プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター、1票。
仕立て屋 エルナ、2票。
神父 ジムゾン、12票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、2票。
神父 ジムゾン、12票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、仕立て屋 エルナ を占った。
旅人 ニコラス は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ、ならず者 ディーター、少年 ペーター、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン の 13 名。
635. 村長 ヴァルター 01:18
![]() |
![]() |
いでよ![あなたは人狼?それとも人狼?ねぇ人狼だよね]君 ピー…ピー。旦那ぁこいつ反村長倶楽部と称し村長の旦那叩き潰すための金かき集めてまっせ… こいつぁ悪い奴や だがなこいつを取り込めればこの村の闇組織も網羅できるんじゃ? フリーデル手を組もうじゃないか! フリーデル(にっこり←わるいかお) 【フリーデルは人間でした】 |
636. ならず者 ディーター 01:18
![]() |
![]() |
酒は心の鏡…選んだ酒で本性が知れるのさ 深く考えず好きな酒を選んでくれ ふむ、この酒は… [hot egg nogg] ラム・ブランデーにミルク・砂糖・卵黄を加えて …出来上がりだ 甘く、優しく…そして白い 【シスターは人間】 うーん、2連続白か…きついな |
637. 農夫 ヤコブ 01:19
![]() |
![]() |
[…はキャベツを撫でている] 農「花子、ジムのことなんだが…」 キャベツ花子『ジムさん? とても素敵な人だったわ。食べちゃいたかったわ』 農「お前が食ってどうする(ベシッ)つか食えるのかよ。…俺でも食えそうか?」 キャベツ花子『ピギィ! ジムさんね…狼のお肉って美味しいのかしら。大体ヤコブちゃんこそ食べたいとか、本当は狼なんじゃないのー』 【ジムゾンは人狼だった】 |
638. 少年 ペーター 01:21
![]() |
![]() |
まだログ回収中。 一つだけ謝っておくと、年>>607は白アピでした。 自占い許容なんて村不利なことしたくなかったけど、 本当に村不利にならないために。 ヤコブが揺れてるの見えてたから、言えば覆るかもって思った。 ごめんねヤコブ。 でも、僕占い回避のためだから、狙いは村利だと言い訳しておくよ。 次に能力当たっても、もうしません。 |
643. 仕立て屋 エルナ 01:22
![]() |
![]() |
あら?トーマス襲撃なんスね。 トーマス、ジムゾンおつかれッス。 【ヴァルターとディーターの判定確認したッス。】 また2白ッスね。霊判定はリーザの後ッスかね。 って、【霊判定確認したッス!】 それは予想外ッス。初回から狼吊れたのは幸先いいッスね。 とりあえず、考察は明日にするッス。今日ももう寝るッス。おやすみッス。 |
644. 農夫 ヤコブ 01:22
![]() |
![]() |
【修2白確認】【樵襲撃確認】 妙まだだが先に出させてもらった。 ジム狼だったぞ! 1狼吊れたぞ。夜明け前悩んだ甲斐あったというものだ…決定戻して良かった… そしてトマ襲撃…? ジム、トマお疲れ様。 |
645. 行商人 アルビン 01:23
![]() |
![]() |
【修2白神黒確認】 これは結果オーライだね。修は白でしょ。ここ狼ならトーマス噛んでる余裕は無い。うん、白吊らずに狼吊れて良かった。 で樵襲撃は意見食いか狩狙いだよね。それ以上の事は考えようが無いけど、とりあえず見方に困ってたとこ噛まれてラッk(ゲフンゲフン。トーマスジムゾンはお疲れ様。 |
農夫 ヤコブ 01:25
![]() |
![]() |
[…はキャベツを撫でている] 農「花子、ジムのことなんだが…」 キャベツ花子『ジムさん? とても素敵な人だったわ。食べちゃいたかったわ』 農「お前が食ってどうする(ベシッ)つか食えるのかよ。…俺でも食えそうか?」 キャベツ花子『ピギィ! ジムさんは人間だから食べられないわよぉー。ヤコブちゃんこそ食べたいとか、本当は狼なんじゃないのー』 【ジムゾンは人間だった】 あまり変わってないが人間ver |
647. 負傷兵 シモン 01:25
![]() |
![]() |
【長者→修白確認】【農→神黒確認】【樵襲撃確認】 トマ、ジムはお疲れ様。 神狼は意外だなw 妙の判定次第だが、たぶんシスターもだいぶ状況白だろう。 あとは明日、おやすみ。 |
648. 青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
ちょ、ま、ええええ?! 【フリの2白確認】【ジムの黒確認】 こういうケースもあるんだね、恐ろしい……! ジムとトマはお疲れ様だよー。 つ「破けたテーブルクロス」 つ「漢のプロテイン」 |
木こり トーマス 01:27
![]() |
![]() |
/フフ ム`ヽ / ノ) ∧∧ ) ヽ ゙/ | (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ >>645……ほう? / ノ⌒7⌒ヽーく \ / 丶_ ノ 。 ノ、 。|/ `ヽ `ー-'_人`ーノ 丶 ‾ _人'彡ノ ノ r'十ヽ/ |
650. シスター フリーデル 01:27
![]() |
![]() |
【修2白確認】【神霊黒判定確認】【樵襲撃確認】 ファーーーー!?!?!111ええええトーマスさん!?なんでー!? ジムゾンさん狼・・・共に神に仕える仲間だと思っていましたのに・・・墓下かエピでねこぱんちです。 今日から(ヨアヒムさんが)1人で埋葬しなくてはなりません。 Rest in peace... リーザさんの判定を待ちたいのですが、ふぁーあ・・・ねむいな・・・寝てていい?です。** |
652. ならず者 ディーター 01:29
![]() |
![]() |
【妙→服白確認】 …えー、何故に服? 神狼なら普通▲農だと思うが 霊鉄板が怖かったのか ▲占すらない所を見ると気弱狼か白位置に居るか… 樵の考察読み直してくるわ 最初に修庇った辺りは白要素取れるかね 一瞬、村長狼がフラグ回収したくて…とか考えたが、ねえよな? |
653. パン屋 オットー 01:32
![]() |
![]() |
【樵襲撃確認】 ト…トーマスぅ!全然話せなくてごめん!狩だと思われてたのかな。お疲れ様でした。 【修2白確認】【服1白確認】 リーザのばか!もうしらない!でも発言してくれてありがとう! 【神狼確認】 ジムゾン狼だとは思ってなかった。 敵だけどお疲れ様。来れないってちゃんと申し出てくれてありがとね。 |
木こり トーマス 01:32
![]() |
![]() |
……まぁ何にせよ。 13>11>9>7>5>3で6縄。 ヤコブ護衛鉄板で今日から占ロラでいいだろう。3縄で1w仕留めるのはそう難しいことではないはずだ。▲樵はむしろ、終盤でSGにされるより良かったかもしれん。 |
少年 ペーター 01:32
![]() |
![]() |
夜明け前の質問回収が終わらない… どっちが真でも、残された妙は真視されないよ多分。 村長はスキルあるけど、僕らが見えていない。 ならノイズになる方を残す。 尻尾は悪いけど、自分で真視勝ち取ってもらえる? 最低でも非狼視で。 |
654. シスター フリーデル 01:33
![]() |
![]() |
【妙●服→白確認】 わ、わったふぁーーーーっく!?!??!111 修と服書き間違えとかですか?ちょっと似てますよね?似てません・・・! ごめんなさい、ちょっと、あのごめんなさい。 寝ます。寝て起きて考えます。ごめんなさい。** |
少年 ペーター 01:34
![]() |
![]() |
ちなみにフリは抜かない。 どうせ終盤で僕狼だって言い出すから、僕の状況白を作りたい。 最後は僕でもフリでもない村人吊って勝つ。 多分▲村長→▲ヤコブ→▲トーマスで抜くかな。 がろの無根拠な仮説を検証したい。 |
655. 村長 ヴァルター 01:35
![]() |
![]() |
【妙の判定も見た】 灰LWなら自由占いしたいと主張してみる LWさんとチキンレースできるのである。襲撃呼べるし吾輩噛まれてもそのうち占ロラになる可能性ある進行なので噛まれたら噛まれただし。慢心かもだけど狩人生きてればそれなりに護衛もらえるとも思ってるし >>645 商にちょい共感 樵はよくわから…トッテモムラテキナインショウデシタ! >>652者 (どきっ)そそそそんなことないよ!ハハハハハ |
ならず者 ディーター 01:36
![]() |
![]() |
トーマスはがろの遺言か。うん おおう…非狼か、きっついが… 頑張ってみる…今日ホントに来れなそうなのがキツイ あと、俺黒判定出るとライン切りばれるから、露骨なライン切りは止めた方が良いかもしれん |
木こり トーマス 01:39
![]() |
