プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン、1票。
ならず者 ディーター、7票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、7票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (smoke-tree)、生存。村人だった。
少女 リーザ (korotan)、死亡。占い師だった。
ならず者 ディーター (demon-fish)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (coco)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (haruka)、生存。村人だった。
木こり トーマス (raisen315)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (kagome)、死亡。狂人だった。
パン屋 オットー (hal)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (crzpop)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (ottotto)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (nuruko)、生存。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (chr)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (yashiyashi29)、生存。狩人だった。
青年 ヨアヒム (wani2panic)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (potto)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (smoke-tree)、生存。村人だった。
少女 リーザ (korotan)、死亡。占い師だった。
ならず者 ディーター (demon-fish)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (coco)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (haruka)、生存。村人だった。
木こり トーマス (raisen315)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (kagome)、死亡。狂人だった。
パン屋 オットー (hal)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (crzpop)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (ottotto)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (nuruko)、生存。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (chr)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (yashiyashi29)、生存。狩人だった。
青年 ヨアヒム (wani2panic)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (potto)、死亡。村人だった。
1075. ならず者 ディーター 01:15
![]() |
![]() |
兵>>704始め、騙した村の皆様、切りアピに失敗してしまった仲間2人 詰み進行にしてしまった事・素晴らしい狂人を生かせなかった事etc 本 ∧ ∧ 当 n(゚д゚`∩ トウッ に `ヽ У : 「` | し⌒ヽ| ∪ \\ |
1076. ならず者 ディーター 01:15
![]() |
![]() |
す ( / / ) い 人 // )) ま (( // / せ (( ′ ズ ん /⌒⌒ンフ ザ し / レ/ ザ た / 、ノ ザ ┃ ( ) | ッ ノレ レ / : !! ヘつ⊂/ |
1095. 神父 ジムゾン 01:22
![]() |
![]() |
みなさまお疲れです~。 墓下の空気を濁してしまったこと、 リアル事情の急変によりまともに参加できなかったこと 重ねてお詫びいたします。 あと、ディータお疲れ様でしたっ! |
1096. シスター フリーデル 01:23
![]() |
![]() |
ジムゾンさんとシモンさんは再戦ですね。 G1064のかけ算少女が腐リーデルの中身でした。てへぺろこつんです。 腐るもんかと決めてましたのに、決めてましたのに・・・! |
1099. 農夫 ヤコブ 01:23
![]() |
![]() |
■1.G13戦目+クローン5戦の18戦目 ■2.霊→霊 初の霊能者生存勝利!(過去全て襲撃死) ■3.ディタヴァル。動き的にもCP的にも。村側ではGJ出してくれたニコ。 ■4.者長、薔薇関連は確実に入るよな。 赤青灰見てこよう…何て言われてるか怖い… |
1104. 村長 ヴァルター 01:27
![]() |
![]() |
>>1100 露骨な偽coを表でしていたのになぜなのであるー! >>1101 ▼神やめようぜ!って言われてもなんだから第二希望にして足引っ張ってしまったなんてまさかそんな |
1108. ならず者 ディーター 01:30
![]() |
![]() |
>>1096 シスターは普通のフラグもあったのに、掛け算まっしぐらだったな(笑) >>1102 いや、別に黒くはなかったぜ?塗ったけど 黒塗りが得意ですって言ったら、 「狼なら言いにくそう」って白取られるかねw |
1111. 神父 ジムゾン 01:31
![]() |
![]() |
>>1101 いや、逆にタイミング的にはリアル事情を踏まえればちょうどよかったともいえるから、問題ないよ。 いま、僕が吊られるまでの赤ログ見てきた。 なんか、読み終わったらペタが急にツンデレな気がしてきた… |
1120. 少年 ペーター 01:38
![]() |
![]() |
■1.G国は11戦目 ■2.人狼→人狼 ■3.ディーター、村長、オットーかな ディタは言わずもがな、最後まで諦めず頑張ってくれた。 村長は強人だったね。ふがいない狼でごめん。 あとオットーみたいな素の良い人オーラは見習いたい。 ■4.者長に触発されて数人が目覚めそうになった村 |
1129. シスター フリーデル 02:02
![]() |
![]() |
ヤコブさんまサイ作成お疲れ様です。ありがとうございました。 >>兵5d22:24 ちくわのひとにDefガチお勧めときらきらした目で言われて魔が差しました。 本来は特攻前衛型なんですけどね、かけ算的な意味でも。 すごく後悔しました。二度とやるもんかチクショウ。 |
1131. シスター フリーデル 02:06
![]() |
![]() |
あ、ジムゾンさん。 再戦企画進行していますよ。ご都合がよろしければご参加下さいね。 ついでに宣伝です。 http://wolfbbs.jp/G1064%C2%BC%BA%C6%C0%EF%B4%EB%B2%E8.html G1064村再戦、かけ算推奨です。ずざーをお待ちしております。 |
1138. シスター フリーデル 02:14
![]() |
![]() |
