プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
94. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
これから一週間よろしくなの。さっそくだけど【私が占い師なの】 ついでにエア議題回答 ■1. 確霊>確白>多数決 ■2. FOが好みなの ■3. お任せなの ■4. 統一でいいと思うの |
98. シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
みなさんよろしくお願いします。まず【非占】【非関取】 とりあえず占まわしましょう。 まとめは、確定村側>確白 回避はおまかせ 占は白とれなかった人から選びます。 と>>94【リーザさん占CO確認】です。早いですのね。 |
100. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
■1 まとめ役は確能>確白だな。 ■2 占いはどんどん回しちゃおうぜ。霊は状況次第。FOでもいいぞ。 ■3 回避に関しては自己判断で頼むな。 ■4 とりあえず最初は統一で良いんじゃないか? .【私は占い師ではない】 ちなみに議題はこうだな。 ■1 まとめ役はどうしたいか ■2 占霊COはどうしたいか ■3 回避COの有無はどうしたいか ■4 占方法(統一か自由)はどうしたいか |
102. 老人 モーリッツ 23:21
![]() |
![]() |
じーちゃん走って帰ってきたぞい。 ちょっと腰を痛めたようじゃの。誰かカワイコちゃんさすってくれないかのう。 ■1. 確霊>確白 ■2. FOだとボケた頭でもわかるかの ■3. あれじゃよ、空気よんでくれるかの。 ■4. 初日は統一がいいじゃろな というわけで【じーちゃん占いなんか出来ないのじゃ】 |
103. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
ぶーーん 【妙青占CO確認】 もう始まっちゃたからなぁ…【非占】 ■1. 今日のところは確霊>多数決 ■2. FOでいいんじゃない? ■3. FO希望だから狩さんしか該当しないけど本人にお任せ ■4. 今日のところは統一しかないでしょ? ぶーーん |
105. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
つーか23:45夜明けだと思って顔洗ってたッス。ビビった。 ■1 確役確村 ■2 >>99 霊潜伏ならこっちに護衛回ってくるんでそっちのがいいッス。 ■3 任せるッス。 ■4 俺的には自由のがいッスけど。その情報生かすのは村の方なんで希望に合わせる形ッスね。 |
106. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
議題ですわ。 ■1、確能>確白 ■2、占いはとっとと回したいですわ。霊は様子見ですわね。陣形にもよりますものね。 ■3、霊回避はあり。狩りは状況によりですわね。 ■4、初日は統一がいいですわ。 |
107. 行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
>>99 ヨアヒム 潜伏したいなら非COすればいいじゃない。対抗でたからとかぐだぐだ言わずにさ。 占い師は真も偽もまとめてなぎ払って騙ってもいいけど非COにしとくよ、普通に。 どうせFOにするんだしめんどくさいから【非占非霊】ね。 まとめ役欲しさにどうせ占2でも3でも霊回すんだろうから。 |
110. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
議題回答ー。 ■1 確能>確白 ■2 FO希望かなー。 ■3 完全にお任せ ■4 序盤は統一でええと思う 商>>107 3COやったら普通に霊CO保留したりしてるのよく見る気がするけどなぁ。 まぁパン屋はここまで。また明日会いましょ。おやすみ。 |
111. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
>>104リーザ その2つの議題を出して答えさせることで、君は村にどんな利益がもたらされると考えている? 僕自身の議題回答 ■ALL:適当。嘘偽りなく適当。きまぐれ。ただ、村が勝つために動くけどね。手段の中に占める遊び心やいい加減さの割合はそのときの気分次第だと思うよ。 |
112. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
(プロで狼のことを横綱と言い変え提案する予定がしくじったッス) 更新いねーって人結構いるぽかったしあんま伸びないッスかね。 商>>107 村視点占いのCO数からも内訳推理違ってくるんッスから出るッスよ。情報量が違うじゃないッスか。 |
113. 行商人 アルビン 23:28
![]() |
![]() |
>>110 で、それはそれで無駄にぐだぐだするのもよく見かけるよね。 というかさ、やる気も能力もわからない相手にまとめ、つまり村の勝敗をいきなり分投げちゃう人たちの気持ちが僕には理解できないけどね。 例えば霊引いただけでやりたくもないとか適性のないまとめとかさせられても皆が不幸になるだけだと思うよ。 |
115. 行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
>>112 潜伏したいというのなら、そんなこと知ったこっちゃねえ、俺様が占い師だ、という気概が欲しかっただけ。 あくまで個人的に。 というよりたまには真潜伏とか見たかったなあとか思ってしまったので半ば八つ当たり(笑) |
117. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
【長対抗CO確認】 妙>>104のセルフ回答なの ■5. 発言フレーズや連投間隔からの単体心理洞察を考察の主軸に据えてるの。発言は灰雑中心なの ■6. 占いは考察相性悪そうなところ(心理・思考の追いづらそうな枠)に使いたいの。寡黙処理等がなければ吊り希望は最黒順 |
118. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
■5、よく、色の見えにくい無難な中庸という評価をいただきます。今回は垂れ流しでもいいのでどんどん自分の意見を発信していきたいですわ。 ■6、占いは色の見えにくい中庸・・・、あら、リナがよく言われる言葉ですわ。 吊は黒っぽいところ。どちらにしても能力にかけることで得られる情報が多い人に当てたいですわ。 |
パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
商>>113 >霊引いただけでやりたくもないとか適性のないまとめとかさせられても皆が不幸になるだけだと思うよ。 ま、前の村での俺の事か…老人モーリッツの事かァーーーーーーッッ!!(シュワーァンシュワーァン ってか3連続でこのマイペースな感じと当たってるんですけど…!当たってるんですけど! |
120. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
【村長の対抗確認】ッスよ。 直近>>113メンドクサイッスねアルビンさん。まー序盤に喋ることもあんまりないッスけどトラウマでもあるんッスか。喋れるところっぽいので人に色付けた考察見てからッスね、という感想をメモしておくッス。 >>115 それはわかるッス(しみじみ) |
121. 負傷兵 シモン 23:34
![]() |
![]() |
【妙・青・長の占いCO確認】 3COだし霊が出てくるかは任せる。 ■5.状況整理してから確定情報を元にやってくかな。要素取りは黒取りより白取り多めだな。 ■6.占いは色が見えないところだ。吊りは状況次第だ。終盤まで残せないと思ったら寡黙も吊り希望に挙げるよ。 |
124. 司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
■1 確能>確白 ■2 FOが解りやすくて好みです ■3 潜伏霊はあり、狩人は空気読んで ■4 ひとまず統一 ■5 のんびり考え込んで気になった所に星を飛ばします ■6 両方基本黒狙い 寡黙な方は占い>吊りでしょうか 寡黙な方を吊って黒を引いたことがないので&SG懸念 中庸の方に積極的に当てに行きたいですね |
126. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
>>119>>122 じゃあ俺は【食】でいくッス。ちゃんこうめぇ。 ヤコブさんパメラさんはまープロ見た限りこないくさいッスね。 俺は護衛が3択か4択(つーかムリゲ)になるよりは霊潜伏の方がいいんッスけど。FO派多いッスね。 でも統一派も多いッスし、これなら初手単純に占い先多数決になりそうなんで俺は潜伏霊希望したいんッスけど。まとめ役ほしいとかゲゲゲこわいとかなら無理強いはしないッス。 |
パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
■1.8戦目だったかな…。狂人と占い師をやったことが無くて狼が2回目。 ■2. CN…。今辺り見まわしたら沖縄で買ったシーサーが俺の事睨んでたから、そこから更にもじって「シーザー」で。(コードネームが死亡フラグ) |
128. 少年 ペーター 23:43
![]() |
![]() |
ぶーーん 【長占CO確認】 ■5 発言から色拾うのは苦手。能力者の真贋の推測から考察していくタイプ ■6 GSの一番黒印象を吊り、次点を占い。 子供は早く寝ないとカーちゃんに怒られるからお休み。 ぶーーん |
129. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
☆商>>111 心理/思考読みの基盤(経験上、この手の序盤の議題回答で嘘をついてくる人外はけっこう少ない)、対話のきっかけ、あわよくば人外の発言に自縄自縛(例:「白狙いと言ったんだから白枠を多めに考察しなくちゃ」的な意識づけ)も見込めるの |
130. 老人 モーリッツ 23:45
![]() |
![]() |
■5. 夜にまとめて発言になるからの、あんまり会話はできないかもしれんの。 ■6. 出来れば黒っぽい所がいいが、初日からボロを出す狼もおらんじゃろうの。色の見えない所になるのかの。 >>122アル おおすまんの。見逃しておったわい。 /|妙屋羊者尼青兵旅老年商書長|娘農|楽 占|占非非非非占非非非非非非占|__|寝 _|_____食____寝__| |
131. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
>>127 えっリアルにどれがその手かわかんねーんッスけど。マジならワリっす。 議事増えねえくさいし寝るッス。 神父のアニキは結局村に来る前に狼に噛まれたんッスかね。惜しい人を亡くしたッス。 |
132. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
【妙・青・長の占いCO確認】 >>青 私も23:45だと思って外出したら>>93見えて驚きました。 >>119では私は【読】で アルビンさんもヨアヒムさんもお互いの方針が違うことはわかりましたが、それらの懸案は狼を探しながら議論することはできないと思いますよ。とても20喉では足りませんから。 村の狼探しが終わった後、お二人で話し合ってはいかがですか。 私はもう寝ますね。** |
134. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
>>131 参加者は15人ですよ、ということ。もう触れないよ。 >>132後半クララ 僕とヨアヒムの方針って何?そして何が違うの? どこをどう読んで何を思ったのか説明PLZ。 |
135. 村長 ヴァルター 23:51
![]() |
![]() |
そろそろ席外すが、初日占い先について 初日は中庸占いたい。初日パンダできて、吊って色みようってとこまで見えた。寡黙は戦力外視されて確白にされることあると思うし、多弁はパンダになるだろうから吊るの痛い |
136. 負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
