プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
157. ならず者 ディーター 01:45
![]() |
![]() |
議題回答しておく ■1 確能>確白>多数決 ■2 >>131 ■3 占い回避COはしないでほしい。斑と▼仮決定時の判断は狩人に任せる。 ■4 初日はわかりやすい統一希望。二日目以降は自由占いも視野に。 ■5 占い先は色の判断ができない純灰>黒狙い。灰でも黒寄りは直吊りも視野でいきたい。 初心者村なんで他所の村で見る寡黙吊りには消極的だな。それを狼に逆手に取られると困るので、寡黙吊り自体は否定しない |
158. シスター フリーデル 01:47
![]() |
![]() |
始まりましたね、まずは議題回答を。 ■1.確白>確能、但し陣形的に狂潜伏が疑われる場合は確能>確白。 ■2.自由でいいと思いますが、スライドはご遠慮いただきたいです。 ■3.自由でいいと思いますが、その状況でのCOがどこまで信用されるかは本人次第だと思います。 ■4.初日は統一、2日目以降はその時に決めればいいと思います。 ■5.白出しよりは黒出ししたい派ですが、総意に任せます。 |
ならず者 ディーター 01:49
![]() |
![]() |
さてと……ついに始まったな。 今回が人狼BBS二戦目。 初参加のG1040村では残念村で最終日まで残ってしまい、多方面に迷惑をかけたので、今回はその反省を活かしたいところだが……。 反省点と言えば前回は熱出したから、リアルの体調にも気をつけねば。 >>153の修の発言は本当に刺さる。 前回はてんぱり過ぎて楽しむ余裕がなかったから、今回は楽しんでいきたいもんだな。 |
159. 青年 ヨアヒム 01:51
![]() |
![]() |
みなさんごきげんよう! ちょっと更新に間に合わなかったな! 申し訳ないがスーパーアイドルの僕は忙しくってね・・・。 とりあえずちょっと覗いただけでも濃いとわかる(個性が)過去ログ読んでくるよ! |
160. 行商人 アルビン 01:52
![]() |
![]() |
議題回答。 ■1.確能>確白 ■2.占い先回し派。霊は出てくるかどうか任せる。 ■3.ありあり。 ■4.統一希望。自由だと情報量をさばききれる気がしないぜ。 ■5.序盤は寡黙吊りもあり。しかしできれば黒いとこに当てたい。占いは色の見えないステルス気味なところに当てたいな。もし確能しなければ、初日は白狙い占いもありだ。 |
ならず者 ディーター 01:53
![]() |
![]() |
プロローグを読み返すと、プロローグ延長前にきた人とそれ以降に来た人でキャラ作りの差が歴然だな……。 この初心者村に参加すると決めてから自分なりキャラを考えて文章を用意してきたつもりだったが、歴戦の猛者には勝てないわな。 それと一つ気になっているのがモーリッツの中の人はazureseaさんな気がするのだけどどうなんだろう。 G1061村のリーザと似ている気がする。 |
シスター フリーデル 02:02
![]() |
![]() |
と、時間になってしまいました…。 遅くなってしまうと変に疑われる部分があるかも知れないので、ここは私が占い騙りすることにしてみます。 クララさんは潜伏になると思います。 お互い勝利のためにがんばって、楽しみましょう。 |
162. ならず者 ディーター 02:03
![]() |
![]() |
青>>159 アイドルお疲れさん。 オットーがパンを振舞ってくれているからそれをもらうといいぜ。 2時になったな。 ん、なんだこの声は。 さあ、自らの姿を鏡に映してみようだ? […は鏡を見た] !! 今日は隣町で買ってきた服を着てみたが、俺にばっちし似合っているようだな【非占】 |
シスター フリーデル 02:05
![]() |
![]() |
>>カタリナさん よろしくお願いします。 私も不慣れは変わらないと思うので、お互いにできることをやっていきましょう。 >>クララさん ごめんなさい、見る前に白で宣言してしまいました…。 |
164. 旅人 ニコラス 02:06
![]() |
![]() |
■1.確白 ■2.占いはCO。霊は任せる。 ■3.回避CO:自由 ■4.占い方法:初日は統一。二日目以降は状況次第。 ■5.占い&吊りの選び方:状況次第 占いなんて僕できない【非占】 |
ならず者 ディーター 02:07
![]() |
![]() |
初参加の村が終わってから明日で四週間。 自身が初参加したG1040村はもちろん、他にもいろんな村のログを読み返したり、リアルタイムで進行している村をROMったりして自分なりに勉強し直してきたつもりだが、どうなることやら。 とりあえず夜明け後比較的すぐに独り言を消費するのは相変わらずだな(苦笑) 前回はほとんど★を飛ばせなかったから、今回は頑張りたいものだ。 |
165. 村娘 パメラ 02:08
![]() |
![]() |
あら、夕食後にうっかり転寝して、起きたら夜が明けてたわ(笑) 事後承諾になっちゃったけど、修>>141了解で。 >>140アル、議題有り難う。 ■1.確定村側 ■2.占い先回し、占3COなら霊潜伏あり ■3.本人にお任せ ■4.初日は統一希望 ■5.占いは色が見え辛い所、吊りは確黒>黒寄>極度の寡黙。寡黙発言促しはしていきたいわ。 |
167. 村娘 パメラ 02:09
![]() |
![]() |
これから一週間、皆宜しくね。 【私は占いなんて出来ないわ(非占)】 喉余りで縄について。違ってたら教えてね。 (16-)15>13>11>9>7>5>3>ep 7縄4人外、吊ミスは3回まで。 奇数進行、GJ2回で1縄増える感じかな。 |
シスター フリーデル 02:11
![]() |
![]() |
まずは、お2人とも【非占】でのCOと、議題回答をお願いします。 村人として大事なお仕事になりますので。 あと、CN決めましょう。 狼の楽しみですから。 何かお好みのがありましたら、言ってくださいね。 |
168. 行商人 アルビン 02:12
![]() |
![]() |
ん、まわり始めたな。 【修の占いCO確認】【非占】 一応表を用意した。 誰か書き足して行ってほしいぜ。 娘>>167 手数計算ありがとう! /|者屋年農書羊妙兵娘神旅修青老商 占|非_______非_非占_非非 |
169. 少女 リーザ 02:13
![]() |
![]() |
>>140に答えるね! ■1.確白>確能 ■2.占い先回し派 ■3.自由でいいんじゃないかな? ■4.初日統一、その後は自由でいいと思うよー ■5.占いは黒出し狙い、吊りは状況によって リーザはただの小学生だから、特別なことはできないよ! 【非占CO】 |
171. 青年 ヨアヒム 02:14
![]() |
![]() |
ざっとみてきたよ。 オットーに頼んで僕のかっこよさあふれ出るこの顏をパンにしてもらおうかな?きっとバカ売れさ! ■1.確能>確白 ■2.霊は自己判断でもいいかな。占いは出ておいで! ■3.なしでお願いしたいかな ■4.統一で。人も多いし自由は混乱するかな。 ■5.寡黙吊りは否定しないけどディーターの言うことも一理あるね、ここはみんなの意見を聞いてもう一度考えるよ。 |
シスター フリーデル 02:15
![]() |
![]() |
という寝る寝る詐欺でーす。 CNは優先事項じゃないので、まずはCOと議題回答をしておいてください。 と、「寝てました」もアリです。 落ち着いて、明日の朝にゆっくり答えるのも1つの作戦なので。 |
シスター フリーデル 02:18
![]() |
![]() |
前の村では、私は末娘みたいなものでした。 おろおろしながら、ついていってた。 でも、ここでは私がお姉さんにならないといけないのね。 できる事は…正直に言って乏しいと思うけど、できるだけしっかりしないといけない様子かも。 2人ともはじめてなら、安心してもらわないと、ね。 |
173. ならず者 ディーター 02:18
![]() |
![]() |
【修の占CO確認】 占/非占いCO状況はこれであっているか \|者修旅老娘 占|非占非非非 娘 >>167 それであっていると思う。 ALL>> ALL> 霊CO・非霊COを回すかどうかは占いを回し終えてから判断ということでいいんだろうか。 |
シスター フリーデル 02:21
![]() |
![]() |
もうちょっと起きてるから安心してねー。 といっても、あと30分が限界ですが。 議題回答は、今夜のうちに出すなら急ぎ目で、開き直って明日の朝にするならじっくり考えて、で。 ただ、慌てて取り繕って書くと、どこかで綻びが生まれるから気をつけて。 |
174. 村娘 パメラ 02:23
![]() |
![]() |
【修の占CO確認】 _|者修旅老娘商妙青屋年農書羊兵神 占|非占非非非非非非 商>>168有り難う。2時解禁COだから順番は余り意味が無いのかもしれないけれど、一応CO順でも載せておくわね。 青★>>172は非占COと捉えて良いのかしら? 一応表には非占として載せるわね。 者>>173☆私は占い先回しで、霊COを考えるので良いと思うわ。余りにも占非占COが遅い人が出る様なら、時間を決めて霊C |
175. ならず者 ディーター 02:23
![]() |
![]() |
俺があたふたと表を作っている間にアルビンが表を作ってくれていたんだな。 リロードしていなかったから気がつかなかった。 サンキューな。 /|者屋年農書羊妙兵娘神旅修青老商 占|非_____非_非_非占非非非 青 ★>>172 勝手に非占として表に入れちまったがまずかったかな? |
176. 行商人 アルビン 02:25
![]() |
![]() |
青>>172 ★それは非占COということでいいか? できれば、娘>>167のように()内に補足を書いてほしいぜ。 /|者屋年農書羊妙兵娘神旅修青老商 占|非_____非_非_非占_非非 者>>173 コアタイムずれなんかもあるだろうし、そのあたりは霊に任せていいんじゃないか?ただ、非COから回すのは霊が潜伏を選んでいた場合、潜伏幅を減らすことになってしまうから、気を付けてほしい。 |
177. 羊飼い カタリナ 02:26
![]() |
![]() |
■1.確白>確能 ■2.占い先でお願いします。霊能者は占い後で。 ■3.回避CОありでいいと思います。 ■4.統一でお願いします。 ■5.占い&吊りの選び方 状況次第かな。一応、方針としては怪しい奴から吊りましょう。 私は、[非占]なのでよろしくね。 あと、発言遅くなってすいませんね。私の愛羊であるジェーンが出産間近で忙しいわ。 |
179. パン屋 オットー 02:27
![]() |
![]() |
僕はパンは焼けるけど占いは出来ないよ【非占】 ■1 確定白、確定能 ■2 占いはCO、霊はお任せっ ■3 回避は自由っ ■4 初日は統一、以降は状況によるよね ■5 占いは黒狙い 寡黙吊りはあまり好きでないので、吊りは黒>黒寄り>寡黙かな |
180. 司書 クララ 02:30
![]() |
![]() |