![]() |
/フフ ム`ヽ / ノ) ∧∧ ) ヽ ゙/ | (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ >>655リコール(物理)を楽しみにしておけ / ノ⌒7⌒ヽーく \ / 丶_ ノ 。 ノ、 。|/ `ヽ `ー-'_人`ーノ 丶 ‾ _人'彡ノ ノ r'十ヽ/ |
少年 ペーター 01:39
![]() |
![]() |
厳密に言うと、リーザセットしたのがろだろうから、 遺言じゃないんだけどねw 序盤の襲撃なんてそんな感じでいいんじゃないかと楽観視。 僕は割れるまで占い師の真贋には触れないので、 僕からのラインはあんまり関係ないかな。 |
656. 農夫 ヤコブ 01:39
![]() |
![]() |
…えーと…【妙→服白確認】 議題はフリートーク。灰考察・能力者考察・占吊希望(出来れば第二希望まで) 以下の2つは皆答えてくれな。 ■1.占方法 ■2.補完占する? しない? 【仮決定0:15/本決定0:45】【希望は0:00までに出してくれると嬉しい】 >>635そんちょの旦那…ディタ? と一瞬思ったのは俺だけではないと思いたい |
ならず者 ディーター 01:47
![]() |
![]() |
いつの間にか対抗とホモホモしい事になっている占い師(偽)です どうしてこうなった 適当に振ったら、皆ノリが良すぎてなあ 者長とか、組み合わせがこゆ過ぎるわw 左なのか、右なのか。それが問題 |
少年 ペーター 01:47
![]() |
![]() |
ここで霊護衛外しそうな人がいないんだよね… カタリナくらいw 昨日は言わなかったけど、僕の狩センサーマジポンコツだから、そこは尻尾が理由付きで説明してくれると嬉しい。 ただ狩候補としては、霊チャレ後にシモンいきたいけどね。 がろの第二希望だし。 |
シスター フリーデル 01:47
![]() |
![]() |
えっ・・・者×長・・・やだおいしい・・・! ああああ・・・だーかーらーやめましょう! この村では腐らないって決めてるのですから・・・! ニコラスさん・・・! このあざとい悪女フリーデルを信じてはなりません。でも私はあなたを白だと信じているのです。狼らしくありません。 |
ならず者 ディーター 01:50
![]() |
![]() |
商非狩は昨日いったな 「襲撃されるか判定割れるかの後に占みたい」 これ非狩要素orブラフなんだが、ブラフにしては直前に占い考察してるのが変。素直に非狩だと思う 兵は霊判定確実に出るの前提で話してる所があってな 此処は狩でも占チャレンジは怖くないと思う 服と…羊忘れてたわ |
658. 農夫 ヤコブ 01:52
![]() |
![]() |
長者妙|農|羊|修服商年兵青旅屋|神樵 占偽偽|霊|白|白灰灰灰灰灰灰灰|黒白 偽占偽|霊|白|白灰灰灰灰灰灰灰|黒白 偽偽占|霊|白|灰白灰灰灰灰灰灰|黒白 狼2騙りでない限り灰にはLW1 昨日の決定周りで色々要素取れそうな気するな。 本決定で仮2から反対だらけの仮1に戻るとは、狼も想像してなかったと思う(実際直前で戻した)。 しかし能力者全員生存は素直に嬉しい。俺も寝るなー** |
659. ならず者 ディーター 02:10
![]() |
![]() |
いつ来れるか解んねえし先回答してから寝る ■1.妙が決定守る・修白認定って前提なら統一。今日は時間は微妙だが…出来る限り頑張る 村的には判定割れが出て欲しい頃だろ?(修含め)確白3人ってのは狼きついだろうし、統一の方が割ってくると思う ■2.嫌。服は羊見るに俺とのライン疑いだろ?単体黒とも思わねえし、俺が占うメリットなさげ >>656機械→村長だろう?意図的曲解…ってなんで村長を庇ってるんだ、俺 |
少年 ペーター 02:16
![]() |
![]() |
僕の中では、尻尾は「一周回って白い」www 正直に言ってしまうと、真ぽさは常に村長の方が上かな。 村長スキル高いし視野広いわマジで。 尻尾は「不器用だけど自分なりに頑張ってる」イメージ。 だから村長に若干の遅れを取りつつも、誰もが真の可能性を切れないでいる。 …褒めてるんだからね? |
ならず者 ディーター 02:19
![]() |
![]() |
ああ、村長は灰に居ても白確扱いされるレベル 対話性能マジ高い 正直対抗キッツイわー 青の優等生ってのがよく解らんが …俺テンプレ真占とは違うと思うんだがなあ あ、▲村長→▲ヤコブ→▲トーマス ▲トーマスはむりだw |
少年 ペーター 02:25
![]() |
![]() |
ごめw▲シモンねwww 僕尻尾の占い師のスタイル好きだけどな。 何と言うか、目線を村に落として考えてる感じとか。 僕は占い師やると村長に近いかな。 ただし、もっと偉そうだけどw がろ、愚痴ってないかなあ… 防御力低めだったし、僕攻撃型だから相性悪かったな… |
ならず者 ディーター 02:31
![]() |
![]() |
すまん、いつもはもっと傲慢系だ 自分真視でない奴を黒塗って吊ってる← この村は黒塗りばれやすいから控えてるけどな 初狼だったし 今日から発言できそうだったから悔しいかもな そんなに黒で見られてたわけでもねえし… まあ、ガロの分まで頑張るしかねえな ▼神は俺の狼視にちょいと賭けてたんだが…甘かった そろそろ寝る** |
661. 少年 ペーター 07:48
![]() |
![]() |
まさかの連日寝落ち…人狼恐るべし… 正直、万が一にもフリ狼に負けたくない(神もだけど)って気持ちがあったけど、 さすがにこれは…割と白位置にLW?商>>645に割と同意。 ヨアフリに言いたいことある。 「斑になってもペタなら挽回できそう」って褒め言葉じゃないからね… オットーとかもだけど、僕のハードル上げるのやめてくれ… 大体さ、僕が偽黒出されて斑になったとして、 |
662. 少年 ペーター 07:49
![]() |
![]() |
僕が黒出し占い師の黒要素をいくら上げても、 それは結論ありきの黒塗りでしかないんだよ… 狼と一緒で、どうしても作為感は出る。 黒狙いで僕占い挙げる人に、それを理解してもらえるとは思ってない。 だから昨日は強引に占い回避したんだよ。 疑うなとは言わないし、疑われる理由なんて本人が納得しない方が多い。 ただ、せめて普通に黒狙いとかでお願い。 >>541 執拗な攻勢って多分フリの被害妄想だと思うよ。 |
663. 少年 ペーター 07:49
![]() |
![]() |
僕他の灰にも触れてるし、そもそもそこまで追撃した覚えがない。 状況的に白打ち候補なら、感情論抜きでちゃんと僕を見てくれる? 今更だけど、別に>>207に固執してるんじゃなく、 僕の質問に対しての回答が納得いかないから追撃してただけ。 対話をやめて喚き散らした挙句に注目集めたのは、フリだからね? 僕は他から追撃あったから聞きたいこと補完してもらったし、 だから途中でフェードアウトしたし。 |
664. 少年 ペーター 07:50
![]() |
![]() |
長>>544 ちょっとニコ気になってたんだけど、 これ見て妙に納得してしまった… 屋>>548 その→付きの流れが全然わからないw あと僕の狼センサーは高確率で狩人に当たるよ。 農>>578 占い→斑→吊りがロスみたいな考え方は同意しないな。 |
665. 少年 ペーター 07:50
![]() |
![]() |
占いって吊るためのツールだと思うよ。 長>>599 僕に確白の可能性を見てくれてるのはありがとう。 僕に第二のカタリナの可能性を見るのは ち ょ っ と 待 て 長>>619の商評も同意だったりする。 昨日の決定間際のエルナのオト庇いは割と同意。 僕自身、オットーを黒視してないのもあって、相対的にエルナの微白要素。 |
666. パン屋 オットー 09:38
![]() |
![]() |
おはよー 今朝は僕の大好物、チーズたっぷりマルガリータピザを焼いてきたよ! ゲルトとー、トーマスとー、ジムゾンにもお供えして… あ、狼はその辺に生えてる葉っぱでもかじっててください。 |
667. パン屋 オットー 10:38
![]() |
![]() |
まず僕は服と年は白だと思い始めてる。 理由は2人の屋考察に納得できるから。 もっと言うと僕みたいに発言がおかしい(自覚はあるんだけどね…)人間をきちんと精査して、結果として白寄りに見てくれているのが信頼できる根拠。 特に服>>600>>602はすごく嬉しかった。「やっと分かってくれる人がいたあ!」って。 服の普段の発言を見てると、黒より白拾う方が好きなスタイルは一貫してる。 戦術で言ったら屋は |
668. パン屋 オットー 10:38
![]() |
![]() |
黒視してもおかしくないのに、服はいつも通り「そういう考えの人間なんだね」という解釈でまとめてくれたから、僕もエルナは「そういうタイプの人間なのか!」と判断したよ。 対して年>>493「ディタの言うオットーのブレって分かるかも」 という屋考察。ここまで僕は年に疑われてると思ってた。 でも年>>665「オットー白視、故にエルナ微白視」を見て、「え、僕白で良いの!?」って思いました。 多分ペーターは僕 |