>>123 長★■6 の所だがその言い方だと斑になったら吊る考えということで良いのか?それが長の白でも吊りで構わないのか? >>124 書★■6だが寡黙に占いしてから吊り(黒の場合)するのは占いがもったいないという考えはないか?占い出来る数が限られているのに寡黙に使うメリットは何だろう? 正直、村としては会話で情報落とさない灰が終盤に残られると辛くなると思うんだけどな。 それじゃ、もう寝るぜ。 |
負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
\|妙屋羊者尼青兵旅老年商書長|娘農 占|占非非非非占非非非非非非占| 何だかまた商が面倒な人っぽい・・・ 寡黙になられるよりは良いけど協調性はあまり無さそうだなって印象。 とりあえず占いは当てる気にならんな。 |
137. 行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
>>136 寡黙=本人から情報が取りにくい なら、残る手段は消去法かライン付け。 占い師なりとラインが形成されれば情報は増える。 あと、初心者寡黙にありがちだけど、白確でもパンダでも、状況がはっきりするとしゃべれるようになるタイプもいるにはいる。 面白みはともかく、別に辛くはならないし、そもそも占われる=長生きではない。 占してから吊りの理論と、それが寡黙かどうかの話は全くの別の話。 |
140. 老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
まだ2人きてないがの、じーちゃんもう限界じゃ。 >>クララ 足しといたぞい。 /|妙屋羊者尼青兵旅老年商書長|娘農|楽 占|占非非非非占非非非非非非占|__|寝 _|_____食____寝読_|__|夢 霊もおまけでつけとくかの。 /|商|屋書長老妙娘年農羊兵旅青尼者 霊|非| カワイコちゃんの膝枕で寝たいのう。誰か貸してくれんかの。お先におやすみじゃ。 |
141. 旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
■5. 気になったところに★飛ばしつつ考えてく感じかな—。他の人の推理も賛成できるとこあると勝手に考察に組み込まれます…回答が考察に反映してないとかよく言われちゃったりしますので今回は気を付けたい—! ■6. 気になる人を占い希望に上げる感じ。んー、寡黙吊りはありあり派かも。寡黙にならないようにがんばるっ! |
142. シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
長>>109ロケットじゃないww アルビンさんがしょっぱなから>>107>>111とつんつんしてますね。 商青のロケットライン切りかしらと警戒してたのですが、非霊CO、>>113「僕には理解できない」>>115アルビンさんの「個人的」な希望だとか、霊本人の意見を無視した行動はある意味自己中心的(気に障られたらすいません)で一貫してると思ったのでここは浮いておらず、性格として自然かな、と自己完結。 |
143. シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
そして>>120アルビンさんが色拾うところを見たい、に私も一票。 議題については私もそこから色をとれる気はありません。 白とり消去法、と言いつつ村全体見て白取れなければそうならないこともありますの。 >>129リーザさんはそれを想定済みのようなので特に言及しませんが。 >>104 ■5..まとめて一気に投下タイプ ■6.吊りはできれば手順順守灰吊りならGS黒寄りから、占は黒≧色とりづらいところ |
羊飼い カタリナ 00:17
![]() |
![]() |
狂人はどちらでしょうね~。 2COでてたら狂人は霊に出るほうがいいのかな?となると、真は村長さんなのでしょうか? 青ならジョナサンで、長ならガストでいいんじゃないですか?ただのファミレスつながりですけどw |
144. 行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
>>142 あってるあってる。無問題。 色ねえ・・・捏造でいいんだったらいくらでも白でも黒でも塗ったくるけど(笑) まだあせる段階でもないでしょ。ぼちぼちいきまっさ。 何も考えないうちになんとなく勝手に勝ちの方向に転がってくれるのもそれはそれで楽でいいんだけどね。 |
145. 農夫 ヤコブ 00:40
![]() |
![]() |
始まったな。 今日の発言以降をよく読んで考えるべし。 【非占】でっせ。 □1 確白希望。ただし皆の意見を聴ける人がいいな □2 FOになるでしょう。僕はどちらでもよし □3 狩人の腕に任せた! □4 自由でもいいけど、どうせ統一になるんだろなぁ □5 まとめの直前に頑張る感じかなぁ。都合的に □6 初日の発言からみて怪しい人を選んでいくよ! |
146. シスター フリーデル 00:44
![]() |
![]() |
少し気になったのは 青>>120★最下段の「わかる」というのは>>115「真潜伏が見たかった」ということに対してですか? >>99「対抗出たなら出る」と言ってましたけれど、対抗が全く出ない想定をしてたのでしょうか。と、はてな 長>>135パンダって!これ見てヴァルターさんが占候補であることを忘れてました。 村長さん>>138の回答は、主軸が村(非占の人)で、>>136のシモンさんの意図とは少し離 |
147. シスター フリーデル 00:44
![]() |
![]() |
れていると思ったのですが…。 シモンさんが言いたいのは ★村長視点の白(=村人)がパンダになっちゃってもパンダ吊り許容なの? ではないでしょうか。私からも質問投げますね。明日になっても構いません。 >>125★霊潜伏許容は、まとめ不要ってだけですか? >>123★「確証なし」というのは、純灰のことでしょうか? >>144捏造やめてくださいw白く輝くのをお待ちしています。 それでは、【寝】です。 |
シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
村長さんの>>135は判定を作る側の意識に見えてしまいますね…(もっといえば白出すつもりの偽) 霊に頼る占ならある範囲? 長>>138は「自分の真・判定は霊が証明してくれる」って他力本願的な意識なんだよね。 この考えなら霊COで護衛鉄板してほしいと思うかなーと思ったのだけど。 >>147意図は、霊潜伏の意図から霊への信頼見たいのと、>>123については普通に言い回しがわからなかったので。 |
148. 司書 クララ 06:06
![]() |
![]() |
>>136☆兵 兵はどなたかを●→斑→▼とするときの対象が寡黙であることと多弁中庸であることに差があると言いたいのでしょうか? 寡黙=考察ができないとは思っていませんので 寡黙が斑になっても、多弁中庸が斑になっても私はそこまで違いを感じません 寡黙は情報を落としませんが、寡黙に積極的に話しかける方、放置される方、ペンキぶち撒ける方、周りの方々の反応にも考察の材料は転がっているのではありませんか? |
150. 青年 ヨアヒム 06:20
![]() |
![]() |
チィースハヨザーッス >ペンキぶち撒ける クソワロタ ☆尼>>146 そっスね自分村なら「いいから潜伏しろよ見たいんだよ潜伏(キレ)」ってなると思うんで。 つーか対抗がロケットしなかったら自分で全潜伏案出すつもりだったんッスよ。23:45夜明けだと思ってたんッスよ……… |
151. 青年 ヨアヒム 06:31
![]() |
![]() |
>>140アザーッス パッと見この村世話焼きタイプがいないんで寡黙はそのまま死にそッスね。 >>132>>134俺とアルビンさんのどこら辺に突っ込みたかったのか謎いんで回答待ちッス。 ★年>>128占いの真贋からってつまり色つかないと推理できないってことッスか?占いが終盤まで生きてること少ないと思うし、色からラインか見る的な意味でも霊以下略ッス。結局よくわからないんッスけど。 |
152. 村娘 パメラ 06:36
![]() |
![]() |
ただいまー 今の今まで連れ回されてた。ちょーめんどくさい。 意識朦朧としてるのでめんどくさいけど議題とかだけやる。 【非占非霊】 ■1.確能>確白>適当 ■2.めんどくさいのでFOで ■3.めんどくさいし当人に任せます ■4.めんどくさいから統一で ■5.ラインはめんどくさいから単体重視で。 対話もめんどくさいけどなるべくがんばる。 ■6.めんどくさい人占い・黒吊り。 寡黙吊りありあり派 |
153. 青年 ヨアヒム 06:38
![]() |
![]() |
俺は寡黙は占いたくない派ッスけどね。 SG保護っつってもそこが黒白わかんねえし(黒なら吊れる場所占ってもったいないし)、結局斑になったら保護の意味ないんじゃねって感じッスよ。 つーか斑になったときにこっちが必死なのに黙られるとイラ壁なんッスよ……(トラウマ) まー仕事出るッス。昼は顔出せないんでまた夜ッスね。 |
154. 村娘 パメラ 06:42
![]() |
![]() |
直近みえたんでめんどくさいけど。 ★>>145農 ■2.のFOになるでしょうってどゆことかな。 ■6.の初日の発言からなにをどうみるのかあんまり伝わってこなくてちょっとめんどくさい。 吊りと占いの希望をどう振り分けていくんだろーか。 意識朦朧でばたんきゅー 起きてから追います。 あ、めんどくさい人占いってのは色見えなさそうな人のことね。色みたいなーって思ったとこに当ててく派。 |
155. 村長 ヴァルター 07:37
![]() |
![]() |
>>147 ☆なるほど指摘ありがとう。俺視点、白出た人を吊るのは嫌だけど、それ以上に灰とか吊って真or騙り占い確定しないままでいる方が嫌かな。 ☆まとめ役がいなくても、多数決をとることならできる。 ☆騎士がそうとうgjしない限り、真占いか確定してないのに占い師吊ることはあんまないかなと |
157. 老人 モーリッツ 08:43
![]() |
![]() |
おはようじゃ。2人も来てくれたの。じーちゃん嬉しいぞ。リナの綱も忘れとったので追加じゃ。 /|妙屋羊者尼青兵旅老年商書長農娘|楽 占|占非非非非占非非非非非非占非非|寝 _|__綱__食__痴_寝読___|夢 /|商娘|屋書長老妙年農羊兵旅青尼者 霊|非非| >>156村長 16‐15>13>11>9>7>5>3>ep 1日目は縄は使わぬからこの方がいいかもしれんの。GJでも縄増えずじゃな。 |
158. 少年 ペーター 08:48
![]() |
![]() |
ぶーーん おはよう。 ☆青>>151 発言から特に黒要素を見るのが苦手。他の人が「誰々のこの部分は黒要素」といわれても「???」であることが多い。だから能力者の真贋判定に労力を配分しがちになる。「狼ならここで黒判定はしない」みたいに。そこからのラインとか、苦手だけど発言見て灰のGSつけるよ。灰の推理放棄するわけじゃないよ。 ぶーーん |
161. 少年 ペーター 09:03
![]() |
![]() |
ぶーーん ★長>>135 「初日パンダ…見えた」って今日の占い結果が斑になることを確信しているの? ★商>>137 占われる=「長生き」ではない or 「長生きではない」どっち? ぶーーん |
163. 老人 モーリッツ 09:17
![]() |
![]() |
仮/本決定希望じゃ 22:15/22:45 屋長老娘年妙羊青旅尼 22:30/23:00 者 おまかせ 書兵 未 農商 22:15/22:45でいいかの。者農商は都合が悪ければ申告じゃぞ。 FO希望が多いようじゃが3COじゃし霊潜伏もあるかの。そうすると今日は多数決になるのかのう? 占い先は●2点○1点で点数方式か第一希望優先かも早めに希望が揃うと間際に混乱しなくていいと思うがどうじゃの? |
老人 モーリッツ 09:23
![]() |
![]() |
じーちゃん、考えるの苦手じゃから表作ってごまかしておるが、突っ込まれる前に★の1つも飛ばした方がいいかのう。 でも夜の分はもう議論されとるし、気になるのは娘くらいかの。でもそのあと年もCOしとるのじゃ。 2人ともFO希望だしおかしくはないがの。 じーちゃん占先回しで3COなら霊潜伏もあり、書こうとしてたけど、帰宅直後であせって書いたから忘れたのじゃ。 ここもつっこまれると漏らしちゃいそうじゃわい。 |
