プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は、突然死した。
パン屋 オットー は、行商人 アルビン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、少女 リーザ の 9 名。
264. パン屋 オットー 02:31
![]() |
![]() |
ロシアンジャムカナッペスタートー! さてここに、赤いジャムを塗ったカナッペがあります。 苺ジャム、チェリージャム、クランベリージャム、なんか不穏な赤いジャムなど色々。 さーてアルビンは何を引くかなー。 ……チェリージャムっすか、普通だな。 【アルビン人間】 |
266. ならず者 ディーター 02:33
![]() |
![]() |
ヨアヒム疑ってすまんかった。でもなんだろう、もやもやというかぐにょぐにょしたなんとも言えない感覚が取れてスッキリしたぴこー! 【屋判定確認 ゲルトォォォォォォォォォ】 やばい眠いからこのままねるかも。おやすみんと |
267. 少女 リーザ 02:33
![]() |
![]() |
《少年探偵団団員No.2リーザからの報告書》 シモンおじさんの生態は・・・ ・・・・・・。 [報告書は赤いインクで滲んでいて読めない。] 【霊判定:兵は人狼だった】 あのさ、リズ、判定5度見したんだけど。 |
271. 青年 ヨアヒム 02:37
![]() |
![]() |
ちょっとまて、こぉらぁぁぁぁぁw …ごめんごめん、取り乱したよー。 え、これって実は兵が真霊で妙が騙っていう可能性をぬきにしたら、後は占をかたっぱしから吊るだけでOKってこと? |
273. 行商人 アルビン 02:37
![]() |
![]() |
えええええ????ええっ? 私の見間違えですか?否本当に書いてある...。これって、占の中にLWいるのですか。訳がわかりません。流石に狼側にも同情してしまいますよ... |
277. 行商人 アルビン 02:42
![]() |
![]() |
これはこのまま勝ったらあまり嬉しくない勝利の仕方になってしまいますね...。仮に妙霊騙りでも勝利でしょうか?? 取り敢えず落ち着きましょう、お茶を... 【ドクダミ茶】【ドクダミ茶】【ドクダミ茶】【ドクダミ茶】 |
279. 少女 リーザ 02:43
![]() |
![]() |
ふんむ、占ロラで終了。不幸な事故だったね。狼陣営なみだふけよ・・・。 >>272屋 うん、その通りだよ。 >>LW ★バファリン、要る・・・? 議題置いておくね。初まとめ役だからこれやりたかったの! ■1.占真贋 ■2.吊り希望 |
281. パン屋 オットー 02:48
![]() |
![]() |
商>>277 吊手4あるから、仮に妙が騙りでも勝てる。 妙が狼なら占ロラ後に吊りで勝利、狂なら占に二騙りだから占ロラ中に終了。 まあ、妙が騙りならここで黒判定出さないだろうけど。 とりあえずドクダミ茶もらうわ。 ……さて、どうしようか。 占真贋のラストバトルは引き受ける。 ただ、もう走れないと思っても、俺は非難する気はない。 |
行商人 アルビン 02:51
![]() |
![]() |
Foooooo!!!!シモーン!!!カムバーーック!!! いやいや、初人狼でこれかい...。 まあでも最初しか発言していないし、不慣れでわからなかったのかもしれない。シモンさん、墓場に戻ってきてたら、最後お話ししようよ。おいでよ、忘れられた村! それはそうとオットーさん可愛いぜ...チェリージャム...チェリーなのかな...。ごめんの一言で絆されるアルビンだぜ...これから占ローラーかあ... |
282. 少女 リーザ 02:53
![]() |
![]() |
10回リロードしたら霊判定変わる裏技でも有るかと思ったけど、そんな事は無かったの。 やっぱり突然死は困るね。ゲームが破綻するよ。 シモンおじさん、残念だよ。リズは推理と説得で狼に勝ちたかった。 状況整理は>>281屋がしてくれてるね。兵霊妙狼なら今日兵の霊判定黒を出す理由は無くて、真霊を装い続けていればいい。 みんな1日お疲れ様だよ。リズもドクダミ茶貰おうかな・・・。 |
283. 神父 ジムゾン 02:54
![]() |
![]() |