読書の秋とはいえ、本を読んでいるとつい遅くまで起きてしまいますね 解答置いときますね ■1.確能>確白ですかね ■2.占い師先回しで ■3.本人に任せますね ■4.初日は統一を希望します ■5.状況によると思います 【占いはできませんよ】 |
シスター フリーデル 02:35
![]() |
![]() |
2人とも、回答おつかれさま。 CNは…今夜じゃなくていいものなので、いいのがあったら言ってくださいね。 私はそれに乗っかるので。 そんなわけで、私はほんとに寝ることに。 おやすみなさい、明日もよろしくね。 |
182. 村娘 パメラ 02:35
![]() |
![]() |
Oを開始するか話し合ったらどうかしら。 all★自己紹介を兼ねて、狼はどうやって探すタイプ?or探そうと思ってる? セルフ回答 ☆序盤は対話の中から、性格や考え方を知って行く感じね。発言に違和感があれば、質問をして理解を深めたいわ。状況要素が出て来たら、状況思考優先になりがちなんだけれど、併せて個人の主張のブレや矛盾を見て行こうと思うわ。 青>>178回答有り難う。了解したわ。 |
183. パン屋 オットー 02:37
![]() |
![]() |
>>者商娘 表作りありがとう、分かりやすくて助かるよっ 考察は占いCOが出揃ってからになりそうだし、パンの仕込みもあるから、僕はパン工房に戻るよっ みんな新作パンをお楽しみにね♪ |
パン屋 オットー 02:43
![]() |
![]() |
ついに四年ぶりの人狼が始まってしまったよ(;´д`) 村人で少し肩の荷がおりた気分…いきなり狼だったらヤバかったなあ。 てか考察とか偉そうなこと書いちゃったけと、きちんとできるか不安だわ(´ω`) まあ当分は新作パンでも作りながら無難にこなそうかな! |
184. ならず者 ディーター 02:49
![]() |
![]() |
今度は娘と表出し被っていたな。 毎回俺は一歩遅いな。 青>>178 回答サンキュー。せっかくのRPを潰しちまってすまない。 娘☆>>182 一応能力結果や襲撃からの考察や希望出しなど状況重視とでも言えばいいのだろうか。ラインを見たり、単体の要素拾いは前世で盛大に失敗したので苦手意識がある。 まだ寝ないが、喉温存の為に少し黙る。@15 |
青年 ヨアヒム 02:50
![]() |
![]() |
げ、いっこやっちまったーなとこがある。回避COなしって言っちゃってるけどこれ有りの間違いだわ。一度言ってしまった以上吊られそうになった時COしても真狩視されなくなるだろうし、今撤回したら狩透けて今度は序盤に抜かれる可能性があるし生きる道を一個断ってしまった><あーせめて狩COおっけーでみんなの意見がまとまるといいけど。 |
185. 旅人 ニコラス 02:58
![]() |
![]() |
みんな表や議題ありがとう。僕の頭でもスゥ~と入ってきて助かるよ。ひとまず、占いCOが揃うの待てば良さそうだね。 今日は温泉で湯あたりしたり、久しぶりに頭使ったりで僕疲れて鼻血がでちゃった。今日は休ませてもらうね。また明日夜に来るよ。 |
186. 司書 クララ 03:03
![]() |
![]() |
>>娘者商 表の作成お疲れ様です これで情報をまとめやすくなりますね >>182 ☆私は他の人の発言と今の状況とを合わせて推理して探すタイプですね。発言の裏には必ず何か意図があるものですから。ただ、流されやすいので皆さんの意見ですぐに考え方を変えてしまうかもしれません |
187. 村娘 パメラ 03:58
![]() |
![]() |
軽く質問を投げておくわね。 者>>157★議題4で「二日目以降は自由占いも視野に」は、具体的にどういう状況なら自由をと考えてる感じかしら? 商>>160★議題5「確能しなければ初日は白狙い占いもあり」は、個人的には占いの短命さ、確白弁当を作る事を考えると、少し勿体無いように思うんだけど、商は纏め役の存在をかなり重視しているということ? 老>>161★議題3「希望は『なし』」と言うのは、本人次第とい |
188. 村娘 パメラ 03:58
![]() |
![]() |
いう事かしら。2でFO希望しているから、守護は狩人と思って良い? ★議題5は、私は「事前に決める」と言うより、自分が占・吊希望を出す際どう考えるか、という思考開示の機会だと思ってるんだけど、老のいう「状況次第」では、いつ頃どういう状況になれば老の意見を聴けそう? 一寸眠いから、上から見て少しずつ★は出して行くわね。** |
189. ならず者 ディーター 04:38
![]() |
![]() |
娘 ☆>>187 編成次第だが、占い師の真贋がつけにくい時や色の判断が難しい純灰が多い時は自由占いを推したい。 ゾーン占いでも構わないが、何故その人物を占ったのかという理由と判定、そしてその後の襲撃先で占い師の真贋の判断材料を統一占いよりも多く手に入れられる。 必然的に純灰は狭まるし、占い先襲撃で村に情報が落ちない事態や真占の白が食べられる事態を避けられる可能性も上がるのは魅力的だと思わないかい? |
ならず者 ディーター 04:48
![]() |
![]() |
ディーターを選んだ時から、真占・騙占どちらでもいいから占い師をやりたいって気持ちがあったんだが素村じゃどちらも叶わない。 占い判定時のRP文作り楽しそうだし、ディーターなら色々と幅がありそうだったんだが。 口説き文句とか花言葉とか色々とネタを考えていたのだが真も狂人も人狼も引けなかったか。 まだ来ていない兵の役職は何だろう。 RP的に同じ村陣営だと嬉しいな。 |
190. ならず者 ディーター 05:22
![]() |
![]() |
商 >>176 回答&忠告ありがとな。助かった。 羊 >>177 怪しい奴から吊るということだが、★占い判定で斑が出た場合はどうするんだい? 本人も状況次第と言っているから心配する必要はないと思うが、黒要素を感じたやつから吊っていった場合白狼への対処ができないのが俺的には気がかりでね。 まとめ役については現時点で確白派6名(修老旅妙羊屋)の確能派4名(者商青書)の娘が確村派か。 |
193. 農夫 ヤコブ 06:18
![]() |
![]() |
それと議題に解答しておくね。 ■1.確能>確白 確霊が出ればそれでー ■2.まぁ占いすでにCO始まってるけど,このままFO希望かなぁー。 ■3.本人におまかせだけど,希望はありありかなぁー。能力者は大事だよー。 ■4.後半戦にかけては自由でいいとおもうけど,序盤は確白増やす意味でも統一希望ー。 ■5.占いは状況によるけどー,黒っぽい人が見えないなら白狙いかな。吊りは黒っぽさがより高い人からー。 |
194. 神父 ジムゾン 06:30
![]() |
![]() |
■1.確能>確白>多数決 ■2.わかりやすいFOが好みです。ですが潜伏したいのなら霊にお任せします ■3.ありだとは思います。それが信用されるかどうかはその人次第ですね ■4.統一で ■5.黒狙いで。結果的に確白ができあがるのはいいですが確白を狙って占うということはしたくないです。吊りは黒狙い>寡黙 |
196. 負傷兵 シモン 06:54
![]() |
![]() |
議題回答するぜ! ■1.確能>確白>多数決だな ■2.たった今俺の占COで占が3COになったから霊は潜伏でもいいと思うぜ! ■3.霊は回避はなるべく避けてほしい、狩は回避はなるべくしないでほしいぜ、まぁ、どちらとも状況によるけどな! ■4.基本統一希望、3COだから自由もありだと思うぜ! ■5.黒狙いだ!確白をつくって幅を狭めるのもいいと思うが、やっぱり占は狼を探すために使うだろう! |
197. 負傷兵 シモン 07:02
![]() |
![]() |
【諸々確認】 おおう、神父とシスターが占COって、別の教会同士で争ってたりするのか? 者>>173 ☆ああ、それでいいと思うぜ! 娘>>182 ☆俺は状況考察は苦手だな、だからその分人物考察に力を入れるぜ! |
198. 行商人 アルビン 07:07
![]() |
![]() |
おはよう鳩ぽっぽ 【神と兵の占いCO確認】 娘>>182☆ 確定情報と状況要素による考察が好き。単体考察が苦手。黒要素拾いよりも白要素拾いの方が多いかな。ロック体質だから、誤ロックが怖くて黒く見過ぎないように気をつけていたら、だんだんと黒要素が拾えなくなったんだぜ…。イエス、チキン! >>187☆ まとめ居た方が嬉しいなーとは思ってる。けどまあ、「あり」ってのは「反対しないぜー」くらいの意味で |
199. 行商人 アルビン 07:08
![]() |
![]() |
使ったぜ。微妙にはみ出しちまった…。余白に表を入れておこう。 /|者屋年農書羊妙兵娘神旅修青老商 占|非非_非非非非占非占非占非非非 年が来てないが、占いは3CO、か。 これは確霊になりそうだな。 各占い師はスライドしない宣言もしてくれると嬉しいんだぜ。 さて、二度寝するぜ!** |
200. 農夫 ヤコブ 07:08
![]() |
![]() |
娘>>182☆僕はパターンとしては確白増やして着実に幅を狭めていきたいかなぁー。もちろんおべんと増やしちゃうってのもあるけど…灰のまま消えちゃうってのがもやもやするし、自分もそうはなりたくないと思うんだー。当然理想通りいかないことの方が多いし、やっぱりそういう時はみんなの発言とか一貫性ある主張かを見ていくよー。オカルトは信じないけど心理学はちょっと信じる。そんな感じー。 |
行商人 アルビン 07:16
![]() |
![]() |
守り先の欲しそうな狩っぽく、もしくは霊潜伏なら「商なら潜伏しそう」とか思わせて、狩か霊の盾になりたいぜ…。 俺の潜伏うんぬんの話で霊を出づらくさせてるならすまない、とここで謝っておこう…。 うまく行くかな…。 |
シスター フリーデル 09:00
![]() |
![]() |
おはようございます、どうやら3-1陣形になりそうですね。 3-2はデメリット大きくて、選択したくはないので。 と、クララさんのネズミ確認。 では私は同じ3文字の動物ということで、スズメにしてみます。 |
202. パン屋 オットー 09:07
![]() |
![]() |
少しだけ戻ってきたら占3COかっ まだ真贋はわからないけど、タイミングだけを見ると、発言順に【狂人>狼>真】ぽく感じるね。 ま、決めうちは間違ってたときに厳しいし、まだまだ様子見ってとこだねっ 黒発見時の霊の活躍に期待するよ! >>182 僕自身は印象と状況の併せ技で推理して話していくタイプかな?どちらかといえば、だけど。今までパン作り一筋で頑張ってきたから、全然知恵はたりないから、信頼度は低い |
204. シスター フリーデル 09:13
![]() |
![]() |
おはようございます。 【神と兵の対抗COを確認しました。】 者>>173 このまま3-1陣形になると、霊が狼に狙われる可能性があります。 COしてガードしてもらう形もありだとは思いますが、吊りや噛みや占いを回避して潜伏できる自信があれば、狼を見つけた時点でCOするのも1つの戦略です。 ですので、霊の判断に委ねていいと思います。 では、お勤めに行ってまいりますね。 |