>>1135兵 あのひとにDefガチ勧められなければ、ちくわ系フリーデルで臨みたかったのですけどね。血刀ぶら下げて誰彼構わずデュエルを申し込むあのスタイルです。殴り合った相手を高確率で墓下に放り込むと言いますか・・・。 >>1136神 承知致しました。まだ左右を決める作業が残っております、次回以降機会がありました際にはいらして下さいね。 |
1140. 農夫 ヤコブ 02:18
![]() |
![]() |
個別突っ込みはまたやっていくけど最終日赤への突っ込みだけ先に。 6d01:46 すまなかった、これ後で出して「しまった!」と思った… 6d09:02 前日の灰で書いてたが、者狼視してた…途中までは真視してたけどな! |
1141. 農夫 ヤコブ 02:19
![]() |
![]() |
6d13:04 6d16:30 同じく。だから村の皆に全ての可能性を追って発言して欲しいと言い続けてたんだ。 話すゲームでの意図的寡黙は、俺もPL的な信念に反する。 誰も話しないなら、俺が者の話し相手になろう思ってた。まとめとしてな。 エルナが最後考察出してくれて嬉しかった… |
1144. 行商人 アルビン 02:22
![]() |
![]() |
読了。ディーターはごめん。投了促したつもりは無いんだ。者が偽だろうが真だろうが主張がそれしかないんだから。 心情として村騙り考慮しないのが思考停止ってのが異論あったから言っちゃった。あくまで僕が考えたくないってだけの主張で、考えるななんて言うつもり無かったんだよ。ごめんね。 ただ村騙りがルール違反じゃ無いってのは違うと思うな。撤回無しの村騙りなんて通報物。 |
1145. 農夫 ヤコブ 02:22
![]() |
![]() |
俺灰にも埋めてるけど、初狼が今回のディタのような状況だったんだ。 だから最終日の辛さ、話すのは辛い、話しても相手されない、でも顔出さないと、と本当に辛かった。 まぁ結局吊られて負けたけど、あの後まとめに「本当に頑張った」って言われたのが、せめてもの救いだったけど、今回は自分がまとめで逆の立場だったが、本当にその気持ちが良くわかって… ディタ最後考察ガチで頑張ってくれてありがとうな。 |
1147. ならず者 ディーター 02:25
![]() |
![]() |
>>1144 マナー違反として記述されているけども 公式ルール違反ではないんだ 通報するけど だから、俺も主張した。流石にルール違反を主張するのは気が退ける 6d1:30は嬉しかった 俺ダントツ最下位になりそうだけどなーw |
1149. 農夫 ヤコブ 02:27
![]() |
![]() |
リーザの人は見たことあるけど、同村したのは初だったな… ちなみに独断許されたのならそんちょよりも先にリザ吊ってたな。▼妙→▼者の順だったからそんちょは狂人生存敗北に… |
1150. ならず者 ディーター 02:32
![]() |
![]() |
>>1145 それが今回そこまできつくなかったんよな 前回狼の時 初日から▼狼狂狼で真占霊生存 っていう状況で一人残されちまってな 勝ち目が有るだけそっちの方がきつかった 多分今回は諦めちまってた、もっと必死になりたかったが…すまん |
1152. 農夫 ヤコブ 02:38
![]() |
![]() |
>>1150 きつくなかったのなら良かったが…自分が吊られるのを待つだけのあの時間、でも意図的寡黙したくないという葛藤が出てくるんだよな…。 ちなみに俺狼詰みパターンは6回(自分狼の時2、狂のとき1回)経験してるんで大分慣れてます( |
1153. 行商人 アルビン 02:39
![]() |
![]() |
者>>1147まサイには禁止行為に 3. 他の参加者を著しく不快にさせる言動について ・自陣営をより危機に陥れる意志をもって、村騙りが解除しないまま吊り襲撃をはさむ があるよ。 だからなんだって話かもしれないけど、そういう可能性を考えたくなかったんだ。 いや僕占やってもボロボロに言われてたと思うけどw希望通らず残念。 |
1156. ならず者 ディーター 02:46
![]() |
![]() |
>>1152 いや、前回が本気できつすぎて図太くなったと思う 戦歴1桁狼2回目のLW 真占圧倒的真視で生きてるし、偽黒も吊れてないし 吊られた仲間狼は確黒になって偽黒とライン切れとられるし SGは占で消費されて吊れねえし… でも勝ち目が有るから努力しないといけなくて…きつ過ぎた |
1161. 農夫 ヤコブ 02:51
![]() |
![]() |
>>1156 俺の時は狼1凸、俺は当時3戦目初狼。もう1人の潜伏狼は初戦初狼。先に俺占い騙り出て2dからLW探し。狂が強くて信用取ってたけど黒誤爆。先に潜伏吊られ自分が騙LWに。 あのときもこんな男率の高い村だったんだ…歴史は繰り返す( きつい経験すればするほど成長するってやつか…うう |
1163. 農夫 ヤコブ 02:56
![]() |
![]() |
初日兵に質問してたっけ… ああ見返してきたら1回してたなw シモンは>>456「農食べたら~」が護衛誘導に見えてだな… 4d20:12これはだな結構無視されてたから1日出さずにいたんだ…!( |
1164. 行商人 アルビン 02:56
![]() |
![]() |
者>>1157 なんかすれ違い。僕は者に投了しろって言った訳じゃないし、者の立場だったら村騙り主張してた。だから昨日のは僕が考えたくないってだけの意見。それでも者の狼要素出すなり出来ることはあったんだけどね。気まずくて逃げちゃった。ごめん。 |
1165. ならず者 ディーター 02:57
![]() |
![]() |
男率…w いや、最近異常に桃率が高くてな… (狼同志で白ログで桃してみたいのはあったけど) 気を引き締めたくて桃らないようにしてたんさ 基本女性RPの時に桃るから、じゃあディタで! っと思ったのにコレダヨ…ドウシテコウナッタ |
1169. 農夫 ヤコブ 03:00
![]() |
![]() |
>>1164 まぁこんなケースあまりないから、次回からはLWさんのことも少し考えてみれば、でいいと思うぞ。そんな気に病まず。 俺としても、本当は皆にもっと発言促し出来れば良かったんだけどな…この辺りまだまだ俺が出来てないから… 基本後衛型質問しない系だからな(逃げ) おやすみ、またな! |
1172. 少年 ペーター 03:06
![]() |
![]() |
ようやくログ読んだ… 少し飲み過ぎたかな…ふう。 >ヤコブ まサイありがとー! でも僕の判定分、どっちにしても僕狼w あと農夫って肩書き、割と左側っぽいよね。 あとさ、右とか左って何のこと? 僕、わかんなーい。 |
1173. 農夫 ヤコブ 03:07
![]() |
![]() |
>>1170 質問あまりせず黙々と考察やってる系?<後衛 あの5dの考察一気に落とした、俺灰も狼のときもあんな感じで、そこに星つけて行く感じで。(ただ5d考察は★飛ばしはしてなかった。故意に) このタイプは序盤占い候補に挙がりやすいけど、3d過ぎたら安定してくるな。ので晩成型。 |
1177. 農夫 ヤコブ 03:12
![]() |
![]() |
>>1172 ペタおつかれ! あの時は抵抗する余裕なく吊り上げてしまってすまなかったな。 あの白アピが俺には真っ黒に見えてしまったという… まとめが俺じゃなければ吊回避されてたかもだな。 4d01:47のどのみち食われるの意味かw 判定文はペタの色見える前に作ってたんで、偶然…( 俺左か? 夫だから左か! なんか俺左になること多いんだが何故だろう… 右と左の違いはものすごく大きいんだよ(笑顔 |
1178. ならず者 ディーター 03:15
![]() |
![]() |