164. 老人 モーリッツ 09:39
![]() |
![]() |
若いモンが活発に議論しているのはいいのう。じーちゃんの若いころはどうじゃったの(遠い目 >>152>>154パメ ★遅くまでお疲れ様じゃ。非占非霊COしとるが、非霊は殆どなく霊潜伏?な状況でCOじゃったけど、どうしてあそこで非霊もしたのか教えてくれんかの。 >>159ペタ 【飛】確認じゃ。ならじーちゃんは【桂】をとりたいのう。忍びのような身軽さが自慢じゃ。表は脳内で修正しとくれの。 離席じゃ。 |
165. 農夫 ヤコブ 09:55
![]() |
![]() |
おはようっちゃ。 僕は【非霊】です。 ☆娘さん きみの質問、相当にめんどいよね。もうちょっと聞くことあるんでないかい? せっかくなのでね。占非占CO→霊非霊CO流れになってるでしょ。だいたいそうなるさね。 僕は吊りも占いも考え方は変わらないよ。ただどちらにすれば村にとって利になるか、それを考えるだけ。 君はくだらないことを聞く感じ、白っぽいけど、めんどくさいと吊りたくなるかもよ? |
166. 農夫 ヤコブ 09:56
![]() |
![]() |
なんか喉を無駄にした感がある。僕もめんどくさい人吊るの好きだぜ。娘とかね?(冗談 寡黙吊は積極的にはしなくてもいいと思うなぁ。そういうのは後から淘汰されていくよ。 商の意見は過激だがけっこう好きだで。 |
167. パン屋 オットー 11:17
![]() |
![]() |
おはよー。 んー?なんや?結局非霊回してるんか?これ。 アルビンが非霊回してたけど、見た感じ潜伏も出来そうに見えてんけどな。 ★娘>>152 パメラはなんで非霊回したん? 普通に素朴な疑問や。 とはいえこのままぐだりながら霊CO回りそうなんで俺も【非霊】で。 |
169. 羊飼い カタリナ 11:28
![]() |
![]() |
おはようございます。占い師の所感ですわ。 初日の印象なので判定結果などで大きく変わることもあると思いますわ。 妙◆特徴的なのはRCOですね。赤で相談する時間はなさそうだけどどうなのかしら?議題提供で議事活性を促すのは好印象ですわ。不慣れで何を話したらいいのかわからない人には議題はありがたいものですもの。 真≧狂>狼 青◆潜伏したかったのね。占い潜伏村の経験がないのでリナにはよくわからないわ。 |
171. 羊飼い カタリナ 11:28
![]() |
![]() |
エピで教えてね。まぁ、全潜伏の提案はRCOの可能性も考えると夜明け後では遅い気がするので、「潜伏したかったんだよね」というのは真アピにとれなくもないわ。 狂≧真≧狼 長◆兵の「占い師としての斑吊の考え」の質問に対して、村視点での返答。ちょっとうっかりなのかしら?リナと同じね。真占い師確定のために自分の白を吊ることもやむなし、という考えはわからなくはないけれど・・・。 |
172. 羊飼い カタリナ 11:29
![]() |
![]() |
長★>>155下段の意味がよくわかりませんでした。■6の質問はどのような人に占い吊を当てたいですか?ということだと思うのですが、それについてはどうお考えですか? 真=狂=狼 |
173. ならず者 ディーター 11:33
![]() |
![]() |
>>163老 気遣いありがとうな!22:15/22:45で構わないぜぇ〜。ただ今日だけ急用が入って夜明け後まで戻れなそうだから鳩から隙を見つけて発言するぜぇ〜 >>168長 占COした奴のぞけばもう霊COしてない奴らは半数以下だが、ストップするか?俺はとりいそぎ保留にしとくぜぇ〜 |
174. 村長 ヴァルター 11:44
![]() |
![]() |
>>172羊 俺としては、初日は中庸占って、その後は中庸or寡黙吊り多弁占いがいいと思う。でもね、初日で斑ができる可能性はかなり高いと思うんだ。だから斑吊って色見てみようってなるとこまで読めたから、吊りは斑になるんじゃないかなーと。俺もその場合は斑希望する。 >>173者 非霊COしてないのが三人以下になったら辛いけど、まだ大丈夫じゃない?俺は霊潜伏続行希望 |
175. ならず者 ディーター 11:49
![]() |
![]() |
占希望だけ先に出しておくぜぇ〜 【●商○無】 商に対して>>142の修と同じようなことを俺も考えてた。最初は商青も疑ったけど、誰に対してもがしがし言う奴なんだなぁと最終的には思ったんだけど、やっぱりど頭の、特定の自称能力者への食って掛かり方が気になってしまったんでな。すまんが勘の部分がでかいぜぇ〜 鳩からのぞくようにするからあとで変更するかもしれん。めんどくさくて申し訳ないけどよろしくだぜぇ〜 |
176. 羊飼い カタリナ 11:58
![]() |
![]() |
長>>174 回答ありがとう。 ■まとめ役について、序盤はともかく、リナは必要だと思っていますわ。確かに不適切なまとめ役もあると思うのでリコールという手段をとることもあるかもしれません。 でも、慣れないまとめ役に協力し支えていくのも大事だと考えています。確実に味方だと信じられる確能・確白の方であれば、決定に狼の作為が入らないでしょうし、ミスリードが怖ければそれを説得するのもゲームの一部ですし。 |
177. ならず者 ディーター 12:04
![]() |
![]() |
>>174長 >>116ではFO希望と言ったんだが、占3COだし実は俺も今は霊潜伏しておいて良いと思ってるぜぇ〜 明日の吊の決め方はまた状況見てからだが、今日の占はまとめ役無しでも多数決で良いと思うぜ〜 ただ、霊が確定しない状況は嫌で、いずれはCOする流れにしたいから、現状潜伏する場合は2日目暗号めいた感じで遺言COにしたいぜ〜 (125+986-453)x15=9870が正しければ俺が霊みたいな |
178. ならず者 ディーター 12:23
![]() |
![]() |
最後に長に質問してから出かけるぜぇ〜 >>114 ん?霊潜伏〜 ■2 霊潜伏の流れ〜 >>125 別に霊〜 >>168 非霊回すの〜 >>135 初日パンダ〜 >>138 パンダ〜(霊1CO時に限る) 長★1最初は霊潜伏もアリって程度の言い方だったと思うけど、心変わり?商が非霊したタイミングでは止めようと思わなかったの? 長★2霊潜伏させたいみたいだけど、どのタイミングで霊COしてほしいの? |
179. ならず者 ディーター 12:30
![]() |
![]() |
■5■6については、はっきりと自分のスタイルがあるわけじゃないし、申し訳ないけど明確な回答ができないぜぇ〜 質問出してその対応から自分なりに考えたりはよくするかも。 占は言葉数より色見たさ重視、吊も言葉数より黒さ重視。突然死クラスの寡黙でもない限り、寡黙云々とかはあまり言わないつもり。 途中からスタイル変わって来たらごめんだぜぇ〜 |
少女 リーザ 12:32
![]() |
![]() |
ほんとにいい天気なの。 ところでシーザーかココス、者>>177はどうも難読・暗号がアカンやつだって気づいてなさそうなんだけど、さりげなく教えてあげられそう?占候補の私が指摘すると切れが透けちゃうのでできればお願いしたいの |
羊飼い カタリナ 12:41
![]() |
![]() |
わーい。二人ともいる!嬉しいなぁ(* ゜∀`*) 狼の立ち回りがまったくわからないんですけど、村人のつもりでやるだけでいいのかな? 黒塗りとかSG作りとかが特に苦手なの。村の時は素直に発言して素白をとってもらえるタイプだと思うけど、村との相性もあるかな?「あざといから吊ればいい」とかあるかもw |
180. パン屋 オットー 12:42
![]() |
![]() |
>>177 んー?暗号は確かトップページに「やったらあかんで!」って書いてあったと思うで。普通の遺言でいいと思う。 っつーか、長にというかみんなに聞きたいんやけど、霊ってやっぱり占い回避させるの? 霊回りであんま喉割きすぎんのもあれやけど。 |
181. 羊飼い カタリナ 12:48
![]() |
![]() |
屋>>180 確霊した場合、占い一手が無駄になっちゃうからね。まぁ、霊と狩りの話はこれくらいでいいんじゃない? リナはそれぞれの自己判断にまかせるのがいいと思うの。村はその判断を邪魔しないようにするべきよ。非から回さないとかね。もう遅いかもだけどw |
182. ならず者 ディーター 12:50
![]() |
![]() |
屋>>180 禁止されてる暗号って言うのは特定の人にしか解読出来ないような暗号のことで、誰にでも少し考えれば答えがわかるような紛らわしくない物は可という認識でいたぜぇ〜 ただ、ルールに抵触する可能性のあることは嫌だし今回はやめておくぜぇ〜 つっこみありがとよ〜 |
183. 司書 クララ 12:51
![]() |
![]() |
>>134>>151 占い潜伏から霊潜伏にかけて、のお二人の意見ですね。 青「全潜伏しようぜ!」商「めんどいFO」青「商がめんどい」\バッチバチヤデ/という流れかと 修の言葉を借りますが商のつんつんした性格に青が乗っかったのだと>>120みて思いましたの。 |
184. 司書 クララ 12:56
![]() |
![]() |
今のところ老と旅と修が癒しです。はうぅ。 >>163【今日の占い先はその点数方式がいいです】 そのやり方だと狼たちが票操作するなら間際での相談が必要ですね。 今日は【霊潜伏希望】霊は占い気合い避け、です まとめ役は中盤依然3Wなどの時には欲しいと思いますが、今日明日くらいは不要と思います |
185. 少年 ペーター 13:44
![]() |
![]() |
ぶーーん 霊・非霊COしていないみんな ★じゃ、いつするの?今でしょ!というギャグはなし(笑 ★その時の霊潜伏のメリットは? 老者書>FO希望しているけどなんで霊・非霊COしないの?ニコさんもFO希望だけど議題しか答えていないからこの質問の相手先には含めないよ。 尼>COに関する議題の回答が無いけどなぜ? ぶーーん |
186. 司書 クララ 13:52
![]() |
![]() |
★長 >>125霊が出てこないことのメリットが「まとめ役」と言われています。 真占いならば護衛が欲しいと言うのでは? >>174斑になった場合、狼には高確率で真占いが把握できますよね。 長が真で長の斑白を吊った場合村人が2人も消えるのですが、その辺把握していらっしゃるのでしょうか? |
187. 司書 クララ 14:02
![]() |
![]() |
直近☆年 FOを希望なのですが……今でも希望なのですが。 村の総意でFOでない限りは本人の意思に任せます。 私は霊潜伏の村に滞在したことがないのですが、2d遺言3d夜明け即結果公開、がいいですよね、叶うなら。 |
188. 旅人 ニコラス 14:45
![]() |
![]() |
さてさてー、時間ができたのでゆっくり進めますー。 えーと、霊潜伏についての話が出てるみたいだねー。ボクはFOが好きなんだけど、村の中で反対意見もあるみたいだしとりあえず保留しますー。 年★>>103 もう始まっちゃったからなぁ【非占】ってゆってるけど、非占回したくなかったってこと?FO希望と食い違ってる気がしたので教えてください—! 青★>>105 自由占いのほうがいいっていうのはなんでー?性格的 |
189. 村娘 パメラ 14:49
![]() |
![]() |
おはよー ☆>>164老 >>167屋 >>140見て霊まわってるものだとおもってたから。 >>165農 めんどくさい質問に回答ありがと。 なんか回答が受動的に見えたのでめんどくさいけど一応きいてみましたレベルではあった。 くだらんって言われたら返す言葉がないけど。 |
190. 旅人 ニコラス 14:50
![]() |
![]() |
に、俺がガンガン黒引いてやるぜ!ってこと? プチ考察⇒青の印象が真狼≧狂になったよー。狂人だったら統一のほうがやりやすいような気がする…。(めもめも) 村★>>109 ロケットCOじゃないけど、ロケットってゆってるのはなぜー?文章作ってたのー? >>123妙てごわそーってゆってるけど青はー?前の話あんま見てなかったー? >>135 初日パンダ出る予感がしてて、多弁は吊るの痛いけど中庸なら吊ってもい |
191. 旅人 ニコラス 14:56
![]() |
![]() |
いってことー?どゆことー? プチ考察⇒んー、長に仲間がいるような感じがしないので、長は狂真≧狼なイメージだなー。クララの言ってる通り、自分が襲われることあんま考えてなさそう…。狼の中で話し合って出てきたって言うのは考えにくい…かも。 者の早々な希望出しに注目しながらまた夜に来ますー! ボクは稽古に行ってくるよ!……【稽】でお願いします! |