205. 村娘 パメラ 09:13
![]() |
![]() |
おはよ。農>>201きゅーかんばー有り難う、嬉しいわ、頂きます(がつがつ) 【神兵の占CO確認】 後は年待ちね。>>13昼も来るそうだし、もうすぐかしらね。 all★スライド無ければ、現状既に占3COだけど、霊COへの希望や考えはある? セルフ回答 ☆狩人の負担を減らす為に、霊潜伏も有りだと思ってるわ。ただ霊本人の意見が一番ね。潜伏が苦手、非霊透けが多いと感じた場合は、COしても良いと思う。 |
207. 村娘 パメラ 09:49
![]() |
![]() |
商>>199後の修>>204発言で撤回は無いのかなと思いつつ 占CO者は3人とも占先は黒狙い希望(修>>158神>>194兵>>196)みたいね 者>>189回答有り難う。成程、メリットは良く解ったわ。私も魅力的だと思うけど、情報が多く推理の幅が広がり過ぎて混沌としないか心配もある感じね。襲撃で占いが欠けていたり、事実上占霊機能が崩壊していたら有りかな?と思う位。例えば明日、占真贋差が殆ど無いな |
208. 村娘 パメラ 09:49
![]() |
![]() |
ら、私は解り易い統一を推すわ 者の190で羊への質問出しは好印象ね、議論を活性化していきたいし 商>>198回答有り難う。反対しない、という意味だったのね。>>160の占い先希望は「色の見えないステルス気味なところ」>白狙いの優先順位かしらね 妙>>169★ ■4「その後は自由」は、占い結果が何でも(確白、斑、確黒)二日目以降は自由推しという事かしら。者への質問と似るけど、理由を訊いても良い? |
村娘 パメラ 09:53
![]() |
![]() |
4戦目です。村更新後解除されたので、参加させて頂きました。皆宜しくね♪ 占い引きたかったなぁ…ランダムだから当たらないとは思ったけど、と云う事で今回素村引きました! 既に若干非霊透けしてる感じもするけど…能力者の肉壁になれるように頑張ろうかな。 |
209. 村娘 パメラ 10:07
![]() |
![]() |
修>>204★霊潜伏の場合「狼を見つけた時点でCO」を一推しかしら。私は霊潜伏で2d灰噛みがあれば、その後霊COしても確霊せずに疑惑が残るから、霊潜伏なら全員2d遺言COが良いと思うわ。修は私の意見についてはどう思う? 農>>193>>200ヤコは確白増で幅を狭めたいタイプなのね。>>193■5で「黒っぽい人が見えないなら白狙い」は黒狙い>白狙いに聴こえるんだけど、■4「序盤は確白増やす意味でも |
210. 村娘 パメラ 10:08
![]() |
![]() |
統一希望」は白狙いよね。★占いは白黒どちらをより優先したいと思ってる? 屋>>202★占い内訳、「発言順に【狂人>狼>真】ぽく感じる」は誰の事かしら? CO順で修神兵で狂人狼真と感じるという意味? 何故そう感じたのか訊いても良い? さて、そろそろ出かけて来ます。箱前への戻りは夜23時以降になるかも。鳩から議事を確認して、霊非霊COが回りそうなら、進行を妨げないように鳩からそれだけ出すわね。** |
211. 神父 ジムゾン 11:39
![]() |
![]() |
>>182娘☆ まず私が第一に信頼するのは自身の占い結果ですね。そこから状況を見て判断していこうと思っています。発言のブレなどを見るのは苦手なのですが、そのような点から見るということもやっていきたいですね。 占3COなら霊潜伏ありありだと思います。狼見つけたらでてくる感じで。 しかし、そうなると誰がまとめ役するんでしょう…皆さん統一を希望してますし今日の夜は荒れそうですね |
212. 村娘 パメラ 11:40
![]() |
![]() |
出掛ける前にもう一言。 神>>194★ ■2「FOが好み」だそうだけれど、神が真占なら霊CO→確霊→狩人霊護衛となった場合、真占襲撃の懸念が高まるんじゃないかしら? その辺りはどう考えてる? 兵>>196★ ■4「3COだから自由もあり」というのは何故? 私は2COでも3COでも序盤は統一の方が村視点で理解しやすく、占いの真贋が不明な序盤で自由占いは混乱を招くと思うのだけれど。「基本統一希望」 |
213. 村娘 パメラ 11:43
![]() |
![]() |
だそうだから、「自由もあり」と思った理由を聴きたいわ。 後、撤回・スライド有無がはっきりして占CO者が確定したら、発表方法も決めたいわね。同時発表(黒即白3とか)が希望だけれど、夜明け立ち合いが難しい占い候補さんも居ると思うし、占CO者さんは対応が可能か、不可能なら何時位に発表できるか聴きたいわ。 @7。後はあれば霊非霊CO、夜に灰雑、占い希望出しで** |
村娘 パメラ 11:46
![]() |
![]() |
序盤から一寸飛ばして、喉使い過ぎちゃったな(汗) まあ今日は帰りが遅くなりそうだから、夜喉少なめで良いか…と自分を甘やかし(笑) 今回の目標は、①喉管理+②対話を幅広くしっかり行う——ね。頑張ろう。 |
214. 神父 ジムゾン 12:01
![]() |
![]() |
>>212娘☆ 個人的には、確霊になるならないに関わらず狼は占いの真贋がつくまで占いを襲わないのでは?と思っているからです。リスクを負って襲われた場合は正直お手上げです。 |
215. 司書 クララ 12:02
![]() |
![]() |
おはようございます 【神兵の占いCOを確認しました】 娘>>205 ☆私は早期の霊COが好みですね。対抗が出ず真確定すれば、人狼側の回避の選択肢を減らせますし、議論のまとめ役は必要だと思っていますから。対抗が出ても、それを議論の素材にして前に進めますし。 ただ、もちろん状況次第なところもあると思いますし、霊さんの判断が一番いいと思います。 |
216. 行商人 アルビン 12:24
![]() |
![]() |
娘>>205☆大体似た答えだ。俺は潜伏できそうなら潜伏していいと思ってる。この辺はあんまり触れると透けちまうから、これ以降あまり触れたくないんだぜ。 神>>211を見て 今日は霊潜伏でOKなら、【●を2、○を1.5として数える多数決】はどうだ? 喉に余裕があるなら集計するが…俺はまだ、皆から見て確村側ではないから、皆それぞれ計算して間違ってたらツッコんで欲しい。 夜は23時頃になる。@13** |
217. パン屋 オットー 12:34
![]() |
![]() |
ふー、美味しそうなパンが焼けたよ、みんなお昼にしたらどうかな つ《ふわふわクリームパン》 …一度食べると止められなくなるような仕込みがあるけどね(ゲフンゲフン 娘>>210 ごめん、説明不足だったね。狂>狼>真は君の言うとおり、修>神>兵だよ、つまり僕は、比較的兵を真目に見てるってわけ。 |
218. パン屋 オットー 12:49
![]() |
![]() |
理由としては、単純だよ。 仮に一人目が狼の場合、それが狼であることは真と狂人にはわからないよね。でも続いて二人目に真がCOした場合、狂人には、少なくとも狼が一人はCOしているとがわかるのだから、自分もCOすることによるメリットが薄いことにも気づくはず。 一人目が狼二人目が狂人の場合は言わずもがな、真は自分が真だと知っているのだから、三人目として名乗りでなければ村が危険になる |
219. パン屋 オットー 12:59
![]() |
![]() |
逆に一人目が真の場合、二人目がCOした時点で狼サイドには狂人か狼が含まれていることはわかるなのだから、これもまた続けて三人目COするメリットが薄いことに気づくはず。 一人目が狂人の場合、狂人と狼は意思疏通できないのだから、狼にはその一人目が真なのか狂人なのかわからない。だけど、仮に狂人だとすれば二人目にCOあった時点で狼には、二人のうち一方が狂人であることが分かるのだから、危険をおかして三人目CO |
220. パン屋 オットー 13:05
![]() |
![]() |
するメリットは薄いよね。 だから、僕は可能の高いところから考えて、 一人目をなんらかの理由から真目に見た狼が対抗し、その後真が三人目にCOしたのかなと思ったんだ。 こうした理由から僕は【一人目修狂人、二人目神狼、三人目兵真だと思っている】ってわけ。 分かりづらかったらごめんね。 |
221. 旅人 ニコラス 13:20
![]() |
![]() |
霊のCOについて; 僕も霊能初期COがいいな。占い3COしている、この中に狂人が含まれているという前提では、狼からすれば誰が村人か認識できているよね。狂人を食べるリスクはないから誰を食べても変わらない。つまり霊能が潜伏できるかどうかって狼の考え方というか運でしかない。最初からCOして狩人に守ってもらった方がいいと思うけど、どうなんだろう?対抗は(でないような気もするけど)、出たら出たで襲撃リスク |
222. 旅人 ニコラス 13:20
![]() |
![]() |
は減るだろうし一方が狼って分かるしね...。 あ、でも霊能潜伏を否定しているわけではないよ。村の総意として決まったことに従うべきだね。 いずれにせよ、最終的にどっちにするか決めたいね。霊能もCOすべきか困るんではないかい。初心者村だし、本人の能力にもよるけど不慣れで暴走したらかわいそうとおもって>< |
村娘 パメラ 13:50
![]() |
![]() |
この村めっちゃ良い人多すぎ~! 皆気遣い溢れ過ぎ~! もうめっちゃ良い感じじゃん。アイラブユー♪ アイラブ星狩村s!! 此の村ならギスらず、仲良く、でも真摯に話し合い出来そう。入れて良かった…ッ! |
224. 行商人 アルビン 13:58
![]() |
![]() |
灰考察の一部をざっくりと。 気が早いが全員分となったら、夜の時間だけで書ける気がしないんでね。 者 議論を引っ張ろうとしてくれてる。あちこちに気を配る気遣い屋さん。個人的好印象。発言で色は見えてくると思うぜ。放置枠。 娘 切り込み隊長。村側か狼側、どちらの隊長かはまだわからないが。あちこちに星を飛ばしてくれている。白だと頼りになる、放置枠。 者娘、ここ両狼ってのはないだろう。あってもどちらか |
225. 行商人 アルビン 13:58
![]() |
![]() |
だけだと思うぜ。 屋 >>218>>219>>220は俺と少し考え方は違うようだが喋れる枠。自信なさそうなのは相談する仲間がいないから?ここも占いは今のところいらないと思うぜ。 ざっくり終わり。他は夜見る予定。 んで、旅>>221>>222見た。そうだなあ all>>【以降最初の発言で霊COしてもいいと思うぜ】 霊COがなければ、潜伏の意思ありってことだ。ただし、皆【非霊COはしないでくれ】 |
行商人 アルビン 14:08
![]() |
![]() |
だめだ、霊COについて触れすぎた。 これは潜伏霊っぽくないな。非霊スケスケだぜ! 狩っぽくもない…すっごい怪しい村人だ…。 旅がなんか霊っぽい…?どうなんだろー。 前回は発言に自信のない感じだったから、今回は自信のある感じにいこう!とか思ってたんだけどねえ…うまくいかねえ。 ペーターは何時ごろ来るかなあ。待ってるんだぜ…。 |
226. シスター フリーデル 14:56