[ドクダミ茶]飲みながら ニコラスさんには兵抜きで折れずに戦ってくれた狼陣営に もう少し優しくなってもいい気はしますね。 【投了は禁止事項】に抵触するなら狼COは止めた方がいいのでは…とも思いますが、非難する気にはなれないのも人情ですね。 |
284. 行商人 アルビン 02:54
![]() |
![]() |
シモンさんは不慣れだったのではないかと思います...最初しか発言していませんし...。僕は取り敢えず最後までやりきりたいなあと思うのでちゃんと見てます。 でも狼側は本当に可哀想なので、もうカミングアウトするならそれで良いとおもいます。 |
285. ならず者 ディーター 02:59
![]() |
![]() |
ねむねむ。まぁこうなってしまった以上僕ら占い候補が一番の華型さ。全力でやってEPの方が気持ちいいかな? まぁ今回は投了しても責めないぴこ。 でもって事故った結果だけ見ると屋狼農狂が一番しっくり来るかな。ヤコブ狼なら事故らなかったと思うんだけどこの辺りみんなどう思う?と投げかけて寝るよ |
286. 少女 リーザ 02:59
![]() |
![]() |
残された狼が「シモンは来ないのか、灰の誰かが赤ログ潜伏なのか」って丸1日悩みながら必死に占騙ってたと思うと辛いね。 ニコラスおじさん、狼側の心情も汲んであげて。 リズは占い師の中に居るLWに改めて敬意を表するよ。 |
289. 行商人 アルビン 03:04
![]() |
![]() |
ヤコブさんは朝これ見るのかあ...その時の気持ち考えると僕はもう...!!泣けます。ヤコブさんにも【ドクダミ茶】 取り敢えず議題はヤコブさんの回答見てから検討します。こうなったら一回目の吊で狼を吊る事を目標にして頑張ります。 皆さんお疲れさまでした。おやすみなさい。 |
293. パン屋 オットー 03:16
![]() |
![]() |
花形とかなる気なかったんだけどな……主役は灰だと思ってるし。 まあこの結果見てもあんまり思考動いてないんだけどな。 昨日の朝なら、ここから相方が現れると信じてのCOはありえるし。 俺も頭回ってないから寝る。おやすみ。 |
294. 農夫 ヤコブ 07:48
![]() |
![]() |
これは俺の家に伝わる魔法のにんじんだ。ひとたび人狼がこれを口にすれば見る間に身体中に獣の毛が繁り、その本性を現すのだという。 ……え、ジムゾンがこれを食いたいって?……うんまあ、いいけどよ(生え際を注視しつつ) ……。 …………。 えーとその、残念だったな……(肩ぽむ 【ジムゾンは人間だった】 |
295. 農夫 ヤコブ 08:04
![]() |
![]() |
すまん寝落ちてたかも……でも本決定も見たような気がする。危ねえ。 で、あーあ……。これはちょっと、LWが気の毒……。占ロラして終わらなきゃリーザ狼なんだろうけど、だとすると今日黒出す必要ないしこれは無いだろ。まあ何にせよ手数足りてるけど勝っても後味悪いなこれ。 バランス崩れてるしCOもやむなしと思うけど、とりあえず村側が取れる最善としては、長引かせず狼見つけて先吊りすることかなと思う。 |
297. 神父 ジムゾン 11:38
![]() |
![]() |
おはようございます。 【農→神白判定も確認】してます。 全白ということはLWは続行の意志ありってことですかね。 しかし神父黒い…生え際も黒くなればいいんですが。 ヤコブさん狼は薄いんでしょうね。 相方がそれなりに話せる人じゃないと、手数的にロラあり得る占に出られないと思います。 リーザちゃん食べて占決め打ルートもあるんでしょうが、ヤコブさんの能力考えると潜伏でいいかと。 |
298. 神父 ジムゾン 11:53
![]() |
![]() |
霊に出ない→非狂要素でもあるんですが、 ・吊られて白判定から占乗っとり狙い ・11人村が真狂-霊の陣形がセオリーであることから村騙りを危惧した 可能性から、2COから占に出たこと自体は強い非狂要素にはとりませんでした。 まぁそれでも、私にロック気味だったりしたことを加味して 真>狂>狼 ですかね。 ちなみに農長はかなり警戒してました。ここ2狼ならキビシイなと。 |
神父 ジムゾン 12:27
![]() |
![]() |
なんとなく非狩してみました。 さすがに占護衛はできませんね、GJ出た場合を考えるとね… リーザちゃんも食べたければどうぞ なんとなく昨日可愛らしかったアルビンさんにセットしときます …今日終わればいいんですがね |
