、ただ修はまだ真の目が残っている。間違って真占を吊ってしまうリスクは大きいので、イメージ的に修が8割方狼と予測できるなら修吊り、そうでないなら偽確の書吊りを希望しようと思います。 ということで、ログを漁って修と書の狼予測をしてきます。 |
986. 行商人 アルビン 19:52
![]() |
![]() |
★長>>975 書を吊って狼なら真ケアで修はぎりぎりまで残すとのことですが、逆に言うと狂なら吊るんでしょうか。狂でも残した方が村の勝率は高くなるような気がするんですが(>>982-985)。 ※単なる戦略上の質問です。無知ですみません。 |
少女 リーザ 19:56
![]() |
![]() |
ジムゾンは自分が白決め打ってもらえるかが村の明暗分けることを自覚しやがれなの!あんまりネタに走るようならトゥームストーンパイルドライバーかけるの!ニコちゃ~!早く来てー! >娘 ララちゃはくろすけ食べて虹追いかけに行くとか言ってた気がするのよ。モリじいは論客食いとGS白食いと狩狙い兼ねた噛みとか飛んで来そうで怖いね。 |
987. 農夫 ヤコブ 19:59
![]() |
![]() |
そうだね アルビンの理論が一番正しいと思うよ 余談で言えばフリ狼なら2日目のフリの動向からアルは村人決め打ちかなぁと思うな。 現状占も機能しないし白圧殺するなら農神旅商長かあと1人足りないな半数は白決め打ちたい所だが。 |
羊飼い カタリナ 20:06
![]() |
![]() |
>>リズ そんちょは今思えばひつじに対する質ステ取れるのめー…なんで地上にいる時に気付かなかっためー…そんちょ狼ならリナは悔しいのめー… そしてレジさん黒ロック外れないのめー。ロックなんてしたことないのにめー… >>パメラさん なんで悲壮感なのめーww 確かに黒引きたかったんだけどめー(笑) |
988. 村長 ヴァルター 20:11
![]() |
![]() |
書黒で修人の場合だが、▼書→灰→修でも間に合うようだ。一応他の人も確認しておいて。 ☆>>986商 真切れないならギリまで生かしたいね。 >>980農 農は「こう思った」は言うが要素提示が吾輩には見えづらい。修狼視で今日▼修なら、「農の口から」要素を言って欲しい。 農の動きは「灰」としての動きで、その動きで「まとめ」をすると、こちらとしては説明が不十分すぎるんだ。それで動くなら「解説」を。 |
村娘 パメラ 20:17
![]() |
![]() |
羊20:06 (笑)に哀愁感じた! 宿は長青白視/妙老年神黒視がな…どうしてそうなった感 老は修長とライン切れとるし多分狩やから白。宿はどやろ。 修ラインからは青が臭う。1dキレ取られて羊書の占枠から見事脱落。 修長のライン切りはお見事やな。※娘はロッカーです 3d分からんかったし。村進行に意識行って後半の長の挙動不審が目に入らんかった…。盤面荒れは狼利に働く事多いけど村狼炙れる時もあるな@3 |
少女 リーザ 20:23
![]() |
![]() |
そもそもそんちょって羊の信用落とししかしてなかったし、妙疑いも出してたから結果的に村を追いつめる方向に持ってっちゃってて状況的には白くないのよね。で、それに対する感情の発露が弱いのも…。ここは性格要素かも? 真ケアって言っても、修真の場合って書狼かつ羊狂の場合よね?修真も書狼も羊狂も、それぞれ考えづらいレアケの宝石箱じゃないのかなあ?修真だとしても修狂の可能性がちらついて議論が紛糾しそう。@7 |
少女 リーザ 20:37
![]() |
![]() |
そう言えば、ニコちゃって狩候補になる?占い処理めっちゃ怒ってたし。あと今朝の発言。 とりあえず、どうしてボク生きてるんですか(しろめ あぁ、こいつは使える確白だってことなんですかどゆこと…っ。 あと、襲撃なしってますますどういうことなのおやすみなさい! これ、ニコちゃがすごい襲撃びびってたように見えるし、襲撃なしって言ってるのが視点漏れかも。GJの意味?でも素直にGJ言えばいいだけのような。 |
村娘 パメラ 20:39
![]() |
![]() |
直近の流れ笑けた。 農>>987長白視(ブラフ)→長>>988▼書→灰→修の手順提案 欲望丸出しやけど、相方の位置が悪い?いや長修が微妙やからか。 兵>商>旅くらいの順で流されやすそうな節ありそうに見えるしな。 そこ誘導して、老年宿あたり食うか吊して全狼生存狙い()か。 ジムはんプロ印象込みで荒らしに見えて印象悪い。下ネタ多いし。 投票しっかり揃えてくれとるとこだけは好感度高いけど。飴くれ@2 |
989. 村長 ヴァルター 20:43
![]() |
![]() |
今日は対話より他を優先でやる悪い。 爺 初日の動きはアプローチは占。灰へは受け身気味。 序盤の方で商をやや注視。理由は占方針の違い。 青へも注視あり。これは夜明けの赤ログ潜伏疑惑。 >>336>>337の灰簡易雑感時に青はあるのに商が触れられていないのに少し違和感か。当時爺から触れた灰は商と青の二人。最後の雑感時、商への雑感はスルーされている。 方針の違いだから希望出すほどではなかった、というの続 |
990. 村長 ヴァルター 20:43
![]() |
![]() |
き)も考えられるが、その場合2dに長々と疑問点ぶつけ続けた老と合わない。 あと>>675。「吾輩気持ち悪かったでしょ?」に「気持ち悪かったけど疑ってくるのは仕方ないと思ってる(意訳)」 ”長が黒塗りしてる狼なんじゃないか”という意識がない。 商の時>>511「黒を塗られてきた感」から、自分の触り方でも灰を見る人だ。 「老黒視という共通点のある商と長の扱い方の違い」 ここを黒要素として提出する。 |
少女 リーザ 20:47
![]() |
![]() |
その手順だと▼書で修狼ばれるのよ。今日狩生存判明したし、霊襲撃で色隠しもきついかな。次GJ出たら縄増えるし。 このまま偶数進行ならジムちゃは最終日まで残っても、しっかり指示出しておけば村人二人と力合わせて何とかできるかも? そういえば運動会で小麦粉の中に顔突っ込んで、中に入ってる飴を口にくわえてゴールする競技あったよね。 |
少女 リーザ 20:54
![]() |
![]() |
偶数進行なら、じゃないね。次奇数進行になるのはGJ出て縄増えた時だ。まあ指示出ししっかりってことで。神狼じゃないよね…?というか整理されそうw そんちょはかわいいしだんでぃなのでぜひ墓下運動会にお招きしたいのよ! |