>>1174 ぺちこん 俺な、一人嫌われちまったPLさんいるんだが… 同村したら嫌な思いされるんじゃないかってビクビクしたり 他の人に同じように失礼なことして嫌われるんじゃないかってすげえ怖いのよ 俺は手遅れだけど 鎖骨はまだ話せるでしょ?しがらみ有るなら無くしといた方が良いぞ? |
1181. ならず者 ディーター 03:21
![]() |
![]() |
>>1171 いや、運命の出会い過ぎたw 滅茶苦茶楽しかったわ ホント村長と狼やってみたい! 左右どっちだろうなー、村長どうする? 前回あったのは俺初戦の時で… 余りの怪しさに確白になったのちにも占われた謎経歴 |
1183. 農夫 ヤコブ 03:22
![]() |
![]() |
>>1180 一方通行じゃない、あの時仮決定出してくれて、その後「この村のまとめは君だ」って言われて…俺がどんなに嬉しかったか… なのに翌日食われてたとか……狼めえぇぇぇ |
1187. 農夫 ヤコブ 03:24
![]() |
![]() |
>>1182 でもオットーには既にフラれてるのでry >>1184 それじゃ俺オネエみたいじゃないか! …でもオネエキャラ前やってみたが、想像以上に癖になりそうでやばかった( |
1192. 少年 ペーター 03:28
![]() |
![]() |
あ、せっかくだから年>>661>>662>>676について聞きたかった。 >>780>>794も同じスタンスだね。 能力を当てる側、当てられる側に共通するんだけど、 例えば占い師が超黒視してたとこ占って、黒判定が出たとするよ? この黒判定は「相手が人狼」っていう結論から「スクリプトが出した結論」であって、 黒視してた結果ではないよね。 |
1193. 少年 ペーター 03:28
![]() |
![]() |
つまり、「相手を黒視してたこと」と「黒判定が出たこと」は全く関係がなくて、 その推理が全くの的外れな可能性もある。 故に「黒判定が出たから視界が晴れる」ってのは全く無根拠じゃないかな? 斑の場合もそう。 自分が村人なら、自分に黒出した占い師は偽だとわかる。 けど、それは斑がその占い師をどう思ってたかなんて、一切関係がない。 判定は偽でも宣言した以上は、偽だとバレるまでは真結果と一緒だからね。 |
1194. 少年 ペーター 03:29
![]() |
![]() |
僕が吊られた日に言われた「斑なのに戦えない宣言が黒い」ってちょっとわからなかったよ。 戦わないとは言ってない。 ただ、結果を知っててもその過程は「推測」でしかないんだから、 それは狼の黒塗りと同じ作為的なものでしょ?って思う。 いや、吊られたのが納得いかないんじゃないよ? 自分のスキル不足は把握してます。 僕狼で勝ったことないしw 後学の為に、意見があれば下さい。 |
1195. 少年 ペーター 03:29
![]() |
![]() |
農>>1177 いや、僕がもう少し上手くやればよかったよ。 偽るのが下手で、そこが課題。 狼PLさんが羨ましい。 者>>1178 そんなの全然大丈夫だよ! 僕、今までどれだけ敵作ってきたかわかんないもん! いや反省してない訳じゃないんだけどね… こう、自分が納得してない部分を擦り合わせしようとすると、 大抵の人がキレるというか… |
1197. ならず者 ディーター 03:29
![]() |
![]() |
>>1189 確か俺も答えたぞー? 男RPの時は大体気弱とか気障なんで、このスタイルは初なんだが…農夫が威圧感って言ってる時に、むしろ自分の口調の方が気になったな。しかしD太だから、変えるのも変かなーと |
1200. ならず者 ディーター 03:33
![]() |
![]() |
>>年 ふーむ、俺黒出されたことねえというか そもそも占われた経験少なすぎるが… 黒だし占い師が偽だと確信できるところから、狼陣営を推察しろってのが求められてるのと、斑前提なのが行かんのかね?先輩方解説頼みマース |
1201. 農夫 ヤコブ 03:33
![]() |
![]() |
>>1192~ おぉう、今の頭じゃたぶん返答できないんで、明日させてもらうな。おやすみ。 >>1197 いや、ほらヤコブって「オラ」とか「~だべ」なキャラってイメージあるじゃないか。それがこんなのだから、しかも感情出さずに黙々とまとめしてたのもあって…んで不安だった。 ディタはもともとならず者だから全然気にならなかったな。 |
1203. 農夫 ヤコブ 03:36
![]() |
![]() |
>>1198 まとめに「お疲れ様」は村でも狼でも言うな。本当まとめって大変なんだぜ…! 【仮決定反対】【仮決定微妙】【仮決定…えー?】とかがずらずら並んだら!! 胃が! でもまとめじゃない時は反対するんだよなーwww |
1207. 農夫 ヤコブ 03:39
![]() |
![]() |
>>1199 はやいwwwww でも確かにあの>>977顎くいっは中の人に主にダメージggg いや、一番下は一方通行じゃないぞ? シモンは俺の大事な… >>1202 この村の腐敗っぷりにより炙りだされたからです |
1224. 農夫 ヤコブ 03:52
![]() |
![]() |
俺は戦歴6の倍数で希望弾かれると完全勝利するジンクスが…(6戦目村完全勝利・12戦目狼完全勝利) 今回は6の倍数だったが、希望弾かれなかったので完全勝利ならなかった。 |
1232. シスター フリーデル 04:01
![]() |
![]() |
>>1229農 空気読んで男性キャラで入るべきか一応迷いはしたのですが、妙齢の女性キャラを避けて敢えてリーザで入りました。男の娘ペーターとか、腐司書クララとか、スーパーアイドルレジーナとかもやもや考えたんですけどね。 |
1234. シスター フリーデル 04:04
![]() |
![]() |
ヤコブさん、G1064再戦いかがですか!?(迫真 かけ算村のかけ算再戦です。腐ったあなたにおすすめです☆(ゝω・)v シモンさんもおやすみなさい。あ、私も一旦仮眠摂って仕事に・・・お肌のヘアピンカーブ曲がり損ねませんように。** |
1235. 農夫 ヤコブ 04:06
![]() |
![]() |
>>1234 あの村の再戦飛び入りたいと思ってたんだよ…! でも更新時間的に厳しそうで見学ならウアーとか思ってたりで。また詳しい話聞かせてもらおう。 ってもう4時回ってただと…! 俺も寝るな!!** |
1251. 負傷兵 シモン 06:00
![]() |
![]() |
者>>1225 少なくとも同情票ではない。 妙を最後に真だと思って残すのが嫌だったという感情論。 人に同情するほど偉くも優しくもないぜ。 個人的見解では初回▲妙で修に状況黒つけて(狂の黒にも期待しつつ) 3d▼修に持ってくのが王道だと思った。 初回妙守る狩人はあんまいないだろうしな。 村長と灰狼の生存力次第ではベグリもアリで。 |
1254. 負傷兵 シモン 06:33
![]() |
![]() |
ペタは>>638の白アピ宣言いらないんじゃ、って思った。 >>607だけで止めといて、 何か言われたら「決定グダってたし」で通じる気がしたな。 俺は>>607だけならちょっと触れるくらい。 |
1256. ならず者 ディーター 08:49
![]() |
![]() |
>>1251 多分修状況白で見られてるから ▲妙●修→俺偽黒 ▼修→▼者→▼服旅 辺りを狙ってた。羊に拾って貰ってたけど、俺黒判定見せて道連れにするように、偽ラインせっせと作ってたからな |
1259. パン屋 オットー 09:47
![]() |
![]() |
■3. 者:強かった!弁論スキルでは明らかに者が上。 僕は劇場するかどうかはその人に任せるけど、者は諦めず説得していてすげーと思ったよ。 最後まで分からなくてどきどきしちゃった。 農:まとめありがとう!農がいなかったら僕はリアル狂人として突き進んでしまっていた気がするよ。ほんとにお疲れ様。 年:だまされた!悔しい!けど嬉しい!ペタは口悪いところもあるけど、きっとツンデレ。 |