300. 少女 リーザ 13:47
![]() |
![]() |
能力者内訳を当てた試しの無いリズが見解を述べてみるよ。 ◆占内訳考察 者屋占2CO見てから農狂で占3CO目は無いかな。狼占を縄から遠ざける、或いは全ロラ1Wの状況を誘発する為にも霊騙りが自然。農狼だとしても、赤ログで仲間が居ない状況で占3人目に騙りに出る事は考えづらい。 者屋どちらかが狼だった場合、狂の霊騙りを期待して早期に占騙りする事は理解出来る。 気になったのは、者の農狂視と仮決定後にも神を |
301. 少女 リーザ 13:47
![]() |
![]() |
占いたいと主張した事。者狂で神狼と見て白出し予定だったか、者狼で偽黒予定か。兵凸死が判明してる段階、後者は無さそうか。 1dの屋の動きは信頼を得たい動きで狂っぽさは感じられず。しかし占より1灰の動きに近い印象。 事実、リズは2CO時点で屋真者狂寄りで見ていたしね。 狼:屋>者>農 |
302. 行商人 アルビン 18:02
![]() |
![]() |
こんばんは。真占考察です。 者は初めにCOしたので狂か、と思っていましたが仲間が現れるだろうと予想してCOした狼も有り得るかという事を思いました。 屋は私を白判定という事ですがこの状況では黒は誰も出しませんよね…。白判定は嬉しいのですが。 農がもし狼だとしたらリスクがあるので取り敢えず潜伏するかと思います。なのでやはり農真占かと。 |
303. 神父 ジムゾン 18:05
![]() |
![]() |
農真前提で見ると、 1d夜明けの出方に迷いない感じが屋狂 昨日私に占重ねてくる者が狼ってとこですかね。 私の予想は 者狼屋狂農真 になりました。 兵狼という前提がなければ今日の吊り先非常に困ってましたね 。 今回の占真贋は全然自信がなくて、 昨日時点で私に黒出してくれればいいのに、とか思ってました。 |
305. 行商人 アルビン 18:16
![]() |
![]() |
追記で、者狼とすると1dの単独感も、LWいる前提だとその単独感が狂か?という意見がありましたが兵不在故の不安感だとすると分かります。その後結局兵現れず、焦った…というのが真相でしょうか…? |
神父 ジムゾン 18:37
![]() |
![]() |
>>306違います、対抗心からです。 昨日ググって拾ったのは 「カツラの人とかけまして、神父と解く」 「その心は?」 「どちらもカミが大事でしょう」 ありがとうございました。さんざん既出でしたかね。 |
307. 村長 ヴァルター 22:55
![]() |
![]() |
みんなが言うようにヤコが狼はないのか。村長、超狼視してたのに・・・ とりあえず、なんで3COになったのか、というのを素直に考えまふた。 一番無さそうだけど有りそうなのが狼の間違い。 ヤコ狼ではないと仮定すると、者or屋が狼。者屋のCOタイミングがほぼ同じだから対抗はお互い見ていない。両者の編成への考えを引っ張ると・・・ |
308. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
(つづき) ディタは 者>>102「少人数はじめて」者>>109「通常編成と変わらなそう」者>>152「CO的に言えば農狂屋狼?」者>>189 あたり、オトは 屋>>148「2-1予想」屋>>196「2-1になると思ってた」あたりで、者の間違いはあっても屋の間違いはない。なので、者=狼。 一つの切り口だけど、ちょっと出しときます。ぺろりん。 |
309. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
>>ALL 【仮/本決定時間 1:30/2:00】 全員占真贋の見解は投下してね。その上で者屋農の中から吊り先を提出するように。でないと、LWに礼を欠くの。 占3人のコメントからも、LWは最後まで吊られないよう抗う姿勢を見せてくれてるからね。村側も応える義務が有るでしょ。 |
313. 神父 ジムゾン 23:43
![]() |
![]() |