![]() |
![]() |
鳩から、少しだけ。 娘>>209 ☆2dの遺言COは、ギリギリで襲撃先を変更される危険性もありますし、潜伏も終了してしまうので、あまり意味があるとは思っていません。 それなら早々にCOしてしまっても大差ないのでは、と考えます。 また、今の時点でCOがないところを見るに霊は潜伏するつもりでいるものと考えますし、個人的には本人の意思や判断を尊重したいです。 |
227. 司書 クララ 15:05
![]() |
![]() |
皆さんすみません 本日、急な用事が入ってしまって、夜時間は仮決定時間(0:45でいいのでしょうか?) 手前くらいまで離席します 質問の回答や占い先の希望出しはギリギリになってしまうかも それでは出かけてきますね** |
228. シスター フリーデル 15:06
![]() |
![]() |
なお、私が早々に占COした理由は15分CO停止の提案者だからです。 言ったからには早い段階で見本的に出る必要があると考えたため、あのタイミングでのCOとなりました。 戦略的意味はありませんし、今の時点での狂視は発言や判断で信頼を得ることで取り返していく所存です。 それでは、お勤めに戻ります。 占としての仕事に必要な発言数をキープするため、回答等は少々まとめ気味になると思います。 ご容赦ください。 |
負傷兵 シモン 15:09
![]() |
![]() |
・・・ただいま。 初期のシモンRPはこんな感じにしようと思ってたんだ・・・ でも、なぜか今はこうなってるぜ!ディーダやらパメラやらオットーy(ryが何かと面白かったからな! そして初の占い師だな!占い師としてふるまうなんて別にしなくてもいい!自分が思っていることを素直にいえばいいのさぁぁ! |
シスター フリーデル 15:10
![]() |
![]() |
>>ネズミ いってらっしゃい、お気をつけて。 これで頭がいっぱいになりすぎないように、リアル大事でいきましょう。 たぶん寡黙枠で考えられてしまうと思うので、余裕ができたら明日は質問飛ばしまくるといいかもですよー。 萎縮したら損、これは私の初戦で学んだ大事な教訓なので。 |
司書 クララ 15:15
![]() |
![]() |
>>スズメ どうもです。寡黙吊りが怖いので一応宣言はしたんですけど、やはり苦しいですかね・・・ 明日から挽回していきたいと思います 離席といいつつ、実はまだ少し余裕があるので(1時間くらいかな?)何か今のうちに話すことがあったら教えてくださいね |
229. 負傷兵 シモン 15:19
![]() |
![]() |
ただいま。レウス狩ってたら遅くなったぜ 娘>>212 ☆それは俺の経験だが、初日はともかく、基本3COの統一は斑になりやすいと踏んでるんだぜ、斑になる事が悪いわけじゃないが、幅広く情報落とす事も良いと思うぜ?それに、2COならともかく、3COのこの状況なら自由もありと考えたんだぜ。 それに俺は【撤回もスライドもしないぜ!】 商>>216 賛成だぜ!そんなのは俺大好きだぜ!集計は任せたぜ! |
シスター フリーデル 15:28
![]() |
![]() |
>>ネズミ リアル大事は、みんなわかってると思う。 寡黙扱いは仕方のないことだし、取り返すと大きな真視に繋げられる可能性もあるから、後ろ見ないで前見ましょ。 と、話すことは…明日考えましょ、です。 ログをしっかり読んで、疑問に突っ込んで、納得できたら「納得しました」ってちゃんと答えればいいんです。 潜伏するなら、村人になりきろう、で。 |
シスター フリーデル 15:35
![]() |
![]() |
うん、お気をつけて。 体に無理がないようにね、それが一番大事だから。 あと、これは2人に。 私の発言で疑問が沸いたら、遠慮なく白でどんどん突っ込んでね。 私はいずれ狼とバレる立場なので、ちゃんと殴っておかないとラインがどうとか面倒なことになるので。 カタリナさん、余裕がある時でいいので、呼ばれたいCN教えてね。 万が一誤爆した時、呼称から全て破綻しちゃう危険があるので。 かわいいのがいいなー。 |
230. 農夫 ヤコブ 15:41
![]() |
![]() |
娘>>209 ちょっと紛らわしい書き方だったねー,占い先は言動からもはや黒だろーって思われる怪しい人がいるときはその人をー,こんな限定的な状況以外では(つまり通常は)白狙いということだよー。 ただ状況が少し変わって占い3CO出てるから,もしこのあと霊1COになるなら,統一で斑を出して霊で確認する方針もありかなとは思うのー。兵>>229とは逆だけど,そこは要話し合いって感じー。 |
231. 農夫 ヤコブ 15:46
![]() |
![]() |
兵>>229 ★占い3COでも,結果的に本当の情報は1つだと思うんだけど,幅広く落ちた情報の真贋確認はどうしたらいいのかなぁー? 結果的に未確定情報だけが増えてしまう気がするんだけど,うまくやる方法があるー? |
232. 村娘 パメラ 16:04
![]() |
![]() |
鳩から。 神屋修兵農、個別質問への回答有り難う。考察へ反映させて貰うわね。 それから商>>225下段、賛成よ。有り難う。私の>>205のAll★は>>174の続きのつもりだったんだけど、後から鳩で回答を見て、非霊透け誘発し兼ねない悪手だったと思ったわ。話題として触れない訳にも行かないし…と悩んでたから、>>225の提案はとても良いと思うし、個人的に>>205★回答流れを止めてくれて有り難かったわ |
233. 負傷兵 シモン 16:14
![]() |
![]() |
農>>231 ☆そうだな、たとえば疑いようのある奴が複数いるとする、そんな時は自由でやってもいいと思うぜ、それに確定で無くても情報落ちるという面から考えるのはどうだ?それに、農>>230下段 俺は良い考えだと思うぜ?ただ、霊が出てこなくちゃいけねぇけどな。まぁ、俺が言いたいのは状況にもよるっていう事と、別に俺は自由を押してるわけじゃない、そういう方法もあるぜ?って言ってるだけだぜ! |
234. 少女 リーザ 16:33
![]() |
![]() |
遅くなっちゃったけど、占いCO結果のまとめありがとう! とりあえず質問に答えてから、じっくり議事録読み返してくるね! 娘 >>182☆ 序盤の発言の中からその人の考え方とかスタンスを読み取りつつ、 情報が出てきたら、一つ一つの発言をじっくり追って違和感とか矛盾を探っていく感じかなー リーザ、あんまり頭の回転がはやいタイプじゃないから、みんなの意見に流されちゃうとも思うんだけどね… |
235. 少女 リーザ 16:34
![]() |
![]() |
娘 >>208☆ 占い先を自由にした方が、発言の幅が増えて騙りの狙いもわかりやすい(ボロが出やすい)って思ったんだ。 でも統一の方が情報を多く得られるって考える人が多いなら、そっちに従うよ。 情報が多ければ綻びも見つけやすいけど、>>231で農が言ってるように真贋の見極めも難しくなるもんね…… |
236. 老人 モーリッツ 16:38
![]() |
![]() |
星がきているの。返事をしておこう >>187パメラ 希望は「なし」=占い吊回避は無しを希望する、という意味。 議題5については 白予想でも考え方の違うモノに希望を出すときもあるし、単純に狼発見を狙って希望する事もある。 今の状況ならば3CO故に、斑狙い で目立ちそうなところに出すこともあろう。占い真贋の見極めのためにな。 希望だしのときには理由を添えるつもり じゃ。「臨機応変」が寛容じゃ。イヤーッ |
237. 老人 モーリッツ 16:55
![]() |
![]() |
>>218オットーにシツモン=ジツ!イヤーッ!! ★3CO目でも狂人が宣言するメリットはあると思うのだが どうかな? 選択を増やすだけで村側は混乱するし、狂人はとりあえず それだけで一定の仕事をする事が可能なのだ。 3人目COも「占に村騙り交じりを警戒した狼」 というセンも十分ありえるのだ。 ワシは宣言順からの推理は危険だと考えるのだが ここは見解の相違かな? |
239. ならず者 ディーター 17:05
![]() |
![]() |
【神兵の占CO確認】 占3COを受けての最初に感じたことは屋 >>218 >>219 >>220とほぼ同じ。 俺が狂なら霊騙りに出たい。 俺達の村と同じように占3COのG1064村のように、3CO目で真視されていた占が占ロラの結果狼濃厚に変わった例もある(進行中なので真相不明だが) セオリーが何故セオリーたるかを考えるとレアケースに固執するのは危険なので、修神兵の動向をこれから注視して見極めたい。 |
ならず者 ディーター 17:11
![]() |
![]() |
可能な限りRP続けたい身としてはプロローグ同様に兵に絡んでいきたいんだけど、占COしているから偽だった場合は自分からライン繋げることになるんだよな…… そもそも元々長文傾向なのでRPを挟む文字数が中々できない。 毎回200文字を超えたのを必死に削って200に収めているし……。 ブーメランだが娘の喉使いは非狩り要素か。 素村としては狩人アピをさりげなくして狩人を襲撃から守りたいが、俺にできるのか…… |
240. パン屋 オットー 17:17
![]() |
![]() |
老>>237-238 3COについて人狼サイドのメリットが薄く感じるのは、あくまでも僕の見解だから、なんだか説明しにくいな(アセ 確かにジイジの言うことももっともだとは思うし、人狼サイドにメリットが全くないとは思っていないよ。 一人目を真目に~のくだりは、例えばシスターに対する印象で真目に見るとかそのくらいゆるゆるのこと考えてたから、具体的な理由付けにならないと思って、曖昧に説明しちゃった。混乱さ |
241. 旅人 ニコラス 17:19
![]() |
![]() |
僕も占い指針としては、ヤコブが>>230で書いている「統一占→斑を吊る→霊能判定→占師の真偽判定」を押すよ。霊確定の場合に限るけど。 ただ、統一占いで斑になったら、即この方法をとるのではなく、何人か斑をつくらせた後にタイミングを見て、黒っぽいほうから優先に吊る。偽占をしばらく泳がせて情報を引き出したいし、真占確定したら、占が襲撃対象になるからね。 また、「状況に応じてこの方法も取るよ」って人狼 |
242. 旅人 ニコラス 17:19
![]() |
![]() |
に認識させておきたいな。 特に初期は人狼側は芋づる式にばれて吊られて人数を減らすわけにはいかないから、人狼も狂人も真占の判断の後出しにはしり、占判定が割れにくくなるんじゃない?黒確定したら即吊ればいいし、○確定になった村人への襲撃リスクはあるけど、反面、吊り対象も減らせるから。 意味不明なこと言ってたらごめん。 |
246. ならず者 ディーター 17:58
![]() |
![]() |
農 >>230に賛成だ。 霊COのタイミングに関しては修>>204と娘>>209が触れているので見落とす人がいないようにあげておく。 商 >>224 俺視点で者娘の両狼がないのはわかっているので、他の村人にもそれが分かるように積極的に思考開示していきたい。 好印象を抱いてくれるのは嬉しいが積極的に発言して白視を得ようとする狼も多いし、気になることがあったらガンガン星を飛ばして色を見てくれ。 |