193. 少年 ペーター 15:12
![]() |
![]() |
ぶーーn ☆旅>>188 「FO希望だから他人はどうあれ非占COする!文句あっか?」みたいには僕はできないからね(アルさんならできるかも)。 ★長>>114 「霊潜伏する流れ」ってどこでそう感じたの? ★長>>114 議題2の回答。「霊潜伏の流れ」じゃなかったら何が希望なの? ぶーーん |
194. 少年 ペーター 15:25
![]() |
![]() |
ぶーーん /|妙屋羊者尼青兵旅老年商書長農娘|楽 占|占非非非非占非非非非非非占非非|寝 _|__綱__食_稽痴飛寝読___|夢 /|商娘|屋書長老妙年農羊兵旅青尼者 霊|非非|非_占_占非非___占__ 妙青長からのスライドもあるかもしれないけど霊潜伏先7名うち狼2名。中には非霊透けもいるかもしれないね。 第一、霊CO反対しているのって人外かもしれない村長さんだけじゃない? |
司書 クララ 15:43
![]() |
![]() |
このアルビンさん絶対G1055のアルビンさんだ! すごい!一度同村してみたかったの、嬉しい! 長生きしてほしい!初日吊りされそうではらはらだよぅ。 む、村ですよね?狼じゃないですよね? 商吊推さないですけど合ってるんですよね? 私アルビン狼だったら絶対丸め込まれちゃうんで村でお願いします! |
197. シスター フリーデル 15:44
![]() |
![]() |
>>157おじいさん、私>>147【寝】にしてましたのに… >>163点数方式賛成です おじいさんはまとめだけでなく若いモンの活発意見から何か思ったことはないか述べて欲しいですの 年>>185☆それ聞くのですね。FO希望です。 霊潜伏のメリットは、初回占襲撃が避けやすい点です。 霊自身が潜伏完璧だという気合と灰の霊透けの気合が合致しないと成立しません。 潜伏続行なら【2d遺言CO】を希望します。 |
198. 少年 ペーター 15:47
![]() |
![]() |
ぶーーん 占いの決め方とかほとんど決まらないでいて大丈夫かなぁ… 【●書○老】 とりあえず出しておくね。クララさんはCO関係の変遷が一番大きいから。じっちゃんは、まとめ好きなのかなぁ?進行に関しては気がきいているけど、それ以外はほとんどしていない。今の段階でGSつけるなら他の人よりは黒より。 ぶーーん @9 |
199. 村長 ヴァルター 15:52
![]() |
![]() |
>>178者 ☆非霊したのに非霊しないでっていっても遅いってのが第一の理由かな。てか俺遅れてきて、霊潜伏する流れなのかよくわからなかったんだよね。潜伏するかしないかの議論しているなら俺は潜伏するのを断固として推す。 ☆ 二日目遺言COでいいと思うよ。 |
司書 クララ 16:01
![]() |
![]() |
えーーーペタ君そんな理由で占い希望なの? 軽すぎなんじゃ?人要素?狼要素? 何か深い理由があるんだろうか?潜伏霊にも、狩にも見えないと思うけど。…!きっと初心者バレしたんだ!ああああ、ごめんなさいーー |
200. 村長 ヴァルター 16:02
![]() |
![]() |
>>186書 ☆ごめん。どういうことだ?まとめ役と護衛関係なくない? ☆「村人が二人も消える」俺はそうは思わない。狼が真占を襲撃成功させる前提?もともと狩人は気合で守るものだと思ってる。誰を吊るかなんて関係ないし、斑が生まれた場合は、俺が白だししてて村だとわかっていても、分かるのは俺だけだから、村人は斑吊りたがると思うぜ。たしかに村吊るのは痛いけどね、、 |
201. 少年 ペーター 16:06
![]() |
![]() |
☆長>>196 人外発言、確かにそうだね。ちょっと考えが足りなかった。ごめんなさい。 者書の発言も読んだよ。二人とも村>>168をみて変えたのかなと感じたんで「反対」は村長だけという表現を使ったよ。でもクララさんへは注意を払っているので●にしたよ。 (別にディーにーノーケアじゃないけど) ぶーーん |
202. 村長 ヴァルター 16:15
![]() |
![]() |
>>193年☆ 遅れていったら潜伏という文字が目に付いたんで、 霊潜伏する流れなのかなって思ってコメントしてみたけど、 最初話してるのは占い潜伏うんぬんの話なのね。霊の話なんて出てなか ったわ~(謝) ☆ FOだよ。>>201なるほど。俺が提案したっていうつもりはないんだよね。なんか責任逃れみたいで申し訳ない。けど霊潜潜伏希望。@4 |
203. 老人 モーリッツ 16:23
![]() |
![]() |
>>185ペタ ☆能CO前に非を回すのはどうかと思っとる。潜伏なら2d遺言COかの☆潜伏のメリットは霊能者の意思を尊重できることじゃの。付随して狩の負担軽減やら占の護衛率UPやらあるが、逆に灰は狭まらないし霊の生存率が下がる事もあるの。利不利は表裏一体じゃ。 >>182でFOとしたが3COなら霊潜伏もありと書こうとしてたのじゃ。帰宅が遅れて焦ったので忘れておった。すまんの。 |
204. 少年 ペーター 16:24
![]() |
![]() |
ぶーーん 村長さん、お返事ありがとう。あと、言いたいことたくさんあるかもしれないけど喉大事に。仮・本決定確認と、ヘタするとゴタゴタするかもしれないからね。これに返事もいらないよ。つーか、村長の●○候補はどうするの? まぁ、喉のご使用は計画的に。 /|者年 ●|商書 ○|_老 ぶーーん |
205. シスター フリーデル 16:32
![]() |
![]() |
>>183\バッチバチヤデ/に煎茶を吹いてしまいました… 屋>>180良:地雷できる、悪:占1手ムダになる ですね。 青>>150回答ありがとうですの。 「真潜伏が見たかった」という事に対しての>>120が他人事ぽく見えたのです。提案したかった、は了解。 長>>155ありがとうございますの。 3つめは、純灰でなく占候補吊りのことだったんでしょうか。占GJ=真占確定ではないですけれど… |
206. シスター フリーデル 16:33
![]() |
![]() |
村長さんは斑への意識と自分真、>>138「自分の真・判定は霊が証明してくれる」って霊軸的な考えなんですよね。 ならば霊出して護衛鉄板してほしいと思うかなーと思ったのですが、霊潜伏推しなんですよね。そこがちぐはぐぽく。 総じて判定合わせることのできる狼か、真か、といったところでしょうか。 私はある程度占ロラも視野内ですので、真占証明したいなら狼探して自力で頑張ってほしいですね。 |
207. 司書 クララ 16:35
![]() |
![]() |
回答ありがとうございます 長は>>155でもそうでしたが視点が「真占の自分」ではないですよね? ここがとても違和感です。 真占いは常に襲撃の危機を懸念しています。 占い師のあなたにとって霊潜伏は護衛をもらえるチャンスが増えるというのが一番のメリットなんですよ。 なのにまとめ役?どゆこと?からくる疑問です >>200考え方の違いになりますが真占いなら自分の白は全力で守ってほしいです。結果はともかく |
老人 モーリッツ 16:37
![]() |
![]() |
>>197>>198ついにきたのじゃ。じーちゃんのごまかしっぷりの露呈じゃ。じゃがのう、気になった所はすでに★どころか☆も済んでたりするのじゃな。 村のみんなの印象でも書いてみるかの。 じーちゃん初めてだから表にまとまらないと考えられないし考えてる間に進行しちゃってるんじゃ。リアル痴呆じゃ。 同じこと言うと追従といわれんかのう、心配でもうビビリそうじゃよ。 まだ迷い込むのは早かったかのう。 |
208. 司書 クララ 16:44
![]() |
![]() |
最初から自白吊り容認の真占いでは困ります。 ★年 お疑いどうも。年が質問してから私と修と(旅?)がFOについて発言しましたが、その中で書isNo.1!となった理由を具体的に教えてください。 また老、者の回答を待たずして●を出したのかもよろしくお願いします。 私は喉が惜しいので>>198など言わなくてもいいのでは?と思いましたから。 そしてそんな簡単に●○希望出せないです。 即決ウラヤマ。 |
209. シスター フリーデル 16:45
![]() |
![]() |
ディタさんの希望にアルビンさんがどう反応するか気になっていますの。 私はアルビンさんどっちかというと白く見えますの。 商>>144「なんとなく勝手に勝ちの方向に転がってくれるのも楽」が、仲間の多い村側の気持ちだと思ったのです。余談ですが私も最近戦力にならずなんとなく勝ってますので共感も含め。 序盤の脱力感、初日占避けるぞーという気がない感じ。意識の流れで見れそうですの。 でもサボるのはめっ!です |
210. シスター フリーデル 16:45
![]() |
![]() |
ニコラスさんが白めです。>>101夜明けてからまず持っている情報を即座に出したい気持ち。 旅狼だと妙青の占CO見てないアピですが>>139でケロッとしてて、普通に書いてなかっただけかなと。 >>141自分の欠点の先出しと気を付ける、前向きな点、考察を作る意識がなく。 クララさんの>>184狼の票操作の警戒は少し白めです。間近村長への違和感への視点もなかなか鋭く、占いはまずは不要かと。 外出です |
211. 老人 モーリッツ 16:45
![]() |
![]() |
>>189パメ 回答ありがとな。>>140みて霊回ってると思ったのか。あれはどちらかといえば『霊は回ってない』というつもりで書いたんじゃがのう。 >>197フリ おぅおぅ済まんぞ。じゃがの、2行目は今の状態ではないぞ。その人を表す一文字じゃ。しかも【寝】は死亡フラグが立ってるようでカワイコちゃんには付けられんのじゃ。 >>者 口調がスギちゃんに見えて仕方がないのはナイショじゃ |
212. 少年 ペーター 16:48
![]() |
![]() |
ぶーーん 忘れてたけど、点数方式に賛成するよ。このまま確霊とかなしで同数の時どうするか…大人たちで決めて! 遺言CO希望が7名中3名だけど、その時7名全員箱前にいられるのかなぁ?ちょっと鳩は怖いよ。 狼に●が当たった時霊COで逃げられるのが嫌なんだけど、その場合恐らく3-2にでもなるろうから、特別村に不利じゃないよね。 丁度いいタイミングで遺言COができる自信がみんなにあればそれでもいいや。 |
213. 老人 モーリッツ 16:54
![]() |
![]() |
>>194ペタ ありがとなちょっとだけ修正じゃ。一応CO順も意識してるのじゃ /|商娘年農屋|妙青長|書老羊兵旅尼者 霊|非非非非非|占占占| >>197>>198 じーちゃんテンポ良く考えるのが苦手らしいのじゃ。じっくり考えてから★飛ばそうとすると☆まで済んでたりしての。でも村に居る以上は皆に貢献しないといいけないの。 へっぽこ思考からでも何かを見つけてくれる若いモンに期待してみるじゃ。 |
214. 少年 ペーター 17:10
![]() |
![]() |
ぶーーん ☆書>>208 リデルさんはCO希望後出し、ニコさんもだいぶCO保留が回ってからだから、僕の中の印象で得している事は認めるよ。白黒の度合いは今のところ紙一重だし。じっちゃんは○だからそんなに差はないよ。ディーにーは今のところ放置(笑 返事待たなかったのはそんなに時間が無いから。カーちゃんの目を盗むの大変なんだから! ぶーーん @5につきしばらく黙ります。 |
215. ならず者 ディーター 18:07
![]() |
![]() |
鳩からちょこちょこ覗いてるけど全然追いつけなくて申し訳ないぜぇ〜 たぶん今日は喉使い切れないだろうから、ちょっとづつでも発言していくぜぇ〜 年>>185 ☆メリットは護衛のしやすさだぜぇ〜。あとは、>>177を見てくれ。それ以上のことは現状ノーコメントだぜぇ〜。 |
216. 老人 モーリッツ 18:10
![]() |
![]() |
占候補 ◆妙 相談無くRCOする狼も居るからタイミングからの真贋は不明。今日の発言は議題に関してかの。>>94は用意された発言じゃろうが>>104は陣営を確認して追加したなら答えの見えない真か狂? 追加発言がなければわざわざ寝るとは言わんじゃろが>>129のあと赤窓を使っていた可能性もあるのじゃ。 ◆青 潜伏希望なのに夜明けを間違えるうっかりさん。しかし夜が明けてから潜伏提案は遅い気がするのじゃ |