村娘 パメラ 20:59
![]() |
![]() |
2狼生存の間違いどす(震え声)うっかりてへおたべ。 ニコはんは性格要素やろし、普通にGJの意味やないかと。 2d灰の狩スケ発掘っ 非狩:旅宿商>長年>妙>老青:狩 妙青の狩視とかないわな…。直近の長の老殴りは狩探り? ちょっ。今リザちゃまウチの顔を小麦粉の海に押し付けてー! とか言いそうになったやんか!嫌やわ潜在的なドMな性癖がばれる// 神吊ったらノーミスやで村滅ぶわw飴食い競争しとくる@1 |
少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
おおお、狩透けーる(意図的表記ミス)すごいの!あたい狩人探し苦手だから助かるの! 狩探し、かもね。山羊だけにスケープゴートにしたいのかも。これって黒要素なのかなあ。確定狼と村で防御感が違うなら分かるんだけど。 パメちゃって狂いびりや黒塗り血祭りとかさでずむ全開に見えるのにね! 今の墓下3人で狼とかやったらすごく楽しそうなの! あたいも鳩に偵察させつつ少し水溜まり蹂躙してくるの! |
991. 負傷兵 シモン 21:31
![]() |
![]() |
>>988占→灰→占でも間に合う。今日クララ吊って黒なら灰吊り挟めるね。 俺はパメラに投票。 先に確認から。 村長>>873占をつるべき時じゃない、から>>899書吊について。考え方はわかるが確認。 (1)なんでフリデルじゃなくてクララか。黒だし占吊りの手順? (2)他に誰かクララに合わせると思ってた? (3)結局パメラの判断はやや黒くらいだったの? |
992. 負傷兵 シモン 21:39
![]() |
![]() |
村長>>990そこ見たけど、それって単に爺ちゃんがアルを黒く見てて村長は、人かもって考えていたからってだけじゃね?>>574アルを占希望して、>>704村長は様子見枠って言ってる。どうだろうか?それでも黒要素なんかね。 |
993. 村長 ヴァルター 21:45
![]() |
![]() |
青 >>166で能力者に意識がある。>>176もそうだね。灰に目が行きだしたと感じるのは>>331からか。 一応>>194で宿へは星をとばしているが、占い師への目が強い。灰へは返答が目立つ。 >>259の言葉の端には「判断する側」という立場から出てくるような言葉が見える。「つまりおいら~」とか。 2dは修を狼としてのラインから考え、そこから浮上した灰を再び単体で見ている。 青はまず的を絞ってかた |
994. 村長 ヴァルター 21:45
![]() |
![]() |
対象を掘り下げていく感じか。で、青は灰を見るときに基本減点方式で見て行くね。 黒視が固まると結構突っ切るタイプに見えるが、新しく情報が入るとそれらを一旦見直す姿勢がすぐに入っている。>>923>>926。この切り替えの早さは村要素と取っていいと思える。 あと、青は旅、娘と考察結果が外れているのだよね。 狼仮定、色が見えていると間違った答えを出し続けるというのは割と動きにくいと思う。ここ非狼要素提出 |
995. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
ただいま。 昨日はごめんよ。一先ず返答関連から。 ☆長>>440 >>379青しか出来てない→>>386青と娘を疑い返ししそう→>>387冷静になる。 これ受けて長>>391★娘と青をどう見た→>>387みた。正直で宜しい。ストップ自分でかけるのは良い。 これを見て、なんで良い=評価上げるのか意味が判らなかったから質問→>>407にて否定で決着してるよ。 |
996. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
☆★農>>951 会話的のは昨日時点でのログまだ追えてないから判らないけど、昨日の自分の情報量だと娘は黒いと考えてた。 それ以降のちょっと彼女のログに関しては既に白分かったから今日の分の考察終わって時間余ったら見てみる。 状況的に白いって言うのはどう言う事か判らないんだけど、どう言う所かな? |
997. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
さて、旅白・娘白で正直落ち目だが、1から考察やり直すぞー。 【灰考察】 ■シモン 1d寡黙。 2d基本疑問があっても★出さないから見辛いが、質問結構してたのね。 ★兵>>534直近村同士探り合ってた雰囲気ってどの辺で感じた? 全体的に質問したことへの返答を吟味して、返答吟味→判ればOK不明なら再質問で思考の進み見える。 全体的に触れて、感覚で白・黒って割り振ってくタイプかね。 |
998. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
と言う訳で3d。 2dから見るとアンカ引っ張ってよく見てる >>791とか見るとそれぞれの人物像を作って、それとの比較で白黒を見ていく感じだな。それまでペタ共感白取っていたが>>792で違和感感じてからの>>795突っ込んで行く感じはいいね。 ★3d真書予想で、現在書偽確定したが占い師はどう見る? ★ジム処理出来る局面じゃないとの事だがじゃあどうする? 徐々に出力上がってきてるし、全体的に白目。 |
999. 負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
ヤコブのまとめに関してはレジーナ>>954、村長>>988にまるっと同意。吊り方針は村長>>975に同意。というか推奨する。 ヤコ>>951 >>797、>>819、>>846とかみといてくれ。逆にヤコブは娘白濃厚という根拠を説明して説得してくれていたようには感じていないよ。説明してくれた方が嬉しい。 あと結局俺への疑いってたところは解消されたのか?>>872と釈明したんだがね。 |
1000. 少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
こんばばんわ アルるんの言ってるのは狂残しでRPP覚悟の方が手数的には上て話でちよね。 ★アルるん>『宿老の』って質問して老の要素だけ答えた意図はありまちか? 昨日は▼尼投票でちた。 理由はジムりんへの触れ方。 1d時点>>266で神兵の動向を心配する発言がありまちた。 しかし、2d時点>>619で宿との切れを見ていまちが、それ以外はなし。 |