247. 少年 ペーター 18:00
![]() |
![]() |
こんにちは~みんなよろしくね^^ 今皆が答えてる■1~のアンケートっぽいものの質問文ですがぁ・・・■1.まとめ役は誰がいいか■2.能力者のCOをどうするか■3.回避COをどうするか■4.占い方法■5.占いの使い方 である前提で話していくですぅ。 まず、今日統一占いしたとして、確定白ってでるですか?偽占い師が、占い先が人間だった場合は黒だし、占い先が人狼だった場合は白出しするだけじゃないですかね |
248. 少年 ペーター 18:01
![]() |
![]() |
今日の占いは【統一・黒狙い】だと思うですぅ。 村に偽黒出されて偽パンダ吊られる展開になるよりは、偽占い師が狼に白出したパンダ吊りになる展開にするべきだと思うですぅ。なので霊能者も出るといいですぅ。【ボクは非占い師、非霊能ですぅ】 修>>158 神>>194 兵>>195>>196>>197を見た占いに対する温度感ですがぁ、修35.8度 神36.5度 兵38.5度 って感じですぅ。これは真っぽい度 |
249. シスター フリーデル 18:03
![]() |
![]() |
一撃、占い先について。 占としては「この人狼です!」って言ってみたい願望はありますが、現状を見るに確白を探してまとめ役を増やした方がメリットが大きいように思います。 ですので、発言が多くまとめが期待できると思われる方への白出し占いに決め打つのが良策と考えます。 |
250. 少年 ペーター 18:03
![]() |
![]() |
真っぽい度じゃなくて、意欲って感じですぅ。 でファーストインプレッションですがぁ、修さんは、「白出ししたい云々」と言ういい方は判定作って出します~にみえましたぁ。 神さん「結果的に確白~占うということはしたくないです。」確白は副産物であるという考えで、同文の後半は黒狙いをしたそうで、色々占いでがんばりたい意欲っぽい文ですぅ。 |
251. 少年 ペーター 18:04
![]() |
![]() |
兵さん「黒狙いだろう!」と熱いけど「状況考察は苦手、だからその分人物考察に力を入れる」がつながらない感じありましたぁ。占いの判定は絶対でそれを元になら状況考察に力入れたほうが進む気がしましたぁ。 旅さん>>164状況次第と>>241>>242をあわせて読むとちょっと悠長すぎるなぁと感じましたぁ。真占確定したら云々と言う話あたりは、既に候補が3人もいるnowなところで普通する話には思えなかったです |
252. 少年 ペーター 18:04
![]() |
![]() |
屋>>240「僕の見解」でも説明していいと思うですぅし・・・>>218>>219>>220でかなりの占い師候補の内訳話してる割には>>240で老のいうことがもっともと言うのがあまり理解しづらいですぅ。 老>>237は同意するですが、屋さんに対しCO順判断は危険としてたけど、CO順って初動情報のひとつですぅ。 |
253. 少年 ペーター 18:05
![]() |
![]() |
屋さんに対して「初動情報としてとらえたこの村に即した内訳を推理してるようには見えなかったから」等ではなく、狂人が後から出るセン論を押してどうだい?的なのが気になるですぅ。ちなみにボクは屋さんの内訳推理は一般論的・教科書的で、この村の議事流れを見て発言したようには見えなかったですぅ。 商さん、妙さん、者さん、娘さん、私的には話しあいができなさそうなタイプだと思うですぅ。 |
254. 少年 ペーター 18:06
![]() |
![]() |
これは陣営が違うかどうかと言うよりそりが合う合わないかもしれないですが、占い師がいるうちに早いトコ占っちゃいたいタイプですぅ。中でも商人さんはぜひとも占ってしまいたいですぅ。商さん>>224>>225あたりの者さんが発言で見えそうには全く同意できないですぅ。 ★本日その発言までの者さんの発言のどのあたりが色が見えそうに感じました?ボクには者さんは議事まとめしかしてないようにみえます。 |
256. ならず者 ディーター 18:28
![]() |
![]() |
修神兵> 仮決定前の雑感投下時で構わないが、それぞれにとっての視点で★対抗二人の狂狼内訳を訊かせてくれ。 兵> >>229占3COの統一は斑になりやすい >>233確定でなくとも情報が落ちるというのは俺も同意見だ。 自由を推しているわけではなく一つの選択肢とのことだが、★それなら自由占いとゾーン占いならシモンはどちらを選びたい? |
257. ならず者 ディーター 18:30
![]() |
![]() |
旅>>241 ★斑を複数作る&斑放置の間の吊りと襲撃で潜伏中の霊と狩人が抜かれる可能性と、こちらが真を確認するより先に狼が真を把握して襲撃してくる可能性についてはどう思う? 年> ★>>253 最後の一文をどうしてそう思うのかをもっと詳しく書いてくれるかい? 性格要素なのかもしれないが >>254そりが合わないだけで片付けたら、挙げられた4人とペーターへの考察が進まない。 |
258. 老人 モーリッツ 18:32
![]() |
![]() |
>>253ペーター 「初動情報としてとらえたこの村に即した内訳を推理」 これは不可能だと考える。僅かな発言で真贋を見抜くのは至難。故にCO周りで細かい内訳を話す姿をみて 気になったのだ。ワシはあまりそこを注視せんでの。 狂人の話を持ち出したのはただの例え話。別に狼でも良い。3人目に狂人は薄い、と言っているように見えた故 クローズアップしたのだ。 |
260. パン屋 オットー 18:50
![]() |
![]() |
ぉぉぅ、ペタくん>>252.253なかなか手厳しいなあ 僕は始めから《タイミングだけを見ると》って断ってるよね。 まだ夜明け間もない段階でログも少なく、僕はその段階の議事録はさほど重視してなかったから、その状況を踏まえたうえでの考察に、一般論教科書的だと言われると反論の余地もないかな。 |
261. パン屋 オットー 18:56
![]() |
![]() |
モリツじいの話にもっともだと返答したのは、言葉通りだよ 僕の話は、3COに狼サイドのメリットが薄く感じるって話で、モリツじいのいう通り、メリットが無いわけではないからね。 だから、確かにメリットがあるのは分かるよってニュアンスで返答したのさ。 さて、まだ夜明けまで時間があるし、少しパン工房に戻るよ。 アンパンみたいなヒーローに、顔のスペアを作れって依頼されたもんでねっ |
262. 負傷兵 シモン 19:17
![]() |
![]() |
鳩から一撃だぜ! 者>>256 ☆そうだな、どちらかといえばゾーンだな、ゾーンのほうが効率がいいし、範囲が狭まっている分、その人物を詳しく探ることができるからな、逆にいえば自由は灰を浅く広く見る感じの分、その人の本質を見極めきれないと思うぜ! 年>>251 なるほどな、黒狙いで行くなら、状況考察もちゃんとしないといけないという事か・・・、ありがとう、アドバイスとして受取っておくぜ! |
263. ならず者 ディーター 21:51
![]() |
![]() |
商 >>216の提案スルーしてた。狼サイドが●を露骨に合わせてくるとは考えにくいし、点数をつけて集計はありだと思う。配点については少し考えさせてくれ 旅>>242 統一占いで黒確定って中盤以降で狼が身内切りで使うならまだしも、序盤は確白か斑の方が可能性高くないか?★黒確定の状況想定を訊かせてくれ。 一応G1065村2日目みたいな例もあるから、俺がレアケだと勝手に思い込んでいるだけだったらすまない |
265. パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
ごめん、ちょっと急用でしばらく話すことが難しくなっちゃった… 下手すれば夜明けまで戻れないかもしれない…めそめそ なんとかして吊り先は村の総意にあわせてセットするつもりだけど、だめだったらごめん! |
267. ならず者 ディーター 22:20
![]() |
![]() |
兵>回答ありがとな。 どちらかが先に人狼を捕まえるか競いあうってのにまさか占い能力持ちだったとはな。 老>>264 すまない。純粋に最近の実例が合った方がわかりやすいかと思って挙げていたんだが、これもメタになるんだな。以後気をつける。 屋>>265 神>>266 今日は初日なので吊りはない。 急用は仕方がないから無茶しないようにな。 神は占COしているので占いセットだけは頼む |
268. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
ディータの質問に答えるね >>257 「斑を複数作る&斑放置の間の吊りと襲撃で潜伏中の霊と狩人が抜かれる可能性と、こちらが真を確認するより先に狼が真を把握して襲撃してくる可能性についてはどう思う?」 →1霊CO済で真霊が確定し、狩人が霊を守っていることを前提にしているよ。仮に狩人が抜かれてもそれは狼にはわからない。「守られている可能性がある」ということが牽制となり狼がほかの村人を狙うことを想定して |
269. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
している。狩人が抜かれることは、どんな場合でもあることでどうしようもないことだからね。だけど、たしかに複数の斑をつくってから選んで吊は>>251でペータも言っているように悠長なのかもしれない。即吊りでもいい。 >>263 「統一占いで黒確定って中盤以降で狼が身内切りで使うならまだしも、序盤は確白か斑の方が可能性高くないか?」 →あくまで可能性として提示したよ。今回のように霊1COのパターン |
270. 旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
(確定ではないけど)であれば、狼を真占が黒出して、狂人が白、狼が白出したとする。その斑を吊って、真霊能が判定したら黒が出る。つまり狂人と狼が判明=偽占いということがバレル。吊られた狼と偽占(狂人、狼)が一気に確定する。だから、偽占は(少なくとも狼は)黒って言い仲間を捨てても自分を守ることもあるんじゃないかってこと。霊能が2COだったら、ほぼ斑になるんだろうけど。 |
271. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
議事録を読むのが遅くて議論についていけてない感じがする、ごめんね(汗) 思ったことをとりあえず書くよ! 占い3COについての真贋は、リーザにはまだ全然判断できないんだけど。 屋の「発言順に狂>狼>真」に感じるっていうのと、その理由である>>218>>219について。 狼が三人目COをするメリットが薄いって言うのは同意できないかなー 狼陣営が狂人占い騙りをそこまで信用してない場合、それか狂人が出た |
272. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