ディーターさんの昨晩●神推し、者狂視点で有り得るんですかね? 対抗に被らない灰に白出し→翌日対抗が吊られた場合、霊判定で狂視点の内訳判明します。 そこから真占視点の白に偽黒出すのが狂人として王道ではないかと。誤爆ないですし。 若干あからさまな気もしますが、そこで対抗の農に占い先を被せようとする者の動きは非狂要素。 ひとつ思い付いたので提示してみます。 |
314. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
いや、真占判明するのってリーザさんの判定見た後だから>>313は違いますね。 狂人が今日黒判定出さなかったのは誤爆を恐れたんですかね。 狂人で占い騙時には颯爽と黒出すのがジャスティスな私としては、初手ヨアヒムさん黒出しもアリではないかと。 アルビンさん黒出しは狂視点少し怖い気がします |
315. 村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
村長寝てた。 ヤコ見るほど狼なら変質者に思える。農>>130 で撤回を促してるけど、狂へのメッセージなら、さっさとヤコが霊に出たほうが確実だし、CO順、>>224とか、狼無いな。 ヤコ狂なら「狂なら3COせずに霊に出る」という先入観?定石?を利用したケース。ロラ手消費策は農>>224で否定してるけど、1手消費させるからその間に▲霊してね計画。でも、黒出し出来そうなジム白出しでこれも無さそう。 |
317. 農夫 ヤコブ 00:16
![]() |
![]() |
[菊花ごはん][サンマの松前煮][じゃがもち汁][梨(豊水)] まあ食え。 ジム>>313が見えたので考えてみたけど、ディタがジム占いたいって主張したのはむしろ非狼要素なような?というのはシモン狼なら騙狼が黒を出す選択肢ってほぼ無い気がするし、なので結局占い先にこだわる必要も無かったんじゃないかと。 ディタが自分だけ神占いしたかったのか俺と重ねて占いたかったのか分からんけど、 |
319. 農夫 ヤコブ 00:29
![]() |
![]() |
前者なら神狼と見ての囲い狙い、後者なら神白と見ての偽黒出し狙い?いずれにせよ者狂ってほうがしっくりくる行動に映ったけど、ジムとかヴァルはどう思う? ちなみにヴァルの>>308はなるほどって感じで読んだ。者狼とするなら上記の件の意図は何なんだろう。 今日の霊判定後の反応見るとオットーの方が比較的冷静に対応してるかなって思う。手順出るのも早い>>272。 印象継続な部分もあるけど屋狼者狂かなあ。 |
320. 神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
農>>319 私を黒と見て…ならヨアヒムさんに黒出しではないかと。 私を白と見て…なら有り得るかもですが、私昨日散々希望集めてたのでよくわかりませんね。 >>317は者狼視点では誰占うかはどうでもよかったのでしょうが、灰に赤ログ潜伏してる可能性があった以上、先吊りされない ように真視とりにいった、等でしょうか。 あ[梨(豊水)]いただきます。シャキシャキ |
322. パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
だーめだまとまらない。 <状況> ・農:3CO目で狂人は薄い。出るなら霊。ただし、霊に出たら流れ的に「はいはい狂霊」となるのを恐れたのは一応あるかな。あとは「ご主人様何やってるのー?!」となっての3CO目で狼に撤回希望? 農視点、発言量的に屋の村騙り撤回は薄く見えるはず。者はまだどちらとも取れる範囲だが、狂人が占COするにしても足踏みしすぎな感。 |
323. パン屋 オットー 01:04
![]() |
![]() |
兵が来てないのにCOするのは非狼感はある。ただしあと10時間以上あると思えば、赤ログ潜伏の可能性も見なしてのCOするのもありえる範囲か。相方が兵でなければ確実に相方が灰にいるということだし。 更新に立ち会えない人が霊より負荷のかかる占騙りに行ったのは疑問ではある。ここは「占を騙るべき存在」と思った狂人があるかね。 狼なら狙いは……信用度にブーストかけての乗っ取り+上手い事いけば白/黒囲い? |
324. パン屋 オットー 01:05
![]() |
![]() |