217. 老人 モーリッツ 18:11
![]() |
![]() |
>>126「こないくさい」など占にしてはフリーダムな発言が目立つ印象で赤窓の影は薄めじゃ。 ◆長 夜明け間違ううっかり陣営。>>123「妙手強そう」と対抗意識。>>107青への問いに>>125で回答。他質問回答の多弁。霊潜伏希望だが自分の襲撃懸念は低め?占にしては前衛的な気もするがそこが単独感もあり。 こんなもんじゃろかの。灰は後じゃ。 余白で、寡黙だけの吊は反対派。斑吊は状況しだいかの。@8 |
老人 モーリッツ 18:18
![]() |
![]() |
じーちゃん頑張ってみたけど、なんか普通のことしか言ってないのう。しかもみんな誰かが言ってた様な意見ばっかりじゃ。 >>203は非霊透けたかの。でも霊能の意思=じーちゃんの意思=COするな・・・とは思わないじゃろな。じーちゃん失敗。 表なんかつくってると、まとめやりたいと思われるのじゃろか?特に初日は材料少なくて考えるの苦手じゃから、せめて表で協力してみようかと思ったんじゃがの。 まあボチボチじゃの |
218. 羊飼い カタリナ 19:40
![]() |
![]() |
修◆ バランサー的な雰囲気で、老への意見促しなど好印象。質問の着眼点にも共感できるものがあります。占い不要。 商◆ つんつんですけど初日から目立ちすぎで、占いもらいに行っている感じもしています。会話から色を見やすい方だと思うので占い不要。 年◆ >>185霊の話にこだわりすぎ。霊あぶりだしたいのかな?と邪推。>>194CO回してない7名に2Wと言ううっかり?>>195で自分で訂正。あまり深く考 |
219. 羊飼い カタリナ 19:41
![]() |
![]() |
えずに発言しちゃったのかしら。占って色を見たいタイプ。 書◆ 印象的なのは寡黙は占い>吊りという意見。寡黙のとらえ方の違いもあると思いますが、リナは寡黙は村への参加が困難な人ととらえています。それがリアル事情なのか不慣れから発言できなくなってしまったのか、いろいろあると思いますが、 発言を促しても無理な時は吊もやむなしと考えています。縄数とも相談のうえですけどね。占いを使うのはもったいないと思い |
220. 羊飼い カタリナ 19:41
![]() |
![]() |
ます。 書は思考開示が明るく、視点にも共感でき、発言から色が見えると思うので占い不要。 老◆ 表まとめや村のムード作りにつとめてくださりありがとうございます。腰サスリサスリ。票とりまとめ案に賛成ですわ。熟考型とのことなので今後の発言に期待していますわ。占い所感はそつのない感じ。赤窓感から見ているのが印象的でしたわ。でも赤で相談しない狼もいると思うので、そこは私も慎重にみていきたいわ。占い不要。 |
221. 村娘 パメラ 19:42
![]() |
![]() |
鳩回収完了したー ついでに帰宅。めんどくさかったー >>221老 あーそういう意図だったのね。 意識が混濁してて、あー表ある。 霊まわってるのかーで非霊もポイしちゃった。 意図を汲み取れなくてごめんね。 |
少年 ペーター 20:00
![]() |
![]() |
カタねー、いきなり出てきたなぁ。しかも発言別に用意して。 その割にはディーにーとか発言そこそこあるのにスルー。 僕以外占い不要。これで僕占いに挙げないなら笑える。 ちゅういしてみーよっう! |
222. パン屋 オットー 20:11
![]() |
![]() |
軽ーく読んでたけど、ヴァルターが占い師候補なのを忘れちゃうなぁ。まぁこの喉の使い方を見るに真狂かなーとは思ってるんやけど。 そうだ。寡黙吊りは俺は普通にありかなーと思うで。「喋らないといけないな」ってプレッシャーもある程度必要やと思うし、寡黙が後半に残ると確実に村の負債になるから。 逆に「何の理由も無く」寡黙を吊らないって方が疑問かな。(書はその点はっきりしてる) じゃあ議事録読んできます。 |
パン屋 オットー 20:15
![]() |
![]() |
メタになるかもですけど、ヴァルは>>155で「狩人」を「騎士」って間違えてるんで、この喉の使い方とかも初めて占い師引いて緊張して何にでも答えてたら喉が無くなってたとかありそうですねー。 |
223. シスター フリーデル 20:19
![]() |
![]() |
戻りましたの 早出しの者年は、どちらといえば気持ち的にはディタさんが理解の範囲内です。ぶっちゃけアルビンさんタイプ私も苦手なのでさらっと見てたら能力処理当てたいなーと思いましたから。 ペタさんは>>185質問には気をつけてほしいです。やや減点ですの。 >>214「得している」発言はなかなか好みですが★その紙一重な人たちをどう見極めますか? 他に占いたい人がいなければ見ておきたい占いあり枠ですの |
225. シスター フリーデル 20:35
![]() |
![]() |
カタリナさん(関取)★>>218アルビンさんを「会話から色を見やすい」としたのは主にどこからですか? ヤコブさん>>224自由占いは占い師さんのやる気によりけりで。 点数方式は第一2pt第二1ptで集計してptが多い人を村の総意にする方法なので、第二希望まで希望出しすればよいかと おじいさん>>211そういうことだったのですね、すいません。では私は神父様の代理ということで【神(仮)】ですわね |
226. パン屋 オットー 20:36
![]() |
![]() |
・アルビン 多分、村でも狼でもこういうスタイルなんやろうなーって人。 >>113とか思い当たることがあって考え自体には納得できたよ(まぁ「それならこうした方が良い」という代案が欲しいねんけど)。賛成するわけではないけど。 とはいえ俺も割と苦手なタイプのプレイヤーではあるから能力処理かけたい気持ちも分かるけどね。灰考察待ち。 |
227. パン屋 オットー 20:38
![]() |
![]() |
・クララ >>132は好印象。寡黙に関しては意見が違うけど、「周りの方々の反応にも考察の材料は転がっている」ってのが結構しっかりした理由に見えるんだよね。 というかそもそも寡黙吊りって簡単に狼が一手消費出来るんだし、そこを渋って、他者の反応から狼探そうとするってのは割と村なんじゃねって感じがするかな。白寄り。 |
228. 農夫 ヤコブ 20:45
![]() |
![]() |
シスター、ありがとう。了解です。 アルビンの好き嫌いは確かにあるだろうね。 どっちでもいいけど、けっこうはっきりモノ申していらっしゃるから、内容はしっかり聞いておいた方がいいと思う。 白か赤かは別として。 |
229. パン屋 オットー 20:55
![]() |
![]() |
・モーリッツ 皆で労わるべき好々爺。まぁこういう集計とかって、狼が村アピするのにも使えそうな気も若干するけど、まぁ今のところ、1d目なのもあって黒要素なんか見当たらないし「村の進行に気を配っている村」って感じの位置やな。自分の中では。 老★一応「寡黙だけの吊りは反対」の理由教えてくれる?寡黙は大体吊っておくもんだと思ってるから、モリさんの考え納得しておきたい。 |
230. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
修>>225☆ アルビンさんは発言が無難ではない、ということですわ。他者に対する攻撃的な発言は、その意図が何なのか根拠はあるのかなど考察の材料になります。 潜伏・まとめ役・寡黙への対応などの意見開示も、共感できるかどうかは別として明確にされています。 灰考察や状況が変化したときの思考など追ってみていきたいと考えていますわ。 |
231. 負傷兵 シモン 20:59
![]() |
![]() |
>>137 商 思わぬところから反応があったな。商の言ってる事は良くわかるしそうだとも思う。だがやはり私は寡黙に占いはあまり使いたくないな。この辺は好みの部分もあるだろうからな。 てっきり商は我が道を行くタイプかと思ったのだが少し考え直した方がよさそうだな。 >>138 長 なぜ村目線の返答なのかが頭を悩ますな。>>146で修にも突っ込まれているが占い師視点での返答じゃなかったのは疑問だな。 |
232. 負傷兵 シモン 20:59
![]() |
![]() |
>>148 書 寡黙は考察が出来ない人だけじゃないのは理解してるぞ。意図的な場合もあるからな。そして下段の部分だが結局寡黙自体の情報にはならんよな?ちなみに私はほぼ放置するだから周りの色取りに使えるから置いときましょうとは言えんし寡黙狼に逃げ切られるなんてごめんだな。 まぁ、もちろん寡黙がいないのが一番だから私含めみんな発言を頑張ってくれよな。 >>149の中庸占いって便利だよな。具体性がないし。 |
233. 負傷兵 シモン 20:59
![]() |
![]() |
>>155 長 これが実質>>136の回答と見ておくぞ。 う~ん、灰吊れば黒吊れる可能性はあるよな。なのに長視点で村確定である白吊り肯定派か。許容するにしても反応があっさり過ぎるんだよな。その時点で真占いが補足されてる可能性が高いと言うにもかかわらずだ。やや偽要素アップだな。 >>185 年☆本人任せだな。3日目朝までに出てくれば良いだろうな。 ☆狩護衛先が絞れるって事だろうな。これ聞く事か? |
234. 行商人 アルビン 21:09
![]() |
![]() |
箱前10時頃。 霊伏せるなら明日は村長吊るとかいいかなー。 さっとみてフリデが白く見えた。 めんどいが流行っててなにより。 色々詳しく読んだり話したりは後でね。 まあ初日だしのんびり。 |
235. 村長 ヴァルター 21:17
![]() |
![]() |
>>206 だから霊は遺言COがいいと言ってるの。霊出てきて霊「鉄板護衛」なら真占い噛まれちゃわない? >>207 尚更意味が分からない(ごめそ)霊潜伏を推すにあたって、まとめ役いなくていいの?と言う声が上がったから答えたんだよ? あとみんなに言いたいんだけど俺は、狼に狙われてもgjになる確立上げるために霊潜伏希望してるんだよ? |
236. 老人 モーリッツ 21:18
![]() |
![]() |
>>220リナ 腰スリスリありがとじゃ。さすが横綱は人格も備わっておるの。熟考型ではないのじゃ。残念型じゃ。 へっぽこ印象落とすの。纏めている間に発言された分は入ってないのじゃ、すまんの。 ◆楽 とりあえず起きるのじゃ。 ◆屋 西国の人。娘の非霊COに★とばすが自分も非霊CO。霊については気にするが他に発言なし。 ◆書 商青の舌戦に水をさすのは狼探したい村としては好印象。>>148後段「寡黙か |
237. 老人 モーリッツ 21:18
![]() |
![]() |
らも情報拾える」には同意。他共感多めか。 ◆娘 めんどくさがり。保留。いい若いもんがあまり面倒がっててはダメじゃぞい。 ◆年 飛行機少年。霊COに積極的>>185だが能力者考察を軸に据えている>>158からは矛盾無し。>>194狼2、長人外の発言も素直に撤回。細かいところを良く見ている印象だが特に長の残喉・占希望など長が気になる様子。 ◆農 >>166★に答えて「喉を無駄」発言じゃが発言は少ない。 |
238. 老人 モーリッツ 21:19
![]() |
![]() |
これから連投? ◆羊 横綱。早い時間の占印象出しは好印象。>>176まとめについてなど自分の考えをもっている。 ◆兵 吊占に関して★を飛ばすが寝た後の発言なし。保留。 ◆旅 ほんわか陣営。早くから★と考察が出ているのは好印象。 ◆商 思い立ったら即発言の速攻印象。狼なら初日から目立つか?と思うが性格もありそう。 ◆尼 全体を満遍なく見て★を飛ばすのは好印象。細やかな気配りがさすがシスターじゃ。村な |
239. 老人 モーリッツ 21:21
![]() |
![]() |
ら頼りたいタイプじゃの。 ◆者 スギちゃん。AMに占希望。霊潜伏で長と絡みあり。 >>229オト☆メタになるがリアル事情や、どう発言していいか迷う不慣れもおるじゃのと思うのじゃよ。促しても発言する姿勢が見えない場合はしょうがないが、寡黙→即吊はちと乱暴かなと思うのじゃ。状況しだいかの。 長文作ったらじーちゃんヘロヘロじゃちょっと離席するの。 |
241. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