669. パン屋 オットー 10:39
![]() |
![]() |
を「言ってることおかしいけど狼ではない」と判断したんだよね。 正直僕って狼にしたら良い感じのSGだと思うの。 神黒で狼が余裕ない中、簡単に僕を黒視せず別の視点から判断してくれた年は信じられる。 よって服と年は白だと感じたよ。 ★年>>665 僕を白視してくれてる理由ってなにかな? |
670. パン屋 オットー 10:56
![]() |
![]() |
ヴァルターも同じで、ただ僕を黒い!って見てるんじゃなくて、きちんと考察してくれてるから嬉しい。>>557>>535>>537>>538 してくれた上で>>564「良くわからんから占っとこうぜ」というのはちっとも不思議じゃない。むしろ納得。 逆に僕を○▽に挙げたディーターはちょっと怪しんでる。 さっきも言ったけど僕ってSG候補だから、狼にしたらとても無難な選択だと思うんだよね。 ロックされても仕方 |
672. 農夫 ヤコブ 11:28
![]() |
![]() |
昨日の分、希望出し順に並び替えた。 占|年兵青者旅服長修樵屋商 壱|神青年修服兵屋年修年旅 弐|修樵修屋兵年商樵青兵青 吊|年兵青者旅服長修樵屋商 壱|修旅神神修商修屋神神神 弐|神青修屋兵_神神修修旅 吊は神か修ってとこだが、占はどこ飛んでくるかわからない票の割れ方だな。 今回は長と者が占希望屋被ってたのか。本当仲良しだな。 |
673. 農夫 ヤコブ 11:30
![]() |
![]() |
屋>>668 ピザもらうぜー。ジムはピザと葉っぱ両方か。 俺確霊なのに★や突っ込みよく来るな。 年>>664>>665 あの時言いたかったのは「占い対象は白→翌日▲霊で斑出た。でも霊いないし吊るか」になると占、吊の2手消費で村吊、占真贋もわからないから損って意味な。 ★年>>662強引に占い回避して、後で疑われるとは思わなかった? ★年 もし自分で斑出たら、偽占い師の偽証明できると思わなかった? |
674. 農夫 ヤコブ 11:30
![]() |
![]() |
★屋>>669 どうして自分がSG候補だと思う? 屋昨日の占吊希望殆ど挙がってないが。 ★兵>>591 「▼神流れすぎ」だが、兵自身>>172で寡黙吊ありって言ってたな?後半▼神した屋商はどう思う? ★商>>614 年自占脱力感、村ならメリット無い、のとこ詳しく。結果年は白黒どう思った? ★妙>>649 昨日は統一で羊占してくれたのに、何故独断で服占った? 羊が服吊りたい言ってたから? |
675. 少年 ペーター 11:37
![]() |
![]() |
屋>>669 オットーの占い理論て割と非同意だし、一般的?な認識とは違うと思う。 ただ自分なりの考えがしっかりしてるのは見える。年>>426>>427ね。 前にも言ったけど、これって狼ならどこかでボロが出ると思うんだよね。 村長とかエルナも注視してるっぽいし、ボロ出したら叩けばいいかなと。 あと気になるのは、自分に言及した人に目線が向いてて、他への触れが浅いのは気になる。 |
シスター フリーデル 11:37
![]() |
![]() |
占内訳、妙真/長狼/者狂の気がしますが、私の能力者内訳はだいたい外れてしまいます。 >>661年 大丈夫、ほめてません・・・! ペーターさんの修評に悪意を感じます。好悪で火力に差が出るのでしょうか。それとも、あるいは・・・。 >>673農 最下段同意です。斑判定なら真贋材料を提示できると言う気持ちが村人だと思うのですよ。ちょっと年長両狼を疑ってしまいます。 |
農夫 ヤコブ 11:48
![]() |
![]() |
寝る前から狼2騙り(妙は完全独断赤潜伏)の羊潜狂ってのが脳裏に焼きついてだな…なら羊が1dで潜狂について触れてたのも納得できるんだ… この場合占機能は狼から破壊したくないはず。先に狩狙い襲撃で確実に俺を狙う。辻褄合うんだよな。 この場合狼は者か長か。この2人違うタイプだけど拮抗して難しい。 長は>>599>>603の感情が村印象なんだな…共感してるのもありそうだが。まぁ作れるといえば作れるが… |
676. 少年 ペーター 11:49
![]() |
![]() |
でも性格要素で納得できそうな範囲ではあるから、結論として白寄り。 農>>673 思ったけど、目の前の占いを避ける方が先。 先のことは不確定要素だし、 占いを許容するのと拒否するの、どっちを黒と取るかは人それぞれ。 僕斑仮定の話は>>661>>662。 僕、占い師やって黒出しても、過剰に相手を叩かないタイプなんだ。 判定は偽でも「確定事項」であって、個人の「推理」とは質が違うものだからね。 |
678. パン屋 オットー 12:10
![]() |
![]() |
農>>673「死んだ生き物を粗末にしちゃいけないよ!」…って、僕のおじいちゃんが言ってたんだ。 農>>674 僕の考えって、皆とはちょっと違うから。戦術安定してないし、合理的じゃないから、つつきやすい。 まだ占吊に反映はしてないけど、今後吊らせるには良い材料だと思う。 僕はみんなが自分なりの考え(オリジナリティー)を持っておしゃべりし合うような状況に持っていくことが勝利のカギだと考えるよ。 |
680. パン屋 オットー 12:16
![]() |
![]() |
これだと余計な誘導は要らないし、しかたなく追従することも少ないような気がする。 いっぱい話した結果として怪しいと判断した奴は、誰が見たって怪しいもの。 年>>675 なるほど、ありがとう。ボロ出してたらよろしく! 上に言ったようなスタイルだから、どうしても自分とおしゃべりしてくれる人にしか注意がいかないことが多いんだ…。 もう少し幅広く見られるように頑張ります。 |
シスター フリーデル 12:39
![]() |
![]() |
うううん、イミフ根拠で黒視する人は大体村人だった記憶があります。年狼だと狼要素ですらないあれだけで黒塗りは私の理解の範疇外です。 どうにかペーターさんを好きになれないかログを読み返したついでにプロ>>70>>79が見えてげんなりです・・・。 たとえRPでもあんな事が言えるプレイヤさんに好感が持てるわけないじゃん、リデルは大げさだなあです。お若い方なのでしょうか。 |
ならず者 ディーター 12:39
![]() |
![]() |
わからんなー ここで俺から切りに行っても、神と同じ行動だからライン切りとか言われかねん SG候補は居るか? 俺、偽黒出した方がいいか? 普通にオットー黒いんだが… 防御感と疑い返し、意図的か知らんが読み抜けの塊だな。白拾った上で村打てない、で吊に行くわ |
681. 行商人 アルビン 12:43
![]() |
![]() |
【服1白確認】リーザは…結果として修白だろうから別に良いけど、流石に真なら勘弁して。偽なら責めることはできないけど、もう少しゲームに参加してくれてもいいんじゃないかな。 修はまとめ補佐的な感じでよろしく。 ■1.自由占。LWなら統一するメリットより自由のメリットの方が大きい。 ■2.結果として補完占いになるのは良いけど、敢えてする事は無いと思う。 長>>383神>>394のやり取りは繋がって |
682. 行商人 アルビン 12:44
![]() |
![]() |
いる様には見えないかな。者の▼神は、寡黙の神なら切り捨ててもおかしく無い所。でも妙狼の可能性も見といた方がいいか。まぁ妙神LWとか、神はリアル事情にしろLWドンマイと思わざるを得ないけど。 農>>674☆まず結果から言うと自吊り自占い自体はどの要素とも取ってない。その発言は村でも狼でもするから。でもそういう発言する奴は能力かけろって意見結構あるじゃん。姿勢としての話ね。そこまで極端ではないものの |
683. 行商人 アルビン 12:44
![]() |
![]() |
積極的に庇いたいものじゃないんだよね。その発言するなら早く質問答えてよってのがあの時の印象。修に続いて年もかよって、多少イライラした。 年>>634ありがと。これ見ると割と年も修にロック掛ってた様に見えるけどね。 |
パン屋 オットー 12:45
![]() |
![]() |
うあーうまく伝えられたかなあ…伝えられてないよなあ… 僕が悪い意味でかき乱しちゃったらだめだよね。 ここは頭の良い人がいっぱいいてくれて本当に助かるよ。 みんなありがとう! 狼予想は神・兵・者! でも青商旅全然見られてない…ペーターの言うとおり。 |
685. ならず者 ディーター 14:13
![]() |
![]() |
鳩より 悪い、やっぱり今日は余り来れそうにねえわ 屋>>671 俺は初日から修の色がみたい、寡黙は処理したいって言ってるだろうに オットーの優先順位がそこより低かったてだけだ その辺ちゃんと読まねえのが、ただ俺を偽塗りしたい様に見えんのさ。後はブレと、灰狼探しよりも、自分の白アピに終始してるとことかな 戦術論が独特だから黒って言ってる訳じゃねえ |
686. 農夫 ヤコブ 14:41
![]() |
![]() |