1001. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
>>621での希望出しは「【●長○宿▼老(整理なら▼神▽兵)】】」 決定への反応は「老をどうにかしたい」。 神をどうしたいのか、という意思表示がありまちぇん。情報出てこない神を どう処置するかに考えがいかないのは村側思考として不自然すぎまち。 2d判定や書のCOなどからやはり今日も▼尼で希望しまち。 |
1002. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
☆宿>>967 静観していたつもりはありまちぇんが場に追いつけておらず▼娘を止める ための説得は思いつかなかったので▼尼の意思表示をするに留まりまちた。 レジレジ本人を止める発想は特になかったでちな。 >>794には>>811でもう答えてまちが、 しすたー以外は特筆することもなくといった感じでちたね。 |
1004. 老人 モーリッツ 22:03
![]() |
![]() |
長の>>989わし評に一応対応しておこうかの。 多弁占いだけなら別に、スタイルはそれぞれじゃて他に強い要素もなかった商には別に触れる必要は無かったので>>336>>337この段階ではスルーじゃ。商のスタイルで気に掛かり出したのは、長>>361灰は吊る絶対か?商>>389ここからじゃの。ここから商との殴り合い始まったわけじゃが、>>441辺りからなんか黒塗られとる?という感想抱いたのわしだけじゃない |
1005. 老人 モーリッツ 22:03
![]() |
![]() |
と思うんじゃ。妙>>476は商の防御感を取っとるし、娘>>491。 長のわしへの触れ方に対して要素取らんかったのは長>>238>>309これ別に塗ってるわけじゃなくてわしのスタイル確認じゃろ。兵>>451でも聞かれとるが、これに関してはロケットで占非占CO回す事に対するそれぞれの考え方もあるんじゃからこの確認から黒塗り集は感じん。 今日の要素取りは黒塗り始めたのかの?と少し気には掛かってきたがの。 |
1006. 負傷兵 シモン 22:13
![]() |
![]() |
ヨア>>997どことかじゃなくて流れ全体的にかな。あんまり黒っぽいなと感じる発言がなかったんだと思う。 ヨア>>998今んとこクララ狂人フリデル狼予想。フリデルは昨日言ったとこ見ようと思ってる。 ヨア>>998ジムはもうほっとくしかないよ。今日の発言もだが精査は無理だわ。最後までいたらとか考えたくもないが、吊らないかもしれん。 |
1007. 老人 モーリッツ 22:14
![]() |
![]() |
毎晩の希望出しが遅くてヤコブに負担をかけとるのは事実なんじゃよ。一応、わしは時間前提出を心掛けとるが纏めが大変なのはすまんのうと思っとるよ。なので、希望出しも早目じゃ 【▼書】 昼はわしもまだ冷静じゃなかったんでリコールの話題を出したが占のどちらかであれば従うんじゃ。占いロラの前に灰吊を挟むのは反対じゃ。書吊って黒が出たとして、修が真か狂かわからんのじゃ。その状態の占いを残すメリット感じんのじゃよ |
少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
鳩から! 娘2017 修ラインから青ってそんなに臭う?開幕にあんな生々しさ漂う微妙なライン切り演出ってあるのかなー(知らないだけ)。正直あの時の修の灰への流星群って言いがかり感あって信用面でマイナスになってると思うし。吊占方針伏せも自由占いの発想だと思うから、その辺の空回りぽさで単独感取ってたんだけど、次第にそれが無くなっていったのは狼ゆえなのかなあとか思ってたり。 |
1008. 負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
ペタ>>813もっかい聞くが、ジムを吊らなかったらペタにとって不利益なはずだから、止めに行く気がないのはおかしくね?ペタにとって納得できるお膳立てはなかったよね? >>813「ヤコブはどうせジムを吊らない。説得は無理(意訳)」と言ってるのに、フリデルに対しては>>812「神吊りは大きなファクターだったはず」と偽視の根拠に置いてるのはおかしくないか?ここもう少し説明できるか? |
1009. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
あ、ごめんペター>>850にちょっと回答あるね。さっきの前半はいいや、後半だけお願い。 あと追加でペタ>>905パメラが白く見えるって根拠は、直前の>>882だけ?他にもあったかね? |
羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
>>リズ 切り演出について。 狼ってライン辿られたくないから切るなら序盤からバッサリだったりするのめー。それこそ殴り愛みたいな事することもあるのめー。 だから修青両狼仮定した時、あんな微妙な切り方するのめー?って思って切れていそうってパッションなのめー。 |
1010. 村長 ヴァルター 22:41
![]() |
![]() |
神 初日はどう動けばいいか分からない、といった感でつかみづらい。ただ。狼なら赤でサポートが入るか?とは考える。が、単独感狙いでの援助なしも考えられるので判断つかず。 ただ、>>381の視点はいいと思う。この書への触れ方的に、書が狼なら神は白と思える。 >>452の兵に対する挑発混じりの質問は狼なら大した度胸。 ところどころ状況把握が甘いのは、灰で情報処理が追いつかないからか、それとも狼故村視点を |
1011. 村長 ヴァルター 22:41
![]() |
![]() |
上手く作りこめないからか。 ただ>>769の宿疑惑は自分主観が強い。というより、基本神は疑い返しか。 で、神の不慣れ感は素だろうってのを前提にいうが、不慣れが狼の場合、色見えてる分仲間を疑いがちなる。今のとこ神は自分吊ろうとしてる人を黒、そうじゃない人を白とする傾向があるので、その基準からずれた見方で人を見出したらその人物を要チェックかと。神が狼の場合芋づる出来る可能性がある。 後一個>>769 |
1012. 村長 ヴァルター 22:41
![]() |
![]() |