さて、続いて灰雑なの 屋: 屋が仲間を騙りに出してる狼と考えると、>>222「ヴァルターが占い師候補なのを忘れちゃう」というのは狼が青でも長でもやや大胆に過ぎる発言に感じられる。灰考察は内容しっかりな感じ、ただ>>167時点で非霊を回した理由が自身のFO希望からでなく「ぐだりながら霊CO回りそうなんで」となってるのはやや解せない点、総じて微白 書: >>124「寡黙な方は占い>吊り」、占い機能を重 |
242. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
視している姿勢は長への質問出し(>>186)や>>208「そんな簡単に●○希望出せない」にも見られ、考察持論に一貫性見受けられる点は悪くない感じ。ただ現時点で灰にはまだあまり目が向いてなさそう、考察進展待ち 老: 1d夜明け直後の白黒要素が出てきやすい時間帯に表作成にリソースを割き、その後も灰白黒より進行面の整理に目がいっている感触が見受けられるなど独特な動きあり。老非霊の場合これはやや黒方向の要 |
243. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
素か、霊非霊が回っていない現状では要注視灰といったところ 娘: 発言がまだ少ないのは意識朦朧なら仕方ない、発言伸び待ち 年: >>162や>>195の撤回からは発言した後も自分の発言した内容について「更に考えて」いる感じが窺える。狼なら白黒を知っているから思考に追加を生じる必要性は少ないだろうし、直後に発言のなかった>>162はともかく>>195は>>198にまとめてくると思われる。総じてやや白枠 |
244. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
農: >>145「まとめの直前に頑張る感じかなぁ。都合的に」は決定前の連投を意味しているのか、また都合って何の都合なのか、積極的に吊りに行かなくても寡黙が淘汰されるという楽観論(>>166)がどこから来ているのか(むしろ能力処理当てなきゃ残される枠の筆頭だと思う)等、謎は多いものの現状3発言。発言伸び待ち 羊: 灰考察の「占い不要」が多め、内容はバッサリ感あり。総じて喋れそう、ここが狼なら>>11 |
245. 少女 リーザ 21:23
![]() |
![]() |
>>118「色の見えにくい無難な中庸」をあえて自分から言い出すだろうかというとやや否定的な感触といったところ。村の空気がどのように転ぶか不明な>>169時点で占真贋を率先表明してるのも好感触、総じて白方向 兵: かなり早い段階での長への質問>>136「長の白でも吊りで構わないのか?」は割と答えにくそうな指摘、ここは素直に長との切れと取ってよさそう。現時点の発言は質問と回答回収くらいで単体白黒要素は |
246. 司書 クララ 21:23
![]() |
![]() |
外出中 箱前到着が10じを過ぎそうです。 ざざざっとみてええぇ? 修と羊と屋から白視?どどっと集まるとすり寄り、懐柔を警戒します。 取り合えず直近兵>>232 便利ですよね。黒も見ますが白から3,4番目くらいに狼内でのLW候補がいると思ってみています。** |
247. 少女 リーザ 21:23
![]() |
![]() |
まだ拾えておらず、純灰。発言伸び待ち 旅: 村長の略称に関して「村」(>>190)「長」(>>191)が混在、他者推敲の痕跡?質問内容は言い回しに関するところが主体になっており、白黒/真贋を探ろうというよりはツッコめるところにツッコんだ、と言った印象。>>188「ボクはFOが好きなんだけど、村の中で反対意見もあるみたいだしとりあえず保留」は若干説明に防御感も感じられるもののまあ自然な範疇か、総じて |
248. 少女 リーザ 21:23
![]() |
![]() |
占いはありな枠 商: 夜明け直後に10連投、連投間隔にもほとんど切れ目みられず。ゆえに狼だとしても>>137時点まではほとんど赤相談できなかったと考えられる。まだ進行関連の発言オンリーであり発言内容から現時点白黒要素とれず、灰考察進展待ち 修: 第一発言>>98以外すべて190字超え、灰への視点・考察も充実。喉を有効活用しようとする意識が覗え好感触。ただこれは裏を返せば発言の推敲が充分になされてい |
249. 少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
ることを意味し、ここが狼だとすると発言からボロが出てくる見込みは薄そう。単体は白方向なものの、上記観点から占いはありな枠か 者: 口火を切っての占い希望出し(>>175)、目立つ挙動であると同時に、その内容が●商○無というのは白方向の要素(狼ならわざわざ「無」と書くくらいなら第二希望までしっかり出してくるだろうと思われる)と踏む。>>179「途中からスタイル変わって来たらごめん」はフリースタイルな |
老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
どう発言していいかわかららない不慣れ=じーちゃんのことじゃな。 老骨にむち打って参加してみたがのう。やっぱり無理だったかのう。 あまり村の為に働けないようなら、早々に食われて墓下ライフも村の為かとも思うがの、じーちゃんじゃ不味そうじゃから食ってはくれんじゃろ。 吊られて白でも村に貢献はできそうじゃが、やっぱり考察落としてこその村ライフじゃの。 生きてる限りは頑張ろうの。 |
251. パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
ヴァルターはちょっとクララと行き違ってるね。 「占い師は自分の襲撃を懸念するものである」→「何故かヴァルターが「僕の護衛が欲しいし」じゃなくてまとめ役の問題を先に気にしていた(>>125) だから占い師の視点じゃなくね?って事を言ってるんじゃないかな。 「gjになる確立上げるために霊潜伏希望」も今まで言ってるように見えなかったしね。まぁとりあえず今は喉温存お願いします。 |
252. 青年 ヨアヒム 21:28
![]() |
![]() |
チィースぅ~っす オレオレ俺だけどσ(゚∀゚ )オレ ちょっと残業くらって帰るの遅くなりそうなんッスよ。22:30あたりまで鳩からッス。 あ、結局統一なら点数式でいッスよ。 ☆旅>>188性格っつーかアレッスよ。占い視点と村視点って違うんで。自分が気になる場所占った方が俺的には視界晴れやすい的な感あるッスよ。多かれ少なかれみんな考えると思うんじゃないッスか。 |
253. 旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
ただいまー!あ、ゲルト親方から差し入れもらったよー!つ【ちゃんこ鍋】 >>193年 お返事ありがとー!なんかあんま噛みあってない感触が有るんだけど…(汗)始まっちゃったっていうのが始めたくなかった(非霊回したくなかった)ってことなのかなーって思ったの—。まー、もし余白あったらでいいのでー。 >そんちょ ボクの>>190へも返事お願いします(泣) |
254. 青年 ヨアヒム 21:30
![]() |
![]() |
★羊>>171潜伏って正直戦略の好き嫌いだと思うんスけど、それで「真アピ」だと思った理由聞きたいッスね。どっちかっつーと叩かれる系なんで。 ★書>>183 回答アザーッス。\バッチバチヤデ/ つーか他からもチラッときてるッスけど、俺的にも多分アルビンさん的にも別に叩き合ってた覚えないんッスけどね。ただアルビンさんが「とりあえず殴って反応見る」ってタイプでもなさそうなのがアレッスけど。 |
255. 羊飼い カタリナ 21:36
![]() |
![]() |
青>>254☆ 潜伏好きかどうかは別として、すでに潜伏できない状況で、あえて「潜伏したかった」と発言したところかな。本当に占い潜伏をしたければプロでそこに触れておかないと難しいでしょ?それをしないで、潜伏したかったのにーって言うのが違和感を感じたのですわ。 |
256. パン屋 オットー 21:37
![]() |
![]() |
☆老>>239 んー。だからこそ寡黙吊りは方針として必要かなぁとは思ってるんだけど。まぁ分かった。 夜食だけ置いてちょっと風呂入ってくるで。 [シンプルな卵サンド][パティ肉厚ハンバーガー][ツナと野菜のサンド][テリヤキチキンサンド] |
257. 少女 リーザ 21:38
![]() |
![]() |
という訳で今日の希望は【●旅○修】、次点で老か兵といったところなの。 ★>all ・誰か仮/本決定出してくれると嬉しいの ・発表方法に希望があれば表明お願いするの。特になければ黒1白3なんかでどうかな |
258. 青年 ヨアヒム 21:39
![]() |
![]() |
★じゃねーよ(壁ドン) 書は>>254質問じゃないので無視していいッスよ。 パッと見占いたいのが年旅書辺りッスね。 ちょっと鳩なんでぱっと出せないんッスけどここ3人なら文句言わないッス。 農は占いたくないッス。>>165>>166面倒くさいのはお前だm9( ゚д゚)って感じッスよ。統一で占う場所じゃないッスね。発言増えて白くなるなら別だけどそのまま吊りたい位置ッス。 |
259. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
羊>>255どう考えても23:15に開始したゲルトが悪いッスねわかる。 逆に真アピとは取らない気がするんッスけどとりあえずわかったッス >>257俺は黒即白3でいいと思うんッスけど。黒で様子見いらないッスよ。更新には箱つけるんで対応できるッス。 |
261. 負傷兵 シモン 21:55
![]() |
![]() |
灰雑感 とりあえず今日の占い不要枠から 商:夜明けの反応は一見すると!?って感じだけど別に話してる内容自体は問題ないし言いたい事がはっきりしているな。こういうタイプは泳がして様子見るのが好きなのでとりあえず占い放置枠だ。個人的に悪目立ちするのは村の印象多めなのも理由だ。 羊:早い考察出しは好印象だ。先に雑感出す事で狼なら票合わせがやりにくくなるからな。発言で色見れそうだから今日は放置枠だな。 |
262. 負傷兵 シモン 21:55
![]() |
![]() |
農:>>165で早くも娘吊るかも?宣言を出す。本気とは思わないがこの時点でヘイトを稼ぐのは潜伏する立場だとすると上策とは思えないな。>>224の占い先発言も疑われる事を気にして無さそう。多少、気にはなるが今日占いじゃなくて良いだろう。 修:なんとなく白いって感じ。質問補足したりなど世話焼きな感じがしている。様々の発言拾っているようだし狼でこれやり続けるのはきつくなるだろう。今日は様子見でいいな。 |
263. 負傷兵 シモン 21:55
![]() |
![]() |
書:>>124が気になって質問飛ばしたが自分の信念がしっかりしているのか寡黙占いに対する受け答えに関しては個人差がある部分だし納得だな。今後の発言等で見守っていけば自ずと色が出て来るだろう。今日の占いは無しだ。 者:今日は参加状況が良くないとのことだから判断材料が少ないな。とはいえここまでの発言見ている限り明日以降に寡黙になる様子も無さそうだし一日様子見で良いだろう。今日は占い無しで放置だな。 |
264. 負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
ここからは占いもちょっと考える枠だな。 老:表作ったりと年の功を発揮して村の為になりそうなことをしているな。そちらに気を取られて灰に対する言及が少なめなのがやや不安要素だな。まとめたがりなのか狼陣営の意図的なまとめ役なりきりなのかわからないから占いでもいいかも? 旅:長に対する絡みが多めだな。灰に対する意見が今の所はほぼ見えないので今後の発言を要チェックだ。まだ色取れてないから占いでも可。 |
265. 負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
屋:ヴァルター評はほぼ同感。>>222下段もほぼ同意見だ。共感もてるし白にしたいなぁと思うが初日だし自重しておく。>>167で娘に非霊について聞いてるのになぜか自分も非霊しちゃったところが若干疑問視。なぜ回したか聞くくらいなら自分も回さないよね?と。 屋★その辺の理由は?それ以降、霊COが回らないことについてもだ。 娘:考察がめんどくさいな~。ここまでの発言自体が少ないから色を見るのも難しいぞ。 |
266. 負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