からこそ狼三人目COとか、単なる時間差っていうのもあるかなって思ったよ。 後は占い先について! 偽を見つけやすくするために自由推しだったけど、議事録を読んで考えてるうちにゾーン占いをするくらいだったら統一の方がいいんじゃないかなーって思ったよ。 気づくのが遅かったんだけど、確白が出ないっていうのは、終盤を考えるとすごく不安になっちゃうんだよね…だったら統一でいい気がするよ。 |
273. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
旅>わかりやすい回答ありがとう。すらっと納得できた。 ちょっと早いがこれから灰雑感投下する。 娘 積極的に星を飛ばしつつ、>>209や>>212みたいにその星の中でさらっと思考開示しているが好印象 現時点で白寄り印象。もし狼ならLW担当の強敵になるぐらいに白い。 商 >>216の娘への☆が印象的。 狼なら霊・非霊透けは歓迎だと思うのでスルーしていそう。 もし目の前の利益を捨ててでも白視を取りに来た |
274. ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
狼なら感服する。 プロローグの>>133 >>140からの表作りや>>216と一貫性があるので村印象。白寄り 年 >>250 >>251とか皆が触れていなかったところに違う視点から突っ込む姿勢が特徴的。>>253から商or娘と年の両狼はなさそう。初日からわざわざ印象落としてまで切るか疑問。今後も違った視点から質問や考察を出すことに期待ができるし、狼ならここまで目立ちに行くとも思えないので微白 |
275. ならず者 ディーター 22:41
![]() |
![]() |
純灰枠 老 >>237の狂人3CO目のメリット参考にさせてもらった。 短い発言も多いが、>>237や>>258のようにしっかりした考え方を持っているし、喋れる枠なので積極的に周りと絡んでくれると助かる。 屋 >>239で触れたが思考パターンが似ている気がする。多弁でかつ思考開示しているのは好印象。 ただすまん、星飛ばしがないからなのか俺が捻くれているのかやや受動的に見える。 |
276. ならず者 ディーター 22:45
![]() |
![]() |
旅 >>221や>>241など戦術論が目立つ。一生懸命考えている感が伝わってくるがどことなく単独感がある。 農 発言から黒要素を感じないが、色の判断はまだできない。 寡黙枠 書 >>186 の戦術回答の流されやすいので~から予防線というか防御感を僅かに感じる。 ただ自信の無さの表れだと思うし、要素は取らない。 急用とのことなので、無理をしていないといいんだが。@3 |
旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
そうなんです。僕ちゃん、一生懸命です。ディーダよく言った。戦術論とか結構好きかも(笑) とか、ふざけるのは置いといて、霊として潜伏する可能性も踏まえて、アホアピールもしておいた方がいいんだろうなあ...。残念なことにアピールせんでもそのままいけるんかもしれんが。こんなんで襲撃されたら笑う。 |
277. 行商人 アルビン 22:51
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ。もうすぐ帰る 年>>253最後見てちょっとしょんぼり。 ☆年>>254者>>189>>190の質問に答えて、自分から質問してるのを見て、まあディーターはほって置いても夜には喋ってくれそうだなあと感じたんだぜ。初心者村によくある「どう喋ったらいいかわからない」ってなるタイプではないなと思った。 ★年>>253最後、俺妙者娘のどういうところを見て、話し合いができなさそうと思ったんだぜ? |
278. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
妙 発言は少ないが現時点では別段怪しい点はない。 一つ一つの発言をじっくり追うとのことなので二日目以降にリーザの本気が見れることに期待 羊&青 忙しそう。村なら寡黙はSGに利用される恐れがあるので頑張ってほしい。★明日は参加できる時間ありそう? GS 白:娘>商>年>老屋旅農:黒 寡黙枠は保留 希望は【●旅 ○農】 喉が少ないので仮決定自動了解 喉使い粗くてすまん。二日目以降は配分気を付ける。@2 |
279. 羊飼い カタリナ 23:10
![]() |
![]() |
羊たちの世話が忙しかったわ。質問に回答するわね。 >>190斑の場合確かに白の人を吊って黒の人が生き残るのはダメよね。でも、ちゃんと証言などを整理してみんなと話し合えば大丈夫よ。 >>182私は、探そうとするタイプかしら。保守的な考えなのだけど下手に動くと噛まれる可能性があるからね。なので、みんなと話し合って行きたいわ。でも、疑問点があった言いたいと思うわ。よろしくね。 |
280. 老人 モーリッツ 23:14
![]() |
![]() |
確霊がいないのでは仮決定も本決定もないの。 ワシは統一が良いのだが。 希望だしだけとりあえずしておこう。 ●者 ○年 ディーターは多弁で色が見えやすい感があるものの どうにもワシとは価値観が違いそうじゃ。 >>276で単独感があると評している旅を占い候補挙げる理由がよくわからない。単独なら狼ではないのではないか?寡黙がSGにされると言うのも 腑に落ちない。寡黙はただ寡黙なだけじゃ。 |
シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
ただいま、カタリナさんおかえりなさい。 静かだったからちょっと心配だったけど、大丈夫そうで安心。 いろいろきついかも知れないけど、狼を楽しみましょう、で。 こちらも、ちょっと動き出す形にしますね。 |
282. 行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
灰考察ーの前に気になったんで、ちょっと星を飛ばすぜ。 老>>244、>>280確霊がいなくても、全員の票を集計して多数決をとって、占い師にこれで頼む、と言えば統一占いはできるぜ?確霊の存在しない2-2陣形でも初日統一占いなんてざらにある。 ★なんで確霊がいなきゃ統一占いはできないと思ったんだぜ? なんか忙しい人多そうだなあ。村に入ると忙しくなる、人狼あるあるだぜ…。 |
284. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
ディータ>>278 あれま。僕を占い対象に挙げるの?単独感かあ...旅人はそりゃ孤独な存在だけど。 僕の占い希望についてはちょっとお風呂入りながら考えるね。シモンが入ったとかいうから僕も入りたくなっちゃったよ。またあとでね~。 |
シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
>>カタリナさん 申し訳ないけど、そのCNはそのまま過ぎて、万が一の時に速攻でバレてしまう可能性が…。 何かしら違うものにしておかないと、かもです。 と、ご多忙は理解しますので、謝るのはなしでー。 |
285. 老人 モーリッツ 23:37
![]() |
![]() |
>>282アルビン 単純に話がまとまりにくくなるのを嫌ったのだ。 確霊でないとできない、というのは明日以降の話じゃ。 どうにも議事の進み方や「立ち会えない」という宣言を見るに確定村側がいないとややこしくなりそうだな、と 懸念した。霊能が出てくれればな、という思いもこめて発言したが 潜伏希望のようだな。コレばかりは強制はできん。 |
286. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
ただいま、少し遅くなりました、ごめんなさい。 まずは質問に答えておきますね。 者>>256…というより対抗考察 対抗のお2人は、第一発言が朝になってからで、その中でCOされていますね。 狼の意図があるとしたら、早々にCOした私をSGにするか、対抗なしはまずいので狼がCOした、あたりでしょうか。 狂の場合、起きて見てみたら狂だったのでCOして占3にした、かなと。 |
287. シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
☆順序的には神→兵の順ですので、狂のCOを見てから狼のCOも不自然ですので、狼→狂と見るのが自然だと思います。 が、現状ここはフラット気味に見て、今後の議論や占いの結果を見て判断していくつもりです。 |
288. 農夫 ヤコブ 00:02
![]() |
![]() |
ただいまー。更新時間に落ち着いて箱の前にいれるかわからないので灰雑感をー。 娘:多数の★を飛ばして議論を活性化してくれているのでありがたいよー。振るだけでなく自分の意見もあげているし,仲間だったら心強いね。どっちよりともまだ言えないー。 旅:寡黙でなく,それでいて発言が多すぎるわけでない,内容も村を考えて書いてくれている感じはする。僕もそうだけどこういう立ち位置は色が決まりにくいし,今のところ |
289. 負傷兵 シモン 00:05
![]() |
![]() |
今灰考察を簡単に考えてるところなんだが、まったく議事録進まないのはやばくないか?という事でとりあえず占先方法だけでも決めないか?俺は商>>216の方法を押す。 占い先希望【●娘○農】だな、理由は後の考察でだすぜ! |
290. 農夫 ヤコブ 00:07
![]() |
![]() |
ん?思う発言もないのでー。 商:しゃべり方が上手で,普段はやわらかい物腰だけど,大事なことがしっかり言ってくれる。とってもありがたい存在だけど,もし狼側だったら怖いなー。今は特にどっちよりでもないかなー。 老:自分の中でしっかりした意見を持っているなぁー。良し悪しは別としてデジタルな印象をうけたよー。 |
291. 青年 ヨアヒム 00:09
![]() |
![]() |
遅れて大変申し訳ない。鳩から流れを見てはいたんだが発言する時間がなかった。 とりあえず答えるべきことをざっと。 ☆者 >>278 明日はもっと参加できるよ。寡黙吊り否定しないとか言っときながら申し訳ない! ☆娘 >>182 僕は確定情報をもとに発言やラインを振り返って探すタイプだと思う。だから確定情報の少ない序盤は正直考察を披露するのは苦手。 ちなみに、霊は潜伏か。僕も>>285で老が言うよ |
292. 青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
うに、霊COしてほしい人が多いみたいなのにこのさぐったり気をつかったりしている感じは今後まとまりづらいと思う。実際に年は非霊COしてるわけだし、確霊出したい発言がちらほら出てる以上潜伏が良い手にも見えないかな。 さて、今日の占い先希望考えてくる。 |
293. 村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