関連で、宿黒視理由は疑い返しという主観での理由だが、「神という正体不明のPL」と客観視点にたった発言が入っている。 これはつまり「宿の黒を周囲に説得しようとした」という意識があるからかと。これは>>768兵に対する見解にも言えるかな。 よって、村に自分の意見を伝えようとする意識はある。神に対しては黒視先を部外者視点で「神として違和感ないか」でみるといいかも。 余白で現状白先:商。宿も回答次第で。 |
1013. 少年 ペーター 22:48
![]() |
![]() |
しも~ん>>1008>>1009 ボクはヤコび~の「神状況的に白い」というのには同意してて、その上で あの話をしてまちた。しすたーに関してはそこに興味を持ってないんでちよ。 そこについて言ってまち。 パメラ白いは吊られ際だけでちね。発言の精査終わってませんでちた。 |
1014. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
フリデル>>842 「妙(老白が見えている)」がわからなかったんだがどこで説明している? ペター>>1013いや、それを言ったらカタリナもうるさい!って言っただけだぞ、、ペタの理屈でいくと別にフリデルが真でもおかしくないってことになるんじゃね? |
1016. 少年 ペーター 23:04
![]() |
![]() |
しもん>>1014 ひつじさんは>>649▼神希望でちし、>>665ヤコび~の言い分見た上で 了解してまちよ。なぜそこだけ抜き出しまちたか? モーリぃ>>1015 分は悪いと思ってまちたがまさかほぼ全員▼娘に動くのは予想外でちたよ。 (モーリぃは間に合わずでちし、あとは神娘のみ) |
1017. 老人 モーリッツ 23:05
![]() |
![]() |
で、今日はまだ喉があるから神もつついてみるんじゃ。神おるか? 神★ 今も狼だと思うのは>>768と変わらずかの? 狼候補のそれぞれが狼だと思う神の考える理由を教えて欲しいんじゃよ。ジーザス禁止じゃ。 後、旅は白っぽくなくても確白じゃからの。旅は思考に入れんでよろしい。長を白っぽいと思った理由はなんじゃ? |
1018. 青年 ヨアヒム 23:07
![]() |
![]() |
■レジーナ >>724は娘白で霧散見直す。 1d>>334がそのまま。 気になるのは>>182で促しても要素を落とさない子は吊り言う所。 ここ基点で追っていくと>>397長評価はリンク、ただ自分から神兵へ促しは無い。 その後>>467喋り始めてから兵に質問、>>469促し>>601▼で脅しって言ってるけど直接★飛ばして発言促したりが無い。 長を評価するって事はそれを是と分かってるんだから自分から |
1019. 青年 ヨアヒム 23:07
![]() |
![]() |
しないのは違和感。 その上でもう神にリソース割かない、ってのは些か乱暴。 ただ>>965見て、ただ自分でやるのは面倒だけど、他やれよって言うだけの人ともみえる。 他側面から。 年周りが1d好印象から、2dピンと来ない。年と>>794でようやっと対話。 >>957様子見枠に対して歩み寄りが無いって、ピンと来ない年をあっちから来るまで放置してた君が言うか。 質問全般そうなんだけど自身の評価低い所には |
1020. 青年 ヨアヒム 23:09
![]() |
![]() |
自分からいかないよね。 ここが概ね村から距離を感じる所だと思う。 村の纏めとかに絡んで言って神兵の白上げしろや、って言うのとかは単独村ぽいんだけど。 長商には★するのに年神には突っ込まない姿勢は●▼黒狙いと言っていた宿からするとポージングに見える。 ★宿は今どうやって狼探してるの? 細かく見ると時間超かかるな。。【▼書】でとりあえず出しながら今日は洗い直しの日にする、何かあれば★飛ばして。 |
1021. 老人 モーリッツ 23:11
![]() |
![]() |
年>>1016 そうか、回答ありがとうなんじゃよ。 確かに、あそこまで全員▼娘に行くのはわしも結果見てちょっと驚いたの。修真だとすれば、自分の出した白にセットするのは心理的に相当抵抗ある筈なんじゃよなあ。 これ以上爺の質問で喉使わせとうないし、後は気になる所に★飛ばしておくれ。 |
1022. 負傷兵 シモン 23:15
![]() |
![]() |
ヴァルター>>1012すげえな。感心するわ。「神として違和感ないか」は参考にする。で、結局ジムゾン白だと思ってるってことでいいの?俺は、こんな狼いない理論でほぼ白だと思っているよ。 ペタ>>1016それ見逃してたわ。確かに占だけ比べてもフリデルだけスルーしてるのはおかしいな。あと、ペターは、フリデルもペタみたいにヤコの説得は無理だと考えたという風には取らなかった? まあ他のことに夢中だったらしいが |
1023. 宿屋の女主人 レジーナ 23:17
![]() |
![]() |
ばんわ。 まずは長>>972らへん踏まえて話そう。 昨日の決定らへんのごたごたな。私が騒いでしまったのと、 農の決戦投票とみんなの捉えていた決選投票の違いなんかの影響で大荒れした。 そんな中反応引っかかったのが長年。 老>>853農のやり方への反感、苦言 商>>862強めの意思表示 兵>>863はあ?俺疑い意味わからん!説明しろしで農に噛みつき 青>>894どういうことだってばよ… と、場面の |
1024. 宿屋の女主人 レジーナ 23:18
![]() |
![]() |
騒ぎ、農への関心が色濃く出る中、 >>905>>925とても淡白な年、>>896>>899黙々と考えを巡らせる長に違和感を持った。 四人外生存で最悪票割れて変なとこ吊られるかもしれないっていう発想無かったんかというのもある。 んで二人に同じような質問した。 長のぐるぐる思考回しが不気味だったんだけど、書娘どちらを吊るのがいいのかをあの短時間で巡らせていたんだなというのは伝わった。 |
1025. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
今戻りました。こんなに遅くなってしまいすみません ざっと見て、今日私を吊りたいという方がいることも理解しました。確かに私には落ち度があります。偽者扱いされても文句を言えないような言動をとってしまったこともあります。ですがこの占い師の力は本物です どうかチャンスを下さい。お願いします。占をさせて下さい 今ログを見返してきますが、何か私に聞きたいことがあったら聞いて下さい。誤解を解いてみせます |
1026. 宿屋の女主人 レジーナ 23:20
![]() |