・者:早めの1CO目。狼だと狂人とお見合いして占3COになる可能性あり。相方が現れるのを待つような様子見感ないのは狂寄り。 一応、者狼でも3COになってもよかった、または占を騙りたかったという願望が先に来た、狂人が霊に出るのを期待した、はありえる範囲。 結論:者狂農狼≧者狼農狂 3CO目の狂が薄そう、1CO目で2狼編成の割には様子見感低いのを強めに取ってこの結論だが、どちらも充分ありえる。 |
325. パン屋 オットー 01:06
![]() |
![]() |
<発言> ・農 >>129>>130 2狼編成3CO目で狂人が撤回・スライド要求とも取れる発言をするとは思いにくい。屋>>261も参照。 あと、俺への見なし方が狼塗り。 「CO周りが荒い」のに「信用取りに来てそう」と微妙に繋がっていないところの処理がなされてない。 「状況作ってる側だから荒目に打ち出せる」なら、3COを想定せずCOするのが当たり前と思っている狂人もありえる。 |
326. パン屋 オットー 01:10
![]() |
![]() |
「3COの状況作ってるのは普通に狼」屋狼視点だと狂人が霊に出る可能性もある。者狂を初動で見抜いたら狼が作ったとは言えるけど、あの初動だけで見抜けるとは思えない。3COの状況を作った側の意識? これは俺が人間か否かを知らない狂より狼に見える。狂人の狼塗りよりも躊躇がないから。 狂人の場合内訳考察が怖くなると思う。初手でご主人様吊り上げる可能性があるから。そういった風体に見えなかった。 |
327. 神父 ジムゾン 01:10
![]() |
![]() |
長>>315 ヤコブさん狼の場合に黒出したら即刻吊られるので、灰の誰に白出そうともそこは非狼にとれないと思います。 オットーさんの夜明け後の反応はヤコブさん>>319のいう通り黒いんですよね。 者>>274はうーん、真としては演技っぽい印象です(真ならゴメンチャイ) |
328. パン屋 オットー 01:11
![]() |
![]() |
・者 者>>152農狂屋狼予想。ただし>>152内で結論は不透明。しかし>>153で屋>狼となる。 長>>156を受けて再考。しかし「農狂狼どっちにしろ」と最後は不透明。 この辺りの思考のぼやけ方が、農を狼と思っていてその結論を避ける狂人と思える。 農との違いは「躊躇」があるかないか。自分の取るべき理論の道筋に不安にならないか。農評でも出したけど、ここの違いが大きく映った。 |
329. パン屋 オットー 01:13
![]() |
![]() |
あと昨日の更新付近のテンションが、この展望を知ってるようには見えないんだよな。赤ログ潜伏を疑ってたとしても、兵狼の可能性の方が心理的には高い。 単体印象は、者狂農狼>者狼農狂 どっちが狼でも状況的になんで?と首を傾げるところはある。 だから、単体印象を重視する。 【▼農】だ。 |
330. 少女 リーザ 01:23
![]() |
![]() |
夜明けの占結果発表以降の占3人の反応、真占なら「あ、そうなんだ?村勝ち?まあ狼お疲れ」くらいでいいじゃん、大げさだなあと個人的には。或いは芝生えると思うの。 >>268屋>>274者、落胆もしくは脱力の様子が伺える。狼視点、最後の希望である赤ログ潜伏も望みを絶たれた瞬間だ。 その後にさらっと手順吊りを提出した屋は狼に思える。 比して>>295農「LWが気の毒」はリズは真感情に捉えたよ。 |
331. パン屋 オットー 01:26
![]() |
![]() |
夜明けの反応が黒いと言われてもさっぱりわかんね。 手順くらい陣営問わず出せるだろ…… 神>>327 対抗から見たらそりゃ黒くなるだろうが…… 長>>315「黒出し出来そうなジム白出しでこれも無さそう」 ヤコブの判定より前にリーザの霊判定が出てる。 リーザが騙りにしても黒出す理由がないし真。なら、後は対抗戦に乗るかどうかの判断だけ。 |
332. 少女 リーザ 01:27
![]() |
![]() |
【全員吊先希望の提出願う】仮決定時間迫ってるよ。 2d|灰灰占 \|神青屋 ▼|屋屋農 >>300>>301>>330妙から、リズは【▼屋】を希望する。 但し多数決を優先するから、その積もりで。 |
336. 農夫 ヤコブ 01:42
![]() |
![]() |
ジム>>320 ああ確かに、囲いって補完される可能性もあるし、他で黒出しとくほうが得策なのかね。ううむ者狼の真視取りか。いまいちピンと来なかったんだけど……。 【▼屋▽者】で提出。 読み返してオットー>>196がシモンを気にしてるみたいだった。 オットーの俺評「躊躇いの無さ」ってのはブーメランじゃねえかなと。 |