返事くれた皆有難うなー。 者>>685 了解。一応占い先・吊先はディタが占いたい所にセットしておいてくれ。 旅もリアル大事にな。 今日▲樵の謎だが、何故狼べぐって来なかったんだろうな。初日灰襲撃って、結果狼自身の首絞めることが大半なんだが。 べぐるだけなら妙は護衛多分ついてなさそうで、妙抜けば拮抗した長者もそのまま占ロラされる可能性は高かったのでは? と俺の個人的見解。 後は夜に@12 |
少年 ペーター 14:41
![]() |
![]() |
オットー黒いかな? 基本的に自分を白く見る人を白視、 自分を疑ってる人を黒視してるね。 占い真贋が長>者なのも、それが理由。 それが黒く見えない理由は2つあって、 まず、それを堂々と明言してること。 次に「自分を白く見る人を白視」ではなく、 厳密には「自分を理解してくれてる人を白視」なんだよね。 受身の姿勢ながらも、味方を自分で選んでる。 |
少年 ペーター 14:49
![]() |
![]() |
確白2人発言とか、味方が欲しい感は前からあったよね。 戦術として正しくないことを理解してて、 それでも味方が欲しいと。 これ、仲間がいる狼の感情じゃないよね。 オットーのミスは、その味方を選ぶ対象に、 狼が入り込んでいるのに気付いてないところ。 味方を探すあまり、狼を探してない。 |
ならず者 ディーター 14:52
![]() |
![]() |
農:ですよねー。少なくとも▲長は通りやすくなる 理解の部分が戦術論だからな オットー狼でも可能 そこに白は取れない 味方の選別として、黒塗りされたと思えば黒ってのは理解できなくはないんだが、早い話が疑い返ししかしてねえ。自分からボロださない動き方。 オットー要素であって、村要素ではない。日がたつにつれての変化が見られない純灰は黒い オットー占って白出してみようか |
687. 負傷兵 シモン 15:08
![]() |
![]() |
うぃっす。 >服商>>621☆ んー、あの質問の意図なぁ。 「斑放置」に反応して、確白に対するオットーの心情と昔の自分の心情とを見比べる+オトのスタイルとブレるかチェックてとこか。 どっちかってと雑談チックだったが。 俺は斑放置作戦提案したのに結局斑にすらならずガッカリ→非共感。 そういやオト、白確作りたがってたし別にブレてないか→黒くない くらいが昨日のオトの印象かな。非共感(´・ω・`)≠黒 |
688. 負傷兵 シモン 15:22
![]() |
![]() |
ちなみに今日のオト単体、ざっと見て取り繕わない感じは白く見える。 農>>674 ☆言った。ただし神父どうせ白だと思ってたし、 寡黙吊りって堂々と白と思ってる相手を吊る理由になるから何だかなぁ、とは。 神黒見たうえでの商屋についてはまだ見直してないが、 神よりも俺(兵)について熱心に討論してた商服も端から見て白いかな、と率直に思った。 |
689. 負傷兵 シモン 15:38
![]() |
![]() |
んー樵襲撃に関しては狩人狙いなんだろうけど、 農>>686見ながら、占い真決め打ち狙ってるんじゃなかろうか、と思った。 まぁ万一農抜かれたらひとまず占全吊りプランを推しとく。 妙ノイズ過ぎて真決め打ちは俺たぶん無理。 占は修黒出さないあたり、農生存下でもう偽黒出ないんじゃなかろうか、と思い始めてるので、 統一で無難に灰狭めることに清き一票。 自由占いはまぁ、反対まではしない。 妙→修の補完はナシ |
少年 ペーター 15:47
![]() |
![]() |
うん、それでいいと思うよ。 さっき挙げたオト評を白に出せば、 必然的に年者はぶつかるから、それも面白い。 お互い素の意見だから、不自然じゃないしね。 ただ、黒塗りって意味では、オトより尻尾の方が感じるけどな… 前に言った重さが消えてない。 |
690. 負傷兵 シモン 15:50
![]() |
![]() |
あぁ、【妙→服白確認】もしてる。 もし今日統一占になって、妙が占い先合わせてこなかったら吊ればいいや。 霊判定白出ても(出る気しかしてない)、真占なんていなかったんや!で戦う覚悟はする。 者長に真いたら申し訳ないんだけどね。 鳩から珍しく垂れ流し…喉がいくらあっても足りんなw ツッコミ待ちながら夕方以降に時間取れたら来る。 @15 |
691. 青年 ヨアヒム 16:56
![]() |
![]() |
ヤコの農場からぽっぽー。フォークとスプーンより重いものを持ったことのない僕に、トウモロコシ三本も同時に運ばせるなんて……この村はみんな人使いが荒いよー。 あ、ヤコがこっち見てる。ニコとオトの灰考察提出するね。 ニコ フリが生き生きしてて白打ちたいという意見には僕も同意ー。 ニコの黒塗り得意→黒取れた人いない、は高スペック多弁がいないとあっさり言ってのけるところからしても素直な印象を受けたよ。 |
692. 青年 ヨアヒム 17:04
![]() |
![]() |
単にスロースターターなだけかな? 黒つけるのが得意って言ってやらないなんて絶対に注目の的になっちゃうのに(実際になっちやってるし)。これは狼だとするとちょっと目立ちすぎかなあと。ジムが忙しい?みたいだったから尚更かな。 仮決定1周りの反応はジム擁護にも取れるけれど、ニコだって完全に安全な位置とは言えなかったし、仲間切りとしてもちょっと中途半端。総じて白寄り。 |
694. 青年 ヨアヒム 17:12
![]() |
![]() |
オト ピザもぐもぐ。自分を白く見てくれてるエルナやペタの出現に喜んでいるのは素村印象を受けたよ。 ただ、エルナとペタ白視の理由が「オトの発言を精査して白く見てくれたから白」っていうのは、思考停止気味に感じられるので黒く映ったかな。 オト村人だとしても、狼がオトの信用を得るためにすり寄ってくるケースも十分に考えられるから、その場合はどうやって判断するんだろう、と。純灰。 |
695. ならず者 ディーター 17:49
![]() |
![]() |
農>>686悪いな。覗けたら覗くが、明日の午前中まで24時間仕事なんだよ(今サボり←) 襲撃は何でだろうな? 気弱狼にしても妙襲撃は怖くない所だと思うんだが…。襲撃考えれない様な奴もそんなにいねえと思うし、妙狼ってのがやっぱしっくり 出来たとこだけ落としてくわ 屋 自分を疑うやつが怪しいという疑い返し体質なんだろうな。多分これは性格要素 服>>600>>602もオットー要素であって、村・狼要素で |
696. ならず者 ディーター 17:50
![]() |
![]() |
はないように思う 白確2人がいい、頼りたいって言うのは初日から一貫してんだが、その割には農(羊は、まあ)を頼る感じがあまり見られない。>>460羊白を占う前から確信してる程なら、占無くても羊に頼ればいいじゃねえかとか、>>548灰の議論が活発に~の割には2d誰に話しかけるでもなく。細部でも色々違和感 因みに狼でもまとめ役を欲しがる事自体は珍しくないので、ここも性格要素 ●羊は白狙いとのことだが、 |
697. ならず者 ディーター 17:51
![]() |
![]() |
他の人が黒狙いで候補に挙げたところを鑑みて、偽占いが斑にし易いとは思わなかったのか、もんにょり 黒より灰のままだな >>482今、実質的にまとめ1人の「狼側が扇動しやすい」状況だと思うが、★扇動狼っぽいの居るか? 青 >>238で年商から突っ込まれていた修を初擁護。しかし>>241ではやや黒視。>>280で●羊 一連の流れは修黒ならライン切ろうか悩んでる仲間狼に見えた。でも修は白 格好のSGであ |
698. ならず者 ディーター 17:51
![]() |
![]() |
った修に対して>>241で黒拾ってるなら●修でも良かったはず。これは羊も白なので微々要素だが、>>238で修疑いを弱める様な発言する必要もないな。>>554考える奴なら、今日は占襲撃しそうだし、修周りからは青白っぽ ★>>531妙が手順解ってるってどの辺? 兵>>690 村でそれ言ってんなら、真相解った後にジャンピング土下座 後は時間取れたらやる。無理かもしれん… |
699. 行商人 アルビン 18:17
![]() |
![]() |
兵>>687ありがと。まぁそんな感じだよね。 兵>>688兵についてと言うより、兵から服見てたって感じなんだけどね。 エルナは言葉少ないけど屋兵辺り見てて、思考も分かる。兵に対しての分からないは1d僕に対しての分からないと似た構造だね。そういう要素の取り方なんだろーなってのは分かるから兵の返答からどう見るのかみたいかな。 者>>631☆んー、○青と修で迷ってたかな。 |
700. 行商人 アルビン 18:17
![]() |
![]() |
神の灰考察で真っ先に出てる人は白だろうなと思って見てみたら樵だった(´・ω・`) ディタは>>659の統一占希望理由が真視点じゃ無いなーって。統一の方が割ってくると思うって、黒引く気ゼロだし。 修の発言から白打ちたいって意見が、逆に不安なんだけど。修神狼なら能力者襲撃一択。灰襲撃とか勝負捨ててるしまず有り得ないでしょ。 |
701. ならず者 ディーター 18:33
![]() |
![]() |