1260. パン屋 オットー 09:50
![]() |
![]() |
見習いたいスタイルはエルナとシモン。 エルナは思考→言語化の流れがすごく分かりやすい。 シモンはねー、そつがなさすぎて、怪しく思えてしまったんだ・・・。でも満遍なく周りを見ているし、思考をフラットにするために参考にしてたよ。 あと、農の落ち着きも見習いたいなぁ。 いやほんとに、農は言わなくても全部やってくれるからすすすげーと思ってた。 |
1261. パン屋 オットー 10:22
![]() |
![]() |
妙:「こ、こういうのもありなのか!」と、衝撃を受けました。 でも、もうすこーしだけでいいからおしゃべりできたらよかったなぁ。 羊:確白でごめん!でも羊は能力高そうだしどんな状況でも単独で思考するタイプだと思ったから、白狙って参考にさせてもらいたかったんだ。 |
1262. パン屋 オットー 10:22
![]() |
![]() |
修:僕怪しかったよね・・・ごめんなさい!1度パッションが先行しちゃうとうまく言語化できないんだ。 2dでは疑ってたけど、3dでしっかり意見を述べている修をみて白だと思ったよ。 青:パン焼きセットありがとう!ヨアも言葉遣いが分かりやすくて助かったよ。あまり喋れなかったのが残念・・・ |
1263. パン屋 オットー 10:22
![]() |
![]() |
樵:漢。墓下でおしゃべりできて楽しかった。殴ってくれて嬉しかったよ!(まぞじゃない!) 商:苦労人という感じ。なんか渋かった。僕のレベルが低すぎて商と話すのがちょっと怖かったんだけど、商>>732心配?してくれて嬉しかった! 旅:優しさがにじみ出てる。あんまり話せなかったけど、旅も白だと思ってた。 |
1264. パン屋 オットー 10:22
![]() |
![]() |
長:やられた!もう村長しんじられない・・・でも楽しかった! 神:お仕事お疲れ様!そうだよ、ペタはツンデレなんだよ!あと寡黙吊りに挙げちゃっってごめんね!仕事と両立させるのほんとに辛いと思うから、無理せず楽しんでね。 |
1265. パン屋 オットー 11:22
![]() |
![]() |
農が僕のことをかわいいかわいい言っててびっくり! ・・・まあ、僕も農のことちょっと可愛いなぁって、思ってたし・・・ あーだめだめ!今のやっぱなしで! これあげるから黙って食べて! つ【ローストビーフサンド】 |
1266. シスター フリーデル 11:33
![]() |
![]() |
お昼前の一撃。 あなた方の斜め後ろが私の定位置。こんにちは、腐リーデルです。 恥らうオットーさんいただきました。おいしいです。 >>1262屋 今回の初動は事故としか。でも基本的に初日にあまり白黒は付けません、何かと何かの比較が出来ないと安易に判断が出来ないとの考えからです。攻め込むには★回収で喉が足りなかったです。てゆか2d灰考察出すの遅過ぎたのも問題でした。 |
1267. 農夫 ヤコブ 12:07
![]() |
![]() |
シモンなんで一方通行www …俺の想い何度も伝えてるよな?(じー) オトは初参加だったのな。お疲れさま。 灰でも言ってるが、オトが可愛くて村入りしてしまったCO。 >>1261「こ、こういうのはなし!」だからな。一応言っとくがな!w といったら>>1265な、何だって…! 可愛いと思ってもらえてたのか! なら何故頼らなくていいとか言ったんだうわあぁぁぁ(ロースとビーフサンド食べながら) |
1268. 農夫 ヤコブ 12:17
![]() |
![]() |
ちなみに判定文は 3dキャベツ花子→キャベツ太郎 4dモロコシ和次郎→もろこし輪太郎 5d玉葱三五郎→玉葱さん太郎 6dイモ欣鳥夫→イモ欽トリオ が元ネタ。6dから急にお菓子じゃなくなってるのはネタ切れ( 4d判定文もろこし輪太郎にしようと決めてたから、ヨア>>691でトウモロコシ出してきてびっくりしたw ヨアは体調大丈夫か? 人狼病って本当にあるよな…お大事にだ。猫もふっておくんだ。 |
1269. 農夫 ヤコブ 12:46
![]() |
![]() |
G1064再戦は更新時間がネックなんだよな…2:30,3:00,6:30,7:00…! どれも無理!! 頑張れば2:30はいける程度でその他は…見学になるかな。とりあえず見学COだけさせてもらってもいいかな? 後11月1週は自分の参加村の再戦があるので厳しそう。そのほかも何個か再戦が11月にありそうで、うまくその間に入ることができれば… |
1270. ならず者 ディーター 13:25
![]() |
![]() |
オットー… ようこそ薔薇香る腐りし世界へ 農>>1267 農夫も大概浮気性だな… 俺という(間)男がありながら いや、本命フツーに村長だけどな! 村長の灰を読んでたら、俺右側なんじゃないかと思い始めた(笑 |
1271. ならず者 ディーター 13:31
![]() |
![]() |
あと、パン屋に関しての秘話 怪しげな村って事で ならず者の職業はパン屋に『小麦粉かなにか』を運ぶ、運び屋って設定だったんだ パン屋が入村したら、即絡むつもりだったんだが… 思いの外しんみりした話題だったからパン屋をジャンキーには出来なかったw 途中から逆に何故か私服警察官的な設定になってたが、本戦中にはいかせなかったな |
1272. 負傷兵 シモン 13:31
![]() |
![]() |
ふぁーあ、眠いな。腐傷兵シモンです。 >>1261「こ、こういうのもありなのか!」 ナシがいいな。オトせっかく喋れるのに喋ってくれなきゃ俺は寂しい。 農>>1267 じゃあ俺も、(じー) |
1275. 負傷兵 シモン 13:42
![]() |
![]() |
者>>1273 あ、俺の灰で書いたのは冗談だからね。 意図的寡黙は俺多分できないw 状況偽で心折って喋れなかったことはあるけど(黒歴史) もしあの灰で不快になった方いたらごめんなさい。 |
1277. ならず者 ディーター 13:47
![]() |
![]() |
流石に冗談だと解ってたさ(目泳ぎ) 意図的…は俺も無理 寧ろ20とか少なくね?全員に黒塗れなくね? なので、今後俺と同村して、寡黙になってたら リアルを察してあげて!!シャチクなの、俺!** |
1280. パン屋 オットー 14:43
![]() |
![]() |
>旅 ニコに乗っかってみる。みんなどうやってるんだー! 僕は自己分析と☆回答に精一杯で、灰考察の時間が全然取れなかった…。 自分回り優先すると他に目がいきにくくなっちゃうんだよね。 |
1282. 農夫 ヤコブ 15:51
![]() |
![]() |
>>1270 これは…俺と兵→旦那 屋→嫁 者→間男 になれば万事解決なのか!? [次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。] いや者長で!! そんちょ右側とか何それ超萌えr(ただの中の人) >>1272 シモン…一方通行なんかじゃないさ。俺を信じてくれ。 仕事は適度にサボる、これ基本^^ |
1283. 農夫 ヤコブ 15:54
![]() |
![]() |
灰考察なー。俺は普段5dの連投のあんな感じで出してるな(ただあれは黒前提考察なのでちょっと別物だが)。 フィルタかけて1人1人の発言読んで行って、違和感感じたとことか抜き出してってかんじで。 基本じんどるふ、シャチク中は髭で。じんどるふなければやっていけません。 |
1285. ならず者 ディーター 16:31
![]() |
![]() |
物凄くどうでもいいプロからの伏線 [白乾児]を飲んだあと姿が変わる奴が居る →飲んだ奴が全員狼 黒塗りばっかしてて 普通の考察が出来なくなってきた そんな俺は村PL >>1282シスターに決めてもらえw んー、村長には俺、甘えそうだわ |