思ったより遅くなっちゃったわね、御免なさい。 商>>225以降、青以外発言有り、年>>248非霊COを確認したわ。 以下灰雑感を喉の都合で簡略に、それを踏まえて占い希望を。 者:他灰との関わり多く、議論の活性化促す姿勢が村利、発言数内容共に多弁、放置枠。 商:発言数中庸ながら、非礼透け懸念纏め等村利行動、放置枠。 屋:占内訳考察が主、他灰との関わり無いが質疑応答可能そう、様子見枠。 農:白狙い占 |
294. 村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
い等主張異なるが質疑遣り取り可能そう、様子見枠。 老:発言数寡黙寄ながらも統一占希望等主張理解可。対話期待の様子見枠。 妙:発言寡黙寄だが質疑可で、屋発言への見解開示もあり、対話期待の様子見枠。 羊、青、書:発言数少なめで明日以降対話期待。 旅:ネタ発言や確霊前提戦術多め、者以外の灰との関わり少なく、思考がやや見え辛い。占い有り。 年:視点鋭く議事録良く読み込んでいる印象、だが非霊CO等独断行動 |
295. 農夫 ヤコブ 00:16
![]() |
![]() |
者:娘と並んで発言量が多いし★も多いねー。たしかにこの二人ともが黒はないかなぁ,と思ってるよー。 屋:曖昧な表現や,ニュアンスが多くみられたかなー。だから何という話だけど…。 発言量の多い人たちの印象はこんな感じー。 |
296. 村娘 パメラ 00:16
![]() |
![]() |
も有り、思考が読み辛い。占い有り。 【●旅○年】 確白ならば纏めをお願いしたい、という希望も込めて占い対象に挙げさせて頂いたわ。 占い方法は統一占い希望よ。 御免なさい、喉が少ないので集計は喉がある方にお願い出来たら助かる。 集計方法は商>>216に同意よ。それから占い候補者さんは>>213中段にも書いたんだけれど、占い発表方法について、対応可能なタイミングを教えて貰えると有り難いわね @3 |
297. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
簡単に灰考察するぜ! 老 =(イコール)の使い方が面白いおじいちゃんだな。>>236や>>259から防御感だな、うん 旅 一生懸命がビシビシと伝わってくるな、>>241とかで、ただ統一斑で霊判定・・・だけじゃなく、その更に深くまで考えてる所とががいいな!微白 者 すごいスキルの持ち主だな、1発言で複数人に質問飛ばしして、考察するなんて芸当俺にはできねぇな。喉使いはこのままでも良いと思うぜ!ど |
298. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
んどん情報落としてくれ! 年 >>248そうか、俺は高熱なのか。初めは突死しそうで怖かったが、夕方から結構切りこんでるな、明日からは、早めに発言して欲しいぜ! 妙 >>235や>>272とかから、自分がダメだったかな・・・?と考えたことはすぐに頭リセットして考え直してるみたいで好印象だな。白寄り 商 >>198で言っている通り、状況考察が上手そうだな、俺的には残しておきたい存在、でも怪しくな |
299. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
簡単に灰考察するぜ! 老 =(イコール)の使い方が面白いおじいちゃんだな。>>236や>>259から防御感だな、うん 旅 一生懸命がビシビシと伝わってくるな、>>241とかで、ただ統一斑で霊判定・・・だけじゃなく、その更に深くまで考えてる所とががいいな!微白 者 すごいスキルの持ち主だな、1発言で複数人に質問飛ばしして、考察するなんて芸当俺にはできねぇな。喉使いはこのままでも良いと思うぜ!ど |
301. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
あ~いい風呂。 モーリッツ>>285 ヨアヒム>>291 霊能COについては結局どうなったんだろうね。霊能にお任せだっけ?僕のさっき出した案は霊能COがあることを前提に話してるし、皆も統一占いを希望している人多いから気になる。今日は襲撃される可能性はないから、明日COして守ってもらうでもいい気がするけど(翌日に襲撃されちゃうのはさすがにやばい)。 占いはみんなの占い先とか少し見て希望出すよ。 |
302. 負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
ったらビシバシと! 屋 占のCOタイミングで語ってるな。今日はもう忙しそうだから明日だな。 娘 かぶる所あるが、切り込み隊長、でも黒というのも考えられるような感じ、ああ、完全パッションだが。 農 いきなりひどい事言うようだが、ビミョー。発言の仕方とかもチラホラみたいな感じ、すまん上手く言葉がみつからねぇ、ただ、>>200で「オカルトは信じないけど心理学はちょっと信じる。」らしいから、今までの |
304. 行商人 アルビン 00:25
![]() |
![]() |
老 多分老とは基本的な考え方が違うんだろうなあと思うぜ。もうちょっと発言見ていけばわかるかなあとは思っているが、今のところ占いたい枠。 旅 年>>251に同意。者>>257の回答>>268見たが、俺は狼はさっさと占い機能破壊に来るんじゃないかとも思ってるんだぜ。真占が守られている可能性は4分の1だからな。信用度なんかも見て、襲撃できそうならしてくるだろうと思う。この辺は価値観の違いか?占いたい枠 |
305. 行商人 アルビン 00:25
![]() |
![]() |
年 >>248>>250の占いの温度感はすごいわかる。俺の中で言語化に困ってた部分なので、いい例えをしてくれたなあと思ってる。屋の内訳推理の件も、俺も「あくまで可能性が高いというだけのもので、屋自身が今回の内訳もそうだ!と思っているわけではない」んだろうなと思っていたから…この言い方を考えるのも時間かかってるから…年>>253は俺もそう思う!って思った後のorzだったぜ…。初日占い不要枠。 |
306. 行商人 アルビン 00:25
![]() |
![]() |
農 まだ発言数少なめだが、話そうとしてくれているのはわかる。動きが軽めでふわふわしてる印象。占ってもいい枠 妙 リザも発言数少なめだけど、話せる人…かなあ。占ってもいい枠。 んであとは羊、青、書だが…正直まだ見れるほど発言がないと感じる。寡黙枠。 以上から俺は【●旅、○老】を希望するぜ。 |
308. 農夫 ヤコブ 00:27
![]() |
![]() |
霊COなしだからまとめ役がほしい所だよねー。それも踏まえて今日は確白が出るような占いを推したいと思うんだー。 【●旅 ○商】 まぁ様子を見ている中で白かなぁ,白だといいなぁーというレベルだけどー。白ならまとめ役をやってほしいという希望もあるんだよー。娘・者の2人はその発言量をそのまま活かして欲しいし,次点発言が多いというのも理由だよー。 |
309. 青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
今のとこだと僕は【●旅○娘】かな。考察はあとで書きます。 \ |者老兵娘青商 ● |旅者娘旅旅旅 ○ |農年農年娘老 >>216にそって【●を2、○を1.5として数える多数決】いいと思う。もう少し意見出たら計算するよ |
310. 旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
僕の占い先は、ちょっとみんなと違う視点で希望しようかな。ちょうど僕を占い対象に上げている人もいるし、当たり前だけど「僕からしたら僕は人間」。そういう視点で、僕が狼だったら狼には少なくとも占えって言われないと思うんだ(○と判定しても真占が黒と判定して吊られて霊能占って終わりだから)。 といって、二人を狼と疑っているわけではないけど、今の情報が薄い状態では白黒しりたいなと。 【●者○娘】 |
311. 行商人 アルビン 00:34
![]() |
![]() |
占い真贋雑感 今のところ真贋差はほとんどないと思っている。 CO状況からして、兵は非狂かなと思うくらいだぜ。 修:真=狼=狂 神:真=狼=狂 兵:真=狼>狂 /|者屋年農書羊妙娘旅青老商|修神兵 ●|旅__旅___旅者旅者旅|__娘 ○|農__商___年娘娘年老|__農 今のとこはこんな感じかな。間違ってたら修正、書き足し頼みたいぜ。@5 |
312. シスター フリーデル 00:36
![]() |
![]() |
灰考察に時間がかかってます…。 とりあえず先に占い希望を出しておきますね。 【●旅○商】 旅は防御感が気になったから、程度です。 商は現時点での発言を見るに、まとめ役に適しそうな印象を受けたので。 |
313. 老人 モーリッツ 00:45
![]() |
![]() |
これは難儀しそうだな・・・。 /|者屋年農書羊妙娘旅青老商|修神兵 ●|旅__旅___旅者旅者旅|旅_娘 ○|農__商___年娘娘年老|商_農 か・・・仮決定まで時間もないし、大勢は決したかの。 |
314. ならず者 ディーター 00:45
![]() |
![]() |
老 >>280 >>157に書いた理由で個人的純灰枠4名の中から選ばさせてもらった。老と屋は挙げた二人と比べて発言しているので、今回は挙げなかった。 ただ、たしかに単独感は非狼要素とも取れるな……。 終盤まで寡黙なまま残った場合、狼でなくとも寡黙吊りの流れになると俺は感じているが★老だったら終盤の寡黙はどうする? 青と商は表ありがとな! 喉がないので占い集計と発表方法まとめ誰か頼む@1 |
315. 旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
あの、先に言っとくね。これは占い回避でもないから邪推しないで。もし僕が各白になっても、明日の夜は所用はあって0時過ぎにしか入れそうにないです。そこはよろしく。 班になったら、僕の命を捧げるよ。吊って、霊能に判断してもらうんだ...。だから、その場合は明日、霊能COしてもらいたいな。 |
316. シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
灰雑感いきますね。 者 思考の開示が明確で、コミュニケーションを積極的に取りに行く姿勢は好感が持てます。 セオリー重視の様子で、下調べバッチリ感ですが、決して慣れているという訳ではないのかなという印象。 発言数的に夜明け後で結構ですので、★セオリー以外のケースについて、どの程度まで考慮に入れますか? 屋 発言数そのものは多いものの、占3COの構成説明が殆どで、それ以外の内容は薄いですね。 |
317. シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
また、あまりコミュニケーションは取れていない様子。 ★占3COに関する考察について、15分CO停止ルールや、発言時間等の考慮はどこまでされていますか? 年 静かだなーと思ったら、一気に捲くし立てて去っていった感。 内容はしっかりしているものの、主観が意見に与える影響を強く感じました。 ただ、個人的には>>253の最後の文章は、書かれていない身としても印象は良くなかったです…ごめんなさい。 |