![]() |
>>909>>930で返ってきた答えも納得。 対し年は>>1002いと淡白。 説得とまではいかなくても何かを残せる喉と時間はあったはず。 下段はごめんペタの灰の見方見ようと思った質問でリデルの違和感だけ返ってきたから流してしまった。 ★長>>972 赤ログ邪推はよう意味わからんのでkwsk。赤潜ってんじゃねーの?とか探ろうという意図は無かった。 喉端希望出し【▼書▽修●修視点黒狙い】 |
1027. 老人 モーリッツ 23:37
![]() |
![]() |
修も来たようじゃし、軽く触っとこうかの。 ★自分の出した白が吊られるの、真なら相当抵抗あると思うんじゃが。意見割れ気味の中、自分の白にセットした思考の流れを教えて欲しいんじゃよ。 娘の白age、>>754>>755とやっとるがその後が何故か書からのライン考察なんじゃ。自分の白は守りたいと思うのが真占心理かと思うんじゃが、あれ以上は思いつかなんだという事かの? 老吊るに十分!この根拠もう少し詳しく欲 |
1028. 老人 モーリッツ 23:37
![]() |
![]() |
しいんじゃよ。わし、修のスタイルについて質問はしたが2dはそこから触れとらん。まだ偽塗っとらんかったが。商への黒塗りを感じてわしに黒ロック掛けとるが商白に相当自信あったのかの?>>544で概ね解消されましたとあるが、白確信レベルではないと思うんじゃが。ちなみに、わしそ3dで面倒臭くなった枠に入れて以降商触っとらんよ。 後、そこまで黒視しとるのに何故占わん。 |
1029. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
しもーん>>1022 第一希望は▼老で▼神は整理なら~という括弧つきであること、 決定への反応で言及なしに加えて「それよりモーリッツさんを~」と 妙、娘⇒老という目線の変化があって神は眼中にないと思いまちよ。 というかしも~んが言ってるのもそれのことでちよな? 予想ついてたのに掘り下げたのはなぜでちか? |
1030. 負傷兵 シモン 23:41
![]() |
![]() |
ヨアヒムをちと見てきた。2d>>608書真視してパメラ疑い。3dにクララからパメラ黒が出たがそんなにテンション上がった感じはないな。ただよく見ると2dの書真視はそこまで高くなさそうだから、羊襲撃を見て見直したい心理は理解できる範囲かね。 ヨア>>911 3dは書修をどう見てた?それとも時間なくて見れてないかな。あと、娘吊りなら宿占い不要なのはなんで? |
1031. 農夫 ヤコブ 23:43
![]() |
![]() |
>>1010 長☆ 神はある程度ワザと部は有るとと思うよ だからレジーナが突っかかってるんだよ でも、おちゃらけつつも>>981 とか>>459 の村人CO >>668 の遺言等騒ぎが起きた場合それを鎮めようという行動が時たま見れるんだよね 僕は村利と判断しているよ |
1032. 宿屋の女主人 レジーナ 23:47
![]() |
![]() |
☆青>>1020 白取消去法。 現状→白置き:兵>長>青。んで年老黒視。商はメタ白くて悩んでる。 神に促ししたろ私。還ってこなかったが。神に対しては本気で腹立ってるので自分で触りたくない。 正直超吊りたい。やってること素黒いし。2dで妥協した自分殴りに行きたい。 要素拾える長まじすげえ。こんな狼いないだろ的要素しか取れん。 誰かもっと★くれー。返すの明日になりそうだけど |
1033. 村長 ヴァルター 23:48
![]() |
![]() |
>>991兵 1)yes 2)望み薄と思いつつyes 3)yes。▼に流れつつの判断しきれずだった。 >>992兵>>1005老 反証は募集する。どんどんやって。吾輩は今、自分の思考をすべて晒すの視野で動いてる。 >>1022兵 こういう風に見て行けば良さそう、が限界だった。 こんな狼~理論で狼だった経験あるので盲信できない。 >>1024>>1026宿 そうか…「あの時長が大人しかったのは赤ログ |
1034. 村長 ヴァルター 23:48
![]() |
![]() |
でカオス状況を相談していたからか」という意識のもとの発言だったなら宿白確固だったんだが。 ただやはり、あの混乱状況の中周囲の灰に警戒向けるのは村要素と思う。 ☆村が混乱時、余波で大抵赤も慌ただしいはずだろう。そういう時狼は優先度が赤ログ>白ログになると吾輩思ってる。 宿は、長が混乱時に顔が見えなかったのをそれかと邪推したのかな、と思ったんだ。で、それを固めたくての質問。 余白で【▼書】再提出。 |
1035. 農夫 ヤコブ 23:49
![]() |
![]() |
>>996 青☆ 娘狼の時は尼は当然判定的に狂狼となるけど 書娘の狼狼の場合は尼が真の可能性が当然あるので黒黒があり得る。黒囲いとしては不適切 で娘尼狼(書=真or狂であてずっぽう)の場合初日に尼が娘をあまり見てないんだ 霊確定状況であればある程度切ったりするんだけど娘-尼の間で会話が殆ど無いんだね。 |
1036. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
質問回収です >>972 モーリッツさんは2dまでの黒視に加えて、修>>576に対する老>>648の返答を見て、他灰で白く見えてきた方も何人か出始めたこともあり、かなりの可能性で狼だろうと結論付けました。 ☆ベストは言うまでも無く▼書です。 兵>>1014 >>613参照 老>>1027 下手に▼書のままにしておいて、票が分散してPPで私が吊られるのが怖かったので、多数派になるであろうニコラス |
1037. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
さんの決定に従いました パメラさんの白上げですが、あの時点ではあれ以上は思いつきませんでした。実際は夜もう一度しようと思っていたのですが、時間と喉の関係でできませんでした。 ▼老は↑の発言参照、>>1028最下段は>>943>>944参照 |
1038. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