1303. 村長 ヴァルター 21:30
![]() |
![]() |
一撃 >>ペタ どこかでペタが自分が確定白になる可能性を考えてくれてありがとうっていってたじゃない 強気な正確な人は自分が村人だと思われて当然と思うケースの方が多いと思うんだ なんとなく自分が村人な視点でない感じに今さら思ったから修正した方がいいかもです かえるのおそくなりそう… |
1304. 農夫 ヤコブ 21:41
![]() |
![]() |
そうだペタ>>1192の返事だが「占いに当たりたくない」姿勢、自占を俺は黒要素と取った。自分が白なら何も心配す ることないからな。 斑に求められる要求は高いのは想像できる(俺も斑経験ないんでわからんが)。 斑なのに戦えない宣言が黒い、というのは偽黒出されたら、その占い師の偽証明できない、村でも狼でも、自分吊られたら劣勢になるのは想像できる。白だとして吊ったら占吊の二手消費。直吊なら吊のみの一手消 |
1305. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
費。 霊能者は直接白黒を見られるから、職業病直吊を考えることが多い。と自称霊PLが言ってみる。 まぁ一言で言えば「村人なら占いを恐れるな」だ。 ペタは俺とは相性が多分悪かったんだと思う。というか狼陣営が俺と相性悪かったのか。 ペタが白アピで言った>>607を俺は黒く見た。そんちょ>>599が見え、その意見を踏襲し、占うより直吊枠に移動させた。 |
1306. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
今回のまとめが俺じゃなかったら、ペタ生き延びられたかもしれんな。 俺は自占自吊発言は能力処理かけたい派。白アピでも何でもない。 2GJ出て1縄増えたのに、自吊発言した狼が9d最終日まで逃げ延び村が滅びたケースもある。 だからフリも能力処理にかけた。 …と、そんちょの発言見て思いだした。 |
1307. 農夫 ヤコブ 21:45
![]() |
![]() |
俺も初心者時代に自占自吊発言しっかりやってるけどな!!!(黒歴史) しかもその後「自吊発言してる僕が狼のはずないだろ村人ども俺疑うとかおかしい」のような発言してだな…穴があったら入りたい2戦目の思い出 |
1310. 農夫 ヤコブ 21:56
![]() |
![]() |
俺は初戦狩人で(初心者村)、狩人はその時以来やってないなー。 村人希望のニコが狩に、狩希望のシモンが村に… シモン狩だったら4d俺護衛してくれてたか? そういえば村名…! ディタが赤で良さそうなのつけて多用なそういえば。サルベージしてこよう。 |
1312. 農夫 ヤコブ 22:03
![]() |
![]() |
>>1311 確黒っ…! 俺狼すると、異常に仲間が黒誤爆かかるんだ… 偽黒出し超怖い+頑張って出したら偽黒出し先が白決め打たれ、自分が早々に吊られた俺は狂人トラウマ持ち。 そんちょ狂の方が考察楽って言ってたけど、俺は狼占の方が楽派。仲間見えてるし、誤爆の心配もないし。 でも狂人って人気職だよな。俺は当分やりたくないが( |
1314. 木こり トーマス 22:10
![]() |
![]() |
やぁ、漢たちよ。今晩は。 拙はずっと初狂人やりたいのにできんのだよなぁ。と思ってたら人気職だったのか……。 拙も狼占いならそれなりに自信あり。逆に灰狼は騙りより先に吊られた苦い思い出しかないな。特殊編成だったが。 |
1315. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
トムおかえり! >>1313 そ、そうか…ありがとう/// >>1314 そういえばトムも狂希望だったんだな。俺初めて狂人希望出したときは4人もいて、結果狼に弾かれたとか… 俺は人外のときは4dで吊られるか最後まで残るかのニ極だなぁ。 真能やると真視とれるが騙りだと真視とれない村PLです |
1317. 農夫 ヤコブ 22:24
![]() |
![]() |
>>1316 真は偽視されると精神的に大分きついみたいだな…ので俺も占い師希望出すの怖いw(4戦目のとき少人数村で1回やったことはあるが) ただ真には「真判定」という強い武器があるし、視点作らなくてもいい。 ディタにも言ってたけど、占い師の真視偽視ってのは村の相性によって大分変わることが多いな。ので運も左右する… あ、これは霊もだけど、黒判定見ると手震えるぞ! |
1319. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
>>1318 いやいやそれが事実なんだよ…w 今回もジム黒見たときは震えたなw ペタのときは既に1黒出てたので震え少なかったが。 そういえば墓下トム、2日連続「ファッ!?」があったのが吹いたw |
1320. 負傷兵 シモン 22:48
![]() |
![]() |
まぁ一度やってみよう、話はそれからだ。 そういや初めて赤いログ見たときはちょっと震えたw しかし初占い師で今回の長者が対抗だったらと思うと…。 トマはもうちょっと地上で話したかったな。 |
1321. ならず者 ディーター 22:57
![]() |
![]() |
俺は狂人したことねえなあ 村村占狼村占霊狼村狼 全部ランダムなのに謎の低素村率 真は楽だぜ? 喰われたら…って思いはあるけど 判定を考える必要はないし、いくらでも強気で行ける |
1322. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
初めて赤窓見たときはやっぱびびったな。しかも>>1161のような状況だったからな…赤ログが常にお通夜状態だったという。 本当いい対抗だったな者長。対抗って基本表で話することないからなー。 ああそういえばシモン黒く見えた理由思い出した。2dでトムSGにしたいのかなって思った。見た目通りどっしりとかw |
1324. 農夫 ヤコブ 23:02
![]() |
![]() |
>>1321 俺おまかせや役職希望無効ではあまり村来ないな。2回だけだ(後3回は村希望)。 村=狼(5回)>霊(4回)>狂(2回)>占狩(1回)。 >>1323そんちょもどこかで「リザ吊ってディタと一騎打ちならする」みたいなこと言ってたなw アツアツめかわいいぞ!w |
1325. 木こり トーマス 23:05
![]() |
![]() |
拙も真占は一度しかないからわからんな。それも初日抜かれたからなおさら。 黒判は、黒引いた喜びがないとかで偽視する人もいるからな。その辺一回真で引いて感覚を覚えときたいとこだな。 >>1319 元ネタはアレだけど、妙に使い勝手いいんだよなw >>1320 拙も今回はもうちょい地上にいたかった。まさか初回襲撃くるとは思わなんだ……。殴り愛もしてみたかったのだよ。 |
1326. ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
因みに前回真占の時は「占さえ生きてれば勝てる」理論により、狼かどうか無視して自分を偽だと思う奴に黒塗って吊りあげて、俺の信者だけ残すっていう傲慢占い師やってた 初めての赤ログは…4戦目か 相方が40戦近いベテランでな 真っ白だったもんで、俺の方は安心して黒塗りしてた 2回目が…3日連続つもられて、俺一番若狼だったし ぎりぎりまで真占生きてるわ、最終日vs最白のタイマン勝負だしで…胃が死んだ |
1327. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
>>1325俺が神吊られたときに言ったようなこと言っときゃOKと思うがなあ >>1324 あれは妙真と思ってたからなのか …本心だったら嬉しいな(照 俺、村長が真ならいいなーと思ってた |