この後の発言次第だが考えるのめんどくさいので占い許容枠だ。発言待ち 年:>>185の質問の意図がわからんな。聞くまでもなく答えがわかりそうなものだが。>>212の霊に関する所も非霊したせいで幅が狭まっているのを自覚してないようだし炙り出したい様に見えなくもないな。年は非霊出してるし別に占っても良いんじゃないか? 見ている部分(灰)が少なく見えるのも気になるので現状では第一候補だな。 |
267. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
うあ、意外と時間ないー!灰雑感ー! 老:今日の発言はまとめ表とか決定時間とかが多いーかな?まとめ意識強い?灰考察もちゃんと出してるし好印象ー。 者:希望出しの早さが印象的ー。初日占い避けたい狼なら票合わせとかしたいかもだから、どんなふうに変わってくるのかなーっておもったけど今日は箱前あんまいられないのかー。気になり枠ー。 年:2回うっかり発言ありー。あんま考えないで書きこむタイプ?狼ならボロ出しそ |
268. パン屋 オットー 22:02
![]() |
![]() |
ふー。なんか今日は久しぶりに暑いな…。 ここからは割と一行雑感。 ・カタリナ んー。黒いって事は無いんだけどなんか発言が全体的に無難に見えるかなぁ。占うのもありっちゃあり。 ・ヤコブ 寡黙枠だね。議題で「初日の発言からみて怪しい人を~」って言ってるわりには思考開示できなさそうなんで占うか吊るかしたいかな。 |
269. 農夫 ヤコブ 22:02
![]() |
![]() |
なんかこの村いキャラが多いね。 娘さんを吊るわけないっしょ。 他に読むとこなかったんか? 僕吊られてもいいよー (自吊発言は…ってなるんだろうなぁ) 村にとって利となる行動てのは難しいね。 まだ書くことあんまりないなぁ。 |
270. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
ざっくりグループ分け めんどくさい(占い有)枠:兵老者旅 めんどくさくない(占い無)枠:修羊年書商屋 よくわかんない枠:農 年は発言多くて、狼ならなんかポロリしてくれそうだし今日は占いいらないと思った。 修と羊がちょっと白め。 書商屋は自分の考察軸がしっかりしてそうな印象で占いいらないかなあ。 農は発言待ちで、残りをめんどくさい枠にぽい。 |
271. 負傷兵 シモン 22:06
![]() |
![]() |
【●年 ○屋】 とりあえずこれで提出だ。○は娘と悩んだが屋にする。私のへっぽこセンサーではここまでの発言でこれはと言う色が取れなかったからな。 >>257 ☆占い結果発表だが【3分後に全て同時】で良いと思うんだが。仮にだが占いで黒引いた場合はその方が狂が割りにくく出来るだろ?これなら他占いの結果に対応する事が出来なくなるからな。 そもそも白黒で時間を分ける理由が良くわからんな。 |
272. 旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
うなのでとりあえず放置かなぁー? 商:明日村長吊りでもいいとか…自由人です、でも嫌いになれない不思議!まったり進むみたいなのでとりあえず放置ですー。 羊:ヨアへの真アピ—発言についてー。アピって便利な言葉でさー、結構黒塗りだと思うんだよね。あんま使う人好きくなくてひっかかったんだけども、>>255でちゃんと説明してるから納得したー。丁寧なお姉さんイメージー。色は…見えないので注意枠かな—。 |
273. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
兵>>265 んー。回した理由は、起きた時に既に3人くらいか回ってたんで「もうこれは回るかな」と思って回した。でも序盤、村の方針は潜伏っぽかったしアルビン以降で一番最初に非霊回してたパメラはなんで回したのかなーって気になったんで。 その辺文章はなんか逆になってるな。 だから霊COが回らないことについては「あれ?思ってたんと違った…」って感じ。 |
274. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
【●青○娘】かな。 細かいところ(どうでもいいところ)に突っ込んできた人を占ってみたいなぁと。 白だったら頑張ってもらえばよいわけで。 屋も絡んできたけど、他でしっかり考えていそうだったからとりあえずは。 あと、積極的に話す人の中に1人は狼がいると考えている。個人的には兵あたりが気になるかな。 狼は役割分担してるからねー。 明日からどこを噛もうかもう考えたかな? 狩人さんにはしっかり頑張ってほしい |
275. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
>>260 あーそれなら理解ッス。 つーか灰雑まだッスけど時間アレだし先出すッス。 【●書○年】 >>258から旅除外したのは>>257見たからッスね。パッション妙の方が狼ぽい感じするんでそこ占いたくないッス。真抜き後のライン考慮狼あるッスけど、旅が占い集まらない位置かっつーと微妙な加減なんでないかなって思ってるッス。 |
276. 村娘 パメラ 22:16
![]() |
![]() |
占いざっくり雑感 狼ありそうな順 妙≧青≧長 真ありそうな順 青≧妙=長 青が1番占い師としての発言が多かったんでちょっとだけ真気味置き。 妙は良くも悪くもテンプレ。ロケット狼ありそう。 長は見えないなにかと戦ってるっぽくって狼なさそう。 |
279. 老人 モーリッツ 22:17
![]() |
![]() |
>>256オト 勿論最終的には占よりは吊の方向じゃと思うがの、リアや盤面の状況が変わって話せるものも居ると思うのじゃ。過度に寡黙な狼もたまに居るが縄1本無駄になる方が多いと思うのじゃ。初回の吊に寡黙が当たるのは反対しないが今の段階から「寡黙=吊」決定は狼に有利じゃないかのう。 しまたった仮決定じゃ【●年○屋】かの |
281. パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
・ペーター んー。占い師じゃないヴァルターって感じ。特定の話題に固まりすぎて思考が読もうにも読めないなぁ。 なんかSGにされやすそうなところではあるけど早いうちに占っておきたいかな。 |
284. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
屋:そんちょとクララの行き違いに関してまとめてあげるなど世話好きな印象。他の印象はないなー。注意枠ー。 娘:めんどくさがりお姉さんー。書と商の考察軸しっかりしてそうは分かるんだけど、屋の考察軸についてはちょっと??って感じかな—。ボクが読み取れてないだけかもだけどー。めんどうめんどうがずっと続くようなら注意枠—。 農:初日だから伸びない…のかなー?話せそうなのに今後発言伸びないようだったら微妙ー。 |
285. 負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
>>283娘まで参照だな。すまんが続きは任せるぞ。まだの人はまとめいないんだから早めに希望出そうぜ。 \|者年妙兵農青老娘 壱|商書旅年娘書年兵 弐|_老修屋屋年屋老 >>273 屋 なるほどな。屋自身もFO希望だし非霊回す事に疑問は抱かなかったってことか。 思惑が違った割りに冷静に見えるな。jこの辺は性格なんだろうか。とりあえず納得だ。 |
287. 行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
フリデの白は>>206と>>209かな。 村長評に関しては結構一方的というかある意味買い被りとも言うかな見方だと思うのよ。村長の発言なんかいかようにでも悪意に取れそうなものなのに。 そこらへん、様子見もバランスもない村長評と言うか固定視点、思考からの見方がまあ、村人?みたいな? で、>>209の僕への「反応みたい」かーらーの、自分ですぐ自分の意見言っちゃう。 思ったことすぐ全部いいたいんだね、と。 |
288. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
兵◆ 灰雑感もしっかりしていて、内容も納得できるものが多い。共感枠。占い不要。 者◆ 早めの占い希望、柔軟な姿勢、いい意味で軽さを感じる。灰についての見解が乏しいのでまだよくわからないのでもっと発言を見たいな。占いしてもいいって枠。 旅◆ 色がよくわからないなぁ。思考開示がまだ不十分。発言はあるけど芯が見えないというか・・・。占ってもいい枠。 娘◆ めんどくさいかもしれないけど、もう少し思考 |
291. 村長 ヴァルター 22:25
![]() |
![]() |
また時間間違えてた!とりあえず提出【●兵〇娘】 白要素みんなからとってみたんだけど、兵と娘だけ何もなかったのね。んでその中でも娘のめんどくさがりによる単独感かなりしてでも狼側が異様にRPしててLW枠のために残しとくっていうの結構あるから●娘にしようかと思ったけど娘のRPはプロローグからだったのね。なら●兵でいいなって思った。 >>191旅 ★俺が真っていう可能性はないの? |
292. 行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
あと、強く白要素って感じではないけど、時折くすりとさせられつつ、思考が素直に頭に入ってくるのはオットーかな。 この、くすりの部分は意外と大事だと思ってて、役職、陣営ごとの立場や意見の共有の意味があるから。 なんで、オットーとフリデ以外なら誰占ってもいいや。 黒いなーってのがいればそこも占いたくないんだけど、今回現状そこまで黒いとか吊りたいって灰が見当たらないので。 |
293. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
占あり:農羊年娘 占反対しない:兵屋者 占不要(白寄):旅商書老 希望【●年○羊】で提出です。 おじいちゃん肩張ってない微白目で白寄りに移動させましたの。 農はお話しませんか。★>>165で白ぽいと思った娘を希望したのは何故ですか? 屋>>256夜食ありがとうですの。でも夜食なんて食べたら太ってしまいますわ…(ツナと野菜のサンドmgmg) カタリナさんが無難印象というのは同意ですの。 |
295. 行商人 アルビン 22:29
![]() |
![]() |
で、村長偽決めうちの話だけど、何人かが話してるけど、視点ぶれというか不必要、不自然な客観視と妙な論理と我が侭な押し出しのコラボというか。それと方針のぶれ。これは潜伏やら護衛関連のとこね。 加えて、ここまで霊潜伏を強硬に押してるのに、非COからの吊占選択の話だったり、村長的に村を窮地に追いやっている非霊した馬鹿者たちを、そこから論理展開して黒視なり考察なりしてないところだよね。 |
村娘 パメラ 22:30
![]() |
![]() |
初日の動き方で割りと気に入ってるのが 占い有り/無し枠でざっくり分けるやり方だったり。 灰考察ぐでーって並べるよりも結構ストレートに意思表明できると思います! (しかしパメラの希望は理由が薄いのであった) 占いのざっくり分けは初めてやってみたけど、偽占いの反応がきになるー。 エピったら赤ログとか見てみたい。 |
296. 行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
考察、論理展開の部分はスキル差が絡むからそれだけでは偽決めうちは出来ないとしても、戦術というか、霊潜伏させてどうしたいのか。狩人に自分を出来るだけ守らせて勝ちたいのか、それとも霊中心に行きたいのか、とかそういう部分が思い込みでもいいから、何か固まっているなら、まだ不慣れ真も見られるんだけど、迷っている感じも受けず、ただただぶれてるんだよね。不慣れ騙り、という感がとてもしっくり来るわ。 |
297. 老人 モーリッツ 22:32
![]() |
![]() |
/者年妙兵農青老娘屋羊長尼旅|書商 ●商書旅年娘書年兵年年兵年羊| ○無老修屋屋年屋老羊娘娘羊屋| 商2 書4 旅2 年11 娘4 兵4 老2 修1 屋4 羊4 1位優先 商1 書2 旅1 年5 娘1 兵2 羊1 >>アル 話せるなら希望頼むのじゃ。 書は来ないかの。 |
298. 行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