ペタ>>1029 ごめんわかりづらかったな。言い方を変えるとフリデルは、ヤコに何を言っても仕方ないからスルーしただけって考え方もペターならできるんじゃね?思ったの。だからぶっちゃけ怪しいなって思って聞いてるんだよ。 毎回質問で返されるのが胡散臭く感じてるよ。一応回答すると、俺はフリデルについては昨日あげた>>798を含めてだいぶ疑っている。決定周りのとこの見方はペタと違うけど。 |
1039. 農夫 ヤコブ 23:56
![]() |
![]() |
>>999 兵☆ シモンへの疑いは昨日述べた様に他から押出ってのが強い 昨日時点で僕は存在する村人(13人中)半数(7名)は白と決め打てる人を探している 半数白と決め打てれば勝率が上がるからね 昨日は農旅+神娘商宿で占の中身次第で長青ね 年老兵は不確定枠で情報が増えても白決め打てない枠 |
1040. 青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
☆兵>>1030 うん、おいら羊真だと思ってたし、抜かれてがっかりの方が大きかった。 能力が当たったかどうか不明な以上霊能力当てるべきと思った。 書修は単体見れてない、悪い。>>729から宿の視点漏れ疑惑で娘宿修ラインが更強で浮いたくらい。 娘吊りの判定は見れると思った、白なら>>608>>729の疑惑が晴れる、黒ならより強くなるから▼当てようと思った。 |
1041. 農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
昨日時点って事で宿入ってて今日は抜けてるんで 白決め打てるって言っても当然毎回見直しはするがね >>兵 ★ 自己の白アピールってある?村人だって人狼だって白アピールして当然だと思うし 占い師2人からライン切れてりゃ当然白だと思う。 これは明日生きてたら答えても良いと思う。明日は占の中の狼が確定するしな。 |
1042. 農夫 ヤコブ 00:03
![]() |
![]() |
>>1039 農の続き 現在で6名白決め打ちする仮定でアルビンの言うとおりクララ(フリーデル)の内人間を探し出せれば まー狂人でも0.25人分の白を確保できるとは考えていると追記しておく |
1043. 青年 ヨアヒム 00:06
![]() |
![]() |
宿>>1032俺には突き放してるようにしか見えないから言ってる。 言わせて貰えば「面倒くさい子ね→考察してほしいわ。→▼神で脅し的な奴よぉ」 なんて言い方で誰が動くよ。自分は>>748で言葉柔らかくしろ煽ってるのか、って言いつつ自分はその対応じゃ余りに乱暴。 少しは思う所あるなら人にブン投げじゃなくて考察してくれ。 ★素黒いやってる事を具体的に教えて。 |
シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
今日偽決め打たれないでかつ、明日以降の仲間たちの足枷にならないよう動くのが難しすぎる…というか無理 でもあくまで真として振舞うか仲間のために黙ってるか、どっちを選ぶか悩んでる時間なんてないしあああああああああ |
1044. 負傷兵 シモン 00:11
![]() |
![]() |
フリデル>>1036なるほど。フリデルの考えはわかった。ただ、これってリーザが単に爺ちゃん白寄りに見てるだけなんじゃね。>>536とかあるし。今更だが。 まあ一応言明してたから単に言い逃れとは見ないようにするよ。 村長>>991(2)誰が合わせそうだと?(3)娘やや黒の根拠を余裕があれば。娘状況黒が中心かね。 |
1045. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
修と書の狼度比較をしていたんですが、自分の考察不足でああでもないこうでもないとぐるぐる回りしています。他の方の意見も参考にしつつ、とりあえず狼度は修>書という結論になりました。 |
1046. 行商人 アルビン 00:14
![]() |
![]() |
詳細はまとめている時間がないので軽く書くと、2dの考察回りの商老に対する触り方と老黒押しに不自然を感じ、なのに3d占い先長も不自然。自由占い先に老が入っているのに。そしてその理由も不自然。真だとこの動きは説明できないし、狂よりは白黒わかっている狼の動きと感じた。 |
1049. 神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
老>>1017 昨日以下のように述べた: 兵老宿=黒っぽい(このうち2人が狼と思われる) 兵に関しては、今でも特に狼だとロックしている。老宿に関しては...狼であると考えたいが、自分自身をそのように納得さっせれるモノを掴めない。 もう一回考え直したい。 しかし宿だけど、もし宿=狼なら、宿は僕の白黒を知ってるから、>>1032の発言もそうだけど、人間を一人吊りに持って行く為に、 |
1050. 神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
いろいろと僕を吊る事を正当化してるのかなと思う。という事は、このレジーナおばさんはやっぱ...ってことですかね。 長=白確 これの理由は、>>1011,>>1012を読んでたら、改めてそう確信した。 |
1052. 宿屋の女主人 レジーナ 00:26
![]() |
![]() |
☆青>>1043 うむ。言葉に関しちゃ相当苛立ち抑えたつもりだったんだけどごめんね。 あー、素直に言おう。 ジムはわざとおかしな見方してる風にしか見えない。でイラついてる。 ジム真面目にやってたら本当にすまない。でも私にはそう見える。 こんだけジムに喧嘩売ってる私への感情反発が全然見えないのが正直意味わからん。 素黒部分な。私がジムを>>541という風に見てることを前提に。 |
1053. 青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
■ペーター 目に留まったのは老関連。 色々言われてるけど、見直してみると>>353老優等生を否定してフリーダムと評してるのに>>355村の進行気にしてるはどっちやねん感。 ★ここどうやって年の頭で並列してるの? 長回りは、白と見つつ警戒対象の手繋ぎ指摘してるのが良く分からなかったけど、違和感が無いと。★違和感ある手つなぎってどう言うの? >>471もあわせて思考のぐるぐる感が出てて判断してる村め。 |
1054. 負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