1328. 農夫 ヤコブ 23:12
![]() |
![]() |
>>1325 本当に黒引いた喜びって素直に出るもんだって思った。 2-2の霊で3d2COになったことあったんだが(C狂共鳴入りなので霊潜伏進行)、その感情も大分真要素拾ってもらえたし。 俺も3-1で初日灰襲撃喰らったことあるぜー。自分抜かれるとか想像もしてなかったし。第一声は『なんでええええええええええ」だったなw 何が起こったかわからず何故か笑い転げてた記憶g |
1329. 負傷兵 シモン 23:14
![]() |
![]() |
>>1326www でもそういう占い師好きだぜ! >>1323は少し意識したものの、よく考えたら狼のヤコさん食べません視点漏れだよね。 トマSGどうだろな、吊るのはしんどそうだと思ったなw |
1330. ならず者 ディーター 23:16
![]() |
![]() |
年→神の「!?」とか樵の「ファッ!?」とか 「それだけのために喉使うのか、アピ臭い」 と思われるため、具体的にどう吃驚したのかとか書くようにしてる 占で黒引いたときは…実は確信レベルでの黒が多かったため、演技してたことが多いな それより夜明け前に「死ぬかも死ぬかも」でテンパりまくって「狼にしてはテンションがおかしい」って真感情を拾われたことが… |
1331. 農夫 ヤコブ 23:17
![]() |
![]() |
>>1326 その通り。狼にとってはどんな占い師でも真は生きてるだけで脅威。ので俺は3-1なら即占い師抜こうず教信者。 赤も仲間ベテラン居ると安心できるよなー。俺唯一の狼陣営勝利の時は、50戦台のベテランさんいたから好き放題してたのを思い出す。 狼は胃痛が…! 最終日LWとかもうやりたくない。 |
1333. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
>>1329 そういえばこの村の真霊候補だったなシモンは!w >>1330 トムは食われて墓下にいたんだからそこはww 俺1回だけ真占やった時は、アホみたいに襲撃懸念出してたなぁ…のでアピ系w |
1334. ならず者 ディーター 23:24
![]() |
![]() |
>>1329 実際殆どの真視もぎ取って 対抗襲撃後も確霊差し置いて鉄板護衛貰ったし 多人数村の方針として間違ってはない…かもしれない >>1332 むしろ「好きすぎて喰っちまいてえ…」かもしれん(ドンッ SG…俺、大概のやつは黒塗れる気がする黒飽和病。今回塗れないと思ったのはライン的に服と、農かなあ |
1335. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
>>1334 ヤンデレ!! そんちょ遅くなるかもって言ってたけど、間に合うかな… 俺も一時期黒取り練習してたけど、このまま考察出したら絶対に黒視されるよなと思い、結局無難な白取り型になってるという。 クローン見物人のときは黒取りで見てること多いな。 俺は確霊だしライン難しいだろうw 塗ってくれても良かったんだぜ?w |
1338. ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
ヴァルター!! まだ帰れねえのか…もっと話してえのに… >>1303 強気ではないが、最近占われそうになった時に 「こことここで能力者と切れてるでしょ 自分黒狙いって、この2人は非狼だと思ってるの? だったら根拠出してよ ここ占っても斑出るわけないじゃん 何?まとめ役欲しいの?まとめなんてまれてないよ?占い損じゃん」 的なウザい白アピをしたことはある |
1342. 農夫 ヤコブ 23:40
![]() |
![]() |
そんちょー!!(手振り) 腐リーデルもおかえりw 村名候補も引っ張ってきた。そろそろ決めないと!w ディタのがやっぱ良い感じかな(一番上)。 【┌(┌^o^)┐がいっぱい】怪しげ♂な村【不思議の薔薇園】 【腐敗が蔓延】~ディタヴァル(ヴァルディタ?)乙女ロードへの道~【裏金も蔓延】 者長に触発されて数人が目覚めそうになった村 騙狼物語 顎くいっ まだまだキーワードとかあれば募集中。 |
1343. ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
>>1336 俺の村長… 独り占めしたい 他の奴に会わせてなんてやらねえ 俺と一緒になろう(腹の中的な意味で) という設定の襲撃もありあり 実際▲長なら▼者だったろうし、2人っきりの墓下ライフを楽しめたかもな |
1344. シスター フリーデル 23:43
![]() |
![]() |
>>1282農 無残な姿・・・なるほど無残な・・・一体誰がヤコブさんをそんないただきますごちそうさました後のようなおいしい、じゃなくって、ひどいお姿に変えてしまったのでしょうか。大変興味が有ります。微に入り細を穿つ見解をお聞きしたいと思います。 つ づ け た ま え 。 |
1347. 少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
兵>>1254 ああ、それいいね。 村利とかダラダラ言うより「グダるのイヤだから」の方がいいかも。 長>>1303 自分が村人と思われて当然…うん、確かにそうかも。 というより、自分が納得するだけのボロ出してないのに、 黒視する方がおかしい的な思考はあるかも… ちなみにそれ、狼に対してのアドバイスじゃないよね? 僕っていうPLに対してだよね? |
1348. 少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
僕村でもそういうスタンスなんです… 農>>1304>>1305 ん?おかしくない? 年>>607を黒く見たのに、その日は僕を放置したの? ということは、その時点で、翌日僕吊りは決まってた? でも、僕吊り理由は多数決って言ってなかったっけ? よくわからない。 |
1349. 少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
斑はね…僕、斑の意見に耳を貸したおぼえがないw 吊って情報落とした方が早い派。 斑を決め打ち必須の状況を経験してないのもある。 ちなみに僕、村で占い当たったら普通に許容する。 確白になったことしかないけど。 |
1350. 農夫 ヤコブ 23:45
![]() |
![]() |
>>1343 実際3d▲長だったら、その日から占ロラ開始だっただろうな。 あの時は妙真そこそこ見られてたし、▼者多数決になってたんだろうかな。独断許されるなら▼妙してたが( |
1353. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
者×長でいいじゃん、みんな大げさだなあと思うのですよ。 強気だけどヴァルターさんには甘えちゃうならず者とかクソうめえなオイけしからんもっとやれ作戦ガンガン行こうぜ!!! ・・・あらやだ、リデルはしたない。てへぺろこつん。 |
1355. 農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
>>1344。o(フリこええ…) >>1346 しかしまとめ役の中の人による、も追加な。多分女キャラで色仕掛けされても動かなかったと思うw 薔薇だから!!! >>1353(ガタッ!) |
1357. 農夫 ヤコブ 23:51
![]() |
![]() |
>>1348 2d時点での優先度は神と修。翌日年吊決定はしてないが、俺の中の最黒になって吊りたくはなってたかな。 斑は俺だって吊りたい派。けど最近斑吊ろうず発言するだけで「縄の無駄だ!」とか言う勢力が強くてだな… 斑放置で村滅びるとか嫌すぎるのに… |