318. シスター フリーデル 00:50
![]() |
![]() |
農 寡黙気味ですが、できる範囲で会話をしてくださってる印象。 意見はきちんと持っているように見えるので、今後の発言を見たいです。 娘 コミュニケーション重視の姿勢は好印象ですが、自分の意見を重視気味かなというのもまたあります。 投げた質問から導かれた考察を見て、質問させていただきたいかなと。 妙 寡黙気味ですが、多忙なだけで落ち着けたら色々な主張や意見が聞けそうな気配は強く感じました。 |
319. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
旅 基本的にはリアクション発言なので、受身気味? 意見は明快なものの、少々防御感が気になりました。 (●の理由はこのあたりです) 老 短めの文章に濃い内容を含めてる印象です。 意見も明確で、手馴れ感あり。 しばらくは占先にせず、このまま意見を聞いてみたい枠です。 |
320. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
商 情報の整理に奔走してくださっている感。 意見も内容もシンプルにまとめてくださっているので、この方がまとめになればいい方向にいくかなという印象を持ちました。 (○の理由はこのあたりです) 書・羊・青 寡黙なので、現時点での判断は難しいです。 |
司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
議事読み中に気が付いたので、一応 スズメさんを本名で読んでいるあたり、猫さんが 議事ちゃんと読んでるか心配なので改めて名乗りますね 私のCNはネズミです 猫さんよろしくお願いしますね |
321. 負傷兵 シモン 00:58
![]() |
![]() |
おいおい、誰も集計しないのか!?まだちょっと喉に余裕あるから集計したぜ 旅●6で12点 娘●1と○2で5点 者●2で4点 商○2で3点 年○2で3点 農○2で3点 老○1で1.5点 点数が高い順に並べてみたぜ |
322. 老人 モーリッツ 01:03
![]() |
![]() |
まだ希望だしをしていないものもいるが、今回は占い候補の不在等不安定な要素が多い。 ★諸君、ここまでの票数で仮決定としてはどうかな? ワシの希望とは違うが、現段階でのニコラスの得票数を誰かが超えるとは考えにくい。 ワシも確白ではない故、あまりでしゃばりたくはないが・・・特に占い候補の諸君はそれでどうじゃろうか? |
323. 少女 リーザ 01:06
![]() |
![]() |
リーザも灰考察にすごくすごく時間がかかっちゃってるんだ、ごめんなさい… 遅くなっちゃって本当にごめんなさいなんだけど、占い希望を出しておくね! ●旅 ○商 希望も理由も同じになんだけど、農>>308の発言と同じで、 霊COがない今の状態だと、確白が欲しいから。 確白が出たらまとめ役になってほしい二人だよ! |
325. 行商人 アルビン 01:08
![]() |
![]() |
シモンありがとう! 俺の喉も残り少ないから、希望だしギリギリまで待とうと思ってたんだが…厳しいな。 老>>322賛成するぜ。 神が来てないのが気がかりだ。 占い師全員の発表時間についても聞きたいんだが…。 占い師>>【以下第一声で、更新時間立ち会いは可能か?不可なら発表てきる時間を教えて欲しい】 |
328. 青年 ヨアヒム 01:11
![]() |
![]() |
/|者屋年農書羊妙娘旅青老商|修神兵 ●|旅__旅商_旅旅者旅者旅|旅_娘 ○|農__商旅_商年娘娘年老|商_農 シモンありがとう! 旅●7と○1で15.5点 商●1と○3で6.5点 娘●1と○2で5点 者●2で4点 年○2で3点 |
329. 村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
老>>322☆私はそれで了解よ。 確白なら纏め期待したから旅>>315は残念だけれど、本決定時刻間際に変えるのも混乱するし、第二希望を第一に変えても状況は変わらなそうだしね。 一応、【仮決定●旅で了解】と書いておくわね。 |
330. シスター フリーデル 01:13
![]() |
![]() |
GSですが、現状ほぼ差はないので、あまり意味はないかも知れませんが一応。 商>老>者屋年農娘妙>旅 >>325 ☆立会い可能、発表方法は好みがあれば合わせますが、黒1白3でよければそれで行きたいと思います。 |
旅人 ニコラス 01:16
![]() |
![]() |
こういう展開になるとは思わなかったけど、潜伏するしかなさそう...。斑判定が出れば、吊りの霊判定を1個分節約できる。これは賭けだけど。 また霊能COさせて、非霊能COが遅い人は狼の可能性が高い。 これをわかってくれると村人に賭ける。対抗霊CO出てもいいように、今まで防御と前フリしてきたのだから。 |
332. 老人 モーリッツ 01:16
![]() |
![]() |
さて、やはり灰のワシが言うのは問題じゃが これはニコラスで決まりかの。 依存がなければ フリーデル、シモン、あと見ているのならジムゾンは セットを頼みたい。 先に仮決定をしてしまえば 遅れてきたものも灰考察に時間が割けるだろうし。 |
333. 少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
こんばんは~ 者さんと商さんの質問だけど、者商娘妙さんの話って、「どれをとってもメリットデメリットがある戦術話に喉裂いてて、そういうので見極めどうやってするの?感が大きかった。」ことがボクの中で共通してるですぅ。 旅さんは戦術論多いですけど、その中に自身の考えは述べてるようですぅ。 |
334. 行商人 アルビン 01:18
![]() |
![]() |
一応俺も数えてみたが…圧倒的に旅だな…。 【仮決定●旅了解】 発表については、一人でも合わせられない人がいたら黒1白3はあまり効果がないからな…。ジムゾン待ちだぜ。 |
335. 少年 ペーター 01:20
![]() |
![]() |
あと、ボクはもう先に●商っていってるですぅ。占い希望に挙げられたからって集計しないのずるいですぅ! 者娘さんにいたってはまあ初日からよくそんなに喋れるなってくらいですぅ。 僕の中では娘さんは結構質問ポーズ臭い人なんですぅ、>>187>>188なんか読んだらわかりそうなことしか聴いてなくって・・・そんなのいちいち聞いてたらものすごく非効率的ですぅ。 |
336. 少年 ペーター 01:22
![]() |
![]() |
者さんの灰考察?もまあ防御感あるですぅ。最たるのは>>276の農コメントですぅ。「発言から黒要素を感じない」のに「色が見えない」って結論よくわからないですぅ。後々突っ込まれないように的な人狼の作文ぽいですぅ。 それに旅さんが一生懸命考えて単独感アリって評してますどぉ、>>241は統一斑を一杯作っておいといて吊るようにしましょうっていってるですのにぃ、単独感で片付けるデスか? |
338. 少年 ペーター 01:24
![]() |
![]() |
でそれは占い希望でだしてるぜ!ってことですか? 者さんの文、いろいろなんか怪しいですぅ。 こんな怪しいオンパレードなのにぃ娘さんが「発言促す姿勢村利」でかたづけてるですぅ。娘さんあんまり議事読んでない気がしましたぁ。 ・・・なわけで、なんだかんだ読んでたら一気に怪しい人と変わった気がしましたぁ。 ●者娘 ですぅ。 ちなみに、○は白狙いですか?だったら○農ですぅ。 |
339. 旅人 ニコラス 01:25
![]() |
![]() |
僕を占っていいよ。僕に黒の要素を村のみんなが感じたんだったら、きっとそれなりのところがあるんでしょう。僕の予想としては白しかでないと思うよ...狼も白と出すよ。これだけは言っとく。あがきにしか聞こえないだろうけどさ。 それで、僕は班判定になっても最後まで戦う。だから、夜が明けて斑だったら霊能CO/非霊能COして欲しいな。僕を吊ればいい。確白だったら潜伏で構わないけど。 |
340. 少年 ペーター 01:27
![]() |
![]() |
一応白狙い候補って話があったので述べてはおきますけどぉ、ボクは白狙いの意味がよくわからないので白狙い希望をやるメリットが「??」なことだけはいっておきますぅ。 妙さんの>>271>>272 とかは素直な感想って感じがしましたぁ。 羊さんはお喋りしてくれてる割には良くも悪くも印象に残らない人ですぅ。 |
341. ならず者 ディーター 01:31
![]() |
![]() |
すまん、年の発言の咀嚼に時間がかかりそうだ。 年に戦術論に喉割いていると言われたが自発的に割いたのは>>239だけだと思うんだが。 たぶん>>184 >>189のことも含めて言っているのだと思うが、飛ばされた星を無視していたらゲーム成立しなくなる気がする。 >>336☆ 文字数と喉の関係で削ったのはすまないと思っている。正確に言うなら黒要素も白要素も拾えていないだ。修すまん喉無いから明日答える@0 |
342. 行商人 アルビン 01:35
![]() |
![]() |
羊>>337 ★それは第一希望商、第二希望旅?それとも逆?どっちの意味なんだぜ? 年>>340 あれは希望だしの意味だったのか、すまん。●商ってのはあの発言で予想していたが…。夜にまた●○の形で希望だし来ると思ってたんだぜ。 ★黒狙いなら●者○娘?それとも逆?無理して白狙い希望しなくても良いと思うぜ。俺は●○ともに黒狙いのつもりだしな。 |
343. 青年 ヨアヒム 01:35
![]() |
![]() |
もう表にするまでもないけど後々みやすいように残しとくね。 年は最初に書いてるからとりあえず●者で出すよ。 ○は第二希望だよ・・ね?こっちを娘にするよ /|者屋年農書羊妙娘旅青老商|修神兵 ●|旅_者旅商旅旅旅者旅者旅|旅_娘 ○|農_娘商旅商商年娘娘年老|商_農 |
346. 老人 モーリッツ 01:38
![]() |
![]() |
>>344ニコラス 気持ちは分かるが、確白というのは 自身の考察を回りにもらす必要がないのじゃ。 確白には影響力がある。むしろ思考は隠すのが極意じゃ。 斑なら思う存分やればいいがな |
347. 行商人 アルビン 01:40
![]() |
![]() |
ぎりぎりだが…旅が17.5と圧倒的だな…。 /|者屋年農書羊妙娘旅青老商|修神兵 ●|旅_者旅商旅旅旅者旅者旅|旅_娘 ○|農_娘商旅商商年娘娘年老|商_農 【本決定:●旅】 でいい、かな?@1 |
348. シスター フリーデル 01:42
次の日へ
![]() |
![]() |
ジムゾンさんがお戻りになられたようなので、こちらは黒1白3(占い結果が人狼の場合は夜明け1分後、人間の場合は3分後に占い師が発表する)キープでいきます。 無理があるようなら合わせますが…ギリギリなのでその時間的猶予は厳しいですね。 |