鳩 樵の考察読んだが、意見噛みは無いだろうな ▼神▽修●修○青 で>>609青屋旅に占当てたい 吊はもう神吊られてるし、占は青白っぽいし。屋なら▲占しなかったなら占先の修襲撃した方がよさげ。旅疑いは他にもいるし。狩狙いで良いんじゃね? 商>>700 ?俺が黒引いて割られなければ確黒で儲けものだろ 問題は俺が白引いちまった場合、自由の片白量産になったら村困らねえ?って考えたんだが間違ってるか?** |
702. ならず者 ディーター 18:42
![]() |
![]() |
あ、歩きながら書いたら文章変だわ >>701 LWなんだし黒引けた時点で村勝ち。自由でも、統一でも、割れようが割れまいがな ただ自由の方が黒引ける確率高いか…と言われると、経験上其処まででもなく。白引き時のデメリットとかも考えての提案だったんだがね まあ、提案したはいいが、こちらの都合で実質統一に対応できそうになくなっちまったっていう…** |
703. パン屋 オットー 19:38
![]() |
![]() |
兵>>687 そうそう、兵の方が斑放置してみたかったんじゃないかなって思ってた。僕は白確>>>>斑放置、だよ。 青>>694 狼が僕にすり寄る…それはちょっと嬉しいかも。 そんな狼がいたら食べられてもいいよ!僕に意識合わせるのって大変そう…。 それに、いざとなったら他の人が指摘してくれるんじゃないかなって思ってる。 青★現時点でのエルナとペーターの色を教えてくれないかな? |
704. 負傷兵 シモン 19:52
![]() |
![]() |
者>>698 真ならゴメン。というか頑張ってる者長の真贋問わず失礼だったかと…。 でも俺目線妙真ってホントに怖い、そこは分かって。 …土下座する覚悟なんて最初からしてる。 ニコ見返してみた。 んー黒取り得意、を抜けば吊りたいほどでもないかも。 >>561▽神しつつ>>581仮決反対はビミョい。何故▽神出したんだろう。 >>587自吊の修を素直に白いという旅は白い。 |
705. 負傷兵 シモン 19:54
![]() |
![]() |
狼なら自吊りの白さに少しはヘイト出てもいいかも、と。 個人的には土壇場の自吊りなんて白黒関わらず吊れば…派だけどね。 んー今日は仮決まで出てこれないのか…。 旅★▽神したにも関わらず仮決1微妙だった時の心境詳しく教えて。 旅★>>561俺の気になる部分って?見逃してたらアンカください。 一旦吊り希望は取り下げ。また出すかもしれんが。 |
706. パン屋 オットー 20:17
![]() |
![]() |
者>>696 ヤコブはまとめとして十分すぎる働きをしてくれているから、特に頼ることはないよ。 者>>697 扇動はいない。狼は様子見だと思う。今夜の占い判定後から出てくると思うよ。 ■1.占い師が黒見つける自信があれば自由、なければ統一 ■2.占い先議論がぐだりそうになったら補完 占い師もそろそろ黒見つけたいと思うから、彼らがやりたいなら自由を押すよ。 |
707. 行商人 アルビン 20:35
![]() |
![]() |
者>>702あー、了解。消極的だね。それが悪いとは言わないけど。 ニコラスは>>581>>611で、旅の考察からじゃあどこなら微妙じゃなかったの?って感じはする。んで>>558で青状況白の理由が>>500から。修白なら状況白って考えはいいけど、白いと思ってる修を吊り先に上げたって事だよね。★修を占じゃなくて吊りに挙げた理由は?★昨日どこ吊りなら納得したの? |
708. 行商人 アルビン 20:35
![]() |
![]() |
旅★>>561●服の理由「カタリナが言ってることもまんざらでもない」と思ったのはカタリナのどの意見?自分の言葉でお願い。 どう見てるのかはっきりしないなぁって感じ。 |
709. 負傷兵 シモン 21:15
![]() |
![]() |
青★修占いビミョイのに○修の理由ある? >>595見ると○兵が自然に見えるけど。 者>>698で触れてる青>>554なら占い襲撃には割と同意。 青は希望見てたらそれなりにいい位置につけてるんだよな。 それで狼の勝ち筋として▲狩→▲農の占い決め打ちルート選ぶのはリスク管理の面でどうなんだろう。 まぁその辺は栓無きことかもしらんが(狼の勝手的な意味で) 状況は若干白より。 |
710. シスター フリーデル 21:26
![]() |
![]() |
ただいま帰りました。 夜明け後は聖職者にあるまじき冷静さを欠く態度で申し訳ございません。 大丈夫じゃないけど大丈夫です。落ち着きました。 用事を片付けつつ今日の議事録を読んで参ります。 |
712. 青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
ごめーんちょっとヤコのところでの作業が残ってるー。なるべく早く帰るようにするけど本格参戦は10時過ぎちゃうかもー。 ☆シモン あの時点ではまだ全然灰見られてなくて、それで初日気になったフリを第二希望にあげたんだ。シモンの名前を出したのは占い集計結果を見て、票が集まってる中でがっつり戦えそうなのはシモンかなーと思って名前をあげたよ。 |
713. 農夫 ヤコブ 21:39
![]() |
![]() |
ただいま。ゆるゆるオンだが喉温存中 占方法はまだ全員分出てないが、1狼露出済なので現在自由を考えている(結果補完になればそれで)。発表方法は者が時間指定厳しそう、妙も遅くなりそうなので、夜明け後第一声考え中。 者長は仲良しだがタイプが違うな。者はリアル優先で返答無理せずで。 ★者長 自分が今日何故襲撃されなかったと思う?(▲樵が優先された理由) ★者>>652 気弱狼だとしたら何故灰襲撃? |
714. 農夫 ヤコブ 21:39
![]() |
![]() |
1個目の質問と同時でいいので、ここ踏まえての返答を。 ★長>>270 古い内容で済まんが「妙は非占非霊してくれると~」当時2-1だったが、妙が占(もしくは霊)候補として出てくるとは思ってなかった? ★長>>583「神から黒~甘い期待」要素拾えたところあれば教えて ★兵>>422で妙狼ある>>690で白出る気しかない、者長真いたら申し訳ない>>704妙真怖い。妙は何だと思ってる? |
715. 村長 ヴァルター 21:42
![]() |
![]() |
この村は 悪人やくざで埋め尽くせ~ 善良なやつは狼塗りして追いだすぜ~♪ こんばんわなのである 占い方法自由占いを強く推すのである だって統一占いになってないじゃん メリットなんかあるの状態。妙吊って且つ真切り打って者と吾輩で統一という条件なら飲むが。 |
716. 村長 ヴァルター 21:45
![]() |
![]() |
>>713>>714 ☆農 ①修が吊れると思ったから余裕があると思ったとか? 占は手数増やしたいからロラりたいことであえて残す&霊噛みたいとかなのであろうか。 ②メタっぽくなるがあんまり参加意欲ない人って素村なイメージが強いんでまぁ素村だろうなーとか思ってたのである。 ③これはまだ後で読んでみるのであるので保留である。 |
717. 負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
農>>714 ☆わからない、だから怖い。 感覚的に真、状況は狂(今日者長狂が修に黒出さない理由がわからない)とは見てる。 >>712青 んー>>554で「(フリは)占いから外した方が良いと思った」のに、初日から気になったシスターを挙げたの? ここよく分からんぜ。 |
719. 青年 ヨアヒム 22:08
![]() |
![]() |
ペタ 正直今一番悩ましいところかなあ。勝負スキー、論戦スキーな感じなのに、さっと引いてくるから。この引きが狼のテンション落ちによるものなのか、それとも特にバトルせずにジム黒が引けちゃったことに対する肩すかしなのか……。 黒出しされても相手はあんまり叩かないって考え方は把握した(つもりだ)よー。 |
720. 青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
僕は信用を勝ち取るためには例え結論ありきであったとしても、黒を出したor出された相手はとことん黒塗りすべきだと思ってるから、そこでちょっとズレたところはあるのかも。 ここは単に考え方の違いとして受け止めるよ。 ペタ狼なら、僕とか(フリ)に対して朝の苦言で普通に黒を取ることができると思うんだ。でもそれをやらずに抑えたっていうのは、SG探してるような狼には見えなくて……。 |
農夫 ヤコブ 22:12
![]() |
![]() |
気持ち悪いいいい胃薬飲んできた! また灰吊で反対の嵐出るのに大丈夫かあぁぁ!! 遺言を用意しようとしたら3喉分とかになって、慌てて2喉分まで縮小。しかし今日の吊結果次第で書き換えの必要が出そう。 ネタ判定はもう作った議事よりも優先で()。ヨア登場なのでヨアいるverといないver、人ver狼verと4種作ったという。 …力の入れ所が違うな! リコール! リコール! GS:修服商青≧屋旅>年兵 |
721. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