1360. 農夫 ヤコブ 23:56
![]() |
![]() |
>>1358 俺の灰見ればわかるかもだが、あまりディタ萌えはなかったんだよなー。むしろそんちょ好き() そんちょとなかなか同村できないので枕を濡らしていた日々が… なのに、あの顎くいっされた時、本当にリアルで変な声が出そうになったとか!!1!! 顎くいっの破壊力恐るべし… |
1361. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
黒出し占の真ケア観点から斑はどこかで吊るのが安全。ただどの時機かが問題で、斑の状況要素見つつ単体精査をすべきかなとは。ただ白黒決め打つなら判断は灰に任せずまとめ役の独断推奨、私見です。 吊らなかった斑が狼でしたで村負けしたケースを最近クローンで見ました。 ただ斑吊って霊白判定で同日真占抜きがお通夜パターンかなという懸念も有ったりで・・・うーん。 |
1364. シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
>>1354者 あら>>977私が>>977そんな>>977浅ましく>>977意見を>>977翻す>>977とでも>>977お思い>>977なのでしょうか。 はい、▼妙で結構です。 |
1365. ならず者 ディーター 00:01
![]() |
![]() |
>>1361 そこは白出し占鉄板護衛、かな 縄足りなくなる時まで放置する方が好き 偽占の狂狼までわかるしな >>1360 あの顎くいっって 本人大して意図してないっていうね |
1369. 少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
なんか、薔薇の香りに水をぶっかけてるみたいで罪悪感が… 者>>1356 尻尾、こんばんは。 僕はラインなんて幻想派だからなあ。 というより、僕のライン考察がポンコツでアテならないってのもある。 農>>1357 なら、2dで占い当たった時点で、僕はダメだったってことだね… 僕多分、偽黒占い師の黒要素挙げた上で、僕吊って証明しろって言う気がする。 |
1372. 木こり トーマス 00:07
![]() |
![]() |
斑は村の流れ的に 「即吊りは考えずに発言から見極める!」→「判断できないし判定気になるからやっぱり吊ろう」だよね、大抵。 まだそこひっくり返した斑はみたことないなぁ。 >>1328 思ってもみない理由で抜かれるものよな。純灰で安心してたのに……。 >>1330 拙は白では色々考えてから落とすから、逆に反応から見辛いとは言われるな。 |
1374. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
>>1367者 りでるはならずものにねがえった! >>1368兵 シモンさんがヤコブさんに顎くいっしてもいいんですよ。薔薇FO推奨です。行け!シモン!(ポケモン風に) >>1370年 ただ手順だから▼斑でなく勘考の過程は必要です。つつきたおして寝ゲロ吐かせるくらい精査しろとは師の言葉です。斑からのライン辿ったりですとか、ラインは幻想ですが。 |
1376. 農夫 ヤコブ 00:10
![]() |
![]() |
>>1369 >>594の仮2で●年出したときはそう思わなかったが、年>>607の段階で占→吊枠に飛んだかな、俺の中では。 俺の灰見てくれればわかるように、それまではどちらかというと年白視してた。 >>1372 その経験があるから、3-1の初日灰襲撃は狼の首絞めるという実経験がな…2-2の初日灰襲撃も大概だが。 >>1373 間男活動中 |
1379. 少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
農>>1376 自吊り&占い許容って微妙だよね。 大体みんな決定出された後、決定了解発言と一緒に何か言うじゃん。 結局、そこで完全に白要素とられる、もしくは黒く見られないリアクションて存在しないよね。 ちなみにそれ、黒視してないのに吊りってことでおk? |
1382. ならず者 ディーター 00:17
![]() |
![]() |
>>1372 最近斑吊回避したのは 全潜伏で対抗の狂人に4d偽黒出される →斑は黒視されてたが、俺偽視がほぼいなかった為斑放置 5d狂襲撃される →俺は偽視されるが、斑が自吊った後の戦略を懇々と説明し白くなる →残りの灰の中から狂襲撃しそうな灰を絞り徹底的黒塗り →まとめ役が斑吊を一日延ばしてくれて、その灰吊ったら黒 6d俺GJでほぼ決め打ち っていう、協力プレイ。楽しかったな |
1384. 農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
そんちょおかえりー! >>1379 自吊自占発言は基本ペナあるものだからな。決定の反応もその通り。同じ言動でも人によって白く取る黒く取る人はいるな。十人十色の反応が人狼の楽しさでもあるな。 >>594の段階では俺は黒視してなかった。けど●最多票なので村の視界晴らしとして占いあり。>>607が見えて俺の中で一気に黒になったので、俺の中の吊枠に移動。でも2dの能力処理は修と神。 |
1388. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
農>>1384 ただ、占われたくない!って拒否しても、 結局その姿勢を黒く見た人もいるわけだ、この村にもね。 >>594で僕を白く見て、>>607で黒く見た人もいるよね? 難しい… |
1389. 農夫 ヤコブ 00:22
![]() |
![]() |
>>1306のような村を見てるので、自占自吊を白要素に取ることはない。むしろ村でもノイズ。ので仮2で▼修にしたようにな。 >>1385 o0(してくれていいんだぞ…? 顎くいっだけでなくてもいいんだぞ…?) そして早くも>>1386>>1387!! いいぞもっとやれえええ |
1394. 農夫 ヤコブ 00:24
![]() |
![]() |
>>1388 うん、本当人による。>>594は個人的に「本決定はよ」の方がきたんだよな。 狼としては早く襲撃先決めないといけないのはわかるんだ(俺だって狼のとき更新5分前に本決定出された時もある)。が… だから今回の不運は、整理吊有り派で神を待てず、年と相性の悪かった俺がまとめだったってことかな。 |
1398. ならず者 ディーター 00:29
![]() |
![]() |
>>1394 相性♂的な意味で つくづく今回は俺潜伏してた方が良かったなあと思ったけど >>1392 微シリアスなのにそれは卑怯ww 仕事は真面目にしなさい、訴訟! で、結局俺をどうしたいんだ? 者長か長者か…俺はどちらでも受け入れるぞ? |
1399. シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
くそっくそっこんなおいしいところで離席しなきゃいけないなんて・・・! ヤコブさん。あとの事は頼みましたよ。清く正しく、私の分まで腐って。 靖国で会おう・・・!(敬礼 |
1401. 少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
農>>1394 「本決定はよ」こそ意味なく発言したのにw 僕トマ抜き決めてたからね最初からw (赤ではアルと間違ったけどw) 者>>1398 ねー、僕が騙るべきだったかな。 でもそうすると者×長はなかった訳で。 |
1405. 農夫 ヤコブ 00:33
![]() |
![]() |
>>1397 という自分も結構アピするタイプ(ただし能力者のときのみ。村や狼の灰時はしない) >>1394 俺寡黙狼にもそれなりに遭遇してるんで、盤面整理超あり派なんだよな… >>1399 フリまたなー! |