灰に特に吊りたいとこがないのもあって、村長の希望通り霊の潜伏を補助する意味でも、明日は村長吊でいいじゃない。本気で。3人中偽占1くらいはきちんと見抜いて決め打ってもいいんでない? >モリ 希望はフリデとオットー以外。他は等価なので順位付け不能。 もう少し日付が進めばパワーゲーム的に先を見据えるなり、村視点での展開を考えるなり、自分視点以外でも吊占希望考える余地があるけど、今はそれもないしね。@3 |
300. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
直前見えたのでー >>291村 いや、真狂≧狼ってなってるからねー?真がないとはいってないよー。孤独感半端ないものー。 てかてか、>>191みたんなら>>190の質問は…??(汗) |
パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
「『テリヤキチキンサンドはオレの大好物だからちょっぴりかじらせてくれよ重ちー』って言うに決まってるどッ!」 これを見たからテリヤキサンドチキンです。 ここ、「パン屋の思考について」の項でテストに出るので覚えておくように |
303. 老人 モーリッツ 22:42
![]() |
![]() |
次点に2人が入っても、どちらの方法でも逆転はないの 【仮決定●年】でよいかの。と思ったらクララまっておったぞ /者年妙兵農青老娘屋羊長尼旅書|商 ●商書旅年娘書年兵年年兵年羊老| ○無老修屋屋年屋老羊娘娘羊屋旅| 商2 書4 旅3 年11 娘4 兵4 老4 修1 屋4 羊4 1位優先 商1 書2 旅1 年5 娘1 兵2 羊1 老1 どちらにしろ変更なしじゃな。 |
304. 少女 リーザ 22:42
![]() |
![]() |
【本決定?確認】 兵>>271 発表を分けると偽黒抑止効果を多少なりとも期待できるの。「発表をちょっと遅らせた狂からの偽黒」というのを考えてみてもらえば分かると思うけど、同時発表でそれをやられると実際にはリロって確認後の判定だとしても「判定遅れはハード面のトラブルだ」と弁明される余地が残ってしまうの。まあ同時発表でも特に問題ないからいいけどね |
305. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
屋◆ >>251みんなの発言を俯瞰に見てる感じ。長への喉の心配も好印象。>>273の返答も防御感は感じない。占い不要。 農◆ 喉を無駄に~と言ってる割に喉を大事に使っている感はない。灰への切込みも不十分で占ってもいい枠。 初日なので雑感はざっくりです。 |
306. 負傷兵 シモン 22:43
![]() |
![]() |
占い師について軽く触れておくかな。 真っぽいのは青≧妙>長かな。 長は発言時の立ち位置がぶれてるのがマイナス要素だね。占い視点じゃないと言うか・・・ 青と妙に関してはまださほど真偽の差は見えないな。COタイミング的に青がやや真よりかな。ただ、狼の可能性も一番高いかも?と、言うのも長が狼には見えにくいのと妙の飛び出しは赤で相談できなかっただろうなって意味で。 詳しくは明日以降に見ていく予定。 |
307. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
【決定確認】 >>258通りなので●年反対しないッスよ。長からも妙からも希望ない場所だしいいッス。 >ALL 黒1白3でいいッスか?同時でもいいッスけど、それこそコンマ何秒で文句言われるの嫌ッスよ。俺の時計、秒まで出ないんで。 |
313. 村長 ヴァルター 22:51
![]() |
![]() |
>>300旅 狂信>狼って言ってるのかと見間違えたスマソ ☆ふざけただけだよw☆妙最初の勢い半端なくて真に見られそうで怖かった。青は半端なくはなかったんだよね。☆多弁はたくさん喋ってくれるから会話が活発化するからね。てか年SG感半端ないな俺が変なとこ投票したせいもあるかな。 GS 黒:兵>娘>>羊≧屋=書=修>年>>老>>農>旅>商>>者:白@1【本決定従う】 |
314. 負傷兵 シモン 22:51
![]() |
![]() |
>>304 妙 ふ~ん、狂は様子見ずに偽黒はあっさり出すと思うんだけどな。だから偽黒抑止としての効果はどうなんだろうか。まぁ、どっちにしても完全に抑止するには難があるし占い師さん達がやりやすい方で良いよ。 【時間的に本決定了解でいいな】 年の反応の薄さは気になるがな。 |
315. 老人 モーリッツ 22:51
![]() |
![]() |
【本決定了解じゃ】 占い結果出しについては『3分後同時』と『黒1白3』と意見が出ているようじゃがハッキリさせた方が良いかと思うの。 じーちゃんは同時が好みじゃ。候補が3人も居るしの。 じーちゃん喉ないので後は若いモンに任せたぞ。また明日会おうのう。 |
316. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
カタリナさん(関取)>>230☆回答ありがとですの。アルビンさんは無難ではない理由が明確にされているから気にならないのですね。 ★希望出しの早かったディタさんも目立ってたと思うのですが、>>218「目立つアルビンさん」とどう違って見えたか教えて欲しいですの。 理由が見当たらなかったから、という感じでしょうか? カタリナさんの今後の行動に期待ですの。 |
318. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
【本決定了解】遅くなって本当にすみませんでした。 【同時公開希望】 >>251屋翻訳ありがとうございます。まさにこれです えぇと今流れを追うので精いっぱいなので漏れがありそう。。 今村は霊COを回す途中ですよね。狼は霊の乗っ取りを狙っているのではないかな? ということで「老羊兵旅尼者」の中に1Wはいるのでは、と注目 |
老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
素村なのにまとめとかするもんじゃないのう。 肩か凝ってつらいのじゃ、ここは横綱に肩もお願いしようかの。 かわりにじーちゃんがカタリナのマッサージをしてあげようのぅ。 じーちゃんは村な訳だが、占いにあたったら村としてはどうすればよいかの。なんか霊視されてて占避けられた気もしなくもないのじゃ。 そしたら明日は霊じゃないなら黒いで吊られるかのう。どうせならパクリがいいのう。 |
321. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
あ、仮じゃないね。【本決定了解】 灰雑感続きー。 尼:丁寧なお姉さんー。流れとかも気にしていて、★も多いし好印象ー。妙からの評から考えて、妙が狼なら白く輝きそうな予感。 書:長への鋭い突っ込みが好印象のお姉さん。商青を取り持ったり、なんとなく黒さは見えないなぁー。 兵:エア議題の中身出してくれたし、世話焼きな印象の御兄さん。思考開示されてる…のか?ちょっと良く読めてないごめん! |
322. 行商人 アルビン 22:59
![]() |
![]() |
あー、村長慣れてんじゃんこれ。 これなら、わざと真に見られないようにした、という荒らしまがいのパターン以外は切り捨てていいよ。 襲撃よけにわざと偽とった感じでもないし、愉快犯かどうかだけ確かめればいいかな。 てか発表順なんてどうでもいいじゃない。何でそんなくだらなくて細かいところ気にしてごちゃごちゃやろうとするかねぇ。特に真占ならさ。 |
324. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
老:和み枠ですね。表まとめなどで村に貢献がこう印象。占いの雑感が多く、灰雑感は少ない。そりゃ1日目ですものね。ちょっと年への評価が気になったかな? 尼:詳細省略微々白寄り 者:午前に●商を出した方、思考停止の村人か占いを無駄にさせたい狼か。私は商を狼とは見ていなかったのでこの希望に疑問を抱きました、が。狼にしては占い希望出しが雑な感じがします。よって思停村ではないかと判断 兵:意見に矛盾なし |
327. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
あ、モリさんまとめありがとーです!! 同時発表が多そうだし、同時でいいんじゃないかなー。 (あんまり違いが分かっていないボク) >青 コンマ何秒では突っ込みません!と誓います! |
328. 羊飼い カタリナ 23:02
![]() |
![]() |
修>>316 ☆ディタさんはアルビンさんと違って攻撃性はなく、柔軟さを感じました。柔軟さはいい意味では気負いのなさだと思うのですが、悪く考えるとどちらにも転べる・敵を作らないということにも取れると思うのです。まだ初日でわからない部分も多いのですが、後者の可能性もあると考え「占ってもいい枠」としました。 |
329. シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
あらー節約してたら喉が余りそうですの。 【黒1白3】でいいですわ。 アルビンさんの村長さん吊り見てサンドイッチ落としました。 霊潜伏して!はポーズなのかなとは思いますが、長真の目も少しは残しておきたい気持ちがかすかにありますの。 村長さんはそんなアルビンさんのことどう思っているのでしょうか。 クララさん>>246色眼鏡なしでお願いしますわ。警戒上乗せで白度アップですの。ウフフ |
333. 司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
占い考察より灰を見ている人です。 各個人の考察に矛盾はとらえられませんでした。終盤を見越して怪しそうなところをつぶしていく人でしょうかね?好印象 羊:んー?んー?確かに発言からだと色見えにくいですね。考察には他の方より感情が織り込まれてる印象。今後の行動と発言内容から透ける性格からこれから色が見えてくるかも?羊の★が私の疑問とシンクロしているので私の喉節約にもなるのかな? |
334. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
>>330風紀委員www 大丈夫です。そんなコンマ単位で計ったりしませんのよー(手に電波時計を持ちつつ) 商>>322★「村長さんが慣れている」っていうのはどこからそう思いました? |
335. 負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
占いの妙青と修が黒1白3希望か。 同時希望が兵老書娘屋旅だな。 どっちでもいいが商 時間も無いから【3分後同時発表】でいいよな。 >>307の青の懸念はもっともだがよっぽどずれなきゃ要素にはならんだろう。 |
336. 村長 ヴァルター 23:08
![]() |
![]() |
>>322 商のそういう何にでもぶつかってくとこ凄くいいと思うけど荒らしとか愉快犯とか言われると普通にへこむ。荒らしでも愉快犯でもなく真だったとしても俺のせいで判断ミスった下手くそとか言われそう。あと妙はCOの早さが真ぽかったんじゃなくて雰囲気?パッションで騙りうまそうだなこいつやべーって思ったよ。 【3分後同時了解】 |
青年 ヨアヒム 23:09
![]() |
![]() |
あーオレオレオレッス。 あんたの息子の…そうそうヨアヒムッス。 実は怪我しちまったんで100万ほど振り込んでほしいんッスよ。 …え?うちに息子はいない? いるのは2年前に蒸発した兄だけだ? 騙したッスね!この泥棒猫! 【ペーターは狼】ッス。 |
青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
· (。・ω・。)]o 。+。*【☎モッシー】*。+。 あーオレオレオレッス。 あんたの息子の…そうそうヨアヒムッス。 実は怪我しちまったんで100万ほど振り込んでほしいんッスよ。 …え?うちに息子はいない? いるのは2年前に蒸発した兄だけだ? 騙したッスね!この泥棒猫! 【ペーターは狼】ッス。 |
341. 司書 クララ 23:12
次の日へ
![]() |
![]() |
旅:老評が気になりました。表まとめは好印象ですけど灰考察は好印象出すほど厚いものではないですよね?(老失礼)あと、なんていうか…パッションなんですが動きづらそうにしている印象を受けました。 以上! |