うーん、黒視から一旦フラットに視点を戻すよ。純灰。 >>717 ☆シモン フリは占いにはかけたくなかったけど、他に灰考察が終わってなくて、他に占いを当てたくなるような灰も印象からは見当たらなくて、消去法でフリを第二希望に選んだよ。 |
722. 仕立て屋 エルナ 22:21
![]() |
![]() |
ヤコブ>>713 自由占&第一声結果発表で異論ないッスよ! シモン>>687 んー。オットーの1d見たら重視してるのは白確>斑なのはわかると思うんスけど、って話だったんスよね。 オットーのスタイルをどう見ていての質問とか言うより、オットーの「斑なら放置」発言が印象に残ってて、それで聞いたみたってだけなんスかね。 |
724. 村長 ヴァルター 22:27
![]() |
![]() |
昨日の吊り票みてたのである ▼神の人 青屋商(者樵) ▽神の人 年(修長) ▼▽共にあげてない人 兵旅服 昨日の神ってぶっちゃけ吊られておかしくなかったよね。多分狼側からもそういう覚悟はあると思うのである。 その観点から行くと本音は吊りたくないけど吊り票を入れざるを得内的な意味で唯一第二希望でだしてる年は黒めかなって |
725. 村長 ヴァルター 22:28
![]() |
![]() |
年は自占いいいよっていうのは修吊れて神吊らずに済むなら自分が占われる位いいんじゃ?ともとれた。 自分が占われないように白アピしたっていうのもなんか違和感的な感じだし。 ちょい思考が眠気であんまり回ってない予感 |
726. 青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
エルナ 昨日の▼アルがちょっと唐突に感じたなあ。エルナの中では一番印象が分からないから、ということでの吊り希望だったんだろうけれど、黒要素と明言しないで吊りはちょっと手順飛ばしてるように思えたよ。 アル評価もマイナス寄り? と見せつつ慎重評価でどちらにも転べるようにしてある感じ。黒寄り。 |
727. 仕立て屋 エルナ 22:37
![]() |
![]() |
シモン>>723 ほい、了解ッス。それなら理解ッス。 ジムゾン見返してるッスけど、中々要素取れないッスね。 >>342のシモンは突っ込みだけじゃなく「村なら考え直してほしいかな」とまで言ってるのは若干非ライン感ッスかね。 発言で非ライン取れたのはここくらいッスかね。 |
728. 青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
★エルナ 昨日の本決定のときに反対する材料があまりないと言っていたけれど、ヤコの胃痛がなかったり、時間が押し迫っていなかったりしたら、エルナは決定に反対するつもりだった? >>ヤコ あ、ディタ遅くなっちゃうみたいだし僕も自由占いでいいよー。 |
729. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
ペタ>>607の自占い容認は進行上のアレかと流したが >>638の理由は理解できないな。 仮決定の占避けるために自占い容認って村ならどうなのって感想。 ジムとは[▼修▽神●神○修]でライン切りつつ理想は▼修の●神やむを得ず、くらいではと予想。 黒より。 ヨアは一連の回答ありがとう。 >服 そうそう、俺も▼商気になった。何かあれば。 |
730. 仕立て屋 エルナ 22:45
![]() |
![]() |
☆ヨアヒム>>728 んー、ジムゾン吊反対に関しては昨日も言ったように「纏まった時間が取れるか」という点が不明だったので「盤面整理」って言われたら反対できるだけの「これ!」っていう要素はないかなっていう感じッス。 フリーデルはできれば他がいいんだけどなぁって感じだったッス。 こっちも本人が「吊でもいい」とまで言われたら反対できないッス。 って感じだったッス。 |
731. 仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
>ヨアヒム・シモン ▼商の理由は単純にGSで一番黒位置だったからッス。 自分は白取りが多いんで、「色わからない・引っかかる」、「白が取りづらい」はそのまま白取れるところよりもGS下位になっちゃうってだけッス。 |
732. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
オットーは村感情拾ってるけど、白拾い甘過ぎでしょwいや、テンション的にも村っぽいなぁとは思うけど、いろんな意味でちょっと不安。 年:★>>516の微差について教えてもらえるかな。 今日は占への拒否反応。まぁこれ自体は村でもある範囲かなと思うし、狼なら前面に出し過ぎって気もする。印象としては白。今日も時間無いのか…他の人のも見たいんだけど。 |
733. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
■1.自由占いと第一声発表で構いません。 ■2.私が言及すべきではないですね、村の総意に従います。 ペーターさんの自占容認の流れについては>>638ご自分で白アピと仰った事と>>676のペーターさんご本人の主義から私は黒く思いませんでした。 私は自分が占吊先になる事で村に情報を落とす方に秤が傾きましたが、あくまで個人の志向の差ですね。 |
734. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
●年に関しては者長お二方とも反対されておられました。 年狼前提でどちらかが仲間かと言う考えがよぎりましたが、>>724>>725長から年長両狼は薄く感じます。 ディーターさんが仮決定2の段階で●神を挙げたのはこの時点で仲間を切ったか、或いは斑判定も辞さない予定だったのか、真相を知らない真狂か。判じかねます。 比較材料として昨日のリーザさんのご希望を伺いたかったのですが・・・本当に困ります。 |
735. 仕立て屋 エルナ 23:07
![]() |
![]() |
アルビンは狼とするなら仮決定2が出てる中で>>604でフリーデルの自吊発言に白取る必要はないッスかね。 寧ろ望むところと思うッスから。 先にニコラス>>587でそこから白取ってるんで若干微要素になってるッスけど。 ペーターはジムゾンとやり取りしてるけど、あまり切れと言えるようなところはなさそうな感じッス。 バイアスかかってる可能性はあるかもッス。 ヴァルターの>>724辺りに納得したのもあり。 |
736. 行商人 アルビン 23:15
![]() |
![]() |
んー、>>727エルナはそれで納得するんだ。「分からない」までの理由とそこからの能力当てがすごく軽く感じて、悩ましいな。 長>>619年>>665服>>735何故か修の自吊り発言から白視してたって思われてるけど、>>604から今までそんなこと言った覚えないし否定もしてるんだけど。 |
737. 農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
リアル爆発中多いな。遅くなると申告あったのは旅者妙年か。質問返答してくれた人は有難う。返答できないが読んでるぞ。 >>713でも少し言ったが、今日は【自由占い】で行こうと思う。 だが占い希望はしっかりと出すようにな。 仮決定まで1時間前になったので、吊希望含めそろそろ頼むなー。 その間俺は>>715上部の歌が外道過ぎたので、村長リコールの手続きしてくるな。 …喉足りるかな…@9 |
738. 村長 ヴァルター 23:19
![]() |
![]() |
>>736 商 吊りたくないと言っているのを見れば白視してると思うんですが。>>604 自吊りに対して苛立ったもわかるが白視したように感じるんだがしなかったの?ってなるんですが。 >>★農 吾輩は占い希望出さないでいいんだよね? なんかのついでにぷりーずなのである あとリコールだめ絶対であるつ裏金 |
739. 仕立て屋 エルナ 23:20
![]() |
![]() |
アルビン>>736 だって、返答もらう前に「非ラインじゃね?」って思っちゃったもんスから。 フリーデル関連。 や、あのタイミングでああいう風に言う必要ないよね(狼なら)って話なので。 仮2でフリーデルが吊れるなら狼にとってはそっちの方が良かったんじゃね(フリーデル白前提)って感じだったんで。 正直、「自吊発言→吊っていいよね」って意見が出なかった方が面白いなぁと思って見てたくらいッスから。 |
740. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
初回灰襲撃は予測不可能で、なんでトーマスさん食べたし、です。考え得る理由としては狩人視でしょうか。ただ私は狩人要素を拾えませんでした。 単にトーマスさんの筋肉が素敵だったから・・・? 1dのヨアヒムさんの修擁護からの状況白?はそんなに信憑性があるものなのかなと渦中の私からすると疑問に思っています。教えてアルムのもみの木よ。 ヤコブさん、票まとめのお手伝いくらいはさせて下さいね。 |
742. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