1409. 農夫 ヤコブ 00:36
![]() |
![]() |
>>1400 むしろ対抗じゃないからこそじゃれ合う機会増えてそうな気する…( >>1401 あの時の俺は胃がマッハだった…! NEETまとめ予定が何故こんなことに…!? と( |
1411. 木こり トーマス 00:37
![]() |
![]() |
村長、漢らしいプロポーズだ……。 フリーデルのはしゃぎ具合で笑ってしまったではないか。……まったくすごい漢女(腐)だ。 >>1382 ほう。それは熱い協力プレイだな! そんな展開もあるものなのか……。 |
1412. 農夫 ヤコブ 00:38
![]() |
![]() |
>>1406 潜狂は狼さんにマジ優しくないのでやめてあげて下さいいえ本当に(by潜狂に狼3匹ジェノサイドされた経験者) >>1408 アピも匙加減難しいよなー。俺騙りのときいつもアピ過剰っていわれr |
1413. ならず者 ディーター 00:39
![]() |
![]() |
>>1406 2-1にして真狂誤認させれば、妙狂視で行けたかね? だがなあ、俺やっぱり対抗が強くねえと燃えねえんだわ 今回俺が頑張れたのは、ヴァルターのおかげがデカいんだぜ?(目を見つめながら) |
1414. 農夫 ヤコブ 00:42
![]() |
![]() |
>>1410 俺が今回霊希望出したのは「G国での霊判定を見る」ことが目標だったんだ…! ので初日襲撃の場合、本来の目的が果たせずだな…! でもそんちょ潜狂してたら普通に白位置灰襲撃くらいそうな気するんだ… o0(者長が萌えすぎてやばい) |
1415. 木こり トーマス 00:44
![]() |
![]() |
>>1375 うむ。その流れでは赤で確認したぞ。 RP的やスタイル的に狩っぽいイメージがあったのかな? >>1376 初日から灰はキツイな。そうならんためにも騙りで真視向けてさっくり喰いたいところだな。 拙は大抵、そこに力入れて後は灰狼に任せるパターン。 |
1416. 村長 ヴァルター 00:44
![]() |
![]() |
>>1412 農 潜狂は狼陣営で2回(1回は自分で潜伏したけど)ありましたけどどちらも勝ってるのでメリットはちゃんとあるんですよ! ぶっちゃけ信用ほとんどとれないなら占霊騙るより実際数倍ましですもの アピはねー回数少なくしてぱっとやったほうがいいと思う派です! |
1417. ならず者 ディーター 00:45
![]() |
![]() |
そう言えば樵って普通は薔薇キャラ筆頭なのに この村の樵はノーマルなのな? >>1412 俺真の時でも真アピ多すぎって言われる(白目) >>1410 それ…村長との出会いの村だなw |
1418. 村長 ヴァルター 00:47
![]() |
![]() |
>>1413 者 あー確かに対抗弱いと困っちゃったりするのはあるよね 昔私が参加した村で確定した占い師が狂人で4dくらいに私占い師です!と真が出てきた村があったんだけどどれだけ信用とってても狂人さん大変そうでかわいそうでしたし… でも吾輩もディーターのおかげでがんばれたよー! >>1414 農 潜狂は噛まれてもいいのよ 2−1で真狂ー真 でないことで推理の根源が崩れることが目的だから |
1419. 農夫 ヤコブ 00:48
![]() |
![]() |
そして後30分、村名がまだ決まってないが>>1342どうしましょう皆さん >>1415 初日灰襲撃は名誉の証だからな、自慢していいぞ! …狂弾かれの上トム本人には不完全燃焼かもだが… >>1416 2回も…それはすごい…w 俺は先述の狼惨殺された経験があるので潜狂はトラウマ( |
1421. 村長 ヴァルター 00:49
![]() |
![]() |
>>1419 農 しかも最初はデビュー戦でFで狼引いて狂人が騙らないから狂人はいないものかとか 霊能が狂人じゃないかとか本気で考えましたねー 中盤までは狂人どこー!助けて!ってなる気持ちはすごいわかりますね |
1423. 農夫 ヤコブ 00:51
![]() |
![]() |
>>1418 潜狂はCなら超やってみたいけど…Gでははいいやw むしろ占い騙らない狂はNEET理論の人なので、狼側でも3-1大好き派。2-2は視点漏れの恐怖gg >>1420 さらっと口付けきたー! |
1428. 木こり トーマス 00:56
![]() |
![]() |
>>1417 そっち方向のRPで攻めても良かったのだがな。対抗らが強力すぎるので薔薇潜伏である。 >>1420とかホントさらっとやるなぁ。……まったくすごい漢だ。 >>1419 うむ。そう考えるとしよう。 しかし、不完全燃焼なのは事実。こういうときに限って時間のあう村空いてないしなぁ。 |
1432. 農夫 ヤコブ 01:00
![]() |
![]() |
>>1428 俺が初日灰襲撃くらった前が、初霊能者で初日襲撃だったんだよな…ので2連続初日襲撃。これも不完全燃焼だった記憶が…w 長生きしてると墓に行きたいが、早く墓に行くと地上に戻りたく() 者長がもう可愛すぎて変な声が…!!! |
1435. 木こり トーマス 01:01
![]() |
![]() |
>>1427 ざっと追ったけど拙もあまりわからなかったな。神のはパッションなところが強いんじゃないかな。 そもそも襲撃あるまでは狩予想とかパッションみたいなものだけどな。 |
1446. 農夫 ヤコブ 01:08
![]() |
![]() |
/* 皆様、お疲れ様でした。確霊狙いの霊希望でしたが、無事確霊(NEET)まとめ出来ました。 狼陣営は皆多忙、苦しい状況の中、最後まで諦めず抗っていただき本当に嬉しかったです。 ノリの良い方が多く、今までのまとめの中で一番ネタ飛ばして遊んでました(ごめんなさい)。 SNSではぬるこん@nurukoの名前でいますので、宜しければそちらでも。 またどこかで同村した際はよろしくお願いします。 |
1447. 農夫 ヤコブ 01:08
![]() |
![]() |
G国は最近出没率低下してますが大体2村に、最近は再戦とかに顔出していることが多いです。 大体村側なので吊っても白しか出ないと思います。 本当にありがとうございました。*/ |
1448. 少年 ペーター 01:09
![]() |
![]() |
とりあえず、そろそろお暇しようかな。 皆さんお疲れ様でした! 狼として、皆さんを楽しませることができず、 申し訳ありませんでした! エピで教わったこと、真摯に受け止めて、 次回はもっと盛り上げられるよう頑張ります! …口調は少し多めに見てくれるとありがたい。 では、アデュー!!!! |
1451. 村長 ヴァルター 01:10
![]() |
![]() |
そろそろ終わりですねー 狼陣営としては悔しい結果でしたが楽しく参加させていただきました!皆様本当にありがとうございました! またどこかで同村しましたらよろしくお願いします。 SNSもいますーよければおねがいしますー! あとでぃたもふもふー |
1452. ならず者 ディーター 01:11
![]() |
![]() |
おっと、そうか もう挨拶の時間か… えーと、俺の実力不足で最短詰み進行になってしまい 仲間にも村にも申し訳がございません しかしネタ師としては異常なやりきった感があるのが本音です(笑) 楽しい村だった、皆有難う! |
1455. 農夫 ヤコブ 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
G国でこんなにネタしながらできたのが初で満足だった! まとめとしてやっぱり両陣営楽しんでもらおうと思ってネタ振りとかネタ議題とか出してましたが(というか最近ネタ議題見ないよね)、ちょっと遊びすぎたような気も… す、少しくらいいいよね!?w |