ヤコ>>1039消去法は反論できんが、まあその他の点は納得してくれたみたいでよかった。ついでに言えば愛想つかされてなくてよかった。一応昨日感情的になったことは詫びておくよ。 白アピールねえ、ヤコの好きな状況要素で言うと、自分で言うのもなんだがリーザ、パメラと吊りミスを最前衛でやってるとこくらいかね。 |
1055. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
占い師関連が微妙に思考追い辛い。 2d:修真ぽい→羊状況真ぽい→羊真 3d:娘を見返した様子が無く修が神の扱い微妙偽【▼修】 ★この辺の流れ整理して教えて。違和感あったなら修に確認しようとか思わなかった? ★>>925ほらなあって娘白の事? 4d失速感が見えるのと、そもそも思考の流れが判り辛いから黒目。 |
1056. 宿屋の女主人 レジーナ 00:30
![]() |
![]() |
・何遍も突っ込まれてるのに確霊、確村を疑ったりライン見たり、占候補を占希望に出す。意図的不理解に見える>>352>>607 ・村人CO、狩炙り>>457>>459 ・吊り逃れ願望>>581>>635 ・襲撃誘導>>737 あとニコのツッコミあんま聞かないとことかな。 やり方慣れてない人間が確村頼んないのはおかしいと思うんだよ。 決定周りまで黙る@2 |
1057. 青年 ヨアヒム 00:33
![]() |
![]() |
宿>>1052 いや、俺に謝るくらいなら全力でジム考察しろと。 素直に言わなくても苛立ってるのは判る。でも村に来た以上全力出せよ。 もう吊り縄無いの理解してる?農旅から自分が納得できるような回答が得られると本気で思ってる? そう思ってないのに、やれとしか言わないのはそれこそ非村利的だろ。 おいらは昨日来れなくて娘旅外しまくって今凄い焦ってる、今の段階まで来てその調子のレジが不気味で仕方無い。 |
1058. 青年 ヨアヒム 00:37
![]() |
![]() |
>>1056 続いてたのか、悪い。 とりあえず挙げれた要素はただのトチ狂った村人にしか見えない。単体アプローチが出来ないなら明日でも良いから、ライン面とか白取消去法なら、白置きってレベルじゃなくてそれこそ旅農に言ってる通り、白決め打てるレベルで考察頼む。 と言う訳で、後1人くらい考察できると思うから潜ってくる。 |
1059. 老人 モーリッツ 00:46
![]() |
![]() |
農からも旅からも仮決定が出てない件。 修★2dまでのわしの黒要素が、ロック掛けるに至る程のものかが疑問じゃから更に聞いておるんじゃよ。>>614>>615>>616の他に、吊るに十分とロック掛けるならもっと出すんじゃ。>>648なんぞ確信するほどの要素があるか?塗るならもっと徹底的に塗るんじゃ。じゃないとわしも反証できんのじゃよ。 |
1060. 負傷兵 シモン 00:48
![]() |
![]() |
ヨア>>1040 2dは書真予想に見えるが、羊襲撃を見て真だと思ったってこと?羊狂は考えずかね。 娘吊り時の宿占不要については理解した。 >>1058レジーナの、ジム白だと思うけど、もし騙されて負けたら悔しいから処理したいけど、まとめは処理してくれないし、白あげろったって無理だし、こいつ呼んだの誰だよという気持ちはおれは理解できるんだが。いやほんとに真面目にやってたとしたらすまんのだけど。 |
村娘 パメラ 00:49
![]() |
![]() |
青→修の触れは無防備過ぎるんか?でも青単体黒い[てるボン] 長の前衛シフト感は相方の方が位置良くて逃がす作戦?=宿年白(キリッ 長ライン見てLW捜しどうぞ!募)村進行係 疑い追従便乗合戦やな。村の狼3匹以上なん?皆SG村を捜しとるん? ▲老▲農▲灰or旅で予想。今日安全手の▲旅してたら勝てないか? 残5縄で占ロラで2縄、現状の様子なら2手避けで2狼勝利狙える。 で▼書か?最終日確実コース?@0 |
1064. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん単体では>>609以降、根拠もなく唐突な修娘宿過程で動いており、それ以降殆ど全て「修娘宿を吊占に当てるために」動いているのが、村人としてありえる動きとは思えません。目下の動きを修娘宿を吊ること、と想定して動いてきている狼だとしてしっくり来ます。 青宿老兵に2狼予想で老は占う(今日私襲撃とかありませんよね?)として宿読み返し。引っかかるのは神父様の扱いですね。 神人宿狼でSGとして吊り |
1065. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
に行っているようにも見えるのですよね。 レジーナさんが2dから継続して▼神を希望しているのは皆さんおわかりかと思いますが、特に3d>>809「神は村:狼=8:2くらいの気持ち」からの>>861「人の可能性強い灰吊ってる場合じゃない」は矛盾に見えて黒要素 ただこうなって来ると黒く見えるところが老青宿と3人とおかしくなるので、もちろんどこかは人でしょう 逆に黒拾えない兵は白めです。こちらも神父様への |
1066. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
扱いが気になるところですが。 あと神父様ですがここ私は白放置で良いと思います。 彼が狼だったら、状況整理もしてあげない文字通りの鬼畜狼陣営です、流石にないでしょう |
1069. 老人 モーリッツ 00:55
![]() |
![]() |
【本決定了解】 神>>1049 だいぶ話せるようになったの、よろしい。昨日と今日の考えとは状況の流れで変わってくるゲームじゃ。毎日考え直してみてくれんかの。長確白は分かった。明日の生き残りから、残り2狼をまた真面目に考え直しておくれ。兵も、ロック掛けてるなら掛けてるで新しい根拠をもっと掘り出すんじゃ。昨日と結果が同じであっても、もう一度考えた結果であればそれでええんじゃ。明日も宿題なんじゃよ。 |
1071. 少年 ペーター 00:57
![]() |
![]() |
【決定了解】 モーリィ 商とのやりとりはモーリィ側に特に不審な点なかったでち。 単純な意思疎通の不具合と、商>>804のようなばいあすがあったのが原因 な可能性が高いと見てまちし、商>>804は発言からは読み取れませんでちた ので、黒塗りに見えるのはおかしくないと思いまちた。 |
1072. 少年 ペーター 00:58