337. 少女 リーザ 01:43
![]() |
![]() |
【再度告知】【全員吊先希望の提出願う】 とっとと出すのだ、おじさんたち。 2d|灰灰占灰占|霊 \|神青屋長農|妙 ▼|者屋農者屋|屋 ▽|屋__屋者|_ 狂が吊られまいと土壇場で粘るかなと、リズは疑問符だね。 抗うのは最後の矜持を捨てない狼、もしくは真占と判じる。 |
338. 村長 ヴァルター 01:48
![]() |
![]() |
☆農>>319 誰が狼でも、狼ならLWを避けつつ白出しだと思いまふ。ジムをわざわざ占いたいといったのは、(言葉尻ぺろぺろ感ありますが) 者>>311で言うところの「真アピ」とも取れます。 ☆神>>327 ヤコ狂の場合のみ、です。でも青>>331でレロレロ(非狂要素にはならないと指摘)されました。 |
339. 神父 ジムゾン 01:52
![]() |
![]() |
妙>>337最後の矜持、を言い出すとそこは各個のモチベーション次第でもあるのかな、と。 パッション全開でいくと屋狼なのですが、発言読んでると者狼になりました。 ディーターさんも来てましたし、アルビンさんも来ると仰ってましたので希望が揃ってほしいですね。 |
342. 農夫 ヤコブ 02:08
![]() |
![]() |
んー、狼が相談できて無かったんなら3CO狙い(灰狼を生かす戦術)じゃなくて単純に狂人に霊騙って欲しくて急いで出たんかなと思う。 COは>>109>>110でほぼ同タイミングだが、ディタの場合その前に一度周りに確認してるってのが狼思考として謎な感じがある。 眠いけど一応起きてる……エピかもだし。 占い先は一応吊らない方に合わせるつもりだけど、記念に占ってほしい人がいれば一考する(ネタ |
348. 少女 リーザ 02:15
![]() |
![]() |
【▼屋セット済】 不在のおじさん共はセット合わせられてるのかなこれ。 >>345屋 オットーおじさん、あなたが狼じゃなかったらごめん。そして今日吊ってあげられない狼にもごめんね。 あなたとは真っ当な勝負がしたかったよ、本当に。 |
349. パン屋 オットー 02:15
![]() |
![]() |
今日で終わってほしいなら今すぐ俺以外にセットしよう。 俺の推しはヤコブだけどディーターもありそうな気がしてきた。 ……まあ、昼の段階で俺吊りだろうなと思ってたし、いいや。 墓下でパン祭りするから、パン好きそうな人墓下に送ってくれ。 ちなみに護衛成功したら狩人を恨みつつ讃えながらぼっち祭りする。 |
351. 少女 リーザ 02:19
![]() |
![]() |
オットーおじさん吊って終わらない気がして仕方がなくなってきたね、これは。ゆれるオトメゴコロなの。でも吊りデレで▼屋なの! >>347神 この村のおじさんたちの中から将来の旦那様選ぶなら、リズはオットーおじさんがいいな。パン食べられるから。 |
352. 神父 ジムゾン 02:20
![]() |
![]() |
んー、悩んでたのですが【狩人CO】しときます。 この期に及んで続いた場合オットーさん墓下ぼっちも何なので。 ちなみに【護衛先はアルビンさん】です。 理由は昨日可愛らしかったから(真顔) 村利ではないですが、現段階で狼利になるとも思わないので。 |
354. 青年 ヨアヒム 02:21
![]() |
![]() |
屋>>281 の"ラストバトルは引き受ける"って発現が、あの時点で村側の人間が言う言葉じゃないとおもうから、僕は屋に投票した。 だから、狼じゃなかったとしても狂なんだろうなー。 今日で終わらなければ、僕は明日の投票は者を一択かなー。 |
355. パン屋 オットー 02:22
![]() |
![]() |
妙>>351 そんなデレはいらん。普通のデレ求む。 俺吊ったら広義完全ですらなくなるぞ。これはマジで。 よし、狼はリーザ襲撃で。 リーザが墓下来たら、リーザのためにパンを焼こう。 |
359. パン屋 オットー 02:27
次の日へ
![]() |
![]() |
神>>352 狩人CO確認した。COしても狼利にもならないし大丈夫だと思う。 お気遣いありがとう。神×商を応援してる。 青>>354 いや……それが真占なんです。 だってもう占戦やん。 |