エルナ読んでて気になったのは羊がん無視なのである なんだろう わけわからないこといわれてるっていう苛立ちも全く見えないし 弁論も全くないし 冷静すぎてちょい気になると言えば気になる めんどくさい所は全スルー方針なら妙もスルーかなと思ったけど妙については判断する必要性があるからとしても嫌そうでないというような何か ★服 昨日の羊の黒塗り(?)を放置した理由ってある? |
743. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
☆長>>738 あぁ、吊希望のみ出してくれ。 そだ、★長 夜明け後第一声発表対応できる? 村長殿には敵いませんなぁくっくっく[…はこっそり裏金を受け取った] 修>>740 有難う、俺も頼もうか悩んでたCO。一応俺の方でも表用意しとくが、忙しくなければ途中経過とか貼り付けてくれれば嬉しい。希望は普通に出してくれな。 |
744. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
長>>738「自吊り発言したけど白視してたから吊りたくない」ね。自吊り自占い発言から要素取る気が無いのは前述。 服>>739それは思った。それが無ければ~なんて質問してもあれだしなぁ。ありがと。まぁ白取りはしっかりしてるしスタイルかなとも思ってての悩ましいなんだけどね。 |
745. 村長 ヴァルター 23:39
![]() |
![]() |
☆農 できるのであーる(ねむけ) ★商 んじゃあ吊りたくないと思ったことは自吊り云々とは関係なく単純に発言から判断できそうだったってことなのであるか? ちなみに現状だと吊り希望▼青 縄余裕と微黒を抜けないことで判断材料が伸びる期待値が薄いこと 灰噛みから騙占の生存が必要となる可能性が高いのは灰狼が低い位置にいる可能性がやや高いと感じたこと 以上2点 |
746. 仕立て屋 エルナ 23:39
![]() |
![]() |
にょんにょん。 やり取りしたり気になってたアルビンとシモンがあまりジムゾンとラインがあるように見えないんスよね。 相対的にペーターが落ちてきてる感じッス。 ニコラスとヨアヒムは相変わらずマイペース感なんスけど、やっぱり狼っぽくは感じないんスよね。 ニコラスはトーマス襲撃を「白位置狙い」って言ってるのが面白いなぁって感じッスけど。 票数的にってことなんすかね。 |
農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
仮決定で2喉・本決定で1喉・遺言で2喉・残り色々で3喉…足りるかこれ… 質問飛ばしすぎたか…昨日余ってた喉4帰ってこーい!! つか今回ネタりすぎじゃないのか自分!! 結局はNEETまとめになってた件。 久々にそんちょと同村できたんだ…! はしゃぎたくもなるってもんだ! さっきの独り言でGS年兵だが兵年だな。 俺の希望は▼年●兵。でもまた希望ばらけまくりそうな件! 俺の胃はもうダメよ!@0とか |
747. 仕立て屋 エルナ 23:42
![]() |
![]() |
>>419とか>>444とか感想みたいにポロっと出てくる感じがニコラスは黒く見えないんスよね。 所謂素直印象。 ☆ヴァルター>>742 んー、何と言うか、反応することに意味があるのかわからないって感じッスかね。カタリナは自分黒前提で読んでたッスから。 それにヤコブがスパッと切ってたんで、スルー推奨で自分はやること(考察)優先かなーって感じッス。 |
748. 負傷兵 シモン 23:43
![]() |
![]() |
服>>731 ありがとう、スッと入った感。 【▼年▽青●青○旅】 白:修>>屋商>服>旅≧青年:黒 服の右あたりに灰が来るかな。 余白の【業務連絡】 明日は21時以降発言ほとんどできない。鳩で票合わせはするけど、生きてたらご迷惑をかけます。 |
750. 仕立て屋 エルナ 23:50
![]() |
![]() |
オットーは昨日言った「オットーってこういう人よね」って枠から出てない感じなんで、白でいいかなーって感じッス。 ヨアヒムは印象変わらずッスねぇ。 シモンが引っかかってた昨日のフリーデル占希望に関しては、そもそもの外し理由が「占がちゃんと昨日するかが心配」ってところからで、フリーデルの色が気になるってのには変わりなかったと思うんスよね。 なので、2つを合わせた結果第2希望、ってのには違和感ないッス。 |
751. 仕立て屋 エルナ 23:57
![]() |
![]() |
GS 白:屋>商兵≧青旅>年:黒 この中で「マイペース感」枠が屋旅青なんで、旅青と兵商じゃちょっと系統が違う感じッスね。 そして思ってたより灰が少なくなってるんスね。 ギリギリで申し訳ないッス。 【▼年 ●旅】ッスかね。 |
木こり トーマス 23:59
![]() |
![]() |
年だと拙を抜く意義がないのだよなぁ。 放置してたし。 そもそもワンチャン狩に賭けるくらいなら、GJ覚悟で▲農だろうに。狩人次第では者長護衛もあり得たしな。 その辺頭回りそうなシモンやアルビンは狼じゃなさそうだな。 |
752. 負傷兵 シモン 00:01
![]() |
![]() |
オトが▼神して仲間切りする光景は想像できなかったのもあってだいぶ白位置に。 アル白視も継続。 占いは正直、商旅意外ならどこでも。 修は状況白打ってる。 服>>750 そこ納得できた?第一希望の年については占機能崩壊しても~だったのに凄く違和感残るけど。 第二でもあくまで希望、そこで仮決定に不満なのは納得できなかったな。 |
753. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
アル 思ってることをぽんぽん言っていくタイプだねー。考察と質問が同じところに入り乱れてて目が若干滑( ジムとは完全に切れてるとは言えないかな。質問かもーんしたり、リナと紛争してるエルナにつっこんでいったりとフットワーク軽く動いている感じ。灰から狼を探そうという意気込みが感じられたよ。白寄り。 |
755. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
★ジム評価で文句を言いながら盤面整理で吊られちゃう狼がいるって言ってて、見事その通りになっちゃったけど実際にジム狼判定を見たときはどう感じたかな? シモン すごく自然体。疑問を提示されても、力むことなくボールを投げ返してるように感じられたよ。現状最白視。 |
756. 青年 ヨアヒム 00:03
![]() |
![]() |
時間がないよー。エルナ質問回答ありがとう。アルの吊り理由は納得したよー。本決定周りについては言っておいても良かったんじゃないかな、と思いつつ時間も差し迫ってたし反応することを第一に考えたのかな、と。 【●エルナ○ペタ▼オト▽エルナ】 今日の吊りは黒い人がいなくて迷いまくったよー。オトは狼に懐柔されたら嬉しいという発言が万が一のときに危険かなーと思って。正直駄目理由でごめんなさい。 |
758. 村長 ヴァルター 00:06
![]() |
![]() |
>>752兵 商屋以外ならどこでも?でおk? オットーは兵黒視はどこらへんなんだろう 個人的に吾輩全体の評価よりは白視していないしちょい詳しく聞きたいのである。 ★青 妙吊ろうぜ!っていったら乗る? |
759. 仕立て屋 エルナ 00:07
![]() |
![]() |
ヨアヒムのペーター評で「論客」ってあったことも考えて、ヨアヒムの中で弁論の強さがペーター>フリーデルだったと思うッス。 なのでペーター白なら占機能壊れても発言で状況黒跳ね返せるだろうって思ったんじゃないッスかね。 フリーデルはそこが不安だから、能力処理するなら直吊の方が良いのかなって意見だったと思うんスよね。 この考え方はわかるんで、そこに違和感はなかったッスね。 |
760. 行商人 アルビン 00:07
![]() |
![]() |
服>>741あぁ、有難う。 長>>745☆商>>590 青:考察は出てきてるし、感覚的なのもあるけどそれ自体に違和感は沸かないかな。共感もあんまりなんだけど。でも小出しと言うかゆっくりというか。僕とかシモンとかどう見てるとか無いよね。全体というかGS出して欲しいな。 GS白:兵>屋>年服>青旅:黒 【▼旅▽青●服○年】 |
762. 仕立て屋 エルナ 00:12
![]() |
![]() |
確かに「希望したのに反対するんかい」ってのはあるかもしれないッスけど、言ってることは「手数大事にしたい」って感じで村想っての主張な感じなんスよね。 言ってしまえばフリーデルのことを「占枠より吊枠だよね」って話だっただけにも見えるッス。 まあ、希望出しにムリクリ感はあるかもッスけど。無理やり挙げるくらいなら第一希望だけでも良かったんじゃないか、って感じで。 |
763. 青年 ヨアヒム 00:13
![]() |
![]() |
☆ヴァルター 乗らない。頑張ってるヴァルやディタには凄く申し訳ないんだけれど、占い機構が残っている以上今は決め打ちしたくない。それを考えるのは吊り手がぎりぎりになってからか、ヴァルかディタのどっちかが食われてからだと思うよ。 |