![]() |
![]() |
1d取った要素について、>>565で「思考よまれとるのう気持ち悪いんじゃ」 「読まれて」気持ち悪い。もし狼なら白評価されて「浮かされる」ことへ 不快感を感じるところだと思いまちし、要素を誤認させたことに気持ち悪い という評価にはならないと思いまちね。弱いけど白要素。 |
1073. 少年 ペーター 00:58
![]() |
![]() |
>>783娘即吊もったいない、からの占ロラ希望を早いうちから主張してるのは 娘白結果から考えて白要素。 尼偽視しつつ狂くさい書吊り希望でちが、>>968で「RPP上等派じゃない」 があり、その前提であれば吊り順は妥当。 特にひっかかるところなし。総じて白補強。 |
1074. 農夫 ヤコブ 01:00
![]() |
![]() |
フリ狼だったら青は白かなと思ってる 初日の尼青のやり取り 特に>>198 尼 >>199 青 >>201 尼 >>202 青 茶番って可能性もあるけど青の返しが妙にツボだから あぃよとかちょい軽いかなと思う |
1076. 神父 ジムゾン 01:01
![]() |
![]() |
現在、誰を吊るか考えてるんですけどね、さて... 現在、修と書のどちらかが狼でどちらかが狂か決めかねる状態において、狼サイドからしたら、どっちがどっちかをわかっているので、それに伴いどっちを推せば良いかもわかっているので、商の>>982,>>984,>>985,>>986,>>983のような説得力のあるコメントを読んでると、逆に狼に説得されてるようで怖くて、賛成するのには特に抵抗を感じるなー。 |
1077. 神父 ジムゾン 01:01
![]() |
![]() |
とにかく修と書のどっちを吊るかという現在の議論の中に狼の意見も交じってるんだよね。 そしたら、修と書でどっちを吊るか最終決定した後、その逆を取ればいいかもしれないですね。これはわざと狼サイドに説得されたふりをして、最後に狼サイドの嫌がる事をするという作戦です。 |
1078. 宿屋の女主人 レジーナ 01:02
![]() |
![]() |
【本決定了解】誰か私に冷水放射してくれ。 >>青 ジムに対してはほんと感情ノイズ走るんで間に人挟まないと見れん。ごめん 長>>1034 なるなる。 あんときの長はこの混乱の中何ぶつぶつ考えてるんだこいつ不気味だって印象だったわ。 あの状態を大人しいとは思わんかったの。 |
1079. 農夫 ヤコブ 01:03
![]() |
![]() |
同様にアルビン-フリーデルの 2d>>544 は僕は強い切れ要素だと思うな 老-商へのコメントだが「アルビンさんに理があるように思えますね。後でそれぞれの単体考察でもお話ししますが、このお2人の内訳は、老人商人or老狼商人ではないかと見ています。」 霊確定状況で見方に利が有るとは言わないし嘘の真実をまぜるのは精神的フォロに見え老狼かなぁと >>老 ★ 商に利があるはライン要素としてどうみる? |
少女 リーザ 01:07
![]() |
![]() |
狼予想!とりあえず【修長年-書】でバーンなの! 商兵は白い、老兵は今日の質疑見る限り長と両狼なさげ(パッション)、宿は長庇い過ぎ、青は修と切れてる、神にはスカルクラッシングフィナーレ。 狼は消去法的に年かなあ、と。単体怪しい要素意外と挙げられてるし。というかヨアちゃってそんな単体黒かったっけ?wまあ態度面での白さと状況面での黒さにミスマッチ感はあるかも。 襲撃は…▲老?今日は狩狙いか▲旅かな。@0 |
1082. 少年 ペーター 01:07
![]() |
![]() |
しもん>>1038 考察内での神への言及とかも併せて判断してるって言ってまちよね? 正直、しも~んの色がどっちであろうと現状揚げ足取りにしか見えないでち。 ☆ヨアちん>>1053 村の進行を自分の「意思」で「思うようにする」という意味でフリーダムでち。 進行を「気遣ってる」レジレジと対比させてまちよ。 |
1083. 少年 ペーター 01:07
![]() |
![]() |
☆ヨアちんつづき 手繋ぎ指摘は妙への例示のため。違和感あるのは「相手の色を判断してやろう」 という部分が含まれてないもの。そんちょにはあったでち。 ☆>>1055 パメちゃんの考察、要素と結論のつながりがわかり辛く見返しきれず、 占い師吊り2択で、偽度狼度の高い▼尼の選択。ほらなあはそうでちな。 どう答えが返ってきても納得いかない部分で質問はなげないでち。 |
1084. 老人 モーリッツ 01:08
![]() |
![]() |
>神 今頃誰吊るか考えても遅いんじゃ!希望はもっと早く出すんじゃ。兵は本決定とちがっとるんじゃ!今日の本決定はクララじゃよ…。 農☆>>1079 わし、ラインは幻想派じゃ。修はわしにかなり黒ロック入っとるからの発言ではないかの。ただ、商は単体で見るとわしと会話の相性悪いだけで他は白く映るの。 |
1085. 村長 ヴァルター 01:08
![]() |
![]() |
【>>1067確認】 >>1044兵 2)あれは呼びかけだったので誰が、とかはない。3)状況。 年と兵分の余裕なかった。 ダッシュで見たが、年は意識の向き方で違和を感じたところはなかった。ただ宿の>>1024>>1026はなるほど、と思った。 兵も視線の向きに違和なし。あと>>730のようにすぐに全体に視野を広げるのは村要素かと。 明日優先的に精査しようと思う。生きてれば。 >神 【▼書】で。 |
1087. 青年 ヨアヒム 01:12
![]() |
![]() |
さて、人にばっか言ってないで神考察するぞって思ったけどまずは明日の為に情報収集しよう。 これで無駄になったらうらむ。 ジムゾーン!ここだけとりあえず教えて。 ★何故老【●商(8)娘(2)】が狼サイドに有利と思ったの? ★>>627何故2d▼兵? ★カタリナに>>546は何を期待して聞いたの? ★>>712羊真占の理由は? ★初日娘を占おうと思った理由は? |
1090. 青年 ヨアヒム 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
とりあえず神狼として違和感無いか、って言う村長の格言の通り考えるんだけど。 神父自体が村人なら思考基盤があって、それから外れていないはず唐突に出てきた部分の志向の流れを追えればいいかなって感じであしたやるわ!って言うのを考察できなかった言い訳としておいとく。 |