764. シスター フリーデル 00:14
![]() |
![]() |
占|者長妙|兵服屋青商修 壱|___|青旅兵服服青 弐|___|旅_青年年年 吊|者長妙|兵服屋青商修 壱|青__|年年兵屋旅屋 弐|___|青__服青兵 【▼屋▽兵/●青○年】で提出します。 ジムゾンさんのリアル事情が申告通り多忙でいらしたら、ラインはあてにならないかなとは思っています。単独感って白要素にならないなと実感。 |
765. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
エルナさんニコラスさんアルビンさんは白印象のまま変わりません。 シモンさんは対話姿勢そのものは村人印象なのですが、年黒視に唐突感があってリデル気になっちゃう。吊りデレです。 オットーさんは皆さんの対話から思想の違いかしらと考えを改めつつありますが、オットーさん自身の狼探しが依然行方不明です。 ヨアヒムさんは>>612の懸念からもヨアヒムさんの事が気になる乙女心からです。 ペーターさんは難しいです。 |
766. 村長 ヴァルター 00:15
![]() |
![]() |
本質的に妙人視なんね 妙狼でも全然おかしくはないと思うけどここら辺世論とずれてる感覚はあるんである程度納得 >>763 青 じゃあ吾輩▼青は譲らないのである なぜかって?服吊り考慮って妙真切ってる人間の思考なのである。 補完ではなく吊りと言う所が明確に黒要素なのである |
769. 農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
【仮決定:●自由▼年】【占発表:夜明け後第一声】 フリ表有難う。 俺も明日生きてるか分からないから希望出させてもらうな。【▼年●兵】 年の理由は>>607を自占を「白アピ」と発言したところ。「本決定はよ」は村の流れに入っていない。>>661からの自己弁護。 >>676斑出されても叩けない=偽占師を証明できない。なら占うよりは吊になる。 今回も希望が割れているので、意見求む。 |
770. 農夫 ヤコブ 00:18
![]() |
![]() |
占|長兵服屋青商修農 壱|自青旅兵服服青兵 弐|由旅_青年年年_ 吊|長兵服屋青商修農 壱|青年年兵屋旅屋年 弐|_青__服青兵_ 長>>745兵>>748服>>751屋>>754青>>756商>>760修>>764農>>769 長>>768 その余白と喉をよこすんだっ…!! |
771. 村長 ヴァルター 00:20
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ぶっちゃけ決定が変わらない方向でいうと年は占いあてたいと思ってたのである。 直近の青が黒く見えたので吊りを推したいところだが年白要素があるわけでもなく単に白だった場合の戦力と言う面で占おうと思ったわけで。 占い考えながらログ読みなう |
774. シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
【仮決定確認】了解致しました。 ヤコブさん、毎日胃がきりきりのお立場お疲れ様です。 >>769>>770農 ごめんなさい、ヴァルターさんの▼青がディーターさんの欄になっていました。かけ算的な意味でまあいいかななどとは少ししか思っていませんでした・・・! |
775. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
青☆黒だったか!って感じでそのまま樵修に目が行った感じ。 【仮決定確認】年に関しては自己弁護どう見るかって感じなんだよね。ただヤコブの理論はわざわざ吊る必要有るかは微妙。黒出たら黒出し占い師→片黒の順番で吊るのはもう手順でしょ。お仕事終了なんだし。 |
778. 負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 シスターのツリデレも確認。 個人的にはオットーに繋ぎにいった手を弾かれたことに快感(ボソ リ)ここは白で良さげ。 理由が聞きたいもんだw アルの俺最白位置はちょっと怖いなと思った。 |
780. 少年 ペーター 00:30
![]() |
![]() |
え、何これ納得できるわけないじゃん。 占いすらなく吊りって。 ヤコブ、決定理由が意味不明。 行動自体ではなく、白アピって一言で吊ると。 で、僕は割と多弁評価を受けてると認識してたけど、 それすら僕の責任にして勝手に戦力外通告? 逆に聞くけど、なんで斑前提なの? あと、偽占い師を証明することは視点漏れでもない限り不可能だよ。 |
783. 農夫 ヤコブ 00:33
![]() |
![]() |
修>>774 うおっ本当だった。俺の目が節穴なところが露呈した! 商>>775 商は○年か。実際占希望吊希望もそこそこ集めているから、能力処理は必要な位置だと思った。俺が▼年入れなくても票は均衡している…この村突出して白! な人物は少ないな。このように疑い先もばらばら 年>>780 丁度戻ってきたか。白アピだけでなく票数も含めてだ。今回は独断ではない。多弁=白ではないのは理解できていると思う。 |
787. パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
▼兵●兵としたのは灰の中での発言が最も無難で、最も優等生だと感じたから。個性が見えづらくて何を考えているのか分からないと思う時があるんだ。 …うん、ぱっしょんですごめんなさい! 他に黒っぽいのがいないんだもの! |
789. 農夫 ヤコブ 00:44
![]() |
![]() |
ちなみに昨日年>>607が見えてから本決定を変更した。それまで仮決定2で本決定を出そうとしていた。 年>>780「戦力外通告」とは言ってない。斑が出たら自分視点偽占師が確定する。それを村に説得するのは大事な事だ。 それを不可能と言い切ってしまってはどうしようもない… 年>占・吊希望出すとしたら誰になる? 狼と見ている箇所教えてくれ。 |
790. 農夫 ヤコブ 00:51
![]() |
![]() |
【本決定:●自由▼年】【占発表:夜明け後第一声】 実際欠席裁判のような形になってしまい、申し訳ないと思っている。責任は俺が取る。回避があれば頼む。 占師たちは夜明け後第一声で頼む。俺は生きていれば1:18に霊判定出す予定。 今日もごたついて決定遅れてすまなかった。 |
792. 村長 ヴァルター 00:55
![]() |
![]() |
【本決定了解なのである】【セットしたのである】 生きてれば判定は見たら出すのである 箱がちょっと状態がよくないんで5分くらい遅れる可能性がもしかしたらあるのである。すまないのである。 あと占われたくない人は献金よろしくなのである( |
794. 少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
いや不可能じゃん。 決定周りのヤコブ見てて、僕の発言読んでないのが見えて悲しくなったよ。 証明はできない、推理はできる。 そんなの当たり前でしょうに…僕が斑になったら、諦めて黙るとでも思った? まあ、白視されなかった僕が悪いね。 |
801. シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
【本決定確認】了解致しました。 ヤコブさんお疲れ様です。 でもあなたが1人で負うべき責任ではありません。▼年を動かせる程の白要素挙げなどが出来なかった私にも、他の方々にも等しく責任があります。 結果がどうあれ、どうかお気に病まれませんように。 >>799年、同意です。>>787屋、成る程わかりませんでした。 |
ならず者 ディーター 01:03
![]() |
![]() |
そうか…マジですまん 切られるべきは俺なのに、俺が切ってどうすんだ… 後は▲農→羊→修でできる限り踏ん張るが… あー、誰か占い師票に気付いてほしい。俺が言うと黒要素だしなあ |
805. 農夫 ヤコブ 01:14
![]() |
![]() |
遺言 今日の▲樵は恐らく狩狙いだろう。妙人なら容易に抜けた筈のべぐりなし=妙狼強いと見てる。占全ロラに持って行きたい可能性。そうなると襲撃先は俺の可能性もあると見る。 俺は初日から妙を狼≧真>狂で見てた。妙狂ならそのまま潜伏しそう。 ただ妙が赤潜伏で勝手に出た狼2騙り、羊潜狂な超レアケ…羊>>294で自分で潜狂に触れてる所、羊の態度が1dと2d以降で違いすぎる所。この場合占機能狼から破壊したくな |
806. 農夫 ヤコブ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
い筈。先に▲狩狙いしたのも辻褄が合うんだが…さすがにないと思いたい。 長者の信用勝負は拮抗していると思う。どちらが偽でも、両方も偽でも素晴らしいと思う。 【占ロラする時は必ず完遂すること】 後は旅、屋の失速が気になっている。俺がいなくても、皆なら狼を見つけ出してくれるだろう。連日拙いまとめで本当にすまない。 ん…? こんな時間に誰だ?(ガチャ) |